【サッカー】ガンバ大阪がクラブ史上初のJ2降格、“不吉ジンクス”覆せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
J1最終節 G大阪1―2磐田 (12月1日 ヤマハ)

G大阪は左膝じん帯損傷で今季絶望とされていたDF加地が復帰し、現状のベストメンバーで
臨んだ大一番。勝たなければ降格が決まる一戦だが、立ち上がりにFW前田に先制ゴールを
許してしまう。

待望の同点ゴールは後半8分。MF倉田がドリブルで切り込み、エリア右からDF3人とGKに
囲まれながら強烈シュートを突き刺した。攻撃のリズムをつかんだG大阪はさらに追加点
を狙ったが、再三の好機を活かせず。後半41分にはMF小林に勝ち越し弾を決められ、
クラブ史上初のJ2降格となった。

これで磐田のFW前田がリーグ戦で初ゴールを決めたチームがJ2に降格するという“都市伝説”は
07年から6年連続。前田の今季の初ゴールは3月25日のG大阪戦だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/01/kiji/K20121201004680790.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:18:19.18 ID:6VFZeOlX0
       ガンバ大阪 Part1672       
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354344840/
3名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:19:04.86 ID:xKicG8aN0
乱立させんなクソが
4名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:19:32.27 ID:eSeqf2mA0
正直加地さんイマイチだった
5名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:20:01.23 ID:8/oAtTWa0
6名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:20:27.95 ID:s9NcbxSRT
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_大●阪_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
7名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:20:31.04 ID:gM9equy/0
>>5
怖すぎだろ・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:20:32.53 ID:p86doHHI0
これで遠藤がいない代表が見れるのか
おつかれ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:20:37.87 ID:SYtjtki60
デスゴールからは逃げられない
10名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:20:56.59 ID:FvX6bSWN0
来年犠牲になるのはどのチームだ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:21:15.49 ID:8d6TvVVS0
命運をレアンドロと家長という
J2降格したら移籍すればいい人間に託したのが間違いだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:21:22.81 ID:AREbjnY60
前田さんぱねえっす
13名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:21:37.15 ID:E/zflgzn0
国内サッカー板@2ch流行語大賞2012
http://sentaku.org/topics/43031491








14名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:22:08.94 ID:OvW2G2lP0
>>5
仕事をした男の顔だな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:22:21.74 ID:oH8ddWemO
前田の呪いよりも西野を無下に切ったのが本当の原因だろ
去年3位の監督を無意味に切って無能セホーンに新米松波に監督やらすってフロントが阿呆過ぎるだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:22:25.22 ID:6EKVJcNm0
前田「ギネスブックに認定された」
17名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:22:26.62 ID:v4BdNdir0
>これで磐田のFW前田がリーグ戦で初ゴールを決めたチームがJ2に降格するという“都市伝説”は
>07年から6年連続。前田の今季の初ゴールは3月25日のG大阪戦だった。

Jリーグあんまりわからないんだけど、これはマジなん?w
18名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:22:42.59 ID:8E/iTRuP0
来年前田にシーズン初得点献上するのはどのチームかな
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:12.75 ID:IvjeiQjO0
それがまじなんですよ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:23.53 ID:Fj6MBghZ0
>>11
レアンドロは間違っていなかった。
つーか彼がいなかったらもっと早く降格してた。
間違っていたのは監督選び。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:23.75 ID:mmwGet2D0
チョンバ関西wwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:25.28 ID:8/oAtTWa0
23名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:29.91 ID:Jk0hsx+B0
よくこんな恐ろしいジンクス見つけたな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:43.13 ID:dUYQbvP00
加地はもう引退やな
今野は過大評価もいいところ
奴の判断ミスでいくら勝ち点を落としてきたことか
中澤藤春はあんなもんや
GKはちゃんと補強しろよ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:23:51.34 ID:akoNp/9X0
前田こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:00.61 ID:2vA0eM7r0
Jリーグ初期からのお荷物クラブで、西野時代に1度優勝しただけだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:02.12 ID:tOyemt/60
前田こえー
28名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:04.55 ID:MD7EiRj5O
ざあまみろ、腐れチーム
29名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:04.66 ID:GOPUoMof0
前田はぜひ海外に出てほしい
30名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:12.72 ID:NXz+pGpo0
>>5
見た目通りの死神だな
31名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:21.93 ID:91gLxOrM0
【もっと怖い】前田遼一  年リーグ初ゴールの相手  J2降格のその後・・・・ 

2007年 第14節vsヴァンフォーレ甲府  → 3年後 2010年昇格(J2 2年暮らし) 
2008年 第19節vs東京ヴェルディ    → 未だにJ2 来年5年目
2009年 第05節vsジェフ千葉       → 未だにJ2 来年4年目
2010年 第04節vs京都サンガ       → 未だにJ2 来年3年目
2011年 第10節vsモンテディオ山形   →  未だにJ2 来年2年目

2012年 第03節vsガンバ大阪      →  ???

最低2年 J2地方どさ回りの道へ・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:29.93 ID:mNDo1jz40
J2三都物語キター
33名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:24:44.03 ID:Fj6MBghZ0
>>23
さすがに6年も死刑執行し続けたら嫌でも気づくだろう。
34名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:17.79 ID:OiUvFFz20
ガンバ
2005 優勝
2006 3位
2007 3位
2008 8位
2009 3位
2010 2位
2011 3位

2012 降格

どんなに強いチームでも前田の一蹴りでダウン
35名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:18.57 ID:d4z0eQSD0
不吉な前田さん
36名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:22.68 ID:PrcQRg1c0
今日がゴールもよかったが、冷静なアシストが見事な仕事だった
37名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:46.06 ID:RfBgKYGPO
もう来シーズンから前田に初ゴール献上したクラブが降格でいいよ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:50.54 ID:5OI/48gtP
>>4
加地すげえよかったと思ったが
39名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:52.41 ID:w4rigCcS0
バカフロントのせいでwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:25:59.43 ID:hysZMQew0
死神
41名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:26:24.06 ID:RDTj0s5g0
卓球の平野じゃねえか
42名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:26:31.75 ID:ptJ9SKVQ0
あれだけメディアで取り上げられたら効力も無くなりそうなもんだけどなw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:26:46.90 ID:2YT2d7Vp0
ガンバサポのみなさん、
新潟ですが一緒に残留決めたかったです。
本当に悔しいです。J1とJ2じゃ天と地ぐらい違いますし。
またいつでも胸を貸しますので頑張ってください。
諦めたらそこでゲームセットですよ。
まずはサポートする態度から改めた方が良いかもしれないです。
グラサンかけて応援とかガンバサポぐらいですよ?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:26:50.69 ID:DXmch4mf0
>>31
それも怖いなww
45名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:26:55.78 ID:eEd8J8N0P
入場してきた前田が笑顔でリラックスしてるから
嫌な予感してたんだよ・・・
46名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:27:12.06 ID:OTWmSJfO0
残留争いは毎年ドラマの連続だなww
47名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:27:29.66 ID:aUrlBhuv0
>>34
降格した2012年はJ1最多得点やで
前田の呪いすげー
48名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:27:31.68 ID:8Zf1xJS2P
パナソニックのスポンサー撤退、わりとマジであるかもよ?
あの会社、J2にお金を出してるような余裕はいっさい無いから
2年で1兆円の大赤字だからな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:27:35.90 ID:lTtuAf/T0
>>31
こわすぎわろえない・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:27:43.58 ID:NSuTh4ucO
>>32
谷村新司に歌いにきてもらうかwww
51名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:28:02.79 ID:uXg8HAymO
そして遠藤のクラブ消滅の呪いへ…
52名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:28:07.62 ID:cz0e4KP70
前田のせいじゃねえ
前田にクリアしたGのDFがマヌケ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:28:26.59 ID:e9KAVka20
前田さんすげえなww東原レベルじゃん!
54名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:28:35.50 ID:0IyDlJPT0
呪いの正体ってなんだろうな
前田のゴールパターンが降格必死のザルDFの特徴にすっぽりハマるのかね
55名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:28:49.86 ID:xBl8243H0
今映像見たけど藤ヶ谷酷すぎだろ・・・
J2でもあんな下手なの見たことない
56名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:28:56.89 ID:5c5lvkh30
前田が死神なら、松浦は悪魔かってくらい猪口才なやつだったわ…
57名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:29:05.78 ID:bz3CjOFR0
58名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:29:06.31 ID:+VROObE20
GK補強しろGK補強しろって言われ続けて補強しなかったツケがきただけだな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:29:15.20 ID:6ZOHScLZO
得失点+2リーグ最多得点での降格とかwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:29:25.75 ID:kXxWOaPt0
ペレの呪いより怖い
61名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:29:37.63 ID:CXWXL9yO0
>>55
今日はまだ良かった方 それまでが酷かった
62名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:29:54.22 ID:mxH9Z+zYO
>>45 代表戦のときにはなかなか見れない、爽やかな笑顔だった
63名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:13.35 ID:sEW54ajO0
>>57
ガクブル
64名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:18.44 ID:w0HFCGHV0
>>31
細かいけど甲府は2年じゃなくて3年(08〜10)ぐらしだな
今のところ一番被害が少ない…?
65名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:21.34 ID:G6Y2nt6w0
今日の遠藤は酷すぎた。
そして藤ヶ谷と八田にもちゃんと差があることがわかったw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:42.58 ID:PhFfdVFh0
>>57
まさに死刑執行人の顔だなw
67名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:50.52 ID:ve4UZzFy0
前田は死神ジンクス騒ぎ立てられたことで変に意識しちゃって不調のまま終わると予想してたが、
試合前の妙にスッキリ爽やかな表情見てこりゃガンバやばいなと思ったな
結果的に見事自ら死刑宣告下しやがった…
恐ろしい男やで…
68名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:50.59 ID:Owo61spp0
結果を出し続けた西野を解任した時点でチーム崩壊だもんな
69名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:50.34 ID:Ec6fF3uSO
まずなにより西野切ってセホーンなんかつれてきて、更に松浪なんかに任せたフロントは辞任しろよ。
恥があるならそれは最低限だろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:31:02.10 ID:Fj6MBghZ0
>>59
最多得点で得失点わずか+2ってのもそれはそれでやはりすごいな。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:31:14.91 ID:9GMF7DS10
>>57
恐すぎワロタwww
72名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:31:25.38 ID:lTtuAf/T0
>>57
これがプロフェッショナル・・・
73名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:31:35.52 ID:r16QOYAY0
残念やったのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
74名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:32:22.48 ID:zjANZqRY0
東原 と 前田がコンビ組んだら何が起こるの?
75名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:33:04.10 ID:XKg/Jq7d0
何が最悪ってガンバは勝っても降格の危機があったのに勝てば残留だったになったことだな・・・
印象最悪で永劫思い出すわ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:33:13.01 ID:hysZMQew0
>>74
逆に対決させたい
77名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:33:14.47 ID:IF4nTJ6L0
ガンバはリーグ最多得点で降格という
離れ業を成し遂げた偉大なチームだw
78名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:33:14.64 ID:UVnwrG5R0
今野の呪いもあるだろ
一人で3回降格ってなかなか無いぞ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:33:50.48 ID:bfpNpJFZ0
ガンバ、チンタラしてて勝つ気ないように見えたわw
80名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:34:00.53 ID:oBMnS/27O
降格請負人もいるしな
81名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:34:02.02 ID:8wmossjl0
倉田はいい選手だからJ1のどっかに行って欲しいが
あとは若くて目ぼしいのがいないな 藤春もちと微妙だし
82名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:34:41.49 ID:y2DT1IeBO
しかし加地も本来ならまだ試合に出ちゃいけないレベルの大怪我したのに
無理矢理試合で使われてしかも降格は阻止できないなんて
まるで10年前の上村健一みたいじゃないかよ・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:34:55.70 ID:AP/H7LI+0
>>43
 新潟とガンバが両方残る展開は、試合前の時点で
すでになかったんだ・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:35:59.24 ID:y2DT1IeBO
しかし加地も本来ならまだ試合に出ちゃいけないレベルの大怪我したのに
無理矢理試合で使われてしかも降格は阻止できないなんて
まるで10年前の上村健一みたいじゃないかよ・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:06.25 ID:RJreinWY0
恐い…
86名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:07.63 ID:BrYkNjIF0
Jリーグ創設からそこそこ強いイメージがずっとあったから何となくショックだな
87名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:09.68 ID:1ZyIXQUgO
二川家長倉田

交代すればするほど最後ぐだぐだになっていったなー
この頃いっつもそうだったけど
88名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:11.59 ID:28BVX1Xm0
西野切る→間違い
未知数のロペスを監督にしようとする→間違い
セホーン連れてくる→間違い
中途半端にセホーンを切る→ちょっと遅かった
後任が未知数の松波→大間違い

レアンドロ・家長獲得のファインプレイがあってもこれだけミスがあれば…
89名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:18.33 ID:yKUx5L1uO
また一歩『日本ダービー』に近づいたな。
後、J2を経験してないのは

マリノス
アントラーズ
エスパルス
ジュビロ
グランパス

これぐらいか?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:22.34 ID:FvX6bSWN0
♪来る〜 きっと来る〜
91名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:30.86 ID:4PN3u4il0
このジンクス退治で当てになりそうなのは
数々のフラグをへし折ってきたあのオレンジくらいだろう
それでも危ないかも知れないし
92名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:51.45 ID:AurLaOEo0
前田さんの初得点が大宮さんだったらどうなるの
93名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:55.92 ID:uEv2sR+Z0
>>55
今年一番のいい動きしてたぞ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:36:57.21 ID:UqI+waFmO
前田のジンクス格好良すぎ
これ海外リーグとかだったら
死神とか魔笛とか仇名が付けられてただろうな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:37:00.88 ID:2RTC1RId0
前田の顔が大迫とかだったら良かったのに
怖すぎやねん顔
96名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:37:43.62 ID:iLR0JlWj0
今日はガヤって無かったよな?
97名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:37:46.20 ID:OGjyWYg70
来年、ジュビロと早めに当たるチームは怖いだろうなw
98名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:37:46.84 ID:TRymebZ30
加持と今野が降格顔だった 
99名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:37:49.29 ID:UqI+waFmO
>>86

嘘吐くな
それは清水とか広島だろ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:38:03.79 ID:p0IKvps60
で明神もまた逃亡するんでしょ?
101名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:38:18.24 ID:gb7+/c4p0
ある特定の選手が初ゴールを決めた相手がJ2落ちする確率(OG含むとする)

3/18の6乗=1/6の6乗=1/46656
約0.0021%
102名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:38:20.51 ID:cMkufGgb0
まずは不要なフロントと韓国人とGKを切る事から始めような
103名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:38:39.74 ID:y2DT1IeBO
>>89
ジュビロは初年度が旧J1だから全く下部経験がないのは4チームだな
104名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:38:53.23 ID:8d6TvVVS0
>>20
セホロペ続けてたらもっと早く残留決まってたかも知れんぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:39:05.12 ID:Fj6MBghZ0
>>86
創世期のガンバはかなり弱小でしたぞ。
ブイブイ言い出したのは西野が監督になってから。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:39:06.58 ID:jx8Dabi10
終了5分前くらいから加地さんが泣いてた
サポーターも泣いてた

なんやかんやと負けを受け入れるムードがあった
大阪人はそれを望んでいた一面があったとしか思えない

サポーター(笑)は泣きながらお前らを信じてたとか言いたい人達なんだろうな
J2に落ちても俺たちは応援するぞ〜 ビクビクッ
てオナニー感がすごかった こりゃ負けるわ そう誘導しとるわ
当然の結果
107名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:39:13.72 ID:DZXcEzNe0
西野を切った2チームが降格か
朗の呪いだなw
108名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:39:38.56 ID:9LBUBQgB0
>>86
ガンバが強かったのって21世紀に入ってからだろ。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:39:41.46 ID:Owo61spp0
>>97
来年の開幕戦は浦和vs磐田
110名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:39:51.37 ID:UqI+waFmO
>>88

西野自身も実績あげられなかったから代表監督の可能性遠のいたな
111名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:40:03.10 ID:A5/K0Krv0
>>70
得失点+で落ちるなよってのもあるな
112名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:40:21.46 ID:t4Fqn1PA0
選手の草刈り場になるなw
113名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:40:39.80 ID:8E/iTRuP0
>>86
創設時強かったのはヴェルディと鹿島、ガンバはザコポジだった
記憶の捏造やめいw
114名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:40:49.73 ID:8M1hS3eB0
西野で強くなったチームなのに
居なくなればこうなるわな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:40:54.40 ID:kkGWlS840
去年3位だったクラブが次の年に降格とかじぇいりーぐ()のレベルの低さは尋常じゃないな
116名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:40:57.51 ID:3cSbZpbr0
スポーツ新聞も都市伝説で記事書くようになったか
117名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:41:04.74 ID:gb7+/c4p0
>>101
6年連続を追加。
失礼
118名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:41:10.45 ID:U9j9x6y60
>>112
刈る草ないだろw
119名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:41:29.89 ID:T8GU4PxI0
呂比須にこだわった謎
120名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:41:29.76 ID:zgCPDORR0
>>114
監督なんて飾りだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:41:35.96 ID:A5/K0Krv0
>>101
6年連続も考慮に入れて計算してくれ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:41:43.88 ID:gaLoeVlY0
前田こぇええ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:42:23.28 ID:ABCMGTquO
GK変えればいいだけじゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:42:47.93 ID:ESQxKblP0
だから確定した未来は改変出来ないと言っただろう
125名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:42:55.45 ID:2Q3P7fKh0
>>86
釜本ガンバとかお笑い以前だったぞ
126名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:43:06.90 ID:r2Y+W/gs0
夢が現実に!!!
127名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:43:39.98 ID:mUaUzOnl0
前田のデスっっぷりww
128名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:44:04.90 ID:rRHTa5V5O
新たに西野の呪いが誕生したな
129名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:44:08.49 ID:BRtNMxwL0
軽い奴ばっか集めたチームの末路
130名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:44:10.80 ID:MLUjlE1g0
Jリーグのお荷物で降格経験がないのは名古屋だけになった
131名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:44:49.13 ID:wX+jgU1Q0
J1人件費一覧

1 浦和レッズ 22.82億
2 名古屋グランパス 21.33億
3 鹿島アントラーズ 20.04億
4 大宮アルディージャ 18.50億
5 ガンバ大阪 17.73億
6 川崎フロンターレ 17.43億
7 清水エスパルス 14.98億
8 柏レイソル 14.85億
9 横浜F・マリノス 13.74億
10 サンフレッチェ広島 13.72億
11 FC東京 13.70億
12 セレッソ大阪 13.01億
13 ジュビロ磐田 12.54億
14 ヴィッセル神戸 11.67億
15 アルビレックス新潟 9.10億
16 ベガルタ仙台 8.58億
17 コンサドーレ札幌 5.00億
18 サガン鳥栖 2.90億 
132名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:44:55.11 ID:f+ariE5hO
もうJなんか見ないわ
つまんね
見てるやつアホちゃうか
133名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:44:59.94 ID:MnNAIHK1T
6年も続いたらそれはもう都市伝説じゃなくて定説だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:01.44 ID:jIcCw88W0
>>125
釜本さんは酷かったよねえ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:06.34 ID:l234Bh9t0
6年連続って絶対偶然じゃないだろ、誰か数学得意な人
確率出して><
136名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:15.88 ID:b8KsSFsc0
>>86
西野が来るまではタイトル取れてないんでないのか?
137名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:21.27 ID:9cSvM2ZuO
来シ−ズン、磐田と頭で戦うチ−ムはガクブルだな。
138名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:28.59 ID:FAf2+4Sn0
なんか前田が物凄い選手に見えてきたwww
139名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:34.69 ID:UqI+waFmO
>>128

いや近年はむしろ西野に柏の呪いがかかった格好だな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:45:57.30 ID:RFflZIZ30
結局降阪と降戸とサッポ降で落ち着いたな
でも前田先制点もあったし凄い盛り上がって面白い試合だった
来期ガンバれよ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:46:11.97 ID:sKD41EEN0
前田「オレは持ってる」
142名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:46:12.38 ID:FmVhx9TY0
怖すぎだろこいつ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:46:24.65 ID:UJt3c9SC0
死神に勝てると思ってたガンバボーイwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:00.59 ID:vDGECrtJ0
>>137
>>31
これ見りゃわかるけど前田は例年初ゴールが早いわけじゃない、むしろ遅め
今年は珍しく早かった
145名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:05.67 ID:np9FEJ5a0
>前田がリーグ戦で初ゴールを決めたチームがJ2に降格するという“都市伝説”
ちょっと前まで2ちゃんの与太話だと思ってたのに
こんなメジャーになっちゃって・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:12.73 ID:lZWDAayM0
ガンバよりもJに全く必要の無い干潟が降格すべき
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354351765/
147名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:14.11 ID:dm+jQyaj0
すごいぞ。前田様。
148名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:49.10 ID:UqI+waFmO
>>134

当時の釜本がレイバンにトレンチコートでピッチにいるのって
クライフ真似してたんだって分かってガッカリした覚えがある
149名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:50.09 ID:+H+pAl2y0
来季呪われるチームはどこかな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:47:55.73 ID:imGguj3S0
キム森はまだ社長続けんのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:48:17.59 ID:QjNk6kIQ0
何やってんだよガンバ 降格?冗談だろ
なんでここまで落ちちまったんだよ
西野全盛期は強かったのにな

それにつけてもグラの中位力はハンパねぇな
どんだけ悪くても中位以上
安定してんなあ
Jのお荷物と言われた過去が懐かしいわ
152名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:48:30.94 ID:IH239gN2O
だって磐田は裁定者だもの。
過去にどれだけの弱小チームとヘボ監督を殺戮してきたか…
153名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:48:44.32 ID:MDj5envqO
呪いはありました
先制点もかっさらわれ悔しいですがすぐに戻ってきます
J1ありがとう
154名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:16.22 ID:QkLLlB8T0
ガンバで欲しい選手いないんだよな
レアンドロは借り物だしさ
155名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:22.34 ID:ugo08jEE0
おくりびとの誕生か…
156名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:25.86 ID:CXWXL9yO0
>>149
今年4位か5位らへんにいるチームが危ない
マリノスか鳥栖か  鳥栖だな
157名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:29.23 ID:UqI+waFmO
>>144

面白いデータだな
158名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:33.76 ID:IrzGYE0m0
アサシン前田最高だなwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:40.28 ID:FvX6bSWN0
エキスポランドが潰れ
次はガンバか
160名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:40.84 ID:DtsWobK80
J2には落ちないって言ってた人大丈夫かな…
161名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:48.61 ID:ztT2Nq8u0
162名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:57.93 ID:QjNk6kIQ0
しっかし、ガンバみたいなチームがJ2落ちで、大分みたいなチームがJ1て・・・
なんとかならんのか、このシステム
163名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:49:59.44 ID:JBDaT6Fk0
シーズン65失点はいくらなんでも酷すぎる
何だかんだ言って落ちるべくして落ちたという感想
164名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:08.23 ID:4i6+MVE00
吹田は、来年11月、町田と入れ替わりでJFL降格最右翼
165名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:08.50 ID:D4ngzjDs0
日本代表レギュラー2人がJ2でプレーってやばくね?
166名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:26.46 ID:ocNXysHY0
ジュビロ磐田 2−1 ガンバ大阪 J2降格試合 速報ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=QyVBTjEIFgY
167名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:31.66 ID:H+jiDzea0
前田占い
168名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:40.59 ID:xZfldnK4Q
今帰って来たのに降格してるしw
169名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:42.21 ID:SXl9Y9aDO
気のせいか前田の顔が死に神に見えたぞ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:50:50.00 ID:6UuMyc1v0
>>57
フリッカーとか使えるんですか?
171名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:51:14.37 ID:JC3Enkrt0
>>52
クリアーしなかったらダッセーOGだったぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:51:29.06 ID:JGI+Kh6V0
遠藤はどうすんの
173名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:51:30.91 ID:6qlOlfEkO
>>113
だな。ガンバ名古屋レッズは金満底辺という、
「無能さとはこゆこと」を身を持って示してたチームだった
174名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:51:41.40 ID:ZY9SWO1oP
>>31
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
175名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:51:51.72 ID:Vf0xN21e0
ガンバの左サイドがチンチンにされてたけど、なんで対策打たないの?
前節も同じようにやられてたけど。
176名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:52:14.87 ID:BKl2QMQA0
>>22 映画オファーあるで
177名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:52:14.90 ID:QjNk6kIQ0
178名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:52:30.25 ID:HnkBhLfd0
競馬でも、あの馬が勝った重賞や施行競馬場が廃止になるとかって
話もあったなぁ。
どの馬の話だったっけか。
179名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:52:42.87 ID:4i6+MVE00
>>165
中位力のあるチームに移籍するだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:52:44.62 ID:B5lVc8gr0
でもなんか最後の相手が磐田でよかったな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:52:58.67 ID:G3h0CYUI0
こんなお情けの残留で恥ずかしくないの?
Jのレベル落ちちゃうよ・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:53:31.33 ID:6iDZrmZi0
前田の1点目が有り得ないw
落ちるチームの点の取られ方だわww
183名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:53:44.45 ID:kqcN/FzG0
大阪のパナソニック&ロートのウルトラ反日企業から金貰ってた連中のチームだからな。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:53:47.56 ID:zsUftFC20
前田さんは無慈悲世代よりも無慈悲やで!
185名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:53:51.27 ID:D4ngzjDs0
>>179
セレッソに移籍かな?
186名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:54:09.60 ID:BXHZu4oV0
>>57
まさに悪魔…
187名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:54:21.71 ID:WO/EelCbP
加地は家事手伝いでもしてろや
188名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:54:26.45 ID:D4ngzjDs0
しれっと家永がガンバ大阪いるのはワロタwww

こいつkリーグにいなかったか?
189名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:54:47.20 ID:6iDZrmZi0
>>181
ガンバがレベルの高いディフェンスをしてたとでも?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:54:59.74 ID:f+WPJNFlO
磐田も一時期降格争いに居た割には
今日は随分強く見えたわ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:55:29.06 ID:QjNk6kIQ0
遠藤は移籍確定だろ
年齢考えると、J2でドサ回りしてる余裕はないはず
何処へ行くか・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:55:29.89 ID:UYJe9bx80
主力はトンズラすんのかね
193名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:04.07 ID:bBJWLgCs0
8戦勝ちなしの磐田に最後負けちゃうとか
やっぱ降格に相応しいクラブだったな
194名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:04.69 ID:xuPBSMxw0
>>121,135
6年連続降格させる確率ならすでに>>101で出ているよ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:07.61 ID:zJUYNAQ/i
来年の前田の初ゴールがオウンゴールだったらどうなるんだ?
是非とも見たいんだがねw
196名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:08.81 ID:ZdPaVN5z0
>>55
今日は防ぎまくってたわけだが
197名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:11.83 ID:p+7TwjId0
前田=チャックノリス
198名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:15.32 ID:5LXpu2aN0
wikiサン仕事はえー

『なお、シーズンを得失点差+2、さらには総得点数がリーグで1位であるにも関わらず、降格した異例のチームとなった。』
199名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:39.90 ID:sMhkYZUe0
ガンバの希望のクリアを打ち砕く死神様の図

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1354344689042.gif
200名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:46.54 ID:u+DM6Uyt0
>>74
これ見ろ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html

1年に1回は
大阪やら神戸やら関西に行けるように
これからもがんばります!!!!!
201名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:56:56.18 ID:c/+UTpII0
これは都市伝説って言わんわ
スポーツ紙の記者は低能ばっかだな
202名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:00.01 ID:cCGyxb180
>>165
なお、優勝チームに代表レギュラーはおらん模様
203名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:00.04 ID:20zrmpah0
現に自らの手で降格させたからな
204名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:16.57 ID:QjNk6kIQ0
ジュビロは2点目も良かったんだよな
205名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:26.44 ID:xuPBSMxw0
>>195
外国人もそんなことゴルコムの記事見て言っていたな
206名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:30.20 ID:Vf0xN21e0
家長とレアンドロがいなかったらここまで競れなかったと思うけど、
補強ポイントはサイドバックと守備的なMFだった気がするんだけw
207名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:40.29 ID:q22RhUsm0
毎年の大宮の粘りは異常
208名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:57.92 ID:umShiQ/a0
>>207
今野は要らないよ
209名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:57:59.32 ID:e4IGfo6O0
前田以上に「死神」が似合う男存在しないな
210名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:58:23.81 ID:Wk6uqkFGO
>>173
浦和とガンバはACL獲ってるから強豪補正がされてるよなw
鹿島なんかリーグ3連覇してても、ACLがいつもベスト16で敗退してるせいで雑魚扱いw
211名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:58:24.58 ID:FvX6bSWN0
前田マジで神だわ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:58:41.15 ID:VsX2aZS70
>>5
実写版力石徹
213名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:59:04.54 ID:Je6L4N+g0
870 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 07:47:21.36 ID:mle6TK7iO [1/6]
ジンクスは公になると終わるという説がある
つまり前田も

71 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/10/29(月) 14:24:44.97 ID:a2CAJIhO
ガンバは腐っても名門だぞ?
最終的には余裕で残留するでしょ

脚サポは他サポになり済ましてこんなこと言ってましたww
214名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:59:20.33 ID:/MtHHdm+O
もう来シーズンの前田の初ゴールの標的がどこか怖すぎて落ち着かない(´・ω・`)
前田を獲得に行くしか…
215名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:59:28.39 ID:8Cwery0m0
実際の所、ヤットと今ちゃんはよそに行くのかな
216名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:59:33.80 ID:QjNk6kIQ0
鹿島は強豪だと思うけどな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:59:42.20 ID:Vf0xN21e0
倉田も二川も遠藤も明神もレアンドロも家長も攻撃はさすがだと思うんだけど、
これマジで誰が守るの?w
218名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:59:54.69 ID:ZdPaVN5z0
来年のお題
前田vsミーヤ
219名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:00.07 ID:DPRc0z3t0
大宮相手に決めたらどうなるんだろう…
220名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:15.03 ID:QjNk6kIQ0
>>215
当然だろ 海外か国内かはわからんが
中国て話もあるけど、それだけは勘弁して欲しい
221名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:25.90 ID:fqbPozM60
J2のことはよくしらんが日程がタイトという噂を聞いたことがある。
ということはガチャピンこと遠藤の勤続疲労も深まる、ということ?
是が非でもJ1昇格したいだろうし、遠藤休ませる余裕はないよな・・・
詳しい人おしえてー
222名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:25.79 ID:yuLE6DN/0
死神vsビッチリス
223名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:26.34 ID:Oq8T22MiP
V・ファーレン長崎vsガンバ大阪とか胸熱
224名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:28.03 ID:JSX3vsBt0
>>200
大阪と神戸が出てくるだけならまだアレだったけど
がんばりますって言ってるのがヤバイなw
225名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:34.79 ID:mNDo1jz40
徳島から移籍した佐藤だけがちょっと可愛そう・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:38.21 ID:wIDOy46N0
お前らほんと馴れ合い好きだよな
マジで気持ち悪い
227名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:00:50.03 ID:lUQLGLasO
来季初ゴールの前にオウンとかだったらどうなるんだ? 記録に残らないから無効?
228名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:01:02.95 ID:QjNk6kIQ0
>>221
遠藤は出るから、そういう心配はいらない
残留したらびっくりだと同時に馬鹿だと思うわ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:01:29.26 ID:QZwZIukJ0
前田の呪いスレと聞いて呪念パピコ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:01:31.40 ID:D4ngzjDs0
Jリーグ創設期しってる俺からすると名門はヴェルディ、マリノス、アントラーズだけなんだが・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:03:15.64 ID:QZwZIukJ0
>>214
それは両刃の剣
確率的にゃオウン・ゴールのリスク高いだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:03:16.91 ID:z4U7vO+LO
今野と中沢だと来年も苦戦するだろな
233名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:03:42.99 ID:fqbPozM60
>>228
おう。杞憂だったのね。ありがと。
234名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:03:43.57 ID:HDkLuVic0
そりゃ1点じゃ勝てないよな・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:03:56.11 ID:oX9kh7/o0
遠藤はズルいやつ、っていうイメージを払拭するためにも残留するべきだろ。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:04:06.85 ID:yPpIcBQf0
ジュビロ磐田 2−1 ガンバ大阪 J2降格試合 速報ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=QyVBTjEIFgY
237名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:04:13.46 ID:0KNeJabf0
呪いの確率計算してみた。
18チーム中3チーム降格?だから確率は6分の1。
チームの力の差もあると思うけど、前田の最初にゴール決める相手もランダムだから、
6分の1が6回連続起こる確率は4万6千656分の1。
238名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:05:01.55 ID:f+WPJNFlO
19時になった途端にドーンと花火みたいな音が聞こえるんだが花火大会とかやってるんかね。この時期に
239名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:05:30.66 ID:ESQxKblP0
>199
これはもう人知を超えた神の所業
降格は逃れる事が出来ない未来だったのだ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:05:43.28 ID:YxR5Z7Ku0
フロントはマジで全員首吊った方が良い。
そもそもの発端はロペスだよな。
リーグの強豪チームが長年務めた監督の代わりに、
チームと縁もゆかりもない素人を、いきなり監督に据えようとするって聞いたことないもんw
241名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:05:43.28 ID:iK7dnY7SO
>>226
などと意味不明の供述をしており
242名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:05:56.76 ID:DH3C0Dm40
ジュビロの気迫の守備にワロタ
気合の入り方が半端なかったwwww
243名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:05:56.60 ID:omIQdGS80
コンサドーレの得失点差もおかしいが、
+2で降格もすごいな。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:06:25.74 ID:cvXp6LNwO
>>230
ヤンマー、古河、日産、三菱を忘れるな。
245名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:06:34.85 ID:iAThQXeZ0
>>5
mission complete
246名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:06:47.95 ID:6qlOlfEkO
前田っていつからプロなんだ?
'06以前のシーズン初得点が知りたくなるレベル
247名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:06:49.96 ID:G3h0CYUI0
これで代表やJリーグに悪影響あったら新潟さんはどうするの?
248青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL. :2012/12/01(土) 19:06:56.14 ID:syN9hyzp0
前田デスゴール
名古屋に夢スコ
磐田の女神あだっちぃー
降格請負人今野


逃げられるわけがない
249名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:07:08.28 ID:R15HV3j4O
今野は降格請負人。
250名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:07:17.63 ID:wIDOy46N0
>>237
とりあえず数学勉強して来い糞ボケ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:07:20.92 ID:kG02APEL0
252名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:07:54.87 ID:qtFwjcPVi
ガンバ大阪の冒険
253名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:08:12.62 ID:Y9HHN1/N0
本当に得失点差プラスで降格しちまったな
254名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:08:17.94 ID:LFhCc4W90
ルパン3世のエンディング、
まさに「&amp;#9833;抱かれたものは、すべて消え行く 定めなのさ」だなw
255名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:08:28.01 ID:BJChiCuU0
来季も前田の呪縛かあ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:08:51.54 ID:xZtanH100
>>74
地球が滅亡する。
だから柏がコスモクリーナーをとりにいった。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:09:28.27 ID:0KNeJabf0
>>250
どこがどう違うか詳しく
>>101 でも同じ結果なんだが
258名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:09:38.89 ID:gEJFzrv80
来年オウンゴールで磐田降格を期待する
259名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:09:49.64 ID:sggXqh9uO
最高のラインコントローラ大宮とデスゴール前田どっちのジンクスが強いのか
260名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:10:01.89 ID:D4ngzjDs0
>>242
前田のジンクスを体現化させるために・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:10:17.37 ID:HVB69VM10
今日のガンバは結構良かったと思うよ。
あともうちょっと何かがあれば勝てた。そんな試合だった。

前田や今野や西野のジンクスも、ついつい信じてしまうレベル。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:10:59.37 ID:U72j7nUz0
>>86
貴様っ初代監督の名を言ってみろ!
263名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:11:01.77 ID:NDLe4bTF0
Jリーグタイム
※NHK衛星第一で12月1日(土)午後9時から放送
解説:小島伸幸 MC:松野靖彦&伊藤友里
264名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:11:04.87 ID:MRSgeM3Q0
>>48
撤退しなかった場合の株主の突き上げを考えると撤退するのが普通だが、
ガンバ大阪のクラブの歴史を考えると、意地でも撤退しない…とは思う。

ただ、このタイミングでのJ2落ちは、撤退には最高の口実になるが…。
265名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:11:12.33 ID:D+i07lplP
今回は「降格請負人」の今野さんも居たしなwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:11:40.06 ID:Ej9SWdFP0
新スタジアム本当に作るの?J2なのに?
267名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:10.66 ID:QxfM+DxrO
268名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:12.01 ID:NDLe4bTF0
504 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 19:04:45.91 ID:A3c1dhqX0
@ヤマハ

サポーター数人が乱入を試みようとするも
レスラー警備員の『俺は強いぞ』のガナリ声に動揺
269名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:13.76 ID:hca7ivtj0
オリ10ボトム3の浦和、G大阪、名古屋で一番優勝が遅かったグランパスだが
J2童貞を守ってるのもグランパスのみになってしまったのは皮肉だな
270名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:20.72 ID:JFnMYdRD0
3位→降格をどっかで見たと思ったらヘルタ・ベルリンだった
271名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:33.34 ID:o6ttRMaMO
攻撃は最大の防御じゃなかったんだな・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:38.82 ID:8Cwery0m0
逆に松本に行って自スタのしょぼさに愕然とすることになるかも
273名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:12:44.83 ID:D4ngzjDs0
>>236
海外の試合ではあまりみない角度からJの試合ってゴール決まるけどキーパーがポンコツなの???
274名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:13:08.12 ID:Q0mrO1UW0
前田初ゴールの頃は「今年はガンバか、さすがに死神伝説も終了だなw」なんてこと言われてたの?
275名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:13:41.71 ID:U3ioQBgc0
アサシン前田△
276名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:13:53.40 ID:30RCaunB0
人気が無い大分の昇格を消してガンバ大阪のJ1での維持をするべき
277名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:14:01.26 ID:r16QOYAY0
来シーズン開幕戦
相手チームのセットプレー→守備に入ってた前田オウンゴール→ジュビロ降格
278名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:14:14.06 ID:dMIaKpeM0
レアンドロいなかったらもっとひどかったんだよね・・・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:14:53.99 ID:vKvK/WZmO
リーベルプレートみたく「1部2部リーグ統合する」とかウルトラC出せばよい
280名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:14:55.53 ID:0o/GpQeG0
しかし、得失点差+2でJ2降格とかどうやったら出来るんだよw
281名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:14:56.83 ID:2od/0nH60
>>273
楢さんならどっちか、または両方防いでると思う。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:15:58.98 ID:34Eg0Myo0
ガンバは一年上がってこれそうに無いからな
283名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:16:01.77 ID:F3WvXXU60
284名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:16:05.15 ID:RoSH/yK10
町田があったら、屈辱感を覚えたろう。
長崎とかYAJINでJ2を味わうがいいさ。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:16:20.85 ID:SSkE3zad0
平井はどうすんだろ
レンタル先の新潟は残留したが活躍できず残るの厳しいし
所属元は降格しちゃうし
286名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:16:31.92 ID:KSo0YF4Y0
>>276
いや、ガンバは神戸の下だから
287名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:16:41.26 ID:g+3XAuKB0
そこそこ成績を残してきたチームだから、残留争いなんか慣れてない
感じだったな。今日の試合でも石にかじりついても残留するぞって気迫は
なかったね。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:17:14.31 ID:JFnMYdRD0
289名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:17:33.31 ID:FeFh96Gu0
今野おもしろいなぁ
290名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:17:42.17 ID:HF9yk7ee0
>>236
キーパーしょぼすぎだなこれ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:18:52.05 ID:D4ngzjDs0
海外の試合と比較するとDFがやたら軽いけどJリーグではふつうなの???
292名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:19:06.38 ID:MwcJpwIL0
ここまで来るとセホーンもネタに出来ないな
293名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:19:37.50 ID:r16QOYAY0
宇佐美が途中交代で入ってくるガンバは怖かったな
294名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:19:54.34 ID:s8icePmA0
>>273
角度が無いところからはクロスを警戒しながらになるから、意外と決まりやすい
味方に当たって…なんていうのも結構あるし
さらにこの二人のGKは、そんなに名手じゃない
295名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:20:30.67 ID:cQM62aiV0
今晩あたりに前田へこの件についてインタビューした記事が出るんだろうな
296名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:20:39.64 ID:QxfM+DxrO
>>284
下手すりゃ町田に続いて天国への門を潜ることになるな
297名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:21:05.56 ID:yLMaiM1e0
>>273
あの位置はGKの泣き所なのは常識だろう
298名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:21:14.40 ID:XkmhIZ0L0
2005 優勝 2006 3位 2007 3位 2008 8位 2009 3位 2010 2位
2011 3位
2012 降格 J1最多得点 磐田の前田にシーズン初得点を被弾
299名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:22:11.45 ID:7/0N0qp20
上手くいかないからってレアンドロと家長が試合中やりあってて吹いた
300名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:22:15.80 ID:Wk6uqkFGO
>>216
自分もそう思うよ
震災被害に遭った去年、監督や主力選手が逃亡した今年とリーグはふるわなかったが
なんだかんだいってもナビ杯二連覇してるしな
自力があるチームっていうのは、こういうチームだと思う
まあ来年はいよいよやばそうな気もするけど
301名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:22:28.10 ID:SLipzjSu0
302名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:22:46.37 ID:XpQFlntZ0
>>89
横浜…創設時から平均的に安定して強い。フリューゲルスの歴史も背負っている。
鹿島…総合的に考えると日本でベストのクラブ。リーグでもトーナメントでも安定して強い。
清水…創設時から平均的に安定して強い。トーナメントでの準優勝が多い気がする。
磐田…黄金期は無敵だったけど、それ以降微妙な印象。しかし、降格するほどには弱くなっていない。
名古屋…当初は地味だったが、ここ最近は徐々に安定して強くなってきている印象。

ヴェルディは昔強かった。浦和にも黄金期があった。
ガンバが逝ってしまったが、降格が無い5クラブはどうなっていくのか。
303名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:23:09.91 ID:ELV8kZV70
 
優勝より盛り上がる残留・昇格争いは、Jリーグ最大の武器
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-116.html
304名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:23:51.85 ID:0o/GpQeG0
 /\     /⌒\
/  /\  / /'⌒'ヽ
| /   \( (● ,,●)
ヽ |     \  ヽ冊<  ちょっと通らさせてもらいますよ
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ 
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |   前田  V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV
        W/V
305名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:24:36.75 ID:b8KsSFsc0
>>273
日本に各国の代表クラスのGKが集まってるって思うのがそもそもおかしい
306名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:25:08.36 ID:75vlQBkV0
>>273
むしろ今日の2本は海外での方がよく見る角度だろ
307名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:26:01.19 ID:5FMMaOQSO
>>274
リーグ戦初ゴールの前に、ナビスコでセレッソが前田にシーズン初ゴールを喰らい
脚サポは、初ゴールはうちじゃないと言い聞かせた
308名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:26:03.43 ID:YIgZ3OkpO
相馬「よっしゃガンバ負けた」
大久保「ガンバは厳しいんじゃない?」

神戸もなかなかやるな
309名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:26:25.96 ID:E/zflgzn0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   来年の初ゴールは前田がオウンゴールしますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
310名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:26:49.63 ID:8Cwery0m0
>>302
おい磐田入れ替え戦経験あるだろw
311名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:26:54.81 ID:/TgecmVO0
前田は、北斗の男だったんだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:27:10.03 ID:tG/5rFK10
>>267
はじめの一歩・真柴かよw
313名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:28:22.68 ID:+4pDn+Q00
東原デスブログ炸裂やな


1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20121028.html
314名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:29:43.10 ID:fHbGq7Vf0
ジンクスというか、シーズン序盤で調子出ない前田にゴール決められるほど守備が悪いってことだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:30:11.36 ID:5ZDfsT1n0
京都大阪神戸がJ2て修学旅行かよ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:30:26.53 ID:rcSG+cyW0
なんで最多得点なのに降格するの?
どういうこと?
317名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:31:05.10 ID:WnNs1Pba0
これでキム森社長は更迭?
318名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:31:26.36 ID:yMWNjyZ10
流石ガンバだな。地味な糞クラブの多い中、Jを盛り上げてくれるガンバのようなネタクラブは貴重だよ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:32:18.88 ID:XmKrOtsLO
前田△
320名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:32:39.16 ID:8E/iTRuP0
>>316
失点がリーグで2番目に多かったってこと思い出そうぜー
321名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:33:09.68 ID:RcfKqDW/O
サイドの守備が弱すぎる。
両サイドバックに対人もカバー能力もない選手置いといて
しかもサイドハーフが守備しないとかありえねえ。
常に数的優位つくられて、ボランチがカバーにいくから中央も死ぬ。
特にあの左サイドバックは酷い。
シーズン通して狙われまくりの崩されまくりだった。
322名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:33:14.66 ID:nf03dYPL0
来年は、前田の初ゴールを大宮戦でブチ込んでもらって、
Jリーグ版ほこたてを見てみたい。
323名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:35:21.76 ID:MLUjlE1g0
>>322
前田ノーゴールでおわる
324名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:35:27.29 ID:FvX6bSWN0
>>310
それ以前にJ初年度の10チームに入ってない
325名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:36:52.48 ID:yuLE6DN/0
326名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:37:21.02 ID:CJ+zWsS/0
松波据えた時点で降格は見えてたよ
フロントもやる気ないんだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:39:40.86 ID:PT5w34tj0
>>1
なら、オウンゴールしたら…
328名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:39:44.90 ID:D5Afj+O/0
残留にもかかわらず、松波続投→昇格失敗→外人監督に任せるもチームカラーに合わず徐々に失速


ジェフと同じ道を辿りやがれ!!
329名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:40:48.26 ID:Yw1dFG770
昔ガンバは凄く弱くてヴェルディ川崎ファンにボーナスステージって呼ばれとったな。
で、今ヴェルディ川崎はどこにおるん?
330名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:40:58.00 ID:RcfKqDW/O
何度かの決定機で腰が引けちゃうのが家長なんだよな。
あれを決める選手なら韓国なんかでプレーしてない。
昨日の山本(人間力)の話ぶりからして
チーム内の雰囲気も開幕当初から悪かったみたいだし。
ベテランと外国人が抜けたら早期復帰は難しいんじゃないか。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:42:04.56 ID:wJ1s9Ubk0
>>313
デスすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何なんだよこいつはほんとにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:42:31.82 ID:nf03dYPL0
野津田でガンバ見たかったな…
333名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:42:54.29 ID:GTgesQRf0
>>219
もし前田が2013年初ゴールを大宮相手に決め、終盤大宮が降格争いをしてたら、
フジテレビが社運をかけて大宮の試合を毎回「ほこ×たて特別版」で生放送するレベル。
334名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:43:22.14 ID:E5SIDPbd0
>>5
死神の精度
335名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:43:59.77 ID:6qlOlfEkO
>>204
あのシュート凄かったね
ああいうの見れば、Jのレベルアップが実感できるわ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:44:13.50 ID:hl/Juo9bO
ロペス監督に据えようとした季初からもう既に終わってた感。

まあFC東京みたいに這い上がって来いや。
ユベントスも八百長処分から1季で上がってきたよ?
337名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:44:20.24 ID:TVcxpEV00
橋下の呪いかもな
遠藤を知事室に呼んでたし
338名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:44:23.34 ID:g3sFAqyW0
「海外の試合と比べると」って奴が時々沸いてくるけど、
お前らの言う「海外の試合」はその中でもビッグクラブの試合だろっていうw
339名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:44:31.02 ID:s8icePmA0
>>322
その次の試合で前田が連発して、そのチームが降格すると思う
で、大宮は季節外れの降格争いモードに入って、優勝する
340名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:44:39.98 ID:I1PIRHPa0
>>332
今年万博で見れるやん
341名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:45:53.33 ID:eI6wVXR1I
ジンクスは、西野さんをクビにすると降格すると言うこと。
342名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:46:42.76 ID:9d8kTsZX0
>>338
ビッグクラブの試合と比べると
343名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:46:54.14 ID:EBg2sZJW0
ドンキング似のデブ監督が、ロペスの操り人形な時点で決まってた事だな
J2で2年くらいやって、若手主体のチームに作り変えるべきだね

監督は長谷川あたりが良いんじゃないかな
344名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:47:39.16 ID:e5PH1x930
【2013 J2クラブ】

・北海道・東北
 札幌、山形

・関東
 水戸、栃木、草津、千葉、東緑、横C

・中部
 松本、富山、岐阜

・近畿
 京都、脚大、神戸

・中国・四国
 鳥取、岡山、徳島、愛媛

・九州・沖縄
 福岡、北九、熊本、長崎

東西バランスがとれててすっげーおもしろそうww
345名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:47:53.33 ID:e4IGfo6O0
前田のあだ名は「死神」以外思いつかんwww
346名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:48:14.06 ID:HuJUxVyj0
今年は磐田は開幕戦が札幌で第2節が鳥栖だった
なので大方の予想ではどちらかで決めるのではないかと言われてた(札幌は結果的に落ちるが)
しかしこの2チームが回避し第3節のガンバ戦で前田初ゴール
347名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:48:51.17 ID:FvX6bSWN0
>>345
慶次
348名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:49:29.22 ID:GmgHNSfv0
111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 19:01:14.05 ID:sMhkYZUe0
知らなかったのか?
死神からは逃げられない

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1354344689042.gif
349名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:50:50.33 ID:6tGDApsyO
しっかし


降格争いなんかでグジャグジャうるせーわな
350名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:51:10.97 ID:GTgesQRf0
>>242
この呪いって、成就しないと自分に帰ってくるタイプのものなんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:51:12.15 ID:FvX6bSWN0
>>345
もうJAWSでええやん
352名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:51:16.03 ID:qMFsLLKrO
今野補強でなんか嫌な予感はしたんだよ
このフロントは現有戦力や今野自信の特質を全然見極められて無いと
この結果は案の定だろ
353名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:52:16.51 ID:KZm3HRv60
>>302
無知乙。
横鞠と清水はともに残留争いの経験あり。
354名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:52:51.67 ID:fRgjkSZw0
西野を捨てたのが1番の原因じゃないのか
だからこそ面白いものを見せてもらえたわけだが
355名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:52:55.10 ID:WwOEZ9XW0
磐田、終わり良ければ全て良しで
対戦相手を地獄に突き落としてすっきりしてたなw
356名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:53:43.50 ID:JxrvrBIeO
地上波があったので初めてガンバ戦みた。
攻守のバランスの悪さはなんなんだよw
あんだけカウンター喰らったら、勝てないでしょ・・・
そりゃ降格する罠と思ったDESU
357名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:53:51.96 ID:WwOEZ9XW0
>>302
清水のどこが安定して強いんだ。
いつも中盤以降失速して存在感が薄いチームだろw
358名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:54:02.02 ID:8E/iTRuP0
>>353
その2チーム挙げるなら入れ替え戦までいった磐田も入れてやれよw
359名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:54:06.07 ID:g1+WuoEp0
ガンバっていつも優勝争いしてなかったっけ?
いつの間にこんな弱いチームになったの?
360名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:54:28.40 ID:Y9HHN1/N0
【レス抽出】
キーワード:降格争い
抽出レス数:4

まだまだいるんだな
361名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:54:32.78 ID:9dGSFncEP
今年西野がやっててもどうだったろうなあ
シンプルに弱かったよ今年のガンバ
得点力はあったが守備放棄して攻めてたようなもんで
362名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:54:35.45 ID:MIkxrcZx0
>>22
何度見てもリアル死神だよなw
363名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:54:39.18 ID:Pp56zD5Q0
>>355
ずうっと連敗して、ホーム最終戦だったからねえ
相手がどこでも勝ちに行ったんじゃないのかな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:55:19.80 ID:PPIKje340
>>246
高校卒業後にプロになってるから2000年〜だね。
2001年〜のデータしかないけど↓
ttp://soccer.from.tv/team/131/
年度を選んだ後に「リーグ戦+得点者」をクリック。

磐田が6位以上だと呪いが封印になるんだとさ。
呪い発動時の最高順位が昨年で8位。
365名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:55:30.31 ID:W2oXOr1r0
レアンドロのヘッドがバーにあたった時点でもう運は尽きたなって思った。
しかし、来年1年で戻れるんだろうか?
現有勢力のままならそれも可能だけど、そうはいかないだろうしね・・・・・。
366名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:56:07.80 ID:m2qFr4gH0
65 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 19:07:29.84 ID:rtjv9Vdy0
    ボランチ ボランチ
       ○  ○
        前田
         ●
センターバック センターバック
       ○  ○

「センターバック君、センターバック君、ボランチ君、ボランチ君
 君たち4人で小さいゾーンを作る。
 前田君がノーゴールなら4人がかりでプレッシャーをかける。
 中での動きを封じるんです。」
367青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL. :2012/12/01(土) 19:56:18.08 ID:syN9hyzp0
>>332
その前に天皇杯で降格ダービーじゃん
368名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:57:07.57 ID:qFCofC0b0
>>365
6位までに入ればチャンスあるんだから、余裕だろ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:57:14.74 ID:JFnMYdRD0
来年前田が突然スペ化して無得点になったら?
370名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:57:27.32 ID:wEt7oQxC0
くくるのたこ焼きか  2つの大阪の明暗はこれで分かれたんだな
371名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:57:47.30 ID:GTgesQRf0
>>357
清水は優勝争いしているチームには悪魔のような存在で、降格争いしているチームには天使のような存在。
結果、強いのか弱いのかわからん。
磐田・清水と静岡勢が、なぜか降格争いのキャスティングボート握ってる。
372名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:57:49.68 ID:0T90ukr/0
デスシュート恐ろしいな
デスブログと肩を並べそうだ
373名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:57:54.76 ID:wF8Tq+100
前田「前もって手下を忍び込ませておいたことに気づけぬとは、とんだうつけどもよ」
今野「まったくですなぁ、はっはっは」
374名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:58:08.65 ID:Ir7U8M5y0
・西野の後にはぺんぺん草も生えない
・降格請負人今野
・前田の呪い

そりゃ落ちるわな
375名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:58:47.60 ID:9/Fs/blJ0
田舎伝説パネェエエエエエ
376名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:58:56.37 ID:qMFsLLKrO
>>365
間違いなくレアンドロがいなくなるからな
377名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:59:21.68 ID:VLn6h/+w0
まぁ来年はJ2でガンバってくれよ、ガンバさんw

オマエらなら遠藤いなくても間違いなく無双できるぜw
378名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:59:25.31 ID:qg1qmVlu0
西野切った2チームが降格とかw
ぜってー雇わないか、死ぬまで監督やらせるしかねえのかw
379名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:59:52.14 ID:af92Io3Q0
神戸もかなりマヌケだな

今期、初めて降格圏内に入ったのが最終節だったとはw
380名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:00:10.23 ID:GmgHNSfv0
>>366
前田のペネトレイトか
381名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:00:34.63 ID:YkKkSGmg0
前田ゴールを食らい
日程君に最終節磐田を仕込まれていた時点で
このシナリオはきまっていたのじゃ。
382名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:01:18.46 ID:0twnSKvC0
アホがデスブログとか言ってるけどガンバも神戸も前から降格とかネタにされてたんだよなあ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:01:31.78 ID:MMMRwhDr0
>>55
J2には居ないかもしれんが
今日の相手クラブにも居ただろw

しかも同じ高校出てる後輩なんだぜ?
384名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:01:35.92 ID:hgBES/rP0
>>31
べるじーの低迷っぷりが酷い
385名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:01:36.80 ID:FJb5MTbf0
西野を切って降格したガンバ、西野に任せ切れなかった神戸
どっちも降格とはね・・・
386名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:02:09.11 ID:EA27GYds0
いまは選手も悲しそうな表情を作ってるけど
来年はシレッと移籍して、J1の舞台で戦ってるんやろ?
387名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:02:34.31 ID:v+ilU5aE0
来季は「ACL優勝しながら降格」という離れ業を浦和に期待したい
388名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:02:37.88 ID:FJb5MTbf0
>>31
オウンゴールしたらどうなるのん?
389名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:03:03.90 ID:+z9eBCPT0
ガンバの失点シーンには必ずガヤさんが映ってるな
390名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:03:47.57 ID:+HNPs4nJ0
ツネ様がいた時のガンバが一番良かった
391名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:04:02.96 ID:DbcvDQOU0
代表では韓国に引導渡して欲しいな
392名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:04:08.69 ID:oQ+qEjU60
これはNHKのクローズアップ現代で取り上げるべきだな
前田、東原のデス問題はどのようにして生まれたのか
隠れたデス問題は存在するのか
検証するべき
393名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:04:10.32 ID:l3fmXRWKP
>>131
大宮ってそんなに人件費高いのにいつも降格争いしてんのか
394名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:05:38.68 ID:hgBES/rP0
ここまでくると来期の他のチームは
他所で初得点決めるまで4〜5人くらい前田にマーク付けそうだわ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:05:43.13 ID:5EFK+JR20
>>212
力石徹、間柴了、前田遼一
396名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:06:01.15 ID:YkKkSGmg0
>>17
ほんとだよ。
2シーズン前ぐらいから、J開幕後の2chのスレの話題の一つだった。

今シーズンはガンバが食らった後
日程確認したら最終節磐田で
前田ゴールで降格決定したら笑えるなww
なんてほのぼの話してた。
397名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:06:12.19 ID:wwx7b0/60
藤ヶ谷もJ2でならトップレベルのGKだから
余裕であがってくるだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:06:33.40 ID:UqI+waFm0
次天皇杯でガンバ(J1降格)と町田(J2降格)が戦うのか
面白いなw
399名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:06:37.59 ID:t2tVjLIP0
>>1
っていことは、新潟は、全力で前田を取りに行くと、降格率が激減ってこと?w
400名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:07:02.64 ID:KO698/snO
神戸はどうせ降格するなら西野のままにしとけば
まだこの先に希望があったのにね
正直神戸はJ2に定着しちゃうでしょ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:07:09.42 ID:O9bSpYCOO
前田は死神キャラが確定してよかったじゃん。
402名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:07:47.29 ID:SFth4ioB0
ガンバは若手育成の
絶好のチャンスだろ

神戸は知らんがな
403名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:08:20.25 ID:YkKkSGmg0
>>399
オウンゴールもあるんだよ^^
404名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:08:22.00 ID:/teS+lNv0
来年から胸のスポンサーがハイアールに成るんか?
サンヨーの呪いやなww
405名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:08:28.72 ID:oQ+qEjU60
>>399
オウンゴールって知ってるかな?
406名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:08:44.48 ID:NzxPJiI50
>>400
監督交代は意味不だったけど
西野も未来が無いぜ
家長、宇佐美と育て上げて、現代サッカーに適応してない
407名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:09:15.64 ID:zNPxUACT0
前田は柔道の篠原に似てる
408名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:09:28.72 ID:fOWztbQXO
開幕オウンゴールで磐田が降格したら本物
409名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:09:57.72 ID:s8icePmA0
>>393
降格争いを楽しむために、そこまで金を出していると考えたらどうだ?
ラスボスがいきなり全力を出したら、かっこ悪いだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:10:35.03 ID:qFF+wIxr0
>>55
とりあえずお前がJ2見たことないことはわかった
411:2012/12/01(土) 20:10:35.56 ID:2od/0nH60
前田と開幕戦で当たりたいよ。
ジンクスなんて関係ないし。まあ増川が抑えきるから
次の試合になるだろうが(w。
412名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:10:53.94 ID:Ir7U8M5y0
>>400
長期的な展望でチーム作れないから西野が辞めた後ボロボロになるんじゃないかな
413名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:11:18.12 ID:Si0zJB0i0
414名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:13:33.96 ID:Of6ZQVzU0
>>22
なんだこの写真こえーーーよ!まじで
415名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:14:02.36 ID:9XHoomjy0
降格請負人 家永wwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:15:53.82 ID:ulnPRxUL0
((((;゚Д゚))))怖い
417名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:16:31.71 ID:JndGsAv70
来年ジュビロは序盤に開幕連勝するんじゃね
どれだけドフリーで何点も取られようが前田にゴールされるのだけは
避けなくちゃいけないから
418名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:16:42.22 ID:bZYE2piV0
天皇杯4回戦 12/15 13:00キックオフ
[J1]ガンバ大阪 vs FC町田ゼルビア[J2] 万博
419名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:16:53.24 ID:Ourwskc00
>>116
都市伝説ではないな。一応説明がつく。
前田は毎年エンジンのかかりが遅い。
守備が機能不全のチームと当たって
初めてゴールを決められるんだ。
守備の悪いチームが降格する確率が高いのは当然てこと。
420名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:17:08.44 ID:JxrvrBIeO
>>22
はじめの一歩、フリッカーの間柴に似てるwww
421名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:17:29.64 ID:mQSHwRxV0
西野の後にはぺんぺん草も生えない
ってのは健在だったんだな。
422名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:17:45.68 ID:NK3qZcrd0
>>418
これ観客来るのか・・・?
423名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:18:38.96 ID:q+8/oIkHO
まぁ名古屋なら安定感がハンパないから死に神喰らっても落ちないだろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:18:46.95 ID:8NGFqqX40
しかも前田の呪いで降格すると1年で昇格できないらしいな
425名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:19:08.78 ID:CI/gd9j20
>>418
何この降格ダービー
426名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:19:51.51 ID:yrfwOZKR0
パナソに泣きついて補強費出してもらえ屋ww
427名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:21:38.68 ID:en/4dQSu0
ストロングブラッド伝説ももう記憶の彼方なんだろうな・・・
428名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:21:39.91 ID:8NGFqqX40
【もっーと怖い?】前田遼一  年リーグ初ゴールのチーム  J2降格のその後・・・・ 

2007年 第14節vsヴァンフォーレ甲府  → 3年後 2010年昇格(J2 3年暮らし) 
2008年 第19節vs東京ヴェルディ    → 未だにJ2 来年5年目
2009年 第05節vsジェフ千葉       → 未だにJ2 来年4年目
2010年 第04節vs京都サンガ       → 未だにJ2 来年3年目
2011年 第10節vsモンテディオ山形   →  未だにJ2 来年2年目

2012年 第03節vsガンバ大阪      →  ???

最低3年はJ2地方どさ回りの道へ・・・
429名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:22:04.26 ID:tG/5rFK10
>>330
センターラインがスッカスカになるのを直せば何とかなると思う。

DFラインをコントロール出来る選手入れて明神に遠藤の介護をさせときゃ
こんな悲惨な目に遭わなかったと思うがな。
430名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:22:11.17 ID:VJbrXGcE0
>>423
レス乞食乙
431名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:23:46.39 ID:Ir7U8M5y0
>>428
甲府、緑、千葉、京都、山形、ぶっちゃけ普通に降格しそうなところばっかりだよな
以外なのは今回が初めてか
432名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:23:51.77 ID:vMwWXIiY0
>>397
残念ながらJFLの平均レベル
433名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:25:51.67 ID:ULtk0BaiP
今野は3回降格請け負ってるんだっけ。
434名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:26:13.96 ID:/teS+lNv0
>>426
Panasonicの方が泣いてるわ!!
435名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:26:50.10 ID:GXibnn7RO
>>428
この呪い、「まさか落ちないよw」みたいなチームが結構落ちているのがすごいなw
436名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:28:01.71 ID:GOPUoMof0
だから阪神に泣きつけよ
親会社は今期の利益を300億から320億に上方修正するくらい儲かってんだから
437名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:29:01.88 ID:/RZ1ECdt0
藤ヶ谷「個人残留します」
438名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:29:05.04 ID:ed1f1BIC0
ガヤさんの1点目見たら降格も分かるww
439名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:29:36.14 ID:tqYD7FGfO
パナソニックは撤退するよ
今日はNHKで中継あっているのに社内は試合つけてなくゴルフがついていた。
440名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:29:59.86 ID:tj3Zj8d60
降格請負人今野w
441名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:30:22.86 ID:56tGl2IS0
ジンクスとか関係ねえだろ
数字にはっきりとウィークポイントが表れてるのに終始手つかずなんだもんな
442名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:30:35.16 ID:CyZVvTbk0
>>396
ほのぼの話だな
443名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:31:11.61 ID:lTtuAf/T0
グルージャ盛岡対ガンバとかみてええええええ
J2あがってくれないかねぇ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:32:05.88 ID:jsLjqXBKO
大昔は浦和と並んでクソ弱くなかったっけ
ぎりぎりこらえてたのか
445名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:32:08.45 ID:6qlOlfEkO
>>367
降格ダービーワロタ

どちらが恥の上塗りするかという試合になるのか?
446名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:32:23.21 ID:m4HycV/r0
そういえばガンバって数年前、前田に獲得オファー出したけど断られたんじゃなかったっけ
数年後その前田からデスゴール食らわされて、最終戦でとどめを刺されて降格とは皮肉だな
447名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:32:39.60 ID:tj3Zj8d60
>>444
西野が天才だっただけだろ
神戸おちちゃったけどw
448名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:32:50.29 ID:89jc3hqX0
代表に行くからだよ
449名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:32:54.12 ID:uXg8HAymO
450名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:34:15.79 ID:/teS+lNv0
>>444
その時はJ2が無かったからね〜。
名古屋・浦和・G大阪はJのお荷物だった。
451名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:35:23.58 ID:ed1f1BIC0
今野疫病神だった、あれを使いこなせるのはザッケローニだけだろな
452名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:35:50.71 ID:d81uDlnS0
守備に攻撃に活躍の橋本の偉大さが分かったかコラァ!
え?神戸も降格?・・・あ、そう、ふーん。
453名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:35:50.66 ID:R15HV3j4O
Jリーグでは降格請負人。
だかな?代表は勝たせてるよ!アジアカップ優勝だろが!Jリーグの降格請負人でも、代表では優勝請負人。
454名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:35:59.13 ID:GXibnn7RO
>>450
その3チームでうまいこと三竦みをやっていたんだよなw
455名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:36:50.29 ID:KZKY4FvnO
ガンバがJ2のドサ回りをするなんて胸アツだな
456名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:37:32.41 ID:VlLhwB5CT
>>395
雨の中フード被ってる写真は間柴のオーラが出てたなw
457名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:37:47.90 ID:ghLEES8C0
降格決定させるゴールも決める前田△
458名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:39:06.27 ID:Y9HHN1/N0
>>55
ttp://www.youtube.com/watch?v=DKy3AsKP5sA

こんなのは見た事あるか?
459名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:39:13.16 ID:6BaLILb+P
ACL優勝したころとだいぶメンバー変わってるのか?
460名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:42:28.51 ID:7GhKtC0L0
死神の都市伝説もここまでくると立派な実績だな
461名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:44:51.53 ID:XeOtb4G40
岩下は何をしに清水からガンバに移籍したのかな
462名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:45:01.70 ID:DdHl0rrGO
でも新潟が落ちるよりはJ2にとっては集客よくなりそうで万々歳だろうな。
463名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:47:43.95 ID:VlLhwB5CT
>>459
リーグ最多得点で降格するあたり欧州王者相手に3得点を挙げ5失点をして負けたチームカラーはしっかりと残っているように思える
あの討ち死にっぷりは三河武士にも天晴れと褒めて貰えるレベルだったからな。盾を持たないサムライの国らしいいいチームじゃないか
464名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:48:08.45 ID:nWswQBZG0
前田、、、なんというPower
465名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:48:57.95 ID:hK/6h/DF0
逆に言えば前田がいればJ2落ちはないってことか
466名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:49:18.49 ID:DDhTmGnSO
ゴン高原のジュビロが落ちた様なもんか
名波も藤田もあの頃はいなかったんだっけ?
467名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:49:20.86 ID:+z9eBCPT0
>>22
前田ってこんなにイケメン高身長でサッカー上手いのに、
天然で無口で、しかしエリート秀才で良家の出って、
要約出来ん人間だな。
468名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:49:22.23 ID:2Yw1DJa80
今日ガヤさんが珍しく当たってなかったよね><
469名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:49:49.99 ID:ZSeOTkV40
>>199
自らジンクスを守ったわけかw
470名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:51:31.22 ID:Z9nmAL9T0
>>199
その前の中澤の自陣へのスーパーシュートでゴールライン割ってたけどねw
471名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:51:33.42 ID:vF21N7q30
ニワカだけど、なんで落ちるの?強豪、代表メンバー複数のイメージあったのに
472名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:52:15.77 ID:o6kUL7C70
ずっと「ガンバだけ別のスポーツしてる」とか言われてたが、まさか最多得点で降格とかいうミラクル起こすとは思ってなかったわwww
473名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:53:15.14 ID:UQ/evjQ80
 

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
474名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:53:22.34 ID:RuQAmK9q0
西野鼻高々のオチか。三木谷は何したかったんだ。
475名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:54:48.86 ID:UQ/evjQ80
 


[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
476名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:55:54.56 ID:KWckjWUHO
>>426
パナも経営ギリギリだし共倒れ
テレビ事業から撤退したし
477名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:56:20.49 ID:75vlQBkV0
>>445
町田は今年J一年目だったわけだから下位に沈んだ事は別に恥ではないだろ
運悪くそのタイミングでJ2に降格制度が導入されてしまったというだけだから
478名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:56:48.81 ID:sEiWd3E70
松下が手放してもダイハツ、住金、キーエンス、クボタ、サントリーがある
何の問題も無い
479名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:57:17.51 ID:UQ/evjQ80
ガンバの没落は西野体制の頃から既に始まっていた。
 

「西野さん、帰ってきてくれ」 と言っている2枚舌の癌馬鹿サポさんが西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
 
480名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:57:19.49 ID:M0G3i8ur0
>>467
大食いを忘れてるぞ
481名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:58:14.99 ID:QHlr92360
                ,ノ)     ___
               (( 三)) /___ \
                \\ /  |´・ω・`|  ヽ
                   ヽ    ̄ ̄ ̄    (ヽ
                 /        / ((三 ))
                (        /         ♪
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     _〃 
                 |  /    ̄/ /   _|_|_  ♪
               _| _|____//_    [◎[二]◎]〃
.             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────    |     ここです YO !!        |          |
 _____     |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_ |_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
482名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:58:41.02 ID:3NKIk6bo0
日本代表に呼ばないで欲しい
483名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:58:49.94 ID:I6+Ys/Mh0
>>314
たしか前田の得点はPKだったよ 
484名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:59:57.34 ID:VlLhwB5CT
前田さんのこの力がコンフェデやW杯のグループリーグという世界の舞台でも発揮されますように…(-人-)
485名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:00:18.91 ID:9iBUTUbGO
てかなんでガンバって西野切ったんだ?
486名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:01:03.05 ID:I6+Ys/Mh0
前田のお父さんは伊藤忠

ttp://www.itochu.co.jp/ja/about/officer/maeda.html
487名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:02:31.26 ID:btxCuhm+0
前田が初めにゴールしたチームが降格するとすると、前田がどのチームにも
得点を決める確率が同様に確からしいとすると、J1のチームは全部で18チームだから、
前田が初めにゴールしたチームが降格する確率は
1/18-1=1/17
これが6年連続で続くとすると、その確率は
(1/17)^6=1/24137568
243万分の1の確率か…
488名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:02:46.64 ID:eWvEVxnj0
2006年 甲府は前田の初ゴール喰らいながらも残留
2007年 甲府は前田の初ゴール(2年連続)喰らって降格(これがジンクスの始まり)

2012年現在、前田の初ゴール喰らって再昇格した唯一のチームが甲府
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  前田の呪いは前田が生み出したものではない!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   甲府というネタチームが前田の呪いを生み出しんだ!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  そして時間こそかかったがそれを解除したのも甲府!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  他のチームはいまだに前田の呪いから抜け出せずにいる!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 前田の呪いを唯一破れる方法はただ一つ・・・
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        | それは甲府だ!!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
489名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:03:12.26 ID:g8HGMWtr0
20 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 21:00:11.77 ID:2Wg8yFMs0
http://uploda.cc/img/img50b9d2413b2dc.JPG
関西はさびしくなるのぅ
490名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:03:34.03 ID:D4ngzjDs0
>>486
エリートワロタw
491名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:04:04.50 ID:2Yw1DJa80
西野を切ったチームは必ず降格するというジンクスも健在だよね
492名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:04:24.52 ID:UmHFkkLVP
>>481
      ,-イ^i^iヽ、
     .{ ヽ'-'''' }
      ト--.-.イ´
      |`ー-ヘ
      |    .',
      ',    .{
      .{    ',
      ',    ',
      .|     ',     _
       {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
       ',     ', {'´    ';:::::',
       .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
       ',      .i}'´j_ヽ    i .}
        ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
        ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
         ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
         ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
          ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
          i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ,',、
          |  |.j      | |  ヾiVj/   ,' ヾ',
          |  |.|      .',.',    ̄   ./  ヾ、
          |  |.|      .}.}     ,ィ7    |
.          |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── |    ここですCAR        |          |
 _____ |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.         |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
           ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
493名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:04:25.96 ID:btxCuhm+0
>>487にミス
24137569だから2413万分の1か
けっこう天文学的な数字かも
494名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:04:30.23 ID:+3DH8Oio0
香川、乾、清武、倍満がいなくなったセレッソはともかく、
ガンバって西野と山口以外だれかいなくなったっけ?
495名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:04:56.82 ID:MObQ769G0
J1クラブがユースから大量昇格させるとその年から5年以内に降格危機になる
496名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:04:58.13 ID:rB7AAC6v0
2013年第2節 磐田 0-1 名古屋 前25 前田 遼一 O.G

そしてこうなったら・・・・
497名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:05:12.40 ID:TVcxpEV00
>>486
重役やんか
498名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:05:49.94 ID:8xzYfbTS0
今野「(J2に)あづまれ〜!!」
499名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:07:14.41 ID:ji8RLro8O
オリ10+未降格の名門クラブがまた一つ消滅

残り4つとの格の差は点と地ほどある
500名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:07:37.37 ID:Yef6DKiU0
>>8
今野がJ2にいても代表だったから呼ぶだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:08:12.57 ID:btxCuhm+0
だからそうすると、7年目に前田の呪いが続く確率は
1/410338673
か。
4.10億分の1の確率ェ…
502名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:08:14.95 ID:5HANWgEW0
前田”死神”遼一のこのデスゴールの能力はデスノートや東原のデスブログと同じ能力やね。
名前を書く代わりにゴールすると、そのチームは降格する。
ただこの能力は一年で一回しか使えないので、最初にゴールしたチームが降格する。
503名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:08:37.26 ID:SzRKxCvxO
安田はオランダで燻ってるなら帰ってきてやれよ
来年のガンバはお通夜状態だぜ
504名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:08:43.11 ID:dL0nobshO
ガンバサポは凶悪だから、各J2チームは気を付けろ!!間違っても「おもてなし」なんて気持ちは持たないように。
505名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:09:01.47 ID:D5Afj+O/0
>>494
橋本、高木和道
506名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:09:25.49 ID:QFdkMthw0
しかし松波って辛気臭い顔してるな。
貧乏神みたいだわ。

まさかJ2に落ちるとはな。相当にきついわ。
現実逃避したい。

とりあえず藤ヶ谷は絶対に追放するべき。
507名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:09:46.01 ID:TVcxpEV00
前田遼一
81年10月9日生まれ
183センチ 80キロ AB型
ニックネーム 前チン
508名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:09:54.79 ID:y3Qq/czv0
>>493
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
509名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:10:33.22 ID:2Yw1DJa80
>>501
3/17の7乗じゃね?
510名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:10:44.82 ID:btxCuhm+0
>>508
偶然にしては…だな。さすがに6年も連続となってくるとまじで呪いかもしれない
511名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:10:53.56 ID:BWwWAl5l0
得失点差プラスで降格www
512名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:10:55.65 ID:SzRKxCvxO
ガヤさんは札幌に返却しよう
513名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:11:29.81 ID:ssJEIHRI0
遠藤はレンタルでどっか行けよ
514名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:11:41.67 ID:o6kUL7C70
>>486
これマジなん?
たしかに目とか似てる気がするがww
515名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:11:42.03 ID:M0G3i8ur0
特質系の念能力者か
操作系の可能性もあるか
516名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:11:52.56 ID:qFCofC0b0
>>467
要所要所で怪我する不運さえなければ、もっと高い評価をされてただろうなあ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:12:44.18 ID:zMl7wU6+0
>>1

スレタイ「史上初」の使い方変だからw バカは無駄に記事のタイトル改変すんな
518名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:13:02.54 ID:Y2kQ+eNa0
西野解任が全ての元凶だろ
519名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:13:14.46 ID:MObQ769G0
前田の父ちゃんと宮本常の父ちゃんはどっちがつおい?
520名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:14:07.27 ID:6qlOlfEkO
>>489
やはり広大でサッカー大国な静岡県に1チームはJ2がいてほしいな
あと四国がんばれp(^-^)q
521名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:14:12.05 ID:btxCuhm+0
>>509
前田が最初にゴールしたチームが降格する確率を求めてるだけだから、一応前田が
最初にゴールしたチームと降格するチームが一致する確率を計算してる
3チーム降格は考慮してない
522名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:14:13.23 ID:8F2fWWsd0
初ゴールがどうのとかじゃなくて
死神自ら実力で降格させたからな
523名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:14:36.61 ID:lULRe0Wgi
関西のクラブJ1一つだけってなんなの?
やはり、やきうが盛んな所はだめだわ
524名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:14:49.23 ID:U9j9x6y60
西野が通った後はペンペン草も生えない
98-01 柏 02年12位 03年12位 04年16位 05年16位→降格
02-11 ガンバ 12年17位→降格
12 神戸 12年16位→降格
525名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:16:02.63 ID:lULRe0Wgi
ガンバカは身売りしない限り、ずっとj2だなw
526名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:16:21.30 ID:tCIvB/X80
もうガンバが上がることはないだろう
527名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:17:19.78 ID:oavBl42p0
アサシン前田怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
528名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:17:42.61 ID:lULRe0Wgi
ちょっとガンバスレで激励のレス書いてくるわw
529名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:18:25.36 ID:CQF0IpMJ0
松下は当然撤退するんだろうな?
株主にどう説明する?
530名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:18:30.72 ID:PEBu0zt3O
>>8
多分ニュルンベルクが冬の移籍で今野と一緒に獲得してCL争いするから余計鉄板になると思う
531名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:20:22.41 ID:9ykpYi2Q0
これは凄いよな
呪われているかのように2点目入らなかったし
532名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:20:25.11 ID:Wxcs38LZ0
とりあえず、また、お笑い監督連れてきてよw
533名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:20:28.69 ID:fUGbHOo80
リーグ最多得点チームが降格したのは世界のサッカー史に残る珍事
534名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:21:14.82 ID:Dx1ai7lHO
大分じゃなくて千葉が昇格してたら、来季関東のチームは移動がより少なくて楽だったのにな
535名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:23:03.00 ID:+ijEwMTWO
前田が最初にゴールしたチームが降格する確率は1/18×3/18じゃない?
536名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:23:18.28 ID:sio0UMKd0
03位 浦和 得失点差+5
17位 大阪 得失点差+2
18位 札幌 得失点差-63
537名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:23:40.22 ID:efY1aTN00
  .    : ..    +  .. .
  .. :..  ガンバのお墓  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. さよならガンバ…
     ∧∧ |: |          J2定着できます様に…
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,桜 );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

2012.12.01 ガンバ吹田J2にて永眠…
538名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:24:18.54 ID:TsD1XU6S0
>>5
一仕事終えた顔でワロタww
539名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:24:40.63 ID:hl8bQwpG0
>>536
札幌はJ1でやる気があるのかと思う内容だな
540名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:24:56.50 ID:0o/GpQeG0
>>534
それでなくても西日本のチーム少ないんだぞ・・・
541名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:25:32.23 ID:Bb4Cs+CM0
>>537
そんなこと言えるような位置でもないだろ、お前らはw
542名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:25:58.10 ID:Fnty0Eb60
来季のJ2、プレーオフ枠入るだけでも地獄絵図だな。
京都、千葉、札幌、神戸、ガンバ、横浜FC、山形、緑。。。。。。
543名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:26:00.18 ID:Z4s/VeYP0
>>5
クライング フリーマン 思い出した
544名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:26:17.00 ID:++xc62k10
>>487
俺も単純な計算式だと思っていたけど、もっと複雑になるな。
仮に34節のうちに必ず第一節が降格対象じゃないから。

1節/34節 前田が初ゴールする確率
3チーム/17チーム 降格対象
6年連続
545名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:28:24.17 ID:mQSHwRxV0
来期は緑とバカ試合するんだろうな。
野球のスコアみたいな。
546名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:32:19.42 ID:IkcUfQfOO
>>5
「また、つまらぬものを斬ってしまった」
547名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:33:09.95 ID:5HANWgEW0
>>5
前田「またつまらぬ者を切ってしまった、、、」
548名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:34:18.11 ID:DHol9HdL0
>>31
ガンバは主力放出して
ヴェルディ並みにこの先落ちぶれるかもしれんな
549名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:36:18.10 ID:feRkOals0
もうやめたげて
550名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:36:20.18 ID:sEiWd3E70
また釜本でやり直したらええがな
551名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:36:53.68 ID:N3/4oeqS0
前田は死神っぽいオーラあるもんなぁw
552名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:39:17.70 ID:lULRe0Wgi
>>548
パナソニックはもうダメだし、
外資に売ることも出来ないし、
サントリーあたりに何とか身売りできないかなw
553名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:39:24.81 ID:XwH+6YJ0O
554名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:41:11.71 ID:y3Qq/czv0
>>546-547
このタイミングでかよ
555名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:41:35.08 ID:miTQoHsw0
予定通りなんでしょ
556名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:42:46.15 ID:lULRe0Wgi
関西はやはりやきう勢力が強すぎるからな
本田や香川はやはりマグレだったというしかない
557名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:44:42.19 ID:zu2/EEMQ0
デスゴールぱねぇ・・
558名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:44:45.54 ID:dPEyl77b0
>>57
壁紙にします。
有難うございます。
559名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:45:12.01 ID:fEQE8cAYO
コノミヤ
560名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:45:20.65 ID:zngsr7So0
>>494
一番痛かったのはイグノ退団だろうね。
561名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:46:06.20 ID:AVxQu5fs0
手を抜かない前田の人間性は信頼できるな
562名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:46:45.63 ID:ed1f1BIC0
西野は今季の神戸を降格に導いたように痛くない。
イグノの退団が痛かった
563名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:47:30.87 ID:D6Jfkzv10
降格争いって書いてる人いますけど、降格争ってどうするんですか?
争うのは降格じゃなく残留です。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:48:31.06 ID:JQFHMlWQ0
>>517
主語がガンバで「クラブ史上初」だから使い方はあってるよ

わざわざ嫌味っぽいスレタイにするなってのはわかるけど
565名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:50:37.71 ID:bK+6sApA0
ガンバの降格ニュースより前田のデスゴールに驚いた
566名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:50:56.46 ID:olY+YRT2P
567名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:51:34.13 ID:pXJ83yRO0
>>268
ワロタwww
568名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:52:21.18 ID:hPkqqG2A0
今野入って反則だろと思ったら降格だもんなあ
ガンバよえーww
569名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:54:42.67 ID:fRgjkSZw0
下位クラブやJ2から強奪しまくってて感じ悪かったから
この結果になってちょっと嬉しい
570名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:56:37.28 ID:ZAbPXE+4O
これでJ創設オリジナルチームで2部落ちしてないのはマリノス、アントラーズ、エスパルス、フリューゲルスだけになったな。
571名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:57:25.62 ID:pwzddvok0
>>552
東北クラブにボコボコにされるで
572名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:58:21.35 ID:D/NgSSH10
>>569
ざまあみろ!だよね(・∀・)
573名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:58:58.72 ID:D/NgSSH10
>>570
グランパスェ…
574名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:02:02.94 ID:vH7RBfLV0
575名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:05:31.06 ID:zPUk4tDKO
>>264
そんなことになったら
>>31
こっちのジンクスが現実味を帯びてくるじゃないか
「デスゴールでJ2に落ちてからJ1に帰ってきたのはまだ甲府だけ」
576名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:06:20.31 ID:ISTeay4k0
今野泰幸 降格三度目の経験

なんやこれ
577名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:08:32.74 ID:PGXpHZXJ0
リーグ戦で初ゴールを決めたチームがJ2に降格するという“都市伝説”

怖すぎワロタw
578名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:10:40.27 ID:3HedHip90
今野が今から首吊りそうな人に見えて怖いお
579名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:12:06.33 ID:t5+GBhca0
結果見たらその前田がゴールしてて何のヤラセかと思ったよw

このジンクスに当の前田は何かコメントしてるのかな?
580名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:14:16.53 ID:m9qaWjTPO
>>10
仙台
581名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:16:14.49 ID:PGXpHZXJ0
お祓いして貰った方がいい
582名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:17:43.86 ID:YoIP9AgZ0
千原ジュニア「この前僕がゆうたやつあるでしょー前田選手のゴールのやつ
あれの結果が出たんですよーなんとねーガンバ大阪ねーJ2に落ちちゃいましたー(ドヤッ」
583名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:18:12.49 ID:wJ1s9Ubk0
これで来年前田がオウンゴールでシーズン初ゴールだったら笑う。
584名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:20:29.31 ID:f+ariE5hO
前田が雑魚専ってことだろ
あほらし
585名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:22:30.92 ID:VlLhwB5CT
>>502
デスブログは書かれる側が防ぐ事は出来ないが前田のゴールは自力でディフェンスできるから
それは全力で防ぐってリスの人が言ってた
586名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:22:57.75 ID:B4QSu42l0
>>584
その年の初ゴールがたまたまそういうチームからだったというだけで
下位からしかゴールしてないわけじゃないぞw

もしメッシがJリーグにいたとしても初戦が札幌でゴールしたら
メッシは雑魚専、っていうトンデモ理論になるぞお前の理論だと
587名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:26:01.51 ID:p5M9Mqf1O
マンU、インテル、シャルケのレギュラーもいれば、日本2部リーグのメンバーもいる。
日本代表はバラエティに富んでいる
588名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:31:45.13 ID:vsNlZjpZ0
>>584
J通算100ゴール越え、初の二年連続得点王をとった選手に雑魚専も何もないだろw
もちろん強豪よりは雑魚から点を多くとってるだろうがそれは普通だし
589名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:32:58.12 ID:LXkfnBrL0
590名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:33:45.63 ID:o6ttRMaMO
「おくりびと前田」か・・・

>>579
ネタで聞くならまだしも、本気で聞いたら
前田嫌がるだろうから聞けないな
591名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:34:07.88 ID:LXkfnBrL0
脚公式
さまざまな策を講じたが、本来、いてはいけない位置と言われながら、そこからなかなか抜け出せず、最後のホイッスルが無情に響いた。
だが、この残留争いの中でも最後までチームは常に前向きだった。彼らは自分たちの力を信じて最後まで戦った。
今は【J2降格】という現実を受け止めるしかない。
この現実を突きつけられても、やはりガンバはこれだけの選手が揃ったいいチームだということは間違いない。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4439
592名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:35:30.60 ID:OTPZdbZHO
今野ざまあ
吹田ざまあ
593名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:35:35.07 ID:i26WCz5A0
85 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:17:29.74 ID:4MYMElqQ0
噂では、「17位の呪い」ってのもあるらしいね。
17位で降格したクラブで、1年で復帰したクラブはないらしい。
594名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:37:32.72 ID:5Hre2wL2O
まあ、ガンバは金で買ったチームだからなあ
595名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:38:08.01 ID:jknpZyek0
磐田対G大阪 磐田に敗れJ2降格となったG大阪。サポーターにわびる金森喜久男社長に向かって水が撒かれた=1日、ヤマハスタジアム(撮影・山田喜貴)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121201/scr12120121490014-p8.jpg
磐田対G大阪 磐田に敗れJ2降格となったG大阪。サポーターに手を合わせてわびる金森喜久男社長=1日、ヤマハスタジアム(撮影・山田喜貴)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121201/scr12120121490014-p7.jpg
596名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:39:02.96 ID:Gk/Y2TG1O
来年オウンゴールし立ち尽くす前田の姿が…
597名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:39:16.24 ID:EsJevGui0
>>595
やけにうれしそうだな下の写真w
598名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:40:52.75 ID:xBl8243H0
>>595
下の写真は何だ
「すんませーんw」って感じなのか
599名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:41:04.76 ID:9uUbGbBn0
ロペスを受け入れなかったサポのせいだな
600名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:43:30.46 ID:WPVJ7ZcX0
>>1
来季のリーグ戦初ゴールは浦和からって事でよろしく ノシ
601名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:43:51.34 ID:vsNlZjpZ0
>>579>>590
最近のインタビューで答えてたよ
ソースは忘れてしまったが芸スポで見た
『耳にしたことはありますけど気にしたことはないです』的な回答だった気がする
602名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:44:02.76 ID:KjTwerjV0
>>595
下の写真を見るとキレて当たり前だなw
603名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:45:21.72 ID:GNa4bfnQ0
レスラーは誰が来たの?
604ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/01(土) 22:45:42.54 ID:oEVzaE8dO
>>597-598

アハ負けて落ちゃった(笑)と言う表情だね。
605名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:45:50.83 ID:sp0ZndYt0
606名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:46:46.38 ID:D4ngzjDs0
香川不調だし、
本田はロシアでかわいそうだからこの2人を取ろうぜ!


そうすれば余裕でJ1復帰だよ!
607名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:47:03.59 ID:bXfRm1ky0
>>595
「堪忍なあ」とか言ってそうな表情
これはキレて当然だw
608名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:47:17.03 ID:Ak5miI520
前田こえええええええええええええええええ
609名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:47:51.87 ID:/XE97vD10
ようこそJ2へ
610名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:49:00.64 ID:SBBm+PV5O
何年も続いて、更にガンバまで落ちたとなるとジンクスとしてはかなり強烈だと思う
611名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:50:07.11 ID:kFEZND4C0
ガマさんが監督やっていた時はJのお荷物だったんだしw
なんで強豪のフリしてんのw
612鯱8:2012/12/01(土) 22:51:26.06 ID:tMGQasUd0
>>570

はいはい来年落ちますよ
613名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:52:30.55 ID:j7mx6Kue0
どんな人が見つけたのかがわからないけど
探せばまだ10年とか15年とか続いてるジンクスがあるのでは?
614名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:52:51.08 ID:FwBQcRm+0
毎回思うけどまつなみ氏はなんで二川を下げるのか
他者目線で見ると恐いのレアンドロに次いで二川なんだが
615名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:58:13.52 ID:4lIiJXU40
前田は来シーズンは鹿島になればいいと思う、
いや、してください。あのチームは大嫌いなんです
616名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:00:17.01 ID:8cXrehzp0
某北関東クラブのスタッフがガンバ戦に対して2chで懸念を表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354356454/292-

292 :名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:21:25.90 0
某J2クラブのボラスタやってる時があるんだが
ガンバがうちのホームでやって負けたら、こうやって夜までゴネられるの?

311 :名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:28:31.18 0
>>295
いや、居残るのは慣れてるけども・・・
昼開催のゲームでこの時間まで場内に居残るのはないから・・・

>>296
そらそうだけどね
てか白痴とかよく言えるね。来年気をつけて来てね

>>299
だったとしてもこの時間まで居座るの?

>>302
北関東のどれかとでも言っておきます
617名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:02:39.31 ID:3w13cRTA0
ということは、前田さんのいるチームは降格しないって
ことじゃないか? 

しかし、こういうのを刺客って言うんだろ。
618名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:02:49.78 ID:1DW0xNVt0
619名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:03:14.04 ID:nzGovEBAO
ガンバは今期3冠が目標だったんだよな?
620名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:04:05.26 ID:a3L37OUv0
今、テレ東で遠藤が前田の呪いについて語ってたな
621名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:04:47.22 ID:GTgesQRf0
>>417
来期前田アシスト王になったりしてなw
622名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:05:34.55 ID:RiOe6WdK0
どこかの記事で「死神前田」とか書かれてたけど
シーズン初ゴールの呪いどころか、最終戦の先制点で引導まで渡しちゃうのはスゲェと思った
降格フラグ立て&回収作業は見事すぎる
623名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:06:35.40 ID:Sj/E1+PA0
デスブログとどっちが凄いの?
624名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:08:40.10 ID:nzGovEBAO
>>617
OG
625名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:08:53.90 ID:RiOe6WdK0
>>617
いや、今期初ゴールが自陣へのオウンゴールなら磐田降格の呪いが発生するんじゃね?
626名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:09:31.63 ID:3w13cRTA0
サッカーくじの人見てたらこの規格どうかい?

シーズンオフって、3月末までくじないわけだから
実入りがないよな?
だから、来シーズン始まるまで、来期の順位予想の
くじを出したらどうかね?
1位から20位?まで予想するクジさ。
割とおもしろい企画じゃないか?結果がわかるまで
相当ながいけどな。
627名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:10:16.09 ID:yHpcYcpZO
確率にしたらどれぐらいなんだろう?天文学的な数字になるんかな?
628625:2012/12/01(土) 23:10:46.43 ID:RiOe6WdK0
すまん
×今期初ゴール
○シーズン初ゴール
629名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:11:00.30 ID:3w13cRTA0
>>624>>625

ヤダなーそれw もう緒戦で戦う意思を放棄しそうだ。
630名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:12:38.29 ID:miyYVYBZ0
来季のリーグ戦試合日程の発表はいつなの?
631名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:15:28.77 ID:RiOe6WdK0
>>629
降格どころか呪い返し効果でチーム消滅するかもしれんな
632名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:15:36.20 ID:8SFh9V8X0
633名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:19:35.21 ID:WbH+HQVs0
サッカーあんまり興味ないけど地元のチームだからショックだな
634名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:22:19.00 ID:9ykpYi2Q0
>>574
         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !  前田   !
         ! .!_ヽ  ∠! .!
        i  .,_、,_,. .!
        !.  ` ─ ´ ::: ! カッカッカッカッカ・・・、勇敢なる11匹のネズミたちよ!
         !       :::::: .! 私だけの爪に掛かることを誇りに思いなさい!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !
635名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:22:42.20 ID:w0MgNv8GO
前田がオウンゴールやってしまったらどうなるの?
636 【大凶】 :2012/12/01(土) 23:22:58.74 ID:gC5f6o8W0
なんかジュビロ腹立つ
637名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:23:12.72 ID:xcdwa6J60
>>589
     ___
   / ー\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|
    |       | {   .ノ.ノ
    |       |../   / .
638名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:24:16.36 ID:xcdwa6J60
>>589
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i  
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
639 【大吉】 :2012/12/01(土) 23:24:56.44 ID:gC5f6o8W0
やっぱだめか
640名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:30:10.73 ID:GJ8hHw6bO
ジンクスがあった上に降格請負人までいたらそりゃきついわ
641名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:31:36.57 ID:D4ngzjDs0
 コンフェデレーションズカップ2013は、
来年6月15日から30日までブラジルで開催される。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000327-soccerk-socc

◆ A組
ブラジル(開催国)  日本(アジア王者)
メキシコ(北中米カリブ海王者)  イタリア(欧州準王者)

◆ B組
スペイン(世界&欧州王者)  ウルグアイ(南米王者)
タヒチ(オセアニア王者)  ?(アフリカ王者)
642名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:33:47.15 ID:t1gsmGzc0
エクスキューショナー前田
643名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:34:11.93 ID:ClQ4CWKk0
ガヤが見れなくなるのは悲しい
644名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:34:47.47 ID:soKsgd0p0
>>115
J2下位はともかくこんだけ実力拮抗したリーグも無いだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:35:23.43 ID:AP5Xx34a0
おまえらに聞きたいんだけど、ガンバは落ちるべくして落ちたと本気で思ってるの・・・?
ガンバはサッカーの内容も毎試合悪かったわけではないし、
俺は運が悪かっただけと思ってるが
646名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:37:00.60 ID:kKdcWyTZ0
647名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:38:24.38 ID:t1gsmGzc0
>>644
現在最強は降格争いを展開していた大宮だし
2位のチームは2-6で最終節に負けるしな
最終順位2位のチームってそのリーグのビッグクラブが多いんだけど
648名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:38:38.43 ID:FmdNT43d0
誰も言わないから俺がいうけど、
前田とトニー・レオンは似てるよな
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 23:39:25.42 ID:NRxGDdnq0
あの戦力で降格したのはフロントの責任
サポーターは怒らないといけない
フロントが馬鹿すぎる
親会社のことしか考えていない
ボイコットして自主的な無観客試合にしても良いと思う
サポーターを舐めている
怒れよ!
650名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:40:10.39 ID:75vlQBkV0
>>569
J2サポは今オフにガンバがレアンドロの穴を埋めにくること忘れちゃダメだろ
多分J2から抜いてくるぞ
651名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:40:20.91 ID:DHol9HdL0
セレサポを
大阪の恥さらしとか 
J2J2とか
バカにしてたガンバサポ、息してる?

http://www.youtube.com/watch?v=DbD6t7jcwXM
652名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:41:03.73 ID:ZrNIuRkV0
>>645
後先考えない西野切り
何も考えてないセホロペ招聘
何故か手を付けないガヤ
ラインを上げた守りをしない癖に獲得した降格請負人今野


こんなん運関係ないやん、ズルズルやんか!
653名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:41:26.07 ID:CwhocRa90
正直、坊ちゃんがこんな風に注目されるとは思わなかった
654名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:43:21.70 ID:t1gsmGzc0
ガンバのレアンドロ・モンテーラ
甲府のダヴィ
セレッソのシンプリオ

このへん所属チームに、あるいはJリーグに留まるのだろうか
655名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:43:54.86 ID:kKdcWyTZ0
G大阪次期監督候補に長谷川健太氏 松波監督はヘッド就任へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/01/kiji/K20121201004685850.html
656名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:44:51.69 ID:+PHjmKE80
ズルズルってなんだ?

関西の方言か?
657名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:45:14.98 ID:CI/gd9j20
>>654
シンプリシオは一応来年まで契約している
658名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:45:37.86 ID:zK1hIaF50
降格請負人今野なんか加入させるから
659名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:46:06.49 ID:t1gsmGzc0
>>657
おおそうか

>>655
解説健太だったけど、どういう心境なのかなあと思いながら見てました
660名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:53:04.53 ID:LFqMvwil0
新潟と大宮は、J1昇格してから一度もJ2に落ちてない

これ豆な
661名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:53:48.52 ID:3R3Lc0XL0
味噌ラーメン
662名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:54:01.02 ID:+L5STfb3O
>>645
@死刑執行人前田

Aデスブログ

B降格請負人今野

運悪いんじゃなくこの3つが上手く機能したな

あと神戸が降格したのも西野の呪い

ガンバざまあw
663名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:02:59.76 ID:/vfHIgapO
クビにした橋本も神戸で降格、山口智も千葉で昇格できず。
結局みんなJ2やな
664名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:06:14.34 ID:2rO8wHKL0
あんまりサッカーのこと詳しくわからんのだけど
J1とJ2、何の違いがあるの?

落ちたらどうなんの?
665名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:06:56.55 ID:3cMyDbde0
>>520
藤枝MYFCかアキュート浜松が上がってくるまで待っていてくれませんか。
666名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:07:25.49 ID:7nN/TBS60
悪魔の数字666ゲット
667名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:08:42.94 ID:7nN/TBS60
うわっ、IDがTBS6…
668名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:09:54.28 ID:avg9IFSc0
>>663
J2で同窓会w
669名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:10:19.95 ID:o/vO3n110
今野とか降格してもまた移籍すりゃいいやって思ってんだろどうせ
670名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:11:10.98 ID:tMA11sSI0
ヴェルデイと同じで1回はJ1復帰するけど、すぐ落ちてJ2から上がってこれない予感
1年で昇格したのは広島と浦和しかないし
671名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:12:30.77 ID:euq4CrL+0
>>670
今日6点も入れたあの関東の強豪忘れちゃいけないだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:14:10.44 ID:S9ENg6us0
>>369
勿論ジュビロが降格
673名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:16:59.21 ID:Z63cUK3NO
あのメンツで降格つーけど、出涸らしのようなベテラン勢に地蔵、不安定なCBと実際大したメンツじゃない
本当に使えそうなのはレアンドロ、藤春くらいだよ
674名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:18:46.75 ID:2pHEmcC60
@makoto7hagi
残ってる人達は今年も全試合にきてる人達。ガンバへの愛はこの人達が一番持ってる。だからこの寒い中でも金森を待ってる。
そんな人達に恥だとかバカだとかよく言えるね。同じガンバサポとして頭が上がらないんですけどね。 #GAMBA
675名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:20:41.78 ID:euq4CrL+0
今野はまだ使えると思うよ
ただちゃんとライン統率出来てる相方がいるか
または中盤のアンカー的に使う場合のみ
676名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:21:24.70 ID:MLek2GfiO
>>617
前田がオウンゴールしたら、やべえぞ
677名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:23:14.85 ID:TE93PyZZ0
前田は自分でフラグ立てて自分で回収しちゃう所が凄いな
678名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:24:56.17 ID:etX/gQE30
>>664
1.主力選手がいなくなる。遠藤は残ると言ってるけど・・・大抵は他チームに引きぬかれます
2.予算が違う。同じチームでも落ちたら予算が数割減る(スポンサーが広告価値低いと判断)
3.観客が減る。露骨に減ります。収入も減ります。
4.サッカーの内容が違う。相手の長所を潰す戦術を取るチームが多いのでパスサッカーでは苦しくなる
5.馬鹿にされる。これがガンバサポにとっては最高に辛いことになるでしょう。彼らはあちこちにケンカ売ってたので尚更
679名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:25:19.69 ID:6t4YvYIo0
>>57
真っ先にこの人↓を思い出したよ・・・暗黒パワーを持つ人間の眼だ。
ttp://1.bp.blogspot.com/_jCtbCw5H-rk/SYiUIW_tOQI/AAAAAAAAE2M/3gzqiJBQVMg/s1600/Pope+Benedict+XVI.jpg
680名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:26:18.74 ID:7UMSxToZ0
>>674
これホームでやるならまだわかるけどアウェーでやってるから、
相手チームの迷惑以外のなにものでもないんだよなあ・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:27:14.05 ID:j6ouRk1A0
サッカー界のデスブログならぬデスゴールかよw
682名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:27:54.14 ID:otw+p6vCO
東原とどっちが上かな
683名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:28:35.39 ID:yRYr0L220
このニュースにはビックリしたわ
去年も優勝争いしてたチームなのに
西野監督の退任はそこまで大きかったのか
684名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:29:04.14 ID:azu4/sgb0
>680
せめてスタを遅くまで使用してジュビロ側に負担をかけた侘びの一つもあれば違おうに
他人ん家で居座って他人に迷惑かける行為を美談とされてもなあって話だよなw
685名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:29:33.83 ID:oeX1hMGq0
前田のせいじゃないだろ
実力を受け入れなきゃ
686名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:29:49.45 ID:/EZ/zBqR0
パナにとっては助かった面もあるんじゃないか。今会社大変だからな。支援にも余力
あまりないだろうし。
687名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:30:54.94 ID:cfkxHLqu0
これで黎明期にJのお荷物とされたボトム3のうち
降格してないのは名古屋だけとなったか
名古屋も一時危なかったけどね
688名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:34:01.51 ID:UZp8q1uB0
これでフロントが誰も責任取らなかったらこのチームは終わりだ
とりあえず西野さんに土下座してきて欲しい

遠藤、今野は放出してね!
689名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:34:02.76 ID:yRYr0L220
実力ってもJ屈指の攻撃力といわれた得点力は後半戦で戻ってたんだろ?
いやしかしビックリしたなぁ
690名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:34:28.64 ID:tlrcbtsb0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ガンバが降格したようだな….  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はJリーグの中でも最ザルDF …. │
┌──└────────v────────┬─┘
| 前田の呪いと今野の降格力とデスブログに  │
| 屈するとは降格無しオリ10の面汚しよ…    │
└────v───────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  横鞠(4位)     名鯱(7位)      清水(9位) 鹿島(11位)
691名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:35:36.32 ID:G0/Zse1U0
ガンバって今日勝ってれば降格免れてたの?
692名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:35:44.16 ID:IWuEEv7m0
親会社も近いうちに後追いするだろ
693名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:36:00.34 ID:sSHFO3xW0
前田がオウンしたら、磐田降格すんのかな?
694名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:37:04.72 ID:/EZ/zBqR0
>>691
無理、他チームの結果次第。松波じゃ建て直し無理だと思ってたけどやっぱりだった。
来期は監督変えるだろうな。
695名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:38:12.47 ID:UZp8q1uB0
>>693
うおー見てー
まさに伝説となる
696名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:39:04.07 ID:azu4/sgb0
>691
結果論だが、神戸が負けたから降格は神戸と新潟になった。
697名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:40:02.67 ID:eGnT++2LO
降格決定したときに泣いてるアホどもがいたけど、どんだけ能天気なの?
所詮は他人事じゃん。
698名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:40:18.11 ID:bSwdpX0J0
>>692
親会社が後追いしたら日本経済がJ2行きだ。
699名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:40:32.52 ID:Mx6dmmpq0
http://www.youtube.com/watch?v=QwePyNyX54g
ガンバ応援団の様子 「自殺しろー自殺!」
って誰に言ってるん?
700名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:41:40.10 ID:2pHEmcC60
>>691
他の結果次第だったが勝ってれば残留だった
701名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:41:52.91 ID:UZp8q1uB0
>>698
もうすでにJ2な気も…
702名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:42:11.93 ID:2pHEmcC60
>>699
たぶん金森社長
703名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:44:13.32 ID:bSwdpX0J0
>>697
青いね。
704名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:44:19.44 ID:BahNP6+V0
>>617
別に降格枠は1つじゃないんやで
早々に降格を決めた磐田と最終節に対戦して引きずり込まれる展開も
705名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:44:52.48 ID:/EZ/zBqR0
脳筋な精神論の監督じゃ守備の建て直しなんて無理だったということだな
706名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:45:48.92 ID:yRYr0L220
パナがどうなろうと日本経済終了にはならん
つーか営業利益は一応確保してるだろパナは
リストラで一時損失は出してるけど
707名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:47:02.85 ID:dWmXIgCY0
>>575
もしかしてデスゴールで落ちた順番にJ1に戻って来るとか
708名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:47:51.72 ID:IDQJvIjG0
降格させる職人と降格する職人の見事なコラボレーションでした
709名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:48:40.04 ID:Mx6dmmpq0
永里元気取ればいいよ
カレはJ1請負人だよ、5年間すべて所属チームJ1に上げてる
710名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:49:01.00 ID:F2k06fH30
来年の夏に宇佐美がJ2で見れるかもだな
711名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:49:17.33 ID:S9ENg6us0
>>636
>>639
www
712名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:50:20.66 ID:4V4o2pUI0
>>706
パナは次期どうやって利益出すんだよw
リストラ・コストカットしかないんだよw
713名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:50:46.93 ID:AbqNDk2p0
Jって本当にDFとキーパーがゴミだなと再確認
そら試合が動いて面白いけど外で外国と試合したら死ぬほど弱いのも当然
714名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:55:38.24 ID:yRYr0L220
>>712
それでも13年3月期決算での営業利益見込1400億の会社だぞ
リストラして得意分野に注力しながら利益率改善すればなんとでもなるだろ
715名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:56:09.66 ID:FMZooP800
遠藤と今野どうすんの
716名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:57:34.16 ID:DPmKJEHN0
>>709
3年じゃね?
717名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:01:35.58 ID:9kw/X9ac0
718名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:04:05.96 ID:EdrLOCpb0
ギラバンツVSガンバの試合で、遠藤さんが見れるんだ! (・∀・)
719名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:04:51.61 ID:2ZeWy2MYT
>>644
戦力均衡の為に野球でやってるドラフトってなんだったんだろうな
720名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:05:58.34 ID:EV0s4jcUO
前田のせいじゃなくて降格請負人の今野とったせいだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:09:41.55 ID:ELkay6ByO
結局ぐだぐだになるのに何でいつも二川と家長交代させちゃうんだ
そんなにスタミナないの?
722名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:13:19.17 ID:Gyz0ANgG0
ガンバは落ちてほしくなかった。Jの顔みたいなもんだからな。
J2から代表のスタメンが2名って情けねぇ…。
723名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:17:07.79 ID:5hEigdMH0
来シーズン前田と当たるのが本当に恐ろしい
724名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:17:08.16 ID:m2tFZLQ+O
呪いなんかではなくジメジメです
前田さんに悪いわ
それに有名になっちゃって呪いについてを前田さんに聞いちゃうなんて…ごめんなさい
ミーヤの残留力もだけどこういうのはローカルネタであってほしい

前田の呪いじゃなく自滅です
725名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:21:51.83 ID:3GeadYdN0
代表クラス2人もいてなぜJ2落ちするかな?
726名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:24:17.22 ID:PXhYg2Ga0
>>722
今野さんにとっては日常茶飯事だよ
727名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:25:45.24 ID:WGlUcFQ40
>>22
アサシンクリードの続編は前田が主役だな
728名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:31:19.34 ID:hBJVvtO+0
来年開幕戦でオウンゴールしないかなw
729名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:35:18.79 ID:9kw/X9ac0
730名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:36:02.27 ID:UBF9lYGRP
来期は前田が開幕戦オウンゴール
731名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:42:55.26 ID:qRlGOUOB0
>>678
浦和は特殊だったな。J2でもサポの数そんな減らなかった。
732名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:48:03.84 ID:ziUNjL1U0
J2! J2! J2!? J2! J2! J2! J2!


http://www.youtube.com/watch?v=DbD6t7jcwXM


wwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:48:19.62 ID:h3vkxISmO
大宮の残留力対前田のデスゴール
734名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:50:14.56 ID:cZ29iU1k0
ガンバサポが社長に水かけたって、すぽるとで言ってたけど
もしかして、金森だと思ってかけたら、ジュビロの社長さんに水かけてたってこと?
735名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:52:03.75 ID:WhzSezToO
名門言うがJリーグが出来た頃は入れかえが無かっただけでガンバは常にビリの方だった。
736名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:53:11.17 ID:CphlzYEE0
>>732
こんな愚かなことやってるアホもいたんか。土人みてえだな
737名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:54:40.34 ID:OXT4vQkv0
ガンバよりジュビロのほうが名門だろ?
ジュビロの全盛期は半端ない
738名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:55:32.26 ID:zrf6MOMe0
ジンクスってなんぞ?
東原のブログにでも書かれちゃったのか??
739名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:57:56.41 ID:kBrpJ6CK0
2試合あってどっちも勝てないんじゃどうしようもないわな
740名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:58:58.88 ID:ZHhoaFGn0
釜本監督に率いられた暗黒時代は入れ替えがなかったからな。
741名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:04:29.05 ID:vJkrdnGQO
ビジャレアルみたいなもんかね
742名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:07:36.24 ID:yfP7i3hr0
>>738
・東原のデスブログ
・前田のデスゴール
・今野のデス移籍
743名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:10:38.10 ID:10NFUL0M0
千葉県民ですが









いらっしゃ〜いJ2☆
744名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:13:42.50 ID:+bcmkmpC0
J2に落ちるのもバランスだよ
745名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:17:16.19 ID:i7/7AFfc0
本当の名門はサンフレッチェだけ
746名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:22:12.06 ID:Kowy9sjr0
>>731
まだ駒場だったから助かったんだろ
747名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:22:15.27 ID:lrQWiJFWO
ヤットがJ2でブレーするのは本当に残念!千葉も折角のチャンスを逃して残念!一年は長いからな!今度こそJEFとガンバはJ1復帰してもらいたい!
748名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:23:12.36 ID:PAegBXWB0
前田の今季リーグ初ゴールは
前田自身がダイブで取ったPKなんだよね
ガンバを落としたかったとしか・・・
749名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:28:45.59 ID:wr4Yxt3g0
やりすぎコージってのでやってた都市伝説だろ
信じればなんたら呪いですって
750名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:30:35.45 ID:RKPRRKXq0
本業の黒字は3倍増!パナソニック「幸之助回帰」で復活だ!(週刊朝日11月22日号)
ttp://uploda.cc/img/img50ba36d4a3503.jpg

(略)
 実は、今年度の巨額赤字の主な要因は、売上低迷で現金が流れ出したことではない。
帳簿上の二つの会計処理が大きく影響している。
 まずは買収した三洋電機の企業価値が当初見込んだよりも小さくなったこと。実際の
買収額との差額を費用として計上した。そして将来の黒字を前提として積み上げた税金
の前払い分も、赤字が続けば戻ってこないので、この分も差し引いた。
 これに資産の目減り分なども含めて、8500億円以上も利益を削る会計処理をした。こ
れだけで純損失の7650億円を上回る。繰り返すが、本業で多額の現金を失ったわけでは
ない。
 実際、本業の儲けを示す営業利益は今年度、前年度と比べて3.2倍の1400億円に伸ばす見
込みだ。冷蔵庫や洗濯機などの家電や、カーナビをはじめ自動車関連の部門では、売上も
営業利益も前年度を上回る見通しとなっている。
 将来に向けても、昨年取得した特許数は計6881件と、公表開始から8年連続で首位を守っ
た。今後の「商売のタネ」も豊富にあるといえよう。
 「収益を支える事業の選択と集中も行われていますし、シャープと比べると財務内容はず
っといい。今回の赤字で、財務内容が大きく傷ついて経営が危ぶまれるという状態ではあり
ません」(BNPパリバ証券の中空麻奈・投資調整本部長)
 「初の決算発表で思い切って膿(赤字)を出したのは英断だと思います。競合他社は『津
賀パナソニックは恐ろしい』と思い始めているのではないでしょうか」
(略)
751名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:32:55.64 ID:RKPRRKXq0
出石尚三の記事批評
ttp://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=32511

 バランス・シートとは一面、数字のマジックでもあって、仮に7650億円の赤字であっても、
操作はいかようにでも可能なのだ。これを世に「粉飾決算」というのは、言うまでもない。粉飾
とまではいかなくても、たいていの企業が「化粧」しているのは、まあ常識だろう。ということ
は、7650億円の赤字を堂々と公表した津賀一宏社長が立派なのである。
 パナソニックにこのような立派な社長がいる限り会社は安泰である。もし株を買うなら今こそ
買い時だ。
 では、なぜ株の買い時なのか。パナソニックはこれから急速に回復するからだ。なぜか。7650
億円の赤字を発表したことで、今後、大胆なリストラがやりやすくなる。
 そしてもうひとつ。組織内に緊張感が芽生えるからだ。
 パナソニックの理念。それは「松下幸之助」に他ならない。その意味においてパナソニックは本来、
「松下教」でなければならなかったのだ。
「松下教」の理念は実に単純。「人びとが求めるものを作り、売ること」なのだ。コウスレバカッテ
モラエルダロウ、なんて姑息なことを頭で考えるからいけない。もっと素直に、「人びとが求めるも
の」を探せば必ずや成功する。
752名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:33:58.33 ID:FJL9WC2O0
パナソニックは今年全くと言っていい位いいことが無いな
753名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:38:54.09 ID:zdgAt8d+O
前半の前田のゴールが決まった瞬間に降格が決まったと思った
前田のデスゴールはマジやばい
754名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:39:03.12 ID:GC3Nsw+B0
脚に早くもJ2の洗礼

242+12 :脚 [] :2012/12/02(日) 02:25:54.68 ID:YofBYCkci [iPhone]
ちょっwほんまに助けてくれ。
荒されるのは構わんが甲府とか山雅?サポが早速粘着して困ってる。

しかもお国自慢や山ガサポに至っては
「俺らはJ2のレッズと言われてる!」ってww
これをガチで言ってるんだよw
みんなスルーしてんのにようつべまで貼り付けてこれが甲府サポがビビった応援だ!ってこっちは本気で興味無いのにリアル基地に粘着されて困ってるw

まだ初日なのに何なんこれ?
j2の洗礼半端ないわ…
755名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:40:30.29 ID:xyJ/eNjL0
>>743
昔、千葉に住んでて、ジェフの試合とかインタビューとかよく見てた

その頃の監督は清雲だったが、いかにも裏表ありそうな雰囲気だった
レポーターには気持ち悪い笑顔と猫なで声で答えるんだが
現場ではネチネチ選手をいびってる感じが伝わってきた
(その頃、日本代表に入ってた中西を「実力を付ける前に有名になって
しまった選手」とか言ってた)

こういう奴に監督を任せるフロントって見る目がおかしいんだろうと
思ってたら、やっぱりチームがボロボロになっていったね
756名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:43:31.22 ID:BJ+Rpps+0
>>576
一回目 札幌
二回目 瓦斯
三度目 脚
757名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:48:14.18 ID:sG0+oXDl0
このチーム誰が守備リーダーなの? 今野が前に潰しに行ったらカバーアドリブに見えた
サイドチェンジのコース消す守備しないで、前ばっか潰しに行ってバラバラ
その前すら切らない家長とか、守備修正する気ないでしょこのチーム
758名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:52:02.87 ID:iajgLeZ20
前田に点を取られた試合で監督を更迭したクラブは降格するジンクスもあったのだが
新潟がそのジンクスを破ったな。
759名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:14:09.48 ID:s0uoHSKc0
>>756
自分にも他人にも向くドリームクラッシャーか・・・
760名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:15:02.39 ID:qti7h2Ks0
>>759
他人に向いたのって2005のセレッソ戦以外になんかあったっけ
761名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:25:06.26 ID:KpzCi85G0
>>164
流石にそれはない。落ちるのは新規の長崎か現ボトムズ5か熊本か北九州あたりだろ。
762名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:06:04.73 ID:4JrAwYgrP
誇らしき札幌戦士である藤ヶ谷と今野を擁しても落ちてしまった
763名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:10:01.82 ID:fqM9zL710
早くも来年の開幕戦の磐田の相手が楽しみだ
そして回避すれば爆弾手渡しゲームのような緊張感が続く・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:10:26.70 ID:4Kso/tC70
最多得点しといて降格ってなんだよ
DFに問題ありすぎ
765名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:13:14.60 ID:OQBUdFyQ0
西野の首切って仲良くJ2落ちだっけ?
766名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:13:16.84 ID:fqM9zL710
エムボマさん、ガンバっておぼえていますか
767名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:17:07.72 ID:pokM9LavO
どんだけザル守備だよww
768名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:30:18.23 ID:bRV7kITC0
前田もそうだが前節と最終節の日程と組み合わせが神レベル
ネタが豊富すぎてワロタ
769名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:31:22.19 ID:o41XaUFPO
3点以上とらないと勝てないなら(-人-)
770名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:40:38.64 ID:8Po7ilByP
よっしゃw
771名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:41:25.82 ID:mmZz/hf50
ガンバOBの有名人ってあんまいないよな
本並とか?
772名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:46:05.04 ID:tX+MW9l/0
前田恐ろしすぎるwww
序盤に当たりたくないなぁ
773名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:02:43.51 ID:m2tFZLQ+O
これまで星を5つ取りましたがJ2タイトル取ればタイトルコンプリート出来ますね
774名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:05:21.06 ID:2ZeWy2MYT
>>267
俺もそのフード画像みたとき間柴みたいな死神オーラ出てると思ったが同じように思った人いるんだなw
775名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:10:13.58 ID:+lh7LMwOO
降格執行人・前田さんと降格請負人・今野さんのスペシャルコラボや!
我々は一つの奇跡を目撃した!
776名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:21:10.82 ID:9uH6sp9a0
アサシンこえー
777名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:33:36.62 ID:1CUvD8ss0
家長は韓国送りにされても地蔵から進化しなかったな
攻めたら攻めっぱなし
778名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:36:17.61 ID:zUnLyr2A0
>>771
エム・ボマー
779名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:38:31.37 ID:0WVhh5Yx0
守備の連携が皆無だったな

っていうか家長とレアンドロが試合中仲間割れしてて笑ったわw
780名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:48:09.80 ID:zYtJ+1Su0
前田は基本的にエンジンかかるのが遅めで初ゴールも遅めなんだけどな
今年はわりと早く炸裂してしかもガンバだから流石に外れる…と思ったのにw
781名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:15:45.29 ID:Ve1yxorGO
今日の産経新聞に「どうしてこうなった」て書かれてたw
782名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:16:57.33 ID:yjcJvDQz0
前田様に逆らおうとは身の程知らずめ
783名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:19:31.00 ID:FgK5iD1p0
地元群馬で名門ガンバ(笑)を現地で見れるんだな
784名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:25:28.57 ID:dcMnKa0SO
スタ飯用意してお待ちしてますw
785名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:30:39.15 ID:ErNvlwwG0
遠藤今野
J2の勉強しないとな
北海道から四国九州まで日本一周旅行が出来て楽しいぞ
786名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:37:05.26 ID:+IlHjpdO0
各地方都市の方々にとっては朗報ですね♪
787名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:39:18.32 ID:ErNvlwwG0
>>771
永島さん・・・
788名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:44:13.24 ID:lKNGztI20
>>678
ひゃあ 厳しいねぇ
Jリーグもそんなに潤ってないのに事実上の死刑宣告に等しいわけだな。

這い上がって再昇格すんのは至難の業だな。
ガンバ大阪はJリーグ創生の頃からの名門チームだったのに
789名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:47:08.84 ID:/7uAY4Ip0
名古屋に勝ったチームは降格するジンクスはまだ有効なの?
790名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:50:33.32 ID:lKNGztI20
>>785
MLBでいうマイナーリーグみたいなもんか
J2落ちってのは
791名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:53:33.50 ID:3AmIyJBx0
東京だって戦力ほとんど落ちてないのに、
草津にカウンターで完敗したからな。
そんなに甘くないのは確かだよねえ。
792名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:56:54.14 ID:RsHRviim0
6年連続ってありえないだろ・・・
前田は東原と同様の能力者か

来年は
前田さんのデスゴールvs大宮の残留力
が見たい
793名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:00:55.28 ID:2ZeWy2MYT
>>792
リスの中の人によるとそういう事態が起こらないようにきちんとディフェンスして未然に防いでこその残留力らしい
794名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:10:32.24 ID:VjNgxVfcP
前田=不吉霊三郎
795名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:36:16.34 ID:n4nTM6kg0
>>645
つーか、ガンバってどうやって守備するつもりだったの?
796名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:48:07.72 ID:Ve1yxorGO
>>789
去年の浦和は降格しかかったが踏みとどまった。
797名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:22:04.57 ID:nWvf2Wur0
去年の浦和より勝ち点稼いでたのにね
札幌以外の今年落ちたチームは運が悪いわ
798名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:34:04.34 ID:U1sazjzcO
俺がスタンド名を名付けてやるよ
ジャッジメン前田
799名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:38:27.85 ID:0INtn9KF0
>>575
来年はヴェルディ
再来年はジェフ
この順番だと
ガンバは
2018年のシーズンから
やっとJ1昇格か
800名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:40:04.17 ID:AUwuhC3I0
>>22
怖いんだけど・・・
801名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:41:29.70 ID:0INtn9KF0
>>645
GKが藤ヶ谷ってのが
運の尽き
最終戦でもやらかした
802名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:44:14.97 ID:I/Y1SjHA0
ジュビロの開幕戦カード、どこになるのか楽しみ。
803名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:46:17.26 ID:cvEYOVvX0
ガンバサポ嫌いだから嬉しい
804名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:46:26.73 ID:SH8HI1uC0
富山でガンバを拝める日が来ようとは!
805名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:48:58.57 ID:AnKYmdk9O
4番のところから崩されていた
806名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:55:13.95 ID:TszrkJXS0
しかし今野の疫病神ぶりときたら
807名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:55:18.79 ID:YWiXyhVp0
世界のフットボールリーグでもまれに見る得失点差プラスでの降格w
808名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:56:23.91 ID:tmLOg43n0
デスブログがどうこう言ってるけどもっと前から降格フラグは立ってたんだよね
809名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:57:15.93 ID:eIOzUkw30
松波とか暗黒ガンバの象徴だったからな
810名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:00:27.16 ID:mfzzA8X5O
ガンバサポはJ2J2って逝きたがってたから夢叶って良かったんじゃね?
ずっとJ2で幸せにな
811名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:00:48.96 ID:YWiXyhVp0
永島連れてくるしかねえな、S級持ってるのか知らんが
812名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:10:35.46 ID:gNtP5BYz0
よっしゃ!ガンバ負けた!
813 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/02(日) 09:13:14.88 ID:t1KYRwati
前田やない。
今野の呪いや
814名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:14:32.62 ID:spUvWtrBP
ロート製薬がスポンサーになったから法則発動です。
キム・テヒの呪いがガンバを降格
815名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:16:13.99 ID:5YLLKg4C0
>>697
他人事だから泣けるんだろが。それも応援してる他人だから。
そもそも、自分事でしか泣けない奴なんて居るのか?
816名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:20:24.04 ID:CWDiD1Ce0
来年、磐田相手の開幕対戦クラブは、赤紙覚悟で
前田だけは止めに行くな。
817名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:20:35.65 ID:bvX5UhD/0
前田のデスゴール
東原のデスブログ
降格請負人今野の獲得
まさに黒い三連星w
818名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:25:23.94 ID:FAF3Gu600
大宮相手に初ゴール→磐田降格で呪い終了
来年はこの展開が見たい
819名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:26:23.20 ID:UQ97sZyN0
やりすぎ都市伝説でも取り上げてたなこれww
820名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:28:07.80 ID:6CfIm68d0
代表どうすんだザック
821名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:37:40.69 ID:K48AahCU0
パナソニックは下期リストラやりまくるから
赤字1兆超えるだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:39:57.52 ID:729OpBB30
>>635
時空が歪む
823名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:40:47.74 ID:ShFmGeU70
前田がゴールをすると降格するんじゃなくて、降格を予言してるんじゃないだろうか?
824名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:49:03.17 ID:hhD58nCG0
デスゴールわろた
825名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:54:10.17 ID:BJNUzEVs0
JSPはチームを降格させて主要選手の移籍金を取るまでがお仕事だからねえ
826名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:54:26.05 ID:vCs2DqXc0
ガンバのサポに一言だけ言わせてもらうな



今どんな気分?w
827名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:59:01.83 ID:2fAUXZCJ0
J2無双ガンバ!w
828名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:06:13.96 ID:pF79kOMo0
>>827
キーパー代えない限りムリだな
829名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:12:31.84 ID:mONAF9A/0
1,2年ならたまたまだろうが
6年連続は異様だな
呪われている・・
830名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:13:01.48 ID:ck6FEyPTO
>>461
監督がイヤで、受け入れてくれるのがここしかなかっただけ
831名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:13:25.48 ID:cB2OoZcL0
クラブワールドカップの攻め合いでガンバは一皮剥けたね、一流クラブへ飛躍するわとはなんだったのかwwwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:13:38.99 ID:ShFmGeU70
前田の呪い+西野の呪いのダブルだからな
833名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:35:01.23 ID:oDefX4Bm0
今野のジンクスも
834名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:35:05.45 ID:os7GIQUTO
一人エスカレーターこと今野泰幸
835名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:36:15.29 ID:uf3/gT0v0
>>15
あの在日顔は松波だったかw

どうして松って苗字に入る奴は在日顔なんだろうなw
836名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:38:26.27 ID:RMPBW9R/0
これ、テレ東の「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2012秋」でやってたよね。

「Jリーガー前田のデスゴール」って千原ジュニアが言ってた。

まさか、現実になるとは前田さん、恐ろしい。
837名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:45:59.71 ID:oDefX4Bm0
今野=ババ
次はどこが引く
838名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:46:43.64 ID:mOuLvmn00
つうことは、自殺点でもしないと磐田の降格はないと
839名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:46:44.20 ID:CSsZb4Q70
>>5
冥土に自分で叩き落としたものを、悲しげに見送る者の目・・・
840名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:48:19.69 ID:oDefX4Bm0
死神の宿命
悲しき定めを背負う男の目
841名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:49:20.81 ID:WCKj3tJE0
デスノート
842名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:50:11.28 ID:CSsZb4Q70
>>15
西野だったら今年は降格しなかっただろうけど
西野が指揮とってたときに世代交代失敗してたから、
遅かれ早かれこうなってたよ。
843名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:53:33.92 ID:oDefX4Bm0
加持の魂の掻き出しを
知り尽くしてるかのように予測し反応し押し戻した死神
844名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:55:43.78 ID:yze6ViuY0
前田を死刑執行人だの今野を疫病神だの
画像までつくって
ほんとにしょうもない人間だらけだな
845名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:56:23.12 ID:IP5PwaT10
前田、西野、今野
降格のためのトリプル条件揃って落ちないわけなかったということか
846名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:59:15.25 ID:btVZdEqo0
代表でゴールを決めたオマーン、ヨルダン、イラクもその後W杯に出ることはもうないんだろうな。イラクに至ってはジーコを首にさせたし
847名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:59:53.60 ID:u0YQliBO0
前田のデスゴールは
前田のキャラが地味でかつ
性格的にもそんなこと考えてなさそうなのがまたいいんだよなw
848名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:03:26.09 ID:ck6FEyPTO
もう戻れないね。
遠藤今野はだすでしょ、だせば2人で2億5千万の人件費がうく。
そしてジジイばかりでJ2では歯がたたず。

そーいやF東降格の時も優勝(笑)狙える戦力だかで落ちたんだよね、今野すげっ

実力が落ちたのではなく、膨脹期が終わっただけ。もともと弱小じゃん


(´ ω `)つさいなら〜
849名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:04:58.91 ID:2sZ1/ENU0
850名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:05:08.65 ID:fExfhyfA0
そう
そこで調子乗るような奴だと白ける
たまたまでしょと言ってのける奴じゃないと
851名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:06:13.39 ID:PeL9SzjwO
前田の呪いを最初に発見したのってスパサカ?
それより前からネットでは地味に知られてたりした?
852名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:09:02.31 ID:MSLq150U0
勝ち点38でも残れないとは厳しいのお
853名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:09:26.02 ID:729OpBB30
>>851
今回が6回目でしょ
確か3,4回目ぐらいで残留争いしてるサポが言ってた気はする
ナビスコの呪いみたいな感じで
854名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:13:04.44 ID:u0YQliBO0
>>851
国内サッカー板にJ1降格争いスレってのがあって
そこで数年前に色々降格の条件みたいなのを数字出して話してるときに発見したらしい
855名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:14:02.22 ID:xuJgi7T/0
ガンバ2失点ってことは、他クラブで言う完封したようなもの
ガヤさんは完璧な仕事をしたって事だし、1点しか取れなかった攻撃陣が悪い
856名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:20:36.49 ID:Ipe1UcfA0
降格を決めるゴール(引き分けでも降格だった)も前田っていうのが更に凄い
857名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:22:50.66 ID:zR4J0iXm0
来年の日程が気になってしょうがない。
もちろん磐田のな。
858名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:23:34.52 ID:5Imm/9KX0
>>693
磐田が前田に減俸をほのめかしてきたら「オウンするよ?」の一言で
黙らせることが出来るな。
859名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:25:03.48 ID:xINSSKJV0
>>645
本気で思ってるよ
レアンドロいなかったら糞組織守備しか残らないチーム。
860名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:25:12.38 ID:dqbixeUpO
ですぶろぐは?
861名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:28:33.25 ID:lVGbQ9qN0
>>856
大観衆に煽られて磐田が90分フルに張り切ったのが脚には誤算だったな
あれでチアホーンが鳴っていれば創設年のJリーグの風景だった
862名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:32:48.31 ID:nf763Yk60
>>116
一般紙の東京新聞も死神様の記事の書いてたぞ。
【前田が引導 「呪い」今季も】ってタイトルで。
863名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:35:18.55 ID:dwBJ4/Wr0
2012-10-28 22:53:08

1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html


「大阪」と「がんば」が入ってたらもうどうしようもない
864名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:40:45.87 ID:iajgLeZ20
>>116
NHKも紹介してたよ。
865名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:41:04.15 ID:YUCDBREe0
前田、今野、デスブロの呪いの三重苦
866名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:43:01.47 ID:Ipe1UcfA0
>>861
引き分け挟んで6連敗中、満員のホームでの最終節だから奮起するのも当然といえば当然ではあるが
まるで残留を争う直接対決のような必死さだったな
867名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:03:56.97 ID:8VIbdC7P0
すべては、ロペスに監督をやらせようとした事だな。
ブラジルに戻って、良い指導者になっているって一体誰が吹き込んだのやら???
868名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:16:54.11 ID:fQxdz1P+O
パウリーニョがいるチームは必ず降格するよな。
またしても降格率100%を維持。
869名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:20:36.97 ID:fNHZHE7x0
ガンバと神戸とかメシがうますぎる結果w
870名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:40:01.00 ID:8Po7ilByP
来年のJ2は戦争になるでw
871名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:43:59.43 ID:eS6pZipJO
当たり前田のデスゴール!
872名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:44:18.99 ID:RBAj7/6q0
前田がオウンゴールしたらとか言ってる奴はバカなの
単に自分が初ゴール決めるまで常に前線維持して
守備を一切しなければ確率ゼロだろうに

ここまで的中したらさすがに磐田だって真剣に戦術考える
873名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:44:43.21 ID:QQ0g5HV10
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/02/kiji/K20121202004688600.html

>エース候補に連れてきた新外国人は利き足さえ違った。

どういうこっちゃ
874名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:45:13.84 ID:d0Xfk8z50
来年の日程はいつ発表?
875名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:47:33.08 ID:ifiLCItN0
>慌てて呼んだセホーン氏の30年で約40クラブという「豊富な指導歴」は機能せず

年1回以上解任されてるってことじゃん……
876名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:49:04.61 ID:oDefX4Bm0
前田っていうとガンバにもJリーグ10000ゴール決めてた男いたな
なかなか記憶に残る名前だ
877名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:51:03.99 ID:hZohApg30
釜本氏、降格のG大阪バッサリ「フロントが失敗」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000008-dal-socc

言うな
878名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:51:49.39 ID:VShKLM470
何気にパウリーニョ2年連続でJ2降格かw
甲府と入れ替えなのが笑える
879名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:56:00.41 ID:oDefX4Bm0
結構選手ってゲン担ぎするからな
不吉なのお断りだw
880名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:57:36.02 ID:u0479zpJO
西野は内心嬉しいだろうなぁ
881名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:04:07.63 ID:oISQoWxZ0
>>5
御行奉為
882名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:20:30.49 ID:LGD79/Vp0
>>5
蜘蛛の糸から落ちた愚者を哀れむお釈迦様の顔
883名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:31:27.24 ID:1TQmxcWl0
倉田と家長は、もう一回引き取りたいよね。
ついでにレアンドロもほしい。
でもホント落ちるチームじゃないよね。あのポジションがまともなら。
884名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:46:37.46 ID:BJNUzEVs0
>>838
シーズン初ゴールは年1回しかないが
降格するクラブは年3つあるわけだ…
885名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:53:25.41 ID:HHAwdGbK0
>>773
柏と広島はJ1J2双方で優勝したているが、どちらもJ2→J1の順。
J1→J2の順番で優勝した史上初のチームになれるチャンス。
886名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:54:40.67 ID:ssurRa3b0
JFLから優勝してこそ真のカップホルダーだろ
887名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:26:43.84 ID:nbfA32lf0
アレイニコフも泣いとるで・・・
888名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:29:52.98 ID:36xm6LMd0
>>887
ミュ−レルも
889名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:18:02.68 ID:Xw4NrQ600
プロタソフも
カシュウゼンも
890名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:36:14.08 ID:0Fr/kdTK0
NHKの鬼畜っぷりが目立った最終節だったな。

1.一見さんでも分かる様に、とガンバの降格判定グッズをこれでもかと用意。
2.二言目には「このままではガンバ降格です」と、故人を偲かの様なガンバ栄光の軌跡の羅列。
3.リアルタイムの3元中継と、正しいワイプの使い方。
4.自殺寸前の顔した今野の顔をアップで抜く。
5.磐田のヒーローインタビューそっちのけで、呆然&号泣してるガンバサポの映像を抜く。
6.ガンバ同様、「降格するだろ」って目星を付けてたBSの神戸も、やっぱり降格。

おまけ:

1.4年ぶりの満員御礼
2.ホーム最終節&降格危機のガンバ
3.NHKで地上波生放送
4.プロレスラー配置

と、営業的にハッスルせざるを得なかった磐田のアシストが
ガンバを降格に導いた副因。
891名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:38:37.07 ID:BH79FgUw0
ガンバの屁たれっぷりだけが目立った
892名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:58:41.22 ID:bpoMTO9R0
セホーンも見た目は南米の独裁者みたいで凄そうだったんだけどな。

せっかく、お茶目な面も出してきて慣れてたところだったのに・・・・

http://2chfootball.net/assets_c/2012/01/vlfootball003793-thumb-450x518-8276.jpg
893名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:20:50.72 ID:x7QSuWlf0
前田のお父さんは、伊藤忠の重役だからな…
因みに宮本のお父さんは、関電の元重役。

やっぱりサッカーはある程度頭が良くないと駄目だな。
894名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:13:18.57 ID:oq2Qno3gO
>>838
いや前田が決めた相手+磐田もあり得るから普通にある
895名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:17:25.45 ID:OwOafrc0O
J2チームにガンバTVなど不要w
896名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:27:54.84 ID:no2rU2KV0
アサシン前田の伝説は続くのか…

てか、大宮相手に前田がシーズン初得点を決めたら面白そう
897名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:29:21.36 ID:ydtJ7Maf0
そして阪神は、来期も「伝統の巨人阪神戦」をやります。(`・ω・´)
898名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:32:34.88 ID:VY2Kh3JF0
>>893
いやそれは前田がおぼっちゃまだと示すだけで前田自身の頭の良さの証明にはならんだろ。
前田の頭の良さは中学受験で暁星に合格したのと慶応大への推薦取ってたので充分わかる。
899名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:47:36.27 ID:TW8+xoWp0
前田って年代別代表の頃はお坊ちゃまキャラで
イケメン扱いだったのにな・・・・
いつの間にか妖怪扱いだよ
900名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:49:15.00 ID:VY2Kh3JF0
妖怪ではない!!一撃必殺のアサシンであり、死神だ!!
901名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:12:26.30 ID:0Fr/kdTK0
>>899
陸軍中野学校のエリートから
死神スナイパーになったゴルゴと似たようなもんだ。
902名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:29:59.26 ID:FEKaRjXv0
国内サッカー板のガンバスレひやかしに行ったけど
J2ってすっげぇ悲惨なんだなw
903名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:44:12.54 ID:0Fr/kdTK0
>>902
J2は丸の内御三家の千葉、JSL後期の名門ヴェルディが
定宿にしてるくらいだから、言うほど酷くはない。

概ね田舎のサポはスレてなくて木訥で暖かいし、飯は美味いし、初々しさ満点で刺々しさもないし、
近隣の住民はお出迎えの精神でウェルカムしてくれる。

でもその「表の顔」に騙されて気を抜いてはいけない。それがJ2。
904:2012/12/02(日) 20:56:19.32 ID:mzZbYhX80
>>902
楽しいぉ!
 楽しいぉ!!







楽しい・・・・・・・・・ぉ
905名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:04:43.43 ID:R5r+b4C70
>>902
まだ荒らされてるかと思ったら、J2サポとJ2談義しててワラタw
瓦斯が落ちた時は一週間位荒らされ続けたのに。
906名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:17:39.81 ID:sg1tzYUp0
健太監督就任固辞したんだってな。
ポトフ監督くる??
907名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:18:47.90 ID:ug9JFP3w0
>>843
魂の尾を切り取るにはベストのシチュエーションだったな
懸命のクリアの直後に押し込まれた時の、加持の絶望しきったあの顔を見ると
908名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:03:04.80 ID:oPBOcaOj0
>>54
私見だが
前田のゴールは心が折れるゴールが多い
シーズン初めに食らうとメダパニみたいな効果が発生して
問題ないシステムいじったり焦って監督解任したり
するんじゃないかな
909名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:16:49.40 ID:rOviVfLNP
付加価値つーか属性付きすぎだよな
カウントありの即死効果とか
条件下で発動するからレベル5デス的な効果もあるし
910名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:22:23.95 ID:oPBOcaOj0
新潟だけど佐藤みたいなFW欲しいかも
911名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:38:54.58 ID:lFSif5n1T
>>890
レスラーさんNHKに映って宣伝になったりしたのかな
912名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:39:56.28 ID:4dbY6c3EO
>>905
荒らしてたヤツのスレだからじゃね?
913名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:43:53.62 ID:/0LWGL3E0
>>910
でも佐藤大怪我してるからシーズン前半は出られないと思っといた方がいい
浪速のアンリで我慢しときなさい
914名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:45:19.99 ID:U5bUe0LQ0
>>843
無慈悲すぎた
915名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:08.04 ID:/HkwpUU2O
>>843
あれすごいわ〜
916名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:22.16 ID:1MC3Ef1V0
 逆ジャーニーマン今野w
917名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:02.31 ID:MZiqJChC0
前田の「死神の力」は東原亜希譲りだったのか…

【サッカー】前田(磐田)、クリスマス会で東原亜希の用意したプレゼントが当たる→翌年から“降格記録”開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
918名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:16:41.38 ID:T1pHnkmC0
ガンバは残留したら新潟のCB2人抜く予定だったとか?
919名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:20:58.84 ID:U9MPmH4J0
去年までは2ちゃんのネタ程度だったのにな>死神前田
920:2012/12/03(月) 17:00:01.82 ID:6g2SIZIBO
>>896
勘弁してくれ!


いや…来期はブラジルのクラブをお払い箱になった大天使ラファエルが再び大宮の地に再光臨する予定だ…多分
大宮に鎮座する関東氷川神社総本山の主神は須佐之男命(すさのをのみこと)だ
神主がレッズサポーターらしいのが気に入らないが


実力はともかく神の世界では大天使ラファエルと須佐之男命のツートップで一介のぺーぺーの死神ごときは粉砕だ!!



でも迷惑な話だよね。
921名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:08:27.12 ID:VaVcnxsIO
前田から目が離せない
922Mr.名無しさん:2012/12/03(月) 17:13:55.58 ID:DzzDcTNG0
アサシン前田…恐ろしいわ。

http://spoma.jp/comics/?p=1511
923名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:14:43.99 ID:j46Ra8f40
ざまぁねぇなw
パナソニックも撤退しろよw
924名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:22:06.64 ID:VXo7VcKD0
まぁ、これを機に我ら桜が関西の名手になります。
925名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:25:14.89 ID:VXo7VcKD0
今年のガンバは…wwwww
降格請負人の今野獲得・アサシン前田のシーズン初得点・そしてデスブログ…
フラグ立ちまくりだなこりゃ…ww
926名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:26:08.35 ID:sX4Rz7ov0
来年前田がオウンゴールして磐田が落ちたら認めよう
927名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:30:16.29 ID:XLCX1G/D0
このジンクスを発見した人は天才
928名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:40:44.19 ID:itP7zCww0
>>919
スタジアムに観戦に行くと贔屓チームが100%負けるという近所の親父が応援しに行ったのがガンバにトドメを刺したな
929名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:43:22.15 ID:K85AxadvP
6年連続ってすごいな

八百長でもしない限りむりだろw
930名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:45:04.77 ID:DwBiDudb0
今野、東原、前田の三重苦だもんな
逃れられなくて当然
931名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:45:24.19 ID:KLxjnuoOO
去年ペがガンバの凋落を予告してたもんなあ
932名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:53:11.65 ID:0YmOr4G8O
>>247

新潟関係無いよ
ガンバ負けたんだから、新潟負けてもガンバは神戸を越えられてないから、結局降格だよ
933名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:03:58.03 ID:r6ktyW730
得失点差+で終えて降格ってあるんだな
934名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:06:47.96 ID:VXo7VcKD0
>>933

そう考えるとさっぽこってwww
935名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:35:32.64 ID:4GHNz6QUO
>>905
去年はガンバがあらしてたからじゃね?
936名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:40:40.56 ID:IyEGPJwaO
来シーズンは前田にぜひ大宮戦で初ゴール決めてもらって、呪いVS残留力が見たいw
937名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:45:26.98 ID:jQLcSyQjO
>863

大阪にはAチームあるからどちらかを指名したまさにデスブログ…

こわ〜!

井上康生監督大丈夫?
938名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:46:02.89 ID:lomeaqH60
ジェフみたいにベテランを呼びもどそうぜ。
稲本、安田、新井場、ミネイロとかいただろ。
監督はボラギノール木山な。
939名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:53:04.06 ID:Lnqqi5140
前田に初ゴール許した時点で死亡フラグ
940名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:55:43.75 ID:1c2cVQ2O0
941名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:56:36.56 ID:Lnqqi5140
>>937
一歩間違えれば大阪アベック降格も有り得た
942名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:06:50.56 ID:Lnqqi5140
来季の実況

ジュビロ前田、今季初ゴールを挙げました。
これで○○(相手チーム)はJ2降格が決まったようなものです。
いや、100%決まりでしょう。
943名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:08:07.80 ID:Lnqqi5140
来季前田に初ゴールを許したチームはその時点で戦意喪失だな。
944名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:09:45.50 ID:Lnqqi5140
それにしても東原は預言者なのか?
なら来季どこが降格するか預言してもらおうか
945名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:22:05.89 ID:pT22Vow10
>>944
東原はあとでこじ付けも出来る
その点、前田は本物だ
946名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:38:12.26 ID:Lnqqi5140
来季前田の初ゴールで
http://www.youtube.com/watch?v=W5PS2ep-5j8
947名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:38:21.88 ID:gaU9ihKlO
>>943
前田さんに焼き肉を奉納し続けるとかすれば何とかなるかも…
神社でチーム一同お祓いしてもらったりさ
人間の手に余るものは神仏にすがるしかないわ
948名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:22:38.09 ID:FUkuLTia0
麻也 ブラジルと同組に興奮「何が起こるか分からない」
>「ブラジルと10回やって10回勝てるようになるとは思わないけど、5回やって2回勝てるようなチームづくりをしていかないと。
>G大阪だってJ2に降格するし、何が起こるか分からない」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/03/kiji/K20121203004691640.html
949名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:25:55.91 ID:946RFfUE0
3回連続したら奇跡じゃないというけど
6回連続したらもう絶対法則だよねw
950名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:49:22.29 ID:tRldUuXJ0
降格するのが3つだからなぁ
まあ自分トコは除いて3/17だから、競馬で複勝が当たり続けるようなもの
ありそうでしょ?
しかも、ゴールってのは相手が緩いからゴールになるのであって…
そういうトコは守れない=弱いってことだからね
というわけで、期待を裏切らなかったG大阪に巧ですっ!
951名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:49:27.98 ID:K7T+Joy2O
来年初ゴール食らったらスタジアムが阿鼻叫喚の騒ぎになりそうだな
メディアで取り上げられたから2ちゃんだけじゃなく一般人も知ってるだろうし
相手チームのサポが騒然とするんじゃないかw
952名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:51:37.77 ID:Lnqqi5140
前田「さーて、来年はどこを落としてやろうかな。ヒヒヒヒヒ」
953名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:56:18.12 ID:mOFj5eyn0
>>951
オウンゴールしたりして・・・
954名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:57:49.67 ID:XLCX1G/D0
ギネスはよ
955名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:58:21.97 ID:Czr+848vO
>>952
鹿島でお願いします
956名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:59:18.46 ID:ZJo4Oimh0
>>952
鳥栖か浦和でお願いしますw
957名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:59:24.93 ID:Lnqqi5140
前田を守備につかせなければいいんだよ。
自軍ゴール前のボールには触れるな。
そうすればオウンゴールは無い。
958名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:00:40.12 ID:Lnqqi5140
てか前田って過去にオウンゴールあったっけ?
959名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:03:33.22 ID:DHLN5YtA0
前田は関係ない
弱かっただけ
フロントがクソだっただけ
身から出た錆
960名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:12:23.04 ID:ZJo4Oimh0
>>863
ひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こわひ
961名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:38:10.70 ID:lskJ+u+Y0
962名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:52:30.21 ID:4w29Hmvj0
http://www.youtube.com/watch?v=9nxGgKH_iYA

こいつらってなんなん?
ここまで勘違いしてるのも珍しい。
はやく駆除しないからのさばるんだよ
963名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:47:23.46 ID:xJ+fsUgP0
>>530
ねーよアホw
964名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:49:14.21 ID:60/VgpVp0
これを機会にクラブ、サポーターが品行方正となりましょう。関東クラブサポが怖がっていますよ。ガラが悪い、品が無いと。
965名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:19:19.09 ID:qP9oSlFZO
なんだかんだ今期は降格争いと昇格争いがおもしろかったw
966名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:35:14.39 ID:fhOhBWk60
>>942
第5節順位表

1.広島
2.仙台
3.浦和
4.横浜F
5.柏    降格確実
6.名古屋


みたいな感じか
967名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:02:11.59 ID:2OhjaA8k0
>>789
名古屋は、対さっぽこ(H○3-1 A●1-2)とガンバ(A△2-2 H●0-5)と、どっちも一敗はしてる。
対神戸は(A○1-0 H○5-1)とホーム、アウェイとも勝っている。
あと対新潟は(H○2-1 A●0-5)と、一敗しているけど奇跡の残留。
968名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:05:53.49 ID:jp5J/JRN0
しかし6年連続ってすげーよww
ダースマエダこえぇw
969名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:06:49.71 ID:4nNkGqnH0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/195661.jpg

悲しい目してるな・・・
970名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:11:45.25 ID:qAWUhOhKO
不正なまぽ受給の呪いだろ
971名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:13:23.38 ID:9okqwoGZ0
国内サッカー板@2ch流行語大賞2012
http://sentaku.org/topics/43031491
972名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:18:57.01 ID:8vv+tSOo0
フロントが悪い
973名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:39:03.66 ID:osr41y+k0
パウリーニョも今野並の降格請負人だ

2006年京都J2降格
2009年スポルチ(ブラジル)セリアB降格
2011年甲府J2降格
2012年ガンバ大阪降格 ←NEW!!
974名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:18:22.11 ID:WW74SPLA0
補強面で他クラブの選手を抱負な資金チカラで札束をはたいての獲得。挙句の果てに中東にとられ自前の選手が育っていない。利き足を間違って補強したり恥ずかしい。
975 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/05(水) 00:40:09.06 ID:1gwWg7OC0
てす
976 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/06(木) 00:06:52.78 ID:2ORDhk3s0
てす
977名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:28:50.84 ID:U1gKdA+30
これで磐田のFW前田がリーグ戦で初ゴールを決めたチームがJ2に降格するという“都市伝説”は
07年から6年連続。前田の今季の初ゴールは3月25日のG大阪戦だった。

http://art21.photozou.jp/pub/699/709699/photo/137965308_624.jpg


恐ろしいジンクスだな。上の写真を見ながらこれ読んでたら、
恐怖で縮みあがったマジで。
978名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:30:52.92 ID:pZa77epBO
大阪は踏んだり蹴ったりだな。

吉本、ガンバ、次は維新だな
979名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:50:39.65 ID:G87EM6xOO
ガンバは前田をとればいいんじゃね
980名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:35:50.94 ID:djlUBlqA0
>>979
来年開幕戦でオウンゴール、JFL降格まで見えた
981名無しさん@恐縮です
【サッカー/Jリーグ】G大阪サポはスポンサー撤退を不安視…パナソニック関係者「スポンサーの立場を変えることはない」と強く否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354354140/