【芸能】スギちゃんがエド・はるみのようにはならない2つの理由(東スポWeb)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年話題になった言葉に贈られる「2012ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に
「ワイルドだろぉ」が選ばれ、お笑い芸人のスギちゃん(39)が3日、都内で行われた表彰式に出席した。

スギちゃんは壇上で「サンミュージックの先輩、ダンディ坂野、小島よしおにやっと肩を並べられた。
でもスギちゃんの中で一番はやっているのは『トゥース』」と挨拶。司会の生島ヒロシ(61)から
「けがはもう大丈夫?」と問われると「すっかり良くなって、いつ(プールに)飛び込もうかなと
考えているところです」とワイルドぶりを見せつけた。

お笑い芸人のネタが大賞を受賞するのは、08年のエド・はるみの「グ〜!」以来。
大賞を受賞すると翌年から消えるという芸人のジンクスについて、スギちゃんは
「これまでは『ジンクスを裏切らずに消えてやるぜぇ』と言っていたんですが、
いざ取るともう少し残りたいですね」と本音をポツリ。すぐに「そんなの払拭するぜぇ」と
意気込んでみせ、「正月番組から新ネタをやります」と一発屋返上を宣言した。

本当に大丈夫なのか?「スギちゃんはエド・はるみとは違って大丈夫」と話すのは、
テレビ局関係者だ。理由は2つあるという。

「エドはその言動と態度から、一部の先輩芸人から“生意気”と嫌われたんですが、
スギちゃんは下積み生活が長かったこともあり、謙虚だし腰も低い。敵がいない」(同関係者)

また、番組収録中の重傷も“追い風”だ。「事故を起こしたテレビ朝日が最低でも1年間は
面倒を見るといわれています。すぐにテレビから消えることはないですよ」(同)

ソース: 東京スポーツ新聞社(東スポWeb)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/60279/
画像:http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2012/12/65d83fd0a865e47c1c1c35c2d6332a78.jpg
関連ニュース
【音楽】レコチョク年間ランキング 安室奈美恵「Love Story」が3部門で1位獲得!着信ボイス1位はスギちゃん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354638345/
【芸能】スギちゃん、来年は俳優業に意欲「自分の映画できたら面白い」[12/12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354675075/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:54:28.55 ID:qDsUJOqX0
2つしか無いのかよ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:55:13.50 ID:OPwISJwY0
ずんのやすも安泰だな
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:55:13.98 ID:hEuo/88w0
というか吉本以外の一発屋は消えてない
吉本がタレント使い捨てにしすぎなだけ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:56:31.84 ID:4cY3kSkb0
ゲンダイの法則

巨人が絶対に優勝できない100の理由 → 最大13ゲーム差を逆転し優勝
http://gendai.net/?m=list&g=sports&c=040&s=417
原監督ではやっぱり連覇はムリ → WBC連覇達成
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236908072/
原監督はチョンボの坂本を今すぐ二軍へ落とせ → 2ヶ月以上首位打者の座をキープ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240882310/
開幕から1カ月で分かったプロ野球監督ダメランキング 真弓、秋山、大矢、落合 → 秋山・落合がAクラスに浮上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242528341/
巨人は何が貯金14だ、独走だ 所詮は低レベルのセのボロチーム相手に稼いだだけ → 交流戦でもさらに貯金を増やす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243059395/
「巨人・李スンヨプ」今すぐパ・リーグに行ったらどうか → その日から35打席連続ノーヒット
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243535953/
原監督はグライシンガーに何か“借り”でもあるのか 防御率は断然ワーストで5.16 → 以後6勝1敗 防御率1.75
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243794697/
巨人・坂本はだから首位打者になる → 打率が3割前後まで低下
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245986354/
ノムさんは梨田監督に勝ち方を教えてもらえ → 直後に日ハムが5連敗
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246846717/
オビスポの二軍落ちで巨人の失速に拍車がかかる → 以後貯金を10増やす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249102381/
原監督 東野は中日戦で使っちゃいけません → 6.2回を2失点に抑え勝利投手に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249264953/
巨人の急造一塁手、相手の弱点を執拗に突く中日・落合監督にとっては格好の標的に → 巨人が中日を3タテ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251171894/
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:56:56.11 ID:tX/KmnPz0
あのババア

消えたな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:56:58.24 ID:6tCNQPi5O
グーグーで売れたことが奇跡
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:57:20.36 ID:IfjqBs+0O
つーか全然面白くないし。

顔も髪型も体型も声もすべてキモい
さっさと消えろ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:58:23.87 ID:FB+nKOUX0
>>4
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:58:39.55 ID:DGOS0T2yO
>>4
吉本以外にもそこそこいるだろ。
11名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:58:49.94 ID:QZ6cqjdXO
ドラクエすぎちゃんだぜ
ドラクエXのBGM、本当は作曲して無いんだぜ
ワイルドだろ〜?
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:59:20.27 ID:BCGeVIq30
エドは品川のエラ貼りチビのほうに、いじめられてたな。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:59:30.92 ID:mHe3z1Pq0
半年ぐらい前、エドババアが
「干されたのはマネージャが悪い。私は悪くない」
とかやってたよなあ。
やっぱエドババアの問題なんじゃん。
そら復帰もできんわwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:02:03.79 ID:DKvnPMSpO
てかこいつは喋れなそうだからすぐは消えないだけで消えるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:04:12.12 ID:BEH/uJE80
事務所がサンミュージックだからダンディ坂野レベルには生き残れるだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:05:13.15 ID:NtqPGqGU0
こいつ全然おもしろくないよね
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:05:42.79 ID:BAR6nEXHO
エドの場合はマネージャーが嘘や犯罪まがいな事をしたり
他の芸人にも同じ事して事務所を解雇されてる
吉本は芸人だけじゃなく社員もクズや犯罪者ばかり
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:05:46.18 ID:/MY310/g0
古くはヒロミ、最近ではずんとか事故保障で数年は安泰だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:06:39.80 ID:r6d/8NKB0
お前ら、エドは「男はつらいよ」出てんだよ!
一発じゃないんだよ!
20名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:06:53.86 ID:jC5xtufk0
まあなんとなく人がよさそうな感じはあるよな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:07:04.86 ID:W7Pt7ft40
エドはスタッフへ対する悪態で干されただけ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:07:45.10 ID:7mEj1L8N0
ババアは普通にラジオで上品なババアトークしてるから消えてないぞ
仕事の内容が芸人じゃないだけで
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:08:09.79 ID:vR+ANmoy0
芸人ではないが元ボクサーの内藤はすぐに消えるかと思いきや
いまでもよく見かけるんだけど、あのため口キャラはテレビだけで
ちゃんと挨拶回りとか丁寧にしてるのかな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:08:46.92 ID:7mEj1L8N0
>>17
嘘や犯罪まがいな事って何したの
吉本社員は一応大卒で一昔前だとそれなりの学歴要求してたよね
落ち目の今は知らんけど
25名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:09:00.87 ID:x+1GRHdy0
>>18
事故保障芸人って凄いな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:09:27.59 ID:HGNW65DkP
ダンディーと同じタイプだよな
ネタも本来はちょっと失笑気味に見るべきもんだし、こんなに売れてしまった現在は自分でも相応しいポジションだとは思ってないだろ
ブームが去った後も細々と生き残ってくれ
27マイメロ谷 ◆CGghdYInt. :2012/12/07(金) 18:10:45.93 ID:qw+/wHOa0
>>23
内藤はどっからどうみても腰低いでしょ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:10:49.52 ID:A4umLHxO0
>>23
内藤がタメ口でも怒る奴なんていないだろう
というか、芸能界で元気な他の元チャンピオンだってあんな感じだし
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:11:32.41 ID:CcVnU48Y0
エドは年下の生意気なオバサン芸人らに目の敵にされてただろ。
何だっけあの変な名前の、伊藤とかいうのと組んでたブッサイクな奴とか。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:11:38.85 ID:7mEj1L8N0
>>23
内藤はトークの担当範囲が広いから
ワープア・派遣労働・いじめ・ボクシングに関して一言もらえる
タメ口って言ってもチャンピオン経験者のボクサーの中だとかなりまともな方だし
31名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:12:29.19 ID:vR+ANmoy0
>>28
視聴者的にはいい人そうに見えるから全然腹立たないんだけど
芸能界の大物系に(たとえば和田アキ子とか)あの話し方したらマジ切れされそう
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:12:35.17 ID:2x2XP1sP0
>>17
ただでさえ芸能事務所の社員はブラックなのに、
吉本は他の事務所で使えないのを雇ってる。
クズや犯罪者ばかりなのは当然。
33名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:15:11.26 ID:2x2XP1sP0
>>24
20年前の高卒>>>>>|>>>>>今の底辺大卒
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:15:42.05 ID:bQ8QA8W20
スギちゃんは滑ってお寒い空気になっても、
なんか「…うん、まぁ頑張れ」って思ってやれる人柄っていうか雰囲気だし。

エドはあざとさが透けて見えて好きになれなかった。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:16:31.11 ID:jDLdzJfS0
サンミュージックはイッパツ屋を売るのがうまいもんな
ダンディだって小島だってCMがある
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:17:20.13 ID:mk4LCyjnO
一発屋芸人って今まで色々いたけど、スギちゃんとエドはるみは飛び抜けてつまらん。
グーグーワイルドワイルド言ってるだけで、トークもボケもツッコミも何も出来ない
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:17:47.95 ID:DZoeXzrB0
スギちゃんの芸は正直面白くないが、スギちゃんは人柄がよさそうだし特に不快でもないから頑張ってほしい。
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:19:34.36 ID:rWhfc5d90
謙虚で腰が低いのはいいけど、面白くないと生き残れないからな。
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:21:08.49 ID:ULFVucyDO
ネタは一発屋芸人の中でエド並みのつまらなさ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:22:11.22 ID:vb1Hw8ar0
「スギちゃんほどほどにしてね」で、どれくらい頑張れるかだな。
番組はどうでしょうみたいに、ディレクターがスギちゃんをイジる形式だけど。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:22:13.91 ID:zT89z4200
来年春にテレ朝深夜で冠番組始まるだろうな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:23:25.51 ID:CcVnU48Y0
まあオッサン>>>越えられない壁>>>オバサン
なんじゃねえの。男の方が有利だろ。
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:23:26.96 ID:iLqERG920
>>23
内藤のタメ口は、横柄な訳じゃなくてちょっと足りない子みたいな感じだから
うるさく言われないのかもね。
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:23:37.88 ID:12Z78r1Y0
テレ朝が1年は面倒をみる・・・まさにエゴ
これが日本のキー局なんだなぁ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:23:40.30 ID:cX8gig72i
だってあのBBA不細工でキモかったし
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:27:05.93 ID:fcv3nhvL0
エドは一年目で売れたんだっけ
まー世の中ちょろいって勘違いするわな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:27:42.69 ID:12wjFsoS0
>>3 やすはトンネルズの番組に復帰してたが予想してたとはいえ
扱いが全く変わってなくて笑ったw
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:28:01.16 ID:e4uaLLW5O
吉本芸人には意外と嵌まってるからな
小島よしおみたいに薄く生き残るんじゃない
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:28:45.26 ID:QZ6cqjdXO
スギちゃんだぜ
江戸はるみさんに、この前テレビ局でバッタリ会ったんだぜ
挨拶ついでに、そのまま社内のトイレで抱いてやったぜ
自己紹介に言葉は必要ないんだぜ
江戸さん、上からも下からも涙を流して喜んでたぜ
ワイルドだろ〜?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:28:58.28 ID:KuXG8eNH0
スギちゃん、顔はそこそこいけるんだから
演技力を積ませて、いずれは相棒か何かで使ってやればいいのに。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:29:25.00 ID:X578IOR8O
エドよりは面白いだろ
エドは天狗になりすぎたらしいしな
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:29:58.15 ID:kEyzKOzkO
スギちゃんの冠番組のタイトル
53名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:30:09.11 ID:8YOc8W+H0
内藤のタメ口は北海道の人にありがち
54名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:33:18.11 ID:KuXG8eNH0
内藤のタメ口は朴訥さから来る感じに思えるな。
マッスル北村のタメ口と同様、相手の反感を買うようなものではないだろう。
55名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:35:32.55 ID:Gs6ACs9m0
>>49
かっけぇw
56名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:38:18.32 ID:RtPcGACA0
内藤さん愛されスレですなww
57 【東北電 88.4 %】 :2012/12/07(金) 18:39:58.50 ID:pLRYnEp90
HGも謙虚な感じがするけど、やっぱり消えた
態度は関係なさそう
58名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:40:47.98 ID:llO1I/mI0
エドはるみって最初から全然おもしろくなかったもんな
なんだったんだろうあのブーム
59名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:41:18.34 ID:nrIk8slY0
>>19
じゃあ1.5発屋さん
60名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:42:14.58 ID:jJM2yWVS0
人柄が温厚なら芸は全く不要
ロンハー亮を見ろ
温厚でなくても相方にぶら下がれば芸は全く不要
大竹を見ろ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:42:38.67 ID:bBkBIM8z0
エドはるみは女優で生き残れるだろに
中年熟女枠がかなり空いてきたので
入ればいいのにな
今何してんのかな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:42:55.02 ID:9B+1BSo60
>>58
それ言ったら、このスギさんも一緒だろ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:43:42.33 ID:NrWuhPWk0
エドはるみ面白かったよ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:44:04.05 ID:UBNo52V9O
>>57
HGはお笑いよりプロレスに傾斜し、怪我してからは女房のヒモに成り下がった
65名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:44:16.02 ID:nrIk8slY0
>>47
やすも空気読んで「ボクにそんな冷たい態度とれるんですか?」「出る事でましょうか?」言っててワロタ
江戸ッ子の粋、おしゃれすなあ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:44:23.51 ID:K1DMhFEb0
エドはるみって層化枠だろ?
そうでもなけりゃあんな面白くもない醜いババアがテレビに出れるわけがない
67名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:46:15.46 ID:nrIk8slY0
>>60
亮さん、小さな舞台こなしたり、趣味と子育ての視点生かしてピンでいろんな番組出てるよ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:46:57.50 ID:79z+pfed0
サンミュージックなら大丈夫だろう
1発屋もなんだかんだで生き残ってる
69名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:47:03.78 ID:yMQlz2JT0
>エドはその言動と態度から、一部の先輩芸人から“生意気”と嫌われたんですが

以外にもくりぃむの上田が相当嫌ってたんだよなw
70名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:47:04.02 ID:TXeF0F+a0
サンミュージックは、売れないタレントに対しても面倒見が良いイメージがある
71名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:48:12.79 ID:xvjsQ/CJ0
>>70
でもちょっとベッキーのバーターで竹山つかいすぎてないかw
72名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:49:24.20 ID:9B+1BSo60
一発芸なんて、売れない芸人の最後の博打だろ

一発芸以外が通用するなら、最初から売れてるはず
73名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:49:30.29 ID:Z3s8MhQL0
今までに新ネタって言って面白いのあったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:50:05.84 ID:w7556aWbO
直太郎のスギちゃんのうたを聴いてちょっとスギちゃんが好きになった
75 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:51:02.80 ID:0LfV3VpqP
次のスベリ芸人が出てくるまでは大丈夫だろ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:53:56.36 ID:TXeF0F+a0
>71
自分、竹山好きなんで、いっぱい見れて嬉しいです
ただ酷使されて体調壊さないか・・・それは心配です
77名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:56:09.78 ID:AgbRsMXJ0
>>58
ブームなんてない 所謂一周目なだけ 
供給する事で需要があるように見せてるだけ 

スギなんかフリートークも糞つまんね 
緊張してすぐ噛むから、テンポ悪くてイライラする
78名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:56:27.82 ID:MNhkcUbI0
ダンディーはサンミューお笑い部門を軌道に乗せたっていう実績があるからな
小島も学歴あるから使い勝手いいしこの2人は他の一発屋とは違うよ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:58:02.37 ID:3hh2Hn8gO
>>61
ニッポン放送で資生堂のコーナー担当しとる
80名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:58:53.14 ID:4PUGktO4P
>>4
馬鹿じゃねコイツ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:59:46.02 ID:WXasaSE80
>>2
二つ目は相当デカい理由だけどな。
でも、なんだかんだ言って、小島よしおも消えてないから大丈夫だろ。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:02:17.82 ID:4s69maRV0
エドはるみは結婚したのが致命的だったよなぁ
あれで男性ファンが離れたしな
83名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:04:01.22 ID:ytJDwcbG0
小島よしおはインテリ芸人と肉体派芸人を兼ね備えていて
使い勝手がいいから消えずに済んでる

コイツはそこまでの汎用性はないだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:06:00.76 ID:tB0rpMxD0
サンミュージックは同じ事務所のフィフィをゴリ押ししろよ。まだ移籍して間もないらしいが。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:07:01.63 ID:S3eoNU+7O
>>82
www
86名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:07:05.92 ID:C3kqZTFS0
究極の一発屋と名高いダンディ坂野は一発屋芸人として未だに
定期的にCMで見かけるしテツandトモと並んで営業で稼ぎまくってる
芸人のひとりって良く聞くけど、食えてる芸人は一発屋と呼ぶのだろうか?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:07:21.93 ID:kfZQ+gd/O
>>82
ワロタwww
88名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:08:22.25 ID:Z3s8MhQL0
>>82
ええええwwwwwそうなの?wwww
89名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:08:53.92 ID:EtYb9uvw0
>>65
マジかすげーわろたwww
90名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:09:21.51 ID:IMNUbwNfP
サンミュージックはこういう芸人ばかりだな
91名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:11:54.81 ID:lNk+ZMRG0
>>82
お前の幻想かwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:14:18.06 ID:Co6wv6QSO
>>82がエドより面白いこと言ったWWWWW
93名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:16:39.30 ID:mHe3z1Pq0
>>82
おまえ、来年の流行語大賞とれるよ
マジで
94名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:17:24.25 ID:jHCa9AcE0
>>82
ちょwww夕食吹き出したじゃねぇか!
カキフライ返せ!!!
95名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:18:57.09 ID:1px77AvY0
スギちゃんのムチムチ感がたまらん。
しゃぶりてぇ。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:19:54.91 ID:sAHExvRT0
>>65
おもろい
石橋に冷たく扱われてその後反撃するというパターンが出来たな
97名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:25:02.98 ID:gBAXAK7a0
>>1
てゆーか、TV一切見なくなったのでなんんことやらさっぱり・・・。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:26:03.59 ID:QfPUS3x/0
確実に消える
99名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:26:34.08 ID:fmr+zO7C0
良い人なんだろうがすげーつまらないからな今はスベリ芸で誤魔化してるけど
上手く話を返せないってタレントとして致命的じゃないか
100名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:26:59.98 ID:f0QunvTbO
検索したら既に結婚2周年とかw
101名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:37:48.46 ID:1Ffrr0Vv0
スギちゃんは人柄は良さそうだけど、フリートークがダメだからなぁ
ちゃんと返しができないとちんまりした置物になっちゃう
102名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:38:07.25 ID:FepD8VHp0
普段の喋りがつまらんから消える
103名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:39:15.83 ID:wNWoxo/d0
ババアは謙虚さがないからな
104名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:39:31.99 ID:RAkQXtmP0
芸はまぁ普通だけどこいつの持ってるエピソードは中々面白い。
人生初のオ○ニーの話とかやばいよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:41:07.64 ID:apkCyzMq0
まあ、業界受けがいいのは外野から判断できないからいいとする
ただし、絶望的にトークとネタがつまらないよ
居ても居なくても何の影響も無い芸人なんだもの
106名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:41:38.58 ID:KLJA/o8l0
サンミュージックは吉本に比べたらまだ芸人を大事にする方だと思う
107名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:44:24.23 ID:5twIIoa40
>>3
でも車椅子だったのはさすがに引いたよね…
108名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:45:07.08 ID:VQedoaJI0
エドはるみの名前聞くと名前忘れたが
日テレのおばさんアナ思い出すんだよな
109名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:47:55.49 ID:nm+X1NRzO
髭男爵も消えたな
110名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:47:56.61 ID:guTDF7Q10
スギちゃん善人説には疑問を抱かざるを得ない
こいつの女関係のエピソードは酷いぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:48:29.17 ID:A41hoyVn0
別の一発屋が出てくるまでの間は安泰
112名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:54:03.63 ID:Vw3ztgMo0
テレ朝でうすーく5年くらい使ってくれるよ
後はアパート買って管理人としてくらしていけ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:57:54.54 ID:orm3AM6HO
スギは役者で行け
114名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:58:29.84 ID:U9Lb11K30
エドはるみはドラマの婦長さん役が結構よかったから、2サスとかに来て欲しかったんだけどな・・・
消えちゃってちょっと残念
115名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:00:25.32 ID:cksHwSoHO
>>107
普通に歩いてたぞ
116名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:03:11.11 ID:/w2jIEUG0
>>1
>でもスギちゃんの中で一番はやっているのは『トゥース』」と挨拶。
もうちょっと日本語でおkかな?
117名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:03:13.84 ID:U5uIvNt20
事故太り
118名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:03:39.12 ID:4/aGpAih0
>>58
吉本がスクールの生徒を集めるため売りだした
自分のがエドより面白いから売れると勘違いした中年の学費目当て
森三中や南キャンのしずも
ブスで暗くていじめられっ子でも吉本入れば見返せる
と思い学費出す奴狙い
119名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:08:16.76 ID:jpFlHDQIO
小学生の妹が観たい観たいって言うから、飛石連休とかいとうあさことかサンドイッチマンとかと出てる営業を一緒に見に行ったけど
怪我明けのせいかもしれないがコイツがダントツでつまんなかったな。妹は喜んでたけど。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:11:20.71 ID:H9srzIENO
エドはるみはネタが痛々しい上トシなのにあんなに力まれると体力もつのかと心配になる

キャラクターは好きだからぜひ女優さんになってほしい!
ユーモアもあって知的美人なかなかいないよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:12:17.67 ID:qSzYGECH0
眉毛を整えたのが気に入らない
122名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:13:26.12 ID:nrIk8slY0
123名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:14:55.03 ID:BzRXU0wk0
そいうやトゥースって流行語とったんだっけ?
124名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:14:55.85 ID:+LcKa4G60
時代劇の脇役で間違いなく生きていける
125名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:15:36.53 ID:rh9U0FNr0
>>4
バカ発見
126名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:15:47.97 ID:nrIk8slY0
>>107
お前の知ってるずんのやすと俺らが知ってるずんのやすに、
相当な隔たりがあるのはなぜだ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:18:53.16 ID:rZn6Lwh60
本当に消える一発屋と一発屋と言うことをネタに生き残る一発屋芸人がいるよね
ダンディ坂野とか見たいになりそうな気がする
128名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:20:17.30 ID:sx+17XPZ0
江頭2:50みたいに人柄で勝負してけばなんとかなると思うよ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:20:51.83 ID:1wXwb8Wg0
ひな壇での受け答えは意外とうまい
パンクブーブーよりは使える
腰が低いというかちょっと自虐的なのが良いのかもな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:21:47.99 ID:t/GM19Pr0
ネタは全然面白くないから何故売れたのか謎だったけど
だんだん好きになってきた
131名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:22:12.86 ID:KCRLOwmW0
婆ぁで芸無し芸人で好きなのは、椿 鬼奴かな。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:22:59.66 ID:TuMd/ccj0
サンミュージックは一発屋系のタレントが売れるといかに持続させるか大作戦会議が
開かれるらしいからな吉本はそういうの無さそうだし
133名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:23:05.55 ID:Ww7P6wp+0
ゲッツは教育テレビでノッポさんの後継者ポジション築いてるから生き残る。
スギちゃんも教育テレビで生き残れそう。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:25:01.50 ID:vhWaZUnPO
すぎちゃんはトークもけっこうイケるから大丈夫でしょ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:25:26.36 ID:J3C0/PTQ0
>>1
「グー」は桂三枝が流行らせたんだろうが!
136名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:25:29.34 ID:AcSvAD6lO
お笑いを分析して楽しいか?
137名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:27:18.88 ID:dripFhFw0
もう少し喋られればなぁ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:29:06.36 ID:OQCDNs6w0
スギちゃんと春日が入れ替わっててもあまり驚かない。
139名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:29:37.15 ID:oAgh+88p0
エドが消えたのはマネージャーのせいだとどこかで聞いた。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:30:31.91 ID:yoPkKdKV0
人がよすぎて嫌いになれないのがスギちゃん
141名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:31:28.17 ID:0RAPTE/70
エドはるみさん舐めんなよ
今もローカルレギュラー持ってんぞ
142名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:32:05.06 ID:ktz9cT1J0
>>139
売れてた頃のマネージャが時間にルーズな人で、仕事でたびたび遅刻していたらしい
(エドも一緒に行動してたので、エドも一緒に遅刻)

で、そこから「エドは天狗になってる」という尾ひれ背びれが付いて
結局芸能界から干されることに
143名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:36:11.87 ID:Zxgq8uzf0
>>43
テレビで内藤の息子が「パパ、パパ、アンパンマン描いて」って言ったら
内藤が「えっ?パイパンマンなんていないよ」と言ってた
絶対アホだあれは
144名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:37:47.05 ID:YO4mP/9J0
>>142
それが原因で干されたわけじゃないだろ
はっきり言って元々全く面白くなかった
逆になぜあんな人が一時期でもたくさんテレビに出てたのかが分からん
145名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:39:06.84 ID:8OIty0AY0
>>142
しかしエドを庇う芸人がいないんだよな
群れない孤高の人なのかね
和田アキオあたりにコビ売ったらもう少し生き延びるはずだが
146名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:39:12.20 ID:XfYlUt7+0
下積みが長くてあんなつまらないのってヤバくね
147名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:39:21.87 ID:IzQqjyWn0
紳介と上田がエドはるみ嫌いって言ってたな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:40:02.36 ID:0U5IN8vo0
確か態度がでかいって噂はよく聞くな
それとオバサンとか言われるのが死ぬほど嫌いとか。
確かにプライド高そうな感じはしてたわ
特別面白くなかったのが問題だけど
149名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:42:15.65 ID:QRSNVWCc0
スギちゃんがやばい3つの理由

・あんまりアドリブ効かない
・謙虚すぎてつまらない
150名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:43:44.53 ID:ktz9cT1J0
>>149
・新ネタが出てこない
151名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:46:18.14 ID:g/ILm/rw0
エドのきえっぷりは異常w
あっというまにいなくなったな
152名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:49:34.20 ID:+SvLb3p+0
とりいあえず、スギちゃん物語としてドラマ化されんことには比べられんな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:53:22.56 ID:+SvLb3p+0
>>127 ダンディはなぜかCMが安定して入るので露出のわりに稼ぎはけっこうある
売れたときに、芸人というよりタレントイメージだの気にして
髪をいじるのは駄目とか妙なNG多くて嫌われたけどね
154名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:55:13.29 ID:GgwH5b4FO
エドは最初爆問が絶賛してた気が…
155名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:55:17.23 ID:BH0ejwbd0
リアルでヤバいのはムーディ勝山。
マジで芸人辞めたほうがいいと思うw
156名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:55:29.03 ID:ouccFXNoi
>>151
流行語と24時間マラソンやって、あの消え方は何かあるだろう
女優の仕事まであったくらいなのに
157名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:59:43.36 ID:lRnA3OL70
>>144
まったく面白くない上に
本人の性格も異常なんだよ

しゃべくり007や関西某番組の友近(ゲスト)とかでも
ガンガン公開悪口言われてたし
158名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:02:32.49 ID:qt/ZQWtg0
サンミュージックって芸人少ないしそう簡単には消えないだろ
鳥居とか貴族風のつまらんコンビもまだ消えてないし
159名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:12:17.11 ID:4SaBn4kf0
小島よしおってスギちゃんと同じ事務所の先輩だったのか
一発屋が生き残ったいい前例があるな
先輩を見習って生き残れるのか
160名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:25:26.08 ID:ktz9cT1J0
>>159
なんだかんだで小島は一般入試で早稲田に入ったから頭はいい
紳介に取り入ったけど、深入りしなかったから今も仕事あるし
161名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:25:32.12 ID:0FqMXXsq0
小島は仲良くなったスタッフの飲み会に1日に10件くらい行ったり、
裏でも上手く立ちまわったからな。性格が最低で面白さゼロだけど、
仕事人としては何でも頑張ったから今がある。

スギちゃんはラッキーで、すぐに飽きられて負のオーラが漂ったが、
「1発屋」という存在に商品価値がある時代になった。(再ブレイク当初の有吉が
1発屋講義をしたりメンバーを集めたり、復活のために組織化した影響もあり)

「スギちゃん、もう飽きた。バイバイ」
これで昔は終わってたところを「スギちゃん、もうすぐ1発屋芸人にとって危険な
時期に入るけど、どうするの?」と、1発屋芸人をめぐる運命の一部始終が
ドラマとして世間に興味をもたれた。その付加価値による露出もあいまって、実際には
なかなか消えない奇妙な状況が生まれた。
更には、すでに消えたはずの1発屋芸人も「消えてた時、どうだった」「いまって、悲惨?」
などの切り口で、不幸漫談をすることで復活しはじめた。

現時点で「消えそう」「消えていた」が武器になり実際には消えない1発屋が本当に消える
とき、静かにフェードアウトするのか、新しいタイプの飽きられ方が生まれるのか不明。
162名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:25:35.97 ID:SQjR6O7jO
てか…すぎちゃんて誰?
163名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:28:29.99 ID:nrIk8slY0
>>131
キュートンとかRGとやるBARBEE BOYSはなぜか笑ってしまうんだよなあ
悔しい
164名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:30:37.27 ID:eKnb7XOB0
>正月番組から新ネタをやります

純粋なネタを指しているならいいけど、別のギャグを指しているなら
最もやっちゃいけないパターン。
165名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:32:23.36 ID:nrIk8slY0
>>143
内藤さんのロマンティック止まらなすぎwww
166名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:34:16.43 ID:tX/KmnPz0
>>162
杉作J太郎
167名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:35:49.08 ID:JVnQnMU30
怪我の功名、って初めて使えた。
うれしい。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:39:34.78 ID:T0ia1/MO0
>>127
ダンディみたいな人他にいないからね
あの人は何事も無ければ本人が辞めるまで消えない
169名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:42:37.63 ID:lJ7u88dMO
エドってマナー講師じゃなかったっけ?マナーと態度は比例しないってことか
170名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:44:03.41 ID:z6EAVQNXO
スギちゃんは素直だし腰低いし消えないだろうな!なんだかんだダンディも小島も細々稼いでるし消えてるとは言えないと思う
171名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:44:10.90 ID:2gHUPQfmO
万馬券当ててアブク銭が手に入った時に、
一万人入るハコ(横浜アリーナ?)を借り切って
自身の単独ライブをやった、ていうエピソードで
何となく好きになった
172名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:44:28.10 ID:DEcgYynm0
すぎちゃんチラ見程度しか知らないけど、見た感じ人柄よさそう
ダンディーみたいに細々生き残ってくれ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:45:18.91 ID:pblodoLd0
ダンディは「0.8秒の尺」という絶対的な武器を手に入れた時点で勝ち組の芸人さん
CMでの差し込み易さは群を抜いてる
174名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:46:01.33 ID:kkr3MYXD0
エドはるみは面白かった
消えたんじゃなくて消されたんだろ
まともな人が居づらい世界なんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:47:19.86 ID:e7fBJL5r0
エドはるみはすべり芸ですらない、ただただひたすら痛々しいだけだったから一緒にするのはスギさんに失礼
176名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:50:43.12 ID:B5+w36u50
>>18
やっぱりヒロミを思い出すな…
177名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:54:53.70 ID:MQiYhIO0O
一発屋で笑えたのはヒロシだけ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:56:21.12 ID:92sSCuLa0
よしおは一発屋言いながらもおはスタのレギュラーだしゴールデンや深夜でも週に1、2回は出てるけどな。
179名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:01:45.28 ID:CdMn0GpdO
マネージャーの質だろ。
180名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:02:41.52 ID:2IYl05E00
>>86
テレビで時々やる「一発屋芸人」の時に出て自虐的な事言って、また儲ければいい。
181名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:04:45.08 ID:VgIIcEWV0
エド・はるみが消えたのは24時間テレビでゴール時の挨拶でグーをやらなかったのが原因だろう
182名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:05:07.33 ID:Sf9m2SRJ0
たまにあの衣装の脇下からコルセットが見えるよ
しょうがないんだろうけど復帰早すぎる
183名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:09:13.69 ID:7z0trqveP
スギちゃん、四畳半のゴミ部屋に
ファンから貰ったであろう自身の似顔絵を複数飾ってた。
送ったファンも嬉しかろう。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:15:16.69 ID:h5cSj8OJO
ちゃんとふられたらそこそこ話せるけど、大勢いる中で割って入るのがダメな感じ
品川さんを見習ってほしい
185名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:15:26.54 ID:XfYlUt7+0
指パッチンの人も最近見かけないな
186名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:23:30.10 ID:hDkmfYi60
>>185
亡くなった人の事を言うな 
187名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:23:38.15 ID:7ZPT+qfz0
スギちゃんはロンハーの俺たちのNo.1で1位に福原愛を挙げたり
ファンレターをくれた20歳の子と付き合ったりと、ガチロリコンっぽいのが気になる…
いつか捕まらなきゃいいが
188名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:29:22.55 ID:g/ILm/rw0
スゴちんは今は面白いけど
エドだって右から左へ受け流す人だって旬のときはちょっとは面白かったからな
ワイルドだろうぅもそのうち飽きるんだよ
あたりまえだけど
189名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:34:49.90 ID:QZ9U9kdb0
時代劇のやつ似合ってたな
190名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:34:57.25 ID:BpZke87w0
おっぱい先生が好きだけど、やっぱゴールデンではムリだよね
子供が見てるからってクレーム入るだろうし…
夜中やって欲しい
191名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:35:26.81 ID:k2Tm/VZo0
腰が低かろうが、消えるものは消える
192名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:36:41.45 ID:wMqAA5Jn0
>>107
おまえの家テレビないだろがっ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:12:49.33 ID:a1HglOxP0
>>173
いま○ンポのCMやっているしな。
194名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:14:42.44 ID:a1HglOxP0
>>158
竹山さんもいますし。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:30:14.73 ID:HI4tUENxO
>>187
20歳だったら大丈夫なんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:35:49.76 ID:WJBR8hZD0
エドの場合は吉本のごり押しだな
久本に取って代わる女司会者をつくれって
吉本が売り出し工作したが好感度悪すぎた
いまイモトを代わりに育てようとしてるみたいだけど
実力が追っつかない
197名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:50:15.85 ID:jPWbcRk50
何年か前のみの司会の特番で、なぜかみのの横に座ってたなあ
他に美人さんがいた中で、なぜかエドがみのの隣という目立つ位置
あの年齢のおじさまがたにはウケがいいのか
198名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:57:52.39 ID:0oVOlSzg0
てか芸人仲間に慕われてる芸人はもういらんわ。
つまんねぇのに周りの芸人がやたら弄って笑って
さも面白い人の様に祭り上げてる様がウザい
199名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:22:36.84 ID:q9oRuDD+0
>>174
まともじゃないから生き残れなかったんだよ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:22:48.60 ID:B+e4LFdk0
今度はジュニアのお気に入りBコースタケトが持ち上げられる。
Bコース年内解散らしいし。
絶対ゴリ押ししてくると思う。
つまんないのに。
201名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:43:58.30 ID:NZpp7iHj0
スギはどう見ても善人と思えない
何かドス黒いんだよね
しかもトーク力0
なので長生きは無理
202名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:48:23.97 ID:rqtommpP0
>>201
貧乏が人を悪人に変えるんや
203名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:53:34.86 ID:RPPTl4H80
それよりAKBを画面から消してくれ
頼むから
204名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:56:42.67 ID:z/2B4l9YO
確かに、スギちゃんはどう見ても悪人というか不審者

笑えないタイプの変態
205名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:57:19.79 ID:jJXPMWa90
名前は知ってるけどネタを見たことがない。
あの手に持ってるコーラのペットボトルは何に使うの?
206名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:59:19.48 ID:yzWvj/hvO
>>202
悪人というか周到さ、根回し感、不動心etc…こればかりは致し方ない
若いうちから売れた芸人には無い妙な安定感
パスポート無いのに飛行機乗って悠々としてしまう感じ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:20:17.05 ID:RnQxUk1b0
すぎちゃんってなんか可愛いし愛嬌ある
HGみたいな痛さはないわ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:34:41.81 ID:Ax8Ue+pt0
エドはるみはそもそも特におもしろくなかっただけでは。
かといってスギちゃんが特におもしろいとも言えないが・・・。
209名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:47:23.72 ID:Zig/1XvI0
グウーもグウーしかネタがなかったから消えたんだろ
ダゼーもダゼーしかネタがないから消えるよ
210名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:00:29.65 ID:nYormi3t0
全然ワイルドさがないし、アドリブがきかない。
211名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:09:19.97 ID:42VzrDTaO
エドはるみは会社から干されたんだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:13:24.67 ID:5PeugAlwO
>>203

見なきゃ良いだけ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:17:10.41 ID:WNdi4CcO0
メカドック時代の相方もピンでやってるのか……
スギちゃんぐらいブレイクすればいいな
214名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:18:24.61 ID:8rMZ+HlK0
エドはるみはマナーの先生に共通するイヤミがあった
215名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:20:24.88 ID:/xsjO1/SO
スギちゃんのたまに見せる素で照れてる顔
ももちのたまに見せる素の死んだような目

俺の中のオブザイヤーだぜ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:25:03.15 ID:bzjrZnwrO
エドはるみって全然テレビ出なくなってもはねるの弁当作るやつには出てたよな、何で?
217名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:28:11.04 ID:L2wG38L60
エドはるみのネタは面白くない上にしつこく畳み掛けてくるから嫌悪感すらあった
218名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:28:34.03 ID:Ac6vjbri0
今週のアメトークみてて思ったけどやっぱ可愛くない奴は残らないな

トロサーモンのデブがそれはもう可愛くない感が凄くてなんかいう度ひな壇にいるのに「でしゃばんなや」みたいな空気になってたもん

スギちゃんはなんか愛嬌あるし、自分でお母さんの話ししてるのに泣き出すようなとこあるし、性格的には残るタイプだろう
219名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:29:48.14 ID:yzWvj/hvO
>>216
ヒント 吉本
220名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:30:51.19 ID:3Tu3QCYZO
エドは暴言吐きすぎたんじゃなかったっけ?
221名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:34:55.70 ID:6hSwz/UV0
エドは関東じゃ有り難がって使ってるが関西では一切見ない
222名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:35:49.47 ID:ZASscfiZ0
>>203
ディスカバリーチャンネルでも見とけ。
223名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:37:39.80 ID:HqVAamiLO
でも出会い系サイトで知り合った年下の女を弄んだんだよね、すぎちゃん
224名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:37:42.84 ID:V5Lsk5/J0
ホレてまうやろーは残り
ラジュバンダリーは消えた
225名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:38:41.34 ID:3Tu3QCYZO
思い出した。
マネージャーが予定時間に来なかったり、時間を間違えて遅刻したりで
吉本の上に文句ばかり言ってたら干されたとか週刊誌の
インタビューに答えてた。他にもあるかもしれんが。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:38:45.36 ID:1HNs8xk40
なんかラジオ出た時、売れたら急に同級生とか同郷って言って来る奴多くて
(マジ口調で)ウザいみたいなこと言ってた

なんか感じ悪い人だと思った
227名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:45:00.54 ID:5LpQfnJq0
エド・はるみって確か明治大出てるんだよな?看板学部の政経学部だっけ?
あの世代だと少子化の前だから偏差値的に難しい時代だろう。

ここまで書いてググってみたら文学部だった。文学部も考古学なら明治の
看板だが、演劇専攻だそうだ。こじらせてそうな後をひきそうな学歴だから
DQNだらけの中卒芸人やそのとりまき業界人とはまず話があわねえだろうな。
もしも性格が仮によくても話あわなそう。
228名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:45:41.67 ID:FoHFUXWi0
江戸はるみ、青木さやか、にしおかすみこが消えてうれしいよ。
229名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:46:57.75 ID:8Jt5YlCj0
スギちゃんはもうおしマイケル
230名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:48:08.35 ID:WNdi4CcO0
>>228
にしおかをつい最近なんかの番組で見たな
オーラゼロだった
231名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:50:51.55 ID:VOUPWf6bO
間違いなく来年中には消えてるだろw
謙虚だとか以前にネタがつまらなすぎる
232名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:55:39.59 ID:0ZjsxCqqO
頑張れすぎちゃん
俺は応援してるぞ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:55:59.43 ID:QJiWLNPz0
杉ちゃんが面白いのはワイルドではなく、その後のふふ〜んの方
234名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:07:43.83 ID:7RaS+UXo0
テレビから消えてもしばらくは営業で食べていけるから大丈夫だろ。
営業の方がギャラがよい場合があるし。
235名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:08:18.75 ID:QaLPDNf40
録画してるエドはるみ物語を年に一回くらい見返す
見終わった後の、時間を無駄にした感がたまらない
236名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:14:26.09 ID:ovj6vGNv0
1.謙虚
2.テレ朝がめんどうみる

芸人としてじゃなく、コネで生き残るってことじゃん

生意気な芸人は一時的に干されるが、
それでもカムバックできる奴は強いよ
237名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:16:03.04 ID:scb2WniU0
そもそもエドのは、芸じゃ無いし。
238名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:40:56.61 ID:6gnENw1+0
>>234
もう既に飽きられてる
「ワイルドだろ?」ネタしかないわ
かと言ってトークもまるでダメ
客弄りも出来ない

どうやって営業するんだ?
239名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:42:37.34 ID:IQ9js1Lk0
こいつ人柄の良さが出てしまうよなw
240名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:56:35.37 ID:i7SxKw+k0
消えない理由が実力じゃないという時点で駄目だろな
241名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:02:55.77 ID:CwtZDAPP0
>「エドはその言動と態度から、一部の先輩芸人から“生意気”と嫌われたんですが、
>スギちゃんは下積み生活が長かったこともあり、謙虚だし腰も低い。敵がいない」

まるでエド・はるみの態度が悪くて傲慢で生意気で嫌われてたみたいじゃないか
あ、そう書いてるのか
242名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:03:46.06 ID:HwjLu4wt0
>>240
実力がある奴ならこんな記事書かれないからね
うまくプロデューサーに気に入られでもしないと難しそうだな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:04:08.59 ID:RrFErYNO0
今は一発屋というカテゴリに入れれば
それをネタに食っていけちゃうからなぁ。

江戸は自分が一発屋と認めなかったのが敗因。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:09:44.50 ID:7hAV8ROm0
そもそもエドは流行った扱いされただけで実際流行ってないからなw
消えるもクソもない。
245名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:13:47.77 ID:9+Kp2Nv6O
謙虚というより本当に自信がない
246名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:15:39.06 ID:BuqRDV860
天狗にならないのも才能
自分の仕事にヴィジョンを持たない奴はすぐ鼻を伸ばす
247名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:22:38.98 ID:O6g5UsDLO
エドはるみ、太って肩幅がすごいことになってた。
唯一生存確認できたこのへんトラベラーも終わっちゃったけど。
248名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:26:32.35 ID:tKn/IHMt0
>>228
友近も消えてほしい
249名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:43:23.37 ID:r3IG2J+k0
>23
すでに書かれてるが、内藤の侍りはタメ口風というより
方言臭さがあるんだと思う。

つーかそれにもう40近いぞ。20やそこらの選手じゃないし
250名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:49:28.28 ID:7QfWGoOr0
いきなり出てきてtvつけたらなぜかこいつがいる、
そしてチャンネルを変える、何度そんなことがあったろうか
何が面白いのかさっぱりわからなかった
全tv局総出でのステマだと思ってた
251名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:52:10.31 ID:TQ/k6Ejn0
>>249
それにガッツ・ちょっちゅね枠ってもんがある。
テレビ屋がボクサーに求めてるのは、打たれ過ぎて脳機能不全を起こし、
まともに話せない姿を笑おうという、障害者蔑視だから。
252名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:54:38.66 ID:sVky3eDi0
NHK出られてるから大丈夫
253名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:09:24.31 ID:1XOTcGhKO
>>23
内藤は最近言葉がオネエだぞw
タメ口なら芸人じゃないが工藤静香だろ
タモリに向かってタメ口きいた時はびっくりした
男が出来る度にタメ口ってあり得ん
YOSHIKIや肝蛸捕といった大物取ったどぉ〜てな感じなんか知らんが
254名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:34:08.01 ID:K351DZtv0
>>186
最後は俺がおった会社の副社長やったな
255名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:10:47.52 ID:R+3CZWs60
鬼女板では、エドの企業や一般人に対する悪行がいろいろと
暴露されてたけどなあ。
飛行機の中でクレームつけまくったとかなんとか。
256名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:18:11.75 ID:ZirNgcYd0
>正月番組から新ネタ
フラグ立ったな…
257名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:27:59.97 ID:+bwC5BWfO
HG、今何してる?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:31:48.66 ID:KIQFk3BfO
>>257
俺の為に裸エプロンで朝定食作ってるけど
259名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:38:53.72 ID:ZZjsiHCc0
エドは傲慢すぎた
仕事を選り好みしてたから消えた

いまではローカルの営業で細々と
260名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:43:36.37 ID:qlCiUg/t0
スレタイ見て想像した理由と同じだったw
261名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:00:42.02 ID:+UuJ3TTc0
まあ、毎年同じようなこといって見事に消えるよね。
楽しんごなんてほんと見ないし、去年ここまで消えるとはおもってねーだろ?
それ以上にすぎなんて人で笑ったこと無い。生理的にあれはだめ。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:23:20.62 ID:zgkKyw6d0
スギちゃんもエドはるみっていうのも知らない。
誰これ?
263名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:42:24.23 ID:2NSn2CemO
杉ちゃんポストシーズン休んで胴上げとビールかけだけ参加したぜ〜
264名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:52:44.21 ID:Z1GYGl1bO
人が良いから生き残っては欲しいけど
この時期裸足は寒いね
265名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:16:08.25 ID:+5kFHNCii
今のテレビなんて面白いかどうかで出演者選んでないんだから
天狗にならず、ひたすら低姿勢で腰を低くして
製作陣や局社員に好かれれば生きて行けるだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:22:58.38 ID:xw/6LCTt0
フリートークが壊滅的にダメだから早かれ遅かれ消えるだろう
267名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:26:39.40 ID:bQ7zDUY50
>番組収録中の重傷も“追い風”だ

これ重要。あの糞面白くなかったヒロミが10年消えなかったのもコレだからね…
268名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:30:50.17 ID:joVAz/+80
芸人じゃないけど、戦場カメラマンは何処に行った?
269名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:35:46.78 ID:bVremZODO
エド・はるみってババアが気持ち悪いダンスしてただけで、なぜあれがブレイクしたか未だに謎
あれって世間で流行ってたのか?
270名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:38:22.35 ID:YEQyZgZLO
つまんねえから消える
271名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:41:54.46 ID:n2KqvJjAO
学生時代ワルだった生島ヒロシのほうがワイルドだろーwww
272名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:42:20.70 ID:hhKHpB2G0
ダンディ坂野なんて一発屋どころかCM王だからな
273名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:42:49.15 ID:V5d2CwS50
>>262
お前の事など誰も知らないから気にすんな
274名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:52:22.19 ID:ekhyakMoO
杉ちゃんより、当たり前体操の奴らに消えてほしいんだぜ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:56:28.59 ID:sGuyq5k+0
エドは学歴、職歴もそこそこだから普通にコメンテータとして文化人としてTV出たかったのが、
それが枕でもダメだから裏技として芸人として出てみたら、
低学歴、低俗な芸人達、今まで自分が見下してきた尊敬できない連中にに頭下げる体育会系社会と判って、
それに耐えられなかったんだろな。
276名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:56:45.26 ID:hhKHpB2G0
サンミュージックはいいよな
酒井法子とか
277名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:56:51.28 ID:msUzVCClO
現在月収が五千万円。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:58:59.04 ID:mdp8oc5iO
>>274
俺も。あれ全く面白くない
279名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:59:19.50 ID:hhKHpB2G0
>>268
戦場に行ったさ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:00:29.06 ID:S1maFJOv0
ヒロシとかギター侍とかHGとかこの手の芸人って毎年のように出て来るよな
281名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:00:29.52 ID:r3Ah2q4v0
山崎邦正の手にかかるとこのとおり皆一発屋だ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:01:04.50 ID:SWQW9+350
ワイルド業界に絞って仕事すればテレビからは消えても仕事はありそうw
283名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:01:30.82 ID:hhKHpB2G0
COWCOWは普通に漫才もトークもできるからな
284名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:04:08.84 ID:8JVTHLWRO
お前等、エドを馬鹿にするけどな
エドで抜いた事がある奴は俺以外にもいるはずだ
285名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:07:46.62 ID:MGqjvsLu0
こすぎちゃんだっけ?
来年の仕事もうほとんど入ってないよw
286名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:08:55.11 ID:A0YaoXbzO
>>284
そんなワイルドなのはお前だけだw
287名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:09:49.97 ID:uUVF9j/u0
>>283
どれもが中途半端でつまらないんだが。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:10:23.36 ID:U77Hp9NZO
右ヒジ左ヒジの人嫌い
消えてほしい

しんすけがいなくなってTVはだいぶ安定したのは事実
289名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:18:51.45 ID:eIsNUOA50
>>65
出る所(とこ)な

だがその後石橋に
お前どれだけのタレントなんだよとw
290名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:18:52.66 ID:33ChOM6SO
>>267
ヒロミって今何しているんだ?
291名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:19:16.38 ID:mkHVPfTm0
パァ、消えた! 
どんなに飽きられて視聴率が取れなくても朝日は使い続ける義務がある! 
292名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:24:12.38 ID:zM8DUIPM0
スギちゃんは持ちネタよりもいじられキャラの方が面白い。
ワイルドなのにおどおどしてるところが良い。
エドはプライド高そうだから、いじられたら激怒しそう。
293名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:27:50.98 ID:sbVnuJBr0
周りから気を使われ売り出さなきゃいけない空気が痛々しい
珍しいタイプの芸人
294名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:33:42.07 ID:uSCHdCar0
とりあえずスギちゃんを強引に深夜ドラマで使いそう
295名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:36:03.76 ID:uSCHdCar0
>>267
セレブ相手のフィットネスクラブで
結構儲けてるんじゃなかったっけ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:37:17.08 ID:kr3YXXpiO
エドはるみがウケたのが今でも謎
当時から見てるこっちが脂汗出るような芸だった
297名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:37:37.30 ID:WI14Vt65O
>>294
もうフジがやったけどな
テレ朝だったら特撮もあるな
298名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:39:23.39 ID:5ZLRd7To0
エド・はるみと小島よしお、桜塚やっくんは一度足りとも面白いと
思ったことがない
299名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:41:10.06 ID:8ZTnPxze0
>>279
テレビに出てたら「テレビ出過ぎwいつ戦場に行ってるんだよwww」と言われ
テレビに出なかったら「戦場カメラマン消えたなwww」と言われ
芸能人って大変だな
300名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:43:00.36 ID:4vBfASGQ0
あのババァはなんだかんだいいつつキャリアとスキルあるから大丈夫だよ。ただお笑い芸人としては無いってだけでさ。
スギちゃんはただの中年デブでしかないからこれから辛いと思うよ。ダンディのように哀愁漂うスベリ芸とまでいかないし
小島ほど学力・運動能力あるってわけじゃないし、ホントにただのオッサンだからw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:22:23.03 ID:RExm/uCc0
>>298
その三人は優秀なつっこみがいてはじめて生きるからね
302名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:52:50.96 ID:y9krv81DO
ここまでエロ詩吟なし
303名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:10:21.61 ID:kSC65DJ80
>>296
>>見てるこっちが脂汗

わかる 芸人として最低なタイプだな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:12:05.54 ID:fLzCRdxx0
杉ちゃんは1億円くらいちゃんと貯金して
都内の安アパートを買いとって
管理人芸人として生きていくのがいいよ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:25.27 ID:WT4e5Bxa0
ちゃんとした芸がある芸人はもう出てこないな
306名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:18:56.88 ID:5XSZo56X0
グーのおばさんは年越した途端に消えたから、
旬もへったくれもなく去っていった印象。
なんか使う側が申し合わせて一斉に使わなくなったのか、
本人が年内目一杯仕事してせいぜい稼いで休み増やしたのかとか思ってた。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:43.98 ID:GKD3GN1zO
飯尾が面白い
308名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:27:01.28 ID:0VxNHKztO
ガキ使新年会出身は売れるけど消えるのも早いね
309名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:27:22.29 ID:W8ku7LRc0
オリラジの漫才は正直何がいいのか全く分からなかった、ペケポンとか馬鹿みたいだし
若い奴らはあれがツボだったのかなあ・・
310名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:32:11.55 ID:2Xu0HFoq0
そもそもエドが売れたのがよくわからんからな
311名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:36:07.20 ID:0CqFxi1bO
>>296
おっぱい飲みたいのー!


あれでオレがオナニーしてた話は内緒にしといてくれよ、頼む
312名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:38:34.48 ID:XUruPavi0
>>4はわりと的を射てると思うんだけど
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:46:20.12 ID:W8ku7LRc0
オリラジの漫才は正直何がいいのか全く分からなかった、ペケポンとか馬鹿みたいだし
若い奴らはあれがツボだったのかなあ・・
315名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:52:17.62 ID:Tn5KhdK70
むしろ性格悪くなきゃ芸能界なんて生き残れないだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:58:47.48 ID:x8sXpCZRP
>>82
お前の方が面白くてどうすんだよwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:01:05.09 ID:VHwIMTif0
性格よさそうだから頑張ってほしいわ
まあネタは面白くないけど
318名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:04:47.27 ID:Vr8gK8S+0
>>274
ホントにそう思うわ…
なんなんだよ、あいつらw
319名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:19:38.96 ID:0CqFxi1bO
>>318
吉本のごり押しだろ、かなり前から
「今、流行ってるんですよね」
って聞いてるけど、何にも流行ってない
320名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:20:49.89 ID:qbY73dbu0
最近の一発屋芸人を保護しようとする流れが気持ち悪い
実力のないやつはとっとと消えるべきだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:25:33.88 ID:mRYd31Zi0
テツandトモは日テレ子会社の事務所だからなかなか消えない
322名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:27:09.16 ID:aILxG9dcO
>>307
同意。
323名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:28:18.65 ID:Dx3VVGkr0
スギちゃんは子供ウケがいいからなぁ。
子供受けのいい芸人はなんだかんだで残る。
324名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:35:17.47 ID:o64mjRXC0
>>323
たのしんごや、波田や、テツトモも子供ウケは良かったぞ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:36:46.75 ID:qbY73dbu0
まぁ捨てられてもAV業界からお呼びがかかるだろ
あの変態臭はなかなかだせん
326名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:39:40.02 ID:APhkTRuz0
>エドはその言動と態度から

東スポ・・・・
327名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:40:05.12 ID:xrh/buW6O
スギちゃんは今のところ見てても不快にならないから頑張ってほしい
すべってんな〜とは思うけど
328名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:40:43.99 ID:CwtZDAPP0
>>248
>友近も消えてほしい

消えてほしい
ヒットエンドラーンも消えたし
329名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:44:05.04 ID:Gx9JhrWp0
エドはついこの前までニッポン放送の午後に資生堂の化粧品店から
中継するコーナーで使ってもらってたけど、ここからも消えたよ。
330名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:46:23.91 ID:dKO+uNce0
スギちゃんは人柄良さそうだもんな。
まだまだ頑張ってほしい。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:52:55.99 ID:hUFH81WmO
明大の斎藤教授が「昨今珍しいマイルドな人」と言っていた
332名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:58:23.63 ID:5PeugAlwO
事務所しだいだろ吉本みたいな使い捨て事務所じゃないからなんとかなるんじゃね。
333名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:12:08.54 ID:lXmapxIBO
髪の七三を溶いたらどんな髪になるのか見たいねぇ
334名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:14:40.15 ID:Dx3VVGkr0
>>324
みんななんだかんだで残ってるだろ。消えてはいないw
335名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:20:15.94 ID:XUETEL7uO
スギチャンは知らんがエドさんと一緒になったことあるが腰低かったよ

言動は知らんが
336名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:21:07.73 ID:1DQeWtvu0
下手をしたら全身不随だったんだから
TVが1年面倒見るのは、当たり前だろう
それでも足りないくらい
337名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:27:20.03 ID:WQaqK/Nw0
普通の髪型だよこの前名古屋のスギちゃんの番組で見た
エドはるみは売れてるうちは仕事するぞって言ってたからしかたないな
338名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:44:11.79 ID:CPHHagxzO
この間のネプリーグ見てても
椅子に正座してるところを突っ込まれたり読みやすいキレイな字で解答してたりw

スギちゃんのおもしろさはワイルドを売りにしてるくせに
人の良さからかそのメッキが剥がれまくるところかな
339名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:49:49.27 ID:WVV+9NjV0
>>294
受けてたとされる頃、幼稚園児に一発ギャグの芸人誰が
面白い。というコーナーをやってて、エドの所だけ誰一人
来てなかったなあ。その番組のMCは子供だから分からない。
とか無理ある事を言ってたけど、子供は正直だった。
340名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:51:19.31 ID:njkIDDOXP
吉本よりもナベプロのほうが芸人の扱いひどいイメージあるけどなぁ
一部除いて
341名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:54:30.66 ID:CjqbS8yu0
悪代官とかいいよな
今、丁度足りないトコだし
342名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:59:05.04 ID:ovnsduqTO
>>65
誰が江戸っ子?
やすなら宮崎出身だが。
343名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:14:37.52 ID:Coeu8Y1W0
数年後、TVKとかMXのロケ番組に出るぐらいには生き残れてるだろう
344名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:18:11.63 ID:NhVsilaQ0
そういえばエドはるみって最近見ないなまあたいしてテレビも見てないんだけど
345名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:24:04.35 ID:kVP8gHbS0
エドはるみ、たまたま聞いたラジオでレポーターみたいのやってた
346名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:37:54.19 ID:pErJ1Wuq0
http://www.youtube.com/watch?v=Qb6uLjMwOms
http://www.youtube.com/watch?v=KqkTf_6vKZU
地元名古屋の冠番組での普通すぎるスギちゃんの図
347名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:33:38.57 ID:WQaqK/Nw0
その番組かな
この前自宅訪問されてた
348名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:37:55.09 ID:KXdYLCXc0
スギちゃんはピンで映ってるとムチムチしてバルキーな大男に見えるのに
引きの画になると誰よりも小さい(女アイドルよりも)ってのがいい
リアル熊がテディベアになったみたいな可愛さがある
349名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:00:26.32 ID:pL6xIjZq0
スギちゃんは女関係のゲスいエピソード満載なのにいい人扱いされている理由を誰か教えてくれ
350名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:06:11.00 ID:zEHnNnyA0
こいつ嫌い
351名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:20:25.12 ID:bB78RKNL0
御願いだ
早く消えてくれ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:27:48.59 ID:HbAn0JK00
>>268
なぜか冷凍食品のCMに出てた
353名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:45:47.56 ID:EWI2beH+0
もう消え始めてると思うんだけど
354名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:52:33.33 ID:J/02ZdY20
とは言っても人気がなくなれば捨てるよね
355名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:31:57.02 ID:oabg/I+o0
喫茶距離感で気持ち悪くなるくらい笑ったわ
今後もとんねるずに弄って貰えるよう頑張って欲しい
356名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:14:21.85 ID:jrkh2c++0
スギちゃんのブログのコメント欄がキモすぎて吹いた
芸人に本気で恋愛感情抱くとか余程男に縁がない生活送ってるんだろうな
357名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:16:00.23 ID:dcnhJniY0
>>312
えー
358名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:17:19.12 ID:VDUelVSD0
サンミュージックの一発屋はそんなに消えないよな
吉本って旬が過ぎたら生活に困るほど仕事入れないみたいだが
359名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:17:30.32 ID:bH/gAsYO0
紳介がいないからエドにはならないw
360名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:20:51.13 ID:z8WOCcgIO
サンミュージックと吉本じゃ芸人の数違いすぎるからなあ
吉本で一発屋じゃあとからあとから芸人出てくるからそりゃ仕事回ってこなくなるだろうな
361名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:27:53.27 ID:bZwZEKjo0
マイルドだろぅ〜!
362名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:54:36.88 ID:jrkh2c++0
スギちゃんの後釜には同じ事務所のゴー☆ジャスが収まると予想
363名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:13:05.11 ID:MY+5jV630
>>358
いや、ダンディが偉大だったと思う
一発屋になる前から一発屋としての布陣をしいて
そこにサンミュージックの一発屋を全部飲み込んで行った

一人ではダメだが
一発屋も束になれば「一発屋」というくくりでネタになるからな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:37:31.54 ID:7XQ+Y8iW0
杉ちゃん喋りはダメだけど
体は張れる方だからな
天狗にならずに謙虚でいれば
なんだかんだで細々と仕事は貰えるだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:42:21.86 ID:bl+tDQND0
>>40
「ほどほどにしてね」のADオダちゃんとのトークがおもしろい
http://www.youtube.com/watch?v=Qb6uLjMwOms
366名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:56:29.82 ID:V5y2C9qt0
ナベプロの面白くない芸人は何で消えてくれないんだろう
367名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:57:36.27 ID:hEiw0fbg0
>>358
吉本はどんどん代わりがでてくるから使い捨て
それ以外は、当たったのは結構長くつかってくれるよ
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/09(日) 17:28:38.36 ID:HNZ6RPE+0
エドって変な消え方しなかったか?
徐々に消えていくっつーより急に消えた
369名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:43:57.22 ID:hEiw0fbg0
>>368
一発屋が消える時ってそんなもんだろ
楽しんごだってそう
370名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:56:42.81 ID:5pWiQEmS0
エドはるみは大嫌いでテレビに映ったらチャンネル変えるか消してた。
今までここまでの人いなかったのに、本当大嫌いだった。
スギちゃんは今のところそんなことない。
371名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:28:14.86 ID:akyV5opo0
エドってお笑いやる前はマナー講師してたんだろ?
それなのに生意気な態度で嫌われてるって一体・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:34:45.79 ID:h8w0niXh0
エドは態度が問題という話だけは聞く
373名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:38:54.62 ID:91ciK3lHO
紳助に嫌われたからや
374名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:42:24.23 ID:75jiNnUm0
エドの態度の問題はよく聞くが、
よく聞くからこそ、怪しいとも思う。
自分で見たわけじゃねーし、
もうマスコミが流す情報なんて信じられねぇよ。

大物に嫌われたから、ウラで干されるように根回しされ
態度が悪いと噂を流された。という解釈もできる。
もちろん根拠はない。
375名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:42:52.81 ID:T8aemdvi0
このまえ再放送の大奥第一章見たとき松下由樹がエドはるみに見えた。
376名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:45:23.30 ID:iFbo4oc60
好きだから、もうちょっと消えないで欲しいな。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:46:00.90 ID:KbP71/dxO
江戸さんはなぁ番組中ずっとグーグー言ってて
しつこすぎてイラつきを通り越して怒りすらおぼえたな
普通の会話中でもグーグーグーグー言ってたからな
最初の登場時の挨拶の時だけ言ってたんだったら、もう少し長持ちしてたかもしれんな
378名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:47:29.49 ID:KCr0LAYVO
エドは24時間マラソンでの挨拶(能書き)が長すぎて、途中でサライ流されて切られたわな
空気の読めないアホは消えるよ

スギちゃんは今のところ自虐が出来るから大丈夫
379名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:51:26.44 ID:0ZMotz4J0
エドは早めにパコパコママにいくべきだった
380名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:59:15.87 ID:oHudAbJAO
江戸は紳助に嫌われたから幹部が日テレが干した
それを聞いて各局が右へ倣った
381名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:55:36.53 ID:xN+2/e6/0
>>13
そんな態度がエドを消えさせたんだろね
382名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:06:11.23 ID:UH8E9wTm0
ギター侍はどうしてるんだ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:40:15.00 ID:xQL0S3cjO
みんなさも知ってるように書いてるけど業界の人なの?
それとも週刊誌の受け売り?
384名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:56:15.80 ID:XzT6mLwE0
>>383
週刊誌の受け売りと勝手な妄想だから話題が広がるんだろうがw
事実だけ語らなくちゃいけないなんて詰まらんよ。
385名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 13:46:59.77 ID:VPMO8S/k0
売れてた時の追っかけ番組で感じ悪かった>エド
「私には時間がないので迷ってる暇は無い」って靴とかよく見もせずに
まとめ買い。
386名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 15:03:12.78 ID:FTd7sOUZP
なんとなく愛嬌があるから憎めない。

でも女に騙されそう。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:33:40.58 ID:TZnz6s1WO
今は一発屋や売れない、サムい、コメント下手等をイジる番組が増えたしね
特にシルシルミシルがナレや編集でそういう人材を上手く使ってる
アメトークもそれ系くくりの回多い

おっとどちらもケガしたテレ朝だwスギちゃん安泰だな
388名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:41:45.20 ID:Shvxc3SD0
駄目じゃね?
389名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:48:31.11 ID:/WPa/eOg0
>>4
割りと合ってると思うよ
HGなんて元々芸が無いのに売れた途端に露出させすぎて、すぐに飽きられたからな
390名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:12:33.42 ID:QsAllrqw0
退院明けのげっそりした宮迫に、
自分ホンマの決死隊みたいになってんでw
って言える芸人はいないものか。
391名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:21:48.43 ID:/S47xi+NP
全然面白くないから早く消えてくれ
392名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:23:52.99 ID:KcWNIRWyO
一昨日のいいとも見て確信した

消えると
393名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:29:49.73 ID:O7KgGChGO
>>73
波田陽区を思い出す。
394名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:33:59.45 ID:JxvqDCg40
エドはプライド高いし芸人を演じていたのがみえみえ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:42:00.91 ID:5hM9fmNd0
大物連中に気に入られて生き残るとか
あと人当たりがいいなら旅番組中心になるかもな
396名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:45:34.96 ID:/p55aqRc0
クスリとも笑ったことがない
397名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:46:27.13 ID:eIWkGIya0
「エドさんの失敗を自分の生活に活かそうと思います」
・・・25歳サラリーマン
398名無しさん@恐縮です
野球の新人と同じだな
ハンカチ王子とかと同類