【音楽】カラオケで最も歌われた曲は? 金爆が昨年50位圏外から一気に浮上[12/12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20121219789.html

[1/3]
カラオケ「JOYSOUND」シリーズや「UGA」シリーズを展開するエクシングは
12月3日、歌唱された楽曲の回数に基づき集計した「2012年JOYSOUND年間ランキング」
http://joysound.com/st/2012yearranking/ )を発表した。

このランキングは2012年1月1日〜11月30日の期間に歌唱された楽曲を集計・まとめたもの。
12月の1か月分によるランキングへの影響は軽微なため、速報として11月30日までの分で
集計している。

その結果は次の通り。
◎楽曲ランキング
1位(→1位)「ヘビーローテーション」(AKB48)
2位(↑圏外)「女々しくて」(ゴールデンボンバー)
3位(↑圏外)「千本桜」(WhiteFlame feat.初音ミク)
4位(↓3位)「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)
5位(↑36位)「栄光の架橋」「ゆず」
6位(↑38位)「フライングゲット」(AKB48)
7位(↑10位)「小さな恋のうた」(モンゴル800)
8位(↓6位)「キセキ」(GReeeeN)
9位(↑圏外)「マトリョシカ」(ハチ feat.初音ミク、GUMI)
10位(↑12位)「ハナミズキ」(一青窈)
11位(→11位)「Everyday、カチューシャ」(AKB48)
12位(↑13位)「ライオン」(May'n/中島愛)
13位(↑23位)「天体観測」(BUMP OF CHICKEN)
14位(↑24位)「創聖のアクエリオン」(AKINO)
15位(↑17位)「純恋歌」(湘南乃風)
16位(↑45位)「君の知らない物語」(Supercell)
17位(↑圏外)「Rising Sun」(EXILE)
18位(↑19位)「睡蓮花」(湘南乃風)
19位(↑20位)「愛唄」(GReeeeN)
20位(↑圏外)「やさしくなりたい」(斉藤和義)

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/03(月) 15:41:41.43 ID:???0
-続きです-
[2/3]
楽曲ランキングでは、下半期に勢いを増したゴールデンボンバー「女々しくて」の猛追を抑え、
AKB48「ヘビーローテーション」が2年連続で首位を守った。
「女々しくて」は惜しくも1位を逃したものの、9月以降はJOYSOUND週間ランキングのトップを
13週に渡って独占し続けるほどの人気ぶりを発揮。3年前にリリースされたこの楽曲が、
ランキング圏外(50位以下)だった昨年から一気にブレイクを果たし、2位に急浮上という
大快挙を遂げた。

また、少女時代やKARAが存在感を示した昨年とは一転、今年新たな顔ぶれとして加わったのは
3位のWhiteFlame「千本桜」、9位のハチ「マトリョシカ」をはじめとしたVOCALOID楽曲。
JOYSOUNDでは、2007年にカラオケとして初めてVOCALOID楽曲の配信をスタートし、
現在では業界最多となる2,500曲を配信しているが、VOCALOID楽曲に絞ったランキングでは、
「千本桜」を筆頭に昨年末にカラオケ配信を開始したばかりの楽曲がトップ5を占める結果と
なっており、今後も次々と生み出されるヒット曲の数々に注目が集まりそうだ。

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/03(月) 15:41:47.32 ID:???0
-続きです-
[3/3]
アーティストランキングにおいては、数々のカラオケ定番曲を輩出するAKB48が首位を獲得し、
昨年に引き続き楽曲ランキングとの2冠を達成。
2位以降では、今年活動20周年を迎えたMr.ChildrenやL'Arc〜en〜Ciel、15周年を迎えた
ゆずなどがランクアップを果たしたほか、テレビ出演などを通じて飛躍的に知名度を向上させた
ゴールデンボンバーが圏外から18位へ大幅に順位を上げている。

◎アーティストランキング
1位 AKB48
2位 EXILE
3位 嵐
4位 Mr.Children
5位 西野カナ
6位 いきものがかり
7位 BUMP OF CHICKEN
8位 L'Arc〜en〜Ciel
9位 浜崎あゆみ
10位 倖田來未
11位 GReeeeN
12位 ポルノグラフィティ
13位 RADWIMPS
14位 ゴールデンボンバー
15位 コブクロ
16位 UVERworld
17位 ゆず
18位 湘南乃風
19位 B'z
20位 supercell

-以上です-
■エクシング http://www.xing.co.jp/
 2012年12月03日 カラオケJOYSOUND 年間ランキング 発表
 http://www.xing.co.jp/news/archives/4823
4名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:43:09.11 ID:DPnTc3ve0
演歌は絶対に入っているはずだからこのランキングは完全に出鱈目
5名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:43:52.17 ID:A6bEugyaP
ボカロPも版権でボロ儲けしますな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:44:46.26 ID:K85kHnr80
なんだかんだAKBて人気なんだよな
ようつべでも上位に入ってるし
7名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:45:25.27 ID:PP32TPCE0
AKBは歌いやすい・・・のか
8名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:45:54.15 ID:4PZhDCJf0
大人気のK−POPは?
9名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:46:58.19 ID:BKLerM120
大人気のKPOOPは?
10名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:47:04.15 ID:aa9jRY8L0
初音ミク
11名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:47:07.84 ID:QvpyygHA0
たしかに大人気の韓流がないねw
12名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:47:30.17 ID:SW1uuepe0
AKBが歌われてるのは湘南乃風と同じ理由
13名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:47:48.14 ID:uiQ0AKie0
オタク関連って結構お金を産み出しているんだな。
印税、かなりの物に成ってるんじゃないの。
プロモーション費用はタダみたいなものだし。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:51:18.07 ID:55j0zmAs0
ニコ厨きめぇ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:54:25.88 ID:o4lpQ6zgP
金爆ってなんだ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:55:06.86 ID:J1nAb1YqO
ボカロ厨消えろ
AKBオタよりキモいわ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:55:32.09 ID:lW15X1lN0
12月を集計すればクリスマスソング入るんじゃないのか?
18名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:56:02.60 ID:ETjAcH9r0
アニソンボカロ大杉じゃね
ここの会社はそういうやつが来やすいとかあるのか
19名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:56:14.49 ID:Iq/GEulwO
20名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:57:07.62 ID:tEleehM30
カラオケって一気に廃れたよね?
やっぱり音楽離れは大きいのかな…
21名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:57:37.88 ID:stYvESqI0
>テレビ出演などを通じて飛躍的に知名度を向上させたゴールデンボンバーが圏外から18位へ大幅に順位を上げている。

14位じゃね?
22名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:58:04.17 ID:ktE+zl+80
金玉爆発!!
23名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:58:44.76 ID:55j0zmAs0
>>15
2位のゴールデンボンバーのことじゃね?


初音ミクが2つも入ってるってことはそれだけ有名になったということか将又オタクが同じ曲を歌いまくっているってことか。
24名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:02:31.36 ID:aa9jRY8L0
上位がボカロ、アニソンだらけw
25名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:03:37.65 ID:3GpToNgb0
大勢で歌うんだったらオンチが目立たないからいつもAKBのはじっこだわ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:04:05.55 ID:Oo557/O70
すげえな初音ミク ベスト10に2曲かよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:04:38.48 ID:Bmpwul4R0
正直、売れる前の曲のほうが好きだ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:09:44.21 ID:Spq6k+ow0
AKBは歌いやすいし盛り上がるからカラオケ向きだよな。
まあピークは過ぎたと思うけどAKB人気は捏造(笑)ではないよ。
29名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:11:03.13 ID:GgxFsLgKO
荒木一郎が入ってない
30名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:11:11.27 ID:3S1I0KyUO
日本人なら演歌やろ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:16:35.23 ID:yPWSMf9O0
ボカロとか初音ミクってよくきくけど何の事なんだ?
ちなみに金爆って初耳だ。
そしてカラオケはプレミアDAM1択だろ。違うのか?
32名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:19:17.04 ID:hDwx871KO
実際、カラオケに行ってリモコンの履歴を表示させると金爆の曲しか出てこない時があった。宗教みたいで気持ち悪いわ!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:22:33.43 ID:b2VgI9o0O
オタってカラオケ好きだよなー
34名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:23:12.50 ID:eAKe2cwzO
なかなか歌わんしな歳かな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:26:10.65 ID:HKJow7pJ0
カラオケも最早CD同様一部のカテゴリーに属する人間だけのコンテンツだな。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:31:39.01 ID:s4cdGECd0
まともなので知ってるのは栄光の架橋だけ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:35:51.35 ID:s3gGnJOt0
お前らアスペは、らきすたの主題歌だろ?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:41:51.31 ID:QZsj68dz0
>>18
そういう事
まぁカラオケ機材の会社自体がもう2社しかないから
選択のしようがほとんど無いんだけどね
39名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:00:29.74 ID:6zGEPRx/0
捏造ランキング、ニダッ!
40名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:02:22.62 ID:QdDJh2ib0
いきもの、ナオト、ももクロ、金爆
近年の創価のごり押しはひどすぎ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:11:15.30 ID:MGEMgONs0
こいつら聞いたこともないのになんでいきなり紅白出場なんだろう?
と思ってたら、Eテレの番組にレギュラー出演してたんだね
42名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:22:43.92 ID:Sk4gmMKaO
金爆はわりと好きだが、代表曲の女々しくてが有名になりすぎ
音楽番組で新曲を歌えないし、新しい曲を披露する妨げになっている
43名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:13:22.69 ID:e8tPncy+0
メガシャキの人達か
44名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:24:21.16 ID:OU3PSuuY0
>>37
俺はハレ晴れユカイとお邪魔女どれみだ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:36:23.84 ID:biHOG74B0
>>43
メガシャキのCM替わったよね?あの曲じゃないと印象無さすぎワロタ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:37:05.35 ID:bQ+IE2BoO
カラオケ行かなくなったな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:40:37.78 ID:XIYfMDrb0
あいつら会見でおちんちんゆうたから紅白取り消しだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:41:36.81 ID:GkxSSWB2O
>>37
這い寄れニャル子さんと林原めぐみと高橋洋子かな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:43:23.06 ID:OU3PSuuY0
>>45
今、乃木坂46だっけ?滝に打たれとるあれ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:50:33.21 ID:PCnFuF600
ゴールデンボンバー歌うヤツの8割はドヤ顔してるから
今度見てみ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:54:12.14 ID:LGQGVqzDO
これから忘年会シーズンでカラオケ行くだろうな
名前だけ覚えておこう
52名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:54:52.76 ID:OaLYHyJ50
ドラムがまだ前のテニスウェア着てた人だった頃に友達とライブ行ったことあるけど
フリとかあって全くついていけなかった
53名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:55:16.92 ID:Ng/3afyb0
AKBが日本で一番カラオケ歌われてる歌手と証明されましたね
54 【東電 98.5 %】 :2012/12/03(月) 18:58:59.94 ID:Qx8lCMxr0
曲のラインナップが怪しい
意図的な操作されてそう
55名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:00:33.88 ID:aa9jRY8L0
初音ミクなどのボーカロイド、金爆みたいなエアーバンド、そしてアニソンが
カラオケの主流の時代・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:00:50.22 ID:ba/MTNR/0
カラオケはすっかりヲタのものになったな
57名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:05:53.28 ID:zJ5qfzFN0
BUMPファンとしては10年も前にだした天体観測がTOP20にいるのを喜ぶべきなのか
それとも新しい曲がランク外だから嘆くべきなのか
58名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:30:13.28 ID:tboheVrp0
>>37
俺は水樹奈々、宮野真守、GRANRODEO、坂本真綾、石川智晶だな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:52:06.98 ID:aEMqbvhH0
長渕剛の乾杯が入ってないってどうゆう事?俺なんか、一回カラオケ行けば3回は必ず歌うのに。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:56:36.45 ID:rghi+alt0
女の歌を男が歌いたいと思うか?
キー下げてでも歌いたいと思わんな。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:35:55.58 ID:zad75c5P0
あんだけももクロヲタが
今カラオケいけばももクロ必ず歌われる
とか言ってるのに全くはいってないw
62名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:45:27.54 ID:wm1HvukkO
ももクロは曲がゴチャゴチャしすぎ、大きく転調する曲は一般に広く受けにくいよ
もっとカラオケ受けする曲があれば一般人気も上がるだろう
勝負年の今年に出したシングルは全て失敗
63名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:10:26.65 ID:gXyjXKwK0
ももクロは一般人に避けられてるから
熱狂的なヲタクはいるんだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:21:46.28 ID:HmDHkCWIO
金爆ってメンバーの誰が作詞作曲してるの?
印税うまうまじゃん
65名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:29:48.63 ID:TmSFs8TLP
金爆は全部ボーカルが作ってる
ももクロで歌いやすいの怪盗少女やココナツとか昔のじゃね
今年出た曲はカラオケで歌うにはちょっと・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:35:15.50 ID:b04zz6mQP
女々しくてはキー高すぎて歌うの難しいな。
一周まわって最近またカラオケ行くようになった。もっていきかた次第でまたカラオケブームきてもおかしくない気がするけどな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:43:08.54 ID:rm02+EIJO
子供と行く時はビートルズとMJ。友達と職場の人と行く時はアニソン。
68名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:55:39.64 ID:5WePG/ul0
アニソンやボカロがランクインするのは、ヒトカラ人口が増えたのも一因だろうな
飲みの二次会だとヒット曲中心にせざるを得ないけど、一人なら気に入った曲をマニアックだろうが痛かろうが存分に歌える
あとアニソンは90年代J-POPを引き継いだ曲調のものが結構多いから、ヒップホップやR&Bが苦手な人には結構おすすめ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:00:47.03 ID:SR61ZajD0
AKBの曲もメジャーなのは去年かおととしのやつだろ?

歌われてる今年の曲ってもうボカロしかないんじゃねw
70名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:01:15.06 ID:PzxqIeBz0
カナとあゆとくぅちゃんの歌をよく歌ってます☆
71名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:04:28.81 ID:1H/UGK0x0
ほんとjoyとdamって層に差があるな
damのランキングここまでオタ臭くないぞ
ていうか何が良くてjoyとか選ぶんだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:05:15.71 ID:DYgh8KRq0
残酷な天使のテーゼの履歴に残ってる率は異常
73名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:10:06.21 ID:tboheVrp0
>>71
JOYの方がオタ向けの曲に早くから力を入れていたから
74名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:11:31.11 ID:YNZ6mgs6O
こんなの何で流行るかわからんな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:15:34.82 ID:Axog8it9O
オレがカラオケで必ず歌うのは桑田靖子の脱プラトニックと真行寺恵理のin my dreamとクイーンのbohemian rhapsody
76名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:17:54.74 ID:PCnFuF600
>>75
水野きみこが配信されてないのがつまらん
77名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:20:37.77 ID:My9yMClH0
>>37
Perfumeですが何か
78名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:23:41.28 ID:52ig7cU0O
カラオケ印税てスゲーよな?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:25:40.25 ID:Axog8it9O
>>76
私のモナミはよく歌ってたな
特にそのあたりのマイナーなアイドル歌謡がどんどん消されていくのが悲しいな…
横田早苗のサマーブリーズとか川島恵のミスター不思議とか田中久美のスリリングとかポピンズの妖精ポピンズとか
80名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:28:47.70 ID:MH5IGtb0O
湘南なんて歌う奴、どんな層だ?
81名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:35:32.45 ID:Cnl5zkpj0
>>53
いくらカラオケで歌われてもAKBメンバーには一銭も入ってこないけどな
秋元と作曲してる奴が儲けるだけ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:46:25.91 ID:la9XDGqF0
おしりかじり虫と女々しくてだけは
俺の曲コレクションに一生入らないだろうな
83名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:48:39.96 ID:YEb7fofd0
平沢進 「ロタティオン」
ミッシェル・ガン・エレファント 「バードメン」
米米クラブ 「0721」

流行の波なんて乗らん
84名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:49:02.43 ID:U46Hb5sW0
安室とGLAYって影も形もないんだな・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:16:44.96 ID:+Ikrz+qa0
>>71
DAMとかに入ってない曲を歌いたい、ボカロ歌いたい、動画撮りたいとかならJOYかもな
それ以外ならやっぱDAM一択だよね
86名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:34:18.21 ID:tsp7S08L0
ジャニーズのランク低いな。一部しか人気無いのがよく分かる
87名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:42:40.98 ID:2+DMt17i0
>>86
カラオケでジャニーズ歌うやつ少なくとも周りにはいないな
歌うとしても作者ヴァージョンで歌うやつが多い
「セロリ」山崎まさよしとか「夜空ノムコウ」スガシカオとか
88名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:46:49.83 ID:JGdQGYUXT
昔小室、あゆ、speedとか歌ってたけど今はもっぱらアニソンw
バラードやR&Bはカラオケで歌う気になんない…
歌うならアップテンポでメロディ分かりやすくてキー高いアニソンが好き
89名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:24:15.92 ID:50z8Xssb0
アニソン歌うやついるな
何にも言わないけどアホかと思ってるわ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:31:11.73 ID:FrDdj+0C0
ダムはスターボーが入ってない
91名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:45:46.06 ID:UD08cpD30
>>75
おっさん、マニアックすぎる
92名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:50:42.27 ID:wmXxBNa80
上位にカラオケ教室の課題曲の演歌系が入ってないこのランキングは信用できない
93名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:51:39.26 ID:PkgkV4Iw0
ライオンが一番いい曲だな。
あとはアクエリオン。
アニソンこそ日本の至宝。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:33:26.63 ID:zzainfHG0
生きのこりたい 生きのこりたい
95名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:31:19.04 ID:OOVhnsv00
演歌が無いのはおかしいだろ
カラオケ教室とか行くカラオケ世代が歌う歌が入ってなさすぎ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:43:27.30 ID:4pDpgJLE0
残酷な天使のテーゼ…かなりのロングランだな(`・ω´・)
97名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:47:49.96 ID:3u71DrfvO
最近は誰も新譜を買わない覚えない歌わないってのがストレートに出てるな。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:09:21.85 ID:lEX9OIFW0
ゴールデンボンバーって人気あるんだな
99名無しさん@恐縮です
キーが低くて歌いやすい福山雅治が入ってないな。