【サッカー】UEFA-EL第6節 岡崎慎司と酒井高徳が先発出場、シュトゥットガルトは敗れるも決勝トーナメント進出![12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
シュトゥットガルト、敗戦もグループ2位でEL決勝トーナメント進出決定
SOCCER KING 12月7日(金)4時53分配信

 ヨーロッパリーグのグループリーグ最終節が6日に行われ、
グループEでは、日本代表DF酒井高徳とFW岡崎慎司の所属する
シュトゥットガルトとモルデが対戦した。酒井と岡崎はともに先発出場した。

 勝利すれば無条件でグループ突破が決まるシュトゥットガルトは、
前半ロスタイムに得たFKの場面でこぼれ球を
酒井が左足でミドルシュートを狙う。しかし、これをミスキックしてしまい
相手にボールが渡ってしまうと、カウンターからダヴィ・クロード・アンガンに
独走を許して失点。1点ビハインドで前半を終える。

 後半に入り、同点を目指して攻勢をかけたシュトゥットガルトだったが、
得点は奪えず試合終了。シュトゥットガルトは0−1で敗れ、
勝ち点を伸ばせなかった。なお、酒井はフル出場、
岡崎は70分に途中交代している。

 また、グループEのもう1試合では、シュトゥットガルトを勝ち点1差で追う
3位コペンハーゲンと首位ステアウア・ブカレストが対戦し、
1−1の引き分けで終了。この結果、シュトゥットガルトと
コペンハーゲンが勝ち点で並んだものの、直接対決の成績で上回る
シュトゥットガルトがグループ2位で決勝トーナメント進出を決めた。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000306-soccerk-socc

◆ E組
 シュトゥットガルト 0−1 モルデ(ノルウェー)
0-1 アンガン(後45+1分)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/matches/live/day=6/session=1/match=2010019/
http://www.kicker.de/news/fussball/uefa/spielrunde/europa-league/2012-13/6/1845594/livematch_vfb-stuttgart-11_molde-fk-1211.html
順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/standings/round=2000356/group=2002059/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:02.86 ID:ktv5Nvlc0
フ ァ ン タ ス テ ィ カ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:19.45 ID:aMSyJIpJ0
ザキオカが退いた瞬間にコント集団と化したシュツット前線
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:25.94 ID:wXu3I55a0
完全に日本人が戦犯
5名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:31.12 ID:PnrX9r1Q0
岡崎がフリーを外した瞬間に観るのやめました
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:33.58 ID:4NbWRxRR0
何本打っても勝てへんでー
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:46.66 ID:gg8+4ICMP
前半か後半どっちだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:01:13.55 ID:YkYghT3c0
あぶなかったがなんとか決勝T進出決めたかw
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:01:25.25 ID:/rKNRJnt0
ゴールに入れるのは人間ちゃう、ボールやボール
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:01:42.22 ID:I1iqkfqY0
恐ろしいまでの師匠病の蔓延だったな
内容であそこまで圧倒してこれとは
サッカーはこれがあるから怖い
11名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:01:55.17 ID:eIkTuPQFP
うーん、ミスの多いほうが負けたって感じ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:02:02.51 ID:G6SqfjSM0
岡崎はもう点取れない選手になっちゃったかもな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:02:08.82 ID:4NbWRxRR0
FW同士の邪魔合戦
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:03:51.63 ID:0WBY/ekh0
リーグ戦集中したいからEL捨てたいのかと思うぐらい酷かった前線
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:03:54.94 ID:UN4fIIbz0
シュツットガルトて勝ったり負けたり安定性がないよな
カカウはケガ?完全に干されてるの?
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:04:19.57 ID:5gDnoUxF0
戦犯酒井だけど問題ないな
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:04:53.79 ID:yVX/rTHj0
ファンタスティカアタック
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:05:35.13 ID:SpoeII7q0
岡崎がでてると高確率でまける件
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:06:11.01 ID:4S0kMdGN0
味方同士で足の引っ張り合い
20名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:06:17.30 ID:I1iqkfqY0
危うくブンデスの面汚しになる寸前だった
ボルシアMGも抜けたから、これでドイツ勢はCL・ELともに全クラブGL突破だな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:07:11.04 ID:zgJdbQZC0
ファンタスティカ〜
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:07:30.40 ID:6wr5kxur0
前線ファンタスティカ杉
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:07:56.28 ID:3H0Tns7p0
おい普通に決める所決めてたら5‐1くらいで勝ってる試合だぞ
攻撃陣どんだけ外してんだよ
フィニッシュ精度酷すぎ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:07:59.06 ID:4NbWRxRR0
♪ゴートクタイフーンは酒井だけ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:08:09.69 ID:qYEDk8mF0
なんかマガト時代のヴォルフスによく似てるんだよなぁ

みんなビクビクしながら消極的にパス回ししてる感じ

駄目な日本代表見てる気分
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:09:30.43 ID:rhNjP76f0
シュトゥットゥらしい試合だったよ。
いいシーンをたくさん作るもまったく入らず、選手がフラストレーション
貯めまくる悪循環、試合通してはそんなに悪くなかったゴートクの1ミスが決勝点。

駄目なときは何やっても駄目だね。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:09:54.34 ID:N+D01kopT
最近ホームのサポの雰囲気がめちゃくちゃ悪い気がする
まあ当たり前だがw
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:11:08.58 ID:ktv5Nvlc0
>>15
怪我っす
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:11:18.78 ID:5bbcxh7P0
12/08(土) 23:30 BL16 Stuttgart - Schalke 04
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:13:35.13 ID:I1iqkfqY0
シャルケも調子落としているからな
週末のリーグ戦はどうだろうね・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:14:10.79 ID:WysHk4dm0
決定機自体は山ほど作れてたから


まあこんな日もあるんじゃね?って試合だなw
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:14:57.48 ID:kcWeaN2eI
ハルニクさんが師匠襲名された試合をリアルタイムで拝めて感無量です!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:17:44.96 ID:MjoN4GxhP
あいかわらず
意味が解らないチームだよね
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:18:02.20 ID:Nmm1ZdNjO
シュツットガルトて優勝経験もあるしCL決勝T経験もあるのになぜかあんま強いイメージが沸かない
薬屋、ドル、シャルケより一歩落ちる感じがするなんか
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:22:29.02 ID:w2qqdUH60
ELなんて優勝したらなんだって話の
ゴミみてえなトーナメントじゃねえか
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:24:01.81 ID:XWnTbSVc0
シュツットガルトはラストパスを出せる奴がいないね
前線の選手はみんな生粋のアタッカー
戦術的に有利、あるいは守備がザルなチームからは大量点で勝てるけど、
創造力を持たないので点が取れない時は何をやっても点が取れない
つまり清武はシュツットガルトにすごく合う
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:27:47.88 ID:b/78US3hO
>>35
優勝したらCLに出れるだろ?

賞金は低いがこれはデカい
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:30:39.57 ID:+K8q2QCE0
>>4
見てない糞チョン乙
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:31:04.17 ID:uxVtm5o+0
昨季はあの決定機がほとんど入ってた感じだな。4-1で勝ってたはず。
今期はさっぱり。ホームで呪われてる模様。

913 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 05:08:42.98 ID:JjHjBtVx0 [3/4]
ブンデス第15節までで、ホームで勝ったのフランクとアウグス戦のみ
ELについては、プレーオフで1勝、本選GLではホームの勝ち無し

ちょっとホームグラウンドで除霊やった方がいいんじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:31:39.52 ID:uxVtm5o+0
>>37
釣りかアホなのか・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:37:07.13 ID:Is4tuB8kO
ゴートクサイクロン
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:42:21.49 ID:M1fcRCDn0
>>37
これマジでいってんのか
にわか以前の問題だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:45:24.66 ID:3H0Tns7p0
>>36
このチームで一番チャンスメイクしてるのが高徳だからね
岡崎と清武がチーム逆ならかなりハマってただろう
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:52:36.90 ID:b+vcEGFd0
盛るで
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:57:43.41 ID:CNlNi0dLO
明後日シャルケ戦だろ
ひどい日程だな
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:59:31.64 ID:ktv5Nvlc0
>>39
去年はホーム強かったんだけどね…
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:00:01.41 ID:b+vcEGFd0
んなもんヨーロッパのカップ戦戦ってるとことはどこも一緒だろ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:01:54.17 ID:tZioK/+O0
ゴートク良い内容なのに不運だったな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:08:26.02 ID:dh7IznRf0
酒井おもいっきり失点の責任者じゃんか
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:08:27.51 ID:A+iD1HcD0
日本人以外は良かったな
特に岡崎はひどかった
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:06:14.59 ID:nqcooG6R0
決勝Tには残れたのか
岡崎・・
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:40:21.68 ID:mn8tNrr70
前線がファンタスティカでなければ余裕で勝ってたよな
53名無しさん@恐縮です
最新UEFAリーグランキング(12/7)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2013.html

1スペイン 84.168
2イングランド 77.677
3ドイツ 75.043
☆★☆★☆CLストレート3枠の壁☆★☆★☆
4イタリア 60.481
5フランス 57.333
6ポルトガル 55.834
☆★☆★☆CLストレート2枠の壁☆★☆★☆
7ウクライナ 49.091
8オランダ 44.443
9ロシア43.498

※7位以下は、CLストレート1枠


12/13分のみのポイント取得ランキング
1スペイン 13.857
2ドイツ 13.357
3イングランド 11.142
4イタリア 10.750
5フランス 10.083
6ウクライナ 8.833
7ポルトガル 8.416
8ロシア 7.083
9チェコ 7.000