【音楽】定番クリスマスソング1位は? 最も支持を集めたのはやはりあの曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
レコチョクは11月30日、ユーザー投票による「定番!クリスマスソングランキング」を発表した。
このランキングは携帯サイト「レコチョク 音楽情報」およびiPhone・アンドロイド向け
「レコチョク」サイトで実施した投票を集計・まとめたもの。その結果、最も票を集めた楽曲は、
山下達郎の「クリスマス・イヴ」だった。

投票の理由としては「街中で流れているこの曲を聞くと、クリスマスが近付いてきたと感じます。
CMでも使用され話題となりましたが、クリスマスの定番ソングだと思います」(31歳/男性)、
「この曲を街で聴くようになると 本当にクリスマスだなと思ってしまいます。 聴いていると
彼女と一緒にクリスマス過ごしてみたいと思ってしまいます」(14歳/男性)など、
1980年代にリリースされて以降、幅広い世代に愛され続けている定番中の定番ソングに多くの支持が集まっている。
>>2以降に続きます)

☆定番!クリスマスソングランキング

1位:「クリスマス・イヴ」山下達郎
2位:「いつかのメリークリスマス」B'z
3位:「恋人たちのクリスマス」マライア・キャリー
4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
5位:「メリクリ」BoA  

ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20121119762.html
画像:http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2012-11-30-104504.jpg
2禿の月φ ★:2012/11/30(金) 11:59:35.33 ID:???P
>>1からの続きです)
2位はB'zの「いつかのメリークリスマス」に。こちらは「この季節になると聴きたくなります。
冬の切ない感じと合ってる」(33歳/女性)、「歌詞がとてもいい!それと曲の初めの
オルゴールのところが好き」(44歳/女性)など、別れた女性とのクリスマスの思い出を
回想する切ない歌詞が切なくて好き、との声が多く寄せられた。

3位はマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」がランクイン。
「もうクリスマスって言ったらコレ! 曲の雰囲気もバックで聴こえる
鈴の音もめっちゃクリスマス感出てるし、マライアの歌も最高!!
ハロウィンの翌日からは毎日これを聴きます!」(18歳/女性)、
「よくクリスマスになるとお店などで必ず流れていて、メロディが覚えやすい。
聴くと自然に自分も楽しくなる」(21歳/女性)など、
ハッピーな聖夜を演出してくれる曲として若い女性を中心に支持されている。
皆さんはどんな曲がクリスマスソングの定番だと思う?(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:00:47.63 ID:ZqjAKjCB0
兄は夜更け過ぎに雪江に変わるだろう
4名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:02:15.47 ID:SAUmfICr0
俺んとこにサンタさんが来なくなって
はや42年
5名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:03:39.85 ID:bT7lNZVo0
邦楽なら小谷美紗子「あなたはやって来る 〜Dear Santa〜」
洋楽ならブライアン・アダムズ「クリスマス・タイム」が
個人的双璧
6名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:04:09.71 ID:n73EyMHxO
4位だけ知らない
7名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:05:17.88 ID:mvb5hYYzO
ももクロのサンタさんは?
8名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:05:22.85 ID:WyO60oEj0
なんでEXILEの糞カバー曲が入ってんだよ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:05:54.81 ID:h/q1WZixO
トマパイのジングルガール上位時代以外認めない
10名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:05:56.06 ID:MT0/ZX730
ジングルベルは クリスマスの曲ではない

これマメな
11名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:06:56.89 ID:tXD+MskD0
LAST CHRISTMASは最後のクリスマスではない
12名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:08:37.55 ID:FggzIUrf0
4位はパクリ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:09:43.68 ID:bcu8Z1mi0
Winter Wonderland
14名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:09:50.06 ID:ti9rnl6KO
いつかのメリークリスマスは、実はシングル曲ではない
15名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:10:11.02 ID:MLSGEI9/0
>>6
俺なんか2位も4位も5位も知らん
16名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:11:49.13 ID:KsVLZLPgP
ヒャダイン「ももクロは生歌」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354240137/
17名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:11:59.17 ID:mQRYRSBRO
ゲベロベ〜
18名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:12:01.04 ID:wkUCwsrs0
なんでワムがはいってないんだ?
個人的には前山田が作ったサンタさん
19名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:12:42.48 ID:/QU3wTVj0
20名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:12:47.42 ID:uU+3je+s0
竹内まりやの素敵なホリデイが入ってない時点で糞ランキング
21名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:13:05.72 ID:YKMXlqti0
ワム!の曲は別れの歌なんだってな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:13:24.13 ID:ytlpt4L/0
何でワムじゃなくてわざわざエグザイルなんて程度の低いほうを聞くんだ?
23名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:13:30.61 ID:hTLX2fyw0
4と5場違いだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:14:37.69 ID:KPBk/EBy0
クリスマスキャロルの頃にはのほうが上だろ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:15:29.76 ID:D8kmHO4d0
それいったらB'zのも別れの歌だろ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:16:25.69 ID:u382tKgT0
27名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:16:29.15 ID:GVjc1XEI0
少子化を防ぐためにも生でやれい・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:16:57.83 ID:nHX20VVY0
ISSA 「メリークリトリス」
29名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:17:45.74 ID:zgyG/99b0
飽きた
30名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:17:50.44 ID:kolAQiOCO
>>10
じゃ、何の曲?
31名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:18:06.14 ID:3ZQJP3NpO
安奈
32名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:18:10.28 ID:J3nRGMqbO
5位がまったく分からないんだけど売れてる曲なの?
山下とマライヤは納得、あとワム!かな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:19:09.20 ID:hCPd3LD00
なんで山下達郎が1位w
ワムだろw
34名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:20:01.31 ID:PYircOx90
サンタが町にやってくるとか
ホワイトクリスマスとか
そういうんじゃないのか
35名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:20:45.57 ID:NKvxitlS0
「ホワイトクリスマス」の著作権だけで一生食べていけるって凄い話だが

山下も同じなんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:24:32.38 ID:DIvnqxcG0
5位知らん
37名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:24:51.90 ID:L5xOS24X0
この曲を聞くと空耳アワーの
兄は夜更け過ぎに〜♪ 雪絵と変わるだろ〜♪ を思い出して吹き出してしまう。
38名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:25:32.81 ID:VIkRnyGKO
マライアキャリーだな
39名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:27:01.37 ID:wCXHiU9U0
ビング・クロスビーが一位かと思った
40名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:27:03.26 ID:uRoDZ33r0
4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
5位:「メリクリ」BoA

ウソ書くな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:27:04.03 ID:nCu2xm4y0
37には釣られない
42名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:27:10.75 ID:VtbAqmg/0
きっと君は口内炎〜♪
43名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:27:13.49 ID:A5vI68JL0
となりのおしゃれなおねえさんは無いのね
44名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:29:00.31 ID:uRoDZ33r0
ジョン・レノンはどこいった
45名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:29:16.43 ID:OrUji0Kg0
>>37
それ空耳じゃなくて・・・
いやいや、そんな餌につられない熊ー
46名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:29:50.75 ID:Bp0v/l5fP
2〜5位がわからん
47名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:31:04.04 ID:ofQG+wQLP
プッチモニ ぴったりしたいXmas
48名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:31:04.22 ID:xEeTmSSrO
さいでんな〜ほ〜でんなあ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:32:17.98 ID:L5xOS24X0
>>45
空耳でなかった? 記憶が飛んでるな この年になると (^^ゞ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:34:20.33 ID:s9C58Oo50
4位と5位は絶対に◯◯◯
まだあるのにこれが選ばれるとか
51名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:34:53.09 ID:BSn/abdu0
>>1
4、5位捏造すんな
52名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:35:23.72 ID:QLYh9g150
BoAのメリクリなんて歌あったのか
10年前ぐらいによく聴いたけど細菌みかけないな
53名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:35:25.49 ID:cGrQk92oO
俺はB'z好きだがこれは無いわ。EXILEやBoAも失笑もの。
ワムが入ってない時点で捏造確定。
54名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:36:18.88 ID:+h3kQ/KK0
恋人がダッチワイフ〜♪
55名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:36:29.73 ID:5PR6BWqf0
ワムが無いとか、、、

ボキャブラで、お主もワムじゃのう、ってやつが好きだった
56名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:36:43.76 ID:NnL95q3AP
4位ってWHAMじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:36:56.86 ID:YKMXlqti0
ソラミミは和楽もOKなのか
58名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:37:47.53 ID:6FwsN+rwO
4位のEXILEラストクリスマスって、Wham!のじゃなくて全く別の歌なん?
59名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:38:16.48 ID:pzY8Vn8O0
1週間くらい前に似たようなサイトでやってたランキングで、
まったく別の曲だらけじゃなかった?

少なくともいつかのメリークリスマスと山下達郎のやつは入ってなかったのは覚えてる
60名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:38:25.53 ID:wT/1i4R30
サンタがママとやりにきたが好きだな
61名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:38:27.49 ID:A1NAsYTM0
>>58
織田裕二のラストクリスマスじゃないのか
62名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:38:47.29 ID:NnL95q3AP
宇多田のクリスマスソングもいい
63名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:38:49.25 ID:7IFc8SQz0
エグザイルだけわからない
64名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:39:23.40 ID:PS+k0zYH0
そんな今夜は「ホームアローン」

あれ時期はクリストリスだったよね?
クリトリスプレゼントのシーンあったよね?
65名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:39:45.64 ID:t5yPXWlZ0
ワムは知らんがレノンが入ってない時点でダメだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:39:55.79 ID:wCXHiU9U0
お前らワム好きだな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:39:56.67 ID:icRY/TMg0
一位から三位は仕事場でも10月末くらいから流れまくっていて気が狂いそうになるくらいだが
他二つは知らないぞ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:40:24.16 ID:F1MBkr2j0
ワムは…
69名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:40:30.45 ID:PIYNpsrbi
ユニコーンのアレがないとか
70名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:40:49.13 ID:MT0/ZX730
>>30

1857年に牧師のジェームズ・ピアポントが作詞作曲した歌.
教会の感謝祭のお祝いで歌うために作った。
最初につけられた歌の名前は、One Horse Open Sleigh(1頭立ての橇)。

雪景色の中を、一頭立ての橇で駆け抜ける純粋な楽しさを歌った歌。

歌詞の中には宗教的な語句やクリスマスに対する言及がなく、若者たちが冬に橇で競争する様子を歌った歌である。4番まであるが、1番とコーラス部分だけが広く歌われている。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:40:55.09 ID:BW82s4oL0
ワムのラストクリスマス入らないとかにわかにも程があるやろ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:41:25.59 ID:13NNIr0w0
俺は
イエス・ママ・オーケーの
ワイルド・ターキーが
1位だと思う
73名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:42:50.55 ID:ofQG+wQLP
クリスマスキャロルの頃には
74名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:42:50.34 ID:wCXHiU9U0
ジョン・レノンは定番だけど
ポール・マッカートニーのワンダフル・クリスマスタイムって
こういうランキングになかなか入らないな
超有名曲のはずだが
75名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:43:14.08 ID:KvznlSVe0
糞カバー入れんな
ワムの方が定番だろw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:43:51.93 ID:PS+k0zYH0
アンドロイド世代には

人気無さそう不倫レノンとかワムは
アホがBOA、EXILEに投票してるのは逆に生々しい
77名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:44:11.12 ID:TA4sknqD0
竹内まりやが居ないとは
どういうことだ
5位誰だよ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:44:55.40 ID:QfwXXVFJ0
ワムよりエグサイル取るとかどんなランキングだよ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:45:14.33 ID:ZfQff6+tO
>>71
去年振られた事を延々愚痴る曲の何がいいのさ?









しかも歌っているのも歌われているのも
「今年特別なクリスマスを過ごす別の人」も
全員男の歌だぜ?
80名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:45:47.77 ID:ioyR9xu3O
お前等ワムよのう
81名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:14.51 ID:MiW9HZKV0
桑田のMerry Christmas in Summer も良いぞ
82名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:15.60 ID:IZYcN6Of0
マライヤと山下以外はいらない

それ以外よりはワムの方がずっと有名だし
83名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:24.54 ID:A1NAsYTM0
ワムの片割れってガチホモなんだっけ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:27.97 ID:PS+k0zYH0
>>80
それワムウ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:30.52 ID:sN3uUsTd0
do they know it's christmasかな
86名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:35.82 ID:X073U1ri0
87名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:46:42.06 ID:ZfQff6+tO
ちなみにワムは英語圏では
「クリスマスに聞きたくない曲」1位になってる
88名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:47:16.40 ID:MLSGEI9/0
本当に1位と3位以外
全く分からん
2位・4位・5位よりは
「あわてんぼうのサンタクロース」の方が有名だろw
89名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:47:21.31 ID:ti9rnl6KO
LAST CHRISTMASはワムの代表曲だが、若い世代には
EXILEや織田裕二がカバーしたほうがなじみがある
90名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:48:02.69 ID:ITlVKVJB0
ワム涙目
91名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:48:09.07 ID:1ejphq/N0
普通に
ジングルベー♪ジングルベー♪ジングルオーザウェイ♪
でいいんだけど?
92名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:48:13.08 ID:3QtR5ol40
ヒャダインのやつだろ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:48:28.34 ID:ZfQff6+tO
ファックブラザーズ版のラストクリスマスをですね
94名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:49:00.86 ID:IpPeiYMD0
>>34
サンタが町にやってくる、が一番好きだな。
日本人にとってはクリスマス=子どもと過ごすイベントだったわけだし
子どもがwktkするような曲が似合ってると思う。

でもマライア・キャリーの All I want for christmas is youも
恋人たちの曲だな〜。向こうでもそういう雰囲気になりつつあるのかな>クリスマス
95名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:49:21.45 ID:LBwVtvEWO
それでは歌って頂きます
亀田大毅さんで、いつかのメリークリスマス
96名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:49:27.79 ID:MGuHvWzQ0
レコチョクって何が何でもチョンをねじ込んでくるな
97名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:49:54.55 ID:q336MwzX0
かりそめのスイングが王道だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:50:32.83 ID:CTMS9Bbn0
これを最初に聴いたときは腹抱えて笑った
http://www.youtube.com/watch?v=QU4J5BHfx6M
99名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:50:45.22 ID:b64eIyzcO
シーナ・イーストンの世界中のクリスマスは超名曲
100名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:51:22.48 ID:UVszRmszO
>>97 ジングルベルに街が 浮き足立った夜
101名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:51:35.49 ID:gP5BDFVWO
ワム入ってないとかなんなの?
102名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:51:39.91 ID:Ol8xi7+N0
昔となりのお洒落なおねーさんが、
103名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:52:02.92 ID:KuPLGOHA0
boaって鼻が詰まったような歌い方する人だっけ?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:52:43.19 ID:mLm0XFLs0
キンキのシンデレラクリスマスは何位よ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:52:56.71 ID:NMFwuZivO
俺的にはジュディマリのクリスマスだな
やっぱり楽しいクリスマスを過ごしてた青春時代に聞いてた曲が最初に思い浮かぶわ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:53:05.53 ID:AmqQ3E2x0
山下とEXILEの曲って出てこないわぁ
ワムしか出てこない
107名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:53:12.89 ID:UVszRmszO
>>102 恋人がサンコン 本当はサンコン
108名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:53:17.31 ID:jCsmd22JI
Let it snow, Let it snow, Let it snow!
「ダイハード」のラストに流れでいた曲
109名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:53:20.49 ID:l2yZuBl/0
いつメリってそんな定番か?街で聞こえてくるのは大体山下、マライヤ、ワムな印象なんだが
110名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:53:30.92 ID:MT0/ZX730
ビング・クロスビーのホワイトクリスマスだろjk
111名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:55:16.69 ID:ti9rnl6KO
レコチョクの人気投票でわざわざ童謡・唱歌に投票する人はいないと思う
112名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:55:22.90 ID:9ahTI6i40
>>109
十分かかってるだろ
街でかかってる部門だとポールマッカートニーの奴も上位
113名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:55:24.25 ID:UVszRmszO
サンタクロースは誰でしょね? フライドチキンのおじさんではありません
114名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:56:25.76 ID:j1zPg/FdO
バンドエイドが一番
115名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:56:33.40 ID:WcId2qbyO
山達の嫁の曲はいいね。
あと、倉木のWinter Bellsだったっけ?
あれもいい。

アルバムでは、何と言ってもカーペンターズのクリスマスアルバムが最高だった。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:57:08.71 ID:WPnHeEn20
4、5位が臭い
117名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:57:48.95 ID:pcbjytD80
SIONの12月
118名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:58:13.03 ID:ttTDwtZV0
恋人はサーンコーン
119名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:58:36.04 ID:KCmA2tJh0
http://www.youtube.com/watch?v=70SpCLhnWGY
ラストクリスマスならダレンヘイズが最強
なんといってもホモだし
120名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 12:59:45.63 ID:4uDnWwsL0
ポールのワンダフルクリスマスタイム
121名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:00:06.58 ID:dWiiDrLV0
ビーチボーイズのリトル・セイント・ニックだな
122名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:00:50.44 ID:46rW2Per0
5位が本気でわからないんですけど(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:01:33.71 ID:DnLC9CmM0
バンドエイド
124名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:01:38.22 ID:8ohsLka9O
クリスマスソングが代表曲とか恥ずかしくないんだろうか
125名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:02:45.58 ID:MtrADMwI0
>>97
>>100
師走なら。
その日なら、聖夜。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:03:04.90 ID:GwyvJGY50
4位は織田さんのラストクリスマスだろwあんな盆踊り入れるなよw
127名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:03:10.59 ID:UPpYMMLc0
>>20
クリスマスが今年もやってくる 楽しかった出来事を消し去るように.
128名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:03:41.96 ID:eebtepWTO
1位3位とワムのラストクリスマスが流れるとクリスマスが近づくんだなと思う。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:03:43.61 ID:BXs+ZWPP0
クリスマスキャロル
130名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:04:17.87 ID:nxpIEV7W0
ワムが入ってないとは
131名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:04:25.27 ID:Yz55+QgwP
>>1
wowは?
132名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:05:22.13 ID:ddKNzdOa0
ジングルベルどこいった
133名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:05:46.02 ID:ChQrr9MbO
ゆずの「夏色」
134名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:05:48.70 ID:9RKaR6Em0
岡村靖幸のpeachX'masが入ってない時点で糞
135名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:05:51.92 ID:6FAOQk4T0
ジャクソンファイブやカーペンターズも定番だな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:06:34.35 ID:4+XnDcgqO
white Christmas
137名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:07:19.66 ID:9lXu2rVKT
ジョン・レノンのが一番好きだなぁ
138名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:08:10.72 ID:Lm9c63uy0
ラースクリスマス
ゲベロベー
139名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:08:35.20 ID:q5HbX/JJ0
バンドエイドの
140名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:08:35.67 ID:nDeOxdr40
「クリスマスは4P」内柴正人
141名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:08:42.09 ID:/rRB9HSG0
>>1
やべ、2,4,5がマジ分からんw
もしかして4はワムのカヴァー?

そんな俺のクリスマス曲はワンダフルクリスマスタイム
142名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:09:07.53 ID:DDGpJL7RP
え?ジャクソン5のママがサンタにキスをしたがないとか嘘だろ!
143名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:09:32.62 ID:Ly0TYK3lO
TMネットワークのレプリカンクリスマスなんて好きだけどな
144名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:10:14.97 ID:aFZUUVP1P
どーかんがえてもワムなんだが
145名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:10:35.68 ID:y5dYsbaW0
ジュディマリのクリスマス、サザンのクリスマス・ラブ、
槇原の雪に願いを、チャゲアスの世界にMerry X'mas、
TUBE前田のMerry Christmas To You、KANのKANのChristmas Song…等々

が、エグザイルやBoAより下なわけがない。
146名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:11:47.00 ID:DDGpJL7RP
好きだけどFANKS以外にはマイナー過ぎる

個人的にはN43の方が好きだが↑
147名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:12:17.12 ID:2q6pi7R30
とり・みきのジャケットいいな
個人的には大瀧の「クリスマス音頭」で
148名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:12:28.27 ID:u1WiGzyQ0
>>85
we are the worldに食われた残念な曲じゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:12:43.62 ID:NfyGS+r70
ジングルベルが入ってないから捏造だな
150名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:12:55.85 ID:kTt6YmxV0
ワムは?恋人がサンタクロースは?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:14:10.07 ID:qkZZ3L0O0
讃美歌21第24番 たたえよ、主の民
これが鉄板だろ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:14:26.80 ID:vNCjCe5Z0
普通にケンタッキーのあのCMの歌が浮かんだけど。

まあ俺はローストチキン派だけどね。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:15:26.61 ID:IAObGhGy0
中原めいこのファンキー・クリスマスは超名曲
154名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:15:36.14 ID:v1RXKBm8O
イエローモンキーのMERRY X'MASを聞いてみろ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:15:38.12 ID:wsRpEtG80
K-POPが入っていないは不自然!

日本人はどんだけ意固地なんだ?!
156名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:16:00.30 ID:xyhdwxmP0
ビーズも絵具ザイルもヲタだけだろ
聞いた事もないわw
157名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:16:27.09 ID:j1+y1X/R0
ヨイトマケが至高
158名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:17:32.53 ID:Ag7VsKKDO
チキンライス
159名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:17:43.79 ID:jpWKrphIO
1・2・3は納得
4・5は…なんや?
ワムやろ!!
160名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:18:02.04 ID:i+YFpmmhO
原曲レイパーの糞ザイルさん
161名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:18:20.26 ID:10ANon4jP
きっと君は関西人 さいでんなー ほーでんなー
162名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:18:27.22 ID:DDGpJL7RP
>>155
入ってるじゃん
毎年SMエンターテイメントのクリスマスアルバムは楽しみだけどな
163名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:18:49.45 ID:CjP9YQWp0
恋人がサンタクロース〜が入ってない(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:18:54.60 ID:5g86ctLj0
ジョンレノンとジャンレノンよく間違える件
165名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:19:43.39 ID:nHX20VVY0
犯人はサンタクロース 不法侵入の常習犯〜
166名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:20:55.27 ID:/wb8ANe30
4,5位はありえん
167名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:21:15.23 ID:XYsAagYH0
兄は夜更けすぎに雪絵と変わるだろ〜♪  いらっしゃい〜〜♪
168名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:21:47.20 ID:aeTcR1DY0
ポーグスの『Fairytale of New York』が入っていないのは納得いかん
169名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:22:27.54 ID:sJuxqkh/T
>>104
好きだったw(豪華なバックJr.が)

BoAちゃん消えたけどクリスマスの定番曲残せたのは大きいね
170名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:22:45.77 ID:1GkHTiFJ0
今までクリスマス大嫌いだったけど、今年は人生初の彼女のいるクリスマスだ
iPodにクリスマスソング詰め込んで、ウキウキしながらクリスマスの予定考えてるわw
やっぱ、彼女できたら人生観変わるな
例年だと今ごろ「クリスマスクリスマスってはしゃいでんじゃねえよクソどもが!」って言ってたのにw
171名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:23:46.75 ID:eoqLOfHHO
俺はマライアの曲がアップテンポで好きだわ
BZはない
172名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:24:00.42 ID:XYsAagYH0
精子くせ〜日だろ ホテルマンがなげいていたぞ セックスする日じゃね〜んだよ
173名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:25:05.54 ID:C5A1ZvKw0
クリスマス? ボコボコにしてやんよ
  *
  / \
 [ニニニ]
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
174名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:25:22.56 ID:6nfCKZE40
4位はまさか本家のラストクリスマスもカウントしてないだろうな
恋人がサンタクロースが入ってなかったのには驚き
またチョンがこんな事するのかな?
blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51683076.html
175俺達愛する聖子姫 ◆8HB/XHVxIc :2012/11/30(金) 13:26:32.60 ID:Oz5gsQtm0
クリスマスなんて…



嫌いだ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:27:14.55 ID:qrzpe8540
4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
5位:「メリクリ」BoA

ガチで知らない
アンケート取ってないだろ嘘吐き
177名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:27:17.29 ID:xJfIufMx0
ブライアンアダムスのやつ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:27:40.98 ID:mQJ/w3Ee0
ラルクのI Wish
179名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:29:01.44 ID:dzundipu0
> 「LAST CHRISTMAS」EXILE

シナ人かよ
勝手なことするな
180名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:30:06.96 ID:Xk+ziUAR0
クリスマスソングといえば

ジングルベル♪ ジングルベル♪ 鈴が鳴る♪

真っ赤なお鼻のぉ トナカイさんはぁ〜

きぃ〜よ〜し〜 こ〜のよ〜る〜

じゃねぇの?
181名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:30:45.55 ID:PwrMA2JW0
>>4
今はおまいがサンタさんだろう(´・ω・`)引き継いでいくんだよ
182名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:30:53.47 ID:cwIroNe00
2位と4位と5位は知らないが
このランキングおかしくないかな

自分なら松任谷由実の「恋人はサンタクロース」だな
183名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:30:58.41 ID:nZBCYeMu0
サー・ポール・マッカートニー
http://www.youtube.com/watch?v=pNh1FEwa_OE
184名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:31:45.75 ID:MT0/ZX730
>>170
よかったな!
気合を入れて準備して、最高にロマンチックな想いでの夜にしてくれい!
185名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:32:16.44 ID:aovdODZw0
クリスマス・ソングの定番って出しておくと毎年再利用されるのでいい小銭稼ぎになるんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:32:56.36 ID:j19BbiJH0
>>1
youtubeで「サンタ」で検索してみろよ トップに出てくるのは・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:33:32.08 ID:4MyJF4gP0
おい、4位と5位は
14位と15位の間違いだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:33:40.61 ID:aovdODZw0
クリスマスにデートして心ときめいた時代が懐かしい
189名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:34:11.09 ID:hvttU8kt0
190名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:34:29.60 ID:1GkHTiFJ0
>>184
ありがと(^ω^)
これから授業に行ってくる
初彼女でフワフワしてるけど、やることはやらないとね
単位落としたら、クリスマスどころじゃないからねw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:34:39.65 ID:zAGbOuTB0
ジョンレノンのやつかな
192名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:35:54.61 ID:NWQiQ/8X0
カーペンターズのXmasアルバムが一番お気に入りだ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:36:35.75 ID:1ejphq/N0
キリスト教系高校時代に培った数々の聖歌(生誕編)が、この時期だけ
甦って来るぜ。えーと何だっけ?
あめにはさかえ〜みかみにあれや〜♪
・・・覚えてるもんだ。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:39:31.59 ID:5c1H4ob90
ラストクリスマスって織田さんも歌ってなかったっけ?
哲郎じゃなくてホモの方の
195名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:40:26.41 ID:53seJLak0
山下達郎もB'zもワムも歌詞読んだらとても悲しい歌だよね(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:42:31.50 ID:8CLm6MXL0
クリスマスの楽しさを明るく歌った曲が流行らず、1位も2位も陰気で暗い曲なのが日本人気質を如実に表してるよな
197名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:44:01.42 ID:5g86ctLj0
仏教徒にはクリスマスなんて関係ないぜ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:46:11.05 ID:rR4IIHLq0
で、今年も、買った椅子を持ち帰りで電車に持ち込む迷惑な奴がいるわけか
199名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:46:29.71 ID:NPziVTwh0
B'zのしか知らないわ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:47:53.93 ID:K1NwnWVP0
クリスマスとかもう飽きたわ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:49:31.41 ID:SoCY1TbP0
B'zのラブソングって基本女々しいよね(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:49:47.87 ID:O5Vsf5FO0
ママがサンタにkissをしたとかしないとか。

したんだけどね。
203名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:50:03.79 ID:uLEJlVld0
何だこのランキング
論外だな
204名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:50:19.09 ID:PtGgbCNC0
>>184
こんないいやつ久々に見た
205名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:50:20.13 ID:cwIroNe00
ワムの「ラストクリスマス」やジョンレノンの「Happy Xmas」がないね
206名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:50:25.92 ID:0/TiVlGa0
バンドエイドのDo say know it's X'masは超名曲
ウィアーザワールドなんて目じゃない
207名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:50:46.56 ID:K/t/g0Ol0
>5位:「メリクリ」BoA  

何これ?
またチョンか
208名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:51:27.06 ID:SDcPEbcY0
なんでMISIAのeverythingがないんですかね?
209名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:52:07.75 ID:/mupZTX6O
千の風にのってだろjk















…クリスマ何とかなんて嫌いだ!(T_T)
210名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:53:37.66 ID:RkE+pfnM0
だから達郎の歌は幸せなクリスマスの歌じゃないってばあ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:54:10.60 ID:p8xJywR1O
>>183
この曲最後に、日本語で「何たべようかな〜」って言ってないかい?
212名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:55:37.40 ID:KAwOGwnSO
これ、邦楽だけが対象だから、こんなランキングになったのかな?
個人的には、ユーミンのロッヂで待つクリスマスが一番好きだな
213名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:56:32.55 ID:W5T5PCnr0
Let's it snowがないなんて
若造どもが!
214名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:56:37.63 ID:4i/XIqEN0
4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
5位:「メリクリ」BoA

一回も聞いたことないぞw
215名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:57:08.00 ID:DL0S4vll0
Queen Thank God It's Christmas
Wings Wonderful Chiristmas Time
216名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:57:31.70 ID:K/t/g0Ol0
杉山清貴の最後のholynightも定番化するかと思ったが、見事に消えちゃったな
2174PT ◆4PToQvwrUo :2012/11/30(金) 13:57:46.80 ID:4BYNBDiR0
他人の褌ザイルにとっても黒歴史じゃないのかなぁこれ
かなり不評でしょ

山本英美に一票
218名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:58:43.66 ID:c4Pd9WCE0
> 4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE

WHAM!だろ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:59:06.40 ID:PkKg1Aw60
ジュディマリ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:59:54.08 ID:W5T5PCnr0
>>190
その彼女は他の男とクリスマス
経験してきてるから、一般的なことしたら
こいつも同じか、と思われること請け合い
221名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:00:05.57 ID:oT6puInN0
Donny Hthaway - This Christmas
http://www.youtube.com/watch?v=JSBvJG2yLJQ
Benni Sings & Clara Hill-On Christmas Morning feat. SK Office Choir
http://www.youtube.com/watch?v=LeQJT7NRbjI

お前らメリクリ!
222名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:00:07.55 ID:UFAMSQ350
ケンタッキーの「クーリスマスがことしもや〜てっくる〜」だろ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:01:09.22 ID:fsIH2q3U0
定番というのは昔から歌い継がれている、ウィンターワンダーランドとか、ママがサンタにキスをしたとか、
ホワイトクリスマスとか、もろびとこぞりてとか、ああいうもんだと思うが
224名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:01:47.13 ID:RkE+pfnM0
「清 この夜」を裸の大将を見るときは思い出してあげてください
225名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:02:12.03 ID:nHX20VVY0
4位をEXILEと表記したことで、かえってワムの存在感が際立つな
226名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:02:20.76 ID:+lxRowuxO
>>79
1位:女が来ないことを延々愚痴る歌
2位:昔別れた女のことを延々愚痴る歌
227名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:03:42.63 ID:DL0S4vll0
オリンピックの閉会式で歌ってたジョージマイケルが蝶野みたいになってた
228名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:04:28.12 ID:6BeevfF30
マライアの曲好きじゃないんだよなあ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:04:45.09 ID:0kFSJIS1O
最近アイドルマスターのやつが好きだ
230名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:04:52.50 ID:GL2/R/hZO
WHAMのラストクリスマス挙げる奴さむい
もうそろそろええやろ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:06:02.20 ID:+lxRowuxO
>>150
恋人がサンタクロースは今聞くとバブル臭きつすぎてなあ
232名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:06:40.56 ID:0/JpryRc0
織田さんは
233名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:06:41.18 ID:29CSWTrMO
上位が別れの歌だってのが笑えるな
234名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:08:49.71 ID:y5dYsbaW0
>>217
Christmas in the Blue良いね、泣ける。
やまだかつてないテレビ懐かしいw
235名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:09:42.92 ID:P4dxX1I00
ポール・マッカートニーのやつ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:10:06.07 ID:Er8xNVY0Q
兄は夜更け過ぎに
237名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:10:23.88 ID:aJDPAyiO0
恋人は三太夫〜 毒蝮三太夫〜
238名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:11:07.50 ID:9EYN5OwHO
こういうスレには無知自慢が現れるね
239名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:11:13.13 ID:DlP49abZ0
>>1
>彼女と一緒にクリスマス過ごしてみたいと思ってしまいます」(14歳/男性)

中学生の知らない曲ばかりじゃない?
親世代の曲でしょ?マザコンか
240名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:11:16.35 ID:1qGfUPhn0
ダイアモンド☆ユカイのメリークリスマスアゲインはどうした?
241名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:11:45.36 ID:AmqQ3E2x0
>>3
山下の曲、頭のなかに全然出てこなかったけど、それかぁ!
ありがとう、思い出せたよ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:12:12.56 ID:GL2/R/hZO
西川貴教が雰囲気ぶち壊しのクリスマスソング出しとったな
243名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:12:28.54 ID:a4+XRhSU0
ワムとかジョンレノンを差し置いてEXILEか
時代だな・・
244名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:13:08.65 ID:7nX6jKA/0
一位でまともなアンケートだと思わせておいて○○○か
嫌な世の中になっちまったもんだ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:14:33.10 ID:OrumcGfh0
ポールの曲がいい、マライアの糞は流すな
246名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:14:49.64 ID:CRRxp+A9O
マライアは曲はいいけど、あの半ベソかいてるような声でのドンヨリした歌い方がイヤだ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:16:33.17 ID:NgHNzEJE0
謝れ!昨日彼女と別れた俺に謝れ!
248名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:16:36.68 ID:O7aHDedb0
ワムってホモなんだって
しかもヤク中らしい
249名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:16:43.74 ID:FoWuku1cO
クリスマスまで 待たせないで〜♪
250名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:16:47.39 ID:sKvsGFzo0
エグザイルってコピーだろ?
251名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:18:39.47 ID:W5T5PCnr0
クーリスマスキャロルがぁ〜
なーがーれるころにわはー
きみとぼくのほはへほー
252名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:18:42.81 ID:jwKORjF20
なにかとバ韓国をねじ込んでくるな
253名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:19:21.17 ID:dmJbGtUoP
佐野元春一択
254名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:19:26.72 ID:wM6ablm00
サンササンサンサンササンタ!!
サンササンサンサンササンタ!!
255名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:19:51.35 ID:mAVNeMIMO
♪チ○コ伸び〜る チ○コ伸び〜る
ク○ト〜リス〜
256名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:20:05.30 ID:rJaGWo+A0
アルバムだったらメリーアックスマスなんだけどな
257名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:20:20.12 ID:OVdXuMu80
5位だけ場違いと書こうと思ったら4位ワムじゃねーのかよ・・・w
258名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:21:25.23 ID:4/+it8sg0
♪恋人はチンポクローイ
背の高いチンポクローイ♪
259名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:23:03.01 ID:9Q1g1ZSUO
六甲おろし
260名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:23:25.42 ID:2q6pi7R30
>>253
このバージョンは好きさ
http://www.youtube.com/watch?v=sUPNKh0aMH8
261名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:26:19.02 ID:5g86ctLj0
ユーミンの作詞はいいんだが肝心の歌声がへたなもんでw
262名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:29:11.84 ID:7Id6vMqXO
5位は

ありえない(笑)
263名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:30:14.34 ID:ti9rnl6KO
>>259
なんでや!阪神関係ないやろ!
264名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:30:42.87 ID:6uPBrfDE0
クリスマスはエンヤが最強だろw
265名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:31:45.85 ID:lUtBtsZt0
織田さんが一位かと思ってた、意外だ
266名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:33:13.62 ID:K2YjlZpy0
1位はどうせ「きよしこの夜」だろ
2位はビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」
3位にジングルベル
しかし、俺はここでひねくれて「もろびとこぞりて」という

とか、イメージしながら開いてみたら、ズッコけたw
267名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:34:39.58 ID:kaJ3DsZq0
甲斐の安奈はもう忘れられてしまったんだな
268名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:35:18.61 ID:hQ0VicOMi
>>49
ボキャブラじゃなかったっけ?
269名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:35:28.70 ID:K2YjlZpy0
>>241
バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう
270名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:36:02.15 ID:6Yc76MN80
稲垣潤一ってどっかから空気漏れてるような声だよね
でもあの歌好き
271名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:37:52.42 ID:3wZ9lVylO
ワムとジョン・レノンは?
272名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:38:17.96 ID:pSrd7mmn0
バンドエイドが最高だな。
特にラスト近い間奏で、シンセサイザーのメロディーと鐘の音がコラボする所は
超鳥肌もので好きだ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:38:24.27 ID:DSjoB7ZC0
こういうことをやるから韓国って嫌われるんだよな
274名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:41:11.69 ID:sZ+Jyiqi0
4位5位で捏造確定だな
275名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:42:17.23 ID:kBEiO0Pq0
BOAとか、韓国人の歌なんか聞きたくねぇつうの

電通のステマですか?
276名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:45:57.43 ID:9yAi4/+30
>>1
ここまでジュンスカと辛島美登里なし
277名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:46:45.45 ID:ofQG+wQLP
もうじき流れ出す
ベリーメリークリスマス ベリメリクリスマストゥーユー セイコーマートから ってやつ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:46:45.58 ID:tkdHgUIs0
ワム!
279名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:46:58.01 ID:z9L4YJx4O
>>1

とり・みき?
280名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:47:21.88 ID:VEU2H4Wk0
SLADEやろ
281名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:50:15.79 ID:i9YVh05OO
個人的にはメリクリ五位は納得だわ
名曲じゃん、メリクリ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:50:48.28 ID:lPRKOTKU0
浜ちゃんも忘れないで (;ω;)
283名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:51:27.77 ID:ftkatCdtO
>>281
知りもしないんだが
284名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:52:36.48 ID:AMYbEe6HO
BOAってどこいったん?
285名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:53:07.98 ID:vpTPQrKU0
mikeのピンククリスマスがねえぇぇぇえ
286名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:53:17.28 ID:TiPh6xKh0
4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
5位:「メリクリ」BoA  


なんだこれ
マジ知らねえ
287名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:55:55.38 ID:Q2Bew0fD0
4-5もなんだけどマライヤのも好きじゃねえなあ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:56:38.23 ID:sSiP+UwK0
カンナムクリスマスが韓国では1位だろ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:58:05.67 ID:l2yZuBl/0
>>164
二人とも○めがね似合うしね
290名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 14:58:36.49 ID:7BiOAv/j0
4位、5位なんてしらねーw
どんな層が投票してるんだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:00:29.17 ID:5LExULwV0
レノン「ハッピークリスマス」かな
292名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:01:09.63 ID:pVoqZfimO
1位:山下
2位:ワム
3位:マライヤ

トップ3はこれで揺るぎないと思ってたが違うのか
293名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:01:12.96 ID:s7GCOYvdO
294名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:01:33.54 ID:TGDg0wDsP
Wonderful Christmas Time/Paul McCartney
Christmas Time In Blue/Sano Motoharu
295名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:01:36.54 ID:GUlqC8P60
サンタさん/ももいろクローバーZだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:02:04.19 ID:oBBbq5zy0
>>1
おい4位以下に場違いな奴らが居るぞ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:02:27.79 ID:MLSGEI9/0
>>284
蛇のボアなら
南米にいる
298名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:02:41.05 ID:jTnw//go0
3位まではわかるが
4位と5位はないわ
てかエグザイルのカバーじゃねえか
299名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:02:54.27 ID:9oCexFjPO
ワムの歌でしょ?
EXILEじゃないでしょ?
300名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:03:55.10 ID:PaUG7EkRO
俺は何気にサザンのクリスマスラヴが好きだわ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:04:02.03 ID:oY4LvDQd0
いつかのメリークリスマス聞くと電車の中で買った椅子に座ってニヤニヤしてる男を想像してしまう
302名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:04:22.11 ID:WN9K+5sh0
40代オサンの俺は、普通にワムのラストクリスマスだと思ったけど
303名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:05:11.25 ID:jTnw//go0
>>222
  (  ) さあ〜パジャマを脱いだら
  (  )
  | |

 

 ヽ('A`)ノ でかけよう〜♪
  (  )
  ノω|

 

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
304名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:05:19.65 ID:jRCGPtAg0
Nat King ColeのThe Christmas Songが一番好き
305名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:05:58.70 ID:fBFgTni6O
おい、「ワム」 だろーが
4位のは
306名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:06:33.74 ID:EzqlUQGh0
ワムが1位や2位に入ってなくて
4位5位に糞みたいなのが入ってる時点で糞ランキング
307名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:07:00.52 ID:Ffs0YIjU0
>「LAST CHRISTMAS」EXILE
ワム!じゃなくて??
308名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:07:05.61 ID:ypp29BTg0
ポール・マッカートニー&ウィングスのワンダホクリスマスタイムが一番に決まってる
レノンヨーコのとは正反対のさりげなさとかわいらしさ、そしてメッセージのなさw
309名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:08:02.94 ID:xLH/qDFG0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
310名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:08:15.10 ID:WBW/dbC30
やばい1位と3位しかわからん
311名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:08:21.14 ID:yGsUK+JGO
BUMP OF CHICKENのクリスマスソング、結構いいのにな〜
312名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:10:28.23 ID:WBW/dbC30
個人的には桑田佳祐のやつがいいな
曲名わからんけどw
313名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:10:38.20 ID:yGsUK+JGO
あれ?松任谷由実は?
314名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:11:10.13 ID:D7tEbRPWO
>>1
ワム!が入ってない地点でクソ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:12:09.85 ID:xVqJ/Zu00
ワムかと思ったらあいつらかよ 
316名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:12:29.17 ID:jTnw//go0
>>311
Merry Christmasか
最近のBUMPはあんま好きじゃないけどこの曲は好きだな
BUMPもこういう物語曲をまた作ればいいのに
317名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:13:50.34 ID:ZCuIz9JxO
俺は稲垣のクリスマスキャロルの頃だな
318名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:14:54.09 ID:zayx2Sdz0
ジングルベルは入ってないのか
あの曲こそ定番中の定番だろうが
319名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:19:25.68 ID:vDR5ZeXU0
Count Basie / Jingle Bells
http://www.youtube.com/watch?v=E3DxZxcY3h8

Bill Evans / SantaClaus is Coming to Town
http://www.youtube.com/watch?v=ohFNLF_8Dik

Judy Garland / Have Yourself A Merry Little Christmas
http://www.youtube.com/watch?v=5g4lY8Y3eoo

Nat King Cole / The Christmas Song
http://www.youtube.com/watch?v=__kQ1PCP6B0

Bing Crosby / White Christmas
http://www.youtube.com/watch?v=z7oVY0y9l0o

まだ色々あるけど、個人的クリスマスソングトップ5
320名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:20:29.29 ID:n04tIejN0
>>5
> 洋楽ならブライアン・アダムズ「クリスマス・タイム」が

だよなぁ

queenもマッカートニーもエルトンジョンもなかなか味があるクリトリスマスソングをうたってるけどね。レゲークリスマスもなかなか。
321名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:20:30.28 ID:/uhTqGIsO
マライアのやつは?
322名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:20:58.67 ID:WcId2qbyO
代表的クリスマスソングを、メドレーで楽しめる嘉門達夫『ひとりぼっちのクリスマス』
323名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:21:17.44 ID:yGsUK+JGO
>>316
わかる人がいて嬉しかった。
ありがd
324名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:22:09.12 ID:oT6puInN0
>>304
いいね 自分も毎年必ず聞く!
そして「素晴らしき哉、人生!」を見ながら途中で寝るw
325名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:22:22.35 ID:eJxuwG/V0
ワムが入ってないとかどんだけ糞ランキングなんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:22:35.83 ID:usWmuf9tP
B'zって聞いたことあるけどさ、あの曲いつもの稲葉節で冬とかクリスマスって気分にまったくならないわ。
やっぱり洋楽かなあ気分盛り上がるのは
327名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:23:00.98 ID:EObkpxtb0
4位と5位に作為的な何かを感じます
328名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:23:10.65 ID:mqQJpAaH0
決まってるじゃねえか。赤鼻のトナカイ以外無いやろw
329名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:25:18.88 ID:0x8pBisX0
このスレで
Driving home for christmas を知っているのはたぶんオレだけ
330名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:26:26.32 ID:cgqk31xT0
ミスチルの抱きしめたい
歌詞の震えそうな夜に~ってのは本当はクリスマスの夜に~だったらしいし、個人的にはこれが浮かんだ。

あとはラストクリスマス
331名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:27:16.43 ID:p/JgJ0raO
♪ひとりきりのクリスタル・キング
332名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:27:55.44 ID:hAVHbDQgO
恋人はサーンコーン
オースマン・サーンコーン
ギニアからーやってきたー
333名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:28:29.97 ID:6L85YpcG0
電気グルーヴの東京クリスマスは何位だ?
334名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:28:40.67 ID:iuqa5D1C0
>2位:「いつかのメリークリスマス」B'z

これは役者不足だろ


>5位:「メリクリ」BoA

何だこりゃ?朝鮮人じゃねーか・・・
初めてこんな曲知ったし舐めてんのか?
335名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:29:30.45 ID:DL0S4vll0
>>334
役者不足っなに?力不足ってこと?
336名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:29:42.08 ID:0x8pBisX0
>>206
あまりにもスペルが残念すぎるそれ...

>>253
佐野元春のChristmas time in blueは12インチシングルのB面のインストゥルメンタルバージョンが最高
337名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:30:20.22 ID:oYVwVpGm0
だから、山下達郎の「クリスマス・イヴ」は「イヴに一人ぼっちの男の歌」だと何回言えば
338名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:32:11.07 ID:n+l44ODV0
4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
5位:「メリクリ」BoA  

この2曲知らんけど有名な歌なん?
339名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:32:14.11 ID:cVzbIxR90
白いクリスマス
340名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:32:18.98 ID:S46INT9ni
>>5
ブライアンアダムス!同意。当時はWham!が流行ってたので影に隠れてるが。
341名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:33:26.50 ID:vLnS71kW0
クリスマスはダイハード見て過ごす
342名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:33:27.78 ID:5K5c+RgZ0
猿岩石のChristmasが一番好き
河村隆一作の
343名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:33:55.49 ID:+OgeGx7m0
定番なら普通にきよしこの夜とかサンタが街にやってくるとかじゃねーの?
1位3位はまあ認めるけど4位5位とかもってのほかだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:34:35.90 ID:as98QEMoO
ミポリンの遠い街のどこかで...のメロディは毎年ちょくちょく聞くが認知は薄いようだな。
345名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:36:45.33 ID:NC7YI2f00
個人的にはこれ推し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13074636
クリスマスなんかに〜救えない世界〜
346名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:37:20.33 ID:Gu/NVfi40
4位ってワムの曲じゃないの
347名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:37:27.65 ID:8TGd86oU0
桑田圭佑の『白い恋人達』だろ、PVにトナカイも出てるしw
厳密にはクリスマスソングではないかも知れんがw
348名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:38:14.72 ID:xEzViJ1q0
POPS ALL STARSだっけ?
「イエロー・クリスマス」が最高だと思う
349名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:38:21.63 ID:gqEx1QVl0
>>335
本来は役不足と役者不足が対の言葉として使われてたが
役者不足を力不足と置き換える奴が増えた為に
役不足の使い方を間違える奴が増えた
350名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:39:08.74 ID:YPLX8Hv00
赤鼻のトナカイと松田聖子の恋人がサンタクロース
これ俺の定番
351名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:40:35.80 ID:fBFgTni6O
・クリスマスイブ(山下
・恋人はサンコン(松任谷
・いつかのメリク(B'z
・ラストクリスマ(ワム
・????

こんなじゃねーの???

ExcelとかBoA は意味わからん
352名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:40:38.32 ID:N6V9FAyl0
サンタ さん さんさん サンタ! さんさん!
サンタ さん さんさん サンタ! さんさん!
サンタ さん さんさん さんさん さんさん
サンタ サンタクロース (さんさんさんさん)
サンタ さんさん サンタクロース
サンタ さんさん サンタクロース
サンタ さんさん さん さんさん さんさん
サンタ!サンタ!サンタ!サンタ!
サンタ!サンタ!サンタ!サンタ!
353名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:41:15.10 ID:MJlrSnk/0
イスをプレゼントする曲が2位だと?w
354名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:42:11.45 ID:Gn6+SsvT0
>>72
イエママのライブ年内にまたあるかな
355名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:43:15.08 ID:UGdQ+TQ30
森高のヤツ
356名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:43:47.72 ID:Gt8Z305A0
14歳(男性)ふざけんな
357名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:44:24.30 ID:xEzViJ1q0
ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)」、
ポール・マッカートニーの「ワンダフル・クリスマス」がないとは…
358名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:48:22.89 ID:zT7F04IxO
http://www.youtube.com/watch?v=2frKxOaMCRE&sns=em
多分クリスマスには関係ない曲なのにケンタッキーが食いたくなる
359名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:48:52.28 ID:jaIR2/Mv0
毎年毎年飽きずによくやるよな バカ丸出し無意味な行為www
360名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:50:15.50 ID:3Lz+61Ib0
世界だとワムのクリスマス、日本は達郎のクリスマス
失恋の歌だな、そのさみしい感じがいい
361名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:50:53.26 ID:K8yd/n+RO
あわてんぼうのサムタクロースが出てないな
362名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:51:32.90 ID:+Kdxd1NS0
BoAって懐かしいなぁ
あの頃はチョンが出ててもなんとも思わなかったのに
363名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:51:51.83 ID:wr0KJXoeO
俺のジョージが入ってないとか…(´・ω・`)見落としてるだけかな
もう一回よく記事を読んでみるべ
ラストクリスマス ラストクリスマス・・・あった!やっぱあった!!
へ?EXILE!?
364名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:52:04.25 ID:IRnmu+yz0
「メリクリ」BoA

ねーよ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:52:09.23 ID:r0WMqT040
1位 もろびとこぞりて
2位 神の御子はこよいしも
3位 あめにはさかえ

文句なかろう?
366名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:52:13.09 ID:bbo2aur1P
やっぱりワムか、さすがだな
367名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:53:33.25 ID:5ZTFzNgz0
マライアが入っていて、ワムが入っていないとは
それなのにボアが入っているとは
368名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:54:20.26 ID:jmMTwiAl0
4位と5位はねーわ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:56:43.81 ID:6FAOQk4T0
Merry Christmas Darlingのカレンの歌声が最高だ。
370名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:57:19.03 ID:Jq6FGMdv0
ここに、最近の糞J−POPが入ってないのは評価したいな。
AKBがクリスマスソングでも出してランクインするような時代になったら悲惨だわ。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:58:10.90 ID:7MVuwFLJ0
毎年、これでもかってくらい聞くのは山下達郎・マライアキャリー・ジョンレノンの3つだろ
ジョンレノンのがトップ3に入ってないとかありえんだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:58:28.40 ID:AmqQ3E2x0
>>269
え?
373名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:58:44.14 ID:BXs+ZWPP0
カバーがランクインかよ
374名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:58:56.96 ID:qSXcF2be0
4位と5位はねーよ。 こんなところまでごり押しあんのかw
375名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:59:42.70 ID:bLlx8PmP0
>>181
引き継ぐやつがいないんだろ
それくらい察しろよ
376名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:02:09.97 ID:AmqQ3E2x0
>>352
それ、ももクロ?
車のラジオでそういう感じのが流れてきて日本の終わりを予感した
377名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:04:55.88 ID:NQV8kqfR0
一位が山下達郎なのにユーミンと稲垣潤一が入ってないんだな
378名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:07:07.52 ID:nqQwkGBh0
1位:「クリ○○ス・イヴ」山下達郎
2位:「いつかのメリークリ○○ス」B'z
3位:「恋人たちのクリ○○ス」マライア・キャリー
379名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:09:38.07 ID:MB9lroIi0
>>181
「サンタなんか実際いないよ」なんてことを
まるで自分は知識人? 常識人である風に言う奴には、正面から向かって目をみて言ってやれ!
「俺がサンタだ」と「私がサンタなんだ」と
みんなサンタになろうよ。
でかい、でかいサンタになれ。
ドリームラッシュ!あなたの夢は何ですか?
夢が叶うというねなんて、夢が叶うと良いねなんて、夢を追う立場からね
子供たちの夢を叶えさせてあげるに立場にドンと座るんだよ!
大人を逃げるな!!
380名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:14:48.25 ID:s1smdBGS0
あーそりゃモチロンあの曲と言えばTMのtwinkle nightしか無いだろ
え?違うの?
381名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:15:57.93 ID:vJsPolkj0
エグザイルww
382名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:18:13.24 ID:4RQF4PLx0
マイケルの、ママがサンタにキッスした
ナットキングコールの、ザ クリスマスソング もはずせないよー
エグザイルとかありえない
383名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:18:52.37 ID:ijizLP2U0
 クリスマス(降誕祭)の語源は Christ's Mass つまりイエス・キリス
トのミサ(祭事)だ。
 クリスマスというのはキリスト教徒のみが教会で行う祭事ということに
なる。

 年末になると日本の至る所でツリーを飾り付け、サンタクロースの恰好
をした輩が街角に出没するがもちろん彼らのほとんどがキリスト教の信者
ではない。
 彼らの目的はプレゼントや飲食の売り上げを伸ばすためであり、そのた
めに信仰に関係なく降誕祭を利用しているだけということになる。

 では日本にどれだけのキリスト教関連の信者が存在するのだろうか?
 文部科学省の統計によるとその数は260万人程度で全ての宗教の信者
に占める割合はわずか1.2%でしかない。100人あたり1人はいても
2人はいないという極めて少数派であることがわかる。

 宗教統計調査 - 文部科学省ホームページ
 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/20/161.xls

 日本の宗教は神道系(50.8%)、仏教系(43.2%)でほとんど
が占められている。
 となればクリスマスに代わる日本人に関わりの深い祭事は無いのかとい
う疑問が出てくるがそれは灌仏会という祭事で仏教の開祖である釈迦の降
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
誕を祝うものだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^
 極めて少数派となっている異教の祭事クリスマスを信者でもない日本人
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
が関わると言うことは極めて滑稽なことだということを理解するべきだろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
384名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:19:49.17 ID:AxYTu42X0
さて、定番の盆踊りソングを決めようぜ
385名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:20:05.02 ID:Vrlf5wCCO
クリスマスタイム・イン・ブルー 佐野元春
12月のillumination 吉田美奈子
邦楽ならこんなのもいいですよ

そしておまえらに相応しいのは
涙のクリスマス 槇原敬之
386名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:21:43.56 ID:kME9jQln0
ジングルベルだろjk
387名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:24:37.62 ID:OOVqP8Qd0
「クリスマス・イヴ」を聴くと、FIRST CLASSの「Beach Baby」が頭ン中流れるのよ。
388名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:25:44.25 ID:sLo6C3pS0
マライアが入ってくるならワムも入るだろうに
4、5位はないわ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:26:42.46 ID:fKAbpaFJ0
> 4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
これまさかワムのカバーじゃないだろうな
世界的定番を差し置いて誰も知らんカバーが4位なら基地外レベル
390名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:29:10.73 ID:MQpVPp2O0
B'zとかどこのBBAにアンケートしたんだよ
391名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:30:34.80 ID:SizARSAy0
曲でなくアルバム単位で言えば、
フィル・スペクターのクリスマスアルバムの一択なんだがな

恋人がサンタクロースは、島谷ひとみ>松田聖子>>>松任谷だと言って、
アラサーOLにめちゃくちゃ怒られたのもいい思い出だww
392名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:31:26.72 ID:85NAiSQFP
世界で一番人気あるクリスマス寝具は、ダントツでこれ。歌ってる人が伝説クラスの歌姫だし。

Santa Baby
http://nicovideo.jp/watch/sm5449501
393名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:33:00.30 ID:wr0KJXoeO
>>392
クリスマス寝具…どんな効果があるのか興味深い
394名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:35:40.21 ID:IXIyBpR80
モグワイのクリスマスステップスが一番いい
というかクリスマスソングでいいのはこれだけ
395名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:36:29.02 ID:8K0xayiqO
ひとりもんは赤鼻のトナカイでも歌って泣いてろよ
396名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:37:23.53 ID:QhslPLIvT
すてきなホリデイ・クリスマスキャロルが無い時点で無効
397名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:37:48.67 ID:lleIRfRI0
どさくさにまぎれて何故かBoAwww
398名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:38:33.69 ID:lleIRfRI0
ワムが入ってないのはオカシイだろうって
399名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:40:00.18 ID:fGvh/Fvn0
昔ってバンダナを頭に巻いてる男がイケてたんだな
400名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:43:02.51 ID:/BIg58sG0
>>1
稲垣吾郎憤死wwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:43:37.26 ID:5fkEdHPY0
ダイハードの最後で流れる歌
クリスマスといやダイハード、歌はあの歌だな
曲名知らんけどw
402名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:44:01.94 ID:TiPh6xKh0
>>400
意味がわからない…
403名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:44:10.06 ID:LGciJCVv0
LAST CHRISTMASはWham!だろ女子高生
404名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:47:23.29 ID:Oja/B+PxP
ワム入ってねーじゃねーか
405名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:47:35.39 ID:kVTB6rOC0
みんなに人気のワムは貨車で頑張ってます。
406名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:47:45.69 ID:UYxByWrzO
さすがB'zだな!!
あの曲聴くと泣けてくる…
407名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:47:47.51 ID:jbXrEGsH0
4位と5位消してワム入れろやwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:50:53.92 ID:/JF7y4s20
きっとキミはオナニー
409名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:51:45.05 ID:F+66Vsfz0
http://www.youtube.com/watch?v=PA6QsHdXwdI
Relient K - 12 Days of Christmas

カコイイ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:51:55.44 ID:0bamsxVm0
お主もワムじゃのう
411名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:52:09.56 ID:GF313y3E0
達郎、ユーミン、稲垣、ワム、B'z、バンドエイド、マライア
412名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:52:32.34 ID:+2hUVOGjO
クリスマスといえば友近
413名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:55:20.97 ID:tczJXGHC0
あれ?星のアルペジオは?
414名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:57:14.33 ID:i9YVh05OO
オレは一年中真夏だから冬の曲なんか歌わない
いつでもTUBEもしくは君たちキウイ、パパイヤ、マンゴーだねしか歌わない
415名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:58:15.08 ID:7atAi7oE0
いつメリが入ってるミニアルバムの中では
『恋じゃなくなる日』が最強
というか、全曲がストーリー仕立てに構成されているから
いつメリだけ注目されるのは残念
416名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:59:31.09 ID:yb9b6A2U0
>>3
これ既に古典芸能と化してると言っても過言では無いな
417名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:00:33.89 ID:klIy4IgT0
岡村靖幸 Peach Xmas
http://www.youtube.com/watch?v=VsEO0JxEStA
418名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:02:28.54 ID:WWVPmL0P0
4位と5位がおかしい
419名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:06:40.00 ID:xEzViJ1q0
ジュンスカの「白いクリスマス」はないのか
420名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:07:53.14 ID:jhFahBmy0
ワムはフリーダムのほうが有名になってしまったか
421名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:09:00.16 ID:aFmggpAg0
真っ赤な頭のトマホン砲はいつも風俗嬢の笑いもの♪






バカヤロー
422名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:09:16.32 ID:4yFbcLNa0
たらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらた
たらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらたたらたタンらた
たららららん   たらたらてらたられららん    たんてたたん
たららららん   たらたらてらたられららん たたん  てんたん
423名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:09:59.80 ID:PECJG2L70
>4位:「LAST CHRISTMAS」EXILE
Wham!
424名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:10:37.27 ID:jiFRwGyN0
AKBがランキング独占じゃないんだ
425名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:17:39.12 ID:qu4+7Lcv0
パッと頭に思い浮かぶのは1位と4位だけ
2,3位は聞けば「ああ、あれか」ってなるけど頭には浮かばない
5位は全く聞いたことない
426名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:23:22.34 ID:S7GYJEd/0
ワムの歌詞はクリスマスソングではないぞ
去年プレゼント拒絶された男が今年同じ相手にどうしようかという優柔不断の歌(別の人にやると強がってる)
メロディーに日本人が騙されてるからEXILEは歌詞を変えてる
427名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:23:56.71 ID:xEzViJ1q0
>>420
RGのあるあるネタで「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」聴いてから、ワムと言えばコレなんだがw
428名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:27:50.85 ID:h/q1WZixO
じゃあ次はワム!と言えばこの曲ランキングを頼むよレコチョクさん
429名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:28:35.01 ID:PlvPjx7WO
ドリフからメリークリスマス♪
430名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:31:44.90 ID:+PLpaTE+0
レコチョク糞ランキングはクソザイルを入れる取り決めがある
431名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:33:26.50 ID:Bk/b6mkv0
クリスマスといえばケンタのCMだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:38:04.42 ID:wSKFaxC90
クリスマスは中止だと何度言えば理解してもらえるのか
433名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:38:27.51 ID:MtrADMwI0
邦楽
1位 かりそめのスウィング 甲斐バンド
2位 安奈         甲斐バンド
3位 聖夜         甲斐バンド

洋楽
1位 Christmas time-BRYAN ADAMS
2位 Santa Claus is coming to town-BRUCE SPRINGSTEEN
3位 HAPPY Xmas-JOHN LENNON
434名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:38:36.27 ID:xm9/pqkY0
ももクロのサンタさんは?
435名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:42:05.56 ID:7+5c86Wm0
僕だけのメリークリスマス
436名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:49:32.16 ID:RUb7orw90
ジングルベルだろ
437名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:49:37.91 ID:N6V9FAyl0
シャンタ シャン シャンシャン シャンタ! シャンシャン!
シャンタ シャン シャンシャン シャンタ! シャンシャン!
シャンタ シャン シャンシャン シャンシャン シャンシャン
シャンタ シャンタクロース (シャンシャンシャンシャン)
シャンタ!シャンタ!シャンタ!シャンタ!シャンタ!シャンタ!
Oh! シャンタクロース
シャンタ シャンシャン シャン シャンシャン シャンシャン
シャンタ!シャンタ!シャンタ!シャンタ!
シャンタ!シャンタ!シャンタ!シャンタ!
438名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:53:37.31 ID:IcX4Hw8lO
石原が歌ってるルドルフがどうこうっての。
439名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:00:00.32 ID:bcu8Z1mi0
sleigh ride
440名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:00:39.48 ID:7pP5P4bhO
教えてあげるんだオマエのパワー オマエの実力を〜(´・∀・`)♪
441名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:00:41.18 ID:Oja/B+PxP
かかってねーよwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:05:15.54 ID:Ttfyg8NW0
ワムが1位だろう
443名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:07:35.28 ID:VTx27nua0
クリスマスと言ったらノエルだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:08:55.02 ID:DDGpJL7RP
ここまで真夏のサンタクロースなしかよ
445名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:10:38.73 ID:d3hHr9Sm0
おい、森高千里は
446名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:14:31.14 ID:2UZ/rGz50
クーリスマスが今年もやあってくるー
447名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:15:37.93 ID:QRI9KlEL0
Let it Snowだろ
448名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:17:41.75 ID:bp8Za9cf0
稲垣潤一好きだけどなー
449名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:31:19.28 ID:+CglJlNZ0
JR 東海
450名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:35:32.07 ID:WU7uarS80
ジョンレノンのハッピークリスマス入ってないのか。
451名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:43:12.35 ID:mIo1rTvr0
サザンの「CHRISTMAS TIME FOREVER」がランクに顔すら出さないことに憤りを感じる
これ以上のクリスマスソングを聴いたことがない
452名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:44:31.07 ID:03+f7tYI0
山下達郎のおかげで新幹線=鉄道オタクになっちまって、ワムと聞いたら貨車を連想する大人になっちまった。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:10:58.22 ID:+hAZ+mzg0
モーロビトーーコゾーリーテーーウターイマークーレーー
454名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:13:19.30 ID:0wIDHyEX0
山下達郎の「クリスマス・イヴ」は毎年ちょっとずつ売れていつかおよげ!たいやきくんを抜くんじゃないか
455名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:19:55.38 ID:5NIMuFMD0
>>104
それもタツローやな
最近スーパーでしょっちゅうかかってるわ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:20:41.72 ID:lH0QG3yJ0
四位は織田さんのカバーだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:23:09.22 ID:5NIMuFMD0
>>451
その曲は聴いたことがない
458名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:26:35.70 ID:KuIHJQhH0
>>268
そうボキャブラのまだ素人投稿企画だった頃
459名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:29:31.93 ID:XGQ8D8pR0
>>319
センスいいな
460名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:31:38.23 ID:E7rdkdlo0
あれ?クリスマスキャロルが流れる頃には・・・がないぞ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:32:33.76 ID:pcbjytD80
462名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:40:01.31 ID:c9l5g8AIO
なんでラストクリスマスがEXILEなんだよ
ジョージワシントンの曲だろが
463名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:52:39.27 ID:wr0KJXoeO
>>347
俺は桑田佳祐の全曲の中で一番好きだよ
ただクリスマスのイメージはあってもちょっと薄いんだよな
いや、最高にイイ曲なんだけどさ
464名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:53:49.16 ID:T/6FD7OH0
俺が死ぬまで一位は必ず山下だわな。
465名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:58:25.25 ID:wr0KJXoeO
>>358
この曲にクリスマス云々の前置きは全く関係無いじゃんw
曲調がクリスマスっぽいってワケでもないし
聴くとKFCをイメージはするけどさ
強いて言えばこの時期のKFCがクリスマスをイメージさせるってだけで
466名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:01:20.12 ID:KCmA2tJh0
mihimaru GTはまだ出てないんか
ここだと人気ないんかな
So Merry Christmas
http://www.youtube.com/watch?v=4CLaQW8xnNg
467名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:05:04.44 ID:HalZvrmzO
クリスマスっぽくハッピーな曲はランクインしないんだな
お一人様用アンケートなのか?

俺はラルクのI Wishかな
アルバムヘビロテして、クリスマスといえばこの曲だわ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:17:07.58 ID:U/BlPiND0
おっさん向け
浜省

http://m.youtube.com/watch?v=hNGaPFEOk6k
469名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:22:31.86 ID:EXcAFhF50
なんだよ、全部ミクの曲じゃねえかw
470名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:22:38.39 ID:DvHj61YV0
>>102をコーヒールンバで再生してしまった
471名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:38:48.93 ID:nIL1v5FD0
洋楽厨の俺からお前らに
http://www.youtube.com/watch?v=L0TBgyxRnjY
472名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:40:48.58 ID:eAmQEMDj0
LAST CHRISTMASだなーって何でEXILE版なんだよ
473名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:45:23.38 ID:7+a1459W0
>>467
I wishって実はハッピーじゃない気がしてならない
ハリクリは間違いなくハッピーだけどw
474名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:48:17.28 ID:+haY6lsv0
4位だけパクり
475名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:48:52.45 ID:QhIERRRQ0
やはりユーミンの恋人はサンタクロースだと思うんだなぁ
476名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:49:07.89 ID:xizrU4RX0
ジョンレノン入ってないのか、意外
477名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:51:35.72 ID:Ol9FmT+DP
>>74
はげどー
478名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:53:42.05 ID:bGxgky4N0
84年の冬にいい曲だと思いクリスマス・イブを聞いてたら、
後輩に「古い曲聞いてますねぇ」と言われた。
CMに使われて流行りだしたのはその4年後。
479名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:01:32.99 ID:pSrd7mmn0
これからの世代はみんな、ラストクリスマスはEXILEの曲
ということになるのだろうか。怖いな。
480名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:01:53.78 ID:vDR5ZeXU0
Jason Mraz / Winter Wonderland
http://www.youtube.com/watch?v=lHTE_QQOct8

akiko / そり滑り
http://www.youtube.com/watch?v=lfr8Gkq4jsU

羊毛とおはな / Wonderful Christmastime
http://www.youtube.com/watch?v=-9js0Qj8cY0

David Grisman / Santa Claus is Coming to Town
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13113402

ここら辺も好き
481名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:02:23.12 ID:N4n9BOyIO
Wonderful Christmas Time
Let it Snow
この2曲はとにかく好きだなぁ
482名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:05:20.41 ID:+QFmPGKz0
ポーグスのあれとかプリテンダーズのあれとかスレイドのあれが入っていないな
483名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:13:27.94 ID:Kn6tjeFU0
WaTのデビュー曲の僕のキモチもクリスマスソングだったなぁ

ミュージックステーションで小池徹平が鼻水垂らして泣きながら歌ってたのが印象的
484名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:15:31.69 ID:lOM5pvEk0
>5位:「メリクリ」BoA 

これはないわ、糞チョンはどさくさに紛れてステマすんじゃねぇぞ!w
485名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:18:45.93 ID:p/AoB4H5O
Cyndi Lauper♪Early Christmas Morning

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=8PcOou9FPPI

個人的にこれが好きだな

クリフトン・シェニエ風の
アコーディオンのソロも隠し味
になってて素晴らしいし…

というか、この曲が収録されたシンディの
クリスマス・アルバム自体が好盤
486名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:24:58.58 ID:4EXBdTH40
一位以外ゴミ
487名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:26:40.81 ID:PZUpsBr00
mewのShe Came Home For Christmasは聞いてると死にたくなる
488名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:28:41.04 ID:kBoS5Fi70
誰が何と言おうとベストソングは
「サタンが町にやって来る」
489名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:28:46.20 ID:c06zKvQa0
広瀬香美のDEAR...againが一番だろ。みんな何考えてんだよ!
490名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:34:54.84 ID:iOTHWZcQO
川´3`)
491名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:35:41.12 ID:798ckt390
石原裕次郎が歌う「ホワイト・クリスマス」だな
492名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:36:54.05 ID:c06zKvQa0
     ○⌒\   去年のクリスマス 君に僕の心をあげた
     ミ'""""'ミ  でもその翌日には もういらないって
    ./( ´・ω・`) 今年は 涙を流さないために
   //\ ̄ ̄旦~ 僕の心をあげるのは誰か特別の人に
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
493名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:39:04.99 ID:yfmXS/ez0
竹内まりや、辛島美登里、稲垣潤一、サザンが入ってない時点で世代が知れる。
B'zも、Friends自体は大分前のリリースなんだがね。多分マライアのより古いはず。
その割に、ずいぶん若年層に浸透してるな。べストに入ってるからか?
494名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:46:15.53 ID:af3HAQN40
DEEN 永遠をあずけてくれ これでしょ
495名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:51:52.19 ID:6PIUnyTj0
おまいらBoAに反応しすぎwwwww
メリクリとリスは結構好きだぞ。

ビーズなんか合わないだろ。
クリスマスに野郎連中でカラオケに行って
ウルトラソープを歌うのが関の山だ
496名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:53:39.11 ID:lZTJEkX/0
B'zのはsingleとしてリリースされてないんだな
でこの浸透力か
497名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:54:18.81 ID:RBVukkZD0
>>463
「白い恋人達」は近田春夫が週刊文春でボロクソに書いていたなあ
俺は好きでカラオケでもたまに歌うけど
まあ桑田にしてみれば近田なんて相手にもしてないだろうけど
498名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:54:24.02 ID:R/Ojuvga0
SHOW-YA 3度目のクリスマス
499名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:55:34.39 ID:ezIBc03H0
だが山下達郎を前面に押し出してたら絶対にここまで支持されてない
絶対ニダ
500名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:00:40.36 ID:RBVukkZD0
ジョン・レノンの「ハッピークリスマス」は発売された当初はビルボードのチャートに入らなかったと聞いた
レノンが急に思いついて急きょ発売する事になったから宣伝が間に合わなかったからだとか
501名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:19:11.52 ID:7gNWcm8M0
バーニンクリスマスに決まってんだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:19:26.72 ID:DK0iKTlaO
>>17
>>138
ゲベマハ
503名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:23:38.10 ID:58ToSmtzO
EXILEってカバー?

なんか糞だな
504名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:25:47.85 ID:r+hrDh4l0
歌詞の内容は置いといて、やっぱりバンドエイドだなあ
505名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:26:33.88 ID:M5V9LGI80
>>329
静かなオリジナルヴァージョンと華やかなリミックスヴァージョンどちらもいいね。

あとアレクサンダー・オニールのクリスマスアルバムも好きだな。
506名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:27:25.28 ID:SOi3v79WP
Woo Woo 君はサンタクロ〜ス
が入ってない
507名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:28:35.39 ID:QY2NQqzO0
ワンダフル・クリスマスタイムが好き
508名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:28:37.42 ID:pzzCCtpH0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】定番クリスマスソング1位は? 最も支持を集めたのはやはりあの曲
キーワード:兄は夜更

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 12:00:47.63 ID:ZqjAKjCB0
兄は夜更け過ぎに雪江に変わるだろう

37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 12:24:51.90 ID:L5xOS24X0 [1/2]
この曲を聞くと空耳アワーの
兄は夜更け過ぎに〜♪ 雪絵と変わるだろ〜♪ を思い出して吹き出してしまう。

167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 13:21:15.23 ID:XYsAagYH0 [1/2]
兄は夜更けすぎに雪絵と変わるだろ〜♪  いらっしゃい〜〜♪

236 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 14:10:06.07 ID:Er8xNVY0Q
兄は夜更け過ぎに



抽出レス数:4
509名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:28:39.55 ID:cbPklxI00
出てないところだと
辛島美登里のサイレント・イブ
ブリリアントグリーンのangel song
稲垣潤一のクリスマルキャロルの眠れる頃には
クレイジーケンバントのクリスマスなんて、大嫌い!なんちゃって
あたりだね
510名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:29:11.09 ID:NJc8JEJmO
ホワイトクリスマス聞きながら、まだ高級感あった頃の
レディーボーデンのでっかいアイスを食べたのが
子供の頃のクリスマスイヴの思い出。
511名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:30:50.93 ID:uetx9P/30
織田裕二のラストクリスマスが入ってないなんてインチキランキングだ
512名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:34:03.44 ID:qmMxNGQz0
ボアがランクインか
KPOPが完全に日本に浸透した証拠だな
いいことだ
513名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:34:57.84 ID:ZrMHKntX0
なんでクリスマスイブラップが入ってねーんだよ?
514名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:36:19.38 ID:fr/ZtNGVO
ジョンと小野のクリスマス
515名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:38:01.11 ID:z3QvnSD9O
一人きりのクリスマスツリーだと?

俺らの歌じゃん
516名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:40:01.69 ID:BLzCUvph0
あわてんぼうのサンタクロース聞くとブルーになるのは何かのトラウマかな…
あと「いーつのことーだかー思い出してごーらーん」も落ちる
517名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:42:46.90 ID:YPXStUNPO
ハイスタのハッピークリスマスしかないだろ
518名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:43:17.62 ID:LPtOUVPAP
ヤマタツかよw
なんだかなあ
519名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:47:07.44 ID:RBVukkZD0
世界で一番売れたシングルは「ホワイトクリスマス」だそうだ
ビングクロスビーのが最も有名だがその他アーティストのも含めると全世界で一億枚売れたとか
520名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:48:25.38 ID:5HE8dAQS0
最強のクリスマスソングはこれだろ。歌詞の意味はわからんがw

http://www.youtube.com/watch?v=PuGt66WyO-8
521名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:49:23.81 ID:1Saijxk+0
Jingle Bell Rockが好きだわ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:51:23.07 ID:cbPklxI00
>>521
北米のFM聞いてたらそれがよく流れてたわ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:54:05.17 ID:eoW0FAiX0
>>1
ねえワムは?ワム

クリスマスソングと言えば
邦楽の山下達郎と洋楽のワム(笑)が二強だろ
524名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:55:31.21 ID:fjnlxBxO0
山達夫婦の1,2だと思った
525名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:55:50.72 ID:JljjRW+DO
杏奈
526名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:56:26.43 ID:mqQJpAaH0
スーパー勤めのため現在毎日メドレーでクリスマス・ソングを聞かされています流れているのは「恋人はサンタクロース〜」というサビの曲と
ディズニーのクリスマスソングと「雨は夜更け過ぎに〜」という歌詞の曲ですな
527名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:57:05.59 ID:UPWSoHZoO
WAMがないとか意味わかんね
528名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:57:29.25 ID:NvN3e55OO
最近、店の有線でBoAのメリクリとkinkiのシンデレラクリスマス、スノースノースノーばっか流れてる気がする
529名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:58:45.42 ID:6Z4NdVp30
ジッタリンジンのクリスマスアルバム"ジングルベリー”を持ってる俺は勝ち組。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:01:31.70 ID:AYgwJ8EE0
>>523
エグザイルに取って代わられたらしい
531名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:02:28.77 ID:jFQGM6Ui0
532名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:02:45.04 ID:f5JQA+cj0
>>14
friendsの収録曲なんだよな
あの中の「恋じゃなくなる日」っていう曲の方が好きなんだが
533名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:03:41.38 ID:v30tdA4e0
クレイジーケンバンドねぇな
534名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:04:12.13 ID:/Asv00BSO
山下達郎クリスマスイブ
ワム
マライアキャリー

でしょう〜。B'z世代だけど、クリスマスソングと言われて
B'zはないわー。でもほんと世間はこれ好きだよね
そんなに街中で流れるかんじでもないのに…。
街中にハッピーに流れウキウキさせてこそクリスマスソングだと思うけどな。

おもいっきり当時B'z好きだったけど、それはないわ〜
535名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:04:33.56 ID:a7YGcJuc0
JR東海
536名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:04:37.17 ID:f5JQA+cj0
あとB’zのクリスマスソングと言えばやはり
HOLY NIGHTにくちづけを
だと思うんだが・・・
537名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:04:47.04 ID:fJ+rndNj0
サラブライトマンからすかんちまでカバーされてる
I Wish It Could Be Christmas Everydayだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:08:09.89 ID:jRGFmO870
日本も負け組が増えたというのに
Fairytale of New York みたいな曲は一向に流行らんのね
539名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:08:33.60 ID:MZANffUXO
そーいやミスチルってクリソンないよな
540名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:11:16.50 ID:3+EyZhXW0
邦楽ばかりかよ
しかも知らない曲も多い
541名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:11:36.51 ID:oEWy6swZ0
ちがいめらが わけわからんカタカナで聖なる音楽を汚しおって 心が腐ってる
542名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:11:43.96 ID:W5oFjMkU0
ベスト10に入る曲ならなんでもいい
街角でローテーションで流し続けといてくれよ
543名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:13:29.00 ID:wauR5BGPO
桑田佳祐のキスインクリスマスに一票
544名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:16:30.40 ID:SlCo+D4F0
「サンタが街にやってくる」がベスト
545名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:18:22.79 ID:pPYPEnHt0
>>1
Wham!のラストクリスマスが入ってない時点で嘘臭い

定番のクリスマスソング第1位はヤマタツのクリスマスイブに異論は無いが
第2位は絶対にWham!のラストクリスマスだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:21:42.03 ID:FYLrYnty0
ワムがないとかはありえん。ワム知らなくても曲は知っている人は多いんじゃね
547名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:22:37.74 ID:LtntWZB70
>>74
超有名かといえば?だが、俺は大好きだよ。
あとは、ナットキングコールが歌うX'masソング関連は最高だな。
声に包まれてしまう。
548名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:23:10.81 ID:Yztn6lYBO
>>532
自分はfriends‖の「Snow」と「傷心」が好きだな
549名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:23:38.30 ID:BzVDzaqP0
きよしこの夜だろ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:23:41.79 ID:oEWy6swZ0
ふんいきだけだけで偏向報道を焼き付けた気違いめらがまだ分からないのか
551名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:23:55.42 ID:+l0zToxV0
>>3
ボキャブラかw
タモリ倶楽部の空耳といい映像スタッフのセンス次第でどちらにも転ぶなあ
552名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:24:25.06 ID:LtntWZB70
>>533
トホホだな。
553名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:24:30.81 ID:iS2mD3//0
俺はセリーヌ・ディオンのwar is overのカバーが好き
554名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:24:55.97 ID:FYLrYnty0
ジョンとヨーコもいいけれど、地味にバンドエイドいい
555名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:25:53.15 ID:uevVIalU0
ジョンレノンが10位以内に入ってないとか
556名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:26:16.49 ID:jFQGM6Ui0
>>329
次のライブでカバーする予定
557名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:26:22.52 ID:1xCJAAwiO
これからはサンタさんが定番になります
558名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:26:48.79 ID:yo7V0nmq0
稲垣吾郎のクリスマスキャメルの頃には杯ってないじゃん。
559名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:26:52.87 ID:TPX+BgsO0
ワム!のLAST CHRISTMAS一択
560名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:27:52.81 ID:cLBPld8D0
JR東海のCMが見たい季節やね。
ジングルベルを鳴らすのは…
561名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:28:04.28 ID:P/fRFW3T0
>>11
今までの迎えた中で最後のクリスマス=去年だから最後でも間違いではないだろ
562名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:32:55.91 ID:mjqNi9sm0
板垣退助の「クリトリスをナメるコロ助」が入ってねえな・・・
563名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:33:04.35 ID:Nx8ZRSjr0
ワムのもマライアキャリーのもバックコーラスが嫌い
あの後ろからかぶせてくる声
564名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:33:55.86 ID:oajPV7EOO
個人的には
山下達郎
竹内まりや
ジョン・レノン
ワム
チキンライス
赤鼻のトナカイ
もろびとこぞりて
辺りかな
565名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:35:15.83 ID:b64eIyzcO
クリスマスは恋人がセックスをする日ではない、日本人は
キリスト教を侮辱しているとアメリカ人の知り合いが怒ってた。
566名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:35:19.40 ID:/Asv00BSO
山下達郎
稲垣じゅんいち
マライアキャリー
ワム
567名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:35:26.81 ID:UF5S15wC0
>>394
駄曲しかないクリスマスソングで唯一イイと思った曲だよ
568名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:38:20.34 ID:lDaO88fn0
山下達郎のクリスマス・イヴが今のように有名じゃない時から聞いてる俺はフクザツな気分
569名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:46:12.84 ID:k/y75RiN0
>>87
ワム!の「ラスト・クリスマス」は、
自分を捨てた女に、一年経っても未練がましい
ネチネチした男のボヤキ歌だからじゃない?w
570名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:50:53.14 ID:vWiGSC5C0
もーろびと こぞりーて
むかーえ まーつれ
ひっさしく まっちにし
しゅわっき まーせり
しゅわーっき まーせり
しゅわー しゅわーっき まーせり
 ↑
最初は外国語の歌だと思っていた
571名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:57:16.54 ID:+4G52LCA0
>>87
だよなあ こんな悲惨な曲ないのに
なんでクリスマスにやたらラジオなんかで
かかるんだろう。これ30近く前の曲だしw

好きだけどさあ クリスマスのこの曲はきつい
572名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:59:22.90 ID:+4G52LCA0
そういや山下達郎も30年くらい前の曲で
悲惨な内容。なんであんな悲惨な曲が流れる?
573名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:59:56.80 ID:fJ+rndNj0
というか「楽しいはずのクリスマスなのに」っていうのが
ひとつのパターンとして定着してるでしょ
574名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:03:25.88 ID:cbPklxI00
俺38歳だけどサンタさんに何をプレゼントしてもらおうか楽しみだな
575名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:09:50.28 ID:E50iERhY0
>>573
本当に悲惨だとあんな曲みじめったらしくて
死にたくなるよ。

日本だって街はみんなウキウキなのに、なんで
あんなの聞いて鬱にさせるのか

別にクリスマスは興味ないからどうでもよかったが、
去年はショッキングなことクリスマスの前日に
発覚して、猛烈な鬱になりながら、都心の街を
歩いたからな
576名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:22:33.64 ID:x2GxcpC/0
DEAR...again
577名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:23:22.14 ID:KHf3AWxE0
クリスマスソングなら、
ローリー寺西もカバーしたウィザードの『毎日がクリスマスなら』と、
http://www.youtube.com/watch?v=VvjWrdt4jlY

ビリー・ジョエルをあげてみる
http://www.youtube.com/watch?v=Z4lh4Ahl46E
578名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:24:50.28 ID:WpOD0DvDO
ラストクリスマスがEXILEはねーだろ
EXILEカバーばっかりじゃねーか
579名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:26:04.59 ID:WpOD0DvDO
>>556
EXILEまたクリスマスソングをカバーするのかよ
580名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:26:21.26 ID:NexdhHV+0
「兄は夜更け過ぎに〜」が有名すぎて「ヒット曲が出ない 一人きりのクリスタルキング」は全く出てこない
581名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:34:58.17 ID:SqGTu93J0
>>570
なんかのおまじないだと思ってたな
てくまくまやこん的な
582名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:38:54.39 ID:kbopl9UFO
イーグルスは?
583名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:42:35.94 ID:iOmrnIyB0
ジョンレノンのはハッピーニューイヤーって言ってるからクリスマスソングじゃない!
と言ってきかない奴がいたわ。
584名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:49:08.80 ID:+qGzmbZi0
一位ジョン・レノン
二位ポール・マッカートニー
あとはいらね
585名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:52:39.30 ID:+FbEKcR60
ワムの方が上だろー。UD−Uのテープをオートリバースでかけ続けて洗脳するぞ。
586名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:52:52.23 ID:HNpeSLcUO
東京クリスマス / 電気グルーヴ
587名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 00:56:40.00 ID:KhJbSYB00
恋人がサンタクロースby松田聖子
588名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:00:40.60 ID:rSv+Ti850
サザンのクリスマスタイムフォーエバーと辛島美登里のサイレント・イブが好き
589名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:02:14.95 ID:4wKquPyf0
ワムだろが!
590名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:08:36.59 ID:A7OEoDYkO
QUEENの「Thanks God It's Christmas」は?
知らんヤツの方が圧倒的だろうな。
イイ曲なんだけど…
591名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:08:51.43 ID:/34aF7/l0
中山美穂の遠い街のどこかでが名曲すぎて泣ける
592名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:14:35.38 ID:WffEzylxO
山下達郎のやつは古き良き日本を思い出すから好きだわ
593名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:16:18.14 ID:MyCkxU5B0
ホワイトクリスマスの作曲家はユダヤ人
ユダヤ人がクリスマスをただのビジネスにしてしまった
594名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:16:29.87 ID:Acs4J75R0
>>585
おっさん乙
595名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:25:44.13 ID:7tVSU6MrO
間になぎらの1本で〜もニンジンを挟んでねw
596名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:33:25.58 ID:JGI+Kh6V0
EXILEはただ会いたくてのが
クリスマスつか冬ぽい
597名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:40:11.66 ID:IXtMaU710
>>79
内容はどうでもいい。ジョージの歌声を堪能する曲だ。音として感じろ。
598名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:41:54.07 ID:J29noJei0
>>1
その歌がヒットした当時から毎年一人クリスマスだ。

あの頃はそんな人生になるとは夢にも思わなんだ。
599名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:43:53.71 ID:58TCE9P30
エグザイルのやつ、ブコフでかかりまくってた
600名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:50:24.99 ID:9Wnyg++b0
野郎のみで一年に一度の日祝うなんて異次元に行きそうなアレが無いとは
601名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:27:14.30 ID:7O3ddrcM0
まあ、庶民はこれがいいよと与えられたものを聞き、自分で探してはいない。
602名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:33:46.32 ID:YTCA93FW0
CM、ラジオ、TV、カラオケ、町で流れてる曲。
とにかく耳に入ってくる曲でその時青春時代を過ごしてるのが全てだろ
この曲好きだからとか選んでるのはその曲が好きってだけでクリスマスソングの定番にはならん。
庶民とか言って上から目線でいってながらアホ丸出しなのは面白いがな
603名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:39:45.41 ID:fuUAcQdP0
ここまで悪魔のメリークリスマス(完結編)なし
604名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:44:30.01 ID:cRC3T30D0
つかクリスマスって楽しいイベントか?
過半数はいらねーと思ってるだろ廃止しろ
605名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:45:53.06 ID:0M37Wbxs0
1位はワムのラストクリスマスだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:47:27.46 ID:SjsacRVI0
いつかのメリークリスマスの過大評価っぷりって何なんだ
607名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:48:01.55 ID:R6wizXInP
>>602
まぁ、そうなんだろうけどね。

でも、2000年も、もう10年経過してるのに定番曲が登場しないってのが
マンネリ化してるって感じでもある
608名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:49:20.13 ID:Ncfg5BvD0
B'zのはなんだかんだ強いな
609名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:50:47.88 ID:3Gc/peoq0
あれ ニコチンは?
610名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:52:13.00 ID:zGBawxXE0
最後のホリーナイト 杉山清貴
MIDNIGHT FLIGHT 浜田省吾

この2曲が入ってないなんて
611名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:52:37.92 ID:GEP7B7Z70
>>338
BOAのこの曲は普通に日本でもヒットしたぞ
まあ、最近のクリスマスソングとしてはまあランクインしてもおかしくないかもな
612名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:52:38.82 ID:478XuBJ60
クリスマスって次の年を戦い抜くための強烈な憎悪を充電する日じゃないの?
613名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:53:36.71 ID:KtFmCDWn0
もーほーのワムがないじゃないか(´・ω・`)
614名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:56:31.29 ID:g3aaCFwZ0
ウットリするやつの気が知れない

クリスマスは戦闘開始の合図
615名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:56:32.02 ID:9aPdHaH20
聖飢魔U「悪魔のメリークリスマス」
藤岡藤巻「死ね!クリスマス」
616名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:57:53.16 ID:+yjOBJ99O
KANのやつが一番いい
617名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:59:19.58 ID:3aqxaMmFO
この前スーパーに行った時はマライアキャリーとジョンレノンとワムばっかかかってた
618名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 02:59:51.04 ID:DqDJLXvb0
4位5位しらね
619名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:04:25.48 ID:ftz0zkf/0
山下達郎のクリスマスイヴはB面の方がいいなぁ
620名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:05:05.01 ID:GEP7B7Z70
個人的には、欧米のイベントだから、
昔の曲 white christmasとかlet it snowが一番しっくりくるなあ
それか、もっとさかのぼって、賛美歌とか
クリスマスソングらしいのって、ジョン・レノンのSo This is Christmasまでだな

マライア・キャリーとかワムなんてのは食傷気味 ウザすぎる
エグザイルとかに置き換わってても別になんともおもわないわ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:18:59.34 ID:g3aaCFwZ0
くそばか!クリスマス!!
622名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:22:01.68 ID:44Ry/eaX0
>5位:「メリクリ」BoA

こういう小汚いことするから韓国人在日は嫌われるんだよ  
623名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:22:20.80 ID:TVSf6aAPP
山下のクリスマスイヴが入ってるのに、
山下きよしこの夜がはいってねぇじゃねーかッ(`・ω・´)
624名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:23:16.27 ID:PXrtgLGX0
Kissin’ X’mas一択
625名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:28:46.16 ID:oJ7b50VX0
クリスマスキャロルが流れる頃には
何が大切なのか 一人オナニーしたい
626名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:29:30.29 ID:Bg1fZXn4O
>>622
定番ってほどの曲じゃないよなぁ
他は曲名見ればリズムや歌詞浮かぶけどね〜
627名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:30:32.27 ID:zGBawxXE0
>>624
ああああああなついwww
628名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:37:01.07 ID:Z1fRCjpWO
ドリカムの雪のクリスマス聞くと昔を思い出して泣ける
付き合ったばかりの彼女がこの歌をカラオケで歌ってくれた
その時は全然知らなかったけど歌詞に感動して泣きそうになったのもいい思い出だ
629名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:43:07.24 ID:piiI5jNi0
♪兄は夜更け過ぎに結紀へと変わるだろう〜♪
630名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 04:20:17.42 ID:iwgsn9ZMO
ユーミンも竹内まりやも入ってないし、ワム!もなし?
サンタがママにキスをしたとかさあいっぱいあるじゃん
BOAはまじでないわ
631名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 04:23:54.81 ID:Ql2N7TnM0
なんでエグイサルをこんな無理やりねじこんでくんだよ
気持ち悪いわ
632名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 04:43:14.31 ID:0UQIBqGOO
プリプリの「Ding Dong」
24日のドームで演ってくれないかな
633名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 04:45:47.70 ID:Uhhm5VZD0
君がいたHolyNightか
634名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 04:51:44.36 ID:89BnBoCF0
ZONEの僕らはサンタもええで
635名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 04:54:02.53 ID:/tXDNpSz0
>>543 >>624 >>627
Kissin' Christmas いいな
やっとCD化されたし
http://www.youtube.com/watch?v=AZmggdzfU5Y
636名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 05:21:34.11 ID:LD0T99T90
槇原敬之の「まだ生きてるよ」もクリスマスソングだよな?
637名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 05:28:39.90 ID:yNJrtUHd0
やべええ、4位と5位、聞いたことない……
時代に遅れまくってるわ、俺
638名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 05:41:47.98 ID:zsAvVMCF0
なんだよメリクリって・・・
ラストクリスマスはマジでエグザイルのだと言ってるのか?
639名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 05:46:11.89 ID:XernPzHj0
クリスマスソングにおいてはビング・クロスビーが一番かな。

ドイツ語圏だとWinterwunderland(ウィンター・ワンダーランド)のNickiバージョンが一番いい。
(映像は去年だが1985年に発売)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtXKxvpcYNs

>>590
あれ凄くいいけどあんま知られてないよね。
640名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 05:46:19.13 ID:O6YVhMYP0
LAST CHRISTMASはEXILEじゃなくてワムでしょうよ
641名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:07:11.03 ID:DGeB71vJO
EXILEのってワムのカバー?
なら、ワムだろ

EXILEのは聴いたことないな
642名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:11:49.46 ID:HRH+Q+8OO
キック・ザ・カン・クルーじゃないのか

きっと君はこなーい イーブイイー!
643名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:30:35.93 ID:nlh90SVk0
クリッシー姐さんの2000milesは定番
http://www.youtube.com/watch?v=C8MBXiEgwNY
644名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:32:29.07 ID:Igo2MwMA0
コヴェントリーキャロル最強
645名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:37:12.17 ID:Md7lZoa40
あわてんぼうのサンタクロースって
小林亜星が作ったってしってる?
646名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:50:38.84 ID:YDdLVAoW0
ジューシーフルーツの「ママがサンタにキスをした」は
隠れすぎてる名曲
647名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:51:19.56 ID:yPBSb5fo0
クーリスマスキャロルが流れるころにはー
648名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 06:55:34.16 ID:opp9jex30
We wish you a Merry Christmas も忘れないで
649名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 07:03:15.68 ID:9Wp9AXucO
所ジョージの一年中クリスマスは名曲
650名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 07:07:40.52 ID:7UPvmikwO
所ジョージに名曲など一つもない!
651名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 07:08:18.01 ID:EmwWORK10
頼むからラジオ局はワム!と達郎とマライヤを今月かけるの禁止してくれ。毎年毎年ウザいんだよ
メロデスのクリスマスソングとかたまには流せよ(そんなのあるか知らないけど)
652名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 07:12:14.52 ID:EkXbH+BZO
ワムのラストクリスマスが入ってない段階でアウト
653名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 07:49:32.15 ID:+pq4UF3Y0
いつかのメリークリスマス

毎年これだけは納得いかない
マライヤより↑っておかしいだろ
まだザードのクリスマス曲の方がいいだろ
654名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:21:46.73 ID:bNjQppXv0
 
 
Fairytale of New York
655名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:24:14.60 ID:fFA+xzjX0
ジョンレノンは入らないか
656名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:36:53.72 ID:EBg2sZJW0
30代にとってBOAはみんな聞いて来ただろw

あの頃はあの国も控えめでよかった
657名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:41:01.82 ID:aXedJZWM0
冬がはーじまるよ
658名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:50:30.77 ID:SUDFomp7O
♪きっと君は関西人
間違いなく関西人
『さいでんな〜』
『ほうでんな〜』
659名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:52:35.65 ID:CamOnSt/0
じんぐべる、じんぐるべる、鈴が鳴る
だろ、アホか
660名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:53:35.27 ID:bWcrJU/70
>>74
ポールのは、みんな聴いたことあるとけど
曲名までは知らないんだと思う
661名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:55:30.08 ID:0Tk2hhcF0
ジングルベルか赤鼻のトナカイかと思ってスレ開いたのに
山下達郎かよ
662名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:57:53.05 ID:OgthPWYVO
Burnin'X'masは?
663名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:58:22.30 ID:P9S78+UoO
クリンスマンと間違えて来ちゃいました…
664名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:58:57.56 ID:MF9EkASE0
>>3
あれ、おかしいな俺が知ってるのは
亀は夜更け過ぎに武器へと変わるだろう
なんだが
665名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:00:17.01 ID:UkGCbzBa0
戦場の
666名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:01:33.27 ID:vJokPsOdO
クリスマスになると職場の達郎まりやの夫婦での歌攻撃が凄い
店長の趣味だけど
時代があの楽しかった頃に止まってるだろうな
667名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:04:58.65 ID:CamOnSt/0
よーし、俺がガチでいおう!

クリスマスといえば、キリストの誕生日やろ
おまえら勘違いすぎ

シューベルトのコレや
http://www.youtube.com/watch?v=2bosouX_d8Y
668名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:24:46.71 ID:YnHBFxSA0
きっと きみうわぁ こぬゎぁぁぁいいぃぃぃ
ひとりきりの くりすまっいっ
さいれん なぁぁぃ うおぉげぼぉぉぉ
ほりーなぁぁぃぃ
669名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:25:35.67 ID:CamOnSt/0
セックルする日ちゃうで
家族幸福を感じる日やで
たぶん

クリスマスは2CHで一緒に祈ろうぜ
670名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:31:32.28 ID:KwEPZ+vZO
クリスマスキャロルの〜
流れる頃には〜

が無いなんて駄目だろ
671名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:31:43.42 ID:xc9GifEl0
>>420
そもそも、「フリーダム」も自由を歌った曲じゃないんだよな。よく「自由」がテーマの番組のBGMで流れたりするけど。
672名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:38:31.02 ID:y2cGJv1A0
2・4・5はない、間違いなくない
山下の「クリスマスイヴ」稲垣の「クリスマスキャロルの頃には」
ワムの「ラストクリスマス」マライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」が
日本で流行った5大クリスマスソングだろ
673名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:52:11.17 ID:l3mSBcZP0
>>672
4曲しかないが
674名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:02:27.57 ID:SAWyeCjeO
JR東海
675名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:38:28.28 ID:2oLy+hFo0
岩崎元是の「君のいないクリスマス」こそ至高
676名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:48:23.36 ID:8VZEeaYS0
エグザイルはまじねーわ
677名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:51:51.07 ID:NexdhHV+0
タンポポの「聖なる鐘がひびく夜」はさすがにないか
「王子様と雪の夜」は狙いすぎ
678名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:56:51.55 ID:6QVD3AwUO
ラフィン・ノーズは?
679名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:17:16.88 ID:snbmtPWNP
>>672
そこにユーミンがないつーことは本当の80年代を知らない
680名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:23:27.36 ID:n0L/XbVZ0
>>329
で、ついでにon the beachも聞くんだろ。
681名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:54:36.11 ID:7isK2iWm0
おっさんランキングなら4と5はないわな
682名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:59:11.34 ID:9jkA00qt0
マライアキャリーの曲を聞くとバイト時代
コンビニの外でケーキ売りしてたのを思い出す

カップルがいちゃいちゃしながら2人分のケーキを
買って行った

こっちはこっぱずかしいトナカイ姿だったよ
寒くて足踏みしてるのがいつの間にか曲に合ってて
恥ずかしかった
683 【大吉】 :2012/12/01(土) 12:00:56.06 ID:pnISW7Q0P
エルオーブイイーラブリー保田
684名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:02:54.25 ID:qPF+IOsI0
ぱっと思いついたのはサイレント・イヴ
685名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:04:03.11 ID:qPF+IOsI0
>>5
あああなたはやってくるいいな。
686名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:10:15.18 ID:n/nzeT/x0
いつかのメリークリスマスはじわじわ浸透したって感じだから流行った感じはしないだろうね。
687名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:32:59.36 ID:bv90Wn9BO
4と5は無いわ…。いまだに半島ステマはええ加減にせいや
688名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:36:34.22 ID:WjcWfgBtO
もう
“兄は夜更け過ぎに”
としか浮かばない
ボキャで洗脳された
689名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:37:22.70 ID:kmcohOM40
おいおい ワムだろう? エグザイルとかボアなんて聴いたことないわ
690名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:39:39.31 ID:vInapq+p0
>>3
記憶にない、それ
ボギャ天世代懐かしいわ

4.5位は納得いかない
691名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:43:06.03 ID:2IzboNGx0
♪きっと君は関西人〜間違いなく関西人〜
♪さいでんなー ほーでんなー

by 嘉門達夫さん
692名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:45:00.67 ID:7ZG6dVU20
5位だけランク落ちてるなと思ったら4位EXILEかよ
693名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:45:26.69 ID:iEQTbHJB0
4位 酷いな

どんだけ、馬鹿な女が多いって証明だな

ワムのLast Christmasをカバーと言わずに歌っていて
当然のようにワム以下の歌唱力に変なアレンジの曲を
4位
694名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:46:35.03 ID:WjcWfgBtO
てか、エグザイルのラストクリスマスが入って、織田さんのラストクリスマスが入ってないとか
織田さんなめんなよな

らーすとくりすますー
あげべょまいはー
695名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:48:09.63 ID:ICecBIV00
>>690
同意
696名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:49:08.12 ID:vIKOScLdP
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|゜ シングルベール 。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   o シングルベール || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
697名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:51:24.39 ID:VEJ1koJ3O
順不同敬称略で岡村靖幸、長淵剛、ワム、マライア、山下達郎
698名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:52:32.71 ID:2IzboNGx0
>>697
へぽたいやー
699名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:54:56.17 ID:Fhx3cnck0
キャロルがないなんてありえない
700名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:54:56.91 ID:Tr03P+AA0
>>1
なんでEXILE?
Wham!だろ
701名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:58:57.75 ID:GjuZlD1z0
Dingdong聖なる鐘の音が〜
702名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:59:21.38 ID:29T0RWRJO
どう考えてもwhite Christmas1択
703名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:01:51.78 ID:OEugwPjs0
チャゲアスとか入らないんだな

クリスマスソングあっただろ
704名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:06:51.89 ID:ffVRc4kA0
誰か「さらばメリークリスマス」を作ってくれないかなあ
705名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:08:41.80 ID:XHqoYqAm0
今はそうでもないけど、以前はネコも杓子もクリスマスソング作ってたね。
でもタイトルにクリスマスが入ってるだけで曲自体はふつ〜w
当然そういうのはすぐに忘れられていく
706名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:11:15.91 ID:p4enCyhpO
>>569
あまりにも至る所でかかりすぎて皆飽き飽きしてるから
707名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:12:17.99 ID:Drz5RaRJO
ジョージ・マイケル
「僕はホモだけどEXILEにはならなかったよ」
708名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:12:24.97 ID:P1meAUQ+0
毎年こんなんやってるじゃん
もういいよ
709名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:14:50.34 ID:xflWe8aFO
4〜5位、マジで知らねーや
710名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:15:58.61 ID:3OcJDYKpO
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ、って歌詞
九州だと12月はまだ暖かくて雪降り出すの1、2月くらいだから毎年クリスマスソングで掛かっててもピンとこないんだよね
ホワイトクリスマスなんてまず無い
711名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:16:42.33 ID:CiN+5lYO0
B'zのいつかのメリークリスマスは20年前に出した曲
712名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:24:15.05 ID:0ux1uSs0O
黒夢のメリークリスマスアイラブユーだな
713名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:24:41.57 ID:MHz34leJ0
LAST CHRISMASをクリスマスにかけて、ロマンチックだのなんだの言ってるバカとだけは付き合えない
714名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:24:51.63 ID:3xuxI0kI0
南野陽子が2枚もクリスマスアルバムを出してる件
715名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:26:50.13 ID:Qt27PG6j0
1位から3位は
毎回ランクインする
716名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:35:54.99 ID:pVJMLQzV0
え!?1位はラブライブの『スノーハレーション』じゃないの?
717名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:36:24.57 ID:Dy9QXaS70
Bing Crosby - Mele Kalikimaka
http://www.youtube.com/watch?v=rnQu37lZbAs
718名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:41:35.40 ID:2IzboNGx0
Ben Folds Five / Bizarre Christmas Incident

に1票。BF5が再結成されたみたいだし。
719名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:46:19.27 ID:fRuzHn0V0
ちょっとまって!
森高のジンジンジングルベルはどこいった
720名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:46:49.43 ID:L8+bbMEx0
タツローの「イブ」は

私(俺)は彼(彼女)とデートでルンルンなクリスマスなのに、
この歌みたいなミジメな喪もいるんだろーな、って自分の幸せを冗長させるための歌
721名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:17:14.71 ID:VcuDN0SM0
辛島美登里ならサイレントイブよりMerry Christmas to youの方がよい。
722名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:47:19.62 ID:9A43pnHg0
お前らワムって言いたいだけだろw
723名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:51:32.89 ID:aN2EsHtP0
関西弁で「さいでんな〜 そうでんな〜」
724名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:58:24.59 ID:4RDhACfO0
海外だとクリスマスは家族と過ごす日で恋愛は関係ないんだろ
でもワムの曲はクリスマスに恋人同士で過ごして次の日ふられたというような歌詞
聖なる日なんて関係ねぇ、イベントにかこつけてセックスセックス!って思ってるのは
ホモと日本人だけ。情けない
725名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:00:03.24 ID:K7r73qcL0
おぬしもワムよのぅ〜
726名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:03:57.98 ID:1Nd4St1W0
サザンのクリスマス・ラブ

ポールのワンダフルクリスマスタイム

この二曲こそ至高だろj k
727名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:06:09.37 ID:Xot91J+z0
スレイドのメリークリスマスエブリバディ
728名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:13:57.30 ID:xC/7QSNSP
クリキャロねえ
729名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:15:55.34 ID:K7r73qcL0
悲しい曲多いよなクリスマスイブもいつメリもラスクリも
クリスマスって実は悲しいイベントなんじゃないの?
しかもそれが支持されてるってことはもうクリスマスやめる方がいいな
730名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:26:49.44 ID:26o4+kdci
ワムでも聴いてな!

って言おうと思ったらワムがいない( ;´Д`)
731名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:55:03.43 ID:9A43pnHg0
そちもワムやのぉ〜
732名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:01:22.93 ID:2b9fzNko0
マライア キャリーなら、2年前に発売したクリスマス アルバムの
Christmas Time Is In The Air Again♪もいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7qR7Xtkg_SM
733名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:30:42.88 ID:eHcbpwPh0
>>329
ベスト盤に収録されてるバージョンよりオリジナルの方がいいよね
http://www.youtube.com/watch?v=YnLoZQXw2uk&sns=em
734名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:31:26.87 ID:ICecBIV00
Christmas time in blueが好きな俺はマイナー
735名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:36:57.77 ID:Vb5xyZ0G0
戦場のメリークリスマスじゃないのかよ。
メリークリスマス、ミスターローレンス。
736名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:42:40.83 ID:gEhkahfM0
ひろせこーみ1曲も入ってねーのかよ
737名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:18:01.36 ID:PwH6gN8C0
振られて悲しい歌だね

 あったかく家族で過ごす人には無関係な邪魔
738名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:26:28.52 ID:kS/1JFp20
近所のスパーでWinterBells流れてて、はええなって思った
739名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:40:16.06 ID:kbKkKzyr0
ミニモニ。クリちゅまちゅじゃないのか
740名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:28:44.54 ID:XCB9XbvH0
デヴィッド・ボウイとビング・クロスビーの "Little Drummer Boy"デュエットが最高。
741名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:34:35.38 ID:JOKIJ2G/0
>>20
やっぱこれだな
742名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:02:29.21 ID:88YS/1JG0
ジョン・レノンのはホリーズのstewballのパクリだから除外
743名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:43:36.60 ID:5N7oeADc0
>>734
それ普通に有名曲じゃん
オレも好き



Little Saint Nick
http://www.youtube.com/watch?v=InAvpO8eJ54

クリスマスソングに恋愛要素はいらないw
744名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:10:46.75 ID:vsGgCiQB0
ジョン・レノンはクリスマスもお正月も
戦争も全部一遍に終わっちゃうからなwww
745名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:11:47.88 ID:c2euIHBa0
正月に関したらI Wish You A Merry Christmasもand A Happy New Yearと続くぞw
746名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:15:12.24 ID:VyxRIpvb0
広瀬香美のディア・アゲイン(Dear・・・again)
747名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:28:52.08 ID:Aw5iQtkPO
シーナイーストンのIt's Christmas all over the worldかさだまさしのおむすびクリスマス
748名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:35:23.42 ID:6wrjmrf/0
プリプリのディンドンとかも案外好き
749名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:43:08.07 ID:WRRkOCm/0
実際流れてるのはマライアとワムとジャクソンズばかりじゃないか?
750名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:04:43.60 ID:hywApRbL0
やっぱりトニー・ベネット、フランク・シナトラだろ。
751名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:14:16.37 ID:FrIZN/tt0
サザンのシャララ
752名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:50:19.11 ID:jimp8YTpO
エグザイルのラストクリスマスのカバーだけはダメ。
変な日本語詞付けるくらいなら、英語詞のままカバーの方がまだ許せた。
753名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:44:52.78 ID:fE237IquT
>>646
オリジナルはジミーボイド
隠れてないよ
半世紀前から歌われてる超名曲だよw

ジャクソン5のが一番好きだな
754名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:47:21.68 ID:0k2hTPAd0
???????????
755名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:01:49.98 ID:0k2hTPAd0
㍆ ㌋ ㌉ ㌏ ㌉ ㌸ ㌾ ㌋ ㌞ ㌪ ㌅
756名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:02:15.63 ID:yQA8e2US0
星のアルペジオ一択
757名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:51:38.67 ID:UCcDl6j4O
豚鼻の犬飼さんが入ってないようだな
758名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:54:18.62 ID:f+pM9jh20
ワムが一番
759名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:54:28.02 ID:JU9Cg4nw0
グレッグレイクの夢みるクリスマス
760名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:25:43.12 ID:x6DzqR5T0
一位に異論は全くないが、2位から5位まで全く知らない曲だ。
稲垣潤一やワムがないとか呟いてると年がばれるのか。
761名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:33:04.22 ID:5L+ALOIb0
クリスマスだけ何故ここまで「ソング」が一杯あるのだ
バレンタインやハロウィンは、そして日本人ならお正月を祝う歌がいくらあるのだ
ここまでクリスマスソングが市場と密接に肥大化したのはどうしてなんだエロい人
762名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:35:42.29 ID:wcjgPp9H0
4と5は知らん・・・w

何かのアニメの挿入歌だった
「幻想の場所、それぞれの道の上」
ていう曲がチョー好き!
763名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:40:09.14 ID:uh9CMrBxO
2位はそれほど名曲に感じない。
街でもあまり聞かない。
B'zファンに長年推され続けているだけでは
764名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:44:58.18 ID:sQySEoXe0
ドリームズカムトゥルーの「白いクリスマス」だっけ?
英語版と日本語版とあるけど、日本語の方が結構好きだ
765名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:12:31.72 ID:1bmO4lAXO
>>760
4位がそのワムのカバーだよ。歌詞が日本語になっててヒドイけど。
マライア・キャリーのはこの時期街中でかかりまくってるから絶対知ってるよ。
曲とタイトルが一致してないだけだよ多分。
766名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:34:35.39 ID:x6DzqR5T0
>>765
ツベみたら確かに結構耳にする曲だった。
ただ、日本人的には楽しげな曲より切なげな曲のほうがクリスマスにはしっくりくるな。
EXILEのカバーも聴いたが、つかEXILEの曲ってほとんど聴いた事ないけどそれなりに
うまいね。
それでも日本語の歌詞は違和感あるし、やっぱ本家のほうがいいな。
767名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 04:35:03.05 ID:jg3CWw6B0
>>1
ブックオフの店内BGMでも「誰もが知ってるクリスマス・ソング」って紹介されてたぞ山達。
768名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:29:51.33 ID:O9SkxBEb0
Bing Crosby / White Christmas 一択。

あとはオマケ。
769名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 07:52:55.80 ID:RcbimX5Q0
雪見オナニー
770名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:46:46.81 ID:BMkhB61o0
4位ってワムのカバーか?知らんわ。
5はまだチョン押し言われてなかった頃の曲だから比較的自然にはやったと
思うから許してあげて。
でも15位くらいが妥当だけどな。
771名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:51:33.75 ID:5L+ALOIb0
まだこのスレ残ってるw
松田聖子のパールホワイトイブも名曲
772名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:52:44.96 ID:ZHtob/8L0
毎年やってんな
こういうくだらないランキング
773名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:55:30.95 ID:MERRT5Lt0
ジョージマイケルのとか、稲垣潤一のとか定番が入らなくなってきたな。

稲垣はクリスマスキャロルじゃない方のが、個人的に好み
774名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:56:24.90 ID:MERRT5Lt0
と思ったら4位で他人が歌っていた…
775名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:04:48.71 ID:d0gHBoxu0
>>582
忘れ去られたみたいだな…
Eagles/Please Come Home for Christmas
邦題、二人だけのクリスマス
http://www.youtube.com/watch?v=XeShHAZk3to
776名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:12:30.90 ID:pTRmY7bu0
♪兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう♪

ってやつか
777名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:13:38.80 ID:CbTLbg7NO
>>775
本家はCharles Brown

これはこれで味があって
またいい
778名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:16:08.19 ID:0hujLmfS0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】定番クリスマスソング1位は? 最も支持を集めたのはやはりあの曲
キーワード:兄

抽出レス数:9
779名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:29:07.45 ID:anzCgndr0
>>778
超兄貴、である。
780名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:33:16.59 ID:aLpOLnMu0
杉山清貴の曲を忘れていないかい
781名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:39:09.47 ID:anzCgndr0
>>780
杉山清貴とカジノドライヴ
782名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:46:53.93 ID:DEkufdta0
4位に変なの混じってる
783名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:51:21.03 ID:5WePG/ul0
史上最悪のクリスマスソング
聖飢魔U「悪魔のメリークリスマス」はもっと評価されていい
784名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:55:40.44 ID:W4GnGNqT0
毎年彼女がいない ひとりきりのクリスマス
785名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:57:09.45 ID:dEV4XIU20
達郎の曲の中でも特にいい曲ってわけでもないのにね。
786名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:02:39.27 ID:SQV/oMMR0
>>780
最後のHoly Night だな
http://www.youtube.com/watch?v=siacOHrv2r0
ベタでいい。
787名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:05:40.13 ID:xsGG+7ay0
&
788名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:07:22.58 ID:fllPohL80
【社会】JR東海 東京駅新幹線ホームの発車ベル、12/24 限定で山下達郎の「クリスマス イブ♪」に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022
789名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:09:10.77 ID:8jfTaxd80
ジュンスカが一番好き
790名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:12:11.10 ID:anzCgndr0
UNICORN / 雪が降る街
JSW(S) / 白いクリスマス
791名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:13:27.12 ID:qG7UeSrI0
よくB'zは万人に知られた曲がないと言われるがこれがあるんだよな。
しかも知らないやつは驚くだろうがシングル曲じゃないからな。
ミニアルバムの中の1曲。普通じゃそんなことはあり得ない。
792名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:15:08.87 ID:ZHtob/8L0
>>414
つ KUWATA BANDのメリークリトリス淫サマー
793名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:17:15.11 ID:5L+ALOIb0
ビーズさんの一番万人に知られてる曲はウルトラソウゥ!ヘイ!でしょぃ
794名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:19:32.95 ID:c6SOoj2U0
フィービーケイツの処女
795名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:19:41.71 ID:anzCgndr0
ラスト・クリスエス
白いクリスエス
シンボリクリスエス
クリスエス・イヴ
恋人たちのクリスエス
ワンダフル・クリスエスタイム
796名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:20:26.02 ID:Klv1cOO80
ワムはもうホモホモのイメージが付いてしまって
この曲のPVも可笑しくて精子じゃなかった正視できん
797名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:21:55.32 ID:9x7fVXZS0
赤鼻のトナカイじゃねーのかよ!!
798名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:24:06.12 ID:5L+ALOIb0
真の定番クリスマスソングベスト5

・ジングルベル
・きよしこの夜
・もろびとこぞり
・サンタが街にやってきた
799名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:24:28.36 ID:G/Zki9DG0
サイレントイブは?
800名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:25:03.63 ID:ePIzaJJ30
>>750
いやいやクロスビーだろ
アンディ・ウィリアムスもいいな。
ケイ・トンプソンのジングルベルはアンディのが一番好き
801名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:28:49.80 ID:OyyX6RzoO
好きなクリスマスソングをいくつか思い出そうとすると
一緒に中高時代の記憶までよみがえってきてあああああってなる
802名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:29:53.98 ID:9x7fVXZS0
と思ったけど、1番は「ジングルベル」だな
2番が「赤鼻のトナカイ」で3番目が「聖しこの夜」

近年の日本の歌手が作った曲は銭の匂いがきつい
803名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:30:05.80 ID:amJwq8P0T
>>798
もろびとこぞり「て」
804名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:33:52.82 ID:8jfTaxd80
邦楽で有名なの15選ぶとしたら

クリスマス・イヴ
いつかのメリークリスマス
恋人がサンタクロース
WINTER SONG
サイレント・イヴ
Dear…again
ジン ジン ジングルベル
Burning X'mas
遠い街のどこかで…
雪に願いを
白いクリスマス
Winter bell

あと何がある?
805名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:40:31.22 ID:7anl4LjsO
SPEEDのホワイトラブは?
20代半ばの人はこれじゃない?
806名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:52:54.19 ID:anzCgndr0
>>804
渡辺美里『クリスマスまで待てない』
槇原敬之『冬がはじまるよ』
王様『幸せなクリスマス』


中でも僕は、王様の『幸せなクリスマス』を第一に推したい!
807名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:53:39.84 ID:sabWwEO/0
2位のBz、いまツベで聴いたけどぜんぜんピンとこん
1位と3位しかしらん
808名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:55:12.03 ID:S/3kVZkPO
サンタさんは何位だ?
809名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:58:46.76 ID:PKzjIgQo0
>>804
小田和正 君にMerry Xmas
810名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:59:31.95 ID:sabWwEO/0
いまこそ坂本隆一だろ
このおっさんピアノ弾けるんよw
http://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxE
811名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:34.97 ID:Vw62NkEg0
ミクしか聞かない
812名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:03:16.25 ID:IbeUi6cqO
俺はポール・マッカートニーのワンダフル・クリスマスタイムかホール&オーツVerのジングルベル・ロックだな
813名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:04:19.80 ID:anzCgndr0
>>811
The Rolling StonesのMic Jaggerですか。
814名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:04:24.59 ID:fllPohL80
稲垣潤一の「クリスマスキャロル♪」が入ってないとは。
815名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:09:38.73 ID:7b+q7TJ00
♩きっと君は関西人 間違いなく関西人
さいでんな〜 ほうでんな〜
816名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:12:39.07 ID:0cRSC8ip0
>>814
「メリークリスマスが言えない」の方がいいわ
秋豚の存在は嫌いだが稲垣に書いた詞は認めざるを得ない
817名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:14:04.96 ID:ZHtob/8L0
>>804
THE虎舞竜の「ひとりぼっちのクリスマス〜Alone at X'mas」

ここまで出てないとは
818名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:19:23.88 ID:sabWwEO/0
よし、オレがイケてる話をしたる、ワーグナーのジークフリート牧歌や
嫁さんへの25日誕生日プレゼントで、
びっくりさせてやろうと、自宅にひっそり演奏家呼んでこの曲で朝目覚めさせたそうだ
子供は階段の音楽いうたそうや、ええ話や

曲はピンとこんけどな!
819名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:25:33.60 ID:5ATCmdy/O
>>804
なんで、ジュディマリのクリスマスが無いんだよ、このデコスケ野郎
820名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:03.42 ID:Fyxm9iK80
ワム!一択
821名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:27:05.54 ID:/Se+VBZy0
ラストクリスマスがワムじゃなくてエグザイルなんてありえへんわ
822名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:29:01.16 ID:yG9mWGfy0
稲垣潤一のやつじゃないの?クリスマスキャロルがらうんたらかんたら
823名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:31:15.72 ID:9cJ65dM1O
JR東海の牧瀬里穂とセットで語られるべきだよ。
824名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:39:53.87 ID:LeyGc9buO
クリスマス?
君が代(´・ω・`)
825名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:49:34.83 ID:06mfda2M0
菊池桃子の雪にかいたラブレターはネ申
826名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:05:26.41 ID:zGr6BUwc0
松田聖子 「ウィンターガーデン」が入ってないぞ
827名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:06:05.40 ID:5L+ALOIb0
世代別のクリスマスコンピアルバムとかってあったっけ?
828名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:08:11.28 ID:srzQsLnM0
WAMかと思ったらエグザエルかよ
マジで死ね
829名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:10:39.42 ID:Yk3Oj2I80
クリスマスソング?Jポのは
いつもと変わらんバカの一つ覚えの恋愛()ソングに季節感もたせただけだろw
830名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:13:24.49 ID:Z7fVOhPNO
自分の中の定番は、氷のダイヤモンドからのハッピーニューイヤーが言いたくてだな。クリスマスから冬休みの切なさと幸せな感じがよい。
831名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:15:38.45 ID:kiNdBz/d0
いつかのメリークリスマスもワムも失恋ソングじゃないか
んなもん聞きたいかなぁ
832名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:18:38.11 ID:qeDt6EOp0
俺はこれかな…

http://www.youtube.com/watch?v=7Re1OCGw5bA
ミラクル・プレイ・天使が降る夜(ディップ・イン・ザ・プール)
833名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:19:27.87 ID:xH4nPCnV0
曲なんかどうでもいい

そんなことより今年も半額ケーキgetするぞ
彼女も嫁もクリパする友人もいない俺にとっては毎年唯一の楽しみだ(´・ω・`)
834名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:20:36.85 ID:qEIO3hkoO
元ドイツ代表監督のクリンスマンかと思った。

松田聖子の‘PEARL WHITE EVE’やろが!!
835名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:22:30.57 ID:s1MM/Gjc0
大滝詠一のクリスマス音頭
マイナーなのかな
日本のクリスマスといえば音頭だろ
836名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:24:23.74 ID:KVCBZP3u0
ももクロを知らなかった去年までは、ポールのワンダフル・クリスマスタイムか、マライヤの曲だった。
ももクロを知ってしまった今年からは、もちろん、サンタさん。
837名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:24:37.95 ID:fa9DJ/dE0
やっぱB'zのいつかのメリークリスマス良いよね
838名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:25:21.67 ID:Ou/GvcU+0
キュリオの粉雪が見当たらないが11位くらいだったのかな
839名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:25:41.80 ID:fPdz96xq0
ポールマッカートニーのワンダフルクリスマスタイムが好きだな

B'zのアレは、電車の中、椅子抱えてニヤニヤしてる姿を想像すると変態にしか思えん…
840名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:25:46.55 ID:BCiV/i4Q0
NOBODY のSIRENT NIGHTを知らない素人集ばかりで
父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁ。

中原めいこ なら FANTACYも。
841名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:29:29.26 ID:wjYqrWEe0
杉山清貴の最後のholy nightが好き
842名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:40:51.22 ID:BCiV/i4Q0
>>832

DIPなら、元曲のアルバム収録の英語版のほうが良い。
843名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:52:36.17 ID:qeDt6EOp0
>>842
自分も英語版のほうが好きw
844名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:52:44.09 ID:IFA5eenMO
ヒカシューの天国を覗きたい。
ムーンライダーズの銀紙の星飾り。
定番中の定番。
845名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:02:15.07 ID:51kU6AGA0
ぶっちゃけワムも嫌い
846名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:45:03.49 ID:LntrfQZjO
なんだけなーTUBE前田ソロのクリスマスソング…
心の底から〜愛しいと思える人だから〜せめて今夜はこのまま側にいて欲しい〜
メリークリスマスー心からTO YOU〜
847名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:50:06.21 ID:vYsuF8OfO
稲垣潤一のメリークリスマスが言えない がいいわあ
848名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:51:35.02 ID:OBz1jXWw0
きよしこしこのよる
849名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:59:44.86 ID:IFA5eenMO
エア・サプライのクリスマスソングCDは素晴らしい!
850名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:05:19.94 ID:40+1oAhZ0
ワムとクリスマルキャロルが流れる頃には
が入ってないってどういうこと
851名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:12:03.37 ID:w4MWSUoz0
>>721
わかる。
ささやかながら幸せを噛み締める感じがいい。

キャンドルの灯り仄かな窓辺のカフェテラス??
852名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:14:43.20 ID:mG7PH2UL0
とりあえず4位と5位がおかしい
853名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:20:13.39 ID:w4MWSUoz0
>>804
ドリカム「サンタと天使が笑う夜」
キンキ「シンデレラクリスマス」
渡辺美里「oh! darlin」
タンポポ「聖なる鐘が響く夜」
プッチモニ「ぴったりしたいクリスマス」
ゴーバンズ「ロックンロールサンタクロース」
854 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/12/04(火) 02:33:03.96 ID:XW1MlggQO
(σ^∀^)σ
クリスマスキャロルが流れる頃には 一択だな。
脳内彼女との思い出の曲だ。
855名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:04:53.28 ID:f2IZ70mE0
彼氏
856名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:28:23.82 ID:vrbPb+5LO
B'zならホーリーナイトに口づけをの方がいい
857名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:34:06.32 ID:DGXEI9Fk0
B'zのこの曲だけは
昔から不可解だわ
ワムやマライアの方が圧倒的に耳にする機会が多いと思うんだが
858名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:02:45.23 ID:+a/VOcn1O
敬称略で
ももいろクローバーZ、
岡村靖幸、森高千里、
ワム、マライア
859名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:24:19.54 ID:Zj8qQk+e0
5位はこっちだろうww
ttp://www.youtube.com/watch?v=fLaxmLluVBg
860名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:07:53.26 ID:ekBe4uLQ0
>>832
あー懐かしい 丸井のCMソングだな
あの頃はクリスマスのCMも美しかったね
861名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:11:14.74 ID:ekBe4uLQ0
クリスマスソングは洋楽邦楽名曲定番いろいろあれど

バレンタインソングは一択しかないのが不思議
862名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:26:22.91 ID:s1MM/Gjc0
バレンタインなら
松任谷由実"Valentine's RADIO"
EPO"Endless Valentine"
UP-BEAT"RAINY VALENTINE"
数はあっても確かにメジャーな曲は無いな。

クリスマスなら高橋幸宏の
Xmas day in the Next Life
神を忘れて祝へよXmas
この2曲もすごくいい。
ライブバージョンも絶品
863名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:29:31.74 ID:51Bip1I00
このベスト5は嘘くさいと思う
864名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:31:06.59 ID:FGTVbrcqO
>>861 チョコレイト ディスコ
865名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:39:34.33 ID:vD3x5SYc0
クーリスーマスキャロルがー
866名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:48:48.39 ID:68wIYwGmO
Amazonでイス買えば送料無料で自宅まで届けてくれるのに
867名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:54:05.28 ID:HXOzd6d20
>>825
あーだーたにーとぅたえたーいど
868名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:54:37.85 ID:Fpkqgu4i0
誰も書いてないが、Merry Christmas Mr. Lawrence が入っていてもおかしくないのでは。
869名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:00:33.68 ID:1fS0z/rR0
クリスマスソングと言えばケンタッキーで流れてるこの曲だな♪
曲名知らないけど
http://www.youtube.com/watch?v=JSNzHQrMDw0&feature=youtube_gdata_player
870名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:07:30.35 ID:6YowiIV6O
>>866
閉店間際に買って持って帰るお。
871名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:13:38.65 ID:TyjGNpur0
クリスマスキャロルの流れるころには〜ってやつじゃないんだ…
誰唄ってるかしらないけど
872名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:20:49.19 ID:Y8Ctrgq50
たいがい掛かるの
ワムか達郎かマライアだな
873名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:38:12.64 ID:g1NVu1VgO
>>864
ドラマ内で歌ってた松重豊バージョンがいい
874名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:25:10.22 ID:OZDNm+yD0
ラストクリスマスは
唯一空で英語で歌える唯一ン曲だ
875名無しさん@恐縮です
イエス・ママ・オーケー
のワイルド・ターキーの良さを
一般ピーポー共は気づいてないし
存在すら知らないw

一般ピーポーな耳に生まれなくて
良かったーーー!