【サッカー/Jリーグ】ベストヤングプレーヤー賞の鹿島・MF柴崎岳「この賞に値する選手はゼロ人でした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
Jリーグは3日、横浜アリーナで「2012 Jリーグアウォーズ」を開催した。

ベストヤングプレーヤーには、プロ入り2年目の鹿島アントラーズのMF柴崎岳が輝いている。今季31試合に出場し1ゴールを挙げた柴崎は、ナビスコ杯連覇にも貢献し、ナビスコ杯MVPも受賞していた。

 ステージ上に登場した柴崎は、ロンドン五輪サッカー女子代表FW岩渕真奈(日テレ・ベレーザ→ホッフェンハイム)から、ブック型楯、賞金500,000円、副賞オリジナル高級腕時計、オリジナル純金メダル、ブック型表彰楯が贈呈されている。

 柴崎は「Jリーグアウォーズは今回で20回目、僕も20歳と語呂合わせが良くて、とても気持ちいいです」と言って会場を笑わせ、「選手間の投票ということで、多くの投票を入れていただきありがとうございました」と同じ選手たちに感謝した。

 しかし、その後に表情は一変し、厳しい言葉が口を突いた。「僕自身もベストヤングプレーヤー賞の投票用紙を見て違和感がありました。他にも何人かが違和感を感じたでしょう。この賞に値する選手は今年はゼロ人でした。

世界的に見れば同世代には、ミランのMFエル・シャーラウィ、レアルのDFヴァラヌ、サントスのFWネイマール。彼らのような活躍ができた選手がいるかといえば、そうではありません。

彼らに一歩でも近づき、日本を代表する選手になっていかなければ世界と戦えないと思います」と、世界に名を轟かせるビッグクラブで活躍する同年代の選手たちと比較した時には、まだまだ物足りないと語った。

 コメントの最後に柴崎は「僕を支えてくれた家族、ジョルジーニョ監督をはじめとするスタッフのみなさん、チームメイト、そしてサポーターのみなさんに感謝して、この賞を受賞したいと思います。ありがとうございました」
と、彼を支えてくれた人達へ感謝の言葉を述べた。限られた人間しか得られない賞にも満足することなく、20歳は謙虚に世界を見据えた。

※ベストヤングプレーヤーの対象選手は1991年4月2日以降に出生した者で、2012J1リーグ戦で17試合以上に出場した者。また、過去に同賞および新人王を受賞した選手は対象外となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-01110828-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:56:19.70 ID:xHgjBBujO
ちんぽ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:56:39.73 ID:gplzbs3e0
ヴァラヌって誰だよって思ったらバランか
4名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:56:41.99 ID:CqCLUZbf0
「はぁ?意味わかんないんすけど」まで言ってようやく一人前
5名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:57:33.35 ID:tLFSRFiZ0
偏屈
6名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:57:42.77 ID:e6ouOWi5O
岩政になにか吹き込まれたな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:58:13.44 ID:cJpQsR3c0
小笠原に仕込まれたか
8名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:58:19.80 ID:I9/6JtVq0
気持ち悪いな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:58:45.24 ID:wIuYxN9Y0
遠藤2世というよりマンオ2世だな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:58:53.88 ID:qhxoBCiO0
           ※Jリーグアウォーズです
11名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:01.05 ID:rFrZp13CP
生徒会長キャラか
12名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:04.70 ID:Eiz9iDss0
じゃあ辞退しろ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:15.91 ID:oZIo5U5B0
何言ってんだ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:18.31 ID:RTmEJjhU0
ベストヤングプレイヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーはナウい言葉使ってるなw
15名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:24.14 ID:3GC+uy9q0
>>1
はぁ?意味わからないんですけど・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:28.69 ID:T4z31msd0
誰だよ?ホームランは何本打ったんだよ?
17名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:39.29 ID:MdajViJQ0
じゃあ代わりにベストぺヤング賞を与える
18名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:39.99 ID:WY4b7XgU0
ぺヤングプレイヤー賞に見えた
19名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:44.72 ID:gDejA2GK0
キチガイかこいつ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:05.19 ID:Mv2206dR0
高校生の頃から同じ態度だな。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:07.32 ID:dl950vXi0
コメントが優等生だなw
頭の良い人なの?
22名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:11.91 ID:0krcArae0
     ∩   ∩
     | つ  ⊂|
     ! ,'っ _c,!
    ⊂/  ・  \
      | __,,▼
      |・ (,,゚Д゚)  流石だな
      | (ノ   |)
      |・・   |
     ι.・,,_,ノ
       U"U
23名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:15.12 ID:MmOBO1OX0
しゃれてるねー
24名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:28.79 ID:UgOTUrqx0
記者「目標としてるプレーヤーは?」

柴崎「いません。誰も見たことのない選手になるのが夢なので」
25名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:38.29 ID:gplzbs3e0
>>21
このコメントのどこが優等生だよ、頭は悪いんだろう、サッカー脳はあるけど
26名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:44.47 ID:XAKvl2QI0
ありがとうございます
まだまだ足りない部分が多いので、世界のヤングプレイヤーのレベルに追いつけるよう精進します

おなじこと言うにしても
こんぐらいでええんじゃないのか
27名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:58.39 ID:RALI9DW/0
岩政のイングランド云々ネタを思い出した
28名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:01:04.78 ID:qisiguPR0
やりおるw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:01:16.42 ID:UgOTUrqx0
これを海外の選手がいったりしたら絶賛したりするんだろうなネラーは
30名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:01:23.47 ID:c2PEr5OS0
逆にカッケーわ

よくいるチャラいやつもいてもいいが
こういうやつももっといてもいい
マリノスの小野とか
31名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:01:33.15 ID:FRm8LmGa0
この発言で期待値増した
こいつは目指してるところが高いわ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:01:40.02 ID:CGHUmpfJ0
あーまんおだわ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:02:06.75 ID:E5PsCLXM0
ボーダーだな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:02:12.30 ID:NuGFbOJJO
たかがJリーグアウォーズのヤングプレーヤーなんだから素直に貰えばいいのに
柴崎はこういうキャラで行くつもりなのか
35名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:02:18.74 ID:lJ153ktj0
副賞にぺヤング1年分とか付けて少しは笑いをとれよ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:02:19.97 ID:JkIyiTUr0
鹿関係者はコメント面白いな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:03:16.10 ID:5tMtftLb0
そういえば10年に
38名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:03:50.43 ID:mi98XfVO0
このキャラで突き抜けて受賞の盾を叩き割るくらいしてほしい
39名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:04:16.75 ID:qhxoBCiO0
調べてみたけど、これは柴崎受賞が妥当だろ

柴崎
J出場 31
J得点  1

ネイマール
J出場 0
J得点 0

シャーラウィ
J出場 0
J得点 0

ヴァラヌ
J出場 0
J得点 0
40名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:04:37.24 ID:Mv2206dR0
>>34
まあ震え声でスピーチしてたんだけどなw

高校生の頃はもっと尖った発言してたぞ。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:05:01.59 ID:uTJJfc/c0
岳は玉木宏を若くした感じ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:05:29.72 ID:gplzbs3e0
岩淵がかわいそうだったわ
柴崎は海外さっさと行きそうだな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:05:52.15 ID:qhxoBCiO0
ゆとりだよなぁ、相対評価も絶対評価もわからない、、
っていうかやっぱ絶対評価の通知表で育った世代だからなのかなぁ、、、
44名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:06:15.61 ID:aRB/3b7KO
鮫タソ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:06:24.19 ID:mIP5ADp40
>>26
それだと当たり障りがなさすぎる。ベスヤンに値する人物はゼロとバッサリ切り捨てたあたりに危機感というか
ぬるま湯に浸かりたくないという覚悟が見える。いい方に捉えればw
46名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:06:33.37 ID:Alr6s3/U0
浮かれてチャラチャラするより全然いいじゃを
47名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:06:35.90 ID:yhsuG36w0
高木とか小川のほうが活躍してるのに
48名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:06:53.10 ID:5VOk15d70
まあ遠藤の後継者はこいつしかいないし
49名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:07:13.86 ID:PzxqIeBz0
巨人の原監督も論ずるに値しないって言ってたしなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:07:15.37 ID:tP+Q3MLni
>>34
Jリーグの中でも1点しか取れてないからいってるんだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:07:23.63 ID:RYFM6FRz0
>>43
言葉をそのまま受け取っているあたり、お前やばすぎ。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:07:25.71 ID:sZ3upKZA0
将来代表に選ばれるとして、
性格的に周りの選手とうまくやっていけるのか?
53名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:08:07.01 ID:WftZyXVB0
早く鹿島を出たそうだなw
54名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:08:15.04 ID:rcigU4gq0
この賞に値する選手はいませんでした
いませんでした
いませんでした
55名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:08:22.60 ID:gplzbs3e0
>>48
ちょっとタイプ違わね?
まぁ良い選手だけど遠藤みたいな選手にはならないと思う
56名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:08:40.91 ID:NAd4jVUa0
ネイマール
ブラジル全国選手権 17試合 14得点 出場時間当たり得点率1位

エル・シャーラウィ
セリエA 15試合 12得点 得点ランク1位
57名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:11.61 ID:GwQLTmGiP
危機感持ってるあたり、伸びそう
来年オフに欧州かな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:20.01 ID:qhxoBCiO0
>>50
ネイマールは0点だよ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:33.74 ID:IyEGPJwaO
>>52
普通にアンダー世代で代表選ばれたときも問題なかったじゃん。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:39.07 ID:DWCLO4OI0
Jリーガーにネイマール級の活躍を期待するなよ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:48.86 ID:npC6MzIGi
アタッカーなのに1点で授賞したらそういわざろうえないよな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:48.79 ID:yM3sPGXM0
コイツ小笠原臭がする…
63名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:51.91 ID:VbVQsyOsO
>>54
まだ眞鍋と付き合ってんの?乙
64名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:10:06.37 ID:rw26+OpU0
代表に呼ぶべき


遠藤が、最近、あかん
正直、、、、、、、、、、年だ。動けなくなってる。
それでも凄いけど。
65名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:10:53.60 ID:PzxqIeBz0
>>54
僕は何を思えばいいのだろう
僕は何を思えばいいのだろう
66名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:11:07.05 ID:NxWjxE82O
ムカつくけど期待してる。こういう選手は必要。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:11:42.08 ID:JCsXJdgj0
ネイマールなんて化け物比較してもしょうがない
68名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:11:55.39 ID:HsDfVUT0O
U-23で金崎とケンカしたんだっけ?
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 23:12:09.92 ID:VsNTzyA20
エルシャラ、ラメラ辺りは凄いよな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:12:19.22 ID:+ICjdjk80
岩渕「U20W杯でMVPぐらい取らんとな」
71名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:12:43.18 ID:NmxRpw6O0
普通に暴言なんじゃねーの
72名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:12:50.12 ID:mIP5ADp40
>>43
ぬるま湯状態での相対評価選出=ぬるま湯だぜ?
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 23:12:54.52 ID:VsNTzyA20
同じ中盤のヴェラッティの名前は出さないんだな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:13:24.38 ID:ax1VWBYa0
>>61
今年は二列目の起用って数えるくらいしかないぞ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:13:25.20 ID:wIuYxN9Y0
バロテッリ、エル・シャーラウィの2トップはパルプンテみたいなもんだな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:13:33.41 ID:vkilMcBz0
>>58
頭大丈夫?
77名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:13:40.51 ID:C5rgCMOO0
>>47
得票数みたか?
78名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:14:07.75 ID:0bKzUKJr0
カルビーとナビスコから賞もらえていいな
79名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:14:32.67 ID:qhxoBCiO0
>>76
大丈夫だよ、ネイマールは0点じゃないのか?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:14:44.41 ID:1926OJGh0
こういうこと言える選手は嫌いじゃない
81名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:15:18.22 ID:9YkCEVKs0
エルシャラさんとネイマルさんがチートすぎるだけ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:15:28.39 ID:2KJ2s6nC0
岳ちゃんサッカーIQ高すぎるから誰もついてこれないよ
なんていうか、周りに自分から馴染んでいく処世を学ばないといけないよ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:15:37.15 ID:Mv2206dR0
ちょっと国際経験が少ないからなぁ。とはいえスルガ杯でリベルタドーレス4位のチームに勝ったりしてたけど。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:15:51.27 ID:RL7cdlp20
本田を師匠と崇めそうだな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:15:57.29 ID:VE4IySel0
他の候補者に失礼すぎだろw
86名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:15:58.81 ID:CqCLUZbf0
>>79
(滑ってるぞ)
87名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:16:35.01 ID:5CJ4zXaV0
予言する

柴崎は禿げる
88名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:16:48.41 ID:aRB/3b7KO
なんか 鹿島の選手て
陰湿だよなあ

小笠原 柴崎 洗い場 ンガ
大迫 西 青木 山村 本田
89名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:06.53 ID:YjGXHfspO
柴崎、大迫、山村とか鹿島は良さげな若いのそろってんな
90名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:06.97 ID:ADOIOm35O
>>79
うむ。たしかに0点だ
91名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:10.10 ID:9YkCEVKs0
>>85 どこが? 
92名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:12.45 ID:sVwrStzb0
世界最高峰のボランチは、
中央突破や裏への抜け出し、
更にはゴールまで奪えるからな。
J2遠藤ごときなんぞさっさと追い抜いて欲しいわ。
93名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:22.97 ID:927sVNvI0
なんつーか、中二病。
他の候補者にも失礼。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:32.99 ID:mIP5ADp40
>>80
△とかもろに言いそうだしな。
こういう発言がイタイ奴に終わるか、それともすげえ奴になれるかは柴崎次第。プレー次第。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:37.35 ID:vkilMcBz0
>>79
面白いと思ってるのか?ずっと滑ってるんだけど
96名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:37.90 ID:ir4zIY5M0
高校の時はマルコスセナ好きって言ってたな
欧州オタって感じw
97名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:38.86 ID:0Y4aH5/+0
1993澤登正朗清水エスパルスMF 日本
1994田坂和昭ベルマーレ平塚DF 日本
1995川口能活横浜マリノスGK 日本
1996斉藤俊秀清水エスパルスDF 日本
1997柳沢敦鹿島アントラーズFW 日本
1998小野伸二浦和レッズMF 日本
1999中澤佑二ヴェルディ川崎DF 日本
2000森崎和幸サンフレッチェ広島MF 日本
2001山瀬功治コンサドーレ札幌MF 日本
2002坪井慶介浦和レッズDF 日本
2003那須大亮横浜F・マリノスDF 日本
2004森本貴幸東京ヴェルディ1969FW 日本
2005カレン・ロバートジュビロ磐田FW 日本
2006藤本淳吾清水エスパルスMF 日本
2007菅野孝憲横浜FCGK 日本
2008小川佳純名古屋グランパスMF 日本
2009渡邉千真横浜F・マリノスFW 日本
2010宇佐美貴史ガンバ大阪MF 日本
2011酒井宏樹柏レイソルDF 日本
2012柴崎岳鹿島アントラーズMF 日本





ここ10年は微妙な選手ばかりだな
98名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:17:57.48 ID:0nM1uI5R0
プレーは落ち着いてベテランみたいだし外見も髭でむさくなったけど
珍しく凄く緊張しててやっぱり若いなぁってほほえましく見てたがw
99名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:18:31.53 ID:XqK+lvu20
日本のサッカー選手ってプロ意識が根付いてきてるな
当初のチャラチャラした感じがなくなってきた
100名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:18:52.47 ID:9YkCEVKs0
>>79 ズルズルやんか
101名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:19:13.44 ID:rnh47J160
出来過ぎ君だろお
102名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:19:17.20 ID:aktJDnX50
本田臭がするw
いい意味でな
103名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:19:19.37 ID:RyvAlwAo0
104名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:19:41.13 ID:sVwrStzb0
>>97
2000年以降のフル代表スタメン定着率の低さたるや。
105名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:01.05 ID:GhxeJVMP0
危機感持ってんのはいいことじゃない
鹿島も残留争いしてたし
106名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:06.96 ID:9YkCEVKs0
>>97 2000年以降全員伸び悩んでる
107名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:12.16 ID:9xv0NSl30
>>43
相対評価で賞貰ったけど絶対評価では活躍が物足りないって言ってるだけだろう
なんでそんなのも分かんないの?
108名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:14.07 ID:yfgdfKZk0
ひねくれてるね
109名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:19.99 ID:uTJJfc/c0
鹿島の選手ってイケメンばかりじゃん
しかも正統派でチャライのがいない
110名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:36.65 ID:5CJ4zXaV0
>>97

ずーっと微妙なヤツばっかりじゃん
111名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:39.72 ID:B1O9YRYJ0
>>97
該当者なし、ってのは駄目なんですかね
112名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:53.67 ID:EZAQIn+KP
俺がこいつのライターだったら

「柴崎の獲ったJリーグのベストヤングプレーヤー賞は世界的スターになる登竜門だ、と5年後には言われるようにしてみせます」

と言わせるね
113名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:20:59.76 ID:mIP5ADp40
>>92
>J2遠藤ごとき

おまえいじめっ子だろw
114名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:21:01.57 ID:9YkCEVKs0
>>107
(触れたらアカン)
115名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:21:34.04 ID:ADOIOm35O
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや、だな。柴崎△
116名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:21:44.66 ID:c+RqeCtb0
1回取ったら選考から外れるんだから
まあ不作の時も有るわな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:22:05.67 ID:wVajMf7Q0
ID:qhxoBCiO0
つまんないよ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:22:17.61 ID:qhxoBCiO0
>>95
頭大丈夫?
119名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:22:29.77 ID:vkilMcBz0
>>112
槇野が笑いをこらえながらかっこいいことを言おうとしてる姿が目に浮かぶ
そんな浅いコメントいうのはあいつくらいだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:22:55.85 ID:zyvUD3NK0
まぁ外人といえど、同世代の選手の活躍を見て悔しいと思えなかったら、
そこで終わりだよな。
W杯ではそういう相手と戦わなきゃならないわけだしね。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:23:24.80 ID:RpfiWVC1O
やべっちで各クラブの選手がキャンプをホームビデオ撮影する
コーナーがあったけれど、鹿島だけノリが悪かったわ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:23:41.75 ID:dYTzSu6m0
なんで新人王からダサい名前に変えたんだ?
123名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:24:19.79 ID:EZAQIn+KP
>>122
プレミアのパクリっしょ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:24:41.47 ID:yJtJIFw60
柴崎はまんお病か
急いで海外でたほうが良いな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:24:50.14 ID:4Amnx9/9O
いいね
126名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:24:52.02 ID:WftZyXVB0
鹿島から海外で成功したやついないし
なんとか成功するといいな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:25:15.18 ID:KcuRiADM0
これボビさんが取ってた賞?
128名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:25:26.46 ID:UgOTUrqx0
ID:qhxoBCiO0
謝るんだ!
いまならまだみんな許してくれるぞ!
129名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:25:33.76 ID:XWBwDGyP0
>>115
そのうち「枳棘は鸞鳳の棲む所に非ず」といってどこかに飛んでっちゃうんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:25:49.95 ID:lz/DahiT0
あぁ、すばらしい演説ですぞ。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:25:56.92 ID:aRB/3b7KO
>>121
被災した年だからな
仙台もこないだは控え目
132名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:26:00.13 ID:c19cXnxd0
マスコミには嫌われるタイプだけど
大津みたいに本業より芸能活動に頑張る事は無さそうだ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:26:29.81 ID:Pc4ci/ms0
まとめると茨田の方がいい選手ってことだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:08.35 ID:RYFM6FRz0
>>121
鹿島は毎年そっけないね、たしかに。
柴崎に限らず、基本メディア受けしない選手ばかり。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:10.60 ID:iGI7OMeyO
この原稿は先生が書いたんでしょ?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:46.13 ID:WsqZAI4f0
ヤングって響きが全てを台無しにしてるな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:52.64 ID:Pc4ci/ms0
>>132
ゲキサカの記者に高校選手権の時、
早く敗退しろ、プロで失敗しろってつぶやかれてた
138名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:28:04.28 ID:zrQvaxv/0
ああ、惜しい 俺一年生まれるの早かったな
139名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:28:40.52 ID:8l0VKoJ/0
>>102
本田はもうちょっと
聞いてる奴ら、俺をムカつく奴と思ってるだろうなシメシメ
という計算がある気がする。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:29:08.74 ID:CqCLUZbf0
>>137
マジかw
なぜ?
141名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:29:22.45 ID:wW6GSQ5/0
>>121
若手がビデオ持って部屋に潜入しようとしたら中田浩二がマジNG
142名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:29:29.29 ID:M1mfGNNn0
めちゃ緊張してたな。震えながらしゃべってた。
自分でもいかにハードル高い事言ってるかわかってないわけないからな。

生意気な事いってるようには感じなかったし、その心意気やよし
143名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:29:35.53 ID:WsqZAI4f0
俺は普通にいいこと言ってると思うんだけどおかしいのかなぁ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:30:08.94 ID:OcSEFCZ10
鹿島の選手らしい空気の読めないネガティヴ発言だな 小笠原の系統か
145名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:30:15.80 ID:vkilMcBz0
>>137
そういえばその人ってどうなったんだろ
記者だからちゃんと相手してもらえるとか勘違いしちゃった人だよね。高校生とはいえ馬鹿を相手にするほど暇じゃないのにね
146名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:31:03.58 ID:7UE6xT2Z0
解説者でも「該当無し」にしたのは水沼だけだったっけ
理由は柴崎と同じ
他はみんな柏の茨田挙げてたけど
147名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:31:28.94 ID:+FGIBRRV0
岳ちゃん言うね〜〜
関塚とうまくやれよ〜〜
148名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:31:53.91 ID:2uZZ2ydA0
エルシャラ、バロテッリ、ネイマール、ゲッツェ、ウィルシャー、ヴェッラッティあたりが柴崎宮市宇佐美と同じ世代か
149名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:32:44.97 ID:l7nIezqq0
読む限りではしっかりしたコメントに思える
>>142からしても危機感の表れということでいいじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:33:05.62 ID:Pc4ci/ms0
>>140
紙媒体の記者に、その前に受けていたテレビ取材で聞かれた質問はしないでくれ、
学校のバスが来るまでの時間がきたら取材終わりにしてくれって言った
151名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:33:10.54 ID:1EI13cRc0
文字にすると格好いいんだけど、本人は無表情でビクビクして言ってたな
152名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:33:15.72 ID:f6YtjyGW0
>>132
昔、「同じことを何度も聞かないで」と言ったら記者に、ボロクソに言われた
153名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:34:06.96 ID:gplzbs3e0
>>137
あったあったw
で、次の試合滝二に負けて高校サッカー終わったんだよな
樋口もいたな
154名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:35:08.44 ID:WsqZAI4f0
将来ある若人なんだからもっと格好つけて見得きって生きてもいいんじゃない。
出来なかったから格好悪いからおとなしくしておこう…とかそんな奴誰も応援できないし。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:36:03.65 ID:La8jNnTm0
>>1
格好いいな、こいつ、マジでw
156名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:36:26.57 ID:M1mfGNNn0
まあ実際彼に育ってもらわないと困るしなぁ
けど鹿島にいたんじゃかなり限界あると思うw
157名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:37:15.03 ID:X5uiy26h0
今年は他の受賞者もしょぼい
158名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:37:17.32 ID:927sVNvI0
若いうちにどうにかしなければという焦りはわかる。
柴崎の父は大変髪の毛が不自由。柴崎も毛質や腿毛脛毛の濃さを見るに恐らく…
タイムリミットは35歳手前とみた。
159名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:37:59.05 ID:ny1dKOzL0
ヤングプレーヤーの中でのベストと考えればいい話ではあるけれど
1年間を通して表彰されるということを考えると受賞者なしってのもありだとは思うな
柴崎にしたって出場試合数は多いけれど活躍したか?と言われたら微妙ではある
他の選手はなおさら
160名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:38:38.85 ID:0krcArae0
>>126
内田も失敗か
ハードル高いな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:38:44.14 ID:i8Dn844f0
小笠原→増田2号→内田→柴崎
鹿島の伝統、ネガティブ思考
但しそれぞれキャラが違う
162名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:39:03.48 ID:mIP5ADp40
>>151
ビクン、ビクンしてイクよりましですよ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:39:33.99 ID:La8jNnTm0
>>158
まあ、それを犠牲にしてサッカー上手くなった選手は沢山いるけど・・・イケメンだからな〜
ビフォーアフターで大分違う感じになるなぁ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:39:46.03 ID:TUQ2E4VC0
大津・安田・マキノが同じこと言う→滑ったwww

宇佐美・酒井ゴリが同じこと言う→まーた口だけだよ。ダメだ。こいつ伸びねぇー。

本田△・長友・柴崎が言う→なんか他の連中より高いところに目標置いてるな・・・


どーしてこうなる。本気度の違い
165名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:40:01.03 ID:IyEGPJwaO
>>143
もう少し言葉選べればもっと良かったとは思うが、内容は別にそんな叩かれるスピーチではないと思うがな。
この前スカパーで水沼も同じ事言ってたくらいだし、実際今シーズンは受賞に値する選手選ぶの難しいくらい微妙なドングリ評価の雰囲気を柴崎本人もよく分かってるだけだろう
166名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:41:20.60 ID:HsK5Ut5o0
大物だな
これからに期待
167名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:41:20.63 ID:RYFM6FRz0
>>160
いや、30歳になるまでは評価待とうぜw
そのころに他の日本人選手が活躍しまくりでCLベスト4程度では「ふうん」で済まされる時代になってるかもしれんし。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:41:35.41 ID:gplzbs3e0
>>164
柴崎が言っても生意気くらいにしかとられねーよ
本田も相当叩かれてきたからな、実績残したら変わるけど
169名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:42:40.49 ID:kvNkMQxnO
いい心意気じゃん
マンオの影響かと思ったが高校時代から言いたいことははっきり言う奴だったな
170名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:43:07.36 ID:hMOlTxux0
まだまだこれからって事だろ。理解してやれよw
171名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:43:18.26 ID:/eu1LTqz0
柴崎はなんか今一つな感じなんだよなぁ
年齢の割にいい選手なのは間違いないんだけど
見てて「!?」と思うようなプレイが無い
172名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:43:23.74 ID:0krcArae0
>>167
たしかにそうだな
内田にも更に成長して貰いたいしな
173名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:43:29.74 ID:2uZZ2ydA0
本田も五輪の時は口だけとかすげー叩かれてたからな
意識してガッツリ体重付けてきてるし柴崎も大成するかもよ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:44:21.21 ID:GhnTcUyz0
>>126
成功の基準が分からん
ビッグクラブにステップアップできなきゃ失敗だとするとセレッソと瓦斯以外は全て失敗ということになる
175名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:45:02.03 ID:YaOtZtC90
遠藤の後継者とか書いてるやつがいるけど
W杯本番では遠藤のポジションは守備専のヤツがするからな
代表に選ばれるならもっと前目のポジションだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:45:15.79 ID:KaiKlVHf0
本田と内田が混ざったような正確だな
177名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:46:01.71 ID:I4e3oY4S0
将棋の升田幸三賞も微妙な手が受賞するときがあるからな
178名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:46:12.77 ID:T/Dd5E2d0
>>171
ナビの決勝点もダメ?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:46:15.73 ID:ny1dKOzL0
>>168
「生意気」って感情は
実力もないのに年齢が上な点だけが拠り所な老人が抱くものらしいぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:47:25.68 ID:IPj//oK/0
ID:qhxoBCiO0
ああ、ただのキチガイか
しかも2レス目で思いっきり滑ってる上に誰にも触れてもらえない恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:47:37.93 ID:B1O9YRYJ0
>>126
シャルケも一応ビッグクラブの端くれのような気もするが
バイエルンと比較すると見劣りするから失敗で良いか…
182名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:47:41.48 ID:I4vyJGLg0
>>176
中田英も混じってる
183名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:47:52.85 ID:nKZp4TFI0
当事者はアホでいいよ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:48:18.32 ID:Po6F2gPT0
僕自身もベストヤングプレーヤー賞の投票用紙を見て違和感がありました。他にも何人かが違和感を感じたでしょう。この賞に値する選手は今年はゼロ人でした。
世界的に見れば同世代には、ミランのMFエル・シャーラウィ、レアルのDFヴァラヌ、サントスのFWネイマール。彼らのような活躍ができた選手がいるかといえば、そうではありません。

ここまで言って、将来ネイマールを越えればレジェンドだけど、その域に達せないのでただのナルシストです
185名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:48:45.58 ID:xlpGljksO
昌子に期待
186名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:49:01.67 ID:ny1dKOzL0
>>171
見てて「!?」なプレイは多いよ
端で見てる側より周りが見えてて落ち着き払ってるから
マジかよ、って場面はちょこちょこある
187名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:49:36.56 ID:ZPyWYzu90
ヴァランをチョイスするとはやるな!
188名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:49:38.64 ID:3Lfmr1zj0
DQNの金崎の方が悪いと決め付けてたけど
こいつもひと癖ありそうだなw
189名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:50:01.81 ID:WftZyXVB0
>>160
内田をガチ忘れてたw
そういやあ鹿島だったな
190名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:50:04.80 ID:XLCX1G/D0
和製シャビアロンソ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:50:14.08 ID:C5rgCMOO0
>>184
その域に到達しようとこれから努力しようとする姿勢は評価してやりたいがな
192名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:50:28.22 ID:Ay1bQj3U0
自分に厳しいな
本田みたいだ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:51:07.19 ID:Y+zU0Hkb0
うっちーが夏に解説に来たとき「綺麗な顔してますよね」とか言ってた
194名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:51:10.08 ID:rnh47J160
>>152
ひでえ記者だな
195名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:51:29.50 ID:bk4+GQYz0
こんなこと言ってたのか
生中継見てたけど噛みまくりつっかえまくりキョドりまくりで何を言ってるのか分からなかったw
196名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:51:51.02 ID:E2S8n3bb0
>>188
金崎は吊男にもちょっかい出して殴られた経験のある筋金入り
197名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:52:03.92 ID:4Amnx9/9O
>>122
どっからどこまでが新人かが曖昧でJ2で数年活躍した菅野や新居なんかが資格あったりで問題になってたからもういっそ若い選手はみんな受賞資格ありでいいじゃんってことになった
198名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:52:04.02 ID:ZCmScgzrO
正直、実績的にどう考えたって原口のが結果だしたと思うが、
やっぱ例の事件のせいか?
199名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:52:06.82 ID:xAvr7ZqC0
宇佐美世代は厄介な性格したやつ多いな
200名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:52:34.05 ID:rkW4h6mm0
別にネガティブじゃないじゃん
201名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:52:40.87 ID:IPj//oK/0
日本だけ見てもそうだけど世界的にも92年生まれ豊作すぎだろ
ここで柴崎が挙げてるヴァランは93年だけど
202名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:52:47.69 ID:TUQ2E4VC0
去年の当たりの弱さを痛感してこの一年で約10kg筋肉つけただけで凄いわ
脚遠藤なんかフィジカルの重要性を若手に説く割にちっとも筋肉つけてないしな
203名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:54:23.33 ID:c3/0atJO0
厳しい意見多いな
俺はいいコメントだと思ったが
204名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:54:30.03 ID:XAKvl2QI0
世界的に見れば同世代には、アーセナルMFのリョー・ミヤイチ、ホッフェンハイムMFのタカシ・ウサミ。
彼らのような活躍ができた選手が、、、何でも無いです。
205名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:54:37.56 ID:XLCX1G/D0
はよドイツ行け
206名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:55:03.36 ID:IPj//oK/0
>>143
全くおかしくない
207名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:55:56.40 ID:bk4+GQYz0
ただヴァランよりは活躍してると思うぜ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:55:56.99 ID:LtChMl+U0
逆にえらそうだな
謙虚なのか横柄なのかはっきりしろ
209名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:56:11.40 ID:IyEGPJwaO
>>184
日本代表に選ばれてる奴らが本気で世界一を目指すと言ってるんだから、日本代表を目指す若手もこれくらいの意識持ってくれてるほうが良いじゃん。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:56:22.47 ID:B1O9YRYJ0
やっぱり辺境リーグじゃこんな程度の新人王しか出てこないんだね
選ぶ側の節穴ぶりも酷いしもうどうしようもない
ストイックぶっている割に20歳にもなってまだ鹿島にいるくらいだし
そんな程度の選手が危機感を覚えるふりをしたって意味がないよ

とか言う風にとりあえず暗澹たる気分になっておけばいいのかな?
211名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:56:30.38 ID:4BQfjDlM0
鹿島の入団式で鹿島の鷹になるとか意味わからないこといってたし
もともとこういうキャラなんだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:56:37.22 ID:8xwLj94g0
山でも登ってろ!
213名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:56:44.75 ID:qu9CvZU80
>>1
教科書通り。
なんのひねりも無い
214名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:56:55.50 ID:kiw5ER8m0
>>208
謙虚だろ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:57:38.16 ID:YdT7X/MOO
>>56
ネイマール君!バルサに入ろう!
216名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:57:56.12 ID:V9nzVZWE0
ID:qhxoBCiO0
こいつはミッ糞ジュースに載るな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:58:03.93 ID:ZCmScgzrO
>>211
触が…
218名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:59:18.03 ID:6SEoX3Xz0
ふーん
219名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:59:23.67 ID:Dt73Qc+F0
>>211
あれは訳の分からん質問した方が悪いだろ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:59:43.75 ID:l/8S3RAbO
客観的に言ってそうだもんな
しかもロンドン世代はもうヤングというより中堅だし
221名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:00:59.00 ID:mIP5ADp40
20歳でベストヤング賞獲って、フルで出たシーズン一年目で順調なわけだが、
でもベストイレブンにはかすりもしてないからな。目標を高い位置に置くならこれぐらいの気概が必要なのかもしれん
222名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:01:28.63 ID:h93WIMUj0
>>164
にわか乙

一時期の本田の叩かれ具合はこいつの比じゃない
っていうかWCでPK外した駒野並の叩かれ方だった
223名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:01:37.88 ID:AsWiLj8v0
>>196
殴られてはいないぞ。
口論に続いて両者の間に物が飛び交い、金崎が釣男の胸倉をつかんだだけだw
224名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:02:21.88 ID:IyEGPJwaO
>>211
動物に例えろというくだらない質問に対しての答えなんだが。
何が意味分からないんだ?
225名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:03:23.88 ID:TrhZ2wMq0
調べてみたけど、これは柴崎受賞が妥当だろ

柴崎
J出場 31
J得点  1

ネイマール
J出場 0
J得点 0

シャーラウィ
J出場 0
J得点 0

ヴァラヌ
J出場 0
J得点 0
226名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:04:06.58 ID:ZBX0MSmQ0
>>211
え?
227名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:05:07.39 ID:345WIYp40
別に無難なご挨拶じゃね
228名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:06:31.79 ID:kb7EWpRg0
他にも何人かが違和感を感じたでしょう。この賞に値する選手は今年はゼロ人でした。

これはいらない
なければ良いコメントだった
229名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:07:40.76 ID:Qxq0g1Kl0
良い事言った
230名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:08:47.00 ID:MCCxuMfV0
柔道部の子をレイプした人?
231名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:10:24.58 ID:180zIA0C0
僕自身もベストヤングプレーヤー賞の投票用紙を見て違和感がありました。
他にも何人かが違和感を感じたでしょう。

果たして僕以外にベストヤング賞にふさわしいと言える選手がいたでしょうか?
この投票用紙には僕の名前だけあれば十分だったと思います。

どうせ言うならこのくらい言わないとな
232名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:10:36.70 ID:+tF5AVDp0
他にも何人かが違和感を感じたでしょう。


中田や本田はこういう同調者を求めるような前振りは入れないから
あそこまで我が道を行っているわけではなさそうだ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:11:50.46 ID:Jb+toDUtO
降格してなければ小川だった気がする
234名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:12:55.46 ID:xrR30A1x0
受賞したやつが言ってるんだしいいんじゃない。Jの若手プレーヤーでも世界の物差しで図られたいってことだろう
ちょっと前ならJごときが世界wwwと失笑されてたと思うがこのスレでもそういう意見は殆ど無いね
235名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:14:06.08 ID:+CiUTJce0
仙台戦だか名古屋戦だかの本山へのパスは痺れた
センスがその辺の選手とは違いすぎる
236名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:14:26.80 ID:k7cRE6/Z0
>>210
ストイコぶってるに見えた
237名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:16:27.37 ID:Mp1v3Cb80
>>211
鷹のように俯瞰した視点を持ったプレイヤーになりたいって事だろ?
まだ雀ですが、ってオチも有ったしw
238名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:16:29.29 ID:2phnQ4ME0
19,20歳の若者にも容赦なく腐す。
自虐史観で洗脳世代のお前らに幸あれ
239名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:17:12.97 ID:XXeHwuZRO
謙遜するのはいいとして他の人にも駄目出ししてるよね
240名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:17:14.80 ID:mEUEqvAB0
やっぱり同世代のプレーはチェックしてるのか
241名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:17:15.94 ID:rpv0HHDn0
こういう夢を与えられない発言じゃ、子供は憧れないしサッカー人気も上がらない
プロの発言じゃないんだよなあ・・・

陰でいくら努力してもいいけど、表に個人的なネガティブな感情を出すのは勘弁してくれよ
242名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:17:27.51 ID:Qxq0g1Kl0
他にも何人かは世界基準でモノを見てるだろうと
というか、皆、世界基準でやろうと
世界の中の日本なのだから

というか日本の若手サッカーエリートのトップなんだから
これくらいの意識でなければ困る
243名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:18:35.36 ID:7EvRARHB0
こいつはやっぱ期待できるわ
上しか見てねーもん
244名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:18:51.88 ID:Gtb2R4KJT
取ったから言えること。よく言った。
245名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:18:56.31 ID:ZUooWuil0
海外はボランチにヘディングの強さ求めるから移籍はハードル高い
ギュンドガンみたいにテクニック磨くしかない
246名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:21:21.43 ID:J2Peu6WK0
結果残してから言えよ。
代表でスタメンの遠藤は衰えまくってるのにちゃんと得点やアシストでそこそこ数字残してるぞ。

でかい事言うのは素晴らしい事だが目に見える数字として結果を残せない以上、ボランチとしてはJのその他大勢のレベル
247名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:21:35.06 ID:d8uLd9O90
嫌いじゃない
248名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:23:44.12 ID:BC9oSFq50
お前らどんだけ歪んでんだよwwwwwww
謙虚でいいじゃねーかよwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:24:11.43 ID:4aYYo68p0
本田が出てきて変わったよな
以前はこんな発言したら袋たたきだった
今でも口だけ結果残せとかいうレスもあるけど好意的なレスの方が多い
250名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:25:42.87 ID:zBKkpiuL0
>>246
支離滅裂
251名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:26:02.68 ID:l9AA8S4K0
金崎と合宿で喧嘩してたり
顔に似合わず気が強いんだのう
252名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:26:27.91 ID:feKoZyIg0
余にもアホな突っ込みが多いな
253名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:26:35.01 ID:e3W/qZ8I0
いいじゃないか。年の割に浮かれてるわけでもないし、しっかりしてるわ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:27:43.34 ID:Ny/XJIeC0
ヤングな時期にしかもらえない賞なのだろ。
素直に喜んでいれば良い物を。
255名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:28:27.95 ID:/o7MG50g0
>>251
恋人同士らしい
256名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:29:42.07 ID:k7cRE6/Z0
>>246
おい!鹿島舐めんな!!
決定機を幾ら作っても決まらねーんだぞ!!!
257名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:29:48.74 ID:pVvt/EP/O
(事実を言っちゃ)いかんのか?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:30:51.27 ID:P6Pe3cGk0
まぁ一年通してリーグで一点じゃダメだよな
来年はもっと期待できるわ、なんだかんだ鹿島が強くないと面白くない
259名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:35:11.19 ID:5OK8yxCJO
>>186
サッカー見ていて「!?」ってなったシーンなんてガヤさんしか思い付かん。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:36:58.51 ID:Qxq0g1Kl0
未来予想図

日本代表の試合、柴崎(ユベントス)の打ったシュートのこぼれ球に反応して詰める榊(チェゼーナ)
両サイドからは宮市(ウィガン)、宇佐美(レアルマドリー)が仕掛ける
261名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:37:20.42 ID:1V7Ju2OF0
柴咲渾身のギャグか
262名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:37:32.66 ID:kScIIHqD0
珍しくチャラくはないな
偏屈そうではあるけど
263名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:37:34.45 ID:UYu800tV0
>>249
ホンダの前に中田ががそうだったような気がする
264名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:40:38.50 ID:R9EY9DXP0
「彼らに一歩でも近づき、日本を代表する選手になっていかなければ世界と戦えないと思います。
でも鹿島にいればサッカーを知ることが出来ます。ありがとうございました。」
265名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:43:46.44 ID:5YbNzux80
そろそろ代表でつかってみてくれないかな
遠藤は日本サッカーにとてつもない貢献をしてくれたけども、
もうさすがに潮時だろう
266名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:44:16.94 ID:vwirtCps0
まぁそのとおりだな

柴崎はこんなところで満足してもらっちゃ困る

2年後WCにでるくらいの勢いがほしい
267名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:45:27.64 ID:bN05IGzni
20歳前後でこれだけ自分を客観視できて、周囲への感謝を忘れないってホント立派だよ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:47:13.09 ID:KGuBfwhF0
ネイマールとか持ち出すほど大した賞じゃない
269名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:49:38.23 ID:Qxq0g1Kl0
>>265
遠藤さんはブラジルW杯にサッカー人生掛けてるから

柴崎には早くその遠藤さんを脅かす存在になってもらって
遠藤さんがまた一花咲かせる為の助けになってもらいたいところ
270名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:49:50.64 ID:UYu800tV0
本気で上を目指してるからこういう発言になっちゃったんだろ
別にJリーグを馬鹿にしてるとか
海外がレベル高いとかから海外に行きたいとか
そういうことじゃなく
自分をもっと高めたいと思ってるだけ
この子はみんなが思ってる天のと違って
ストイックな努力家で負けず嫌いなだけなんだよ
271名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:52:56.45 ID:lwMcBcFe0
意識してやってるのか、柴崎っていつも達観した感じの発言するよね
頼もしくはあるな
272名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:55:06.33 ID:zc5YpYfG0
273名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:56:21.96 ID:eW48qD4PO
>>263
中田は浮いてただろ。いまは本田の考えに同調してるやつ多い。香川長友は本田をこえてったしな
274名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:57:19.13 ID:4Jj242190
勝気というか、他人以上に自分に厳しいタイプだな
嫌いじゃないぜ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:58:53.69 ID:Q103aIRN0
>>272
イケメンすぎワロタ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:59:06.26 ID:O90FK4Fq0
ネイマールまだ20かよ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:02:10.66 ID:TT8ROhoQ0
柴崎選手コメント:
「選手間の投票ということで、多くの選手の投票をいただき本当にありがとうございました。
ですが僕自身、ベストヤングプレーヤー賞の投票用紙を見たときに少し違和感がありました。
他の選手も何人かはその違和感を感じたと思います。今年のヤングプレーヤー賞を受賞にするに
値する選手は0人でした。世界に目を向ければ、ACミランのエル・シャーラウィ、レアル・マドリードのバラン、
サントスのネイマール。彼らのような活躍をしてる選手がいるかといえば、そうではありません。
彼らに一歩でも近づき、日本を代表する選手になっていかなければ世界とは戦えないと思います。
最後に家族、鹿島アントラーズのジョルジーニョ監督をはじめとするスタッフの皆さん、
フロント、チームメイト、そしてサポーターの皆さんに感謝をして、この賞を受賞したいと思います。
ありがとうございました」
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/33848
278名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:03:30.92 ID:o9FJG2yvO
柴崎言うねえ
マジで期待してるから頑張って欲しいわ
せめてまんお以上にはなれよ
279名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:04:20.73 ID:UYu800tV0
>>273
いや、だからホンダの考えに同調しはじめたのも
突き詰めれば中田から始まったんじゃないかなーと
中田は浮いてたかもしれんが納得してたやつらもいたよ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:05:27.64 ID:6i47q/dU0
よく言った。
さすが鹿島の選手だ。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:06:07.58 ID:ROc3+GMZ0
ちょっと前まで同じようなツマラナイコメントばかりだったのにな
282名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:06:07.50 ID:4nNkGqnH0
いきなり分けわかんない選手名並べだして気でも触れたのかと思った
283名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:06:16.44 ID:ya1T3mXu0
完全に世界を見てるなどこ行くのかね
284名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:07:23.97 ID:HMGKgZWiO
>>21
出身…青森山田中学・高等学校
285名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:07:41.17 ID:IwzZmsUbO
そういえばなんでJリーグってMVPや新人王が選手間投票なん?
昔CSで決勝点挙げた井原がMVPに選ばれなかったのを見て違和感バリバリだった記憶があるんだが
286名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:07:58.47 ID:+CwxbO9y0
実際、誰もいないな
287名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:09:17.37 ID:5YbNzux80
なんだかんだで次代の日本サッカーの核になるのは
柴崎と、大迫だと思うんだよな。個人的には
288名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:09:31.06 ID:qbh/uF8B0
>>272
少なくとも去年のプレゼンターに比べれば天使だな

http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/P2011120503096iwasimizu-ns-big.jpg
289名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:09:56.26 ID:Ep5Ur1Cg0
期待してるわ
290名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:10:50.69 ID:Cw8JqKYC0
>>284
リンチ殺人が行われた事を部外者に気付かれていても
それでもなお隠蔽しようとする学校の出身者と思うと微妙な気分になれるな
291名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:11:36.25 ID:yWpLB7SgO
ゼロの日本語浸透具合は異常だな
292名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:12:07.07 ID:47pDKdRU0
受賞には素直に喜んでの個人見解なんだからいいんでね
現場の選手が見たままの事実なんだろうし
293名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:12:15.46 ID:9okqwoGZ0
国内サッカー板@2ch流行語大賞2012
http://sentaku.org/topics/43031491
294名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:13:17.83 ID:xfDvL1KM0
受賞後のコメント

●岩政大樹選手(鹿島):

Q:若手の印象は?
「レアルのDFヴァラヌのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前のサントスのFWネイマール選手が上手く、五分五分のボールを拾われてしまった。
1試合目も2試合目もドリブル突破からやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくるミランのMFエル・シャーラウィの髪型は決まってますし、クロスの質が高いので。
チー ム力は向こうが上だったと思う。」
295名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:13:47.26 ID:ez3KaTAYO
まあ全盛期の小笠原よりまだまだ下やしな
296名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:16:28.00 ID:3Ex67Rbx0
嫌いじゃない
むしろ抱かれたい(´Д` )
297名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:16:29.78 ID:nLaF7n7h0
>>272
なんか最近ヤンなでのミーハー人気に反抗するかのように
やけに男っぽい外見になってたけど、岩渕はもともとかわいいじゃん
298名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:16:45.38 ID:CMBphcsc0
若手が育ってない
299名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:16:59.22 ID:AaxkQ1k60
対人に強くなろうとバルクアップしたり舐められまいとしてなのか髭生やしたり
小笠原に憧れてそうだな。遠藤なんて眼中にないだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:17:08.62 ID:s+GH63DP0
日本はまだまだこういうのが叩かれるんだな
自分の意見を述べた上で最後には感謝して受け取ったんだから立派じゃないか
301名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:17:41.51 ID:IwzZmsUbO
この柴崎のコメントは確かに少々奇異に映るんだけど
サッカー選手って無駄に禁欲的なコメントをする選手が多すぎるのが気に入らないんだよな
ヒロインなんて最高でーすとかキモティーとかそういうおどけたノリでちょうどいいのに
302名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:18:50.27 ID:AaxkQ1k60
>>301
ナビスコでMVPとたっときは最高でーすって言ってたよ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:19:58.38 ID:noyJBpPt0
>>235
あれは、その後の本山の興梠へのパスのが難易度が高く百倍難しい
304名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:20:53.80 ID:fdarzm950
>>47
こんなこと言うなら、高木の方が良かったよな。割りとマジでw
305名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:21:15.31 ID:Djx7itZz0
しっかりしてるいいコメント。
世界を見据えてる。
306名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:24:51.43 ID:uIwDGfyf0
もう遠藤はJ2で忙しいから代わりに代表レギュラーやった方がいいよ
307名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:25:02.09 ID:Nwd0MCxg0
ゼロってことは俺より優れてるやつもいないということ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:25:56.50 ID:F7kR0GVg0
>>299
柴崎は本山を憧れの人と言ってる
309名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:26:07.97 ID:wmg1z6b9P
普通の監督なら代表に呼ぶけどやはり無能ハゲは呼ばないみたいだな
310名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:26:58.03 ID:3rWiaXqt0
せめてオリンピックにでも出ていればな、こんな発言しないんだろうけど。
311名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:27:27.37 ID:Bq9Y5iMn0
別にお前らがどう受け止めるかじゃなくて、同世代の選手がどう思うかだからな
なんか当事者だと勘違いしている奴らの多いこと
312名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:28:04.69 ID:Ur9tlvjDO
Jリーグ完全否定かよ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:28:29.74 ID:0xe9YCFc0
Jの賞なんだから相応だよもらっとけ
314名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:29:26.20 ID:oalzvFjC0
>>308
プレーがいかにもそんな感じだよなw
315名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:30:17.88 ID:Z7K/rZuK0
これを緊張でガチガチになりながら
震え声で言ってたのがうける
316名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:30:33.98 ID:Kc2rBl9d0
来年降格だからな・・・
かわいそう
317名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:30:46.96 ID:ZcHPyrHO0
本山と小笠原のフュージョンと思えば鹿島最高傑作だろ
318名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:30:48.51 ID:IOFHs/K70
>>307
自分と比較してはないのでその考えは無効
選んだのは他人
319名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:31:15.23 ID:UfOvNhEq0
Jリーグなんてのは、「日本人らしいサッカー」とか言い出してからは、
ガラパゴス化してるからな。
320名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:32:36.40 ID:S0ApdBD20
サッカーで20歳は決して若くない
321名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:34:34.78 ID:ZcHPyrHO0
>>320
他の国のプロ志望は日本の高校生みたいに4時まで授業受けてから練習なんてぬるい環境にない
322名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:34:56.30 ID:UYu800tV0
>>314
岳のプレイと20の本山のプレイは全然違うと思うんだけど
323名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:35:33.43 ID:RvwK8Y4E0
海外で活躍できるかどうかだな
324名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:36:01.28 ID:R9k3mSAl0
小笠原、師匠、内田、野沢、柴崎
なるほどみんな似たような雰囲気だ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:38:08.27 ID:TT8ROhoQ0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354450578/
626 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 21:03:19.72 ID:KbpVldeu0
ベストヤングの選手間投票の結果はゲキサカにあるが、
1位:柴崎(113票)
2位:高木(33票)
3位:小野(23票)
4位:小川(21票)

圧倒的じゃん・・・

631 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 21:07:09.66 ID:IgBF+SoRO
>>626
5位:青木(18票)
6位:増田(17票)

僅差だな。
326名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:39:18.23 ID:YLc2FaNs0
おー良いね
こういう空気読まない飽くなき向上心は好きだよ
良い意味で日本人ぽくないわ
327名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:40:30.53 ID:EiYRqwkI0
ゼロ人ってのが馬鹿っぽくてかわいいなw
選手は居ませんでしたって言うけどな普通w
328名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:41:26.55 ID:HMGKgZWiO
>>290
まあ、それ以前にあの学校は基本的には名前さえ書ければ入れる学校と言われててな…
329名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:43:59.34 ID:gdn+w9mQ0
意識高くて良いと思うけどね
330名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:45:58.76 ID:QyGcrM4H0
>>171
「!?」を言葉で表して
331名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:49:40.68 ID:VNJs55kz0
いくらでもちやほやされる生き方できるだろうに
もみあげ伸ばしたり変に尖ったり変な子だw
そりゃ五輪で喧嘩するわ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:50:27.77 ID:UYu800tV0
>>327
複数いるはずの有力候補を1から数えたら0だったんだろ
そういう考えの表現で
馬鹿っぽいわけじゃない
333名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:52:06.33 ID:vbzjOS6f0
負けず嫌いだからね、もっと上手くなりたいんだろう
334名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:54:43.09 ID:IOFHs/K70
揉み&髭崎カッケー
335名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:57:26.23 ID:0MmZAumz0
>>327
「居ませんでした」って言っちゃうと余計生意気な言い方になるから空気読めん奴ってみられるわな
336名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:00:46.19 ID:lPHvXzZO0
インターハイかなんかで
朝5時くらいに外から音が聞こえるから、なんだと思って窓空けたら
柴崎が一人で走ってたそうだ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:05:51.98 ID:UYu800tV0
とにかく柴崎は調子こいてる天才ではなくて
ただ単純に上を見てるストイックな努力家
幼少期に兄二人にサッカーでボコられて
うまくなるためにどうすればいいか常に考えてる
338名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:06:48.02 ID:A7XkAx+I0
プロ初ゴール決めた時、実況解説が初ゴールと気付かないくらい淡々とプレー再開したあの冷静さは他の若い奴にはなかなかない
339名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:09:22.77 ID:B90pYPi0O
鹿島の選手って小笠原を筆頭に根暗そうな奴ばっか
340名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:09:49.40 ID:ve5zoyVUP
この粋がった発言、そのくせ本人は緊張でガチガチ
シーズン中は一時髪型が迷走してた時期もあった

色々な意味で若いなコイツ・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:14:43.15 ID:zlY6eEl0O
Jリーグのヤングプレイヤーの中のベストを決める賞なんだから、対象者が0人って事は無いだろ
どんなおじいちゃんリーグだよwww
342名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:17:12.97 ID:JREDklWt0
こいつはこういう事をいう立場にすら立ってないから。よく世界のトップの名前を、出せたな
343名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:18:48.32 ID:RjwgFMyH0
岩渕「じゃ岳さんもとりあえずブンデスに来たらいいじゃないですか」
344名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:18:53.64 ID:pIWCJQSw0
どうでしょうの人?
345名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:19:46.37 ID:2qlOMstW0
みつおが衰えてるのは事実だけど柴崎ってまだ全然使いもんにならんよ
ほんと自分がボール持つときだけ楽しそうな選手
はっきり言ってこのままだとクズコース一直線だね
346名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:27:24.02 ID:zgjN3pMZ0
たしかに柴崎はボールダッシュとポジショニングが天才的だからな
347名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:29:47.63 ID:aYSCrtza0
高校時代に腑抜けたプレーした先輩にビンタしたとか
インタビューで「トレーニングは一度もサボったことないと」と答えるとか
今回のある意味空気読めない発言とか
まあ柴崎ってこういう奴
自分を限界まで伸ばせる奴だよ

団体競技の選手なんだからもう少し空気嫁とも思うが
348名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:36:22.10 ID:noyJBpPt0
>>322
柴崎が二十歳の頃の本山のプレーなんか知るわけないだろ
手本にしてるのは近くで見て研究出来る今の本山だろう
まあ誰が見ても、あれはソックリだと思うわな
349名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:36:33.82 ID:1SJLl1wKO
二十歳過ぎてまだ厨二病治ってないのかよ
350名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:38:00.74 ID:e2UKz5GgO
いいね
鹿島になんか入ってまーた鹿島専用が増えるのかと思ってたけど楽しみになってきた
351名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:38:56.53 ID:355uUhm60
完全に厨二病
352名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:40:32.48 ID:GzsQRMR60
>>349
本気の人間を厨二よばわりして何も無い自分を慰めるほど惨めなもんないよな
353名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:43:33.00 ID:TztgfrrzO
こうゆう子は嫌いじゃない
来年頑張り
354名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:44:49.12 ID:R76QT41M0
ペヤング君だな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:45:53.87 ID:noyJBpPt0
柴崎は良くも悪くも空気が読めず、また読む気もサラサラないってタイプ
高校生時から変わってない。何を今更という感じ
東北人らしく物凄く頑固。
自分が本当に良いと思えば、どこまでも心酔するが、思わなければ鼻にも引っ掛けない
個人的には口が上手くチャラチャラした軽い奴よりはマシなんじゃないの?と思う
356名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:47:06.72 ID:R76QT41M0
あれやな肥後もっこすや
357名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:47:12.74 ID:1pWrJTNFO
騒いでたから17歳ぐらいかと思いきや二十歳かよ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:48:21.76 ID:pfp8ls8kO
誰こいつ
359名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:51:29.71 ID:xFUQhwR30
ゼロ人ってなんだよ
レーニンだろ
360名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:51:31.40 ID:3bIcdhW60
宇佐美、宮市、柴崎、プラチナBIG3で一番伸びるの誰だろね?
361名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:51:34.69 ID:H/5Xcwsn0
めちゃくちゃ目標が高いんだろうな
さっさと海外に行った方がいいよ
鹿島で小さくまとまるのは見たくない
362名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:52:18.08 ID:wZM2LZGB0
現役Jリーガーって海外の事情は微妙に疎かったりするけど
エルシャーラウィ知ってるあたり海外サッカーもリアルタイムで追ってんのかな
ここ数ヵ月の試合追ってないと名前出てこないよな
363名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:53:15.82 ID:KRy4YmXw0
この向上心の強さが期待を抱かせる
ブラジルW杯のスタメンになれ
遠藤の代わりと言わず遠藤や長谷部を越すボランチになれるはず
364名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:53:34.37 ID:F75mqIo/0
なんか本当に岩政が書いた原稿読ませたようなコメントだなw
365名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:57:26.55 ID:ga0e2zay0
いいキャラだがマスコミを敵に回すタイプにも見える
366名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:58:30.77 ID:R76QT41M0
ネーさんみたいだな どけ虫けらや偽チャリティにならんようにな
367名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:59:05.90 ID:RkB390sl0
92年はやばい

クルトワ
レノ
シュテーゲン
PJ
パパドプーロス
アラバ
ヴェラッティ
ジャカ
ウィルシャー
ゲッツェ
イスコ
コウチーニョ
ルーカスモウラ
ムニアイン
ラメラ
宇佐美
宮市
エルシャーラウィ
ネイマール
ムサ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:00:52.03 ID:JREDklWt0
こういう発言をするなら、今すぐつーか、もっと前に海外に飛び込んでないとおかしい。
サッカーで20歳って、若くない。
369名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:05:31.02 ID:nxUiYMBd0
シャーラウィ、ネイマール、
・・・ヴァラン←おかしい
370名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:25:24.50 ID:vau6CvN80
性格よさそうなイケメンなのに
(髭が無ければ)
中身は本田タイプ
371名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:27:16.37 ID:RNUTpmVa0
バラン
↑こいつ間違いなく世界一のCBになるわ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:33:07.23 ID:4F8rulI20
>>371
見たことない奴がビッグクラブ行って能力値を高くするとかwwwあるあるwww試合見てないニワカ丸出しだなw実際は超ザル守備披露しまくりなんだけどw
373名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:33:53.51 ID:myNQ++auP
>>368
そう考えて飛び込んでいった奴らが試合に出ていない

下位チームなのに
374名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:35:37.82 ID:hCMD6aAp0
顔もプレーも発言も男前って凄いな
俺が女なら追っかけになってたわ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:36:22.99 ID:FBYG2V9G0
>>371
いや全然よくない
出てる時たまたまみたが全然よくなかった
なんで柴崎がヴァランの名前だしたのか不思議でしょうがない
376名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:37:00.09 ID:FBYG2V9G0
関ジャニの名前わからんけど太鼓の達人めちゃくちゃうまい奴に似てる
377名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:42:36.03 ID:3WSYb3txO
>>362
378名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:50:33.01 ID:tRBG9aFsO
今のミランはエルシャラで持ってるくらい
379名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:53:57.76 ID:Q69by38X0
強気な発言は頼もしいが小笠原っぽいと聞くと一気に不安になる
鹿島って陰湿そうな奴ばっかなんだよな、それの代表格でトップが小笠原だから勝手にそうなるのか知らんが
380名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:55:37.71 ID:hCMD6aAp0
>>378
俺に言わせれば(多分362もそう言いたいだろうが)今のミランに誰がいてどういうサッカーしてるか知ってる時点で、
海外サッカーファンどころか海外サッカー"オタク”と言いたいな
Jと海外日本人選手の試合追ってるだけで週末が終わるもんw
381名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:00:44.72 ID:fTMsVugU0
>>376
大倉忠義だな
似てる
382名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:01:16.54 ID:frp/Cqyv0
原口の空気読めなさと全然違うな
これがクラブの格の違いか・・・orz
383名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:04:09.05 ID:hieW3B+w0
>>370
なのに の使い方間違ってるぞ
384名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:05:00.77 ID:RNUTpmVa0
>>375
別に良いとは一言も言ってないよw
モウリーニョはアルビオルより19歳のバランを選ぶくらいだから
相当期待されてる
385名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:05:42.84 ID:8ER+MeTI0
自分に厳しいのはいいけど他の候補選手に失礼ですね
386名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:05:52.18 ID:rpa6LYF90
長友>清武>柿谷>内田>柴崎>>>>ゴートク>>>>>>本田>遠藤>香川

本田、香川の価値をもう一度考えて、お前らにも心を入れ替えてほしい。
俊敏な守備、個人技は必須。それからフィジカル、パスセンスですよ。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:09:07.02 ID:AaxkQ1k60
>>382
原口は浦和の選手教育のいい加減差を体現した自閉症レベルの空気の読めなさだけど
柴崎は頑固一徹って感じで好感が持てる
388名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:12:09.53 ID:T/EB8BSz0
>>386
一番に俊さんがいない不正解
389名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:14:23.55 ID:TTvHXqw+0
早く鹿島を出ないと手遅れになるぞ
Jではうまい方、でもギリギリ代表には呼ばれない、そういう選手を育成するのが鹿島の方針
代表に戦力を奪われずにJ三連覇を成し遂げた
390名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:15:02.40 ID:67xN/JIT0
でも柴崎以外に目立ってた若手って
原口と風間兄弟じゃね?
391名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:16:43.98 ID:8ER+MeTI0
>>359
いや、いませんでしたでいいだろw
392名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:19:14.37 ID:Q69by38X0
権田「この賞に値する選手は今年はゼロ人でした。

世界的に見れば同世代には、ユナイテッドのGKデヘア、トッテナムのGKロリス、シティのGKハート。彼らのような活躍ができた選手がいるかといえば、そうではありません。

彼らに一歩でも近づき、日本を代表する選手になっていかなければ世界と戦えないと思います」
393名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:21:41.89 ID:SkEj3SYb0
レアルのヴァラヌ知ってんのかよ
Jリーガーなんて海外サッカー全く知らないニカワと思ってたが見直したわw
394名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:23:29.44 ID:Fr3P3p3TO
>>59
アンダーですら問題おこしてたやん
395名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:25:13.88 ID:yAmQuPTP0
こいつは伸びるぞ
W杯に間に合うのか?
そこが問題だ
396名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:27:29.32 ID:jL8UkPZ9P
>>393
何様だよお前
397名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:29:12.09 ID:PCl/egq70
海外厨様だろ、典型的な
398名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:30:11.84 ID:PCl/egq70
>>395
遠藤がJ2濃厚なのはチャンスだな
399名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:31:39.93 ID:hCMD6aAp0
>>397
その海外厨を皮肉った面白いやーつだろ
マジレスされて可哀想だわw
400名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:34:34.02 ID:dzJGAw5XO
目標設定が高いのは素晴らしい
だが髭はやめろ似合わん
401名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:36:34.88 ID:Q69by38X0
>>395
キャプテン枠→長谷部
まだまだ伸びる→細貝

お試し中→高橋
劣化コース+J2(?)→遠藤

Jリーグ奮闘中→阿部、アーリア、青山

五輪組→扇原、山口、山村

その他若手→柴崎、茨田


道のりは遠い…か?
402名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:40:32.23 ID:LA1e/H1u0
柴崎、柿谷にしたら本田、香川見て
なんでこんな雑魚どもが?w
と怒り狂ってるだろうな
403名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:51:25.46 ID:OomEib0R0
カズ中田本田のスターの系譜を継いでくれる選手だと思っている
404名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:10:40.78 ID:/VYbET6H0
はよブンデス行けや
405名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:22:41.38 ID:3YvXzYJL0
ほめているやつ大きな間違いが一つあるな

それは柴崎のコメントに自分でなく他の若手への評価も含まれているということ。
お前何様?ってなっても文句は言えんな。ブルブル震えながら言っているところを見ると
そのつもりはないんだろうが、だとしたら文章構成力のないただのバカ
406名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:26:11.93 ID:CossyC5f0
柴崎は勝ったし、金崎は負けた。
407名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:26:26.75 ID:frp/Cqyv0
>>405
劣頭。バカなのはわかったから涙拭けよw
408名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:26:36.08 ID:nc3rG0U10
確かに
お前なんかより扇原のが上だからな
409名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:27:21.36 ID:uASZrSga0
選手間投票で2位以下にダブルスコアで圧勝だからな
実際に対峙してるプロからすると柴崎は別格ってことなんだろ

鹿島は柴崎を将来の核にしたいだろうけど、海外いっちゃうんじゃね
410名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:27:54.44 ID:Bh2hsaIs0
大口たたくな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:28:43.60 ID:OFCmz4tfO
目標設定高いし若い割りにしっかりしてるから良いんだけど
偏屈な所がイラッとくるな
鹿島だし、まんおの影響もあるだろうなw
412名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:29:57.76 ID:3YvXzYJL0
バカは劣頭と書けば全部許されると思っているらしい。
なにも証明できるものなどないのにw

頭大丈夫?馬鹿のファンはやっぱバカなんだなw
413名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:32:03.36 ID:frp/Cqyv0
>>412
悔しいのはわかったから有望()な小島と原口を黙って応援してろよww
414名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:32:28.28 ID:R76QT41M0
代償の法則
上に行くにはそのぶんだけの
努力や様々な力がいる
多くの助けや支えもね
周りに感謝して頑張れ
415名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:33:36.68 ID:3YvXzYJL0
あーあー、俺はダサい球のファンだということにすれば
論破できると本気で思っちゃってるの?www

重症だなw
416名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:35:49.52 ID:r8WUKxx8O
>>328
オッサン乙w
それは大昔の話で今はもう普通に人気私立高だぞ
柴崎は昔からこうだから鹿島は関係ない
417名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:36:01.66 ID:KvP5SLVD0
frp/Cqyv0
418名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:36:14.73 ID:JdIxeSF20
意識が高くて良いが、少々飛躍しすぎだな
419名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:36:20.58 ID:frp/Cqyv0
>>415
悔しいのぉーww悔しいのぉーww



論破()


wwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:37:57.42 ID:3YvXzYJL0
>>419
全然。
ペヤングショ をだれがとっても構わんよ。
Jはまんべんなく見るスタンスで俺は本山のファンなんでww

お前本当に病院行ったほうがいいぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:39:01.21 ID:frp/Cqyv0
>>420
本山のファンなんで()

wwwwww

焦って涙目wwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:40:13.70 ID:r8WUKxx8O
>>418
最近の若い選手、特に上狙えるレベルの選手は
視野に初めから海外の選手達が入っている奴が割といると思う
基準が外
若いし変な奴だから言葉選びは議論呼ぶだろうがw
423名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:40:17.00 ID:3YvXzYJL0
正しくはな「僕自身はこの賞に値するレベルではありませんし、海外の同年代と比べても
同じレベルに到達できているわけではありません。」こういうんだよ。

バカはクラブのマネージャーにでも文章を校正してもらえww
424名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:41:32.06 ID:sDW/ylGu0
ヴァラヌって誰だよと思ったらバランかよ
425名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:43:32.05 ID:frp/Cqyv0
>>423
大好きな小島くんがスポットライトに当たらなくて悔しい劣頭君www
言葉尻捕らえて粘着し続けるしかない虚しい生き様をもっと長文で表現してみろよww
426名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:44:21.44 ID:r8WUKxx8O
>>423
若い選手が上手く品行方正に行かないの位許してやれよ
そういう時期を経て大人になるのも若手の楽しみの一つだろう
何でそんな小姑みたいな事に必死なんだw
427名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:45:47.28 ID:3YvXzYJL0
>>426
え?だったらほめるのもおかしいな
ほっとけばいいだけ
428名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:46:01.12 ID:ZTjHZEwW0
429名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:46:20.57 ID:1SJLl1wKO
別にそう思うのは本人の勝手だがそれを言う必要はないな
とりあえず素直に貰っておいてクラブに戻ってから黙って奮起するのが大人の対応だろう
言うにしても「正直まだ力不足、この受賞に見合うよう頑張りたい」くらいにすべき
必要以上に自分を卑下するのは悔しがってる自分に酔ってるだけ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:47:07.68 ID:OOUluExh0
サッカーに限らず、スポーツ選手の公の発言なんてある種のテンプレみたいなもんだから
謙虚からビッグマウスまで、自分の好きなキャラから拾ってきて読んでるだけだよ
まあそれいうと芸能から政治まで、すべてそれで成り立ってると言えなくもないが、とくにスポーツはその傾向強いからな
431名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:47:54.23 ID:3YvXzYJL0
ここで強引にほめている奴は、叩かれ手当然だと思っていることの裏返し。
つまりお前らが馬鹿を引き寄せているってことに気づこうね。
432名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:48:40.13 ID:uASZrSga0
>>431
お前朝から真っ赤になって凄いな
433名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:50:54.20 ID:frp/Cqyv0
>>429
バカだな。他のJの若手が自分より格下でわかりきってるからもっと意識上げろと暗に示してるんだろーがww
434名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:51:01.29 ID:r8WUKxx8O
>>427
別に褒めてねえよw
らしいな若いなとは思ったが
435名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:51:10.18 ID:3YvXzYJL0
俺は柴崎はいい選手だと思うし将来有望だと思うよ。
ただ、へんてこりんなスピーチするくらいならちゃんと大人に一回見てもらっとけと言いたいだけ。
変に敵を作る必要などないし、サッカーに打ち込むにもそれは邪魔になるだけ。

本田と一生懸命ダブらせようとしているが、ホンダの発言は全部読めば普通に納得できるコメント
ばかりだぞ。今回の柴崎のは全部そのまま聞いたが突っ込みどころだらけ。

これを擁護するほうがどうかしている
436名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:53:09.98 ID:frp/Cqyv0
>>435
だから涙拭けよww劣頭www
来年小島がブレイクするかも知れないぞ?J2あたりでwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:55:50.81 ID:r8WUKxx8O
>>435
言いたい事はわからんではないがお前Jの若手舐めてんのか
敵を作るって発想はなんなんだw
奮起する奴なら沢山いるだろうがこんなんでグダる様なのは駄目だろ
どっかの記者はイラついたみたいだがw
438名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:57:19.47 ID:kentPO9P0
柴崎がとるぐらいだからな
Jにろくなのがいないのはよくわかる
439名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:59:21.82 ID:hqyth/Na0
これが心の底から発せられた言葉だったらたいしたもんだな
440名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:59:49.07 ID:3YvXzYJL0
>>437
敵って選手だけか?マスゴミやらいろいろいるぞ。
それからなんで柴崎に言われて奮起しなきゃならんのだ?
柴崎はJのレジェンドか何かか?まだ何も成し遂げておらんだろ。
441名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:00:23.58 ID:DN38rK/30
>>431
一応馬鹿だという自覚はあるんだw
442名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:08:22.08 ID:3YvXzYJL0
他人への評価を含んだ表現だからまずいんだよ。
単純に自分の目標には全く届いていないという表現なら純粋に応援できる。
たとえそれがどんなに途方もない目標でもね。
長友の「世界一のSBになりたい」みたいなね。

それは馬鹿にされることはあってもだれも非難できることじゃないからな
努力し続ければそのうち周りが協力してくれるようになる。
柴崎もいい選手だからこそそういうものも味方につけて伸びてほしいし
いらない敵を作る必要性はないと思っている。

なんか間違ってるか?
443名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:11:00.35 ID:eiB6+iq70
ペヤング一年分でも貰えるのか
444名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:14:15.53 ID:wr+RmzPq0
二十歳の若造のコメントでよくそんなに熱くなれるなww
445名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:14:52.08 ID:frp/Cqyv0
>>442
20歳の言葉尻捕まえて粘着し続けて劣頭のお前の人生が間違ってる。
446名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:15:46.27 ID:r8WUKxx8O
>>440
成し遂げていないからこそ
たまたまこういう舞台が巡ってきたから言ったんだろ
言葉の選び方はもっと他にあったのは確かだし
本人がガッチガチに緊張してる辺り決まってないがw
同年代同士で刺激しあうのは良い事だしよくあるさ
柴崎に言われたくねえよと頑張る奴もいるだろう
マスコミの一部が愚痴ろうがそれが1番だ
447名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:17:47.09 ID:XTVaD/rR0
海外では同世代でリーグの中心的存在になっている選手がいるが、今季のJにはいなかった。投票で自分が選ばれたけど、まだまだ彼らのような存在感は出せていないので、来季は頑張りたい。

ていうことでしょ。少し素直にいうと。
448名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:17:58.37 ID:3YvXzYJL0
>>446
だったら堂々と言ってほしいもんだな。w
そしたら見方も変わる。まだまだ覚悟ができておらんようじゃ
449名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:21:03.65 ID:qM/2rNkkO
これは自分も含めてってことだよな?
さすがに低迷の鹿島で何回か目立つ活躍したぐらいで調子に乗ってたら恥ずかしいだろ
450名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:21:06.51 ID:frp/Cqyv0
3YvXzYJL0

原口や小島など同世代で柴崎より上なやつがいないことを認められない劣頭
最近では小島を推すとバカにされるから茨田や扇原を使って柴崎に粘着
451名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:22:39.64 ID:nQDmrJRhi
小笠原が陰湿ってイメージは無いけどな。

お茶目なイタズラ好きのイメージ。
452名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:25:01.03 ID:9XVyGwFV0
ナビスコ決勝で活躍しただけだからな。
453名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:29:57.80 ID:HMGKgZWiO
>>416
人気私立校www
嘘も程々にな。
454名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:57:18.44 ID:gT9MC+O10
エル・シャーラウィ、ヴァラヌ、ネイマール、ソン・フンミン
確かに日本と世界との差はまだまだ広い
455名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:10:36.98 ID:iCjPnZ300
鹿島・柴崎、新人王受賞も異例危機感「受賞値しない」…Jリーグアウオーズ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121203-OHT1T00237.htm
>クラブからスピーチ用のコメントが用意されたが、それを破棄し、「素直な気持ち」を発した。
>小学生の頃から「一日も一度も練習で手を抜いたことがない」と言い切る努力の男。
>柴崎の目は世界トップを見据えている。


いいね、柴崎
これから期待するわ
456名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:18:14.08 ID:mw82j8+J0
ベストヤングプレイヤー賞もらった上でなんだったら許される発言
がんばれ
457名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:19:40.68 ID:+03jjiq8O
>>455
意識が高いんだな。青森山田の掲示板で同じサッカー部の奴から叩かれてたな
意識高い奴って部活レベルだと嫌われるんだよな。中澤の高校時代は浮いちゃってもっと酷かったんだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:27:16.14 ID:5yQd2PTb0
イタリアあたりでボランチできるのか
やはりドイツか
459名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:28:32.29 ID:eW48qD4PO
>>457
その点、高校時代の本田は異質だな。柴崎もまわりが平成生まれのやつらじゃなけりゃ良かったかもね
460名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:29:53.74 ID:frp/Cqyv0
>>459
昭和の方がもっと叩かれるぞ。やきう精神が基本だからな。
461名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:30:23.95 ID:uMYvKMoN0
>>455
自分で自分にプレッシャーかけるんだな。その辺中田本田の系譜だ
462名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:32:56.61 ID:eW48qD4PO
>>460
昭和の野球部は陰湿なイジメ少ないよ。堂々とぶん殴ってくる
463名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:34:41.84 ID:xa4XQ6ja0
数年前までは大卒も候補には入れたけど、今は対象外だからな
金のあるクラブは高卒やユースの選手より移籍してきた即戦力を使い、金のないクラブは大卒の新人を使う

そりゃ新人王に値する選手がいなくなるのは当たり前
むしろ今年の新人王はなしという年があってもいいじゃん
464鹿:2012/12/04(火) 07:38:36.17 ID:UIlERr7CO
スピーチ用にコメントを用意するとかワロタw

若干とんでもないこと言う人がうちにいるから納得w
465名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:43:16.85 ID:n6TXU0rJ0
自分は受賞するに値しないとだけ言っておけば謙虚だと思ったけど
他の選手も値しないと言っちゃう所が小笠原臭なんだよな
466名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:56:20.55 ID:+03jjiq8O
普通はこんな風に言えないからな。並の精神力じゃないだろう。本田みたく良い意味で人と違えばいいけど中田っぽくなりそうな感じもするな
467名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:57:36.62 ID:mw82j8+J0
中田の時とは状況が違うだろ
468名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:59:38.61 ID:geug0RjJ0
日本サッカーの若手の育たなさぶりも見てるから思い切り吐いたって感じだな
U-19アジア大会でも負けて一番悔しがってたのがスタメンじゃなかった鹿島の選手くらいだったっていうし
469名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:01:31.09 ID:H/5Xcwsn0
>>466
今の代表なら良い意味で可愛がられるだろ
呼ばれるかどうかは知らないけど
470名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:05:31.93 ID:iQAn8ej00
>>100
『ズルズルやんか』ってどういう意味で使ってんの?
471名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:15:58.87 ID:S5F7+wLX0
>>466
こういうのは精神力関係あんのか?
472名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:15:59.65 ID:enjsux+E0
つーか、誰?
473名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:16:23.80 ID:yKSeXxY30
まあホントにこの賞に値したのは小野だけだな
474名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:18:42.75 ID:mWXjGnl10
小野はまじでシュート以外はベストイレブン級だと思う
475名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:19:41.94 ID:JE2hDAERO
副賞は岩渕か
476名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:24:04.11 ID:bKlGTOFh0
くっさ
さすが馬鹿島
477名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:26:02.13 ID:sN2M7Ghm0
なぜ鹿島の選手はこんな事言ってしまうのか
小笠原も「もっと鹿島の選手が選ばれてもよかった」とか言っちゃってたし
478名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:27:32.36 ID:0IY7yAAB0
>>356
こういうのを津軽じゃ「じょっぱり」という
479名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:27:46.09 ID:mQWi9+en0
しば
480名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:30:15.25 ID:UjGWzSmQ0
こんな喋るキャラなんだ、意外
481名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:30:36.68 ID:PSJ5xH7R0
まあ辞退して言うべきコメントだな
482名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:34:14.13 ID:MP6ESNpX0
1位:柴崎(113票)
2位:高木(33票)
3位:小野(23票)
4位:小川(21票

全員、92年組だよな
宇佐美が既に取ってるし来年も権利あるから3人目もありそう
日本でも世界でも当たり年だな
483名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:36:49.94 ID:a0fzHtWB0
ヴァラヌ知ってるとか相当な海外厨だわ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:38:45.04 ID:9obw3LD8O
嘘でも喜んだ振りしなきゃいけないだろそういうキャラ設定しなくていいわ
ワイルドだぜぇのポマードデブも途中で変な空気に気づいて光栄ですって言ってたぞ
485名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:39:03.68 ID:mQWi9+en0
これからは柴崎、柿谷こそ持ち上げていこうぜ
本田、香川はサッカー盛り上げてレジェンドだと思うけど
やっぱりスピード、スタミナ、個人技、つまり攻守揃って無いと
誰でも感じてることだろう
486名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:39:47.84 ID:H/5Xcwsn0
>>482
高木は一つ上じゃなかったか?
487名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:41:03.00 ID:4aCBC5r+0
こういう選手は嫌いじゃない

遠藤の後継者として期待しているよ
488名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:43:33.10 ID:frp/Cqyv0
遠藤は闘争心のない公務員。つまり雑魚専。柴崎に失礼。
489名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:45:18.42 ID:cAzy8Qo50
意識の高さを感じるコメントだけど無駄に敵を作るコメントだよな
490名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:46:48.53 ID:iq2OZcW70
>>477
いや、でもJも20年も経つと、各チームに色が出来てきて楽しいわ

鹿島:KY、勝てれば糞サッカーでもいい
ガンバ:守備?おいしいのそれ?
浦和:強奪
広島:チャラい
横浜:馬鹿フロント
清水:シルバーコレクター
名古屋:???

>>480
いやいや、スピーチだぞw
最低でもこの位はしゃべらないとw
491名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:47:34.28 ID:Pd+7gr060
人によってやはり
賛否はあるコメントと思うが
こういう選手嫌いじゃない
海外や代表で
大成するであろうタイプかと思う
必ずや頂点に立つであろう
492名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:52:26.09 ID:TRaAVZiU0
そういう意識は良いけど受賞は素直に喜べよ
ひねくれた奴だな
493名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:53:49.43 ID:MP6ESNpX0
>>486
U17で一緒なの弟のほうだっけ
勘違いしてたわ
494名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:55:48.10 ID:AAPN0Ups0
>>464
お宅の主将がこんなことするからな
仕方ないだろう
http://youtu.be/9mbH10TDd7I
495名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:59:51.68 ID:HMGKgZWiO
>>478
でも、柴崎は南部人。
津軽はサッカー盛んじゃないし。
496名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:07:33.68 ID:jThY0M3KO
こいつキライ
497名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:11:12.31 ID:vJLKJM8Z0
20歳でこれだけのことが言えるって相当なものだな
鹿は若手のメディア対策に力入れてるのか
498名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:12:00.17 ID:geug0RjJ0
>>490
名古屋の中位力
499名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:12:02.25 ID:rLG1U+Ql0
扇原茨田は候補でないのか
高木兄と同い年だろ
全く票入ってない
誰かその辺kwsk
500名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:12:13.90 ID:+03jjiq8O
コイツはキザっぽいがまあイケメンだし仕方ないかなとは思える
大津は勘弁。顔うんぬんよりやる事が気持ち悪い
501名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:15:16.27 ID:EYZe54br0
本田もそうだけど他人の奮起を促すコメントできるやつは貴重だし偉いと思う
それが一番難しいし勇気のいること
そういうことを全て分かってるから緊張してたんだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:17:24.48 ID:elsyX4UbP
>>499
扇原は五輪後調子急激に落ちた
茨田は言うほど?というか柏はレドミいる限りは正当な評価難しい
503名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:19:54.87 ID:frp/Cqyv0
>>499
Jには柴崎以上の若手がいない。ほとんどが圧倒的格下。これが最終結論。
504名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:22:50.30 ID:dH9fpMZmP
>>503
ただ上手い奴を選んだだけだろ
柴崎はリーグ戦ではそれほど重要な役割をチーム内で果たすことは出来なかったと思うよ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:28:18.38 ID:m1EPy10rO
>>504
選手間投票で圧勝してんだから
選考にイチャモンつけんなら
入れた選手の見る目が無いだけだな
506名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:31:18.27 ID:dH9fpMZmP
>>505
まさに選手間投票の抱える問題なんだよ
単純に間近で見て上手かった奴が選ばれる傾向が強いんだ
バロンドールでもそのへんが指摘されてる
507名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:32:06.93 ID:frp/Cqyv0
>>504
チーム内とかあまり関係ないだろ。
茨田とか柿谷とか扇原とか直接戦って柴崎に敗北してきた結果だ。
勝負できない大迫以外優劣は明らか。
508名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:34:15.07 ID:dH9fpMZmP
>>507
直接戦ってって・・・
チームの勝敗が選手個人の優劣なんか?
お前変わったものの見方をするなあw
509名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:34:43.49 ID:zX35/wt00
>>494
これは明らかにインタビュアーが悪い
510名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:35:50.35 ID:rLG1U+Ql0
>>502>>503
票が入ってないことに疑問を持ったんだけど
扇原は五輪補正でそこそこ票とってもおかしくないのに
511名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:36:22.68 ID:m1EPy10rO
>>506
んじゃ、どんな選考方法をご所望なのよ
512名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:38:14.24 ID:frp/Cqyv0
>>508
???
別にチームの優劣じゃなく実際にマッチアップして柴崎チンチンにしたわけでもなければ柴崎からボール奪取できたわけじゃない。
つまり止められなかった無能共じゃん。ドイツへ逃げた清武にしても同じ。
まぁがんばって無能共ageにがんばってくれ。モノの違いがわからないニワカさん。
513名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:38:35.29 ID:m1EPy10rO
>>510
Jリーグの一部しか五輪戦って無いのに選手間補正入らんだろ

そもそも入るなら戦ってた全員だし
514名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:39:38.50 ID:uASZrSga0
というか扇原はクラブで試合に出ることが先だろう
今じゃ補欠だぞ

ドイツで生まれ変わってほしいが
515名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:41:06.81 ID:+03jjiq8O
>>506
お前みたいな素人が選ぶよりよっぽどマトモなやり方だわ
516名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:42:51.29 ID:zX35/wt00
>>442
>他人への評価を含んだ表現だからまずいんだよ。

全然不味くない
柴崎の意図しているとこはそこだから
俺たちの世代は伸びが足りないと、つまり見据えているのはワールドカップ、チームとしての日本代表
おまえとは器が違う
517名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:43:58.04 ID:P6yhRZTe0
>>1
「ベスト」の意味、わかってる?
自分でダメだと思ってるレベルの中で「一番マシ」ってことだろ
どんぐりの背比べで、お前が「ベスト」だったんだよ

他所と比べんな
518名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:44:20.04 ID:N51NYJDO0
さすがに選考自体にイチャモンつけるのはバカ過ぎる
柴崎以外に選択肢があるとしたら該当者なしだけ
519名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:44:35.97 ID:dH9fpMZmP
>>512
そんなもん柴崎の側から見てもそうだろうw
柴崎がチンチンにしたわけでもなければ柴崎がその二人を止めたってわけでもない
お前何言ってんだよw
520名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:45:50.69 ID:frp/Cqyv0
>>519
いやいや止めまくってただろうが。抜けないってことはそーゆーことだ。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:47:20.53 ID:uASZrSga0
選考方法といっても僅差ならまだ議論の余地があるかもしれんが、
現場の人間の投票でここまで圧倒的な差がついてるわけだ

あとはお偉いさんにでも決めてもらうか?
522名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:47:47.33 ID:dH9fpMZmP
>>520
それを言うなら柴崎だってその二人なんか抜いてないだろうが
大体ボランチがボランチを抜くってどんな状況だよw
523名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:49:55.55 ID:dH9fpMZmP
ほんと柴崎ヲタは相変わらずだな
無かったことをさもあったように言うってのはどうにかしろよ
柴崎は一体どんなスーパーな選手なんだ?
お前が言うような選手ならJのMVP級だろw
524名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:50:37.42 ID:2hIsxd+CO
批判ばっかして自分なりの改善案も出せない奴は仕事出来ない奴
525名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:52:23.64 ID:dH9fpMZmP
俺はこれに文句を言ってるだけだからな
賞の選考自体に文句を言ってるわけじゃない
そういう選考の賞だということで理解してるよw

503 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/04(火) 09:19:54.87 ID:frp/Cqyv0
>>499
Jには柴崎以上の若手がいない。ほとんどが圧倒的格下。これが最終結論。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:55:14.88 ID:frp/Cqyv0
>>522
http://www.jsgoal.jp/result/2012/1013/20120020060220121013_detail.html

たとえばこれな。
後半433にして1ボラでバイタル空くの覚悟でボランチに徹底プレッシャーかけたのよ。
茨田は柴崎とマッチアップな。でも柴崎中心にカウンターが途切れなかったんだよね。
で17分で抑えきれないこと確定して茨田は負け犬退場。

すっごいわかりやすい構図な。

まぁここまではっきりしたのはなかなかないが、ビデオみれば清武でも柿谷でもやられまくってたよ。扇原なんか論外のやられっぷりだったね。
527名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:59:39.81 ID:dH9fpMZmP
>>526
そら、お前が勝手にそう言ってるだけだろ
お前の言ってることが事実なら鹿島が勝ったはずだな

何度もいうがありもしないことをさもあったかのように言うのはいい加減やめろ
528名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:03:51.44 ID:vo1B4oqK0
小笠原と同じですごく東北人らしい
なんかごつごつ尖ってるくせに緊張でガチガチでこなれてないとこ
顔がいいのにぶっきらぼうで愛想悪いとこも
529名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:04:43.61 ID:frp/Cqyv0
>>527
いや、顔真っ赤で粘着してるとこ悪いが鹿島は1stレグのアドバンテージで引き分けでOKだったんだよ。
だから攻めはカウンターだけ。
ありもしないってじゃあ何でシーズン一回もない433にしたの?この時一回しかしてないぞ?
解説者もボランチにマンツーマン気味でついてるって言ってたのに。
負け犬信者現実認めようぜ?粘着したいなら新たな事実に基づいて論破してこい。カスwww
530名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:06:25.29 ID:dH9fpMZmP
大体 ID:frp/Cqyv0 このアホが言うような状況なら
ネルシーニョは後半の頭から交代させるだろ
そういう監督だって知らん奴はおるまい
531名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:07:17.67 ID:frp/Cqyv0
>>550
アホか。後半から433にしたって書いてあるだろーが。
どこまで頭に血が昇ってんだwww
532名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:10:30.13 ID:dH9fpMZmP
>>529
もう言ってることが滅茶苦茶だな
リスクを背負って前がかりにしたらカウンターを食うのは当たり前だろ
それを持ちだして柴崎のほうが圧倒的に上とか・・・
一体何を食ったらそんな頭の悪い結論が導き出せるんだw?
533名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:11:38.52 ID:P6yhRZTe0
>>550 まあ、ちょっとは落ち着けよ・・・



>>531
534名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:16:22.75 ID:k7cRE6/Z0
これで柴崎を叩くやつの気が知れない。
ゲキサカの近藤がたくさんいすぎ
535名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:17:18.55 ID:frp/Cqyv0
>>532

●ネルシーニョ監督(柏):

「今日のゲームの目的はゲームスピード、あとはボリュームというところでゲームを支配しながら、失点なく、ゲームを有利な状況で終わらなければならなかったんですが、前半相手の中盤をうまく消すことができなくなる時間帯になって、
失点の形は非常に簡単に、自分たちが予想していた飛び出しの形で失点してしまい、あとはセットプレー、カウンターから立て続けに攻められ、失点につながってしまいました。


前半から中盤抑えられなかったから特攻しかけるしかなかっただろーが。前半から茨田がやられ気味だったからフォメ変えて特攻するだけ。
後半はさらに顕著になっただけ。茨田が抑えられないからカウンターくらうはめになっただけ。
まず負け犬退場認めようね?圧倒的上でしたwww
536名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:22:15.82 ID:dH9fpMZmP
>>535
もうなんと言ったらいいか
それがすべて柴崎と茨田の力関係のせいだと思えるお前が凄いわ

柴崎ヲタってなんでこんな頭悪いやつばかりなのw?
537名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:23:51.18 ID:gUhsD7uK0
関塚が呼ばなかったのも分かるなw
でも一番期待してる選手だけど
538名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:24:30.72 ID:k7cRE6/Z0
>>536
2chは初めてか?
そうでないなら草を生やしたりしてる時点で察せよ
539名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:27:51.58 ID:frp/Cqyv0
>>536
事実でしかないからな。
茨田が柴崎からボール奪って2次3次攻撃してたなら捏造だがボールちっとも奪えないしwww
逆に奪われてカウンター食らうしwwんで退場ww

それがすべてじゃないっつーならそのすべての証明しないとなwwおまえがww
まず事実に基づけば圧倒的に柴崎が上でしたな。
その圧倒的力関係みたら柴崎に投票されるの当たり前だろ。
540名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:28:06.92 ID:mQWi9+en0
仲良くしようぜ
柴崎、柿谷>>>本田、遠藤、香川
こういう認識の人が増えてきたのはいい傾向
541名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:30:19.03 ID:/5HRwKcr0
僕よりも相応しい人がとか言うのならまだわからんでもないけども
542名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:30:47.20 ID:gywlLmvlO
色々言われてるが
正直俺はホレた!
感銘をうけてしまった
543名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:32:31.65 ID:r8WUKxx80
実際に世界レベルの若手がいないんだからしょうがないだろ
こんなんで将来のW杯優勝とか期待しようがない
544名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:33:50.54 ID:VSsPsQK10
>>508
外から見るより実際に試合で相対する方が実力が分かりやすいってのは
スポーツやってた人なら感じるところあると思う。

まあ若手Jリーガーの中で明らかに柴崎以上の実績あげた選手もいなかったし
柴崎受賞は妥当だろ。
545名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:36:13.11 ID:GA4aYIZ00
言いたいことはわかるけど、公の場で言うことじゃないな
虚勢を張る厨房みたいでみっともない
546名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:41:30.97 ID:keM+PP8E0
>>503
所詮五輪代表にも全く絡まなかった選手だし。
リーグとしてハクを付けさせたかったんだろう。
ナビスコで活躍したからやるなら今だ。
547名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:43:04.35 ID:WlJAbPoB0
こいつガチ中のガチだから
周りに何言われようとどんどん伸びてくよ
548名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:43:31.80 ID:2xiHCeiLP
まぁ屁理屈だよな
Jの賞のであって、世界的な賞じゃないんだから妥当だろ
549名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:55:22.40 ID:kb7EWpRg0
>>544
実績ねえ、ナビスコは穫ったけどリーグはどうなんですかね
まぁ慣れないポジやらされてたとかあるけど
小川も高木も9点とってるし
550名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:02:37.33 ID:put2Xrvz0
ただそれこそザックが指摘したように、若手世代が思ったほど伸びてないというのは事実。
国内五輪メンバーは帰ってきてから低迷気味なのが多い。
斉藤なんて4ヶ月ぶりゴールだもんな。
原口や大岩、山崎なんかもいまいち。
宇佐美や宮市、大津や酒井ゴリも壁にぶつかってる。
単にそういう時期なだけだとも思うけど。
今延びてる気配があるのは工藤大前大迫酒井豪くらいじゃない?
551550:2012/12/04(火) 11:04:22.86 ID:put2Xrvz0
すでにA代表でポジション確保しつつあるは清武除く。
552名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:04:25.44 ID:k7cRE6/Z0
>>550
五輪落選組が奮起して頑張ってるイメージ
553名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:14:00.13 ID:c7l3ZWxV0
<ベストヤングプレイヤー賞>
1.☆柴崎岳(鹿島)113票
2.高木俊幸(清水)33票
3.小野裕二(横浜FM)23票
4.小川慶治朗(神戸)21票

確かにこいつらショボすぎるわ
554名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:21:15.39 ID:lI8z18wI0
540の理屈で行くと、柴崎はマンUやレアルマドリードで
今すぐスタメン取れるらしいわ
555名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:25:12.25 ID:6eTjVDUM0
来年は南野君かな
556名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:27:23.77 ID:k7cRE6/Z0
比嘉、山村、権田>>>柴崎、柿谷>>>本田、遠藤、香川
557名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:33:37.26 ID:jWagIwCjO
>>545
自分たちの力の無さを意識して、今のままじゃ駄目だと言う虚勢ってなに
558名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:34:57.94 ID:/8JVKUWE0
>>499
賞の対象の若手の多いクラブの選手は票割れるだろう
559名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:41:50.12 ID:2zub+5U10
柴崎をオリンピックで見たかったな
560名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:45:14.22 ID:+cPLk6bI0
>Jリーグアウォーズは今回で20回目、僕も20歳と語呂合わせが良くて
語呂合わせ・・・?
561名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:46:14.58 ID:Cwl+12QP0
>>17
ペヤングがスポンサーにつけば良い宣伝になると思うんだけどな
562名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:49:37.60 ID:gMI1cCPzO
>>556 比嘉さん今年の試合出場時間14分だぜ・・
マリノス出たほうがいいんじゃ・・
563名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:51:38.88 ID:ApqZ0AKdO
しかし賞金はもらっていった
564名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:51:59.14 ID:b3VW+skh0
まーた信者が暴れたのか
565名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:52:14.47 ID:dH9fpMZmP
>>562
一体どこに行けばその状況が変わるんだい?
566名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:54:41.18 ID:s9c4fCRM0
顔も発言もイケメンなんて…
567名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:56:43.95 ID:Ja/GuXbL0
もしかしてガチャピンの代わりになれるかもしれない唯一の選手?
568名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:56:51.23 ID:cW9Sqgch0
もともとたいした賞じゃないから安心しろ
569名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:58:30.82 ID:kb7EWpRg0
>>567
タイプが違うんで代わりにはなれないけど遠藤以上になるかもしれない選手
570名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:04:58.77 ID:lDyTSYdT0
ネイマール 欧州行かないことには評価できない
エルシャラ  ミランの希望・・・といっても従来のミランなら試合出られない程度のレベルの選手
ヴァラン    ペペ復帰したら外されたゴミw
571名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:07:15.80 ID:PFQhcIaE0
お前等叩きすぎだろw
上を見据えて頑張るって言ってるんだから素直に祝ってやれよw
572名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:07:27.43 ID:MUCSf8Ti0
>>39
アスペ
573名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:16:16.92 ID:mvIyUGmC0
どう考えても扇原だろ
五輪落選の柴崎はねえー
ベスト4五輪メンバーから選べや
574名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:18:21.35 ID:lE5iI+ew0
来年は南野あたりかな
575名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:18:47.82 ID:LGGvY+AO0
殊勝なこと言おうとして空回りしちゃった感じ
素直に精進しますでいいだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:19:17.92 ID:PFQhcIaE0
場が凍りついてたなwww
その後しどろもどろになってるしwwww
577名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:22:15.44 ID:MUCSf8Ti0
>>330
ファッ!?
578名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:24:51.85 ID:1eEiPX8l0
関ジャニの大倉に似てるよね
579名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:29:46.41 ID:MUCSf8Ti0
>>231
アホ
580名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:50:25.62 ID:qbh/uF8B0
岩渕「(ごちゃごちゃ言わずに受け取れよ・・・)」
http://epcan.us/s/12032007961/ep814156.jpg
581名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:51:53.38 ID:FbxjKn1g0
青森出身なのに、高校生の時からなまってないのが不思議だった。
582名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:08:24.90 ID:9CToD6AJ0
岳△
583名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:10:44.02 ID:r7ed5bB70
>>581
確か同じ青森でも、柴崎の出身のとこと中学から行った青森山田のあるとこと訛りが違うらしい。
中学行った時にそれ指摘されて全部標準語に直したらしい。
584583:2012/12/04(火) 14:13:09.43 ID:ewm86yLE0
どうやらもともとは青森のなかでもきっつい訛りだったらしいから、是非ともいっかいそれでしゃべって欲しいんだけど、絶対にやらないだろうな。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:15:48.90 ID:4pBOCLSG0
>>565
長崎、鳥取あたり
586名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:16:51.37 ID:MUCSf8Ti0
>>331
ガキの頃からちやほやされすぎて嫌になってんだろ
587名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:18:20.79 ID:3++rzUFOO
青森は八戸方面はまだマシだったけど、弘前方面行った時言葉分かんなくて泣きそうになった
588名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:25:14.41 ID:Z0IhrXNeP
近年の日本サッカーの発展の影には強いリーダーシップを持った個の存在がある
中田・本田・・・
柴崎はこの系譜に連なる選手になれる可能性がある
日本ではこういう選手はなかなか育ちにくいので大事にすべき
589名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:38:39.42 ID:P6yhRZTe0
>>587
弘前出身のアナウンサーが大阪の局に居て
たまに弘前弁披露するが、何言ってるのか字幕が欲しくなるレベルw
590名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:58:00.33 ID:DH25sJiZ0
Jリーグウォリアーズに見えた
591名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:58:24.78 ID:0B0cTAoF0
>>588
本田?ロシアの?
592名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:22:52.29 ID:bkJZiuxI0
>>588
どっちかてーと満男の後継者だがな
593名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:40:23.55 ID:aN2EN0kV0
へそ曲がり発言出来て野武士集団鹿島では一人前なのです。
594名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:50:22.11 ID:YlO4dgI7i
>>259
まともなサッカー経験があるか観戦歴が長いかで
プレーの先を予測しながら見ることができればわかるよ
そこが見えてんのかよ!?とか
そこで交わすか普通!?とか
595名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:24:28.08 ID:MQimClCl0
>>594
単にラノベやアニメの口調に影響されてるだけでしょ。
まともなサッカー経験がある名波や松木だってそんな喋り方してねーだろ。
596名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:30:14.26 ID:lFHytcob0
>>595
頭大丈夫?
597名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:31:54.70 ID:J4Dwx+lEO
広島の清水は91年4月以降じゃないのかー、結構要件厳しいな
598名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:22:29.05 ID:umQwSGWA0
>この賞に値する選手は今年はゼロ人でした

だったら辞退しろや。
自分が至らないのは勝手だが、他の選手まで下げるような発言しやがって。
こいつを謙虚と言ってる奴は大馬鹿野郎だ。
人を見る目なさすぎる。
599名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:41:20.35 ID:oalzvFjC0
>>598
他の選手が明確に「下」だから仕方ない
600名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:00:14.62 ID:ahwitPVR0
性格とがってるなこいつ
601名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:04:21.68 ID:n1p0mfkY0
>>573
これは釣りにしてもイタすぎる・・・
602名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:04:53.83 ID:fYREu3Sy0
ちなみに小笠原は三年目で、リーグ戦3ゴール、ナビスコ2ゴール、天皇杯4ゴール
チャンピオンシップMVPという結果残してる。
まずは、このくらい結果残して欲しいな
603名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:13:46.25 ID:Ur9tlvjDO
小笠原レベルで終わって欲しくないけどな
実際、欧州行ったらどれくらいやれるのかね
604名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:14:39.63 ID:PWGcBwSW0
てめーの事だけでいいわ
他の選手の事まで馬鹿にすんなよ下手糞
605名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:24:43.19 ID:ksurArx1O
>>580

めっちゃブ〇だな 。
606名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:26:56.28 ID:xSig2fES0
2012年Jリーグ・ベストヤングプレーヤー賞、主な受賞候補選手
ポジション、名前、所属クラブ、出場試合数()内は出場時間、得点、アシスト、昨シーズン
MF 茨田陽生 柏レイソル 28試合(1820分)0得点1アシスト 昨シーズン 27試合1得点※最終節は出場停止

FW 原口元気 浦和レッズ 31試合(2119分)6得点3アシスト 昨シーズン 30試合9得点

FW 小野祐二 横浜Fマリノス 32試(2470分)合2得点8アシスト 昨シーズン 29試合4得点
607名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:27:55.78 ID:HdGEqQwE0
日本のボランチは安泰やな。山口、扇腹、柴崎、萌
608名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:28:20.68 ID:xSig2fES0
MF 大島僚太 川崎フロンターレ 19試合(1523分)3得点 昨シーズン 9試合0得点

FW 高木俊幸 清水エスパルス 29試合(2036分)9得点4アシスト 昨シーズン 29試合2得点

DF イ・キジェ 清水エスパルス 32試合(2901分)0得点2アシスト

MF 柴崎岳 鹿島アントラーズ 30試合(2791分)1得点2アシスト 昨シーズン 13試合0得点

DF 扇原貴弘 セレッソ大阪 28試合(2368分)2得点 昨シーズン 10試合4得点

MF 小川慶治郎 ヴィッセル神戸 27試合(2054分)9得点2アシスト 昨シーズン 12試合0得点
609名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:28:51.01 ID:umQwSGWA0
山口、扇原程度で安泰なら日本のボランチは終わってる
610名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:29:30.57 ID:oalzvFjC0
>>604みたいに思う選手がいたら伸びないだろうなと思う。
実際今年の若手は微妙だったのは事実です、柴崎のコメントはもっともだろ。
611名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:32:54.83 ID:umQwSGWA0
>>610
偉そうなこと言っても、貰える物は貰いますか。
謙虚なら辞退しろよ。
五輪落ちた奴が同世代をdisっても馬鹿な奴と思われるだけだろ。
若手が何人欧州に行ってるよ?
柴崎も高みを目指すなら欧州に行けよ。
612名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:16.73 ID:xSig2fES0
ナビスコで活躍しただけでJリーグで11位だったのに他のクラブの中心選手貶める発言は許せんな
海外の選手と比べられたいならとっとと海外行けよ
613名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:46.68 ID:pm/iA9ka0
>>602
そのころの小笠原は二列目の選手だよ
614名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:18.47 ID:oalzvFjC0
>>611
辞退したら辞退したで、「投票してくれた選手たちに失礼」とか文句つけるだろw
615名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:40:33.39 ID:xSig2fES0
>>614
前もって辞退してたら投票できないからよかったんじゃね?
616名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:41:50.79 ID:umQwSGWA0
>>614
僕は相応しくないと辞退したなら、逆に褒めてやるわ。
617名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:09:15.18 ID:vsNc/PwW0
アンチが躍動してきたなw
618名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:17:12.60 ID:foRN/M760
この雰囲気のこの場で言うからいいんだろ
若手はこれで奮い立たせられたろうし
619名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:18:19.10 ID:n1p0mfkY0
>>616
おまえに褒められる価値なんかゴキブリにほめられるより価値ないんだけど?
それよりふさわしくないカスみたいな格下の若手の受賞でさらに価値を下げないための柴崎の大人の判断が正しい。
620名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:21:07.77 ID:Cw8JqKYC0
名門鹿島の期待の若手と持て囃されて勘違いしてしまったのか?
世界的に見ればJリーグも鹿島もどうでもいいような存在でしかないぞ?
実力に見合わない高い意識を持つ前に身の程を弁える事を学んでくれ

柴崎の望み通りに世界基準で評価するとこうなってしまう
621名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:22:17.69 ID:umQwSGWA0
>>619
Jリーグで無双したわけでもないのに、柴崎も偉くなったもんだなw
青森に帰って林檎でも作ってろよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:24:47.34 ID:fYREu3Sy0
>>621
お前みたいな奴は、何言ってもイチャモンつけるだろ
623名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:26:16.54 ID:oalzvFjC0
>>620
お前が弁えろよw
624名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:32:11.38 ID:n1p0mfkY0
>>621
偉くもなんともないもっと無双とは程遠い他候補が実情

扇原()茨田()←お話にならない同ポジションの奴隷以下の存在

そして直接対決では柿谷は止められ活躍できず
清武も中に切れ込めばことごとく柴崎に止められ
大前はマッチアップせずともナビスコの大一番で19歳のベンチ入りがやっとのやつに完封
一方の柴崎はJ屈指のCBのヨンアピンを交わしてゴールで格の違いを見せ付けられ
625名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:32:55.75 ID:umQwSGWA0
>>619
つか柴崎を上げるために他の若手をカスみたいと言ってる時点で、
柴崎オタが下劣と自ら証明してしまってるなw
626名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:37:23.60 ID:W0Tt/hWR0
柴崎と鮫ちゃんの区別がつかないときが多々ある
627名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:37:40.43 ID:umQwSGWA0
はっはっはっはw
今度は他の選手を奴隷以下の存在と言いはじめたぞ。
柴崎オタってこんなのばっかかw
628名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:38:51.76 ID:n1p0mfkY0
>>627
アンチ悔しいのぉーwww柴崎圧倒するどころか五分の若手いなくてwwww
629名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:40:10.86 ID:umQwSGWA0
柴崎オタ、次はどれだけ汚い言葉で他の選手を罵るんだよw
630名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:44:18.45 ID:n1p0mfkY0
>>629
umQwSGWA0「五輪落ちたやつが他の若手を貶めるようなこと言うな(キリ)」

他の若手が五輪落ちたやつのゴミレベルであることがリーグ・ナビスコで証明される

umQwSGWA0 ただ今涙目粘着wwww
631名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:46:21.55 ID:umQwSGWA0
>ID:n1p0mfkY0
柴崎オタってのがどういう存在か興味深いサンプルだよ、お前はw
研究対象にしてやるからもっとレスしなよwww
632名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:48:54.98 ID:n1p0mfkY0
>>631
umQwSGWA0 がんばって煽ってるだけで反論できない無能wwww涙目すぎだろwww
633名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:51:40.83 ID:umQwSGWA0
ほらほらもっと汚い言葉で罵ってみろw
柴崎オタが発狂する様を笑って見ててやるw
634名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:58:02.24 ID:GtnILr1U0
二人程NGしたらスッキリしま
635名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:58:08.64 ID:n1p0mfkY0
>>633
おまえそれで煽ってるつもり?一回見直せよw
罵らなくても普通に反論できない涙目君ってことは変わらないよな?w
636名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:59:43.92 ID:umQwSGWA0
>>635
柴崎も他の若手をdisり、柴崎オタも他の若手をdisりと。
なるほど、選手もファンもそれなりだなwww
637名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:07:08.60 ID:vsNc/PwW0
若手みんなが順調に成長してくれればいいな。
638名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:08:27.03 ID:n1p0mfkY0
>>636
お前の感想はどうでもいいって言ってるじゃんwwゴキブリの価値もないってww
反論できないなら粘着するなよww
639名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:09:46.21 ID:umQwSGWA0
>>638
もっと豊富な語彙で罵ってみろよw
だんだんつまらなくなってきたぞw
お前その程度だったのwww
640名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:14:20.76 ID:n1p0mfkY0
>>639
おうおう。その程度だ。罵るより事実を言ってたからな。お前と違ってww
で?反論できないの?涙目君。一方的に粘着してないでそこらへんはっきりしてくれないかな??
641名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:15:43.08 ID:Q103aIRN0
ジュビロ山田の守備力UPすれば、柴崎山田のボランチを代表でみたいれす(^p^)
642名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:23:17.84 ID:umQwSGWA0
>>640
もっと頑張れ。
柴崎オタがどういうものか、お前が宣伝してるわけだなw
選手も選手だが、ファンもファンだなwww
643名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:27:05.89 ID:n1p0mfkY0
>>640
???反論できないの??
反論できないから粘着でがんばるしかないのかw
644名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:29:55.68 ID:umQwSGWA0
>>643
ほらほら勢いはどうした?
ゴキブリ、カス、奴隷、ゴミ、無能、次はどんな汚い言葉を使うんだ?
お前の語彙はその程度なのかw
645名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:33:05.45 ID:n1p0mfkY0
>>644
で?反論はどうした?こっちは事実に基づき述べたからな。お前のターンだ。
煽ってるだけじゃ進まないぞ?
646名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:36:26.48 ID:umQwSGWA0
新しい悪口マダー?
647名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:38:04.69 ID:n1p0mfkY0
>>646
まだだよ?お前が反論しない限り出ないよ?w
648名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:42:00.61 ID:umQwSGWA0
もう限界?
柴崎オタもたいしたことないんだな。
649名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:43:33.20 ID:wr+RmzPq0
もう信者とアンチがいるってことは期待していいんだな?
650名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:45:06.77 ID:n1p0mfkY0
>>648
アンチはそれ以上に論に弱くてがっかりだよ
651名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:46:00.19 ID:6LRUg0kfO
この言葉って別に間違っちゃないだろ
俺はグラサポだが、泰士がやっと育ちはしたが、鹿島戦で柴崎見て
あ、まだまだだわって痛感したし
652名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:48:11.99 ID:uvCIEHT00
>>595
何言ってんだお前
653名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:48:54.92 ID:EeaUKA890
>>648
おまえにはがっかりだ。もっと反論しろよ。
654名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:51:37.36 ID:HK0FfId/0
>>1
J2サポのおれはなかなかプレーを見る機会はないが、素晴らしいことを言ってるな

このスレは表彰されて人前で話したことのないやつばかりなのか

なかなかネイマールクラスに追いつくのは難しいかもしれないが、早く代表で輝く姿を見せてくれ
655名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:51:58.94 ID:umQwSGWA0
>>650
いいからもっと無い智恵を使って悪口をひねり出してみな。
656名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:53:04.79 ID:DI03hUW+0
柴崎に対して問題点あげるなら
危険なとこに飛びこむのが少ない希が
菓子杯の決勝点みたいなのやってくれればね
彼の技術があればもうちょっと危ないとこでボールもって
もっと決定的な仕事ができるはず

アンチじゃないよ
657名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:53:20.75 ID:n1p0mfkY0
>>655
煽りはいいから反論してみな。
658名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:57:00.27 ID:umQwSGWA0
>>657
他の選手を汚い言葉で評してる時点で論もくそもないだろw
反論も糞もあるかw

柴崎オタがどれだけ品性下劣かよくわかったから、
お前はもっともっと汚い言葉で喚いてなwww
659名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:58:41.55 ID:QhiCxVti0
そりゃ、圧倒的な実力を誇った長友でさえ取れなかったんだ。
受賞資格ある選手なんていないだろうよ。
660名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:00:17.84 ID:n1p0mfkY0
>>658
じゃあ他の若手は五輪で落ちたヤツ以下の選手で確定でいいんだな?

なんだ。やっぱり柴崎は正しい立場で前向きなことしか言ってないな。
661名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:08:02.15 ID:umQwSGWA0
>>660
五輪組で、大津祐樹、清武弘嗣、宇佐美貴史、酒井宏樹、酒井高徳が欧州組。
チームの中心になってる選手、適応に苦しんでる選手、いろいろいる。
しかし高みを目指して欧州に行ったという点では皆同じ。
さて、高みを目指してる柴崎君は欧州に行かないのかね?
扇原貴宏にもオファー来たそうだぞ。
いつまで鹿島にいるの?
662名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:15:18.87 ID:n1p0mfkY0
>>661
で?欧州行けば五輪に落ちたヤツにリーグ・ナビスコで勝てなかった事実が変わるの?
早く反論しろよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:16:55.37 ID:myNQ++auP
五輪でベンチだったゴートク以外、みんなスタンドだなw
664名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:17:53.77 ID:myNQ++auP
清武はちゃんと出てたわw

大津、宇佐美、ゴリは失敗作
665名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:40.63 ID:CFCr8cr30
言ってることはごもっともだがホンダ△と違って行動が伴ってない気がする
666名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:30.65 ID:umQwSGWA0
>>662
代表選手に小学生のころ勝ったことあるんだぜと自慢する馬鹿といっしょの論法だなw
井の中の蛙のままか、柴崎君はw
国内で頑張って無双できるようになるといいなw
鹿限定選手で頑張れやwww
667名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:42.06 ID:xD93Fjpp0
こいつはこういった思慮のない大雑把な考えや発言がプレーに表れてるんだよ
「まぁなんとかなるだろ」的な思い切りのよさは買うけど緻密さや深く広く考えることができなければ
こいつはそこまでの選手だろう たぶん小野信二レベルで終わると思う
668名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:28:45.19 ID:n1p0mfkY0
>>666
今年の国内リーグ・カップの評価の賞なのに何言ってんだ?お前www
669名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:43.42 ID:umQwSGWA0
>>668
>ミランのMFエル・シャーラウィ、レアルのDFヴァラヌ、サントスのFWネイマール
Jリーグにいれば彼らに追いつけるのかよw
柴崎オタは夢見がちな乙女だなw
670名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:38:52.52 ID:n1p0mfkY0
>>699
???
追いつけないんじゃない?
この賞の評価基準と関係ないこと急に持ち出してどーしたの?スレ違いもいいとこ。
で?結局、今年のリーグとカップ戦で五輪落ちした柴崎以下だった事実に反論できないんだね。あわれ。
671名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:43:42.97 ID:cpZ4kbyY0
素直に喜びのコメントだけ言っておけば良いのに・・・
って思っちまうのは俺がつまらない大人だって事だな
672名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:44:16.45 ID:cEzLRkZN0
遠藤「確かに」
673名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:44:31.50 ID:umQwSGWA0
>彼らに一歩でも近づき、
>日本を代表する選手になっていかなければ世界と戦えないと思います

はい、柴崎のコメント。
世界と戦う日本人の中に柴崎本人は含まれてるんでしょうか?
もし含まれてるなら、Jリーグよりもレベルの高い環境に一日でも早く行くべきと考える。
口先だけならこれからもJリーグに残る。
そういや遠藤の後継者に名前を挙げる人もいるな。
なるほど、遠藤同様日本にずーーーーっといるわけねw
674名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:44:38.09 ID:wE86SEqF0
黙ってもらっておけお
675名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:47:09.96 ID:cEzLRkZN0
>>671
それができる奴は器用なんだよ。人生で得をするよ。
それができない奴は、不器用というより、虚栄心が出てくる。
自分をもっと大きく見せたいってやつだ。
謙虚な姿勢と書いてあるけど、全く逆で、かっこつけ発言だね。
自分はもっとできるんだ!ってことを世間に知ってもらいたいんだね。
かわいい奴だ。
676名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:47:51.89 ID:BqxngHoy0
ID:umQwSGWA0
↑こいつ馬鹿だねw
677名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:49:59.92 ID:n1p0mfkY0
>>673
いやいや、五輪落選の柴崎以上の選手が受賞すべきだろ?で粘着してたんだろ?
で、今年のリーグ戦・カップ戦で五輪落ちの柴崎に負けたうんこちゃんたちがどーして受賞できるの?
上のレスをみてみ、茨田とか具体的に下とか書いてあるから。
事実を述べてもちっとも反論しないし、海外出た選手に受賞資格なんかないのに豪徳なんか持ち出してくるしな。
論がぐちゃぐちゃなんだけど???
678名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:50:07.84 ID:UYu800tV0
投票用紙を見て違和感感じたってことは
投票用紙に書いてある候補者のメンツの中に
柴崎が思ってたような選手が書かれていなかったんじゃないか?
「他にも何人かが違和感感じたでしょう」っていうのも
柴崎以外の人らも、あれ?あの選手良かったと思うけど候補に入ってないんだ…とか
思っちゃうような投票用紙だったんじゃね?
俺なんかでいいの?っていうふうにもとれるんだが
679名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:53:47.00 ID:OVQpBYmZ0
Jリーグが世界と同等って認識している馬鹿じゃないかぎり柴崎の発言は異常に感じる
言葉尻を取るような話じゃなく

なんでJリーグ新人賞みたいな賞を受賞するのに
ネイマールとかのレベルを求められるのか?
バロンドールの新人賞版みたいな賞ならまだそういう話もわかる気がするんだけど
680名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:54:30.02 ID:umQwSGWA0
>>677
そんなこと言ってないし。
賞に値する選手ゼロとかいいながらちゃっかり貰ってる思慮のなさに呆れてるだけだし。
謙虚さを装って他の若手をDisってるだけなのに、
それを賞賛する馬鹿どもに呆れてるだけだし。
本田さんのようにはっきり言える選手と賞賛するなら、本田のように海外に行くべきだし。
681名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:55:23.09 ID:n1p0mfkY0
>>678
ネイマールみたいにリーグMVPを争う若手連中がいるのにそれに比べて自分も含めてベスト11の候補にも入らなそうな国内若手
インパクト0。ベストなんか決めようがないじゃないか。違和感ありまくりだろっつーこと。
682名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:55:49.77 ID:rNYEP9AnO
謙虚が卑屈つーかあまのじゃくになってんなw
まあいいんじゃね?数年後思い出して枕に顔埋めてジタバタしてるかもしれんし、言葉通り世界的なプレイヤーになってるかもしれん。

サカヲタ的には憎たらしくてもいいから後者だといいな。
683名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:56:45.17 ID:aYSCrtza0
W杯までの本田叩きを知ってたら、若い選手のビックマウスはうかつに叩けないぞw
684名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:57:51.18 ID:ZteNC1MO0
ええぞ!ええぞ!シーバーサーキッ!
685名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:57:53.18 ID:umQwSGWA0
柴崎は中二病
686名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:58:30.38 ID:n1p0mfkY0
>>680
>>611

五輪落ちた奴が同世代をdisっても馬鹿な奴と思われるだけだろ。

→これに対してこっちはディスりでもなんでもなく事実って言ってるだけなんだけど?

お前はそれに反論もせず煽ってるだけ。今に至る。
687名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:00:22.81 ID:OVQpBYmZ0
>>673
というか今年は五輪があったからな
五輪でこの賞の基準の選手は居なかったのかな?
1〜2歳しか違わない選手達が五輪ベスト4だった事
スペイン撃破、前哨戦でのメキシコ
等々考えると
正直この賞は消化試合みたいな賞になってる感は否めないな〜

個人的には
小野裕二が一位かな?Jの順位も4位だし
高木もゴールとか考えたら・・・
小川も身体能力とか考えると・・・

柴崎って過去の代表選考に関しても違和感付きまといだからな
まあ、この世代の過去の代表選考は違和感ありまくりで
その面子が粛清された結果の五輪ベスト4だと思っているけど
688名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:00:54.21 ID:cEzLRkZN0
要約すると、
候補者は全員クソだけど、クソのなかでは一番自分がマシだったってことかな。
689名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:33.48 ID:hYIfvShh0
頑張れ
ここで若者の意気込みを嘲笑してるようなゴミは気にすんな
690名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:41.04 ID:UYu800tV0
>>679
選手は賞とるためにやってるわけじゃないからな
Jリーグだって世界の一部分であるわけで
ただ単純に上を見て上手くならないとっていう危機感があるだけだと思うけど
若い選手には必要な意識だと思うけどな
まぁそれが若いからポッとコメントに出ちゃったんだと思うんだけど
691名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:21.44 ID:OVQpBYmZ0
>>680
本田さんはごり押しで五輪出場したから海外の道も開けた
柴崎は五輪ごり押しは最後まで持たなかったけど
この賞でごり押し海外いけるかな?w
692名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:03:27.35 ID:e2UKz5Gg0
こいつはもう天狗になってる。終わった選手。
693名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:04:47.57 ID:OVQpBYmZ0
>>688
糞の中でも正直自分が一番糞だと思ったって事でしょ
目に見えるわかりやすい結果が無くても持ち上げられるポジションだからアリバイは聞いてるけど
694名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:05:49.01 ID:cEzLRkZN0
「世界的に見れば同世代には、ミランのMFエル・シャーラウィ、レアルのDFヴァラヌ、サントスのFWネイマール。彼らのような活躍ができた選手がいるかといえば、そうではありません。」
Jリーグ全体を見渡して評論家になっちゃってるな。
少なくとも、謙虚ではなく、超上から目線だけどな。
695名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:23.05 ID:umQwSGWA0
>>687
五輪落選組でも大前にドイツからオファー届いてるらしいしな。
若手はドイツを中心に刈られはじめてるし、どんどん賞の権威は低くなってるのは同意。

受賞を茶番か何かと思ってるなら辞退すべきなんだよな。
文句は言うけど賞ももらいますってのは、大人として恥ずかしい態度だわ。
696名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:45.72 ID:UYu800tV0
>>694
まあ俺らがそもそも超上から目線だけどなw
697名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:10:17.59 ID:S0CG47YM0
この程度で取れるようなJの現状を嘆いてのこの発言だろ
毎年ネイマールぐらいの新人が出てくるリーグにしようぜお前らって
彼らに肩を並べる選手を志すってあの舞台で宣言する事によって
自らプレッシャーを与えて成長しようとしてんだから
それが成功しようが失敗しようが大した心意気じゃん
ほら、男は度胸!何でも試してみるもんさって言うだろ?
698名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:12:55.01 ID:n1p0mfkY0
>>695
茶番じゃないだろ。柴崎がもらわず五輪落ち以下のうんこちゃん達がもらう方が賞の存在意義を大きく傷つけることになるからな。

・冒頭と最後にちゃんと感謝も述べてる。
・「もらいたくない」とは一言も言ってない。
699名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:13:32.61 ID:NWKG7Pcn0
柴崎スレはなんでも伸びるね
700名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:14:28.75 ID:cEzLRkZN0
女子から告白されて、スゴイうれしかったんだけど、
いや、別にオレ、オマエのこと好きじゃないから、みたいな感じだな。
701名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:16:00.90 ID:umQwSGWA0
>>698
お前もしつこいよ。
うんこちゃんとか罵倒するにせよもっとセンスを磨け。
悪口が単純に面白くない。
芸が無い。

本当に感謝してるなら、賞に値する選手はゼロ人なんて普通は言わない。
プレゼンターや投票した人の気分を害するような発言かます奴を謙虚とは言わない。
702名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:20:13.30 ID:cEzLRkZN0
採用の方はどう?
当社に値する新人はゼロ人でした。
とか、いろいろ活用できそうだな。
703名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:21:27.38 ID:bDU/+KG20
鹿島の選手だから嫌い
704名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:23:36.28 ID:n1p0mfkY0
>>701
賞をくれた人に感謝するし、支えてくれた人に感謝してるんだから何も間違ってない。
違和感があるとは言ってるけどそれは事実であるということ。
値する選手も柴崎以下のうんこちゃんなんだから当然0人。←(さっき事実述べたんだからここの反論早くww)
もっと活躍しなければならないという前向きな意思表示で誰一人攻撃してもないし何も気分害するものでもない。
705名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:26:18.35 ID:Cw8JqKYC0
そう言えば取ってつけたような感謝を述べてはいるが
感謝された相手は二重に馬鹿にされたとは気付いていなさそうだな
706名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:27:52.57 ID:VSOWDt8f0
20歳のころの中田や中村なんてすでに凄かったからな
柴崎含め物足りないわ
U-19アジア選手権とか見ると期待できるのは岩波ぐらいでやばいんじゃないかって思うよ
707名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:32.52 ID:umQwSGWA0
本当に感謝してるなら、受賞できて光栄ですで済ます。
済まさないのは二心あるから。
謙虚さを装って他の若い選手を馬鹿にしてるんだよ。
ところが同世代はどんどん欧州に行ってる。
Jリーグから有望な若手がいなくなってる現状で、
国内スカスカの中で他の若手をdisっても空しいだけ。
五輪に出なかった大前にもオファー届いたしな。
さて柴崎君はこれからどうすんだろ?
708名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:41.24 ID:cEzLRkZN0
柴崎はでもいいが、
このコメント聞いて、これを謙虚なんて書いちゃう記者の読解力を疑うわ
709名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:34:01.68 ID:UYu800tV0
ただ単純に柴崎は自分が選ばれたことに違和感を持ってる
でもほかの選手を認めて柴崎に投票してる
710名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:40:05.87 ID:UYu800tV0
>>707
思うけど自分が一番ひねくれてない?
正直そこまで考えてコメントしたわけじゃないと思うけど
自分のイヤミひねくれロジックを
ただ単純にサッカー上手くなりたいアスリートの柴崎に投影するなよ
まぁ俺も2chでひねくれた愚痴を言うこともあったから人のこと言えんけど…
711名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:45:30.66 ID:umQwSGWA0
>>710
人のこと言えないのに、他人を一番ひねくれてると言うんだ?
そういう二重基準、柴崎の今回のコメントといっしょだな。
単純にサッカー上手くなりたいなら、自分はこの賞に値する選手じゃない。
こう言えばよかったんだよ。
なんでゼロ人と他人まで巻き込むかな?
712名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:49:18.84 ID:n1p0mfkY0
>>711
事実に何ムキになってんの?
事実なんだから淡々と受け入れろよ。
他の選手は淡々と受け入れてるぞ?
俺一人なら問題発言だが0人は事実なんだからしょうがない。
713名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:52:27.84 ID:HZX+6kfi0
こういうコメントで噛みつくやつってよほどみじめな境遇にいるんだろうな。
714名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:53:49.46 ID:umQwSGWA0
>>712
他の選手をゴキブリとかカスとかヒステリックに罵る奴が、
淡々と受け入れろとよく言えるなw
なぜ他人を汚い言葉で罵倒するか当ててやろうか?
それはお前が劣等感の固まりだから。
常にカスとかゴキブリとか相手を罵って自分の優位を確かめたいから、
弱いんだよ、お前は。
自分の弱さを淡々と受け入れろと言ってもお前には無理だろうなw
一生他人を見下して現実逃避してなw
715名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:56:47.75 ID:R76QT41M0
つ鏡
716名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:57:52.05 ID:UYu800tV0
>>711
柴崎のコメントをそう捉えてしまうということは
自分もそういう考えがあるとういうこと

同じサッカー上手くなりたいと思ってる選手だったらキツいこと言われても納得するとおもうけどなー
あなたはそんなにいい子ちゃんのやさしいコメントが欲しいタイプなの?
717名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:58:23.47 ID:umQwSGWA0
なんで中国や韓国に頭が上がらないかわかるわ。
相手の発言の真意が読み取れないから、こういう言葉のレトリックに簡単に引っかかる。
718名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:58:43.29 ID:n1p0mfkY0
>>714
いやいや柴崎はゴキブリとかカスとか言ってないし。
いやいや俺は敗れ去った扇原()柿谷()清武()茨田()大前()はうんこちゃんのへたっぴと認識してるぜ。
五輪出ようが海外行って箔つけようが今年は柴崎に負けちゃったうんこちゃんだぜ。
お前は弱い相手に論破できない劣等感塊を以下のブレブレのゴキブリちゃんだぜ。

つまりゴキブリちゃんのお前の感想はどーーでもいいってこと。
何度も言うけど事実に基づいて反論しよーね??煽るだけのゴキちゃんww
719名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:58:57.33 ID:ZZhIavln0
うわぁ
720名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:02:33.78 ID:S1VBzJ0N0
ID:umQwSGWA0 が一番痛い子
721名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:19.60 ID:5GMOYX2NO
目線が高いのは良いことだな。
世界で活躍する選手になってくれ。
722名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:22.09 ID:ZIiW6sMH0
サカマガの選手間投票でも五輪メンバーが上位に入ってなかった
だいたい対戦機会は限られてるんだから
五輪見て扇原とかになってもおかしくないのに
対戦してよっぽどヘボだったのか
723名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:24:07.30 ID:AO8RFrGZ0
柴崎はブレてない。
高校の頃から記者を怒らして貶し記事書かれる位、超頑固。
724名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:34:50.00 ID:QAxSLQ3E0
岩政になんか吹き込まれたろw
725名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:39:48.32 ID:jZjlpYRC0
一方、このスレでは二名の候補による熾烈なバカ決定戦が行われていた
726名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:07:38.46 ID:fbjDQWvYO
気の効いた選手は遅かれ早かれ欧州上位リーグに引き抜かれて
残りの連中は燻っているだけのリーグなんだから
柴崎程度の選手でも新人王になっていいし疑問に思わなくてもいいんだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:07:27.46 ID:DxQ8U5KM0
柴崎くんcoolすぐるw
728名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:20.63 ID:G2lBXCha0
>>241
まるで逆だろ、バカ丸出し
729名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:58:48.08 ID:bP5lcP9Q0
マンUやインテルに所属する日本人が出てくる時代になったんだし、
国内に何年も留まるのは成長する気がないと思われてもしょうがないわな。
730名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:29:45.68 ID:7l8GH52Q0
極端なほどの運動量と
極端なほどの当たりの強さを
身につけて欲しい

球際を極端に厳しく極端に激しく行って欲しい
731名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:41:58.78 ID:Dt3VbNGc0
実際に生でエルシャーラウィやネイマールを見ると
自分が名前を出すのもおこがましいと気づく・・・
732名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:54:26.42 ID:jOklJys60
イケメンだよなぁ

チームメートの増田と雰囲気が似てる
733名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:28:51.13 ID:d57jCAujO
自分がJリーガーだったら外国の選手のことなんて別になんとも思わないけどなあ
今はそういうタイプは少数派なんかね?
734名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 06:41:36.08 ID:n7Irhsmu0
>世界的に見れば同世代には、
>ミランのMFエル・シャーラウィ、レアルのDFヴァラヌ、サントスのFWネイマール。
>彼らのような活躍ができた選手がいるかといえば、そうではありません。

彼らはJリーグよりはるかに高いレベルのリーグで活躍してるからな。
しかも同世代の日本人もどんどん欧州に行ってる。
柴崎は国内にいて、なおかつ並の成績しか上げてないから焦るのはわかる。
欧州からオファーないので辛いんだろう。
五輪組だけでなく大前までドイツ行きそうだし、置いていかれる感あるんだろう。
でも焦らず頑張ればいい。
735名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:17:25.02 ID:kBZa0D3j0
736名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:40:21.03 ID:8SkZ9vuAP
737名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:49:25.61 ID:OBmsV6qn0
イケメンを隠そうと髭はやしてるがまったく似合ってない
738名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:50:58.82 ID:jiOrA3du0
選手間投票は廃止した方がいいよ
そもそも選手達なんてJの試合ロクに見ちゃいない。ファンの方が遥かに詳しい
活躍したかどうかより、対戦した印象とかサッカーの技術を基準に投票用紙書き込んでしまう選手が多い
今年遠藤が選ばれたのなんてその最たる例だわ。別の選考方法を考えないと価値が薄れていってしまう
739名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:05:27.42 ID:/khl63YS0
>>738
>対戦した印象とかサッカーの技術を基準
それで良いじゃんw何が問題なんだ。
740名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:50:41.52 ID:297WzOW20
>>738は選手たちを奴隷かなんかと思ってるのか
741名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:10:10.98 ID:ZaGYRmQQO
>>738
ファン投票は組織票とか言われるしどれも欠点があると思うけど、そういう意味ではドイツのMVP投票は公式のファン投票、キッカー主催の選手間投票と記者投票の3つがあるから信用性はより増すね
742名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:50:49.49 ID:7B837WLdO
>>738
ファン投票のほうが問題あるぞwww
743名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:51.12 ID:e3xzsgA10
ファン投票にするなら、会員制で1人1票という縛りをしないと無茶苦茶になる。
それでもおかしな人選になるなら、選ばれた選手のファンって顔で選んでるのねとわかる。
744名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:15:26.89 ID:ViUhn7co0
ヒデを思い出すわ まあそこまでの選手じゃないけどさ
745名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:25:51.01 ID:hLQNjxBz0
今季31試合に出場し1ゴール

wwwwwwww
こんな若手しかいないって
746名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:45:39.89 ID:vqRxBmX50
>>734

欧州行ったプラチナ世代って誰も活躍してないと思うが
747名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:28:10.96 ID:h8i8S0xj0
>>550
柿谷忘れるとかないわ
748名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:40:34.39 ID:iSszpZXj0
その一因は高3のときにプロレベルにあったのにプロに内定もらっただけで、プロに入らず
レベルの低い高校サッカーで高3の1年間を無駄にした自分の選択にあるんじゃないのか
749名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:33:48.66 ID:W/AEZYNS0
あの緊張した中でここまで言える新人カッコ良すぎる
750名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:36:20.12 ID:CmvkS9Aw0
>>359
レーニンってなんだよ
ロシア人かよ
751名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:24:53.03 ID:m0pK5KIS0
>>745
その批判精神をボランチを得点数で評価してる自分に向けたら
お前の人生も少しはマシになるかもな
752名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:26:05.27 ID:HZtWjZn70
>>748
週末は鹿島で練習してたけど。
753名無しさん@恐縮です
>>745 柴崎はボランチだぞ。FWと比べてどうする。