【野球】プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる人も…ずっと野球ばかりをやってきたため、引退後に苦労する選手が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
512名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:31:56.66 ID:y6soASK7O
>>505
マリーンズの岡田ね
513名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:50:35.98 ID:TzWEj5CO0
プロになっても20代でこの現実

■DeNA細山田、戦力外回避も「食事は松屋か吉野家」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353623075/1

DeNAの細山田武史捕手(26)が22日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
今季の年俸1700万円から野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%)を大幅に
超える65%減の年俸600万円でサインした。
気になるのは来年の税金額だが、横浜市内の税務署の担当者は「経費がいくら掛かったかで
変わるが、所得税と住民税で450万ぐらいになるのでは」と話した。
独身とはいえ年俸600万円から家賃などを支払うと手元にはほとんど残らない。
食事は1コインでできる牛丼店で節約するか、おごってもらうしかないのだ。
金欠は自主トレにも影響する。今年1月は大分でソフトバンク・内川らと合同トレを行ったが
「お金がないから大分に行けるか分からない」と話す。さらに「来年は契約してもらえたけど
再来年は分からない。どれだけ死ぬ気でやれるか」と悲壮感を漂わせた。
事実上の戦力構想外で、下交渉では自由契約となり移籍先を探すか1100万円減で契約するか、
2択を求められた末に出した結論。
自由に食事も練習もできる金額を再び手にするため、厳しい競争に必死に食らいつく。
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004615680.html
514名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:52:07.71 ID:TzWEj5CO0
若くして行き場のなくなった人間の末路、若くして道を誤った人間の現実

【野球/犯罪】 2012年野球関係者の逮捕者

詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html

「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
515名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:52:42.30 ID:FuhY6aTo0
ここまでのみんなの意見をまとめると
元巨人の絛辺のうどんは鼻の穴から食べよう
ということだね
516名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:49:25.92 ID:Dty5MdfD0
>>508
電力テロ未遂があったろ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:54:14.30 ID:PPpZDcXxO
最後に巨人へ移籍すると
引退後に日テレで使ってもらえるしな。
518名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:00:32.98 ID:U3uLi9620
戦力外通告受けてプロから追い出された若い選手がいて、不憫に思ったOBが仕事を紹介してやろうと思い
その若手に「どんな仕事がいい?」と希望を聞いたら、「とりあえず月30万もらえたら…」と恐縮しながら答えたとか
そんな話を聞いたことはある
519名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:05:41.58 ID:XOlNcLlIO
特に馬鹿が多いイメージ>野球
520名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:08:04.50 ID:z6EZGqa80
読売が暴力団。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:35:47.94 ID:Dty5MdfD0
>>520
たかると言えば暴力団だよな
あとはチョンか
野球=チョン=暴力団
完全に反社会的組織ですわ
522名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:45:54.70 ID:PTMDFrDT0
こんな大投手でも事業に40億円とかブチ込んで倒産し無一文に


カート・シリング

MLB通算20年  569試合 436先発 216勝 146敗 22セーブ 防御率3.46

ワールドシリーズMVP 1回:2001年(ランディ・ジョンソンと合同受賞)
最多勝利 2回:2001年(22勝)、2004年(21勝)
最多奪三振 2回:1997年(319奪三振)、1998年(300奪三振)
MLBオールスターゲーム選出 6回:1997年 - 1999年、2001年、2002年、2004年
ロベルト・クレメンテ賞 1回:2001年
ハッチ賞 1回:2001年
523名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:39:38.19 ID:AvANAasA0
>>497
なまなましいな。泉ピン子みたいにスタッフに札束投げつける様なヤツじゃなきゃダメなのか
(性格が悪いという意味)
524名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:52:32.41 ID:Axaf+X0f0
>>334
メジャー年金は5年在籍から有資格者
http://allabout.co.jp/gm/gc/212397/
525名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:11:40.51 ID:femVfn3P0
中途半端に残るよりは若いうちに解雇されたほうが現実に戻れるんだろうな。
プロの世界に10年以上とかいると、外の社会とずれたりして。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:12:38.42 ID:BVx7qoqpO
年俸は高過ぎない事が大事だな
対価に関しての感謝がなくなるというか

稼げてないが、なでしこの方が得られてる名誉が高いし
527名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:03:29.12 ID:EcXdSnoL0
>>489
ベイスターズの用具係やってる動画見たわ。
最初はベイのバッピで雇われてたんだが、本人いわく十数球連続してストライクが入らんぐらいむいてなかったらしい。
PLとかでもエースで雑用係をしたことがなかったから、今になってやっと裏方の気持ちがわかると言ってた。
本人はそこそこ実績あるのに二軍の選手からこき使われててようやるなと思った。
練習前の道具準備やボール磨きも地道にやってた。
528名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:34:40.40 ID:k+KdNcHI0
>>487
2軍で年俸600万でしたって方がまだ社会復帰しやすいかも知れない
数年だけレギュラーで年俸が1億弱くらいあって
30超えてクビ着られた奴は社会復帰難しいかも
529名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:37:48.70 ID:k+KdNcHI0
>>513
予定納税でバカみたいにとられるけど
あとで還付してくれるよw
還付加算金の金利は高いから
下手な銀行に預けるよりもry
530名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:01:32.70 ID:nTSB+QFG0
元・巨人の四條が経営してるコンビニってまだあるのだろうか。
531名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:47:24.39 ID:TzWEj5CO0
■新潮文庫 『プロ野球大辞典』 「酒」の項より

○技術的には一流でも精神的に弱いところのあったI ・Y選手は1976年の
 シーズン中、酒を飲んでマウンドに登り、初の完投勝利を記録した。

 「酒なんか飲んで、よく完投できたね」と衣笠が言うと、

 「いや、オーバーに話が伝わっているだけで、本当は酒じゃなかったんです。
 ビールだったんですよ。ほら、あの頃はロッカールームの冷蔵庫にいつも
 ビールが冷やしてあって、誰だって一杯ひっかけて野球やっていたでしょう」


○1982年のシーズン最終戦で、この試合に勝てば優勝というところまでこぎ着けた
 ドラゴンズの近藤監督は、試合開始前、ベンチ裏の机の上にズラリとビールを
 並べて、「さあ、ぐいっと一杯ひっかけて度胸を据えていけ!」と檄を飛ばした。
 ところが緊張していた選手たちは誰も手をつけず、監督ひとりが喉をうるおし、
 チームは試合に勝って優勝を決めた。

 落合博満は「監督が眠っている方が試合は勝てる」と言ったが、監督が酔っ払って
 いるのも悪くないのかもしれない。
532名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:47:56.22 ID:TzWEj5CO0
■プロ野球トライアウト、登板時間より長くタバコを吸う選手も
http://ime.nu/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00000017-pseven-spo

11月9日、プロ野球の合同トライアウトが楽天の本拠地であるクリネックススタジアム宮城で
行なわれた。各球団を戦力外となった56選手が参加。来季も現役続行を願う選手たちは、
必死なプレーを見せた。 その一方で、ベンチ裏ではあまり危機感を感じられない選手も
いたという。スポーツ紙野球担当記者が語る。

「自分の出番がないときに、ベンチ裏でタバコを吸う選手が結構いました。
昔からプロ野球選手は、アスリートにもかかわらず、喫煙者が多いことで有名でしたが、
スタミナが命ともいえる投手にとって『百害あって一利なし』のはず。
今回のトライアウトでは登板した時間より、喫煙ルームにいたほうが長い投手もいたほど。
これでは、戦力外通告されても仕方ないと思いましたよ」
533名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:53:50.61 ID:TzWEj5CO0
■プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5〜10万円が相場
http://www.news-postseven.com/archives/20111120_70794.html

引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォーム
にしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家と
して食べていけなくなっているからだ。

現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際し、某民放が白紙の小切手
を差し出し、「好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話が
あるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も
画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。

「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約。その上、解説者の補
充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区
のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を探しているかは疑問。テレビ解説のオファーを断
わり、パ球団のコーチ就任を狙っている近鉄OBもいますが、現場の方が実入りがいいとみている
からでしょう」(放送関係者)

スポット契約の解説ギャラも急降下している。かつては1試合50万円ともいわれた出演料はいまや
10万円が相場。予算の少ないCS放送では5万円ほど。話術に長けたOBは、バラエティ番組を主戦場
とする“野球タレント”に活路を求める。「でも、ニーズに応えられるのはひと握り。選手として
優れていても、“野球バカ”では使いようがない。その上、暴排条例の関係もあって、“あのOBの
バックには暴力団がいる”とか、醜い中傷合戦も始まっている」(前出の放送関係者)

中継放送をこんなふうに利用する者も。「ある球団オーナーがラジオのナイター中継を聞いている
のを知って、番組中に盛んに持ち上げ、コーチに就職したOBがいる」(前出のジャーナリスト)
新聞の専属契約も試合を観戦して記者を相手におしゃべりすれば、年間数百万円の原稿料が振り
込まれていたのは過去の幻。こちらも原稿1本いくらの単発契約となり、3万円前後。残ったのは、
名ばかりの「専属評論家」という肩書きだ。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:25:25.56 ID:Joh113p70
清原が募集している運転手も
給料払うどころか難癖付けて金を巻き上げるためなんだろうな、と思っちゃうわw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:27.58 ID:8PfTayDf0
>>509 自己破産しただろ
536名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:46.06 ID:Wq4sRvu5O
この人、10年ぐらい前に友だちがセフレで一緒にごはん行ったけどすごく嫌な人だった。
同席してた山崎さんはいい人だった。
537名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:07:07.13 ID:AjnRpR0IO
引退後?
ガキの頃からタカリ体質だろ。
538名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:32:47.13 ID:5qjwFCid0
>>533
これがあるから野球界はサッカー敵視してるんだろな
サッカーさえなければ野球界のOBは一生安泰だった
サッカーの台頭が野球界を地上波からおいやった 野球界はサッカー界にお怒りなんだよ 飯の種 食い扶持が減ってしまったからな
539名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:38:46.02 ID:cQ5yf3JFO
サッカー選手なんか、現役の時から
タカられるからな。
540名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:44:13.20 ID:SIXnajps0
>>538
2ちゃんねるに書いてあることが全部事実ではないんですよ。社会に出てくださいね。
541名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:04:02.89 ID:2hO5sv0T0
>>538
サッカーが無くても消えてただろうね
だって、野球つまんねーもん
542名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:08:19.72 ID:ggsCGcHCO
>>538
Jのあの視聴率は何ですかw代表戦はスポットだし…。
543名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:18:38.23 ID:jsTITtN30
>>290
取材なんだから接待費で落とせるだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:31:54.38 ID:2hO5sv0T0
>>542
今や、野球もスポットなんだぜ
サッカーの代表は大体の年間スケジュール決まってるし
545名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:36:26.52 ID:a12b1hAA0
>>511
八十祐治さんでしょ
元プロサッカー選手で弁護士だもんなぁ凄すぎだよ
546名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:41:50.20 ID:wNLNfCs70
引退した野球選手てあきらかに893と付き合う人多いでしょ?
たかりや詐欺とかその道の人間からやり方教えてもらってんだよ
上納もやったりしてね
元プロ野球選手で現在暴力団の○○逮捕とかたまに見るし
野球界と密接な関係にある証拠だよな
547名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:48:15.29 ID:jsTITtN30
>>144
>馬鹿がやる率が高いのが野球

バカが多いのは相撲とかボクシングとか格闘技系だろ
548名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:56:46.21 ID:iEYGtGpn0
元オリ→エンジェルス→マリナーズの長谷川は頭良さそうだけどな
549名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:13:34.91 ID:5qjwFCid0
プロ野球ニュースで何十人も野球OB面倒観てたしな プロ野球ニュースを終わらせたのもサッカーの台頭も一因
プロ野球ニュース を潰されたことに野球界は相当なダメージを受けた そしてサッカー敵視
サッカーの台頭が日本のプロスポーツのバランスを崩したのは事実
周和の時代はバレーラグビー以下の分際の完全無視コンテンツだったサッカーが本気で絶対王者野球に戦いを挑んできた
だから野球界はお怒りなんだよ 
昔は北は北海道から南は沖縄まで野球の縄張りだったからな 新興勢力のサッカーが野球の縄張りを荒らす 
サッカーはブラックバス 後から出てきて湖を荒らすので湖の王だった野球界にとっては目障りな存在
550名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:24:02.61 ID:5qjwFCid0
551名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:38:36.01 ID:Q05j+GKT0
>>548
確かにアメリカに5年いても通訳が普通だからな野球選手って
長谷川は珍しいタイプ
552名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:29:04.04 ID:t0ZbxYMQ0
だいたい色々手をまわしてサッカーを地上波放映しないようにしてるのに
野球中継が潰れていくのはなぜなんだよw

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)
1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝

どう見ても視聴率がとれないからだろ。
野球自体のつまらなさが露見した結果でしかない。
553名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:39:26.85 ID:tMbclOQrO
>>542
プロ野球の視聴率も最近はJと大差ないでしょ。
554名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:47:11.19 ID:jIRZwQePO
阿部は野球だけでなくアイドルとセックスもしてるからな、AV男優にもなれる
555名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:48:58.01 ID:YPObLzws0
お前ら條辺とかみじめ扱いして嘲笑ってるけどうまくいってる例だからな
556名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:01:16.60 ID:bGjM14OG0
プロ野球は他スポーツに比べて在日朝鮮人の数が異常だから犯罪者の数もハンパないな



 
557名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:02:41.64 ID:JlnfWI+J0
体質っていうかやくざ家業だろ
558名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:41:50.92 ID:c40Dz2vm0
>>72
高須とか倉本とかいう奴だな
559名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:54:06.01 ID:t0ZbxYMQ0
【野球】巨人で活躍したチョ・ソンミン、江南区(カンナムク)で暴行の疑いをかけられて警察の取り調べを受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354515779/
560名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:08:48.32 ID:m50gpBjF0
プロアマ協定で一度プロになるとガキしか指導ができない
指導者としての道も断たれるからリスク高すぎるよ
561名無しさん@恐縮です
時代の流れだな