【MLB】イチローの去就問題は長期化か ヤンキース以外の球団は獲得に消極的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 【ナッシュビル(米テネシー州)時事】

 米大リーグでフリーエージェント(FA)選手の契約やトレードなどの交渉を行う
ウインターミーティングが6日、終了した。ヤンキースからFAとなった注目のイチロー外野手(39)は
交渉が進展していないが、選択肢は狭まりつつあるようだ。

 ヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM)は「(イチローと)交渉はしている」と
語るにとどめた。球団は、故障で来季の開幕出場が絶望となった主砲ロドリゲスに代わる
三塁手の補強を優先。このため、イチローに関しては具体的な条件提示までに至っていないもようだ。

 ただ、イチローはヤンキースを希望しているとみられ、球団関係者も戦力構想に入っている
との見方を示しており、残留に望みを残している。

 一部の米メディアで「接触」が伝えられたフィリーズは、左打ちの俊足外野手を補強し、
アマロGMも獲得に消極的。ボウチー監督が関心を示すジャイアンツも、外野の布陣が固まりつつあり、
積極的とは言えない。

 当初は複数の球団がイチローに興味を示しているとみられたが、各球団での優先順位は決して
高くないのが現状。イチローの去就問題は、長期戦の様相も呈している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012120700677
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:22:27.22 ID:6ixokgwu0
朴さんが一言↓
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:22:31.46 ID:NlNrZjFhO
知ってた
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:22:32.62 ID:zJ7TyibI0
ゴキロークビwwwwww
5名無し募集中。。。:2012/12/07(金) 21:23:17.99 ID:cWTSxrTr0
もうマリナーズに頭下げて入れて貰えよwww
それかジャイアンツだな、読売ジャイアンツwww
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:24:05.00 ID:9X+bOdNk0
巨人が欲しがってるんでそw
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:24:33.68 ID:s8Za9YTZ0
ポストシーズン勝つ気ないのか
イチローだって本当はチームバッティングする方じゃないのに
奴がよく見えるぐらいに酷いのがヤンキースなのに
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:25:23.62 ID:lLbNia9e0
任天堂マネーがないとこんなもんだろwwwwwwwww

保護ローwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:27:29.67 ID:31AwLKLp0
ヤンキースがもたもたしてる間によその球団が穴埋めちゃって要らなくなったってことか
値段下がる一方じゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:27:43.14 ID:7w602W6A0
阪神に来いよ
銭留なんていらんわ
11卍3286卍ss:2012/12/07(金) 21:30:39.08 ID:0r2jy+3U0
ヤンキースの ユニホーム スゴく似合ってるのに 極まらないの オカシイナ?m
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:32:35.58 ID:KAhmEwpi0
もうすぐ40歳だしなぁ
サッカーなら・・・カピタン

いけるやん
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:36:49.20 ID:M8xBYYNGO
そりゃ糞の役にも立たない客寄せパンダだもん。
どこの球団も要らねーよなこんな奴。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:37:23.90 ID:5D+FZz5O0
もうヤンキースに頭下げて控えとして取ってもらうしか無い
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:39:23.27 ID:Om35xUg70
三割30盗塁で守備力健在の選手よりも、二割五分20HR守備並みの
選手を優先するそれがヤンクスクオリティ。
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:42:28.78 ID:63tgCMcrO
選手が無理なら監督になればいいじゃんヤンキースの。
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:46:12.70 ID:qqsePRok0
とことん値切られるパターンだなあww でも意地を張ると春トレでメジャーの
控えを争うことになるからねww
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:46:43.12 ID:WWSLuPt80
???「wbc辞退したんだからお願いしますよおおおお」
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:49:56.54 ID:MBzBKFgm0
もう引退でいいじゃん
20名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:50:35.58 ID:s28kOXA90
現役続けたいなら自ら値下げすればいいんじゃね?
金が目的なら巨人にくればいい
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:51:35.09 ID:q0EjmBd40
ナベツネ「少ししゃべりすぎちゃったね。リップサービスしすぎだなw」
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:52:15.55 ID:h/vghhi50
ナッシュビル(米テネシー州)の在米チョンが火病紛れに記事を書いたとさw
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:54:19.24 ID:NzrMXEdr0
イチローが打線に入っても怖くないからな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:54:53.75 ID:1WoHDw7l0
オリックス復帰か念願の中日への道が開けてきたな
25名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:55:25.21 ID:fmr+zO7C0
マジかよ。。。 てかゴキオタとっくにやめたからどうでもいいかw
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:57:37.16 ID:hETcR8cM0
5Mですら引き取り手ないのに
2年20Mとか言ってた奴息してんの?客観的に物事見れん奴は死んだほうがいいよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:59:37.30 ID:A2xlJVMC0
悲惨な最期wwwゴロローwww
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:02:01.38 ID:S2AjE0Wm0
ゴミローw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:02:19.15 ID:8B4RPFMV0
せっかく年俸安くてもヤンキースにって本人が言ってるんだから飼っときゃいいじゃん。
使えないと踏んだ時点で日本球界に売り付ければ喜んで金出すだろうし。
ヤンキースもバカだなぁ。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:03:01.34 ID:UVJV5OKH0
ゴキヲタ寄りつかねぇwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:05:04.86 ID:OcXsa79a0
>>9
本人が残留希望なんだからしょうがない
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:05:17.80 ID:h0JP3vcAO
>>29
ヤンクスで使い物にならなくなって廃棄品を喜んで買っても値打ち下がってるから意味ないよ
今ならまだヤンクスで活躍したイチローがといって商売は出来る
33卍3286卍ss:2012/12/07(金) 22:07:47.78 ID:0r2jy+3U0
極まらなきゃ 世界の野球チームが 頼める助っ人として 試合事に イチロー選手に
金額提示してもらい 折り合えば 少年チームでも頼めるような 感じでバイトで過ごす.....
イチロー選手 道でしょうか?m
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:09:44.63 ID:1gl2ofz80
黒田の邪魔になるからとっとと放り出して欲しい。

タダ乗りでチャンピオンシップリング貰おうとか
マジでクズここに極まるといった感じだな。
全盛時に勝負に出ること無くゴミ球団で
セコセコ記録だけ追ってたカスが図々しいんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:09:54.75 ID:yMuKPcoXO
こういう話はスポーツニュースでは絶対語られないよな
だからテレビスポーツニュースってつまんないんだよ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:11:05.89 ID:8B4RPFMV0
>>32
そら複数年契約してウン十億って話ならそうだけど、
4億+出来高の単年度契約なら途中で日本球界に放り出してもユニ売上と足しても十分ペイ出来る額だろ。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:13:02.35 ID:zcoZ5g4SO
そりゃ高いゴロ製造機なんかイランだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:13:06.15 ID:3kr1elcS0
年齢行ってても黒田なんか評価高いしな、イチローは個人の記録だけ伸ばしてチームの得点に絡まないからな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:13:18.90 ID:Zy7PZlgF0
イチローってなんでにちゃんだとボロカスなの?
街でアンケート取るといつもいいほうの上位なのに
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:13:43.05 ID:2Asfcetd0
>>34
イチローの残留はセコい残留
イチローの移籍はセコい移籍

一レス内でダブスタ完成w
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:15:15.98 ID:OS7juc4x0
来年は松井と立場逆転だなwwwwwwwwww








悔しいか? ゴキオタ諸君wwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:15:43.09 ID:2Asfcetd0
>>39
2ちゃんとそれ以外で乖離してるって事はこっちに偏ってるのは顔出しで堂々と発信出来ない意見なんだろうね
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:15:52.93 ID:hP22Finw0
WBCのことまだ根に持ってんのか?
ホントイチローって朝鮮人に嫌われるよな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:16:58.26 ID:T8rYJr900
海渡った奴はそこで引退しろ。来る方も来る方だが、受け入れる方も受け入れる
方や。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:17:12.95 ID:7iE9bzTiO
>>39
日本人のクズと在日チョンしかいないから
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:17:34.36 ID:A2xlJVMC0
金福子と仲がよくて、WBCを辞退した国賊なんだから
そら叩かれるわ。
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:18:06.78 ID:IDr4mr1q0
ヤンキースは大リーグ30球団の中で最もチーム・バッテイングを要求する
チーム・プレーに全く関心の無いイチローを入団させるとチームが混乱する
人間性にすぐれたスイッシャーのほうがいいよ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:18:24.07 ID:QhBDv6rVO
つか他球団はみんなエアだったのかw
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:18:44.07 ID:racovatRP
せっかくWBC辞退したのに残念でしたねw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:19:54.45 ID:Zy7PZlgF0
>>42,>>45
そうなんだ、ありがトン
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:22:26.61 ID:dOQ8HRqI0
>>39
それ理由簡単。
イチローのプレースタイルがかなり特殊だから。以上。

コアな野球ファンから見たらかなり評価が割れる。超一流なのは間違いないけどその中でね。
街頭インタとかはイチローの顔と名前と安打数が多いとかしか知らないような奴らがほとんど。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:22:57.51 ID:TyjoUVjPO
こりゃまたイボータとチョンが喜びそうな記事だことw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:24:11.09 ID:OBCwSf9c0
>>39
だって2ちゃんだし・・・
リアルでゴキローとか言ってる奴見た事もないし
2ちゃんでしか喚けない奴が暴れてるだけだから。
54名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:26:21.30 ID:hP22Finw0
チョン大喜びw
55名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:26:43.04 ID:IXy5SxC00
>>39
CMとニュースでは活躍してるからな。200本って煽って
る時も打率は無視だしな。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:27:13.78 ID:EsKR1iyn0
松井はエンジェルス→アスレチックス→レイズだからな・・・
イチローは引き取り手なし・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:28:18.18 ID:A2xlJVMC0
今頃福子とセックスしてるのかなぁ鈴木さん
58名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:28:32.91 ID:zuBAujyH0
ヤンキースに土下座して日本からスポンサー連れてきて500万ドルぐらいで雇ってもらうのかw
59名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:28:42.94 ID:fqnR5kmR0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
60名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:29:20.37 ID:Zy7PZlgF0
>>51 >>53
そっか詳しくありがトン
自分も>>51が書いてくれたような一般的なことしか知らないから
何の気なしににこのスレ見てビクーリしたよ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:30:05.32 ID:8B4RPFMV0
>>47
さすがにそれはちょっと的外れじゃない?
シーズン途中とはいえ入団してるんだから。
チームに馴染んでからは活躍もしたし。
そもそも単なるユニ売りとしてでも欲しい広報とA・ロッドの代役が欲しいGMとのゴタゴタだろ。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:31:20.36 ID:/qchO0un0
巨人ファンだがいらねーよこんなゴキブリ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:33:10.12 ID:nvpMwlxD0
辞退する人の気がしれないw
リング乞食の気もしれないがw
64名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:34:18.94 ID:dOQ8HRqI0
>>15
その情報だけじゃ何も分からないな。誰の事か分からないけど守備位置や出塁率で
簡単に立場逆転してしまうスタッツに過ぎない。
65名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:34:55.37 ID:M3vqEEEy0
国民の期待を裏切った反日ゴキブリを絶対に許さない
66名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:36:01.34 ID:zuBAujyH0
>>61
別にゴダゴダしてないだろ
うちはしばらく相手にしないけどいろいろ選手とった後でポジション余ってれば拾ってやってもいいよってだけさ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:37:55.28 ID:gBH7ugJHP
時事通信が相当現実的な記事書いたので驚き
日本のスポーツ紙は未だにジャイアンツだフィリーズだって言ってるけど
両方外野補強終わっちゃったんだよね。だからもうあとは足元見られてもヤンキースに残るしかない

それが嫌なら帰国以外ないって状況に追い込まれてる。イチロー好きだけどMLBの市場原理の厳しさだわ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:39:22.00 ID:jpFlHDQIO
ゴキブリ野郎、松井みたいになってきたなw
69名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:41:32.08 ID:diOGBLwR0
阪神行って来い
WBCで最後の花道飾ったほうがよかったな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:42:07.89 ID:7w602W6A0
まあイチローなら今から投手に転向しても成功するだろうね
71名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:42:18.06 ID:urRFU4tv0
はやく契約してやれや
72名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:42:44.62 ID:A2QXjZXM0
印象操作の成功例ですな
街頭アンケでは上位なのに〜だってよw
73名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:44:08.95 ID:B2F17ClQ0
イボータが水を得た魚のように発情してるな
ヤンキースに残らないことが確定すれば手を挙げる球団はどんどん出てくるだろ
どこからも声が掛からずシーズン途中からずっと無職の松井と一緒にすんな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:46:25.72 ID:zuBAujyH0
>>73
松井はこのぐらいの時期にもうエンゼルス行きを決めてたろw
脳がからっぽの昆虫ヲタは首首騒いでたがな、まさに呪詛返し

まぁ松井と違ってゴキはリングがないから乞食になってヤンキースにしがみついてるが
助けてニンテンドーーーーwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:49:53.60 ID:B2F17ClQ0
>>74
で?
松井は今年シーズン途中からずっと無職なんだけど
76名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:50:04.65 ID:F2NsmYpn0
40前でライトでOPS6割台・・
オファーあるほうがおかしいからな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:53:07.34 ID:zuBAujyH0
>>75
今の松井はもう終わってるだろ
ただあほな昆虫ヲタは2009シーズンが終わった後の松井に対して首首騒いでたのさwww

今のゴキがそっくり同じ立場・・・・・
まぁ松井はワールドシリーズMVPでリングとったからゴキみたいに必要とされてないのにヤンキースに居座ってリング乞食なんて恥ずかしい真似しなかったがwww
78名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:55:10.99 ID:f3vfCQ6D0
イチローはなんで今更リング欲しがってるの?
勝ち負けよりヒットの数
今までファンもイチローもそれを望んでいただろ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:57:11.86 ID:B2F17ClQ0
まあイチローは一番偉大な称号MLB殿堂入りが確定してるからいいよ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:58:24.60 ID:0GlqPWH3O
これも日本が引き取るしかないんじゃないか?www
81名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:00:07.67 ID:dOQ8HRqI0
>>78
勿論前から欲しかったんだろうけど、一旦200安打が途切れていい機会と思ったんでしょ。
仕事一筋だった美人キャリアウーマンが40手前で婚活してるようなもん。
例え本人が焦ってなくてもまわりから見るとどうしても焦って見えてしまう。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:00:52.55 ID:cLoEsibg0
>>68
>>62
よう在日ブタキムチの馬鹿チョン


まあ有名な日本人にしろ日本人スポーツ選手や芸能人を叩いてるのは

ひたすらネガティブなネガティブな事しか言わない

オマエみたいな哀れでミジメでブサイクでバカでアタマが悪くて

チビで背が低くて貧乏でモテなキムチ臭い能無しのツリ目の

 『 非 日 本 人 』 の奴だもんな


そうやってすぐに脊髄反射で書き込んで
一見頑固な日本人が書き込んでいるように見思わせてるけど
豚キムチの臭いがするから
日本人を偽装して日本人のフリをして日本人にナリスマシしてるのがバレてる

なんでも日本の事を、日本人の事を叩いてバッシングして
腐し貶しこき下ろししてやってるのは


在日の馬鹿チョン豚キムチやシナチクだもんな
83名無し募集中。。。:2012/12/07(金) 23:03:03.36 ID:cWTSxrTr0
何か、一子で話をそらそうとしてる奴みると、泣きたくなってくるんだが
松井とか何の関係もないからなwww
ましてやWBC辞退した非国民だしwww
守備と走塁でそこそこプラスなのにそれでも引き取り手がないんだから
どんだけ打撃が糞なのってことなのよwww
84名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:05:01.35 ID:rqnS7x0J0
【日本が誇る大エース黒田博樹投手を邪魔するゴキブリおじさんの生態】

登板日  打撃成績    得点圏  残塁 本塁打 打点 WPA     備考
      
7月23日 4打数1安打 1打数0安打  2    0    0  -0.041
7月29日 4打数1安打 3打数0安打  5    0    0  -0.069
8月*4日 3打数1安打 0打数0安打  0    0    0  -0.043
8月*9日 3打数1安打 1打数1安打  0    0    1  +0.091
8月14日 守備のみ
8月19日 4打数3安打 0打数0安打  0    2    2  +0.117
8月25日 4打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.108
8月31日 3打数1安打 1打数0安打  2    0    0  +0.001
9月*5日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.006
9月11日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.021
9月16日 0打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.003
9月23日 5打数1安打 1打数0安打  4    0    0  -0.155
9月28日 5打数2安打 2打数1安打  1    0    1  -0.021 5点差からの帳尻打点
10月3日 5打数1安打 2打数1安打  2    0    2  -0.037 8点差からの帳尻打点

  計 42打数12安打 12打数3安打 18    2    6  -0.295

10月10日 5打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.242 チームイチの足引っ張り
10月14日 4打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.024

  計   9打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.266


黒田がどれだけ好投しても、これだけ足引っ張るのがいると優勝は無理w

さっさと死ねってレベルw
85名無し募集中。。。:2012/12/07(金) 23:05:08.63 ID:cWTSxrTr0
>>82
WBC辞退した時点でこいつ自身が日本を敵に回した非国民なんだから
その路線はもう無理だってwww
40才の稲葉ですら出るというのにwww
86名無し募集中。。。:2012/12/07(金) 23:06:50.44 ID:cWTSxrTr0
>>84
ショボイけどそこそこ打ってるじゃんwww
シアトルにいた頃なんてどの投手が投げてもそんなもんだっただろwww
87名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:08:25.31 ID:Bk64W1NO0
来年以降、落ちることはあっても上がることはないだろし
早く決まって欲しいねぇ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:08:28.14 ID:eNJ9O8O70
ゴキヲタ息してねええええええええええ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:09:51.16 ID:rqnS7x0J0
>>86
どーでもいいとこでは打つってのがイチロー江南スタイルかなw

杉内がWBC3回目ってのも加えてw
90名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:15:03.79 ID:LttNvyJJ0
引退引退引退
91名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:15:08.55 ID:r1y6efT00
あんな疫病神、獲ろうと思う方が間違ってる。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:19:02.40 ID:q1jcwn2N0
たぶん本人でさえ、楽観的だっただろうね
93名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:22:10.40 ID:UQL53XMA0
この雑魚ゴキブリのおっさんへのエアオファーは異常w

ジャイアンツが3000万ドル出すとか、イチローお約束のウソばっかwww
94名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:22:15.43 ID:dGSEnk1u0
ここらが潮時だと思う、帰って来い!
95名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:22:20.91 ID:f3vfCQ6D0
>>81
200安打ってリング得ることより優先するほどの記録じゃないと思う。
打数が多ければ打率3割に届かなくても達成できるわけだし
96名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:24:49.73 ID:taqATnW20
日本に帰ってくれば?
巨人だったら最後まで面倒みてくれるぞきっと

たとえMLBに残っても、レギュラー選手としてチャンピオンズリング取れる可能性は
限りなく低いんだから
97名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:26:47.37 ID:A2xlJVMC0
WBCや民主党とともにゴミローさんも終了か

日本の夜明けだ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:37:27.41 ID:4r7ng7gw0
>>96
今のイチローは日本で通用しない
日本プロ野球ナメすぎ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:38:11.08 ID:D4/0oYOC0
大リーグに在籍した人は、日本のプロ野球に戻ってくるべきではない。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:38:30.68 ID:MGSXzIfb0
>>98
「通用」の基準をどう設定するか、でしょう
タイトル争いとかは無理だろうけど
101名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:40:13.85 ID:d8luD3pN0
野球界の本田だな、イチローは
102名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:41:06.80 ID:7BOce/ieO
>>95
安定して打数が多いって偉大だ
無事是名馬
103名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:43:07.05 ID:M3vqEEEy0
そりゃゴキローは打数稼ぐために四球選ばず強引に早打ちしてきたからなw
104名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:43:29.52 ID:qQ3DuUYh0
>>98
今年の成績見れば日本プロ野球に戻る福留西岡川崎より通用するんじゃないの?
105名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:43:37.90 ID:7BOce/ieO
来年40歳のイチローの日本国でのプレーを観たい
後進の指導もして欲しい
106名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:44:37.48 ID:r1y6efT00
>>105
四国アイランドリーグでの勇姿を見たいね。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:47:18.13 ID:KS1uW2oY0
>>101
は?チームの糞の足しにもならんゴキヒットでオナッてるだけのゴキブリと本田一緒にすんじゃねーよ猿
108名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:50:04.18 ID:NdtNdck0O
>>98
池沼か?イチローと青木はほぼ数字変わらないやろ
2AレベルのNPBで活躍出来ないわけがない
109名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:50:46.34 ID:IA+knVza0
任天堂があほな契約してただけなのに
勘違いしちゃった西岡と同じパターン
110名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:53:45.44 ID:lh0JcFM60
>>107
本田の成績知って言ってるならただの馬鹿だな
イチローはう一応成績残してるから、言うなら香川だな
ステマだけでマンセーされてる実力実績皆無の本田ではないわ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:56:53.16 ID:kIsgZztS0
イチローならサード守れるだろ!
112名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:56:55.50 ID:5iCTFH2Y0
イチローは代理人任せにしてると、松井の二の舞になるんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:00:00.15 ID:v0Hi0Vh70
2月ぐらいまで待てばヤンキースが$3Mそこそこぐらいで契約してくれるからグダグダせず待つべき。
もうトップ選手じゃないから早期に大型契約はないけど、浪人もないだろ。
114名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:02:15.40 ID:czm2lzO30
>>98
統一球だからか?
投手のレベルではNPBのほうが圧倒的に楽だぞ
球場も狭いし
115名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:08:46.10 ID:H9K0dH2C0
単年500万ドルじゃなかったの?

それじゃ嫌だとイチローがゴネてるの?
それともそんな話はウソでもっと安く買いたたかれてんの?
116名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:09:25.92 ID:vYjBW4u10
>>79
だったらわざわざ書き込まなくていいじゃん
松井オタガ何言おうがさ
どっしり構えときゃいいものを顔真っ赤に反応してさ
イチオタってほんと知恵ねえんだなw
117名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:10:22.11 ID:Yg6sDAj/0
イチオタやめるは・・・orz
118名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:10:29.94 ID:Y0+fmA0C0
>>108
青木の方が数字は遥かにいいぞ
青木 出塁率355 長打率.433
イチロー出塁率.307 長打率.390
119卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:10:47.30 ID:DIKF9VhB0
鳴子温泉の 小学校野球大会で 解説とアドバイス 頼めないかナ?
イチロー選手 氣に鳴ったら ギャラ提示して下さい オネガイシマス 。m
120名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:12:25.99 ID:iuFz++x40
やっぱり張本の言うとおり引退しておけばよかった
121卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:13:46.04 ID:DIKF9VhB0
ラッキー情報! 温泉宿 何処も最高のお湯です 全てフリーで過ごして下さい。特典デスヨ!m
122名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:13:59.54 ID:FkXrfqsi0
>>97
ゴミイチローさんのWBC→視聴率40%

亀田一家→視聴率43%

民主党圧勝


2009年って救いようがねえなw
ヤンキースのWS優勝を除いて
123名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:14:52.08 ID:HX7RzSPW0
パトロン利用してメジャー契約してただけでした
市場に出したらショボさがバレタな
124卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:19:10.13 ID:DIKF9VhB0
>>123 オマエ ユーネ!m 言霊 悪意バリバリ出てるネ!m ヤバイね。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:21:20.13 ID:hUFH81WmO
もう頑張ったじゃねぇか
帰ってこい
126卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:22:24.38 ID:DIKF9VhB0
>>125 オマエ 金貸してクレ。m
127卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:26:31.33 ID:DIKF9VhB0
>>125 トイレか? 余裕アレバ 貸してもらえナイかな?m 道?
128名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:27:23.55 ID:JFcKRQIQ0
中途採用とはいえ、やっと名門プロ球団に所属できたんだから
イチローはもう満足しただろう
129卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:29:10.44 ID:DIKF9VhB0
>>128 イチロー選手に聞いたのか? ウソは悪だゾ!m
130名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:31:11.22 ID:iN5XlboW0
松井化しそうになってきた
131名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:31:53.43 ID:dOVFhQ0u0
老舗球団以外ではチームのためのプレーをしないから無理だろ
NYYとBOSとせいぜいLAD程度
132卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:35:00.33 ID:DIKF9VhB0
イチロー選手は とにかく身のコナシが美しいナ。 ムダがなくて 確実で カッコイイ!m
133卍3286卍ss:2012/12/08(土) 00:39:00.79 ID:DIKF9VhB0
サッカーだと 長友選手は 力強くて 安心感がアルよナ。 点取り王 香川選手は 仙台に居たんだよナ。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:41:55.21 ID:nXfdqlHe0
アメリカじゃ黒田の方がはるかに評価高いな
135名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:43:48.92 ID:4iC3vdFO0
争奪戦か興味無しかどっちなんだよw
またリップサービスか
136名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:47:39.56 ID:FkXrfqsi0
このゴキブリおじさんのエアオファーはウソが100%だから酷いw
137名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:54:59.85 ID:HwO0E+J00
39歳という年齢を考えると長距離打者ならト―ミみたいにDHとかで
長くできるけどスピードヒッターでは需要ないんだよな

やっぱり厳しいんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:58:28.49 ID:HX7RzSPW0
価値無し未公開株
139名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:59:44.78 ID:Dy6K854h0
黒田とゴキロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
140名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:12:01.58 ID:5ubdY3pq0
>>137
リーダーシップ、ムードメーカー、フォアザチームといったベテランに求められる資質が感じられないのもマイナス要因。
個人主義のベテランなんて使い辛い
141名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:19:10.40 ID:yQg//3B00
個人主義のくせして、
プレイ内容は縁の下の力持ちスタイルなのがよく分からんわ
大砲とかエースピッチャーがそういうスタイルを取るのは分かるんだけど
142名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:20:36.96 ID:tZKrnOXr0
>>141
選択肢がないのさ、それしかできないんだから
143名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:25:14.66 ID:q7RlSc4W0
時事wニッカン、サンスポ、時事、中日と焼肉メディアが
どんどん増えていくwゴキオタの脳内ではそろそろ
日本マスコミ=焼肉という公式ができあがるんだろうなあ
エアオファーやエア契約合意はなかったことにしてw
144名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:29:41.72 ID:q7RlSc4W0
>>137
ゴキオタいわくライトでも守備は大事、走れて守れる、
ソーゴーリョク(キリッなのでたとえopsが.6台のゴミでも
引く手あまた、争奪戦間違いなしだそうですが
145名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:30:42.06 ID:z3dZa9g/0
残ってもな…シーズン中にトレードされそうだ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:50:56.05 ID:qxgYcBzL0
鈴木エア郎
147名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:56:43.72 ID:iN5XlboW0
WBC出といた方がよかったんじゃ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:11:54.99 ID:0ngTAfxvP
年俸をディスカウントしても売れないゴキブリw
149名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:17:24.67 ID:LY1h5wNDO
そら外野で単打しか打てず打率=出塁率の自己チュー人間なんて誰もイランよ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:18:39.60 ID:+sJVmy/T0
当のヤンキースが4番手の外野程度にしか見てないしな
151名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:20:26.68 ID:YeGR4lYE0
エアーゴキロー
152名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:46:35.88 ID:Guqg3PLC0
>>102
どっちかっていうと頑丈さ、継続性を評価する指標であって純粋な打撃能力とかそういう
ところとはまた別だな。だから主要部門でもなんでもないし。
153名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:08:08.06 ID:FkXrfqsi0
この人(イチロー)の打撃成績って、洗えば洗うほどクソだらけだなw

殊勲打は超少ないし、得点圏打率も進塁打でカサカサ上げているしw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:21:34.42 ID:Hm3MCAjb0
ゴキ主婦「いっくんフィリーズ行って!!」

328 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/12/06(木) 23:42:26.87 ID:xMyWMSAO
フィリーズ行けよ
フィリーズ行ってピートローズの記録を更新しようじぇ

330 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/07(金) 15:03:14.94 ID:uSiFjHHv
イチロー、もうフィリーズ池。悪い事言わないから。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000213-ism-base
今オフに外野手の補強を目指していたフィラデルフィア・フィリーズは6日、ミネソタ・ツインズとのトレードでベン・リベア外野手を獲得。
24歳のリベアは今季、キャリア最多の124試合に出場し、打率.294をマーク。
また、ア・リーグ3位の40盗塁を記録するなど、俊足が売りの外野手だ。
新天地では正中堅手を務めるものと見られている。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:22:35.83 ID:Hm3MCAjb0
閉経ゴキ主婦の態度の変遷

「SEA出て行って良かったね、いっくんー NYYでリング目指そうね!!

「いっくんー来年こそ優勝しようね!いっくんには名門NYYがふさわしいよー

「いっくんがラブコール送ったよー相思相愛だよーいっくんー

「いっくんに5Mでオファーだって。でも金額じゃないよね!いっくんはヤンキース好きだもんね!!

そして・・・w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1349440952/l30
518 :名無しさん:2012/12/06(木) 23:29:21
雇う気がないなら言えばいいと思うんです
とことん嫌な球団ですな
こんなところ行かれたらむしろガッカリかな

522 :名無しさん:2012/12/07(金) 00:27:57
個人的にはしつこくて回りくどいのが嫌いなんで、このヤンキースのやり方が馴染めないわw
つか大嫌いw
気持ち悪いからフィリーズに1票!

523 :名無しさん:2012/12/07(金) 00:30:39
イチロー頼むからフィリーズに行って・・・
ヤンキースは嫌です
多分これ日本人の総意
156名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:23:44.49 ID:nyWZGsgBO
>>1
嘘つけ!
サンフランシスコ・ジャイアンツやフィラデルフィア・フィリーズが食指を伸ばしてるっつの!
157名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:24:09.11 ID:Hm3MCAjb0
ゴミ屑過ぎワロタwwwwww

――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者
158名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:27:16.29 ID:Hm3MCAjb0
ゴキ主婦「そんな演歌な女みたいな立場でも残りたいのかねえ」

糞きめえ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1349440952/l10
530 :名無しさん:2012/12/07(金) 21:35:47
オフでもいっくん

ウィンターミーティングでも何事もなく本日しゅ〜りょ〜
てか、キャッシュマンはオーナーから契約の権限を与えられてないまま
会議に参加してたそうっす
アホでしょw 何しに来たんや。ホンマに話だけして帰って行ったw

ヤ軍GM、イチローに「条件提示していない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121207/mlb12120709330006-n1.html
これはあれでしょ、条件提示していないのは、獲れた選手によって条件が変わるからでしょ
残留したいいっくんの気持ちを逆手にとって、卑怯っすよね〜

531 :名無しさん:2012/12/07(金) 21:54:08
>>530
そんな演歌な女みたいな立場でも残りたいのかねえ
もう止めてほしいわ

532 :名無しさん:2012/12/07(金) 22:18:31
条件提示してないのにどうやって交渉するんだって話ですよね
ふざけてるなぁ('A`)
159名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:47:04.98 ID:QgCRqOwu0
任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
160名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:49:36.21 ID:QgCRqOwu0
任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
161名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:51:02.81 ID:nuPrnVwy0
今決まらんなら年越し決定じゃねぇの
米は12月半ばから休み入るっしょ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:56:04.93 ID:qxgYcBzL0
>>157
普通なら引退だな。
これだけデカイ事言っちゃたんだから。
シアトル以外でプレーなんてしちゃいけない。
だから来季はどこにも行かず引退だ!!
163名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:04:00.29 ID:dWq3dgHd0
イチローを見てると39歳ってまだまだ若いって思わされる。
俺も12年後、こうでありたい。
164名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:05:54.80 ID:IrE/AAi90
ヲタが言うにはどこの球団からも欲しがられるから
5M程度しかオファーしないヤンクスなんて蹴ってやれってことだったんだがwww

これはまちゅいさん路線の予感wwww
165名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:13:56.25 ID:6B55SLt30
イチロースレってまともに機能してないな
166名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:15:59.47 ID:M8BGP6+V0
>>1
よく分からんけど旬が過ぎた選手ってこと?
でもどうせどこかの球団に所属はできるんでしょ?
167名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:21:47.77 ID:FkXrfqsi0
>>154-155

最悪だな、ゴキブリ主婦www
168名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:27:20.36 ID:PSQrjLN20
>>166
長期複数年契約じゃなきゃベテランはとことん冷遇されるのがMLB。
クリスマス休暇までに決まらなければ越年確定。
下手すればマイナー契約。
169名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:27:23.81 ID:FXxvw4GV0
>>164
再三指摘されていたことなのにな。

ライトというポジションならば、チーム編成を考えれば、長打力のある選手を置きたいところ。
いくらヲタが「イチローには守備と足がある、総合力だ」と力んでみても、
今の評価が妥当なんだよ。
今までの任天堂の評価がおかしかっただけ。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:34:09.18 ID:lvQqaSxh0
もう金もってだから続けたいなら1000万でやれよ
さすがに終わりかけのゴロキングに臆はだせんだろw
171名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:38:32.47 ID:FkXrfqsi0
>>169
守備も怪しいし、手抜き多いしなw
それが分かっているから、バルガスなんかはイチローに激怒したんだろうなw

盗塁も肝心なとこでやっているワケでもなく、
却って打者の迷惑だしw
172名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:41:00.96 ID:Hm3MCAjb0
>>169
「任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん、ありがとうございました」
の意味がよくわかるww
173名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:48:57.30 ID:FkXrfqsi0
イチローと契約延長した時の任天堂の株価って7万円ぐらいだったからな。
山ちゃんもポケットに収まり切らないぐらいのお金持っていたんだよ。
総資産がウン千億円言われていたんだし。

今では9700円ぐらいだけどw
174名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:51:11.85 ID:WG6wUbAy0
チーム構成って、野手ならクリーンナップ打てる強打者、もしくはキャッチャー・ショートのような重要なポジションの選手を優先して構想するからね。
外野の1・2番打者だと、他のポジションが決まって、最後に余った予算で選ぶっていうのが普通では。
175名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:51:25.82 ID:6fG62d/tO
アメリカ野球界の優勝受取人ですね!
176名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:53:30.44 ID:FhWdSsky0
イチローが地に堕ちて欲しいと心から切に願う
177名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:53:56.59 ID:Hm3MCAjb0
>>173
疫病神と関わったのが運の尽きだなwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:55:54.06 ID:FkXrfqsi0
ヤンキースを含め、何処の球団に行っても、最後まで4番を打つことが出来たのが松井。

ヤンキースの外野4〜5番手なのがイチローw
179名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:07:28.46 ID:bYX185ET0
ゴキヲタ今どんな気持ち?wwwww

ねえねえ今どんな気持ち?wwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:11:01.08 ID:+3vKbseJ0
会社でも給料が高い人間はリストラされやすい
181名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:20:49.43 ID:HX7RzSPW0
ダメージを与えないタイプのメジャー外野手www
182名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:21:16.43 ID:epPWk2bWO
主観的じゃなく客観的に見た時ヤンクス移籍後、打率.322なのに出塁率.340はひどい。
シングルヒッターなのにどんだけボール打つんだっていうマイナスイメージがある。
183名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:27:24.73 ID:q7RlSc4W0
>>182
まぁ数値事態は悪くないんだが結局なら三割でもっと四球
選べて長打打てる選手でいいよねって話になるわな
イチローさんの場合シーズン通して3割打たないと本当に
役たたずというか評価が一気に下がってしまうと思う
184名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:31:38.50 ID:Hm3MCAjb0
※参考
マーティン
打率.211 21本塁打 出塁率.311 OPS.713

イテロー
打率.283 9本塁打 出塁率.307 OPS.696
185名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:45:36.88 ID:fRFxo2bY0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA 四球 内野安打
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815   6.13  4.10  73   11
2,青木 .288   10   50   .355   .433  .787   5.80  3.89  43   37
3,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696   4.27  3.48  22   38

四球を拒否してるくせに、価値の低い安打しか打てない鈴木
186名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:11:53.49 ID:Hm3MCAjb0
こりゃオファー来ないはずだわww
187名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:19:32.83 ID:zmSBDwMg0
確かメジャー全選手の中でグッズの売上げが2位か3位だよ
1位はジータ
そんな超・人気者をはずすわけない
188名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:20:16.78 ID:HX7RzSPW0
ゴキヒッター大好きなマリナーズでさえゴキとフィギンズ見放したからなw
189名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:22:27.00 ID:RRvBnnCc0
イチローはマリナーズ出ない方が良かったんじゃないの?
任天堂マネーなくなったら厳しいよ
晩年の松井さんと一緒
190名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:28:21.96 ID:5pEFxbEQO
正直 イチローみたいなタイプは打率より出塁率のが重要だよな

最低ラインが3割8分くらいだろ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:37:18.13 ID:kJl1y6Mx0
>>26

NYTのヤンキースバンキシャですら5Mならお買い得と言ってるわけだが。
192名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:01:17.32 ID:5gwiKuSrO
イチロー争奪戦や!!!!
ジャイアンツ…イチローにエアオファーを提示!争奪戦に敗れやむなくパガンと契約
フィリーズ…イチローにエアオファーを提示!争奪戦に敗れやむなくリベアを獲得
ヤンキース…イチローにエアオファーを提示しエア契約合意に達するも正式オファー提示せず

結果
イチロー…未だ無所属
193名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:04:32.13 ID:dKnjk22Q0
>>191
お買い得な選手が
ジャイアンツにもフィリーズにもブレーブスにもヤンキースにも無視され続けてるんだなwww

記者やファンからの評価と詳細で大量なデータを所持する現場の評価は全然違うってこと
194名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:08:21.64 ID:5wzXqLbc0
ヤンキースがダメならDeNA来たらええ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:11:06.78 ID:kJl1y6Mx0
>>193

絶対的価値と相対的価値の区別すらつかない低学歴アンチ
お買い得というのは、あくまで相対的価値のことを言ってるにすぎないのに
それすら読み解けないで頓珍漢な批判。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:20:31.26 ID:5gwiKuSrO
>>195

どこからオファーきたの?wwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:23:14.87 ID:rD/oh67j0
イチローなんてのは、せいぜいMLB殿堂入りしたってことくらいしか出来なかった程度の選手
198名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:32:51.50 ID:a21B2WFb0
ヤンキース大失速、マリナーズ快進撃は疫病神イチローのせいか
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-62.html

200安打記録でわかったジーターとイチローでは月とすっぽん
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-63.html

チャンピオンリングへのコンプレックス丸出しのイチロー
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-64.html

第3回WBC(笑)を辞退した自己中イチローの欺瞞
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-65.html
199名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:09:08.43 ID:tZKrnOXr0
>>195
× お買い得だけど声がかからない
○ 声がかからない不人気商品だから、お買い得価格まで落ちる
200名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:13:11.15 ID:kVsYL2C8P
んぐぐ・・
201名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:15:38.46 ID:xA3/LjJa0
球団関係者のリップサービス
人妻の下半身へのリップサービス


どっちも大好きなイチローw
202名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:18:35.05 ID:Uysgu21R0
残ってもスタメンは無理だからな

日本に帰るしかないな

日本に帰っても、もう並の選手だけど
203名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:21:50.65 ID:Ox9P5YyaI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
204名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:24:31.83 ID:/iwDNg3O0
もう歳だろ
日本野球帰ってくれば4年20億くらいだしてくれるし適当にやってろ
プライドが許さないだろうけど、所詮客寄せパンダなんだしよ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:25:00.36 ID:Anhddyp6O
日本でやりゃいいだろw

まぁ〜随分稼いだろうがなw
206名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:28:13.48 ID:tZKrnOXr0
>>203
来年まで待つから補強が終わった後でいいから残留させてくれって土下座してるのはイチローチ鈴木
松井は他から声がかかったからあっさり移籍
207名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:28:44.94 ID:+sJVmy/T0
俊足な外野手なら、まだマイケル・ボーンがFAで決まってないしな。
そういうのが欲しい球団なら、まずそっちに突っ込むだろ。
208名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:29:28.88 ID:OIWaS5VOP
>>41お前みたいな在日朝鮮人がいなくなってくれればいい
209名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:32:09.51 ID:EXtIxuR00
MLB版村田修一だなこりゃ
あ、でも村田は移籍1年目で日本一になったから比べるのは失礼か
210名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:39:34.37 ID:op2rLdLS0
本当に取ろうとする球団はイラナイふりして水面下でやってたりするから
今までエアー込みで名前挙がってた球団じゃなく
意外と無警戒の地味な球団と交渉成立とかいきなり飛び込んでくるパターンの予感。
211名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:41:33.58 ID:AdA5/OTqO
ジャイアンツだのフィリーズだのは何だったの?
それらはいわゆる焼き肉ではないの?
212名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:41:54.97 ID:JeKsWCHZ0
松井番の記者がイチロー叩きに必死って噂あるんだけどホント?
213名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:42:28.27 ID:tZKrnOXr0
>>210
争奪戦になる選手ならいらない振りもするだろうがな

で、今のイチローは・・・・・w
214名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:43:50.92 ID:tZKrnOXr0
>>212
イチローを叩く(この記事みたいに現実を告げる)=松井の番記者の仕業

こういうレッテル張りをしないと心の平静が保てないんだよ、察してやれw
215名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:02:49.98 ID:HX7RzSPW0
基地の症状じゃないか?同じフレーズ繰り返すゴキオタって
216名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:16:06.99 ID:9JSTsxP/0
>>210
そりゃ駆け引きするなら当然そうだよな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:20:05.16 ID:LkAWrkJm0
任天堂さん保護してあげないとwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:27:15.32 ID:Hm3MCAjb0
任天堂「経営困難でゴキブリ飼う余裕ないっす」
219名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:27:29.57 ID:XFsSfl+30
焼肉記事め
220名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:28:16.87 ID:4XctrMKqO
焼き肉うまいっす
221名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:28:42.62 ID:HMlJOJZF0
イチローなら余裕で三塁手の主砲やるだろ
222卍3286卍ss:2012/12/08(土) 09:29:10.55 ID:DIKF9VhB0
>>153 オマエ程度では 数字から ヒントも詠めないな アホ丸出しダナ オマエ!m
223卍3286卍ss:2012/12/08(土) 09:31:50.84 ID:DIKF9VhB0
>>218 寿命チジム セリフ やめた方がイイヨ。m
224卍3286卍ss:2012/12/08(土) 09:36:54.48 ID:DIKF9VhB0
楽天で カラット 晴れた 5月連休明けでも 夢の 2日間限定 助っ人選手デビュー 南天無いかナ? m
ミキタニ プレゼンツ イイネ!m
225名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:41:07.46 ID:s20v3ZVB0
ゴキロー需要なしwwwww
226名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:43:02.29 ID:6UBjIeYN0
現地情報
http://www.rotoworld.com/recent/mlb/3161/ichiro-suzuki
http://www.mlbtraderumors.com/ichiro_suzuki/

12月1日 ここまで接触、オファーした球団なし
12月3日 PHIと接触、代理人側が売り込んだのか球団側が望んだのか不明
12月4日 GMが右打者が欲しいと獲得に否定的。代理人側がPHIに売り込んだだけという事が発覚
12月6日 エアーオファーのジャイアンツのボウチー監督が褒め殺しするも会見後に「リップサービスしすぎだな」と苦笑い
12月7日 門前払いしたフィリーズがリビア獲得
227名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:56:55.94 ID:pQC2vR2T0
松井の二の舞か
228名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:00:40.66 ID:pQC2vR2T0
>>140
イチローに限らず日本人って日本人の中でしかチームプレーできないんだよ
外国行くと究極の個人主義になる
229名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:00:42.84 ID:UyEhyC5j0
あれ?ジャイアンツは。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:00:53.14 ID:bHBE58uk0
松井と同じ道だな。国民栄誉賞級のスーパースターのはずなのに哀れな最後だな。
なんか、引退試合で花束もらって演説みたいなのはないんだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:01:58.56 ID:NrOiBGIm0
ゴキローヤンキース移籍のときに狂喜してたゴキオタどもってまだ生きてんのかなw
232名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:02:07.90 ID:XPnApvlj0
外野の4番手でもいいのか
233名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:02:29.56 ID:1aG8QxAc0
ヤンキース以外は消極的ならイチローはヤンキースに留まれば良いだけだし
長期化する理由ないんじゃねーの? どういうこと?
234名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:03:14.65 ID:U7FFns9hP
ここ2年の成績と年齢考えたら争奪戦とかねーから
ヤンキースに移ってからの週間確変で上げた数字なんて誰も当てにしないよ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:04:01.39 ID:dO4t4wpb0
イチロー越年必至…ヤ軍「条件提示していない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000022-sanspo-base
236名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:05:22.35 ID:WzGeTCk80
以外と書いてるのはこの記者のやさしさだな
ほんとはどこも消極的
237名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 10:11:12.31 ID:4vz0DpWk0
ヤンキース本当にやる気ないなwww
まあ、多分、あれだな
他に話し合ってる外野手がいるんだろうなwww
そいつの契約がまとまるかどうかで長老へのオファーも決まるんだろwww
238名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:12:42.92 ID:uQ1yPOIO0
「条件提示していない」

クソワロタww
これマジ?w
239名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:15:41.92 ID:q7RlSc4W0
>>235
わかっていたことだが正真正銘のエアオファーで笑える
それにしてもエア契約合意やらかしたゴキ肉って
いくらゴキローさんかわいさとはいえムチャやりよるわ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:18:39.98 ID:WzGeTCk80
条件提示してないに決まってる
してたら残留希望なんだからすぐ契約決まってる
241名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 10:21:05.54 ID:4vz0DpWk0
まあ、9月の活躍は評価されませんよってことだろw
冷静に数字見れば、2年前から一気に劣化が来てるのは明らかだからなwww
9月は奇跡みたいにしか思ってないのよwww
242名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:41:09.69 ID:HwO0E+J00
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121208-1057078.html
ヤ軍GM自信「来週早々」イチと契約記事を印刷する
243名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:56:10.29 ID:1pnq7++kO
長打力がイチロー程度でいいなら
守れて走れる野手なんて
年俸100万ドル以下クラスの若手にゴロゴロいるだろう

選手の枠は有限だから
チームによってはタダでもいらない
ユニホーム売り要員として見てくれるところが出るか?程度
244名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:56:41.08 ID:/TZOCP9g0
ジャイアンツに行けよ
245名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:57:18.09 ID:/TZOCP9g0
>>12
39歳になったばかりだ
246名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:47.73 ID:V4D3CDVw0
カブスどうだい?
金余ってるみたいよ
藤川2年6億だってさ

NYに居ればいいんだよあんたは。
247名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:50.01 ID:cfCEtK7h0
いまマリナーズに戻ったら
今度こそ確実にチームメイトに半殺しにされるわw

シアトル市民も、イチローを見かけたら
顔につば吐きかけそう。

街全体から嫌われてるからなあ・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:18.66 ID:XFsSfl+30
シアトル市民はサウンダーズの方に夢中だから大丈夫だろ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:28.75 ID:Si15QXHn0
イチローが入団すれば、日本人にグッズがたくさん売れるのにね
250名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:06:29.98 ID:xRx62jTC0
知っとこ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:08:50.11 ID:K+j8EjXz0
イチローもいよいよ引退が近づいてるのかな
252名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:12:43.03 ID:baY/rII2O
交渉先が1球団なら交渉は長引かんだろう普通
253名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:00.11 ID:0tf+tL4b0
疫病神が弱ってきてるのを見ると
平成の終わり、デフレを克服右肩上がりの日本経済も復活するんじゃないかと感じる。
吉兆だろう。
254名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:26.76 ID:V5IvT+Zd0
>>242
ニッカンスポーツのイチローびいきは異常だな
他は長期戦、年越しとも言ってるのに
イチ、ヤ軍残留1年契約合意 年俸4億に続き
今回も捏造記事だったら罪重いよ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:17:48.32 ID:GKD3GN1zO
メジャーは引退かな…松井みたいなことにはならないで欲しい
256名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:24:40.60 ID:rD/oh67j0
イチローなんてのは、せいぜいMLB殿堂入りしたってことくらいしか出来なかった程度の選手だろ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:26:48.58 ID:Ox9P5YyaI
>>247
シアトルにもコリアンタウンあったんだ・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:28:00.88 ID:XFsSfl+30
川相のバント世界一
259名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 11:30:44.27 ID:4vz0DpWk0
ジャパンマネー込みで500万ドルなら御の字だろwww
ただ外野手はもう1人は確実に必要だなwww
ノーパワー2人、しかも40とスペでは1年もたないよwww
260名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:31:55.82 ID:+PTrv7hR0
>>1
グッズなどの売り上げや、イチロー入団初年度の来客数増加を見込んで
イチローの獲得に乗り気のチームは当然あるだろう。
だけど、そういうチームってマスゴミなんかに気取られる動きするかな?

ここで名前の挙がっていない球団が獲得に乗り出してるんじゃないの?
261名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:40:22.36 ID:tZKrnOXr0
>>260
来客数増加? 日本でMLBの開幕戦やっても視聴率11程度だったんだぜ
わざわざ現地に行くのなんか極少数だろ

え?アメリカ人がイチローを見に行く? またまたご冗談をwww
262名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:43:13.54 ID:+PTrv7hR0
>>249
英語の新聞を読めない>>261は無視するとして、マツイと違って、イチローは
子供の人気が凄いんだよ。本当のスタープレイヤー。つまり、国土面積が日本の
約2.5倍のアメリカ合衆国において、たった一人で社会現象を起こせる数少ない
選手のひとり。

特に、イチローには他のスター選手のような薬物疑惑も、スキャンダルもない。
だから、獲得するほうもあまりに安値で買い取ると、今度は引退後の商品価値が
下がるので慎重にならざるを得ない。

それだけイチローで金を生み出して潤いたい様々な思惑が絡んでいるんだと思う。
たぶんイチローには、引退後の機会がいくつか用意されていると思うよ。
勿論それを活かせるか棒に振るかは本人次第だけど。
263名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:44:15.23 ID:/3VWS2qq0
縁起記事ごっつぁんです
264名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:46:04.00 ID:rwmj69Uy0
SF24億円オファーはどうなったんだ!
265名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:50:05.31 ID:ds6jduLG0
巨人は動いてないの?
3年30億くらい積んでもおかしくないけどな
266名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:50:51.27 ID:uQ1yPOIO0
>>262
不倫慰謝料はスキャンダルじゃないの?
なかったことにしたい気持ちは分かるけどさw
267名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:53:57.35 ID:rhJthqDx0
>>262
申告漏れとかあったな
268名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:54:51.82 ID:tZKrnOXr0
>>262
イチローの社会現象のおかげで、シアトルでは入団から10年で客がガチで半減したよなw
269名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:55:06.10 ID:+PTrv7hR0
>>264
そんな話は到底信じられない。
良くても単年で2.45〜4.5億円で、翌年の引退を条件に含めるか、
翌年の引退を勧めてくるだろう。
「現役にしがみつけばしがみつくほど、引退後の恩典が消えていきますよ?」って。

球界としては、イチローがファンの目にまだ良く見えるうちにポケットに
しまい込んでしまいたい。
「まだ見たい。もっと見たい」そう思ってくれるうちにね。
270名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 11:57:26.73 ID:4vz0DpWk0
日本人にシャツ売る経済効果は凄いだろ、イチローはw
移籍したら売上20位以下だったのがいきなり2位とかになったんだろ?w
新しいユニフォームだから一斉に日本の業者が動いたのよwww
シアトルではイチローが中心になって客が半減して大半が
サッカーに流れてしまったから、全米大人気とか大法螺だよwww
271名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:58:40.36 ID:+PTrv7hR0
>>265
現在のイチローに5億円以上の価値があるとは思えない。
4.5億円以下の値がつくと思う。
272名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:01:03.20 ID:tZKrnOXr0
>>270
年間で集計してるのか、半シーズンで集計してるのか、月ごとに集計してるのかは知らんが、
移籍してきた選手が、ずっといる選手より売上最大風速が上でも当たり前なんやで
273名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:13:26.12 ID:zNzNOlVg0
>>39
現実逃避してる人間がエリートを蔑んでなんとか自分の居場所を確保してるから。
ゴミはよく他人の事をゴミ呼ばわりする。
274名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:18:35.91 ID:dmjBEjpx0
イボイ「ボク、決まりそうっスよwww、立場逆てんっすねwww」
275名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:34:37.85 ID:etgh5Eqc0
長期化というか交渉してないから決まらないんでしょ
条件が合わないなら長期化じゃなくて決裂になるわけだし
276名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:40:15.46 ID:H57UbheEO
二年連続で金貰い過ぎ選手の上位に選ばれてるのに
ジャイアンツからの高額契約を信じてるゴキオタの皆さん如何お過ごしでしょうか?
277名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:41:51.35 ID:0ebr86SoO
イチローの全盛期は本当に素晴らしかった。
衰えたりとはいえ、イチローはイチロー。
イチローの自己管理の素晴らしさに敬服する。
野球を知らない女性でも、衰える年齢で、あれだけ維持しているイチローに憧れて、スポーツクラブで頑張ってトレーニングしたりしている。
イチローは夢。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:49:26.79 ID:DJATcYro0
ようはシャツ売り要因ってことかよ・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:51:49.28 ID:1g6wYy2T0
WBCで決勝打を打ったイチローに恨みを持つ、情けない朝鮮人(笑)。

MLB殿堂入り候補のイチローに恨みを持つ、情けない朝鮮人(笑)。

メジャーリーガーイチローに恨みを持つ、情けない李スンヨプのゴキオタ(笑)。
280名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:04:53.71 ID:Ox9P5YyaI
そんなイボータでも来期イチローが無所属で浪人になるイメージは全くできないみたいだよw
オファーがなきゃ来期は無所属なのにねえ?w
おかしいねえ?w
281名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:20:27.96 ID:ds6jduLG0
>>271

そうかい?
巨人OBとして使えるから読売はいくら出しても欲しいんじゃないかな?

指摘のとおり戦力としては大した価値はないと思うけど
282名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:49:31.19 ID:rD/oh67j0
イチローなんてのは、せいぜいMLB殿堂入りしたってことくらいしか出来なかった程度の選手だもんな・・
283名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:52:43.69 ID:rD/oh67j0
その実態といえば、せいぜい走れるボッグス、守れるグゥイン程度の選手だったというのが正直なところだもんなあorz
284名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:53:07.65 ID:+PTrv7hR0
>>281
>巨人OBとして使えるから読売はいくら出しても欲しいんじゃないかな?

子供のままごと遊びじゃあるまいし、
いくら出しても欲しい選手などこの世には存在しないよ?ボケ。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:00:27.10 ID:XPA/Mbif0
【日本が誇る大エース黒田博樹投手を邪魔するゴキブリイチロウおじさんの生態】

登板日  打撃成績    得点圏  残塁 本塁打 打点 WPA     備考
      
7月23日 4打数1安打 1打数0安打  2    0    0  -0.041
7月29日 4打数1安打 3打数0安打  5    0    0  -0.069
8月*4日 3打数1安打 0打数0安打  0    0    0  -0.043
8月*9日 3打数1安打 1打数1安打  0    0    1  +0.091
8月14日 守備のみ
8月19日 4打数3安打 0打数0安打  0    2    2  +0.117
8月25日 4打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.108
8月31日 3打数1安打 1打数0安打  2    0    0  +0.001
9月*5日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.006
9月11日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.021
9月16日 0打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.003
9月23日 5打数1安打 1打数0安打  4    0    0  -0.155
9月28日 5打数2安打 2打数1安打  1    0    1  -0.021 5点差からの帳尻打点
10月3日 5打数1安打 2打数1安打  2    0    2  -0.037 8点差からの帳尻打点

  計 42打数12安打 12打数3安打 18    2    6  -0.295

10月10日 5打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.242 チームイチの足引っ張り
10月14日 4打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.024

  計   9打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.266

レギュラーシーズンとポストシーズン併せて
→51打数12安打、打率2割3分5厘、得点圏打率2割3分5厘、本塁打2(単発のみ)、打点6(半分帳尻)、残塁18、WPA-0.561


黒田がどれだけ好投しても、これだけ足引っ張るのがいると優勝は無理w

さっさと死ねってレベル
286名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:22:47.74 ID:uSxp5h0w0
イチローは頭固いっつーか、やけに保守的だな
なんでヤンキースにこだわるのかね
287名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:25:03.05 ID:Ox9P5YyaI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
288名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:25:42.52 ID:nzS5aXfF0
ゴキロー引退日はナショナルホリデーになるニダ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:27:48.40 ID:dO4t4wpb0
マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443
パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221
イチロー(外野) 162試合、629打数178安打、打率283、HR9、二塁打28、打点55、犠打29、塁打数245、出塁率307、長打率390、盗塁29
290名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:44:22.01 ID:XPA/Mbif0
イチローが死んだらカーニバルだな、これはw
291名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 15:45:07.50 ID:4vz0DpWk0
休日なのにスレの伸びなさwww
292名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:51:16.90 ID:AOpsmxAyP
鈴木ヲタが急に黙り込んでる
293名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:52:22.82 ID:RzpPrZ/9O
まだゴロオタがファビョってんのか
294名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:53:13.44 ID:LPkIPXMk0
害虫ゴキブリただ駆除あるのみ
295名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:53:37.87 ID:A6cWcdApO
>>286
糞弱いチームで内野に玉転がして全速力で一塁走って負けて帰る毎日に飽きたからでしょ
同じ内野に玉転がすにしてもそりゃ勝って優勝が狙えるチームの方がいいだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:54:30.99 ID:+PTrv7hR0
>>247
まるで韓国人みたいな扱いをされるんだなwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:59:20.81 ID:SUPnUk1k0
>>286
オリックスのころからDHのあるリーグにずっといて、
自分でも、「自分の前に、打撃の下手な選手(投手)がバッティングしてると気が散る」
といってるくらいでナリーグ志向は薄いし、
かといって、アリーグで人気のある名門球団といえば、ヤンキース、レッドソックス、タイガースくらいしかないし、
かつ、レッドソックスについては、ファンが嫌いだと公言してるし、移籍するなら、昔からヤンキース一択だったじゃん

シアトルに戻るのも、例の「山内さん、君島さん、岩田さん」発言をみてもわかるように、遺恨も残しちゃってるからなあ
選択肢はヤンキースと年間5M未満の基本給(打率三割打ってボーナスあり)みたいに落ち着くと思う
298名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:07:36.91 ID:cbFtfEtl0
頼みの任天堂のWii Uが絶不調だからなw
任天堂マネーが無いとこんなもんよ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:08:16.11 ID:zDb+kEyV0
>>296
まあ実際チームメイトにリンチ計画立てられたくらい嫌われてるからねぇ
イチローがヤンキースに移籍してからマリナーズのロッカールームのムードが明るくなったのは有名な話
ついでにイチローが勝手にセーフコのベンチに空けた専用の穴はイチローが移籍してソッコーで塞がれましたw
300卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:09:25.98 ID:DIKF9VhB0
車やバイク ウスイ イイ木の Woodボートで レース等 的当!精神鍛錬もイイネ!m
301名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:12:07.89 ID:AOpsmxAyP
イボゴキスレであれほど調子にのってたゴキータ
見事にブーメランだね
302名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:12:07.76 ID:Z+w3842VO
ホームランバッター目指せよゴキロー
303卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:12:17.32 ID:DIKF9VhB0
>>300 追加 ボールから 離れて スゴス 変化ダナ グルグル 回して回して 進化!m
304卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:15:25.87 ID:DIKF9VhB0
アメリカ人に オレをココロから信じてジョニーが 伝えてクレレバイイノニナ。m
305卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:18:21.18 ID:DIKF9VhB0
>>302 サマニさん やっとアナタト判りました イマ ドンナ カンジデスカ?m
306卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:22:13.85 ID:DIKF9VhB0
サマニサン ヒトチガイナラ コタエテ クレ?m
307卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:24:12.56 ID:DIKF9VhB0
>>302 ヒトチガイ カ ヤスモー。。。。m
308名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:24:47.41 ID:WoDo0eUd0
ゴミら松井と違ってまだ使えるんだからもったいないよな
309名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:27:04.11 ID:BsY2Qi2Q0
つい最近ジャイアンツが高額年俸を用意して熱望って言ってたじゃねーか
310卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:28:23.77 ID:DIKF9VhB0
>>308 イチイチ 氣の下がる 言霊で 日本攻撃 ヤメロ! 空しく ナラナイカ? シフト チャンスダゾ。m
311名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:31:53.10 ID:mO/UGNpz0
イチローのエアオファーはウソまみれだから酷いw

朝鮮息嘘レベル
312名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:42:27.04 ID:O+lrTgsR0
Tシャツは売れるしスポンサーも連れてくるし、守備走塁は
メジャーでも平均以上。
ヤンキースに移ってからは打撃もまずます。
よほどふっかけない限り、どこからも声がかからないことはない。

朝鮮人には不満だろうが。
313名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:43:11.47 ID:Ox9P5YyaI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
314卍3286卍ss:2012/12/08(土) 16:47:48.67 ID:DIKF9VhB0
野球道から進み サムライにムカイ 極め イロダシアソビ モドリ ケズリ イロヌキ...... 。。イマココ。。
コンナ風に詠めるナ。 アメリカ人は 理解し難いヨナ 注 中 宙をムイテル 魂 ダモンナ。
周りは ショージキ 関係ナイモンナ 。 N Yの人 イチロー選手から 侍の侘び寂び観出てるのに 氣がついてナイノカ?
ソコ観ていない ファン モッタイナイナ。m 真剣の サバキ ナカナカ 観れないよナ。m
315名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:01:27.44 ID:Guqg3PLC0
>>312
ヤンキースに移ってからは打撃もまずます←これがちょっとな。
まずシーズンの成績で見るのが普通だしイチローの場合リング狙えるチームじゃないと意味ない。
プラス外野で一番出番ありそうなのは、やっぱりヤンキースしかない。
316卍3286卍ss:2012/12/08(土) 17:03:25.21 ID:DIKF9VhB0
松井選手の話 真実なら オニかナ! ヤマトタマの 氣が 詠めないのなら 土下座 前にトメロってコト!m
ココロ 踏み躙られて 悔しいダローナ。。松井選手も Woodボート で気分転換 道デショー!m
317名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 17:08:08.81 ID:4vz0DpWk0
打撃はゴミだろwww
出塁率3割1分で長打ないのなんてゴミもいいとこだよwww
守備、走塁は平均以上だが、飽くまで平均よりちょっと上程度だから
評価は低いよwww
318名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:12:10.61 ID:0/zuroqh0
ヤンキースもナメてんな
さっさとジャイアンツにいってしまえ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:12:28.07 ID:mO/UGNpz0
ゴキブリイチローのヤンキースに移ってからの打撃がまずまず?


ゴキブリイチローがマリナーズで3番打っていた時の打率271、出塁率305、OPS672 ←5月29日
                 ↓
ゴキブリイチローがマリナーズをクビになった時点で打率261、出塁率288、OPS642 ←7月22日
                 ↓
一週間確変に突入するまでのゴキブリイチローの打率269、出塁率295、OPS662 ←9月16日、残り16試合
                                                             ↑
                                                           この時点まで足引っ張りまくり
                                                           優勝争いを困難に 

こんな感じですかね
320名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:20:31.68 ID:Dn59GoJE0
>>283
守れるグウィンw?

一件似たタイプのグウィンだが、主軸を勤める程度の中距離砲でもあり
全盛期のOPS、出塁率は普通にトップクラスのグウィンとイチローを
打撃で同レベルで評価するなんて、おまえがアホすぎるわ。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:21:27.82 ID:dO4t4wpb0
A. Jones
2011(34歳) 77試合 AVG.247 OBP.356 SLG.495 OPS.851 HR 13 RBI 33 → 単年2Mで契約延長
  通算         AVG.254 OBP.337 SLG.486 OPS.823 ゴールドグラブ(外野:1998-2007)
I. Suzuki
2012(39歳) 67試合 AVG.322 OBP.340 SLG.454 OPS.794 HR 5 RBI 27 → ?
  通算         AVG.322 OBP.365 SLG.419 OPS.784 ゴールドグラブ(外野:2001-2010)
322名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:23:28.94 ID:n1sBcB2sI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
323名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:30:47.20 ID:rHRSIdYb0
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

*1位 Mike Trout 5.0 ←新人王

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

第953位 Ichiro Suzuki −2.5 ←←←日本の恥

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
324名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:31:50.01 ID:TrLFZ88Q0
代理人が悪いでしょ

アホだよコイツ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:49:18.01 ID:1pnq7++kO
忘れかけてたけど
独走状態から、イチロー加入で一時期ゲーム差なしまで
オリオールズに詰められたよなw
326名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:51:56.53 ID:1pnq7++kO
>>298
本日発売のゲーム機の調子がなぜわかるのかね
ゴキブリよ
327名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:58:04.41 ID:wTMDvBO70
イチローとしては半年でヤンキース首にされるのはプライドが許さないんだろうなぁ
でもさすがに自分が必要とされてないことくらい理解しようよ
日本に戻ってきな、巨人ならたっぷり金も用意してくれるぞw
328名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:06:50.69 ID:q7RlSc4W0
>>262
国土面積が日本の2.5倍のアメリカ合衆国は確かにイチロー人気が
凄いだろうな、お前の妄想世界の中限定で
329名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:12:08.36 ID:n1sBcB2sI
>>323

最近イボータが宝物のように大事にしている指標WPA
>>150
けどこれって本当に意味があるの?

1位 ジョーイ・ボット 337、14本、56打点05盗塁(規定打席に到達していません)
4位ジョシュウイリンハム258、35本、110打点 (カブレラ・ハミルトン・カノー・ベルトレ・ポージー・ジーターよりも本当に上なのか?)
6位ミゲルカブレラ   330、44本、139打点(45年ぶりの三冠王でチームは優勝してMVP受賞なのに・・・・6位なん?)
22位ジョン・ジェイソ 276、10本、49打点05盗塁
33位アドリアンベルトレ321、36本、103打点
42位 秋信守     281、15本、
928位松井秀喜(朴秀)147、02本、07打点00盗塁
938位ラジャイデービス257、08本、43打点46盗塁 (松井さんより下なのか?本当か?)
940位ヘスス・モンテロ260、15本、62打点 (松井さんより下か?本当に本当の本当なのか?)
948位ハウイケンドリク287、08本、67打点14盗塁(22位のジェイソより良い成績)
949位ジョシュレディク242、32本、85打点 (4位のウイリンハムと大して違わない・・)
952位クリスジョンソン279、15本、75打点(22位のジェイソより打ってるんだけど・・)
955位ジェフフランコア235、16本、49打点 (これで松井さんより下って・・・・)
960位デルモン・ヤング267、18本、74打点 (イボータ的には松井さんより下に見えるのだろうか?・・・・)

摩訶不思議・極めて摩訶不思議な謎の指標である・・・・
330名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:19:33.44 ID:SRL2QTKt0
まさかのイチローの欽ちゃん球団入団あるよ!
331名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:20:40.54 ID:Hm3MCAjb0
ゴキ主婦マジキモ杉だろ・・・・・
いっくーんいっくーん 乙女いっくん処女いっくーん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が「乙女の純情」だwwてめーらは加齢臭ぷんぷんの閉経糞婆さんだろ

864 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 10:23:20.32 ID:ao4GAJlj
最近キャッシュマンや地元記事がいやに「イチローとは話を継続中」を強調してるのも嫌な感じなんだよなー

865 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 10:24:46.90 ID:HxwhhJNo
>>864
囲い込んでるんだろう
逃げられても困るw
乙女の純情をもてあそぶ、女衒野郎みたいなことしてるよw

872 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 10:47:48.19 ID:HxwhhJNo
イチローどこかのホテルに監禁されてないか?
ドアの外にはNYYのバッジを付けたSPが立ってるんだ・・

901 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/08(土) 12:04:33.48 ID:8wMTAWSm
乙女の処女を奪って、これでもかといたぶる中年のおっさん=ヤンキース
332名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:24:58.79 ID:q7RlSc4W0
wpaはチームの相対的な強さやシチュエーション
打席数なども指標に反映されるからな
問題はそのチーム内でどれだけ勝利に貢献できたか
ということであり、ゴキローさんに関して言えば
今年マリナーズでもゴミだったのでゴミに
かわりないし、ゆとりのお前は知らないんだろうが
ちょっと前まではその「よくわからない指標」で
松井さんとゴキローを比較してるゴキオタが
いたということ、つまり毎度のゴキブーメラン
333名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:25:32.14 ID:+05H8z1a0
というか、ヤンキースが今はそれどころじゃない状況だから、イチローとの間でも交渉は
年明けになってから本格的にって打ち合わせができてるんじゃないのか?
もともと残留を早くから希望してるわけだから、互いに後回しという合意はできそうだし。
なにしろ当のイチローに焦ってる様子が特にみられないからな。
334名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:25:59.57 ID:MCojvcys0
700万$くらいで条件良い所で決まりそうな気がする。
ヤンキースはベテラン多いし、条件合わないで決裂って感じだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:27:24.03 ID:b6llqR9D0
ぷぷぷ
どんな顔して帰国すんのかねw
336名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:28:37.00 ID:FDPLe10w0
もういい歳だし読売でいいだろ
外野も空いてるし
337名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:33:58.72 ID:q7RlSc4W0
>>242が本当なら来週早々にでも契約するんだろ、本当ならなw
向こうのメディアはもちろん他のゴキ肉もうんともすんとも
いわないし確かエア契約合意やらかしたのもここだからゴキオタ
としては不安だがw
338名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:35:22.99 ID:q7RlSc4W0
>>242が本当なら来週早々にでも契約するんだろ、本当ならなw
向こうのメディアはもちろん他のゴキ肉もうんともすんとも
いわないし確かエア契約合意やらかしたのもここだからゴキオタ
としては不安だがw
339名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:37:26.48 ID:0cgmeOGU0
とりあえず張本の記録を抜いてくれ
340名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 18:39:02.29 ID:4vz0DpWk0
>>334
そもそもヤンキース以外、リップサービスだけでオファーがないwww
そのヤンキースでも正式オファーがないw
341名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:40:32.84 ID:Dn59GoJE0
>>334
その金額だしてくれるところがあるなら
既に決まってるようなもんだが、ヤンクスとすら
年明けみたいな記事でてるなあ。
342名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:42:12.83 ID:gMAKRULL0
もう記録も途絶えてるし、メジャーリーグの高額年金ももらえるし、
リーグ優勝はしたし、引退モードだろ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:44:44.26 ID:pLR5JQCkP
ぶっちゃけもう歳ってのがネック
ここまで稼いだら引退ってのも有りなんじゃないの?
344名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:45:19.65 ID:1pnq7++kO
>>329
WPAってのはもともと
イチローのステルスマーケティング陣営が
2009年あたりにプッシュし出した数字で
それまでは日本人には無名の指標であった

そしてそれに代わるWARも今や風前の灯
345名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:47:53.05 ID:1pnq7++kO
大体「あの」ハンカチ王子の所属するプロモーション事務所「バウ企画」の先輩という時点で
普段いかに胡散臭い広報戦略を使っているか
わからないやつは馬鹿
346名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:49:13.61 ID:36QGXeRh0
守備があれだけ出来て、今年のヤンキースでの活躍を見れば、イチローに触手を伸ばすチームが無いわけないじゃん

惨憺たる状態続けてきた松井秀でさえここまで数年粘って来たんだぞ
焼肉記者の記事か?
347名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:49:52.82 ID:m0PWq1hm0
ヤンキースを出た奴らを見返してやろうぜ!!!
348名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:53:19.23 ID:Dn59GoJE0
>>346
逆に言えば、外野守備(特に非センター)と
単打マン(しかも四球取れない)で走力高いって
選手の価値が、信者がいうほどでもなかったなって
話だろ。

松井が2割7分打てて、怪我してないなら(それだけ打てりゃ15本は
打てただろうし)普通に就職先あっただろうよ。
349名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:53:48.31 ID:x1SzzBdY0
1歳年下の黒田って凄いんだな
黒田は凄いよ
黒田は凄い イチローはしらねー
350名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:54:46.55 ID:Hm3MCAjb0
※参考
マーティン (捕手)
打率.211 21本塁打 出塁率.311 OPS.713

イテロー (ライト)
打率.283 9本塁打 出塁率.307 OPS.696
351名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:56:00.26 ID:YviGfMZ20
>守備があれだけ出来て
352名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:58:09.59 ID:DDAG9aHP0
>>51
一般の人は、イチローのイメージは「安打多い」ではなくて「打率が高い」だな
353名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:02:44.46 ID:q7RlSc4W0
>>346
打撃成績だけで見れば今年のゴキローさんはアスレチックス松井さんレベル
それでも松井が契約できたのはその前年opsが.820あったから
いくら守れる走れるといっても二年連続opsが.6台で39のロートルでは
評価が落ちるのは当たり前
契約できないとは思えないが立場的にはもう相当ギリギリまではきてるね
あとエアオファーやエア契約合意をほつかむりしてなんでもかんでも
焼肉呼ばわりするのはカルトと一緒だと思うんだ
354名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:09:25.43 ID:APoRyTwBI
最近イボータが宝物のように大事にしている指標WPA
けどこれって本当に意味があるの?

1位 ジョーイ・ボット 337、14本、56打点05盗塁(規定打席に到達していません)
4位ジョシュウイリンハム258、35本、110打点 (カブレラ・ハミルトン・カノー・ベルトレ・ポージー・ジーターよりも本当に上なのか?)
6位ミゲルカブレラ   330、44本、139打点(45年ぶりの三冠王でチームは優勝してMVP受賞なのに・・・・6位なん?)
22位ジョン・ジェイソ 276、10本、49打点05盗塁
33位アドリアンベルトレ321、36本、103打点
42位 秋信守     281、15本、
928位松井秀喜(朴秀)147、02本、07打点00盗塁
938位ラジャイデービス257、08本、43打点46盗塁 (松井さんより下なのか?本当か?)
940位ヘスス・モンテロ260、15本、62打点 (松井さんより下か?本当に本当の本当なのか?)
948位ハウイケンドリク287、08本、67打点14盗塁(22位のジェイソより良い成績)
949位ジョシュレディク242、32本、85打点 (4位のウイリンハムと大して違わない・・)
952位クリスジョンソン279、15本、75打点(22位のジェイソより打ってるんだけど・・)
955位ジェフフランコア235、16本、49打点 (これで松井さんより下って・・・・)
960位デルモン・ヤング267、18本、74打点 (イボータ的には松井さんより下に見えるのだろうか?・・・・)

摩訶不思議・極めて摩訶不思議な謎の指標である・・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:16:47.99 ID:1pnq7++kO
>>354
その指標を最初に喧伝しだした
過去のいっ君ステマ企業に言ってやれ
356名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:18:41.45 ID:dO4t4wpb0
イチローファンがWPA使ってイチローの方が上って言ってたから、それじゃ今どうなの?ってだけなのにね
指摘すると発狂して掌返しのコピペ連投
357名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:22:37.67 ID:0ngTAfxvP
ゴキオタブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:23:48.34 ID:tZKrnOXr0
>>354
試合のどういう場面で打ったか、撃てなかったかって指標さ
9回で4点差ついてたら打とうが打つまいが+0.004とかそんな感じ、1回の表なら+0.029だったかな
359名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:24:25.38 ID:1pnq7++kO
なぜイチローのステマ陣営がWPAを推したのかといえば
イチローが高く出ていたから

なぜ突如WPA推しを止めたかといえば
イチローが人並み以下になったから

シンプルなお話
360名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:26:03.11 ID:q7RlSc4W0
いや、環境が異なる選手を直接比較するのに向かないというだけで
wpa自体は意味のある指標だろう
今年ゴキローさんがマリナーズとヤンクスで役立たずだった事実は
反映されていると思うぜw
361名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:32:37.90 ID:36QGXeRh0
>>348
>選手の価値が、信者がいうほどでもなかったなって話だろ。

信者どころか全米のテレビが「MLBの革命児」みたいにドキュメンタリーや特集組みまくってきたじゃん

まぁ俺はアメリカであちこち移籍するより日本に帰って来たほうがイチローらしいと思うけどね
イチロー自身、それほどアメリカに執着ないだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:34:13.33 ID:qp9+qUdQ0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
363名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:35:00.77 ID:dO4t4wpb0
強いチームだと当然、他の選手が打ったり常にリードしたりする訳で、
打ってもWPAは上がらない(帳尻扱いになる)し、打てないと逆に下がりやすい(戦犯になりやすい)
それがWPA
364名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:35:18.83 ID:1pnq7++kO
2009年あたりは凄かったぜ
松井が2HR7打点した試合のWPAがマイナスだった
ことがあって
「WPAがマイナスってことは貢献してねぇ」
とか本気で合唱してたんだよ
いっくんの信者達は
それくらいWPAを万能視していた(その年イチローいい数字だったので)

それが今やWPA推しの責任を他人になすりつける始末
365名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:35:51.28 ID:rHRSIdYb0
WPA指標では遥かに松井の方が高いことを知らないバカなゴキブリ鈴木イチローヲタw

ゴキブリともども、さっさと死んだ方がいいレベルw
366名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:38:01.41 ID:rHRSIdYb0
エライアス指標で1ケタ順位になったこともないイチローヲタが何喚いてんのw?ってレベルw
367名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:39:42.35 ID:YviGfMZ20
ゴキヲタ指標にWARとかいうのも無かったっけ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:39:46.67 ID:rtYlmZsA0
イチローさん(笑)のWPAは任天堂が長期間雇ってくれたお陰の賜物だからねw

その中身は空っぽw

          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
                    / ` ⌒´       \
        __        |              ヽ
  ____/_;;;::ヽ___      |           |   |
  l/  〈. -=・=  =・= }-、   |          |   |
  !{   }     ,ハ    !f/   |          |   |
  ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
    ヽ.  ,'"-===-';; |
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::               ::;;|
 |;;::              ::;;|
369名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:40:45.90 ID:Hm3MCAjb0
華麗に決まるゴキブーメランwwwww
370名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:42:24.01 ID:1pnq7++kO
>>367
その指標もそろそろイチローに殺されそうなんだな
371名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:43:15.47 ID:Dn59GoJE0
>>361
革命児=ニッチだろ。

確かに1年目はその効果があったが
「ほっときゃいい」で効果がないのがわかった。
372名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:44:55.04 ID:rtYlmZsA0
・ホームランはほとんど単発
・得点圏打率は進塁打でゴキブリカサカサ上げ
・殊勲打の数が激烈に少ない
・意味のないとこで盗塁連発
・怠慢な守備で味方からフルボッコ

イチローさん(笑)のゴミっぷりを挙げたらキリがないw
373名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:47:46.18 ID:36QGXeRh0
>>371 「イチローが革命した」とか向こうで書かれたのは10年連続を達成した2年前だぞ?
374名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:48:18.11 ID:/dGuLl0V0
っつーか、自分から1億でも5億でも払ってでも
ヤンキース残留したいんじゃないの!?
もう金うんぬんじゃないだろ
これまで縁遠かった巨人やヤ軍のような超一流球団!
そしてここに在籍することによって松井と肩を並べられる!
一流球団でプレイでき、
今はヤ軍から契約してもらえない松井を尻目にヤ軍でプレイ
チョー気持ちいいー!って来年も昇天させてやってw
375名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:49:01.21 ID:rtYlmZsA0
WPAだけ出しても分かりにくいけど、これ見れば実態が一目瞭然だね。

【日本が誇る大エース黒田博樹投手を邪魔するゴキブリイチロウおじさんの生態】

登板日  打撃成績    得点圏  残塁 本塁打 打点 WPA     備考
      
7月23日 4打数1安打 1打数0安打  2    0    0  -0.041
7月29日 4打数1安打 3打数0安打  5    0    0  -0.069
8月*4日 3打数1安打 0打数0安打  0    0    0  -0.043
8月*9日 3打数1安打 1打数1安打  0    0    1  +0.091
8月14日 守備のみ
8月19日 4打数3安打 0打数0安打  0    2    2  +0.117
8月25日 4打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.108
8月31日 3打数1安打 1打数0安打  2    0    0  +0.001
9月*5日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.006
9月11日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.021
9月16日 0打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.003
9月23日 5打数1安打 1打数0安打  4    0    0  -0.155
9月28日 5打数2安打 2打数1安打  1    0    1  -0.021 5点差からの帳尻打点
10月3日 5打数1安打 2打数1安打  2    0    2  -0.037 8点差からの帳尻打点

  計 42打数12安打 12打数3安打 18    2    6  -0.295

10月10日 5打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.242 チームイチの足引っ張り
10月14日 4打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.024

  計   9打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.266

レギュラーシーズンとポストシーズン併せて
→51打数12安打、打率2割3分5厘、得点圏打率2割3分5厘、本塁打2(単発のみ)、打点6(半分帳尻)、残塁18、WPA-0.561


黒田がどれだけ好投しても、これだけ足引っ張るのがいると優勝は無理w

さっさと死ねってレベル
376名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:49:40.26 ID:Dn59GoJE0
>>373
2年前にテレビで特集くみまくったんだ

アメちゃんのテレビ番組表くれ。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:52:57.06 ID:ejpXDjht0
そら「革命」だろw

イチローは内野ゴロの山なんだからw
外野飛ばないんだからwww


シアトル・マリナーズ 平均観客動員

01 43,302 ←イチロー加入
02 43,709 ←407人増
03 40,351 ←3358人減
04 36,305 ←イチローが入って初の最下位、4046人減
05 33,648 ←2657人減
06 30,634 ←3014人減
07 32,993 ←2359人増
08 28,761 ←イチローに9000万ドル投下、4232人減
09 27,116 ←1645人減
10 25,746 ←1370人減
11 23,411 ←2335人減
12 21,258 ←イチロークビチョンパ、2153人減


ゴキローwww
378名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:00:02.22 ID:RzpPrZ/9O
歳とってからヤンキースだからな
ダメなら衰えで言い訳できるし
寄生できればリングの可能性有りだし
マリナーズは任天堂だったし
保険利かせてリスク回避ばかりの野球人生だよこの人
379名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:06:09.85 ID:oBa38Zql0
イチローのWPA推してたやつらがhissiの上位10人位独占だったな
そういえば・・・
380名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:07:13.11 ID:FSGxjyi0O
同意だな
ゴキローは安全地帯を歩いてる。
381名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:09:24.00 ID:oBa38Zql0
あいつらがゴキの寄付があそこに10万ここに100万とかうざいから
ゴキの脱税額出したら黙りやがったw
382名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:10:45.69 ID:1pnq7++kO
>>378
いや、価値の不透明なWBCに全力で突っ込んで優勝し
マーケティングで一人旨味を吸いあげたうえで
日本人がWBCの真価に気づく頃にスルッと売り抜ける

この手腕は見事だよ
ヤマ師の才能がある
383名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:14:56.07 ID:APoRyTwBI
最近イボータが宝物のように大事にしている指標WPA
>>150
けどこれって本当に意味があるの?

1位 ジョーイ・ボット 337、14本、56打点05盗塁(規定打席に到達していません)
4位ジョシュウイリンハム258、35本、110打点 (カブレラ・ハミルトン・カノー・ベルトレ・ポージー・ジーターよりも本当に上なのか?)
6位ミゲルカブレラ   330、44本、139打点(45年ぶりの三冠王でチームは優勝してMVP受賞なのに・・・・6位なん?)
22位ジョン・ジェイソ 276、10本、49打点05盗塁
33位アドリアンベルトレ321、36本、103打点
42位 秋信守     281、15本、
928位松井秀喜(朴秀)147、02本、07打点00盗塁
938位ラジャイデービス257、08本、43打点46盗塁 (松井さんより下なのか?本当か?)
940位ヘスス・モンテロ260、15本、62打点 (松井さんより下か?本当に本当の本当なのか?)
948位ハウイケンドリク287、08本、67打点14盗塁(22位のジェイソより良い成績)
949位ジョシュレディク242、32本、85打点 (4位のウイリンハムと大して違わない・・)
952位クリスジョンソン279、15本、75打点(22位のジェイソより打ってるんだけど・・)
955位ジェフフランコア235、16本、49打点 (これで松井さんより下って・・・・)
960位デルモン・ヤング267、18本、74打点 (イボータ的には松井さんより下に見えるのだろうか?・・・・)

摩訶不思議・極めて摩訶不思議な謎の指標である・・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:17:30.70 ID:APoRyTwBI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
385名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:19:22.36 ID:DTHjw1dm0
バーニーウィリアムズ
ヤンキースを長年に渡って支え続けたスーパースター
7年連続でOPS.900超を記録、キャリアハイは.997 HR30本

36歳 OPS.795
37歳 OPS.688 ←この後、単年1.5Mで契約
38歳 OPS.768 ←この後、マイナー契約を打診され拒否、引き取り手がないまま引退
-----------------------------------------------------------------------
鈴木一朗
37歳 OPS.754
38歳 OPS.642
39歳 OPS.696

もう言わなくてもわかるよな? NYYってのはこういう球団なのさ
Jr,みたいにシアトルに戻って単年2Mぐらいで思い出作りをした方がいいぞ
手遅れにならないうちにな
386名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:20:29.26 ID:MCojvcys0
普通はイチローも松井も応援してたような感じだったけどな。
両方嫌いだから片方を貶すためにつかってるんじゃねーの。それが一番おいしいわけだしなw
387名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:23:22.64 ID:YviGfMZ20
>>382
200本安打(約50本がゴキヒット)で殿堂の隙間を目指した革命児
この辺りの目の付け所も凄い
そのおかげでチームはめちゃくちゃになったが
388名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:26:12.46 ID:Dn59GoJE0
まあイチローが殿堂はいるのは確実であって
それはアンチもとやかく言うべきじゃないね。

ただ、余りにも「特殊」な選手だな、打撃については。
389名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:27:04.04 ID:oBa38Zql0
あいつらのカキコは24時間体制だったからここでよく晒されてたな
390名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:27:50.01 ID:APoRyTwBI
数字は嘘をつかない

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
391名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:28:56.60 ID:Dn59GoJE0
イチローがホームランで投手に負けた年あったよなw?

打席数考えたら、まさに異常なことだったような。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:31:27.71 ID:APoRyTwBI
効いてる効いてるwww
393名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:32:45.17 ID:6Cs0uy6M0
鈴木一朗=具志堅用高
394名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:33:41.81 ID:dO4t4wpb0
都合が悪くなるとコピペ連発
幼稚な奴だ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:37:59.90 ID:APoRyTwBI
効いてる効いてるwww
396名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:39:07.65 ID:Dn59GoJE0
こっちの話には反論できないようだな

その程度かw
397名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:39:28.86 ID:36QGXeRh0
アンチレスは嫉妬丸見えだな
イチローは誰かと違って日本に帰って来ても活躍できるし、MLBの年金満額も余裕どころか殿堂入り濃厚
別にこのままヤンキースやめても誰かと違って綺麗に去れるし、その後も引く手あまただわな
398名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:39:32.38 ID:APoRyTwBI
イボータ「頼むからもうコピペ貼らないでえ〜、数字出されると反論できないから〜(涙)」


イボータwww
399名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:40:20.50 ID:APoRyTwBI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
400名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:42:11.04 ID:Dn59GoJE0
>>398
じゃあメジャー通算でイチローと松井のはってみてくれるかなw?
401名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:42:33.58 ID:MCojvcys0
殿堂かあ。3000本近いんだし現役続ければ結構可能性ありそうだな。
野手で殿堂見えてくるクラスの日本人ってしばらく見れ無さそう。
402名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:43:26.17 ID:Dn59GoJE0
あ、打数も込みでねw
403名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:45:33.64 ID:APoRyTwBI
効いてる効いてるwww
404名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:46:45.19 ID:Dn59GoJE0
自白してるよw
405名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:47:47.78 ID:APoRyTwBI
何でもかんでも誰かがやってくれると思い込んでいる引き篭もりニート特有の思考回路
それがイボータの特徴www
406名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:47:53.53 ID:q9PkPY2J0
ゴキブリ創価墓地ローさん今日もオファー無しかw
407名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:48:39.68 ID:dO4t4wpb0
完全に気違いだな
会話が成り立たない
408名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:48:44.03 ID:Dn59GoJE0
だれかがやってくれるのではなく、結果がわかってるから
皮肉でいってることも気付かないドアホw
409名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:50:41.66 ID:APoRyTwBI
自白してるよw

効いてる効いてるwww
410名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:51:06.09 ID:Dn59GoJE0
ただの馬鹿か。仕方ないな。
411名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:51:57.44 ID:APoRyTwBI
数字(事実・現実)にはめっぽう弱いイボータであったw

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
412名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:53:31.34 ID:APoRyTwBI
まずは今年の松井さんの成績についてどう思っているのか正直に答えてもらおうかw
話はそれからだw
413名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:54:52.54 ID:APoRyTwBI
打撃成績対決
投手>>>>>>>>松井秀喜
で異論はないよな?www
414名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:58:05.20 ID:dO4t4wpb0
イチローもシーズン通算だと負けてるんだな
つーか投手でOPS.749ってのが優秀すぎるだけ
イチロー AVG.283 OBP.307 SLG.390 OPS.696
リーク   AVG.295 OBP.306 SLG.443 OPS.749
415名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:00:19.30 ID:APoRyTwBI
言っとくがな、イボータ
俺はイボータと違って嘘偽りは一切言ってない
打撃成績だって本当に今期はこういう結果だった
お前らイボータはイチローを叩く前に教祖様の不甲斐ない打撃成績を叱咤激励するべきなんじゃないのか?
ピッチャーに負けてるんだぞ?
それを一切認めず、論点をずらしてはぐらかして、情けないったら・・・・・
416名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:01:46.94 ID:dO4t4wpb0
イチローの契約に関するスレで松井がどうのこうのって方が、論点ずれてると思うけど
417名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:02:23.61 ID:APoRyTwBI
>>414
頭おかしいんじゃねーの?
試合数やらヒットの数やらが全然違うだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:02:25.42 ID:C2NqXdaM0
ゴミクズのイボを必死に叩くゴキ儲wwwwwwwwww
一生共喰いしてろwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:02:28.32 ID:uQ1yPOIO0
だんだん読めてきた。
ヤンキース側は契約してもいいが、最後の最後の後回しで、
最終的にどうなるかは分からないという旨は伝えてあるんだろうな。
420名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:03:21.34 ID:Hm3MCAjb0
ゴキオタがほんとに発狂コピペのみでワロタwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:03:41.45 ID:dO4t4wpb0
試合数が違うから率の数字を提示してるんだが?
422名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:03:54.44 ID:APoRyTwBI
>>416
まあお前らがイボータでなければそうなるけどなw
ところがお前らは100%間違いなくイボータなんでなwww
話は自然とそうなるのさw
423名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:04:53.93 ID:dO4t4wpb0
決め付け、妄想、思い込み
そういうのが相手じゃ議論にならないね
424名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:05:12.37 ID:APoRyTwBI
>>420
おっと、そんなにご要望とあれば・・・・
もう会話は必要ないってか?www

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
425名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:05:26.10 ID:q9PkPY2J0
ゴキブリ鈴木はシアトル戻ってサンドバックにでもってりゃいいよw
426名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:06:02.18 ID:Dn59GoJE0
もうNG放り込んだから快適だw

おまえらもそうしとけ。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:07:06.44 ID:APoRyTwBI
>>421
その理屈で言うと
6打数3安打でシーズン打率500だと圧勝か?wwwwww

んなわけあるかw
ばーかwww
428名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:07:28.94 ID:dO4t4wpb0
だから規定打席に到達してない打撃成績を比べても意味がないってこと
429名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:07:36.95 ID:TexzYnxv0
ピンストライプが縦縞に見えてきたで…
430名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:08:33.59 ID:APoRyTwBI
そうか?
少なくとも松井秀喜とマイクさんはかなり同条件だと思うけど・・・
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
431名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:11:59.95 ID:dO4t4wpb0
別に松井がリークに負けてないなんて言ってないんだけどな
リークのその数字ならイチローも負けてるでしょ?って話で
そりゃ都合のいい時期の成績を切り取って持ってくればギリギリ勝ってるように見えるけどさ
432名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:13:27.48 ID:APoRyTwBI
松井さんの場合マイクさんより多く打席に立ってるのにヒットの数はマイクさんより少ないのがもうね、言い訳しようがないんだよねw
かと言ってHRや二塁打を多く打ってるかというと、それさえも負けちゃてるわけでwww
塁打数も当然負けてるし
チームプレーの代名詞・義打の数も負けちゃてるしねえ・・・・
三振の数だけは松井さんが勝ってるけどw
433名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:14:16.25 ID:oBa38Zql0
ボテゴロ安打の映像見て契約したいと思うほうが異常
434名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:14:18.99 ID:APoRyTwBI
>>431
イチローは負けてないでしょ?w
打率のこと言ってんの?
435名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:16:13.31 ID:1pnq7++kO
この手のコピペを相当数
ここやヤフー知恵遅れで繰り返さないと
バウ企画から仕事が貰えません
悲しきステマ業者
436名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:16:29.52 ID:dO4t4wpb0
いや、シーズン通算だと負けてるよ
イチロー AVG.283 OBP.307 SLG.390 OPS.696
リーク   AVG.295 OBP.306 SLG.443 OPS.749

そっちの数字は、リークについてはシーズン通して良い時も悪い時も含んだ数字
イチローについては後半戦の良い時の数字
これではアンフェアな比較にならないかな?
437名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:16:55.55 ID:Dn59GoJE0
真央優勝きましたよ。屑はほっとこう。
438名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:00.54 ID:F8MuDsbd0
サンフランシスコ・ジャイアンツが2年で24億出すというスレを見たんだが・・・
439名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:11.75 ID:rD/oh67j0
イチローとは結局なんだったのか?

いろいろ言われてきたけど要するにMLB殿堂入りしたっていうだけの選手でしょ。

しょせん、その程度の選手だったってことだよなorz
440名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:39.91 ID:APoRyTwBI
イチローの今期のトータルは629打数178安打だもん
同じ打席数与えてもリークは同じ成績残せないよ
そんなこと分かってんだろ?
そんなに松井さんだけ負けてるって認めるのが悔しいの?
ちなみにこの成績、イチローと松井秀喜が反対だったら俺は間違いなくイチロー叩くよ
441名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:22:05.95 ID:Guqg3PLC0
>>440
塁打数は?
442名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:22:10.84 ID:APoRyTwBI
もういいよイボータw
お前らイボータは今の松井秀喜の不甲斐ない現実すら認められないんだろ?
俺が松井さんファンだったら「何やってんだ!しっかりせい!」と檄を飛ばすけどねえ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:42.08 ID:APoRyTwBI
イボータって宗教がかってて怖いよ
悪いもの(成績)は悪い、ってどうして素直に認められないのかねえ・・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:59.16 ID:1pnq7++kO
スレタイに松井とは書いてないからな
445名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:28:13.86 ID:APoRyTwBI
>>444
もはやイチローの話題=松井秀喜の話題という方程式は避けて通れないんだよw
分かってるくせにw
446名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:29:12.45 ID:QamujXMF0
殿堂投票の1回目の得票率見て発狂するイチヲタ主婦が早く見たいから即引退して欲しい。
447名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:31:19.43 ID:0cgmeOGU0
在日のアイドル松井さんは今年も浪人ですか
448名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:47:04.03 ID:wVBb7sQSO
松井はケガしてしまったから分かるけど
イチローでさえ契約すんなりできないんだな
449名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:49:17.38 ID:APoRyTwBI
決まってみないと本当のところは分からないんじゃない?
ハミルトンだってスイッシャーだってまだ決まってないわけだから
それぞれ決められない理由があるんでしょう
450名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:49:28.21 ID:uA70boqP0
イチローに関してはキャッシュマンいい仕事してるな
451名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:51:38.51 ID:Hc043T8/0
本当にどこからもオファーがなければアストロズのスプトレに参加したっていいしなw
452名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:12.07 ID:SRL2QTKt0
SF24億円。もうそれで決めてしまえよ。本当ならばだけど。
453名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:02:45.13 ID:q9PkPY2J0
複数年大型契約狙ってるハミルトンやスイッシャーとゴキブリ鈴木は状況が違うからw
454名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:03:02.11 ID:v+aIadm20
500万ドルだろ
早く契約しちまえよ
それが本当ならな
455名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:06:34.17 ID:4iWV6MmdO
疫病神なんてどこもいらないでしょう
456名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:07:43.13 ID:rD/oh67j0
40歳近くになってMLBからメジャー契約を貰えたら、それだけで物凄いこと。
それを理解できない馬鹿が多すぎる。
457名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:13:02.93 ID:APoRyTwBI
>>453
ま〜たゴキブリがでてきたか・・・・
ほい!バルサンwww

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
458名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:13:30.24 ID:q9PkPY2J0
オファーゼロのゴキブリと何一緒にしてるんだバカがw知恵遅れなのかw
459名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:14:09.36 ID:8wDSLZwJ0
ヤンキースへの残留を希望してるから、足下見られてるな
460名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:15:59.73 ID:APoRyTwBI
>>458
ゴキブリイボータが出てきた出てきた
ほい!バルサンwww

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
461名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:17:24.06 ID:q9PkPY2J0
効いてる効いてるw
462名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:21:37.24 ID:APoRyTwBI
効いてる効いてるwww
463名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:23:06.95 ID:APoRyTwBI
ゴキブリにバルサン♫

>>453
ま〜たゴキブリがでてきたか・・・・
ほい!バルサンwww

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
464名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:23:59.19 ID:wRKnQC8k0
イチローへの嫉妬や妬みが生き甲斐な人生に幸あれ。
465名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:38:36.73 ID:srudHKXQ0
鑑になれる選手じゃないからヤンキースに切られたんだろう
466名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:00:51.57 ID:0ebr86SoO
>>465
松井秀喜の事?遅刻魔で体重コントロールも出来なくて
35歳にして見限られた松井秀喜さん
467名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:04:08.64 ID:+05H8z1a0
>>466
おまけに大嘘ついてGMに記者の前で弁明させたってのが抜けてるw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:48:56.46 ID:ejpXDjht0
シアトル・マリナーズ 平均観客動員

01 43,302 ←イチロー加入
02 43,709 ←407人増
03 40,351 ←3358人減
04 36,305 ←イチローが入って初の最下位、4046人減
05 33,648 ←2657人減
06 30,634 ←3014人減
07 32,993 ←2359人増
08 28,761 ←イチローに9000万ドル投下、4232人減
09 27,116 ←1645人減
10 25,746 ←1370人減
11 23,411 ←2335人減
12 21,258 ←イチロークビチョンパ、2153人減


ゴキローwww
469名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:59:23.59 ID:GeDCXjsQ0
>>456
随分ハードルが下がったもんだなぁ
シーズン終了後は2年20Mが最低ラインだったのにwww
470名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:02:01.20 ID:JqhYCGYZ0
で、ゴキブリのイチローさんに3000万ドルっていうオファーはw?


やっぱイチローサイドの大嘘だった???
471名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:12:53.17 ID:pmJYtY2cP
ゴッキッゴッキッ
ゴッキゴッキーゴーキーロー
472名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:12:57.09 ID:A5LAX2nb0
ごき肉記事真に受けてるのいないでしょw
打撃はライトレギュラーで2年連続最底辺
ガードナーよりだいぶ劣る守備と走塁だけが取り柄の選手に
10Mとかつくわけないだろwwwww
473名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:19:15.87 ID:c6Hi1zcB0
よくわからんが
90打席で比較したいなら今年のゴキローさんの5月だか6月ぐらいの
成績もってきたらいいんじゃね?確か打率2割一分ぐらいだからなw
ウェッジにゴキローさんはダメージを与えるタイプの打者ではないと
言われたあたり
474名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:21:20.08 ID:c6Hi1zcB0
>>456
なら斎藤隆史>>>ゴキローさんってことで
475名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:26:31.12 ID:nygjkMj/0
得点圏がボッロボロで3番失格になったあたり?ww
476名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:40:46.03 ID:hZQ2yDEE0
2009年
デーモンとの交渉が優先だ。松井はデーモンとの交渉が終わるまで交渉する気はない
→松井NYYとデーモンの交渉が終わる前にLAAと契約
2012年
黒田との交渉が優先だ。イチローはまだ。
→ペティットとの交渉が優先だ。イチローはまだ
→リベラとの交渉が優先だ。イチローはまだ
→マーティンとの交渉が優先だ。イチローはまだ
→マーティンとの交渉が終わるも未だ何の話も来ない為イチローの代理人怒りのコメント発表
→ユーキリスとの交渉が優先だ。イチローはまだ

アンチの俺でもヤンキースになんとか残留させてあげてとあわれに思うレベル。
477名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:51:43.13 ID:pIywFVjQ0
>>476
デーモンと松井と契約できなかったのは失敗だったってキャッシュマンは言っていたけど、
イチローと契約できなくても何も言わなさそうな勢いだなw
478名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:54:37.72 ID:/Eaw35+20
もともと移籍してもほぼ控えで守備走塁要員だったじゃん
減俸でもいいからNY残ってほしいわ
とにかく優勝狙えるチームいってほしい
479名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:17:00.32 ID:7g6spRAY0
やっぱイチロー褒めちぎってたのはただのリップサービスでしかなかったんだなw
あれだけ評価されてればいい加減どっかの球団が拾ってるはずだし
現に高評価の黒田はあっさり契約決まったしな
まさか空気だった上原より契約が後になるとは思わんかったよ
480名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:19:54.45 ID:mH469zr1i
猛虎魂を感じる
481名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:21:52.62 ID:KFnTlnSH0
実のないところに限って誇大にほめそやしては
話をひたすら膨らまし
ころあいを見計らっては
実は何もいいところなんて何一つとしてないって
すべての話をバーストさせる情報操作をしてみたが

衛星から盗撮の上憎悪加工してばらまいた憎悪画像悪意の改ざん杉
482名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:24:43.47 ID:v9JwDlGs0
イチローとは結局なんだったのか?

いろいろ言われてきたけど要するにMLB殿堂入りしたっていうだけの選手でしょ。

しょせん、その程度の選手だったってことだよなorz



イチローの数字が正当に評価すべきものかについては引退後の5年で種明かしがされ尽くすだろうし、そもそもチーム貢献度のマイナス面や稼働年数の少なさはどうにもならない。
殿堂投票は想像以上に低い得票率でスタートして年々票数を減らして10年程度で底を打って対象外のパターン。
483名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:25:08.09 ID:LdZUjprS0
ヤンキースはイチローと本気で契約する気は無いことぐらいは、条件提示すらしてないことで分かりそうなもんだけどな
終盤の活躍程度で簡単に契約できると思ってたのはゴキオタだけだろ
まあ100円ぐらいなら契約するんじゃね?
今のイチローはヤンキースにとってそれぐらいの価値しかない
484名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:26:39.87 ID:7g6spRAY0
×終盤の活躍程度
○終盤の帳尻程度
485名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:27:16.19 ID:x78GKfZg0
>>468
シアトルはサッカーのが人気あるからしゃーない
486名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:27:53.90 ID:DH52Zgio0
殿堂入りラインのメジャー通算3000本安打は行けそうなの?
487名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:30:34.49 ID:rUyL4hwe0
イチローは一番最後に後回し

これって冷遇されてるようで実は重宝されてる
キャッシュマンはWミーティング始めに黒田、イチローと交渉することを
公に発言しているから松井みたいに最初から交渉する気がないわけではない

交渉が凍結されてるだけでヤンキースが欲しいことに変わりはない
488名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:32:13.84 ID:6Bkukn+/0
イチローは引く手数多だからWM前に決まるかもなw
ヤンキースなら5〜8M、他球団なら複数年余裕w
↓ヤンキース残留オファー報道
ほらなwww年齢とか関係ないのwww
↓契約合意報道
どっかの誰かさんとは大違いwwwwwww価値が違うからねwwwwww
↓エアでした
まぁ投手優先だ。その後だからWM中でしょ。
↓後回し後回し後回し&SF、PHIオファー報道
ヤンキースなんて泥船糞チーム
ジャイアンツ行って欲しいフィリーズ行って欲しいw複数年あるよw
むしろヤンキースと契約してなくて良かったわ
↓エアでした
松井は〜松井は〜
イボオタが〜イボオタが〜
489名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:20.46 ID:UPrjerS60
>>487
今のイチローはフリーエージェントでヤンキースとは関係ない選手
MLB30球団すべて同等に交渉できる立場、凍結って意味が解らんw
490名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:49.29 ID:Elv+o+vg0
こんなゴキブリはそもそもWBC代表になる資格ないよね。形は辞退扱いだけど
491名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:03.24 ID:SxhVyMdH0
とにかく契約決まらないとWBCどころじゃないからなぁ
492名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:24:57.09 ID:scEClaEp0
イチローはヤンキースから
「空気読んで出てってくれないか」といわれているようなものだ
クビになった松井と大差ないぞ
493名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:22:37.74 ID:4VUUL/WyO
>>485
因果関係が逆
マリナーズが弱すぎるから
サッカーに流れた
シーホークスは知らん
494名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:25:26.88 ID:4VUUL/WyO
カイエン青山が代表から漏れたってことは
イチローもでる気ないんだろ
イチローにWBC出る気がありゃ
「斎藤入れるのがイチロー参加の条件です」と言うだろ
バウ企画が
495名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:29:19.57 ID:htzh7PhF0
エア争奪だったのかよ
ジャイアンツはどーしたw
496名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:29:40.27 ID:SxhVyMdH0
>>493
試合数が少ないのはあるだろうけど、シーホークスは
ここ何年も全試合満員御礼。
497名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:36:17.57 ID:pIywFVjQ0
ヤンキース
フィリーズ(ナ東地区の強豪)
ジャイアンツ(WS優勝チーム)

名門チームからのオファーがあるフリをして、必死になっているゴキブリイチローwww
498名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:40:17.12 ID:L/Bzu7EY0
オファーあるのかないのかどっちやねん

ほんとマスゴミって適当だなぁ
499名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:48:55.68 ID:akahbvGvO
>>492
松井てヤンクスからクビじゃなくて契約延長なしでFAで移籍したんじゃないの
イチローがこれで他球団移籍してもクビではなく契約満了でFAだから松井と一緒じゃないのか
500名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:01:50.18 ID:XCD+35hX0
ウィンターミーティングで名前が上がらないんだからどこも積極的なわけがないだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:04:05.78 ID:A2wXWzJS0
年齢的にもう限界か
502名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:04:14.97 ID:Xt9mC58lO
こんな疫病神なんてもう日本しか引き取って貰えないでしょ
日本ではこんなんでも争奪戦だろうけどな!!wwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:07:24.68 ID:c6Hi1zcB0
>>499
普通に考えるとそうなんだが滑稽なことに当時のゴキオタは
DFAですらない単なる契約満了をクビクビ連呼してたんだな
最近は教祖様が同じような危機なので(つーか実質マリナーズ
からクビにされたようなもんだがw)言わなくなったがw
しかし仮にヤンクスに残れたとしても10年松井時よりは扱いが
相当悪くなることは必定なので、クビにされなかったなどと
ドヤ顔したところでゴキローさんのお寒い状況は何も変わらず
まぁイバネスやジョーンズみたいな臨時パートタイマー扱い
504名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:19:37.62 ID:7pTD/yd8I
>>453
ま〜たゴキブリがでてきたか・・・・
ほい!バルサンwww

どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
土下座して泣いて残留お願いしたのにあっさり無視されて捨てられた松井秀喜w
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
505名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:29:59.29 ID:7pTD/yd8I
>>499
残留要請オファーがあるのとないのでは180度意味合いが違ってくるのでは?
当時の松井秀喜は土下座して泣いて残留懇願したけど答えはNO
しかたなくエンジェルスからの24時間期限付きオファーに飛びついた
イチローは現在交渉中(ヤンクスの予算の関係で引き伸ばし工作されている)だから全く逆
506名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:25:20.71 ID:6Hpn/hk/0
“ゴキオタ”泣き通し「一縷の望みを持っている」


ID:7pTD/yd8I
D:7pTD/yd8I

m9(^Д^)9mプギャー
507名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:31:15.02 ID:cmP9dPp/0
そもそも基本、松井とイチローはファン層かぶってるぞ。
ファンが対立要素ははっきり言って皆無だろう。タイプが全然違うしな
508名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:59:49.87 ID:FoujLUyc0
松井とイチローの戦いは、巨人ファンとアンチ巨人の戦いでもある
若い人には関係ないだろうけど、いつまでもグチグチ粘着質にやってる人はそこが根底
509名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:13:25.22 ID:SxhVyMdH0
ガードナーとの契約更新が決まったな
510名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:57:58.91 ID:kLOO4rju0
>>508
それは主にアンチ巨人(イチローオタ)の戦いな
巨悪読売松井vs一匹狼イチローの構図を勝手に設定したものの
実は企業とズブズブの政治屋はイチローのほうだったという笑えないお話
511名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:11:01.82 ID:ksHhnh120
本当にイチロー需要ねえんだなって思う
投手はグレインキが引っ張っているせいで市場は停滞気味だが
野手は主要どころは大体決まっている流れなのにね
512名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:13:47.99 ID:ksHhnh120
>>479
上原は空気だけど、制球力がキチガイレベルでそれに奪三振率も高いと
現地では隠れ優良物件みたいな感じでそこそこ評価貰っている
年齢による怪我不安と一発病がネックだけどそれ差し引いてもブルペン欲しい球団には魅力的な物件だったぞ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:16:09.44 ID:SxhVyMdH0
>>511
ハミルトンがどこなんだろうね、マリナーズと
交渉なんて記事もあったけどw
514名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:24:49.20 ID:ksHhnh120
>>513
ハミちゃんは

・人気選手で強打者、でもお高いんでしょう?
・波がめっちゃ激しい、今年も前半戦と後半戦の差は何事かと
・素行不安がある、まあ試合外だけならいいけど今年のワンデイPOの無気力状態とか見ちゃうと・・・

結構博打要素強いからな、大当たりだったらそれこと超ドル箱だけど
ミスったら目も当てられんw
515名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:29:55.49 ID:zH8BYlsuI
そもそもメジャー関係者が殿堂入り確定っていってる程なのに
素人のお前らがイチローを批判するのは無理があると思うな
516名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:37:13.44 ID:G1mfbjQa0
川崎のほうが先に決まるかもなw
517名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:42:52.80 ID:00m2AjVK0
>>515
お前ら素人が

殿堂入り確定の選手批判は無理がある
メジャーリーガーの批判は無理がある
プロ野球選手の批判は無理がある
高校球児の批判は無理がある

なんでもいけるね
518名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:44:02.92 ID:fYSOy19d0
ボストンレ軍の方がリングに近くない?
519名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:56:32.97 ID:9gTXrlwp0
ヤンキースも消極的
520名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:59:07.28 ID:M2xTyD3X0
>>515
玄人の評価に対抗できるような論拠を示せれば、いいんじゃないですか
521名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:00:36.50 ID:08+Nw15D0
シーズン半ばマリナーズから引っ張っておいて
結局ヤンキースはイチローをどうしたいんだろう?
522名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:04:14.13 ID:M2xTyD3X0
>>521
引っ張った目的はひとまず達したのでしょう
523名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:16:37.71 ID:MMp+aSSWO
イチローは今までの野球人生で優勝経験あるんだろうか
イチローを評価する人って野球が得点競うものって理解してるのか
ヒットなんて何本打とうが得点に繋がらなかったらチームの勝利に結び付くかないよ
524名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:17:36.44 ID:IjOsa2dx0
>>521
イチローはFAなんだからもうヤンキースとの縁は切れてるぞ
余所行きたきゃ勝手に行ける
525名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:17:55.56 ID:G1mfbjQa0
>>521
昔もこれからも立場的にはガードナーの代役だろ
526名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:46:37.38 ID:Uccajr5E0
1シーズンで2度クビになるなんて
さすがの松井さんもできなかった
527名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:02:58.11 ID:pGLR9dQF0
こんなゴミ選手を積極的に獲得するとこなんてないわな
ジラルディも想像と違って間近でショボいプレー見せつけられて幻滅しただろうな
だからどうしても欲しいって進言しないんだよ
528名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:20:31.23 ID:VvmJ7ESz0
>>526
ついでに松井はトレード童貞だしな
529名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:39:18.80 ID:MOuODCqp0
思うんだけどさ、ヤ軍ってイチローのことをよく知ってると思う
逆に言えば、だから契約がスムーズにいかないんじゃないのかなー。
イチローは自己中心的なプレイで、チーム野球をするヤ軍には合わない
今シーズン後半に契約したのは、単発的な活躍でもいいとヤ軍が考えたからでないのか。
シーズンをフルに考えればヤ軍には必要性のない選手。
出塁するたびに打者カウント無視して、己の記録のみのために盗塁を繰り返すヤツだからw
530名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:00:15.16 ID:Fu5xoeQXI
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞・松井秀喜
531名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:02:18.53 ID:UPrjerS60
>>512
上原が空気ってw
上原は今年のFA市場で大人気だったじゃねえか
最終的には10球団以上のオファーが有ったと言われてる
532名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:09:10.32 ID:pIywFVjQ0
イチロー
 「(金妍児は)すごい。どこの国とかは関係なく、興味がある」
533名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:42:50.51 ID:w/ayLqqn0
>>532
敵を知らずして己を知らず
534名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:36:35.05 ID:dI0F7wRA0
今のところノーオファーっぽいな
535名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:34:00.24 ID:Elv+o+vg0
ヤンキースの事を来年まで待ち続けて、「やっぱり採用は見送ります」ってなったらゴキロウはどうなるのでしょうか?
536名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:39:45.70 ID:V3syYU8N0
ゴキロー日本でプレーしたら三割打てるんかいな
537名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:45:29.91 ID:LZY1Cbvn0
>>510
おれはアンチ巨人だがイチロー(性格・打撃スタイル)は嫌いだな。松井も好きというより
嫌いじゃないという方が正確。日本人メジャーで西岡含め嫌いなのはこいつだけ。
538名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:47:20.04 ID:6H1EGmEFO
ゴキローの活躍は見れないのかな
539名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:23:05.67 ID:BV5gAsvC0
外野手にしては長打力が足りない
盗塁も早い段階で走れない
打順にしては出塁率が足りない

メジャーのレベルは高すぎ
540名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:41:26.71 ID:6Pfy1X3I0
>>510
> 巨悪読売松井vs一匹狼イチローの構図を勝手に設定したものの
> 実は企業とズブズブの政治屋はイチローのほうだったという笑えないお話

ワロタw
541名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:00:26.96 ID:WsR3c1S00
2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano +2.3

63位 Nick Swisher +1.9

67位 Mark Teixeira +1.8

75位 Raul Ibanez +1.6

109位 Norichika Aoki +0.9

112位 Curtis Granderson +0.9

114位 Derek Jeter +0.9 

147位 Russell Martin +0.6

190位 Alex Rodriguez +0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

953位 Ichiro Suzuki −2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
542名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:01:03.65 ID:WsR3c1S00
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml

2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
543名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:00:58.34 ID:KU57W/XG0
>>536
普通に首位打者だよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:55.02 ID:mvZ/eVJD0
ファングラの W P A の解説

Cumulatively, season-long WPA is not predictive, making it an ineffective number for projections of a player’s talent.
However, it is a good describer of what happened in the game and how a win was achieved. And since +1 WPA equals 100% in win expectancy, +1 WPA is the equivalent of one win.

WsR3c1S00 の声を限りの宣伝 エーゴ読めません!

一手詰み乙彼
545名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:02.77 ID:gSbk3L9o0
ヤンキーズ以外は消極的は焼肉記者の願望だったようだなww

1 名前:かばほ〜るφ ★[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 10:38:04.43 ID:???0
フィリーズの赤鬼 イチロー獲得を熱望「彼の助けが必要」

近鉄時代「赤鬼」の愛称で知られたフィリーズのチャーリー・マニエル監督が、ヤンキースから
FAとなったイチローの獲得を切望した。

ウインターミーティング2日目となった4日(日本時間5日)、イチローの獲得に成功した場合は
「1番・中堅」で起用するプランを披露。「イチローは大好きな選手。まだ十分やれるし、
チーム内でも話している。彼の助けが必要。ウチの打線を引っ張ってほしい」と興奮気味に話した。

同監督はインディアンスを指揮した01年、地区シリーズで当時マリナーズのイチローに
20打数12安打、打率・600と打ち込まれた。その才能に早くから魅了されてきた
一人である。ヤ軍は三塁手のロドリゲスが左股関節を手術する影響で、現在は内野手補強が
最優先。イチローとヤ軍の交渉が「凍結」している間隙(かんげき)を縫って獲得を狙う。
[ 2012年12月6日 06:00 ]

スポニチ
546名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:05:13.37 ID:6tpX48Qa0
>>499
交渉のテーブルにさえつけなかった松井とは全然違うよ
イチローはどちらかというとデーモンと同じケース
当時ヤンキースはデーモンと早くから交渉を続けていたが長期戦になり
結局双方が譲らなったせいで交渉決裂
イチローの代理人は金額よりイチローの希望が第一だと考えてるようだからデーモンのようにはならないと思うが
547名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:12:53.43 ID:yZ4TApJ50
イチロー側が、ヤンキースに拘っているから話が進まないわけで、
もう殿堂入りの実績は残したし、ワールドシリーズで優勝できるところなら
どこでもいいよと言えば、さっさと話はまとまる。
548名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:24:46.06 ID:c3eiH0w10
鈴木さんはただ単にオファーゼロなだけw
ヤンキースがどうとか関係ないからw
549名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:30:19.32 ID:UPrjerS60
しかし、ゴキヲタの妄想って凄いなw
550名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:43:15.12 ID:Mls6b7wT0
【MLB】イチロー、ヤンキース残留が確実に 週明けにも正式契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355059736/1-100

GMと相思相愛だとよ
これだけ叩いてたのにアンチ完全に赤っ恥だなw
ちなみにこれはGM自らのコメントだからいつものエアオファーにする手は使えないぞw
551名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:48:24.57 ID:rUyL4hwe0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/puyol/article/5
イチローのライバルはあの韓国人選手?

そこで白羽の矢が立ったのが、インディアンズの秋信守というわけだ。
秋は年俸調停で700万〜800万ドルを要求するとみられていて、貧乏球団のインディアンズには払えない。
来年にはFAとなる秋信守をトレードで放出し、見返りに若い選手を獲るようだ。
552名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:58:47.18 ID:gSbk3L9o0
>>550
焼肉記者とキチガイアンチイチローはイチロー叩くだけが生きがいだから
懲りずに妄想はまだつづくだろwwww
553名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:04:11.87 ID:rxLsDeQg0
行き場がなくて土下座でもしたのか、イチローw

恥ずかしいw
554名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:05:14.58 ID:gSbk3L9o0
やっぱりww
555名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:07:22.59 ID:Mls6b7wT0
今のイチロー>>>全盛期の松井をヤンキースが完全に認めてしまったw
松井はヤンキースを速攻でクビになったもんなw
556名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:10:21.98 ID:wC5lIHxS0
かわいそうにイチロー。

松井にはヤンキース以外に行き場がナンボでもあったけど、
何も無かったんだな、イチローには。

ヤンキースで外野の4〜5番手程度の能力だから仕方ねえかwww
557名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:17:04.34 ID:Mls6b7wT0
>>556
松井は今年のシーズン途中からどこからも声が掛からずでずっと無職だぞw
まあ打率一割のDH()だから仕方ねえかwww
558名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:18:40.18 ID:wC5lIHxS0
>>557
え?事実じゃん、ゴキブリwww

エアだらけで
559名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:06:07.12 ID:mMR+LKF00
ヤンクスにただ残留するだけならジョーンズやイバニエスでさえ
できることだからな
イバニエスについては更に残留する恐れがある(ちなみにゴキロー
より優先順位は高いみたい)
扱いが単なるパートタイム打者なのに09年松井より立場が上とか
アフォでしょう
ちなみに松井はエンゼルスと契約するまでオファーがなかった
といってるのであり、それは今のゴキローと何らかわりなし
10年オフにキャッシュマンが松井と契約できなかったのはミスと
語っているとおり、松井サイドが守備や打席数などの条件を
つけなければ残れたはず
560名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:01:43.85 ID:RtBU2SlTP
ゴキブリ条件すべて捨てて泣きついてやっと残留かwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:02:32.45 ID:udx1qkIV0
ええな
562名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:04:10.21 ID:ez3YJ63t0
イチオタやめるは・・・orz
563名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:21:36.11 ID:hrRcfXuL0
フィリーズから4Mで正式にオファーがあったらしいぞ
ヤンキースでタシアラ、カノー、スイッシャーを押さえて常に中軸を打っていた松井と比べてはいけないが
西岡よりは少しだけ評価が上みたいだね
564名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:23:24.76 ID:A69hmku90
ライトのレギュラーとして考えてるならヤンキースはとっくにオファーしてる。
565名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:24:16.54 ID:RtBU2SlTP
ゴキ天堂の後ろ盾がなければ
長期にわたってマリナーズにもいられなかったし
ヤンキースへも移籍出来なかった

所詮その程度のゴキブリ
566名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:42:02.54 ID:Kv6Et/Pr0
ニダニダ。全てゴキ天堂の陰謀ニダ
567名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:46:47.39 ID:77neoL2r0
>>559
ヤンキースにそんなに価値ないってw
お前ら頭おかしいよ
AJの楽天入りの盛り上がりを見ろ
基本は日本、メジャーはオマケ
568名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:01:09.06 ID:noNwMq9Y0
イチローがブルーウエーブで有名になってきたころは同い年の人間として誇らしかった
いつかは、俺も彼のように実績を残せる人間になろうと思ってたんだが
なにもしないうちに先にイチローが引退してしまいそうだ
569名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 17:48:09.43 ID:SBDLnODo0
>>559
>10年オフにキャッシュマンが松井と契約できなかったのはミス

いや、そんなん言ってないよ、日本史以外
条件も何も優先順位の下の方でノーチャンスだよって伝えられたから、LAAの期限付きオファー受け入れたんだし
570名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:24:28.73 ID:t262Fez60
ゴキヲタのまっちゃんコンプレックス炸裂してるね
571名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:54:29.72 ID:x9ZHNHBt0
2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano +2.3

63位 Nick Swisher +1.9

67位 Mark Teixeira +1.8

75位 Raul Ibanez +1.6

109位 Norichika Aoki +0.9

112位 Curtis Granderson +0.9

114位 Derek Jeter +0.9 

147位 Russell Martin +0.6

190位 Alex Rodriguez +0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

953位 Ichiro Suzuki −2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
572名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:54:59.41 ID:x9ZHNHBt0
2011 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体934名)
920位 Ichiro Suzuki −2.1
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2011-win_probability-batting.shtml

2012 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体961名)
953位 Ichiro Suzuki −2.5
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
573名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:53:56.58 ID:9IUQdQmo0
>>569
言ってるよ、息嘘朝鮮イチローwww
574名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:27:08.45 ID:QS57ySAU0
>>559
エンゼルスからオファーが来たのでテレムがエンゼルスと同条件で残留出来ないか交渉しようとしたがヤンキースは拒否した。
で、ヤンキースには再契約する意思が無いと判断してエンゼルスと契約したんだよ
キャッシュマンはワールドシリーズ終了後に松井がプレイオフで活躍しようが契約には影響しないよと語っていたし
再契約する気なんて無かったんでしょ

松井と契約できなかったのはミスってのはキャッシュマンが来日した時の発言だけど、完全に日本人へのリップサービスだろうね。
日本で悪者になりたくないだろうし
575名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:28:52.75 ID:xrFLwuHt0
>>78
人間が最後に求めるのは名誉なんだよ
576名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:36:52.08 ID:mx+NHKyP0
>>574
松井を取らなくて失敗したって発言、
2010年のヤンキース敗退後の総括会見でのモノなんだけども。

さらっとウソつくなよ、息嘘朝鮮人www
577名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:56:22.47 ID:v5oIWCgdO
3年前から時が止まったままのイボータくそわろた
578名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:04:48.77 ID:mx+NHKyP0
ユニフォーム販売員大好きのゴキブリワロス、だろw
579名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:13:22.81 ID:mx+NHKyP0
見事ポストシーズン戦犯の鈴木ゴキブリイチローワロス、の間違いだったw
580名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:16:09.40 ID:v5oIWCgdO
ニートの松井さん何してはるんですか?
581名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:39:25.08 ID:CerCCv5X0
ゴキ犬に発情する閉経の図

http://jbbs.livedoor.jp/sports/37843/
571:名無しさん :2012/12/12(水) 01:25:00
一弓相変わらずキリッとした男前さんやな〜!(;´Д`)ハァハァ
582名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:40:02.78 ID:CerCCv5X0
ゴキいっくんに発情した閉経ゴキ主婦wwwwwwwww

http://jbbs.livedoor.jp/sports/37843/
559 :名無しさん:2012/12/11(火) 21:40:32
上原ブログにいっくんを無理矢理・・・の写真キター

560 :名無しさん:2012/12/11(火) 21:59:54
思ったより無理やりで吹いた
永 久 保 存

561 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:01:05
う〜え〜は〜ら〜〜〜〜

562 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:03:09
襲われるイチロー死んだふりw
抱きついて左手首つかんでるところがまた許せんw

563 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:13:16
クソワロタwwwww
酔ってたみたいだしお持ち帰りされてないことを祈ろうwww

564 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:23:30
???  ト゛ンカ゛ラカ゛ッシャーーーーン「・・・・・・ソウカサケヲノマセレハ゛イイノカ」
・・・・・タ゛ッ

565 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:24:24
貴重な酔っぱらい写真(笑)

569 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:56:50
プロフェッショナルのサイトが更新されてますよーーー
内容もさることながら一弓との写真がああああああ萌え死ぬーーーー
上原写真といい今夜は刺激が強すぎますw
583名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:46:48.24 ID:97Vtdc44O
>>576
契約最終年の夏からずっと放出って言ってるよ
放出決まってたからWSのTシャツにも載らなかった…
584名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:39:42.40 ID:mx+NHKyP0
>>574
ま〜た嘘ついてんのか、朝鮮ゴキブリイチローwww
585名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:07:06.77 ID:53WokW/10
松井のそれ以降を考えると
ヤンキースが放出したのは正解だっただろ
586名無しさん@恐縮です
優先度の高い選手はすぐに残留決定
ユーキリスにも迷わず高額オファー
ヤンキースがイチローをどれだけ必要としてるかがわかる