【芸能】「活動休止」を宣言したYUIのこだわり(東スポWeb)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
歌手のYUI(25)が活動休止を宣言したが、そこには彼女ならではの音楽への思いがあるようだ。
「Good―bye days」などヒット曲を数々持つYUI。今月になって“年内での活動休止”を発表し、
公式ホームページに「新たに挑戦したいことなども見えてきました。そして、その準備のために、
お休みをいただくことを決断しました」と直筆でメッセージを寄せた。

2005年にメジャーデビューしてから、08年に続いて2度目の活動休止となる。
ある音楽関係者は「YUIのこだわりというか、事務所の示す売り方につねにストレスをためていたんです。
デビュー当時は女優としても使われていましたし、そういうアイドル的な扱いに異常なまでの
嫌悪感を示していた。それが1回目の活動休止にもつながっていくんですが、復帰してからも
事務所の戦略にストレスをため続けていたんです」という。

復帰後は歌手一本でやってきたのだが「曲を出せばほとんどといっていいほど、
主題歌だったりエンディングテーマになったりタイアップが付いていた。
このタイアップ商法も気に入らなかったようです。曲の力で売れているのか、
ドラマや映画のおかげで売れているのか、その辺が分からなくなっているということでしょう。
どうしても女優中心の事務所だからでしょうか、とにかく毎度トラブっていたといいますからね。
今回も止めようがなかったそうです」と同関係者は語る。

タイアップなど多くの歌手が取れないのが当たり前のご時世。ヒットの近道のはずだが、
歌手としての強いこだわりを持つYUIだからこそ、不満もたまっていったのだろう。

「休業はそれほど長くないといっているように、着々と次の展開への準備は進めているようです。
どうもバンドを結成するのではといわれていますね」と同関係者。
YUIの新しい形はすぐそこまで来ているようだ。

ソース: 東京スポーツ新聞社(東スポWeb)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/59033/
画像:http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2012/12/YUI-197x300.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:46:51.61 ID:+kGRTZat0
事務所やめて趣味でやればいいじゃん
大人なんだろ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:47:14.02 ID:Hcawa/tk0
コイツ 整形し過ぎw




















4名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:48:05.43 ID:/1PVdMjkP
何かの番組でフレンズをカバーしてたけど
鳥肌立つくらい下手だった
5名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:48:44.60 ID:UV45XB4+0
>>4

ことし紅白に出ると言うからとても心配だよ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:48:52.56 ID:9z3WFBmW0
売れなきゃ歌うこともできなくなるのにな。
7名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:50:28.31 ID:/kkLJvCF0
メンヘラ?
8名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:51:02.29 ID:DwBiDudb0
周りに助けられてるということをそろそろ知っても良い年頃なのに
9名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:51:58.99 ID:Ft8IrOu70
インディーズでやれば良いんじゃないの

ソニーはタイアップがすごいからなドラマアニメ諸々
いきものがかりなんて、なんのこだわりもなくタイアップだらけで売ることしか
考えてないというのにw

まともな人もいるんだとホッとするわ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:52:16.47 ID:yy5PUoix0
歌手としての強いこだわりを持ってるなら歌唱力をなんとかしろよ(´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:53:05.61 ID:FHBqhIMM0
アルバム売り上げ枚数で判断すりゃいいやん
12名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:53:29.31 ID:O1vpASWv0
>>7
だろうね。
家入○オさんも同類じゃね?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:54:32.89 ID:p79U/K7G0
>>3

整形なの??

ストリート出にしては、顔が整い過ぎだと思っていたけど・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:54:41.86 ID:c2WycvnN0
画像を見ても分からないorz
ただあれだな、恵まれた環境に不満とは・・・旅に出ろ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:54:48.89 ID:/1PVdMjkP
あったわ
何でこんなに不安定な声なの?これがウリ?
http://www.tudou.com/programs/view/PpVAusCgdVk/
16名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:55:27.44 ID:bg2VjzEP0
歌ってるときのしかめっ面がエロい人
17名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:55:46.43 ID:ALOeNZye0
川本真琴みたいに路頭に迷い込んだままになったりして
18名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:56:36.81 ID:gOg8+aYB0
COCCOさんには適うまい
19名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:56:52.97 ID:1Of3tL3o0
www.youtube.com/watch?v=S8cnuIuw5SY
整形じゃなく劣化
20名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:57:18.21 ID:USk68mf9P
大物ミュージシャンなんてしょっちゅう年単位の休養取ってんだから
たまに休むくらいでわざわざ活動休止宣言しなくてもいいだろうよ。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:57:40.65 ID:HliSeHQ90
かわいいは正義
22名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:58:38.82 ID:qUaMhxNh0
周りの人が売れるようにしてくれたことに感謝して、自分の思うことができる地位を築くことを目指すべき
どの業界も10年くらいは必要でしよ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:59:41.79 ID:WziiNUUX0
こういう人って落ち目になると悲惨だよね
24名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:59:51.92 ID:RrNfCOHFO
何様?
25名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:00:13.81 ID:5xTa4GrBO
アイドルやだってほど歌唱力演奏力ない人なんだけどな、ずっと言ってるよね
まあ、アイドルで売るにはもう年齢がいきすぎたのも事実。ここら辺が転機ってのは事務所の方針でもあるでしょ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:01:36.01 ID:d0d72yt40
お調子乗り子に改名しろ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:01:46.85 ID:uYAvWLi90
CMでしか聴いたことがないが声質がやかましい
28名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:01:50.57 ID:ysxc/TcM0
歌手一本で頑張りたいなら、もうちょっと歌唱力をつけないと。
29名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:02:03.75 ID:J6vIRIVq0
いつまでたっても歌上手くならないよね。
ビジュアル先行な商業歌手ってことでタイアップが命綱なのに何言ってんの?
30名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:03:27.47 ID:yoqpw4fqO
じゃあbeingにいけば?
タイアップあまりとれないし 歌番組出たくないならあまり出ないし
31名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:04:19.03 ID:NAKv710hO
YUIまだ25なのか若いなって感じるよね
デビューが早くて長くやってるからそう感じるのかもね
逆に吉木りさ25歳って聞くともう25かよババアだなって感じるよね
32名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:05:08.67 ID:YQMChiJH0
最近図書館でこの人のアルバム何枚か借りて聞いてみたけど、なんか古くさいのな。
曲の終わりとかを曲名の英語で閉めるから、80年代アイドルソングっぽい。

「It's all right」→〜はかな過ぎる未来イッツオーライー♪
「winding road」→〜わかっているんだーワインディングロード♪
「Rolling star」→泥だらけローリングスター♪
「I remember you」→すぐに会えるアイリメンバーユー♪

こんなんばっか。
33名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:05:47.89 ID:lYryUB560
こんな自己主張の強いやつ バンドでやってけねーよ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:05:52.81 ID:ZZJmPs+bO
内柴の刑にしろ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:06:28.55 ID:4UhHAaY7O
大体、言われたとおりの曲作るのヤダ私のやりたいことやりたい言ってその通りにするとろくなもんができない。
何だかんだといっても、プロデューサーによる第三者の目線は必要。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:09:11.79 ID:x7TLu7nd0
>>25
事務所の方針な訳ないっての。純粋にYUIが色々不満もってただけの話。
元々アイドルって言うほどアイドルらしい売り出し方はしてないしな。
女優業も映画1本出てそれっきり。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:11:59.99 ID:ZzH/Cb4N0
苦しそうな顔して歌うの何とかならんか
38名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:12:21.72 ID:w6apgI0D0
母子家庭出身の中卒のくせに何様なんだよ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:14:23.59 ID:x7TLu7nd0
>>38
お前こそ何様だよ
それが平日の昼間からPCやってるクズのセリフか?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:15:31.57 ID:ibFrDlHEP
>>15
なにこれ?
うちの母ちゃんのが上手いぞw
41名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:16:34.31 ID:9lHOfbXGO
まあ自分がアーティストだと思ってる歌手なら一度はかかる病気だな
事務所のバックアップ無しでやってみりゃいいのに
それで売れなくても納得するだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:17:34.72 ID:5O0MOUl2O
今日日J-POPなんてタイアップものでも売れないのにな。
43名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:19:16.31 ID:7hsjdAor0
話題作りのためにストリートミュージシャン出身って経歴詐称してた子か
44名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:19:57.12 ID:AIlzdl200
誰?
45名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:20:22.88 ID:x7TLu7nd0
歌が上手いだけの奴なんて素人にも腐る程居るだろ。
でもシンガーソングライターに求められるのはそこじゃなく
如何に自分の作った歌で人の心を動かせるか、だ。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:20:36.25 ID:+8NI4zlxO
芸能人なんだから適当でいい


毎日 毎日決まった時間に起きて働きに行くのは正社員の仕事


俺様は無職だがな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:20:39.55 ID:cHO5R9dGO
>>35
本人はもう長いこと曲作ってないのは有名な話だが
48名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:21:45.92 ID:x7TLu7nd0
>>43
適当なこと言ってんじゃねーぞカスwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:22:10.09 ID:rm02+EIJO
可愛い。黒澤優だっけ?に似てる
50名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:23:01.97 ID:WY7Yjsfa0
ほんとお前ら、少しでも叩ける要素ある相手には活き活きしてるな
51名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:24:31.32 ID:J1nAb1YqO
たいして上手くないのに競合相手が少ないキャラだからテレビに出てそこそこ売れたのに
売れたから休んで自由にできるって勘違いしちゃったか……
でもチェリーだけは好き
52名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:26:45.17 ID:9R7xWXtNO
auリスモのCMで使われた女歌手って、どれもこれも嫌なイメージ。ごり押しとか勘違いとか
絢香もそうだし、ねごとだっけ?ド下手すぎの集団もいたし
53名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:26:48.00 ID:IufsbLJo0
YUIはカワイイしCDも買うけど、今度ベストが2枚発売されると聞いてふとYUIの曲と聞いて印象に残る曲が思いの外少なかった。
GLORIAとCHE.R.RYくらいじゃね?

本人は絶対に嫌だろうけどmiwaとデュオを組んで欲しい
54名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:27:10.84 ID:x7TLu7nd0
>>47
はいはい、
有名な話だがって前置きしとけば話の信憑性が上がるとでも思ってんのかこの嘘つき
55名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:27:51.70 ID:s4cdGECd0
ただの制作期間を休止と煽ってベストを売りつける糞ニー商法
56名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:28:08.46 ID:wzwv1yQxO
中途半端なラインにいた方が
厳しい評価はされなくて済むのにな
実力派という体なのと
本当に本人の実力を軸に活動してるのは違うわけで
57名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:28:17.43 ID:To4dmBtM0
チェリーって歌われるたびにドキッとする。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:29:16.40 ID:Mewks/qI0
めんどくせー女だな 賢くない
59名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:30:18.36 ID:7ALGT5t50
そんな目立った歌手でもないのにお前らなんでそんなに叩くんだよ
可愛らしいし結構いい歌うたってんじゃん
60名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:30:33.45 ID:aRazrCr7O
61名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:31:39.05 ID:x7TLu7nd0
>>50
まあ、昼間からPCで2ちゃんやってるニートの民度なんてこんなもんでしょ
YUIみたいに莫大な税金収めて社会貢献してる立派な人間が気に食わないんだろうな。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:34:42.84 ID:r3htgppH0
ちんこっぽくね?の人か
63名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:34:58.74 ID:fOJexWa30
変な衣装着させられたり握手させられたりしてるわけじゃないし我慢しろよ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:35:18.53 ID:SGP+Crnt0
知らん人だ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:36:46.07 ID:8Xrjb8540
でも、YUIの歌って全部カラオケソングだし、アイドルが歌うのにぴったりだよね
たぶん、契約してくれたのもルックス込みの評価だと思う
66名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:37:51.69 ID:OkMgcvN10
>>50
芸スポは2ちゃんでも底辺レベルだからな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:38:07.74 ID:IyEfA9lg0
活動休止ってベストアルバム売るための宣伝だろ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:38:22.55 ID:Wp/IALM/O
融通きかなそうなイメージではある
神経質っぽいし
69名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:38:22.74 ID:eAKe2cwzO
またかよ ならやめろよ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:38:43.35 ID:Cr2Gs7D10
絶対、前回の休養で子供産んでると思うわ。
んで、また妊娠でしょ?
あの太りっぷりと声の出なささはそれしこ考えられん
71名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:38:53.93 ID:qaRHlU6f0
上手いかヘタかで言えば、完璧に歌が下手なんだけど、なんでちやほやされてるのか分からんな。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:39:50.52 ID:elf3g95X0
顔がかわいいからこそあんなに売れてるのに
73名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:40:13.68 ID:uymZ7/650
歌下手って言ってる奴的外れだろ
普通に上手くなったらYUIってわからなくなるだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:41:17.05 ID:IufsbLJo0
>>70
復帰一作目がMOTHERだしなw

まぁそれは冗談として、休止中に事務所がわざわざ「結婚・妊娠はありません」って言ってたのを思い出した
75名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:41:17.76 ID:x7TLu7nd0
>>65
YUIの曲が全部カラオケソングって・・・
お前どうせYUIの代表曲しか知らないんだろ?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:41:23.76 ID:H341yGip0
なんだよこの贅沢な悩みは
顔は可愛くても歌は下手なんだからさっさと女優かタレントにでもなれや
77名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:41:26.17 ID:elf3g95X0
>>17
事務所のプレッシャーがなくなって、メジャー辞めてから健康そのものだろ

お前みたいな「ウラギラレタ〜」って思ってる元キモオタの恨みはすごそうだけどw
78名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:41:28.39 ID:TtPWatoS0
男がかわると作風もかわるよな
79名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:42:45.10 ID:rm02+EIJO
女版のミスチル櫻井みたいな歌唱力
80名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:42:48.55 ID:elf3g95X0
>>52
頭悪そうだなw
81名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:42:48.63 ID:fuQSOR2P0
ファイトって唄があるだろ。

あれ、酷いね。
あんな媚び媚びの唄まで彼女は作りたかったのかね。
それとも作らないといけなかったのかね。
それとも他のゴーストさんが作ったのを唄っただけなのかね。

まあどうだったとしてもあれは酷い。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:44:31.97 ID:elf3g95X0
>>81
「がんばれ」っていう応援歌を作らされそうになったけど、精いっぱいの抵抗で「夢は必ずしもかなうものじゃない」ってことを歌った、みたいなこと言ってたけどw

そのくらい読み取ってやれよ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:44:52.23 ID:+5wiHA5s0
今度はバイクや船舶免許でもとるんじゃない
84名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:45:55.08 ID:bvLD2PzL0
歌舞伎町で長渕の隣とかでこっそり歌ったりすればいいのに。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:46:08.99 ID:elf3g95X0
で、結局、辞めるのはレコード会社?それとも事務所?
86名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:46:18.69 ID:utuXNfNv0
日本のミシェル・ブランチじゃないか
87名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:47:29.11 ID:tYoWLpk70
>>81
ファイトっていうと中島みゆきしか思い浮かばない。
CMで満島ちゃんが歌ってたけど上手かったわ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:48:05.70 ID:ITs5MyJy0
全盛期の宇多田ヒカル位売れば好きにやらせてくれるだろうよ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:48:17.43 ID:Kfovlkun0
バンド転向して成功した歌手いるのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:49:44.40 ID:BTz+Su02O
音域狭いし声量ないし
91名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:49:58.22 ID:uPQocFKM0
お前らいつも東スポ()とか言ってるのにこういうのは信じるんだな
92名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:50:08.63 ID:EcDiWL8o0
YUIが独尊
93名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:51:35.57 ID:XnaejG6pI
声出てないし、迷走しすぎ、整形しすぎ、中卒バカ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:52:26.90 ID:Eghc/9b10
>「活動休止」を宣言したYUIのこだわり

紅白出したってや〜
95名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:53:10.12 ID:eaejJsn50
>>1
休み過ぎでしょ
活動休止してまた出てきて何も変わってないんじゃもうどうしようもないぞ、おい
これまで何の変化も感じないんだが何したいの?
96名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:53:13.84 ID:Z4FHvVeyO
>>89
菊地桃子
97名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:54:09.09 ID:IufsbLJo0
歌ってるときの顔が

>_<

ってなるから好き
98名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:55:22.08 ID:mtGlb3vi0
おーおーYUIと比べたらミジンコ以下の連中がネチネチと書き込んでるねw
99名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:55:45.56 ID:VGjwTfSMO
活動休止なんてわざわざ言わないでいいのに
やりたいようにしゃもじでお茶碗にご飯をよそえばいいじゃない
100名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:56:09.52 ID:vpzxvS1C0
旦那が作家さんの人?
101名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:59:15.60 ID:8nHwgy4o0
大人になるといろんなことが分かってくるよね
YUIちゃんももう25なんだからそのぐらい分かってるでしょうに
102名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:59:54.93 ID:/Pn3l/GV0
歌が下手すぎだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:04:20.58 ID:HI9HFYHe0
あほやな、休んだらいくらでも代わりが出てきて
お前なんかの帰るポジションはすぐなくなる
104名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:04:34.91 ID:lDSJoyMT0
やりたくない仕事は嫌なんですね
わかります
105名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:05:47.32 ID:DCrGIOK50
こいつの声量のなさと音域の狭さは驚異的
106名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:06:07.65 ID:vFQ6VSyf0
前の休業の前に出したアルバムの時に結構アレだなと思ったけど
Love is allだっけ?
批評されること、商売について色々歌ってた曲がw
ってか、こんな曲歌っても大丈夫な環境ってのもある意味凄いと思ったわww
そういうキャラ作りって穿った見方もあるだろうが・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:06:49.89 ID:5xTa4GrBO
>>89
林檎は成功?
108名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:09:01.58 ID:GeduRTlN0
こういうことは少しでも歌うまくなってから言おうな
109名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:09:19.68 ID:G7/Z5tvz0
おそらく普段のレッスンは鏡を見てしかめっ面の練習
110名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:11:19.48 ID:eAKe2cwzO
あーブスを見られずせいぜいしたぜ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:12:34.23 ID:hBhQFNonO
東スポWebの阿呆
112名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:14:18.30 ID:N/2JB7rV0
>>106
キャラ作りだと思うけど、ロックロックしてていいよねああいうところは

againとかピアノのアレあたりはやらされてる感が強いなと思ったけど
それ以外はそこまで感じないな自分は
本人的には初期アコギ一本路線がやりたいんじゃないかと勝手に思ってたけど違うのかな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:14:32.32 ID:KeyL/dAgO
勘違いって最強だなあ
114名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:15:09.32 ID:IufsbLJo0
とりあえず水着DVDを出してみよう(提案)
115名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:15:50.94 ID:T8eBONEy0
ベスト売るための仮休業に決まってる
116名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:15:57.04 ID:Y9fKPoKm0
ぶっちゃけ下手だよね
人前やテレビで歌う場合には口パクした方がいいと思う
117名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:17:06.19 ID:GeduRTlN0
この人はビジュアル込みでようやくってことをもっと自覚したほうがいい
118名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:17:55.49 ID:4oe/IRJM0
>>45
歌手声ってのは生まれ持った才能だからな。
歌がうまいだけの奴の歌なんか聞きたくもないわ。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:18:02.69 ID:3Njy7huc0
誰?
120名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:18:19.29 ID:GSGgC5hU0
ただのソニーのロリータ歌手商法で売れた女だろ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:18:55.61 ID:tR15+RyEO
こだわりも何も、ワガママなだけですw。
振り回されるファンが、いい面の皮。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:19:37.36 ID:EMU8NNvb0
なんともなぁ、アニソン歌手みたいに割り切ればいいんだろうけどねぇ
この事務所も『歌が上手いだけの言いなりの歌手』が欲しいなら取らなきゃいいのに
なんでこんなに下手下手言われるのを取ったか考えてほしいもんだ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:19:47.04 ID:USk68mf9P
>>89
東京事変は成功の部類だろ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:21:00.82 ID:/uBhB+qB0
そんなに思い入れあるなら最初からインディーズでやってろ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:21:21.39 ID:meosDGz40
YUIはSUMMER SONG出した時にノンタイでもやっていけるって分かってるからな。
126名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:22:51.60 ID:cFWER2ia0
実のところレコード会社ともめたのが原因ときいたけど本当?
127名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:23:40.52 ID:GeduRTlN0
>>118
声質だって大して特徴ないじゃんこいつ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:23:44.53 ID:Hj361+8+0
大体4年間隔で休止するYUI
129名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:24:07.96 ID:m1A5ZEp3O
コミュ害がバンドなんて痛々しいだけ
完璧に人生踏み外したな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:24:12.07 ID:v1Uw5gZVP
最近聴いてるけど、YUIって歌い方が椎名林檎に似てる?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:24:25.29 ID:CNd+zlyM0
いや歌下手やんか
132名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:24:48.63 ID:I/AmJSp10
タイアップに不満って・・
贅沢なやっちゃ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:25:09.90 ID:OCWvB/DA0
吉高ゆりこと被る
134名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:25:48.86 ID:USk68mf9P
YUIじゃなくてスーパーフライがバンド組むべきだと思う。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:25:50.16 ID:/VlzuBJ50
整形のための
活動休止
136名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:25:55.16 ID:xnrY31pf0
大手の事務所にいて恵まれてると思うけどな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:27:14.69 ID:x7TLu7nd0
>>127
そう?ここまで綺麗な歌声の歌手そうそう居ないと思うけど
138名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:27:50.53 ID:3FjFv3Z10
典型的な芸能事務所お抱えタイアップ歌手なのにアーティストぶる必要ないのに
歌は下手だし曲も凡庸で、ファンもアイドルヲタに毛が生えた気色悪い連中しかいないんだから
139名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:28:41.21 ID:GeduRTlN0
>>137
そりゃお前が信者だからだろw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:29:24.93 ID:nAoEihx7T
この子はなまじソロだったから、理想を追いかけて幻滅してたんじゃないかね?
グループだったらそれを諌める誰かがいたと思う。

今はタイアップを取るのも大変。売り出してもらえないアーティストなんて地道にラジオ周り。
そういうのってしたことあるのかな?
でもそのラジオも、どこかの意向でランキングも操作しまくりな印象。
正直、音楽自体を音楽業界自体がオワコンにしてるんだよな…
141名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:29:35.41 ID:x7TLu7nd0
>>138
と、YUIの曲をロクに聴いたことの無いキモオタニートが申しています
142名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:30:27.96 ID:1O1m77U00
>>1
アーティストの活動停止=ネタが切れた
宇多田ヒカルも全く同じ。曲が書けなくなったから休んでる。


休まないアーティストはほんとに凄いし偉いと思う。
143名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:30:54.27 ID:USk68mf9P
>>136
やりたい音楽やろうとしても却下されるんじゃねえの?
144名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:31:39.42 ID:EMU8NNvb0
金かけて売り出して売れないで大口たたいてるなら阿呆だが
ここまで受けた仕事で結果は出してるからねぇ・・・
ここらへんでやりたいことやらせてもバチは当たらんと思うが
145名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:32:10.81 ID:1O1m77U00
しょせん路上あがりの素人

と言われたくなかったら簡単に休むな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:33:01.38 ID:aY7LGGIP0
大手のスターダスト辞めて独立して、インディーズになればいいだけじゃん
まだ辞めてないの?
歌番組に出られるのも大手のバックがあるからで、本気ならバックに頼らず歌番組も出な
い(出られない)活動の仕方はいくらでもあるし。
ラ・ムーどまりが
147名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:33:10.88 ID:m1A5ZEp3O
こいつはコミュ害ってことを自覚したほうがいい
148名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:35:09.86 ID:5xTa4GrBO
>>137
あのタイプの声はボイストレーニングとかするとつぶれそうだし、扱いが難しいよね
149名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:36:36.89 ID:JbRoAFIl0
>>87
ああ、あれ満島ひかりなのか。最初、みゆきさんの口パクかと
思うぐらい声が似てるなあって思ったけど、確かに上手。
150名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:36:59.35 ID:w1GbK+tN0
>>1
>どうもバンドを結成するのではといわれていますね」と同関係者。

アイドル路線を捨ててバンド路線とは椎名林檎の後追いか・・・
151名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:38:32.52 ID:VShbNMZe0
この人、歌は下手糞だよねー
顔は真木よう子から色気を抜いて幼くした感じだよねw
152名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:39:39.98 ID:q46/1k2GO
活動休止ったってな…
アルバム出るまで10年かかるアーティストなんてザラだから
そんな事言われてもねぇ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:39:49.13 ID:3FjFv3Z10
>>146
ジャニーズに留まってアーティストごっこしてる堂本剛と何も変わらないからな
こいつも事務所やレコード会社にとっては単なる金づるの商業アイドル歌手に過ぎない
154名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:43:50.57 ID:dRIL7h8/0
自分の本当にやりたいこと≠支持されることではないからね

これで失敗し消えていく奴のなんと多いことかw
155名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:46:24.73 ID:Y10jordn0
声がちっさいんだよ!
156名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:48:41.90 ID:3KNL8DwL0
スタダ的にももクロが台頭してくれたので簡単に休ませてくれたなw
これでタイアップ枠がももクロに回るな
157名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:52:00.64 ID:/oV8e5ZO0
>曲を出せばほとんどといっていいほど、
>主題歌だったりエンディングテーマになったりタイアップが付いていた。
>このタイアップ商法も気に入らなかったようです。

偉そうに
トシちゃん並みの勘違い野郎ですな
158名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:53:54.34 ID:USk68mf9P
>>154
どっちみちソロ続けてても先細りだろうしいいんじゃねw
159名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:57:49.83 ID:x7TLu7nd0
>>153
堂本剛とYUIを一緒にするのは頭悪すぎるわ
事務所の金づるってのはどの売れてる歌手にも言えることでしょ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:59:09.77 ID:gmwAeBjxO
中島美嘉と同じぐらい
歌下手だよね?
161名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:00:05.99 ID:SHJGfo6SO
ID3FjFv3Z10が池沼なのは>>138見ても分かることだろ
可哀想だからあんまり池沼を叩いてやるなよ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:02:50.82 ID:UfugYirmO
>>157
YUI「あたいはビッグだから!!」
163名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:03:38.83 ID:a3FNJTmIO
>>97
同志よ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:06:30.60 ID:elf3g95X0
>>157
>>162

ジャニーズの意をくんでバッシングをやったワイドショーに騙されたオバチャンw
165名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:10:34.59 ID:Wcczr3Cw0
活動休止中に極秘に子供産んでた沖縄のキチガイが昔いたね
166名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:11:51.97 ID:x7TLu7nd0
YUIが柴崎コウみたいに女優業を本業にして片手間に歌手やってるなら堂本と同じというのも分かるけどね
ほとんど歌手としてしか活動してないYUIを堂本と同じとか言っちゃう奴はマジで頭悪すぎ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:12:20.73 ID:elf3g95X0
>>165
子供を産むことに異様に敵意を示す基地外w

おそらく人類ではないのだろう
168名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:15:13.95 ID:USk68mf9P
ミュージシャンなんだから活動に支障なければ結婚や出産をわざわざ公表する必要はないだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:19:56.69 ID:elf3g95X0
>>134
常にバンドを組んでるし、たまに実力派ミュージシャンともやってるだろ

http://www.youtube.com/watch?v=VMeEMJxc8yE

(「越智志帆&The Lemon Bats」じゃなくて「スーパーフライ&〜」になってるのはアレだけど)
170名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:22:57.68 ID:USk68mf9P
>>169
レモンバッツでアルバム作ってツアーやって欲しいわ
つーかスーパーフライはバンド名なんだっけか
171名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:30:40.71 ID:aWKJbm73O
>>166
堂本も今や歌手活動しかしてないだろ
俳優としての活動なんて金田一少年以来見てないぞ
汚い大人がどうこうだの所詮ジャニーズとしか見られなくて云々だの公の場でぐちぐち文句垂れ流さない分YUIのがマシってぐらいかな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:35:18.26 ID:/BPfZK250
Jam 最高!
173名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:35:30.85 ID:Wzr8n3xS0
タイアップが気に入らないってのはすごいな・・・もう独立して個人事務所でやればいいのに
174名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:36:42.27 ID:12jwwZFp0
活動休止とか別に宣言しなくていいからwww
175名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:38:44.16 ID:XrK7krPI0
顔見る限り妊娠したっぽいんだが
176名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:43:15.20 ID:x7TLu7nd0
>>171
バラエティの司会とかやっててそこで馬鹿騒ぎしてる時点で歌手という
カテゴリーからはみ出してるわな。正にジャニーズって感じ。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:46:12.82 ID:SW1uuepe0
コイツ自分がヘタクソだって分からないのかね?
はっきり言って人前で歌うのは恥レベルだよ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:46:53.49 ID:RVo3UOBeP
rolling starから入った俺みたいなのはイラネと言う事か

いや、まぁ基本アニメからしかこういうの入ってこないんだよ
自分の場合
179名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:47:39.80 ID:Hl1Mtq520
根本的な疑問だけど、曲を自分で書いてるんだろうか?
よほどの才能の持ち主でなければ
アルバム3枚も作ればもう出がらしで新曲なんて書けないっていうし。
精神病んでそうなのに本当に自分で作ってるのかねぇ
締め切りに間に合わないとゴーストライターの曲を歌うハメになってたりしない?
長年作り続けてる奴らはバケモノだ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:48:22.30 ID:USk68mf9P
聴いてる人が満足なら上手い下手はどうでもいいんだよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:50:56.61 ID:P76SoH0q0
PVでしか歌声聞いたことないんだけど別にヘタではないと思うぞ。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:51:37.36 ID:F4xqLS2M0
お前ら俺の嫁をずいぶんぼろ糞に言ってくれるな
183名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:52:56.23 ID:suPuA9Fv0
>>176
しかしどっちの堂本も歌手一本でやってるYUIよりも歌が上手いという現実
あと柴崎とかYUIより上手い
184名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:53:13.55 ID:nAoEihx7T
だったらとっとと結婚して引退させてもいいんじゃね?w
185名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:54:07.75 ID:EMU8NNvb0
タイアップが嫌なわけじゃなく、
タイアップでしか出してもらえない今の状況が嫌なわけでしょ?
バンド作りたいってのも、今までが取りあえず上手い連中を集めただけな状況だったからじゃねぇの?
186名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:54:40.24 ID:x7TLu7nd0
>>181
テレビで歌ってる時は緊張してるのか凄い下手だよ。
でも下手なりにちゃんと歌ってるし、その辺は口パクのなんちゃって歌手のジャニーズとは大違いだけどな。
187名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:55:38.90 ID:USk68mf9P
いちいちジャニで例えるババア消えろよw
堂本とか言われてもまともに聴いたことないから知らねえよw
188名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:56:40.95 ID:xG6xlsWwO
アーティスト気取ってるくせに歌が下手だし声量もないからイライラする
189名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:56:59.34 ID:x7TLu7nd0
>>183
単純に歌が上手い下手の話ならYUIより上手い素人なんて星の数程居るわ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:00:37.67 ID:mcYidarH0
喘ぐような歌声に萌える
191名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:01:13.76 ID:tO+JkPhb0
YUIは可愛い声してると思う
192名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:02:53.56 ID:rbR7DgtGO
>>3整形なんかしとらん、やろが〜
193名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:02:54.49 ID:kFC41Gqs0
たいして高くない音でも苦しそうに歌っててプロなの?っていつも思う
194名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:03:26.98 ID:l11+/ql0O
自らブリッコしてるからこうなる
わがまま馬鹿女 人として幼稚すぎ
インディーズ時代シネシネ消えろって歌ってたあれが本性
195名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:04:52.92 ID:Gaw48e5LO
贅沢
196名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:05:35.44 ID:++C3O/iTO
松井じゅりなに激似
197名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:06:17.96 ID:USk68mf9P
>>194
ブリッコなんてしてたっけ?
別の人と間違ってんじゃね。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:08:22.68 ID:CPokqv+l0
家入チャンスか?
199名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:08:55.19 ID:PZXX7yPa0
>>186
アーティストとしてそれはどうなの?
ジャニに生歌求める奴なんていないだろ。口パクでも下手なのに。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:08:55.23 ID:x7TLu7nd0
堂本は歌手として見てもらいたいならまずジャニーズを辞めろよ
俳優、タレント、アイドルの職を全て切り捨てないと歌手のイメージは付かないよ。
せっかく自分で作詞作曲できるらしいのに歌手のイメージが全く無いんだわ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:10:21.12 ID:Sk4gmMKaO
そういえばアイドル視されがちな大塚愛もバンドで活動再開するね
202名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:10:25.55 ID:aWKJbm73O
声が何かぶりっこだよね
アイドルより音痴なのにアーティストぶって調子乗ってて嫌だ
203名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:11:34.69 ID:l11+/ql0O
>>197
こういうのを本物のブリッコっていう
田中みなみみたいのは言わない
204名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:12:17.45 ID:8Xrjb8540
このこは、金かけて売り出してもらってるからねぇ
月9デビューやら映画主演+主題歌とかさ

要はソニー的には、こけるのが許されないわけさ
売れっ子にするの大前提で、ここまで粘り強く育成してきたわけで・・

やっと元取って、これから稼いでもらわなきゃならん商品なんだね
特にこの不況の中では、フル回転してほしいくらいなんだわ

西野カナと二枚看板で・・
205名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:12:41.62 ID:hYzfFzrq0
お前らほんと人を貶すの上手いな
206名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:13:36.45 ID:l11+/ql0O
あとlove isなんたらって曲で特定の記者らしき人の悪口嫌みを歌詞にしてる陰湿な一面を持ち合わせたブリッコ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:13:42.42 ID:x7TLu7nd0
>>199
まあ生歌が下手な歌手なんてたくさん居るんだし良いんじゃないの?
別に歌が上手くないと歌手失格って訳でもないでしょ。
208名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:14:37.85 ID:EHENvuQz0
声量がない似非アーティストね
209名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:16:56.53 ID:x7TLu7nd0
>>204
さすがにあれだけ売れたら元取れてるどころかかなり+になってるでしょ。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:17:32.91 ID:USk68mf9P
>>203
その本物のブリッコってのが意味わからん。
具体例出してくれ。
211名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:20:01.12 ID:l11+/ql0O
個性なしな上、akbにも劣る歌唱力の分際で女尾崎アーティスト気取り(笑)
ヲタも擁護するしか能がないakbヲタ並のみ馬鹿っぷりを晒してる
212名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:22:06.82 ID:l11+/ql0O
その例でわからないとかよっぽど頭弱いんだな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:24:32.33 ID:Gin9ZI2K0
http://www.youtube.com/watch?v=VtNSy58Ucp4

このグループとトレードしてやってくれ
タイアップなんて泣いて喜ぶぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:24:34.64 ID:x7TLu7nd0
>>194
完全に誰か別の歌手と勘違いしてるなこの子
もしもしで発狂とは哀れな奴だ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:27:50.20 ID:vUimozI50
これスターダストが書かせたんだろw
似たようなmiwaとか出てきたから、これからはこんなイメージで売りますってだけで。
スターダストと業務提携してたオレンジレンジと同じ道をたどって
自分の音楽やりますならまだ評価するけど、
大手でぬくぬくしてるだけなら活動休止芸人といわれてもしょうがない
216名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:28:42.89 ID:8Xrjb8540
>>209
ソニー的には、物足りないのよ
YUIで、想定している利益がさ

どこのレコ社も、なりふりかまわずベスト盤出したりしてるだろ
ユーミン・山達しかり・・

稼げる歌手が、数えるくらいしかいないんだもんwwww
なだめすかして騙し騙し御機嫌取りながらかなぁ?
内心は、わがままお嬢様にうんざりしてるだろうが・・
217名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:29:26.71 ID:Ld8nGHLf0
ステマーダスト所属なんだ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:29:37.85 ID:GCG9gWDG0
ここまでクンカクンカなし
219名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:30:04.26 ID:KBKH1KoV0
>>194
わがまま馬鹿女で人として幼稚なのはお前の方だな
レスから腐った臭いがプンプンする
220名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:31:51.73 ID:b2HM+AKN0
どうせすぐ再開するのに活動休止商法ってやつだ
やめるやめる詐欺みたいなもん
221名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:36:47.80 ID:d0aqvGcO0
こいつ根本的に歌が下手だけど、たまにそれが個性になって良い感じに聞こえることがある。

ただ、聞いてるこっちがやめてくれーって耳を塞ぎたくなるような素人以下の時もあるよな。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:39:01.52 ID:7kFyJEhT0
変換候補にチンコがあったのが原因
223名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:55:51.41 ID:PjN1XXJN0
勘違いしてるひと多いけどこれは事務所の戦略だよ
同じタイプのmiwaが伸びて来たからYUI休ませてそのファンをmiwaに流れさせようって作戦
224名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:59:01.71 ID:x7TLu7nd0
>>223
勘違いしてるのはお前だろwww
225名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:59:59.28 ID:Akv2t7xh0
ソナーポケットとかいうの出てきたからファンモン解散するのか。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:07:04.61 ID:xA8XzWgx0
YUIは最初歌一本って感じだったが最近はやたらオシャレに目覚めて色気付いてたからね やりたいことってのも女優業だろうね
227名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:29:21.36 ID:j7X3iCmN0
山田花子がそこそこ上手に歌えたら、ほぼYUIの声になると思うけど、どう?
228名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:51:44.11 ID:elf3g95X0
>>223
事務所が違うのにか?
お前、アホだろw

YUI・・・スターダスト

miwa・・・トライストーン・エンタテイメント
229名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:10:53.00 ID:w6apgI0D0
事務所から多額の金と労力をかけて売り出して貰ったくせに
やりたい音楽と違うから活動休止だと?
自分の力だけでここまでこれたとでも思ってんかよ?
自分の我儘のために家族もいるだろう何人の大人の人生を狂わす気だよ
だから中卒は嫌なんだよ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:11:58.07 ID:5J9/JFuc0
>>229
きみどうしたの?ちょっと落ち着け
231名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:23:57.49 ID:USk68mf9P
>>229
双方の契約でやってるのに売り出してやったみたいなマイナーアイドル事務所みたいなこと言われてもw
232名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:20:38.41 ID:v1Uw5gZVP
俺、最近の女性シンガーのCD結構漁ってるんだけどどれもパッとしなくて
唯一いいなと思ったのがYUIなんだよ
この子はなかなかいいよ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:32:37.80 ID:qaRHlU6f0
>>232
へぇ〜、どの辺が良いの?
234名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:33:48.23 ID:w6apgI0D0
こいつ程miwaにポジション奪われた歌手も居ないな
235名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:37:32.62 ID:u/Qr9VFw0
>>1
顔面偏差値が高いと、どうしてもアイドルや女優的な扱いになるもんなあ…。

YUI「JUJUが羨ましい…」とか言ってそうw
236名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:38:13.90 ID:BRZia3eD0
>>1


てか  歌  うまい とは 1度 も 思ったことない
237名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:44:56.32 ID:UV45XB4+0
何だかんだ言って、タイヨウの歌のGood by daysが一番売れたんじゃないのかな?
238名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:49:54.65 ID:4+a5kSac0
真面目だからドラマのタイアップを頼まれれば
ドラマに合わせた曲を作ってしまうからなあ。
239名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:54:06.11 ID:r6ktyW730
>>235
まあ、あのルックスだからな
デビューに連動して映画主演させた経緯からみて、事務所が俳優兼ミュージシャンとして
大きく育てたかったのは容易に想像できる。 毎年継続してドラマに主演させてCMも獲得、
そのご後褒美として音楽は自由にやらせるって感じ

デビューからタイアップ連発で安易にヒットなど狙わず(勘違いさせずに)
「俳優兼業じゃなければ自分の音楽は売れない」 と刷り込ませたほうが
コントロールもしやすいし、長く売れる秘訣かもしれない

この点に関しては福山を見習うべきだよ。彼はその辺りを良くわかってる
しかし、この事務所、柴咲コウもおかしな方向にいってるよね??
240名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:58:11.16 ID:9HiAEjt0O
朝鮮顔だよなーこの人。
前に知り合いの在日の男が驚くほどほめてたなw

活動休止も話題作りかサボリかどっちかだろ。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:04:55.16 ID:UV45XB4+0
というか、いまどきタイアップの無い曲探すほうが難しいぜ?
あと、最近のアーは出し尽くすのが速いからな。
自分でも駄作と思う曲を発表させられるよりは、
活動休止するほうが履行というものだ。
242名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:17:02.44 ID:aWKJbm73O
>>240
朝鮮顔にしちゃ顔がクドい
東南アジア顔だな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:20:16.53 ID:DwBiDudb0
何でもかんでも朝鮮顔とかもう病気レベルだな
244名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:27:24.20 ID:w6apgI0D0
>>235
>>239
ルックスがやたら過大評価されてるけど東南アジア人にしか見えない
245名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:28:56.01 ID:RwTodaPw0
僕らの音楽でmiwaと共演したのはよかった
miwaは生歌上手いねー
246名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:06:24.65 ID:IWjRtVEE0
今回、精神的に限界で社長に辞めさせてくれって頼んだらこうなったとインタビューで言ってたな

あとやはりタイアップ等の売り出しが気に入らないっぽい
インタビューで例えばビートルズみたいな曲を作ったらレッドシェッペリンのようなギターを入れられるとか、
タイアップの為にイメージと違う曲を求められたり、タイアップあると納得いかなくても締め切りに出さないと駄目とか
みたいなことを言ってた
247名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:09:04.29 ID:ItV9yh5v0
ぜいたくだな
248名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:11:13.95 ID:OnE1O6Zr0
TOKYOだけ素っぽくて好きだった
あとの曲はYUIじゃなくてもよさそう
249名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:16:47.91 ID:NJj85tjA0
>>142
休んでないアーティストなんて存在するか、アホが
わかったような口利くなゴミが
250名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:19:15.80 ID:LQ+x96+BO
歌うときの、なんか臭せ〜!みたいにしかめる顔がうざかった
251名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:19:49.30 ID:aRazrCr7O
252名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:21:03.58 ID:M9ugPKdF0
別に活動休止とか宣言する必要ないだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:22:13.89 ID:6+PFM29Y0
太ったし声が出なくなっててビックリした
加齢でキーが合わなくなったとか?
254名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:06:56.86 ID:PUjCWRL00
俺の理想のタイプ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:10:01.24 ID:l11+/ql0O
>>246
何様だ馬鹿女って感じ
ビートルズに土下座しろよ
自己主張の塊のドブス似非アーティスト
256名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:10:44.76 ID:dEV4XIU20
ゆらゆら帝国のライヴでよく見かけたなあ。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:12:13.29 ID:74dBghaHO
メンヘラっぽいよね
258名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:14:44.35 ID:YbdrM8kxP
誰?
バニラムードのYuiが脱退したのかと思って驚いたじゃないか
259名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:14:53.14 ID:l11+/ql0O
>>230お前が落ち着け 山田花子ヲタ
260名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:17:44.84 ID:c+doA4iR0
活動休止も家入レオ売るからでしょ?
261名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:18:39.54 ID:l11+/ql0O
>>219IDかえて乙
馬鹿女ヲタは揃いも揃って痛い
むりくり擁護ばっかして
262名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:21:21.28 ID:lQ5a+h8l0
そんなにこだわりがあるんなら
インディーズでいくらでもできるだろ

それをしないのは
しょせんその程度の覚悟しかない証拠
263名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:22:49.93 ID:l11+/ql0O
>>214
女尾崎こと山田花子YUIのことだけど勘違いしてんのはあんたじゃね
miwaで十分変わりは利くし ゴミ箱行きでしょこんなやつ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:24:26.90 ID:4+a5kSac0
miwaて誰?
aiwaみたいだね
265名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:24:59.17 ID:w6apgI0D0
事務所に恩返ししてから好きなことしろや
266名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:26:35.84 ID:Ibyb3A3/0
そういう売り方しかできんのに
267名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:26:41.23 ID:l11+/ql0O
>>153
ああ何か似てると思ったわ
堂本剛=YUI
中二病こじらせちゃった哀れなアーティストごっこ
周囲の持て余してる感もそっくり
兄弟みたい(笑)
268名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:26:43.29 ID:KztjhQC3O
>>246
シェッペリンはちょっとな
269名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:27:29.99 ID:4+a5kSac0
こういうのはだいたいがレコード会社との話し合いの結果だからな。
事務所がでしゃばってるのは他の所属アーみてるとわかったが。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:28:13.70 ID:w6apgI0D0
自分を中島みゆきや井上陽水クラスとでも思ってんのかな
271名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:31:23.10 ID:4+a5kSac0
コブクロならまだしもたとえばチョンとコラボさせられたりしたら
そりゃイヤだしな。
272名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:40:22.11 ID:trVkcHyc0
同じ事務所のももいろクローバーZの場合

■2010年5月5日発売『行くぜっ!怪盗少女』
 行くぜっ!怪盗少女 - TBS『ランク王国』4・5月オープニングテーマ

■2010年11月10日発売『ピンキージョーンズ』
 ピンキージョーンズ - テレビアニメ『ヨスガノソラ』エンディングテーマ
 ココ☆ナツ - 映画『シロメ』主題歌
 キミとセカイ - 日本テレビ『アイドルちん』エンディングテーマ

■2011年3月9日発売『ミライボウル/Chai Maxx』
 ミライボウル - テレビアニメ『ドラゴンクライシス!』エンディングテーマ
 Chai Maxx - テレビ朝日『お願い!ランキング』3月エンディングテーマ

■2011年7月6日発売『Z伝説 〜終わりなき革命〜』
 Z伝説 〜終わりなき革命〜 - 東京ジョイポリスCM曲

■2011年7月6日発売『D'の純情』
 D'の純情 - フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』7月エンディングテーマ

■2011年11月23日発売『労働讃歌』
 BIONIC CHERRY - 映画『サルベージ・マイス』主題歌

■2012年3月7日発売『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』
 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 - テレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』オープニングテーマ
 LOST CHILD - テレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』エンディングテーマ
 DNA狂詩曲 - 桃屋『きざみしょうが』『きざみにんにく』CM曲

■2012年6月27日発売『Z女戦争』
 PUSH - ロッテ『爽』CM曲
 みてみて☆こっちっち - テレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』エンディングテーマ

■2012年9月5日発売『ニッポン笑顔百景』
 ニッポン笑顔百景 - テレビアニメ『じょしらく』エンディングテーマ

■2012年11月21日発売『サラバ、愛しき悲しみたちよ』
 サラバ、愛しき悲しみたちよ - 日本テレビ系ドラマ『悪夢ちゃん』主題歌
 Wee-Tee-Wee-Tee - タカラトミー『ファービー』タイアップソング
273名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:43:23.97 ID:ebSG0MccO
我が儘を通したいなら自分で配信すればええやん
頭が弱いか時代遅れだ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:54:38.08 ID:VyveVy3w0
えっ?だったらニコニコの歌い手にでもなればいいじゃん。贅沢な
275名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:06.11 ID:USk68mf9P
>>273
いい作品作りたかったら周りを動かすくらいの力がなきゃ駄目だよ
インディーズじゃクオリティの高い作品は作れない
276名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:23:45.20 ID:aif0QaEo0
「創作活動と商業主義の間で悩むYUI」という売り方まで計算されてるんだから、所詮、ソニーの手の平の上で踊ってるだけ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:24:18.18 ID:aif0QaEo0
関連スレ

【音楽】大塚愛らによる新バンド・Rabbitがお披露目「最初から世界を見て世界を散歩するウサギたちです」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354394828/
278名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:16:49.51 ID:R18Da5KK0
いまYUIが歌えるのはバックアップがあってこのことだろうが
お前が街中でゲリラライブをやったとき立ち止まる人が居るのは
バックアップしてくれた人達がいたからという事を忘れてはいけない

今回YUIの発言はそういう人たちに対する侮辱であり感謝という気持ちは無く、天狗になった証拠
279名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:25:23.89 ID:bI3QojvhP
ソロミュージシャンはバックアップする人間を振り回すくらいわがままなくらいがちょうどいいんだよ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:02:04.92 ID:BbYjdLVz0
ぶっちゃけ歌手やバンドはタイアップ取れないと消えてくよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:02:20.65 ID:x7roPWXwO
輪郭がモロチョソ
いろいろイジッても隠せないよ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:06:46.06 ID:REzfxqET0
で、紅白には出るんだw
紅白は事務所の力がないと出られない、事務所の大きさ比べ歌合戦だぞ
283名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:20:27.00 ID:Wo6a0VJ0P
グラビアデビューしねーかな
284名無しがお伝えします。 ◆upUkJKUwPI :2012/12/04(火) 02:48:41.28 ID:9Fh+B5sCO
>>89リンドバーグ

とりあえず、
285名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 05:23:32.10 ID:DGXEI9Fk0
活動休止詐欺だろ
絢香以来この悪しき商法が蔓延してるな
何か出来事を乗っける気持ち悪い商法
286名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:27:34.56 ID:HqP3Iznf0
純粋に曲だけで勝負できるクオリティは持ってない
タイアップ曲は全部ゴーストライターだろうしアルバム曲はクソのオンパレ
こっから迷走が始まって消えていくのが目に見えてるぞw
287名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:29:17.80 ID:peK2ZHagO
ストイックやなあ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:34:26.10 ID:srfmw9iKO
中卒
289名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 08:35:39.22 ID:VTiLXtOJ0
>>286
そういやこれだけキャリアあって
このアルバムのこれが隠れた名曲みたいな話は聴かないな
290名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:25:15.72 ID:P3knCD/y0
>>286
嫌ってそうな口ぶりのわりに詳しいなお前www
俺はアルバムやカップリングの曲も好きだけどなw
291名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:30:26.01 ID:VopyShgP0
音楽で食っていきたいならその辺割り切らないとダメ
嫌なら趣味で音楽やってろ
292名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:33:44.74 ID:vD/PnvmC0
実力が相当無いと
ファンが10年ついてこない
歌手で延々飯食っていける時代は終わったと思う
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 09:35:20.55 ID:BUjwEF6J0
歌聞いてたらなんか不安になってくる
ブスだったらあんまり売れなかっただろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:37:53.96 ID:sOySy10bO
この幸せ者め
295名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:38:53.71 ID:h2Cdg1Al0
>>284
リンドバーグはアルバム集めていました
しかし渡瀬マキは下手くそ何だよなorz
296名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:40:02.34 ID:aif0QaEo0
>>285
お前馬鹿だろw

YUI・・・事務所やレーベルと揉めて、別名義で活動始めるため

絢香・・・事務所に黙って結婚したので罰として謹慎(表向きは病気療養)

全然違うな
297名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:44:10.98 ID:oMLeWw9t0
ジッタリンジンの生き方真似してるだけだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:07:54.02 ID:AbVVIONh0
YUI完結ってベストのCMやってるけど引退じゃないの?
299名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:19:30.78 ID:P3knCD/y0
俺はYUIに全面賛同するね
こう言ったアーティスト然としたミュージシャンがホント絶滅しちゃったからね
アーティスト呼ぶにふさわしいよ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:21:14.64 ID:oTuLf7xq0
四流がこだわりってw
この手の無能ほどメディが必死に持ち上げるw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:22:47.09 ID:DXR4Imst0
今の時代、プロで頑張りながら名義を変えてインディーズで本当に作りたいものを作るなんて当たり前なのに
それをしないあたり
自分の曲の力だけじゃ売れないのは薄々分かってんだろうなあw
302名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:26:21.40 ID:x9qb/ETq0
>>1
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kG3j7xgnhCI#t=99s
ほんの1秒でもかまわないんだ〜♪
君からの肉棒欲しいんだ〜♪
嘘でもちんちん突っつけられるの〜 好きだから〜♪
あっー あっー あっ あ〜ん♪

行為しちゃったんだ〜 多分気づいてないでしょ〜♪
欲しいの 夜願い込めて 童貞(CHE.R.RY)〜♪
指先でアナル・クリへのマッサージ♪
303名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:48:29.78 ID:RuNlwmps0
>>89
リンドバーグの渡瀬マキ
ELTの持田香織
結構いい例を思い出せたと自画自賛
304名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:58:28.85 ID:bI3QojvhP
>>303
もっちーはソロじゃなくてアイドルだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:59:29.06 ID:bI3QojvhP
×ソロ
○歌手 だった
306名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:36:30.13 ID:eNR+tcKa0
そして2年後復帰。

ミスチルも、絢香も、コブクロも、み〜んな同じw
307名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:11.65 ID:XReGtZU30
精神が病んでる人は大変だ。

才能があっても、どうにもならんか。
308名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:37.43 ID:DFwdaebk0
何だかんだ言ってもずっと休養せずに曲つくってる浜崎倉木西野は凄いと思う。
『プロ』と『アマ』の違いってやっぱり好き勝手に休まないことじゃないかね。
309名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:12.34 ID:AubEPYaF0
>>306
ミスチル?
310名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:20.12 ID:cCZtU3Za0
活動休止商法ウザイ
311名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:47:10.63 ID:WdE3lwqz0
東京がうんたらって歌ってた時は雰囲気とかいいじゃんって思ったけど
売れた途端恋しちゃったんだとか歌いだして度胆抜かれたわ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:47:35.87 ID:TFHiC2vm0
ブス音痴糞歌なのにこれまで仕事もらえたのがすごい
313名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:49:14.77 ID:XmFZ9Dzg0
会社に金出して売って貰ったのに
実力で売れたと勘違いして好き勝手に活動休止する奴ムカツクわ
自分を宇多田ヒカル級とでも思ってんのかな
314名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:15.72 ID:dgNPEk5yO
ピザオブデスからパンクバンドで再デビュー。
エアージャム2013のステージで超絶刻みを披露してくれ。
315名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:47.54 ID:bI3QojvhP
YUIってパンク好きだもんな
316名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:58.55 ID:pC/aAokY0
前々から思ってたが、この子わがままじゃない?
家庭環境から来る性格かな〜
317名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:57:29.67 ID:F5FSQSpzO
>>246
ロキノンですかね
辞めたいとか言ってましたっけ。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:04:21.28 ID:v152JTbT0
はじめて出てきた時から欝っぽかったもんな
鬼束やZARDの人みたいな空気があった
319名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:06:16.49 ID:UDcZtNzp0
良いものだから企業が目を付けるんだと想う。
自信を持て!と私がお友達なら言えるのにな。
YUIちゃんの歌好きです。又、戻ってきてね。
320名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:06:36.70 ID:XmFZ9Dzg0
母子家庭で育つと我儘になるって本当なんだな
321名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:07:59.54 ID:+YXLuxzxO
ブスではないだろう歌が下手糞なだけで
322名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:32.49 ID:QSQgRfe10
>>320
途中で仕事を投げ出すひきこもりニートよりはだいぶマシよね
なんだかんだいって仕事はこなしてるわけだし
323名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:04.17 ID:FFOjkUGs0
どうでもいい、勝手に休止しろ
324名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:38.84 ID:+DttcupF0
合唱コンクールで曲提供してたけど
その歌詞が「がんばれ がんばれ」連呼の押し付けがましい曲で
被災者は十分がんばってるのに嫌な感じだな〜と思ってたが
自分は辛くなったらがんばらずに逃げるのかよw
青春ソング系歌ってる奴らって総じて薄っぺらすぎる
325名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:12:10.83 ID:bI3QojvhP
休むことが逃げとかブラックの社長かよ
326名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:15:40.78 ID:FC49ah+p0
デビュー当時は自分の持ち歌あったんだろうが
売れることを意識してゴースト使っていたように思う
休止か こども産んでシレっと戻ってくるかも
327名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:17:18.27 ID:aoy0g7u4O
YUIの顔がユーミンや中島みゆきだったら
今みたいに売れてない
それを認められてからがスタートやで
328名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:19:19.14 ID:2sEME9PP0
誰???
329名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:21:37.46 ID:nS+pLALU0
メンヘラ?
330名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:23:46.11 ID:EyTI32fc0
タイアップ取れなくて売れるなんてそれこそ現場で売るしかないからね。
握手会とかして。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:25:02.13 ID:XmFZ9Dzg0
こんだけ長いことやってタイアップもしてもらってんのに
耳に残る曲が全然無い
本人が思ってるほど才能無いんじゃないの
332名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:26:22.91 ID:m0gOhJWE0
椎名林檎みたいになりたいんだろうけどなれないと思う
333名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:29:02.31 ID:ZnbXbNp50
チェッカーズさんの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい
334名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:32:33.79 ID:gUuRKKOM0
活動休止も全てファンの飢餓感を煽る事務所の戦略。
本人に本当に不満があるなら事務所を移籍するはず。
335名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:35:45.52 ID:Yuin8XcsO
記念
336名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:36:51.59 ID:VopyShgP0
>>313
顔だけなら宇多田なんかよりはるかに可愛い
337名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:40:22.56 ID:GPU5EY0d0
ヒロシと同じだな
プレッシャー負けして精神病むタイプ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:54:14.26 ID:bI3QojvhP
>>337
どこのヒロシだよw
339名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:45:15.08 ID:AtjVyAhZ0
YUI才能はすごいね、家入みたいなパクリが出てこなければプレッシャーもなかったろうに
340名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:47:39.52 ID:bsSvNhsi0
もう一生分稼いでるんだから音楽は趣味で路上でやったりようつべに揚げたりすればいいやん
341名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:49:29.84 ID:bkug+/+d0
YUIが
ユーミンやMISIAや加藤ミリヤや宇多田みたいな顔だったら
売れてないよね・・・
342名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:50:14.37 ID:bkug+/+d0
才能はあると思うけど
ユーミンやMISIAや加藤ミリヤや宇多田みたいな顔だったら
売れてないよね・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:52:06.37 ID:ruYoRnVc0
尾崎豊(満26歳5ヶ月没)
YUI(満25歳9ヶ月没)
344名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:57:21.60 ID:xxMXkd3H0
それならなんでプロになったの?って話だね。
ようつべに上げて一人でやってればいいんじゃないかね?
タイアップがあったからたくさんの人が聴いてくれたと考える事は出来ないのかな?
若くして売れたミュージシャンにありがちな傲りだ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:03:53.33 ID:qeiKcwNh0
ここ数年日本の歌手が皆消耗して消えていくね。
K-POPに押されている一番の理由がそれ。
レコード会社が歌手を大事に育てなくなったからかな。
346名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:07:48.43 ID:Tg0G45vj0
声はいいのに曲が糞
347名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:14:41.76 ID:LmkzlC8V0
ソニーがバックにいなければテレビにすら出れてなかっただろう。
音痴が勘違いして天狗になってんじゃねえよ。歌唱力と創作能力が元々素人以下だったって認めて、潔く引退しろよ、クソが。
348名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:15:33.39 ID:QFwo3lfH0
なんだよ、結局ただのメンヘラかよ
349名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:16:54.78 ID:RdOroYxJP
東スポのネタにここまで熱くなれるのか
350名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:17:13.61 ID:3pTbN4yW0
インディーズレーベルでやれば、自分のしたいように出来るでしょ。
351名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:17:57.28 ID:e+Z2XQTh0
ハガレンでYUI知ってそこから大好きになったのに
タイアップが嫌だったとかちょっとショックだわ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:18:33.77 ID:K0XXQkRL0
>>3
そのわりに鼻がつぶれたままなんだけど
353名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:18:39.85 ID:LmkzlC8V0
テレビでの歌い方が、ミスチルの桜井そっくりで、顔をくしゃくしゃにして気持ち悪いことこの上なかったわ。
音痴だから、せめて歌い方だけでも必死にしてプロっぽく見せようとしてたんだろうけどな。実力がないのに、
売れてしまったので本当にかわいそうだったわ。レコード会社も金のためとはいえ、えぐいことするよなwww
354名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:18:52.37 ID:BjDG4A2A0
「素直に言うと、限界が来た、って感じですね」。YUIはストレートな言葉で語り出すと、こう続けた。
「これ以上進めないっていうところを通り過ごして、多分もう歩けなくて立ち上がれない、っていうところまで来たのかな、と思います」――。

 YUIの言う“限界”は、精神的なものだったようで、休止することでもう一度、音楽と向き合おうと思ったのか、との質問に対しても
「そんな余裕も無かったかも(笑)。単純に、心が折れちゃったというか、歌が歌えないくらいになっちゃった」と告白する。
そんな状態でファンの前に出ることに疑問を感じ、「もし自分の心が壊れてしまった姿を見せたくなかった。
いつもやっぱり元気な姿を見せたい、みんなに元気を届けたかったので」との思いから、活動休止を決意したのだという。

 なぜ、そうした“限界”を感じるようになったのか。それについてはYUI自身にも分からないらしく、
「自分に追いつけなくなっちゃったのかな? 原因は自分でも今探し中ですけど(笑)」と微笑む。
精神的に窮地に立ち、一時は「(歌を続けることは)ちょっともう無理かな」と思うにまで至ったというYUIだが、
それでも、歌をやめるという選択肢については、「自然と息を吸うように歌を歌ってきたので、その方が辛いな、と。
音楽を嫌いになることのほうが辛い」「聴く人がいなくなっても歌っていたい」と、キッパリと否定する。
歌手としての復帰の可能性などついては明言しなかったが、歌手“YUI”名義とは別に、
「今までわがまま放題に沢山の経験をさせていただいたので、それを糧にしてやりたいことにぶつかってみたい。
とりあえず私が今やっておかなければいけないな、と思うことをひとつずつやっていこうと思う」と、新たな挑戦を視野に入れていることを明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000019-rbb-ent

YUI「タイアップ商法でアイドル的な売り方をするスタダが嫌いだから活動休止した」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354503772/
355名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:21:12.73 ID:LmkzlC8V0
こいつ童顔なのに、妙に大人ぶってたのも痛いわ。無理に年齢以上に見せようとしなくても、
人間誰しも年とるのにな。こいつがもし5年後とかまた活動するようになった時、妙に若々しく見せようとしないか
要チェックやで。本当に、頭が悪いメンヘル女だわなwww
356名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:26:57.47 ID:cvdYhKbx0
最近、歌番組(特番みたいなの)でよく見かけるけど…… 暗いよね。

一緒に横に並んでるアーティストさんとかが気疲れしそうで気の毒…
357名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:31:53.92 ID:3pTbN4yW0
シングル曲なんて、商売上の名刺代わりと思えばいいのにね。
その代わりにアルバムで好きな事をやるとか、自分の色を出す方法なんていくらでもあると思うけど。
売れたら売れたで色々と言いたくなる時期なんだろうけど、そのへんで良くも悪くも妥協できなかったんだろうな。
358名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:35:08.23 ID:uhhxKqaH0
スターダストってドラマ・映画の役者を多く抱えている大型の事務所。
YUIはその中でドラマ・映画の主題歌を担当することでドラマの演技と音楽の相乗効果を生み出して来た功労者。
YUIと同じような音楽担当に柴崎コウもいる。
ただそうなると、ドラマ・映画にぴったりとフィットした音楽が求められるわな。
詩も曲も売れセンのAメロ、Bメロ、サビとか。そうなると、YUI自身の中で作る歌が全部「テレビ、ドラマを盛り上げるための装置」的なものしか作れなくなる。
そうなるともうYUI自身の歌では無くなるわけだ。

柴崎は結構楽しんでこれをやってるようだけどな。
359名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:38:55.09 ID:u8niV70K0
この人、俺への想いを勝手に歌にされても困るんだけど。
半分印税欲しい気分だ。
360名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:45:49.36 ID:yvaSlhri0
>>308
釣りですか?
3人とも曲は書けない詩だけじゃんw
361名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:51:47.76 ID:3pTbN4yW0
その3人は別にシンガーソングライターじゃないから。
362名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:57:26.86 ID:bsSvNhsi0
個人でいくらでも発信できる環境は整ってるんだからバカ儲けしようと思わなけりゃメジャーなんて蹴っていんでないのかい
363名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:07:43.55 ID:fEBsbe8EO
何年か前に密着ドキュメントみたいのやってたけど、スタッフの愛想笑いに引いた
ユイが何か言うたびに周りのスタッフがゲラゲラ笑うんだわ
なんか笑ってあげないといけないみたいな雰囲気でみんな笑顔満開
蝶よ花よと大事にされる芸能人が天狗になるのもわかる
364名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:15:19.84 ID:u8niV70K0
毎日耳元で「恋しちゃったんだ、たぶん気づいてないでしょ?」とささやかれ続ける俺の身にもなってくれ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:27:57.58 ID:Y2SBrWJH0
恵まれた環境に感謝するべき
366名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:39:46.40 ID:MdlKM0Wu0
YUIタソかわゆす!
367名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:43:37.72 ID:7ah3d+zA0
>ビートルズみたいな曲を作ったらレッドシェッペリンのようなギターを入れられるとか、
コード轢いただけでソングライターなんて名乗らないで最後まで仕上げろ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:43:40.66 ID:nuj+yNjSO
マン毛売れよ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:50:22.13 ID:y+SlX5CY0
なんかいっつも休止してるイメージあったけどまだ2回目か
服装なんか興味なさげだったのに最近になって急にとってつけたように可愛い系のかっこしてたけど
せいぜい駅ビルファッションで前より一段とダサいうえに全くに合ってなくて違和感あったな
ああいう無理やり感も原因なのかね
370名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:53.40 ID:AbVVIONh0
メンタル脆そう
371名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:29:09.29 ID:3pTbN4yW0
>>367
そもそも、ビートルズみたいな曲を作ったらとか、もうその時点でなんだかアレだなw
372名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:48.53 ID:YNTamARu0
でも次にバンドやろうが、根本的な問題は解決するの?
タイアップ商法やアイドル的な扱いは、メジャーでやってたらとりあえず付いてまわる気がするが・・・

理想は理想でいいけどさ

どんな人みたいな活動がしたいんだろう?
たぶん具体的にイメージしてるアーティストがいるんでしょう?

ただたんに、厨二病なだけに見えるわ
別名ロキノン病wwwww
373名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:34:59.47 ID:Z6B3vq5O0
小柄で美人でシャイで歌も作れて…
男の理想の女性だよな。
374名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:36:41.61 ID:4RO+2Tu00
こいつは腹黒いよ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:37:26.96 ID:j7yJp03r0
まぁ僕はだいぶ音楽がわかってる人間だからいうけれど
YUIはいいねぇ
376名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:43:31.81 ID:oMhxoA8J0
あの程度の歌唱力と楽曲でよくこんな勘違い出来るなwwww
377名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:48:40.49 ID:j7yJp03r0
音楽がわかってない人種にとっては歌をうまく歌うこととか
ギターの速弾きとかが重要なことなんだろうけどw
芸術には関係のないことだ
378名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:51:09.62 ID:/TA/bBsL0
じゃあボイトレちゃんとやれよ、声出てないんだよ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:54:05.32 ID:9WMJUycU0
前にTVで歌ってたけど下手だったね
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 22:58:57.87 ID:GYH+zrnN0
ストリートであの声量は凄い。マイク付けて歌ってたんだろうな。生じゃ街の雑踏に消える。
381名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:09:39.64 ID:SIgS5CWt0
>>15
これはww
382名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:13:37.35 ID:j7yJp03r0
>>15
これは素晴らしい。
音楽がYUIのものになってる。
いきものがかりのジュディマリカバーはこれを見習ってほしいね
383名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:18:02.14 ID:GhgjYgOZ0
>>378
ボイトレも何もかもパーチェケにやったって売れない歌手もいるんだゾ
384名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:20:29.90 ID:BfW7ysdYO
>>373
家庭維持する為に何も応用出来ないので要りません。
385名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:54:37.80 ID:VdDl4VfiO
>>377
その音楽とやら教えてくださいよ〜もったいつけないで
386名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:55:55.35 ID:gtZDm/cy0
ローラのコラボ曲
http://www.youtube.com/watch?v=XAdBNPQ77Ig

>>15とは比較にならんなこりゃw
387名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:59:15.84 ID:VdDl4VfiO
>>357
こいつは何でも人のせい
自分自分で感謝したことない
388名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:03:42.86 ID:BDpOifMu0
>>385
YUIちゃんのファーストアルバムを聞けばわかる。
わからなければそれは君が音楽を理解できないということだ。
これは適性がないということだけで別に恥じる必要はないよ
389名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:06:07.35 ID:424sWmJd0
自分では優しいつもりで実はものすごい攻撃的な馬鹿に好かれるんだろうな
あとは自分を勝手に重ねて、自分まで芸能人になったつもりのメンヘラとかw


壊れたら休めばいい 2012年12月05日02:01
YUI、活動休止の理由を赤裸々告白 「心が壊れてしまった姿を見せたくなかった」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2244838&media_id=17&from=diary

彼女が居ないと彼女の歌は聴けないけど、彼女を叩いている奴が居なくてもそいつの勤める会社は回ってゆく。
誰でもいい仕事をしている人と自分にしか出来ない仕事をしている人とでは精神的な負担が全然違う。
アーティストは皆そう。
自分にしか出来ない仕事をするのって凄く大変なこと。

心が折れたら休めばいいし、休んだらまた戻ってくればいい。
YUIは一人しか居ないんだから大切にしてあげたい。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:12:37.91 ID:VdDl4VfiO
>>363
キムタクみたいなやつだな
周り仕方なく持ち上げていい気になってる
女キムタクだ
イメージは違うが性格似てるよ
391名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:19:15.16 ID:1Cke5XOCO
映画は良かったけどなあドラマ版よりYUIの歌の効果でずっと良かったよ
そんなに嫌だったのかな
392名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:22:54.24 ID:iwdVgYfJO
フェスで生で聞いたら酷い音痴だったw
あんなに音痴な人は初めてだった
393名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:35:23.40 ID:VdDl4VfiO
>>388
恥ずかしいオッサンだ 結局説明出来ないのを証明しただけだそれ(笑) 恥晒すんなら逃げれば良かったね
394名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:35:45.16 ID:IK+8r2/w0
おまえらが音痴音痴言うからこうなった
395名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:37:34.81 ID:VdDl4VfiO
小林よしのりみたいな呆け爺だな〜そのうち わしとか言い出すぞ ロリコンボケ爺
396名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:38:06.81 ID:BDpOifMu0
>>393
まずはファーストをきいたほうがいい。
YUI以前に音楽を語るならこれは聞いておかないとダメだ
否定にしろ肯定にしろね
それとも聴いたことはあるの?
397名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:38:43.66 ID:AYB3kUFV0
>>121
ファンなら次の、本人が意欲持ってるもの楽しみにしてんじゃないの

ずっと変わらず似たようなの続けて欲しいもんかね
398名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:39:46.13 ID:k85nbVyN0
あぐらかいて歌うの辞めた時点でブレてるやん
399名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:41:13.23 ID:gtZDm/cy0
ああ!あのしかめっ面して歌うと、一瞬にして顔が麻木久仁子になる人ですね!
400名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:44:14.17 ID:7t+LIosv0
まずはそれなりの歌唱力を身に付けるべきだな
基本だろう
401名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:46:12.50 ID:BDpOifMu0
>>386
音楽性が全く違うな。
この曲の是非は別として比較しようとすること自体が音楽をわかってないんだよ
402名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:46:46.28 ID:igfOagXAO
>>392
音痴の横綱はレミオロメン
403名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:49:49.73 ID:gtZDm/cy0
音楽性が違ってようが、音痴かどうかはすぐ分かるだろ
擁護の仕方に無理があり過ぎるぞw
404名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:56:35.42 ID:BDpOifMu0
音楽をわかってる人間にとっては音痴だとか音痴じゃないとか
楽器が下手くそだとか上手いとかそういうものじゃないんだな
もっと上の次元で音楽を聴いている。

音楽がわからないのはまぁセンスが無いから仕方ないことだけど知識として
フュージョンが陳腐化した原因は技術の追求にあるということを知っておいた方がいい
405名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 03:11:20.79 ID:pAyJl8ZX0
音痴なのにゴリ押しされることに本人が疑問をもって病んでしまったか
406名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 03:18:29.74 ID:WRbrtcaF0
>>43
夜の天神商店街でやってたのは事実
ソースは俺
目の前で見た
407名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 04:41:17.31 ID:7t+LIosv0
それなりの歌唱力があればどこででも唄える
歌唱力が無いとCD限定になってしまう
活動的に考えればそれは非常に狭いものになってしまう
408名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 04:51:44.67 ID:prDIsp4Y0
中二病?
409名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 04:53:31.20 ID:i0SPjY9BO
シンガーソングライターにはセンスが一番必要なんだよ


世の中には歌唱力がある奴なんて腐るほどいてるからね

演歌歌手が全員売れてるわけじゃないだろ


才能があるから世に出るんだよ
歌が上手いから世に出るんじゃないんだよ
410名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 05:01:19.54 ID:7t+LIosv0
でも、なんだかんだいって、歌唱力が無いから歌手業を休止するんだろ?
誤魔化しても駄目だよ
411名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 05:22:05.07 ID:FPeGjR/E0
>>494
売り出して貰うことがどれだけありがたいかまだ解らないのかも?
まあタイアップとか無しで実力だけでって思ってるのかもしれないけど
よっぽどの才能がなければ無理だよ
412名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:45:16.92 ID:F/YO5c9N0
YUIの歌唱力がないとか言ってる奴の
普段聴いてる音楽を聞いてみたいもんだな
413名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:11:02.71 ID:AexbviJ80
いま、タイアップなしでCD出さしてもらえる奴がどれくらいいるかwwwww
世知辛いけど、現実なんだよな

売れれば売れるほど、自由に活動しづらい
宇多田なんかも、デビュー以降はひたすらタイアップものしかやれない
レコ社背負ってるから、大変だよ

やりたいことそのままやれてるような幸せなミュージシャンなんて、幻想だよ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:18:59.70 ID:80RHyE/k0
miwaが出てきて用なし
415名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:26:28.35 ID:MWUK76W+0
>>412
ドリカム辺りだと想像してみる
416名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:07:18.07 ID:XYcY62RF0
前も休んで自分で
リフレッシュ休暇って言っちゃうんだから…
もう引退して路上ライブとかしたらいいじゃん
 
417名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:13:26.35 ID:uAWOZa4yO
歌唱力ある人が駄曲を歌うのと歌唱力ない人が良曲歌うのだったら後者を聴きたい
駄曲か良曲かは結局人の好みでしかないしな
418名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:14:02.23 ID:UKwU6gnS0
レコード会社の人達が自分を売るために
どんだけ頑張ったのかが分からないんだろうね
中卒だから
419名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:16:37.35 ID:ip3JOoNE0
倉木麻衣とか
アジアで人気出るルックスなんか?
420名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:19:43.83 ID:eBA0q2I20
レコード会社の社員がYUIのために頑張るのは当たり前だろ!
それが仕事なんだから!
421名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:21:34.07 ID:EF5c9tEY0
本屋にいってきたんだけどロキノンにまでインタビューにこたえてて
どんだけ休業前の一稼ぎしてんだよって思った

そもそも、休もうがどうしようがどうでもいいから黙ってやれって感じだ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:28:44.37 ID:tMvSIpySO
タイアップが嫌だ?
甘ったれるな!そのおかげで売れたんだろ♪
売れなきゃクビだぞ♪
423名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:35:32.60 ID:8xCbLlwL0
崇高なアマチュアリズムも立派だと思うが
売り方に不満があってもそれを踏み台にしようとするプロミュージシャンも大勢いるわけで。。。
424名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:09:53.41 ID:f7+5pbnI0
>>415
YUIをばかにする奴もドリカムバカにする奴も、方向性が逆なだけで同じ種類の人間
425名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:17:55.48 ID:avAx2vfE0
憎悪たっぷりの気持悪い罵倒レス繰り返してる奴がいるけど
テレビ画面の向こうにいる赤の他人をそこまで憎める原動力ってなんなんだろうな・・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:22:10.45 ID:nat0XxlnO
バーチャルって他人の裸の心と会話してる感じ。
それにしても…芸能界ってコワいね。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:24:53.83 ID:ivsrQCUd0
>曲の力で売れているのか、ドラマや映画のおかげで売れているのか、その辺が分からなくなっている

つまり自分の曲に自信がないってことじゃねーか
428名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:25:02.76 ID:1EU3giTM0
全方位に存在するタイアップ歌手をディスるとはいい度胸だなw
429名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:30:37.76 ID:vdeaUV3fO
たぶんあっさり金儲けできる立場を捨てたのが批判してる人間には腹立つんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:34:12.36 ID:1EU3giTM0
>>429
戻ってくるのが見え見えだから叩かれてんだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:47:27.11 ID:UKwU6gnS0
本人の金儲けだけなら休もうが休むまいがどうでもいいけど
自分のわがままで事務所にまで迷惑かけてるから叩かれてるんだろ
芸能人ってのは自分ひとりの体じゃないんだよ
売れたら辞めるって分ってたらそもそも事務所は売り出さなかったよ
432名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:58:24.60 ID:fuzRH+lP0
>>431
しらんがなw
お前はなんか迷惑被ってんのかよw
無関係なアホが当事者目線で語ってんなよ

お前は単にそいつが嫌いだから一生懸命叩いてるだけなんだろ?
的外れな理由づけはやめとけよww
433名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:02:01.68 ID:1EU3giTM0
こんな中二な発言して、賛美の言葉しか無いはずと思ってるなら信者も大概花畑過ぎるんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:03:31.03 ID:uAWOZa4yO
迷惑っていうけど長いこと活動してきたんだし充分元は取れたでしょ、この子は初っぱなから売れてた
ベスト二枚同時ってのも契約の枚数満たすためだろうからここで更新せずとも契約的に問題はないし
435名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:04:51.97 ID:+dkBEzq8O
音痴
436名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:07:04.90 ID:kZvA9mXW0
あータイアップで、らしくない歌を歌わされてたよね。
知り合いのファンがなんでこんなのとか文句言ってたわ。
437名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:07:40.88 ID:Pz8e4gDk0
438名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:10:26.61 ID:UKwU6gnS0
武井や剛力が自分のやりたいことと
事務所の売り方の方向性が違うから辞めるとか言いだしたらムカつくだろ?
それと同じ事なんだよ
439名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:14.58 ID:YS9dYb+P0
440名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:12:06.21 ID:y5ZFv5ko0
タイヨウのうたの塚本に頬っぺたつねられた時のお多福顔が忘れられない
441名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:14:24.08 ID:gANoWNIl0
FNSとか大物ゴロゴロの歌謡祭に出るとYUIの下手さは際立つよ
反対に、絶対下手だと思ってた西野カナが意外なほど上手くてJUJUが霞んだり
生ってのは嘘つけないからねー
442名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:15:08.11 ID:a8gKhulFO
歌唱力ないのに合唱のタイアップとか引っ張ってくるレコ社もアレだけどな
そりゃストレスたまるよ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:21:00.19 ID:eex88mmS0
YUIの歌結構好きだったんだけどな
しかし活動休止したアーティストで
休止前より売れた人っているのかな?
何か休止したらもう再活動しても売れないってイメージなんだけど
444名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:22:59.02 ID:TCubQGJe0
まあ、この人が居なくなるおかげで、
別の人にもチャンスが巡ってくるなら、
それはそれで良いことなのではなかろうか

従来の人に集中する様なら意味ないが
445名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:33:12.67 ID:QAQm09Mv0
積極的に聴いたことはないけど、アニメの主題歌とかCMで知った曲はあるよ。
これのおかげで万人に知られるようになるわけだからタイアップも悪くないと思うんだがなあ・・・
ちょっと悩みが贅沢だと思うわ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:45:28.18 ID:fQ20bESD0
>>414
miwaは逆立ちしてもYUIになれないよ
YUIは歌唱力はないけどあのすごく響く声があるからね
ああいう声を持ってる歌手はほとんどいない
447名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:48:21.74 ID:fQ20bESD0
>>445
タイアップそのものが嫌というよりスポンサーサイドから要求をごり押しされるのが嫌なんだろ
CMやドラマのタイアップだと内容に合わせたりリテイク食らったりするかね
448名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:51:33.19 ID:3hsVwsh20
絢香商法ですか??
449名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:00:48.81 ID:1EU3giTM0
>>446
信者以外の人間から見たら五十歩百歩だっつの
若い分miwaに軍配
450名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:21:30.23 ID:b+2amrK40
YUIは母子家庭で若い頃相当苦労してたみたいだから共感持てる
miwaは根っからのリア充って感じだから嫌い
451名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:35:44.03 ID:5AsSqyNk0
タイヨウのうたが全盛期だったな
452名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:50:37.53 ID:f7+5pbnI0
>>448
YUI・・・活動方針で事務所やレーベルと揉めたために、次の活動形態が決まるまで休養

絢香・・・事務所に黙って結婚したので罰として謹慎させられた(表向きは病気療養)

アホは何回教えても違いが理解できないらしい
453名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:14:11.72 ID:a8gKhulFO
>>452
YUIだって実際のとこどうだかわからんがな
絢香が胡散臭いやつだってはっきりしたのも元気に復帰したからこそだし
454名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:42:45.31 ID:f7+5pbnI0
>>453
本当に頭悪そうだなw

絢香は勝手に結婚したから事務所の怒りを買って病気を口実に休養させられた
そのままだと事務所とレーベルは大損害だから休業を口実にぼろ儲け
しばらく休養してたら復帰できると思って大人しくしてたが旦那がクビになり、しょうがないから一緒に事務所を出てどうにか後ろ盾を見つけて復帰したというだけ
本当に病気で休んでたと思ってたお前みたいなバカ以外にはどうでもいい話w

YUIはアーティスト魂に目覚めちゃったんで、まわりの大人たちがなだめすかして、本人のいいように体制を作ってあげてる最中
本人とファンは「自分の主張を押し通した」という満足感を得られ、まわりの大人たちは形を変えるだけでYUIをつなぎとめることに成功というWinWinの話
455名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:53:28.97 ID:QAQm09Mv0
>>454

424 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 14:09:53.41 ID:f7+5pbnI0 [1/3]
>>415
YUIをばかにする奴もドリカムバカにする奴も、方向性が逆なだけで同じ種類の人間


ちょっと言葉を入れ替えて考えてみるといい。
お前は大丈夫なのか?心配になってきたよ
456名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:53:40.64 ID:RF8ATPTRO
こんな痛みも歓迎じゃん
457名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:55:16.35 ID:0BIgDt5KO
勝手に休んでろ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:56:01.89 ID:zaaWR1VE0
わかった、元YUIで活動するんだな。
459名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:57:13.50 ID:X6Mk7+1/0
新加勢大周みたいな感じで?
460名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:58:49.30 ID:f7+5pbnI0
>>455
言葉を入れ替えるってどこを?w

YUI・・・声量が〜
ドリカム・・・どや声が〜

どっちのタイプかは知らないが、お前らみたいなのは似た者同士のお馬鹿さんw
461名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:02:59.32 ID:FtFu0m/00
ガンバレがんばれって言う歌あるだろ。
何で活動休止してんの?

頑張って現役続けろよ
462名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:03:37.01 ID:f7+5pbnI0
高学歴でいいとこのお嬢さんのmiwa
歌は上手いが泥臭い阿部真央
顔がYUIのように可愛くない家入レオ

どれも後釜を狙うのは難しい
463名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:04:47.82 ID:VzsDCMs30
いったい何人のお偉方と致したか
464名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:18:37.55 ID:yT+uJmot0
YUIをばかにする奴もドリカムバカにする奴も、このスレの誰かをいちいちバカにする奴も、
方向性がバラバラなだけで同じ種類の人間


こういうことですね
465名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:19:54.43 ID:f7+5pbnI0
>>464
文盲さんがそういうんならそうだろうw
466名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:21:03.57 ID:yT+uJmot0
>>465
ほらねw
467名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:23:10.84 ID:f7+5pbnI0
>>466
言葉を入れ替えるんじゃなくて継ぎ足してる時点でアウトだけどなw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:30:03.10 ID:/UAzdHQc0
いずれにしてもあれだよ。
何が真実かなんて当事者にしか分かんないわけだから、
ぼくが考えた芸能人の休養の理由とか、週刊誌の作文をソースにして
他人の妄想をバカにするってのは滑稽でしかないよね
469名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:34:36.04 ID:f7+5pbnI0
>>468
絢香が病気で休んでたと本気で信じてたからって必死だなw
470名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:39:05.24 ID:vIsYL8kU0
死ぬまで大丈夫なくらい大金稼いでるから余裕があるんだろw
471名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:53:41.23 ID:Tj+vcKVQ0
ネットで真実をしりたいです
472名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:06:26.68 ID:NRRonIL50
( ^ω^)YUIたんペロペロ
473名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:16:44.04 ID:5Ofq9b6k0
ID:f7+5pbnI0
474名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:41:48.12 ID:OPZokPTY0
浜崎みたいなキャラで帰ってきたらわらう
475名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:44:09.29 ID:aEa9wnWwO
中絶芸人藤森には食われたのかな
476名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:23:53.59 ID:Y1urjwqe0
歌謡祭出てるね
477名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:32:29.68 ID:dfwkU+Sg0
スターダストは所属タレントの自主性を尊重し過ぎて毎回失敗するな
478名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:02:17.41 ID:BDpOifMu0
>>443
怒髪天とかな。
まぁ会社員のようにルーチンワークをこなすわけじゃないんだから
いちいち活動休止とか発表しないけどね
479名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:45:51.18 ID:AO8RFrGZ0
元々は社会批判とか憎悪がテーマみたいな歌ばっかやってたのに
男ヲタに人気出てスイーツ曲歌わされるのにウンザリしたんだろう。
480名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:56:19.08 ID:f7+5pbnI0
>>473
言い負かされたからって、そんなちょこまかとID変えなくてもw
481名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 04:06:57.09 ID:0YQKeWx80
結局ミュージシャンって言ってもサラリーマンのように社畜だなって気付いてイヤになったんだな
本音は好きな時に曲作って自分が食える程度に売れればいいやみたいな感じだろ?
一発当てたし金銭的にもう十分だわ
なんで定期的にCD出してツアーなんて疲れることやってわざわざスタッフを食わせなきゃいけねーんだよみたいな
俺がミュージシャンならツアーなんてやりたくないわww
482名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 05:18:40.35 ID:TzJtEDxH0
フラワーフラワーってバンドだっけ?YIUがこっそりやってきたバンドって。
このバンドのボーカルとしてやってるときは、ホットパンツにブーツみたいな格好なんだよね。
活動再開ってこのバンドでやってくのかなw
483名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 08:10:52.92 ID:zJFw1AJ8T
>>481
それ、90年代には完全にそうなってたからな。
イメージ先行、マーケティング先行のアーティスト作り。楽曲も聴いていいものより、カラオケで
歌いやすいものを。受けだけを狙うみたいな。
結局その路線で売れるのはいたけど、ずーっと第一線でいられるのは極々一部。
マーケティング無視で、自分達がやりたい方向で独自路線のところの方が残ってたりもする。
484名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 10:43:00.72 ID:i6YWcSUe0
俺も活動休止したいわ・・・お前らとYUIがうらやましい
485名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 10:48:39.49 ID:M14gFJuY0
俺も今度から職業欄に活動休止中って書くことにするわ
486名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 10:51:39.75 ID:kUsuGXcV0
第二子出産の為の休養でしょ。
487名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:04:52.15 ID:zJFw1AJ8T
あれ? 結婚してたっけ?
488聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/12/06(木) 18:05:26.50 ID:U5mZxHQ90
YUIさんの歌があるから、生きていけます。
ありがたや。ありがたや。
489名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:20:13.17 ID:0BxR3JH4O
>>488
miwaの歌もオススメ
490名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:49:42.04 ID:HHdHz20r0
YUIが山田花子みたいな顔だったら
歌がいくらよくても
絶対売れなかったな
491名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:02:33.84 ID:xfYJm8lg0
やたらルックスいいとか言われてるがそれ程でもない
492名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:07:39.32 ID:lVBOyBYK0
一発屋の小野正利の方が
100倍歌上手くないか?
493名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:03:40.79 ID:zJFw1AJ8T
>>492
小野正利は今も歌ってる。
ハンターハンターの主題歌、イイ。
494名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:44:14.47 ID:KFd7pULCO
やっぱ東京は怖いとこだったんだな。
495名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:46.61 ID:HmvJC7H40
地味だけど綺麗な顔してて結構タイプだった。
女優で言ったら吉高みたいな感じ。
496名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:12.25 ID:TgG8ynTB0
声がね
出なくなってきてるような気がする
持田の二の舞か。

それとも活動休止で顔メンテ
497名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:20:31.00 ID:5tv0E8PB0
最大の目的は親孝行だもの。家も建てたし動機がないとやる気起きないでしょ。
498名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:21:38.03 ID:lvHF1J/N0
>>492
断じて一発当ててない
499名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:42:06.98 ID:f7aoCJ060
俺が書く内容は削除されちゃう。
俺が書くこと事実なんだと思う。
バーテン。フリーター、と付き合い、そのご仕事関係のやつと結婚
YUIのDV。欝で離婚  今回は相手は知らないが妊娠した
心が壊れたなんて今さらじゃない。
500名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:51:52.80 ID:+LqTU0GZ0
>>441
西野カナは歌の上手さで言えば間違いなくうまい。
501名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:58:33.14 ID:0UODcLYSO
>>499 YUIがDV!?w 私が思うにもしかしてデビュー当時から結婚相手居たんじゃないかな…と。
502名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:09.17 ID:/qBjW6pH0
>>499
削除とかよくわからんこと書いてるけど、心が壊れてるのはお前の方じゃないかな。
統失の疑うわ
503名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:58.05 ID:FWO9nF8E0
30代になったらいくらでも休養できるのに
504名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:07:27.80 ID:aaZIUCvGO
まずは喉を治してからだ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:12:01.33 ID:ws7wjuFb0
YUIは歌手として圧倒的に声量がない
506名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:15:51.31 ID:shEmNK2VO
歌下手なくせに大物気取りか。
507名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:22:36.15 ID:4DI+wByx0
松井受理奈と一緒の顔だよね
508名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:17.73 ID:Z2I0BBCZ0
>>500
昔はもっと生歌ヘタだったと思うけど努力した感じがする
509名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:06.08 ID:uLbtd9T00
確かに可愛いな
歌はどうでもいい
ベスト聴いたが、一曲だけ良い曲もあるし問題ない
510名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:05:28.51 ID:3K2vQiAN0
デビュー前ならタイアップが付いてメジャーデビューなんて嬉しいばかりだろうがな。
まぁ贅沢な悩みだけど、本人が苦しいならヤメて正解。
511名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:17.50 ID:jfwVmrNTO
そんなに嫌なら他の事務所へ行くなり独立するなり工夫すれば良かったのに
何も工夫しない癖に気に入らないとふて腐れてヘソ曲げるのはこだわりじゃなくて子供のわがまま
512名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:54.81 ID:Q9qIyqRsO
歌上手くなったね、エモーショナルな感じに聴かせられるまでになった
513名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:27:32.04 ID:Mo+WTQjZP
西野カナは歌うまいし作ってもらう曲やアレンジもいい。
歌詞を意識せずに聞けばかなり楽しめるよ
514名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:38:38.70 ID:3NsmOHoe0
>>89
ラムー
515名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:23:08.88 ID:0oVOlSzg0
>>511
事務所からの独立ってそう簡単な話じゃないからだろ。
確実に干される。
516名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:48:02.39 ID:XysMZyQ40
しゃべりが 暗いのはなぜ?

同じ教室の家入レオも同じように
しゃべりが暗い。

覇気がないというか、葬式みたい。
517名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:06:23.75 ID:S8dYIONE0
この人って、声が山田花子とそっくりな子だっけ?
518名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:09:20.94 ID:WEXTXzRF0
>>516
性格がくらいから
519名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:16:32.50 ID:Nkb76UKZO
どうせ椎名の東京事変みたいにバンドで復帰するんだろwww
520名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:47:04.61 ID:xQ0dGDjy0
どっちやねん

【芸能】活動休止発表のYUI 早期復帰を予告「びっくりするぐらい早く戻ってくるかも」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354894004/
521名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:39:45.80 ID:O2+QIutG0
僕らの音楽では同じく解散するステレオポニーさんと共演してたけどちがうのか
522名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:22:08.42 ID:uSxp5h0w0
家入の人気に嫉妬というか
西尾が家入に肩入れするのに妬いてんだろ

まぁムカつくのも当然だわな
523名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:55:21.31 ID:gsTTpM1ki
似たようなん他に居るからいらねー
524名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:10:29.76 ID:JBve6KZM0
>>520
紅白で締め、CDTVで復帰!
525名無しさん@恐縮です
人生も休止した方がいい