【野球】プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる人も…ずっと野球ばかりをやってきたため、引退後に苦労する選手が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 11月16日、1990年代、2000年代と阪神・オリックスでプレーした塩谷和彦容疑者(38)が詐欺の疑いで兵庫県警に逮捕された。

塩谷容疑者は、2010年8月から9月にかけて、「新しくできる飲食店の売り上げの一部を受け取る権利を譲渡する」とウソの話をでっち上げ、西宮市の会社役員から550万円をだまし取った疑いが持たれている。

 塩谷容疑者は「事業費や生活費に困り、金が欲しかった」と供述しているという。だが、塩谷容疑者の最高年俸は2004年、オリックス時代の5800万円。

14年間の現役生活(韓国リーグ含む)の年俸を足すと、計2億6220万円。契約金も含めれば、サラリーマンの生涯賃金といわれる3億円に近い金額である(年俸はいずれも推定)。

 堅実な生活をすれば、現在も「生活費に困る」ことは起こらないはずだが……。スポーツライターが解説する。

「プロ時代はチヤホヤもされますし、年俸も一般社会と比べて相当高い。しかし、ずっと野球ばかりをやってきたため、それ以外のことに疎く、引退後に苦労する選手が多いのはご承知の通りです。

 1990年代に活躍したある有名な中継ぎ投手は引退後、取材を受けた後に『ちょっと飲みにいこう』とみずから記者を誘い、キャバクラに連れて行った。

そこまではいいのですが、お勘定はすべて記者に払わせ、さも当然という顔をしていたそうです。

 もちろん、みんながこうしているわけではない。しかし、このように選手時代の感覚が忘れられずに豪遊してしまうと、資金繰りに困ります。

このとき払った記者は『二度と取材したくない』と嫌っていましたし、現役時代ならタニマチが払ってくれたお金も、引退した『ただの人』には寄ってこなくなる。

 遊びたければ自分で払うしかない。しかし、現役時代と同じ収入は見込めないわけです。それで、どんどん泥沼にハマってしまう。人の金で遊ぶことに慣れると危険です」

 良い時代の生活習慣をスパッと捨てられるか。現役引退後、人生がどう転ぶかは、そこに懸かっているようだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121128-00000023-pseven-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:57:29.63 ID:DFI0r0gwO
3名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:57:57.97 ID:PdTQ9rwr0
ちょん
4名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:58:14.67 ID:kghWmyO00
筋肉脳
5名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:58:31.05 ID:Or+wEGqD0
オゴリだと思って着いていったら金払わされた記者が激怒しながら書いた記事か
6名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:58:54.60 ID:dLQb83mR0
↓掛布が一言
7名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:58:58.22 ID:cEcLVHqa0
サッカーと野球(笑)どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
8名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:59:26.34 ID:KoBydJZJO
清原みたいな大スターでも現役との格差に悩むのに民間に放り出されたら500万すらかなり努力しないと稼げないしそりゃそうだ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:59:30.46 ID:UCKUKGz70
元野球^^;(笑)
10名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:59:32.69 ID:AoVpKKxcO
清原はドタキャンやめろ。
11名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:59:35.22 ID:JbuiuoNO0
さすが犯罪者養成スポーツ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:59:41.47 ID:kghWmyO00
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
13名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:00:04.65 ID:Gvq4PFSl0
>>4
先に書かれたw
14名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:00:21.31 ID:GElBrkC40
時代は蹴球
15名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:00:21.71 ID:e116rAj10
そこでうどん屋ですよ!
16名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:01:15.92 ID:auCHZFS5O
引退後は町場の土建屋
17名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:01:25.21 ID:uOJwDXqY0
板東みたいに
野球のやの字も感じさせないのも
それはそれでどうかと
18名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:01:51.27 ID:j2hDj+xzi
低脳やきうんこの末路って悲惨だな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:02:34.05 ID:x5vDe2ZYO
近鉄→巨人→引退→国会議員

の人も引退後あやしい商売にかかわってたなぁ。
20名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:02:39.18 ID:+k9XA4fUT
しねばいいとおもうよ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:03:03.44 ID:J84d2GGM0
犯罪者だらけの野球選手たち。いかに、高校野球が犯罪者育成施設なのか分かるね。
いい加減にメディアは現実を伝えろよ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:04:04.21 ID:Kihpi3rZ0
【野球/犯罪】 2012年野球関係者の逮捕者

詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
体罰辞任の山陽高野球部元監督を逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120626-973441.html
野球教え子に膝蹴り、けが負わす 福井署、傷害容疑で男逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/38023.html
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
23名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:04:11.77 ID:wk4Woq3d0
>>1野球ネガティブスレは必ずお前が立ててるな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:05:06.25 ID:SYC3Xauy0
ハンカチはやらかしそうだな
25名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:05:15.78 ID:clfNMEEg0
野球選手に限らず、普通の人でも寸借詐欺みたいなことをやる。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:05:36.29 ID:O6cWUO9a0
やきうは有害スポーツだからさっさと消滅しろカス
27名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:06:27.52 ID:5kfndjcw0
>1990年代に活躍したある有名な中継ぎ投手

元オリの野村?
28名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:06:42.96 ID:icW1O+BF0
なんとか越後のたかりはええの?さかぶた
29名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:06:47.32 ID:MbrHTi4L0
犯罪者を見たら元野糞選手と思え
30名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:07:01.29 ID:/+KnpDDiO
ロッテの小林みたくなる
31名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:07:19.88 ID:O6cWUO9a0
>>22
ワロタ

さすが犯罪者養成スポーツ野糞
32名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:07:56.45 ID:8WdAsLJ60
現役中はたかり体質じゃないような書き方
33名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:08:35.73 ID:Kihpi3rZ0
プロになってもこの現実

■DeNA細山田、戦力外回避も「食事は松屋か吉野家」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353623075/1

DeNAの細山田武史捕手(26)が22日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
今季の年俸1700万円から野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%)を大幅に
超える65%減の年俸600万円でサインした。
気になるのは来年の税金額だが、横浜市内の税務署の担当者は「経費がいくら掛かったかで
変わるが、所得税と住民税で450万ぐらいになるのでは」と話した。
独身とはいえ年俸600万円から家賃などを支払うと手元にはほとんど残らない。
食事は1コインでできる牛丼店で節約するか、おごってもらうしかないのだ。
金欠は自主トレにも影響する。今年1月は大分でソフトバンク・内川らと合同トレを行ったが
「お金がないから大分に行けるか分からない」と話す。さらに「来年は契約してもらえたけど
再来年は分からない。どれだけ死ぬ気でやれるか」と悲壮感を漂わせた。
事実上の戦力構想外で、下交渉では自由契約となり移籍先を探すか1100万円減で契約するか、
2択を求められた末に出した結論。
自由に食事も練習もできる金額を再び手にするため、厳しい競争に必死に食らいつく。
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004615680.html
34名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:08:55.91 ID:DBBzE7O30
あれは友達から1億貸してもらっただけ

たかり揺すりを生業とする暴力団と一緒にすんな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:09:45.24 ID:szui9Nxc0
こんなん野球選手だけじゃないだろう
36名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:09:46.04 ID:fX2BwPQKO
>>15
うどん屋ってのはネタじゃなく正解に近いんだよな
なんだかんだで開店資金さえあれば飲食店が一番やりやすい
じょうべは結構本格的だったが
元プロ野球選手という肩書きも使えば宣伝しやすいから一般人より宣伝効果あるし

できれば嫁がいるなら現役中に嫁が飲食店を開くくらいの用意周到さは必要だと思う
子育てしかできない嫁より自分の店を持つ野望がある嫁もらうべき
37名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:09:56.82 ID:v+bsfXYh0
引退したら過去の栄光は遺物になるからな
丸裸で社会で戦わないといけないからな
38名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:10:28.71 ID:8bp4k6aEO
野球大好きな中居が「野球選手は社会性がない」って言ってたよ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:10:57.46 ID:kNf4+EIe0
スレタイ通りの知り合いが野球教室やってるけど
最近は野球をやる子どもが少なくて大変なんだそうな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:11:33.65 ID:5Fqsu1e20
Jのセカンドキャリア真似ればいいだけちゃうか。
41名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:11:55.12 ID:fX2BwPQKO
>>24
ハンカチは引退後の保証されてる契約してんじゃね
だからこそ大学までいったわけだし
42名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:12:04.32 ID:v+bsfXYh0
>>38
子供の頃から特別待遇で
育てられた来たエリートだからな
43名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:12:42.58 ID:ELvWE8v40
> 1990年代に活躍したある有名な中継ぎ

誰よ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:13:32.15 ID:bXX1CQ/50
>>15 >>36
元木のラーメン屋は?

>>33
年俸600万で税金が450万かよ…('A`)
45名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:16:16.88 ID:v+bsfXYh0
>>41
よくFAの契約交渉の時に
引退後の保障とか甘い事言うが
引退してただの人になったら
球団の職員ぐらいで監督とかコーチとかないそうな
野球選手は無知だから簡単に信じるらしい
46名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:17:23.78 ID:A+y+6HLLO
クソ公務員同様、つぶしが利かねぇ
ってこったな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:17:26.54 ID:q+x8Slui0
>>44
住民税は一年遅れ、社会人なら常識。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:18:08.67 ID:Hi9pE1js0
若い女がいい気になってて
ババアになっても勘違いしてるのと一緒
49名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:18:31.56 ID:y4RdCqxe0
他人の悪口言って食ってる野村と落合も一種のたかり
50名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:18:46.12 ID:v+bsfXYh0
アスリートは第2の人生が難しいな
ベッケンバウワーが言ってたが
昔のブンデスリーガの選手は引退後ほとんど落ちぶれたとか
詐欺師の餌食になって 本当に第2の人生が難しいって
51名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:19:07.46 ID:UCKUKGz70
詐欺被害に遭うのも野球選手が多そう。最近だと金本(元阪神の選手)がゴッソリやられたねw
52名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:20:23.18 ID:u4kHlzZ40
ま、スポーツマンはみんなそうだろ。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:20:30.31 ID:ujnj+NVp0
>>36
それは知名度あればだろ。無名なヤクルトの選手がうどん屋
やってうまくいくと思うか?
54名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:20:37.26 ID:fX2BwPQKO
>>45
ドラ1の注目選手くらいは別でしょさすがに
親会社のハムに就職できんじゃね
55名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:21:35.21 ID:cH5P1Xij0
野球は自分の頭で全然考えない馬鹿ばっかりだからこうなるwwww

野球は絶対悪!!!!!!
野球害悪論を復活させろ!!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:21:41.88 ID:IrEKlJ0K0
中日の近藤みたいに現役短くてもその後ずっと球団が養ってくれる人もいるん
だし、やっぱり人望や人柄もあるんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:21:51.99 ID:y4RdCqxe0
ジャパネットたかたにでて商品ヨイショしてた、名波(笑)
サッカー選手も引退後必死だな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:22:10.15 ID:r2RQdp1k0
野球は日本国に必要ない
59名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:23:12.28 ID:r2RQdp1k0
>>57
サッカー選手は引退後全国のアマチュアに指導できるからな
たったそれだけでも野球とはかなり違う環境だね
60名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:23:13.57 ID:9hR9GVO60
元野球選手だったからではなくてチョンだからだろ。
オーストラリアで地元民から嫌悪され、しょっちゅう暴行を受けている
韓国人が、アジア人差別を訴えるようなもんだな。
61名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:23:29.57 ID:NrfU0byJ0
若い時働いたことなくて年取ったらナマポにたかる893みたいだなw
62名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:23:32.26 ID:IgC4YLPfO
ヤニキの事かな?
つぶしがきかないってwww
ヤニキ 可哀想www
63名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:23:49.91 ID:v+bsfXYh0
>>8
清原がプロ入りする時に父親に口すっぱくなるほど
言われたってな 父親は電気屋の工事職人で俺は1日必死に働いても
1万円しか貰ってないって 
64名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:23:58.10 ID:Kihpi3rZ0
いまやプロ野球はJリーグと平均年俸が変わらなくなってきている。
ただでさえサッカーと較べて組織はガタガタ、選手数は圧倒的に少ないのに
プロに入っても悲惨な生活もあり、アマの指導者になる未来もないんじゃ、
子供たちもその子たちの親も足が遠のくのは当然だろうな。

プロアマ一体となって世界とつながっていくサッカーが当たり前で、
プロレスとどっこいどっこいの組織しか持たない日本のプロ野球が
あまりにも低レベルだっただけなんだよな。

80年代に大儲けしていた時代にメジャーのようなちゃんとしたシステムを
作っておけば今見たいな惨状にならなかったのに、朝三暮四のサルみたいに
目先のカネだけを追って、テレビマネーを本社企業に輸送するだけみたいな
安っぽい組織のまま、NPBはいまや累積赤字で倒れる寸前だ。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:24:30.92 ID:/ZEB7pZ20
野球場でビール売ったり、客席の後片付けすれば
66名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:24:45.60 ID:pOhxOPKa0
>>51
原監督も893に騙されて大金払わされたしな
どうせ球団に泣きついて球団が立て替えたのだろうが
67名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:25:35.45 ID:5WG+uPoI0
そらタニマチにゴチばっかなってたらたかりになるわ
68野球小僧:2012/11/28(水) 21:25:56.42 ID:QpXmlCut0
「ごっちゃん」は相撲取りの専売特許だろ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:25:56.54 ID:ujnj+NVp0
>>57
バラエティでケツバットされるのは良い仕事なのか?
70名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:26:00.99 ID:2BpjUSuB0
引退する前からマスゴミやタニマチの暴力団にたかってるじゃんw
71名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:26:29.38 ID:yZyPgCr2O
ごっつぁん体質か
まぁ社会人時代にそれなりに苦労したプロ野球選手なら、
普通の金銭感覚を取り戻せそうだが
高卒でプロ野球に入ったヤツとかは、親とかチームの教育がしっかりしてないと
色々とヤバそうだわ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:27:29.82 ID:v+bsfXYh0
>>51
金持ってる人に詐欺師が寄ってくるからな
ダウンタウンの松ちゃんにも
凄い詐欺師が寄って来てるらしい
73名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:27:57.31 ID:MnvqimfE0
今年は野球界の犯罪者が多かったな

マジで犯罪者養成所だな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:28:36.43 ID:jYKGTFuV0
>>36
キノコ柄のTシャツでひと儲けたくらむ位の野望がほしいよな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:28:48.67 ID:Y3V37cAZO
たいした活躍もしてないのに年棒数千万円がおかしい
76名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:29:03.39 ID:GXdrRupFO
バットとかいう凶器を年がら年中力いっぱい振り回してると人格歪むんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:29:33.87 ID:v+bsfXYh0
>>71
細木数子の番組に元木がゲストで出てたが
高卒の野球選手は金使いが荒いのが特徴だって
言ってた
78名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:30:05.54 ID:vHeQEFOv0
やきうやってる奴って基本頭おかしいからな
79名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:30:22.39 ID:uX1K1gxV0
よーく読むと記者もたかり体質なんでは
仮に割り勘にしてたとしても文句記事になった予感
80名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:31:14.31 ID:plpthi9a0
金持ちが金を使うのはいいことだ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:32:26.03 ID:e116rAj10
>>44
もつ鍋わたりも思い出してあげてください
82名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:32:55.17 ID:YA6Ve/LJ0
現役中も引退後も犯罪者思考だろ
金が足りなくなりゃ大胆になるだけ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:33:30.56 ID:yBgPP/l80
>>64
>プロアマ一体となって世界とつながっていくサッカーが当たり前
アホカw
縦一本でまとまってる競技なんて日本だけでなく世界見渡してもサッカーしかねーだろ
なんでアソシエーションフットボールって呼ばれてるか意識してみろよ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:33:49.18 ID:ixJMluB3O
僕が野球選手だったら10年前後は一軍で頑張って、とりあえず1億は貯金できるようにする。
それ以外に余裕があればバッセン開業して打撃教室開いて自分の小遣いくらいは稼ぐ。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:34:22.75 ID:cqlLgfY6P
野球選手とヤクザって本質的には変わらんだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:34:53.85 ID:H5D5NnTo0
引退後は全員監督コーチ解説者になればよい
87名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:36:36.61 ID:suaigXab0
>>1
やきう選手がカスばかりというのは同意だが

リーマンの生涯賃金と同じといっても
税金の取られ方がまーたくちがうからなー
88名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:36:52.41 ID:OBQqCV+PP
高島祥平の戦力外の番組みたけど甲子園行ってプロ入って
1イニングフルボッコに打たれ22歳で引退って
次の人生何すんだろって思う
89名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:37:10.15 ID:W6rzZ79S0
野球ばかりやってきたとかそれなら他の仕事だって理屈は同じだろ
それにこいつは選手時代から騙したりロッカー荒らししてたらしいじゃん
90名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:37:15.74 ID:/810nvciO
一定以上の年齢層なら興味なくても知ってたような選手でも
引退した途端パタッと消え失せていくな
91名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:37:44.51 ID:eoOm8BdRO
野球は犯罪の始まり
92名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:39:15.39 ID:v+bsfXYh0
>>89
一緒だけど
一般人と決定的に違うのは ガキの頃からずっと特別待遇で育ってきてるから
普通の扱いはされたとこがないの 
93名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:39:18.04 ID:ujnj+NVp0
>>86
天才発見w
94名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:39:19.95 ID:nRP1bhZH0
普通にバイトぐらいしろ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:39:35.90 ID:1ESGP52a0
野球はウンコだな
Jリーグとは大違い
Jリーグ選手はみんな引退後も社会で成功してるのに・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:40:00.05 ID:b3OyYzeF0
>>1
ノリさんはどうなってしまうのか?
まだやめていないのに。
97名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:40:30.43 ID:VWTIhku70
そうすると條辺はなかなかえらいな
知名度と長嶋ののれんがあるとはいえ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:40:34.82 ID:BONeL3TH0
特に阪神所属の半端な選手達は心して聞くようにw
99名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:41:07.76 ID:bFJJfIev0
野球馬鹿が犯罪起こしたら一般人の2倍の刑にしろ
野球辞めたら役に立たないゴミ多過ぎ
100名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:41:09.04 ID:07ZwYFckP
別に野球選手に限った話でもあるまいに
101名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:42:56.29 ID:1ESGP52a0
>>100
日本ではほぼ野球選手のみの話だよ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:43:11.54 ID:W6rzZ79S0
>>92それって理由になんの?一般常識すらわからんようなバカしかいねーのかプロ野球選手は
103名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:43:20.18 ID:ub0bJyaJ0
巨人は犯罪者少なかったりする?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:44:06.83 ID:pIOEHDi+0
こういう奴を球場で使えば客寄せになるだろ
廃材も有効に使えよ
球団経営者どもの首の上に乗っかってるのは風船か?
105名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:44:39.63 ID:lFnkCxAx0
>>97
條辺は長嶋ののれんなしでも成功したと思う
あのうどんは普通にうまい
長嶋よりも嫁さんじゃないかな
106名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:46:08.10 ID:5kHMfREDO
103
多い
107名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:47:14.68 ID:W4BOaTqb0
そりゃそうだろ
タニマチが小遣いから女から飲み代から服に至るまで全部払ってくれんだからな
108名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:48:00.14 ID:XRedlCmS0
何で野球やると人間的に成長しないんだろうか・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:48:41.55 ID:VWTIhku70
>>105
上福岡じゃあ知名度だけでは限界があるもんな
地元のリピーターがいないと長続きしないし
一緒に修行した嫁も偉いな
110名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:49:08.19 ID:ujnj+NVp0
>>105
ロッテや西武の選手ならこんな有名なうどん屋になってない
111名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:49:41.61 ID:DIdxbEbvO
社会人野球のコーチとか高校野球の監督とか道ができたらいいんだけどねえ
確か規定が許さないんだっけか
一般人並みの給料になっちゃうのもしんどいかね
112名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:49:49.12 ID:qv+AK9440
現役時代にあまりごねたりしなければ球団に残れる
そのあとフロント、スカウトにのし上がっていけるかは本人次第だろうね
球団から嫌われて、コーチになれる実績もなかったら苦しいよな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:50:11.73 ID:vBJ4PeMs0
野球選手は現役時代からたかり体質の守銭奴だらけだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:50:23.45 ID:rAxynh1B0
子役スターが没落するようなもんか
115名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:52:21.47 ID:DnzQS7u00
じゃあJリーグ引退したりクビになった元選手は何やってるの?
日本代表レベルならまだしも控えレベルの選手の引退後ってかなり悲惨なんだろうな
サッカーに比べれば野球はまだ恵まれてるよ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:52:32.27 ID:DoJFCV9D0
サッカー選手の犯罪とかほとんどないしな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:52:58.92 ID:bXX1CQ/50
>>112
現役時代の実績と見比べて…
張本は性格に問題ありだからわかるとしても、コーチにしろ監督にしろ、衣笠が球界に残れなかったのは何故だろう?
118名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:53:19.20 ID:zkBj35vy0
在日チョンの選手だけだろ? 「たかり体質」なんてww
それはプロ野球選手だから、じゃなくってDNA依存だよ!!!
119名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:55:21.45 ID:DnzQS7u00
>>116
いちいちニュースにならないだけだろ
知名度無さ過ぎて
120名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:56:01.51 ID:bSbI+lrmO
サッカー選手はもっと悲惨だろう
121名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:56:37.39 ID:EoCFtt/X0
>>88
そいつで、年俸ウン百万の選手だろ。
その位の年俸なら、金銭感覚も一般と大きくはズレてないだろうから
何とか馴染みそうな気がしないでもない。
厳しいのは、半端にウン千万貰ってた選手じゃないかね。
122名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:57:40.65 ID:vtyJXglo0
そりゃ小学校からずっと野球以外して来なかったんだから
引退すれば普通の人に成るか犯罪者に成るかの二択だろうな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:57:43.55 ID:cqlLgfY6P
野球って日本に必要無いな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:58:05.33 ID:yp+2ItuS0
うわぁ頑張ろう
125名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:58:38.81 ID:r2RQdp1k0
>>123
むしろ邪魔
126名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:58:58.27 ID:n4HXL3d00
米大学銃乱射事件

ニュース見たとき犯人は「アジア系」とだけ流れていたが、とっさに「どうせ韓国人だろ」と思っていたら案の定であった
あのような猟奇的なことを日本人などにはできない。むろん、100%と言い切れないが日本人の国民性からいって考え難い。

とはいえ、なぜそれで韓国人かと思ったのか、それに日本の国内でも凶悪事件猟奇的事件だったり
被害者がおおぜいいるような事件があるではないかと思うかもしれないが

実は、多くの国内の凶悪事件猟奇的殺人事件は日本人によるものではない、多くが在日の韓国人・朝鮮人によるものだからだ。


○東京オウム真理教、地下鉄サリン無差別殺人事件12人死亡、5510人重軽傷。松本サリン事件、死者7人、重軽傷144人。坂本弁護士一家惨殺。父親が朝鮮籍。
○大阪池田小学校の児童殺害、8人殺害、15人重傷。朝鮮部落出身。
○(酒鬼薔薇聖斗):神戸の首切り小僧、2人の児童を殺害。元在日朝鮮人。
○和歌山毒入りカレー事件、4人毒殺、63人重軽傷。帰化人。
○埼玉愛犬家連続殺人事件、4人殺害、ドラム缶で焼却。韓国籍人。
○神奈川県英国人女性ルーシー・ブラックマンさん他1人殺害。韓国籍人。
○東京世田谷一家惨殺事件:現場の指紋が韓国人男と一致。韓国警察に犯人捜査協力を依頼したが、関係ないと拒否。
○大阪茨城市で全裸で車を運転し、男女5人を次々と跳ね2人死亡。在日朝鮮人。
○奈良県の強姦牧師、信者の少女役100人を次々強姦、在日韓国人。
○奈良県月ヶ瀬村で少女の頭に岩を投げつけ殺害。在日朝鮮人。

つまり、東京のTV屋新聞屋は本名ではなく(通名)で報道するから日本人が行っていると騙しているだけである
127名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:59:07.89 ID:MgDAQCp40
條辺うどんを見習え!!
128名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:59:08.45 ID:89nxFiFz0
野球関係者は犯罪を犯しても、野球大好きなマスゴミに守られ大々的に報道されることもない
高校球児なんか朝日やんhkは爽やかだのハツラツプレーだの神格化してきたけど
裏じゃ何やってるか分からんしな
129名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:00:19.76 ID:r2RQdp1k0
>>128
そういえば青森山田の殺人事件はどうなったんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:00:51.14 ID:LeFO5rLG0
やきうしかやってこなかったから
完全にやきう脳なんだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:02:53.58 ID:Obi42Md40
ATMから金が出てこないと行員を怒鳴りつけた清原
なんと残高がないだけでしたwww
132名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:03:20.61 ID:lFnkCxAx0
>>110
有名なだけでは商売続かないよ
つーか條辺の店は小さいし周りが周りだから
元プロ野球選手だからと客が押し寄せたら
かえって店やばくなる気がする

上福岡のあそこに店構えたのは嫁さんの絡みらしいが
133名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:03:54.92 ID:v2RFPLLL0
>>120
サッカー選手だと、
よっぽど有名じゃないとタニマチなんかつかないだろうし、
有名になる頃には海外に行ってタニマチの恩恵にあずかれないってケースが多いだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:03:58.97 ID:K7fzVXv+O
>>120
野球選手の方が高給取りだから落差が激しい分たかり体質は野球選手の方が上じゃね?

もち真面目な人もいるんだろうけど
135名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:04:01.09 ID:CsGQXGQr0
馬鹿に金もたせたってみんな後先考えず使っちゃうだけだからな。
金が湯水のように湧いてくると考えて、現実はそうじゃないから
破産する。これは野球選手だけじゃなく大金もったやつが馬鹿だったら
みんなそうなる。
金の使い方を金稼げるうちに勉強しないと駄目。
でもそれを教える奴ってのはいないんだよな、特に今が絶頂と思っている奴には。
金、友達、家族、恋人、本当に困っている時に助けてくれるのはどれかといえば
一番最初の奴だけだぞ。金の使い方学べないで稼いだはしに毟られていくだけの奴なら
こうなって当然で、くたばってしまえと思う
136名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:04:25.92 ID:FyxKglRA0
【視聴率】Jリーグ優勝決定試合 7.0%以下で確定


<スポーツ番組 週間視聴率TOP 10>
2012年11月19日(月) 〜 11月25日(日)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#sports

1位 20.2% 2012NHK杯フィギュア NHK総合 11/24(土) 19:30〜(75分間)
2位 16.5% 2012NHK杯フィギュア NHK総合 11/23(金) 19:30〜(75分間)
3位 15.1% 大相撲九州場所・13日目 NHK総合 11/23(金) 17:00〜(60分間)
4位 9.5% 2012NHK杯フィギュア・エキシビション NHK総合 11/25(日) 21:50〜(50分間)
5位 9.1% 炎の体育会TV SP TBS 11/24(土) 19:00〜(114分間)
6位 8.7% 全力応援!NHK杯フィギュア2012・銀盤のアスリートたち NHK総合 11/23(金) 8:15〜(45分間)
7位 7.7% サタデースポーツ NHK総合 11/24(土) 23:10〜(30分間)
8位 7.0% 2012国際千葉駅伝 フジテレビ 11/23(金) 13:00〜(145分間)
9位 7.0% 2012NHK杯フィギュア NHK総合 11/24(土) 22:00〜(60分間)
10位 7.0% サンデースポーツ NHK総合 11/25(日) 22:50〜(50分間)


*7.0%以下で確定 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ・サンフレッチェ広島×セレッソ大阪(Jリーグ優勝決定試合)

23.3% 2012年11月03日(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ2012・第6戦・巨人×日本ハム(プロ野球優勝決定試合)
日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000319-oric-ent
137名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:05:26.29 ID:O8Jdy8Eq0
元プロ野球選手で、弟は今も現役のプロ野球選手の兄弟を知っているが、
掛け算も足し算も、あ、ラジオ体操も出来ない馬鹿たれ。
でも、地元に帰ると英雄扱いだから、生活に不自由はないみたい。
ゴルフでホールインワンを出したら、一般人はびびって保険のお世話になる
けど、きゃつらは地元の名士がパーティーを開催。でも漢字も読めない。
138名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:05:28.26 ID:u9xjFEciT
サッカー選手はリーマンになる人結構多いよ
ダラダラ続けられるような環境は存在しないから再就職も可能な年齢ってだけだが
139名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:06:10.26 ID:nxgnPNEm0
清原って今金欠なんでしょ?

無計画すぎたツケだよね
140名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:06:51.20 ID:pajtu4cS0
「小さい頃からその競技に打ち込んできたからクビになったら路頭に迷う〜><」
など単なる甘え
それこそ條辺みたいに一からうどん屋の修業やって立派にやってる元選手だっているんだから
141名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:06:57.74 ID:vA8LJh9N0
やきうバカだから引退後は犯罪者が多いんだよな
142名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:07:21.83 ID:vBBnmlVx0
ロッテの人殺しの元プロ野球人はタブーなのか?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:09:04.06 ID:RsBBd6pE0
>>139
鬼ごっこで小指を骨折してたよ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:09:29.93 ID:CsGQXGQr0
>>141
野球馬鹿っていうけれど、馬鹿が野球やっているだけなんだよな、これって。
本当に賢い人間なら何か一つに打ち込んだって他を学ぶことができる。
野球しか入らない時点で人としてどうかしているレベル
そしてその馬鹿がやる率が高いのが野球ってだけで
145名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:10:03.32 ID:h8Xk/eQZ0
>>139
マジ?
ニートの俺でも金にはまったく困ってないぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:11:54.10 ID:l1cCKa9RO
>>115
野球ファンがJを小ばかにする時に言う、給料が安いが幸いするのでは?
それにアマヘの指導者への道もあるし。

野球は一般には名さえ知られていない選手が数千万もらってることがザラだから放り出された時のギャップが国内スポーツでは非常に大きいと思うよ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:12:19.44 ID:u9xjFEciT
>>144
大体高校時代に馬鹿監督か先輩に洗脳されちゃうからしょうがないよ
昭和脳の引き継ぎさえ断ち切れば球界も良くなるはずだが
148名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:13:47.24 ID:CsGQXGQr0
>>145
金の価値観が根本的に違うんだって。
坊主にするだけなのに清原は5万以上かけてたんだぞ
1000円カットで十分っていう人等との考え方が違うんだよ
だからいくらもたせたって足りないってことが起きる
149名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:14:06.20 ID:xXngmHu60
指導者利権をがっちり握ってるアマの責任もあるな
まあ野球への熱意があるなら韓国だろうがイタリアだろうがどこでもやれるはずだが
150名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:15:30.42 ID:qQ39QAm+0
>>149
おっとGG佐藤の悪口はそこまでだ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:15:54.01 ID:0iaFWSSQO
橋本か
152名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:16:15.99 ID:yp+2ItuS0
サッカーは底辺が広いから、少年サッカー教室で働いたりして
変な商売始めたりしなくても収入は得られるよ
プロ野球経験者は辞めてすぐには子供に野球教えられないけどね
153名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:17:15.77 ID:Of5FW+740
俺もずっとエロ動画しか見てこなかったから童貞ニートで苦労してるわwww
154名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:19:04.10 ID:nsSc3Pa20
記者もただで情報が貰えるなんて思ってないよな?
キャバクラくらい経費で落とせよ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:19:57.79 ID:0NDRTnsv0
野球部出身者はサラリーマンとして最も使いやすいのに
プロ野球選手出身はダメというのも面白いもんだな
156名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:20:16.02 ID:mn0tkspq0
野球やめたんなら大人しく本来の檻の中に戻れよ
157名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:20:17.21 ID:Cu2gy0w30
野球に限らず他のプロスポーツ選手だってその競技ばかりやって来てるだろうがw
158名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:20:27.22 ID:MnvqimfE0
今まではテレビのおかげで知名度上がってたけど
これからはナイター中継減って無名の選手が増えるから
更に野球経験者の犯罪者が増えるだろうな
159名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:21:21.18 ID:G/7QUzpUO
とある飲み屋で働いてたけど、元Jリーガーにツケをバックレられたwしかもいま行方不明ww
野球もサッカーも同じ、ようは人間性だよ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:22:37.14 ID:LNGWzhyuO
ゆすり&たかりは記者の方が似合ってるだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:22:40.88 ID:kN7Y5qgN0
ちゃんと貯めとかないからだろ
グラゼニ読んで勉強しろや
162名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:23:05.15 ID:5uFpo5W90
子供の頃からエースで4番とモテ囃されて育ってきただろうから
引退した瞬間に夢から覚めると
あの頃ベンチを温めてた奴らやベンチに入れずスタンドで応援してた奴らは
立派に現実を生きてることに気付く、そうなったら焦るだろうね
163名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:23:48.96 ID:LR7f6g+40
引退して実業家になった例とか聞かないな。
まぁ、サッカーもそうだけど。
164名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:23:50.95 ID:fF5EdObpO
じょうべは美人で働き者で献身的な嫁を貰っただけでかなり成功者
修行中の旦那に付き合って時給何百円でバイトしてたからな
うどん屋も繁盛してるみたいだし、ピーク時に億稼いで15年やっても、
あいつより不幸に生きる奴はザラにいると思う
165名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:24:26.07 ID:O6cWUO9a0
やきうの犯罪は殺人、強姦から火事場泥棒まで幅広いからな

おまえらも気をつけろよ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:25:26.94 ID:RIFg2xJK0
>>1
たかり体質ってあそこのチームのコーチの事かしら
167名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:25:32.04 ID:8FrTl97zO
強盗殺人小川というS級妖怪がいる野球だけ特殊
168名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:26:31.09 ID:mSuiWWTq0
>>117
DQNだから。
169名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:31:16.84 ID:zHrHnMlRO
掛布さんは?
今どうしてるんだろうか?
170名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:31:32.37 ID:7LJ5MJ2G0
>>163
元Jリーガーで弁護士になった人がいるよ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:35:23.19 ID:UbD3tmChO
小川は出所出来るかな?
172名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:37:45.11 ID:LR7f6g+40
>>170
それは凄いな。
173名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:39:41.19 ID:URvyaG2FO
>>170
議員になった人もいたような
174名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:40:00.29 ID:mdhp3pC+O
>>157
まあでも何から何まで身の回りが揃ってるプロ選手なんて野球ぐらいだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:40:45.71 ID:Kihpi3rZ0
【野球/犯罪】 2012年野球関係者の逮捕者(一部)

詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
体罰辞任の山陽高野球部元監督を逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120626-973441.html
野球教え子に膝蹴り、けが負わす 福井署、傷害容疑で男逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/38023.html
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
176名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:42:12.28 ID:qQ39QAm+0
>>173
友近か。
小沢新党に移ってたね
177名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:42:27.20 ID:jk8wxp4z0
セカンドキャリア支援とかしてやれよ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:43:33.69 ID:7FQHzmDI0
不倫者やら、脱税犯やら、不動産転がしやら、ひき逃げやら、少女レイパーやら、強盗殺人犯やら
野球は犯罪者のデパート状態
無名な一部の選手だけじゃなくて有名な選手も漏れなく犯罪者だから始末に負えない
179名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:51:36.19 ID:qkpNY5Wu0
井川とか数十億円貯金あるのに、日本球界復帰直後は
神戸の寮から京セラドームまで電車通勤してたぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:51:45.56 ID:rLuUmZ9H0
引退後は競輪界にいらっしゃい。
181名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:52:51.04 ID:VnZ2Co7aO
ベイスの細山田さんも食事をたかるように云々
182名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:54:33.32 ID:qQ39QAm+0
>>179
あれはただの変人
183名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:55:00.44 ID:VnZ2Co7aO
考えてみれば高校生の時から野球選手は犯罪しまくりだし、大学生になれば栄養費
野球と犯罪は同義語
184名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:55:50.32 ID:DRDi8coq0
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる
>プロ野球選手は引退後“たかり体質”に変わる

ワロタwwwさすがチョンご用達のぴろやきゅうww
185名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:56:22.42 ID:dLRUBFX9i
>>175
死球脳半端ねえ
引退後に脳検査と精神鑑定強制しろよ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:57:20.66 ID:u9xjFEciT
>>177
高年俸吸い上げといてチームにそれを求めるのも酷だと思うし
本来は選手会がなんとかすべき部分だと思う
187名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:59:25.99 ID:RABECB/C0
ポール牧も金に困って自殺した時も月収400万あったんだよなぁ
夜飲み歩く人は金いくらあっても足りないね
188名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:59:43.42 ID:9ur8hdgn0
>>56
近藤は記憶に残る選手だからなぁ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:03:36.72 ID:Qujsoxdw0
>>188
あのデビュー戦は審判も見方に付けたからな。
最後?の篠塚への球はクソボールがストライクだったしw
190名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:03:59.95 ID:CKQM6YfZ0
ようつべで野茂と清原の対談あがってるが
メジャーはすげえ選手の引退後の待遇いいっていってるな
野茂は清原さんみたいな選手をほったらかしてにして
バラエティに出てる状況が腹立つともいってる

まあ、所詮、親会社の税金対策のためにあるようなもんだからな
選手の引退後のことなんてNPBは考えてないだろうな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:04:34.73 ID:EPGW4icdO
>>19拝啓
192名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:05:03.41 ID:rP1ZUvnU0
山之内↑

元巨人・松岡↓
193名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:05:31.60 ID:LR7f6g+40
甲子園なんか観てても、野球は軍隊みたいだもんな。
米兵が性的暴行するのと似たようなもので、
子供の頃から軍事的教育受けてれば、誰が破綻してもおかしくない。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:05:36.52 ID:w7zTeutgO
>>170
雑誌編集とかもいるね
あと西澤は代理人目指してる
まあサッカーは指導者枠多いから野球よりは苦労無し
ユースも女子も海外もあるし
195名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:06:31.12 ID:EPGW4icdO
>>179
水戸商の担任が税理士なれると言ったとか
196名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:14:42.00 ID:LawKVikv0
元巨人の松谷が建築会社の社長やってる

>>190
10年メジャーでやると、60歳から死ぬまで年間2000万円近く貰えるみたいだね。

カート・シリングみたいに、投資に失敗して無一文になる人もいるけど。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:21:14.44 ID:rP1ZUvnU0
>>196
え?
マジか…
198名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:22:41.48 ID:8jNysaTq0
今度ハムのコーチになる元西武の大塚は
所沢界隈で評判悪いってのは聞いた事あるわ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:23:34.92 ID:fX2BwPQKO
>>177
一番は球団が嫁に飲食店など個人店開業のノウハウ辺りを提供してやればいいんだよ。
どちらにしろ現役中に本人がやるのは難しいから本人以外の家族がやるしかない。
引退してからやるんじゃなく引退してすぐ手伝いや修行やれるような状況作りが必要
20代で会社員の道もあるかもしれんが野球しかやってこなかった選手が会社員は難しい場合がある。
口がうまけりゃ営業職はあるかもしれんが
200名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:32:13.64 ID:EJhg3CQM0
 メジャーリーグ選手会事務局が追跡調査した。
引退選手(メジャーで)の約半分は、破産か金銭面で困窮。
これは、投資詐欺や自営の失敗以外に女癖の悪さからカミさんに
周到に弁護士とタッグを組まれ、子供も慰謝料もふんだくられるため。

 数年メジャーで契約すれば、60歳までにドラッグやアル中にならなければ
年間一千万円超の年金基金から給付。 これで惨めなホームレスにならずに
済むが、くどいが60歳まで生き延びる必要が・・・。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:33:35.84 ID:qkpNY5Wu0
>>195
在学中に日商簿記2級取得したんだよな?
引退後は目指しそう
202名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:34:20.17 ID:tAjx2pHqO
>>196
シリングってゲームの開発に金つぎ込んでたよな
もう少し地味な商売しときゃ間違いないのに
ありがちだけどアイスクリーム屋とか
203名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:40:41.33 ID:v+bsfXYh0
>>190
メジャーリーグ初期の殿堂入りした選手でも
引退後ほとんど一文無しになったとか
NFLの選手も引退後数年以内に破産する人が多いとか
204名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:42:11.04 ID:H+CUHGmn0
まるで朝鮮人だな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:44:39.25 ID:rloyAKEg0
こういうの、入団時に球団がキチッと話しないの?
貯金をしろだとか、税金のことだとか。
プロ野球選手なんて野球しかやってない脳筋野郎ばかりなんだから、ガッコの先生みたいに
世の中のことを教えてやらなきゃだめだよ。
二軍がポルシェとか買ってガキのうちから贅沢してたら手遅れかもしらんけどさ。
206名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:46:57.28 ID:W1neY+yJ0
>>203
NBAでもそういうケース多いって話は聞くね。

サッカーだとバティストゥータは悲惨だったな。
母国の農場や慈善事業に投資してたら
財政破綻して国庫没収されたという…
207名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:48:38.86 ID:W1neY+yJ0
>>197
シリングはゲーム好きが昂じて
自分でゲーム会社作って大作作ってたんだが、
見事に失敗して破産しちゃった

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120629030/
208名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:48:44.03 ID:6nNrAaoG0
記者だって会社の経費で「選手接待」名目でキャバクラ行ったりするし、タカリはお互い様じゃないの。
209名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:48:57.52 ID:v+bsfXYh0
>>206
まじで? バティ現役の時から
色々やってたとか聞いたが
前アルゼンチンの悪口言ってたな
2度とこんな国に戻らないとか 海外に住んでるはず
そういう事だったのか
210名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:49:36.23 ID:aUa+AgPW0
>>205
しないんじゃね
年俸が600万になって税金450万
払う金ないわあ 吉野家でかろうじて食えてるわあってのもいるようだし
貰った金、その年のうちに全部使い果たしてんのかと
211名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:50:06.42 ID:9MxKZQPD0
どっちかと言うと、親に問題があるケースが多いよね、野球は。
212名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:53:02.93 ID:W1neY+yJ0
>>209
結構前の話なんで記憶もアレなんだが、
国にも頼み込まれて相当投資してたんだとか…。

日本も、アルゼンチンのサムライ債のデフォルトで
相当な大損喰らってるんだよねw
213名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:54:23.43 ID:IvuDqHjA0
>>203
いわゆる成金だからな ほとんどの選手が月に数十万円以下の衣食住費の家庭で育ってきたから、
いきなり月に数百万の自由に扱える金ができると経済感覚に破綻を起こす 
制御できる環境や意識があれば問題ないけど、ガキの精神のまま欲望に走るから歯止めが効かない 
214名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:54:52.47 ID:v+bsfXYh0
興味深いのが 
NFLやNBAやメジャーリーグみたいに
すごい年俸貰ってた人でも
破産するやつが多い事だな
お金の大小は関係ないみたいだな
215名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:55:28.62 ID:9MxKZQPD0
>>203、206
最近も投資ファンドビジネスで、スター選手のマネーを明らかにターゲットにしてるよな。
イチローも嫁がのめり込んで、後戻りできなくなっているし・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:56:44.65 ID:7FQHzmDI0
野球は頭使わずにやるスポーツだから引退後のこととか考える頭がないんだよなー
217名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:57:51.02 ID:W1neY+yJ0
>>214
小室哲哉も詐欺で財産ほとんど持ってかれてたね。

金はすげぇ持ってるけど知識はない…という人は
どうしても狙われやすいんだと思うよ。

現役時代からケチ&勉強熱心だったり、
優秀なブレーンがついてる人じゃないと
騙すが分からしたらカモもいいとこなんだろうね
218名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:58:06.31 ID:c26PqnXf0
大社卒OBの本なんかにゃ高卒の金銭感覚がイカれてて抵抗あるって話結構あんね
219名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:58:29.31 ID:+nl2RF+50
Jリーグってやっぱゴミだな
野球よりぜんぜん稼げないし
220名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:58:41.89 ID:U5H1Horc0
>>210
600万で450万なんて取られるわけねえだろアホ
221名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:58:53.00 ID:6nNrAaoG0
>>217
本人はめちゃ忙しいから人任せにしてしまうだけだろ。大金持ってるやつのとこにはいろんなのが寄ってきて。
222名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:59:29.65 ID:p2ZXkJVsO
スポーツ選手にたかる記者も困りもんだけどな
223名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:59:50.57 ID:EkBCc8W40
多分その記者が嫌いだったんだな
224名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:00:48.25 ID:KoBydJZJO
>>220今年1700万だから来年とられるって話
アホなんて言ってやるなよ…
225名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:00:50.14 ID:xpFAwcw60
>>221
たしかにそれはありそうだな。

そういう意味だと、今は衰えてしまったが
小笠原なんて引退後も安心だろうな。
嫁がすげぇ厳しくて、ほとんど自由な金がないとかw
226名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:01:38.62 ID:sPq+FxSl0
>>220
>>33のことだろ
税金は前年の収入にかかるんだし
227名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:02:16.79 ID:v+bsfXYh0
この間ドラマでやってた
積木くずしの作者は本の印税で億万長者になったが
信用してた秘書にお金全部騙し取られたとか
228名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:03:51.63 ID:dwWH/W/Y0
「現役時代からケチ&勉強熱心だったり」

 ↑ 江川卓 …自分は一味違うとうぬぼれるも
 家を担保に入れてまで株の信用取引で見事に玉砕。
 結局へんな筋からの融通で清算。 読売サイドが、コーチに
 すら招聘しないのはそのヤバさを掴んでいる為。
229名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:03:43.38 ID:VnCt/3h/0
>>44
年収600万円だと、税抜き後の手取りで450万円の支払いすら無理。
税金の支払いだけで持ち出し。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:04:47.82 ID:IiuN2Iob0
>>205
そういう金回りの教育一応やってるみたいだぞ。
でも基本野球馬鹿だから、将来のこととか頭まわらないんだろ。
今後は引退後の野球選手が野球関係で金稼ぐ場所はめっちゃ少なくなりそうだしな。
昔は解説だけでも相当もらえたそうだが…
231名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:06:51.84 ID:Ivbq6Pfs0
一部のトップ以外の野球選手は引退後のプランを考えてないやつはみんな破産しているかヤクザになってるな。
伊良部くらい稼いでた選手でも晩年は悲惨な感じだったのに、ほとんど活躍していない選手なんてなにも使えない。
232名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:07:59.52 ID:v+bsfXYh0
一昔の野球野球選手は
バブル期に不動産投資して
バブル弾けて大損したとか
清原もnttの株に手を出そうとして親に相談したら
怒られてやめたとか 当時バブルで選手で投資やらないやつの方が変わり者
扱いされてた時代だったとか 清原は親に感謝してるとか
233名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:08:12.63 ID:K9+rV17H0
1990年代に活躍したある有名な中継ぎ投手
234名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:09:19.37 ID:iG81K7dTO
坂東なんか何の芸もないくせに出てくるもんな
235名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:09:42.99 ID:J9fRuwbIO
芸人とかもそうなんだろうけど、「稼ぎたいんならまず使え」
みたいな変な文化が業界全体に染み付いてんだろ。
236名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:10:41.26 ID:r68fjNW/0
>>221
桑田が契約金の運用を
姉の旦那に任したら
不動産投資してとんでもない目にあったな
237名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:11:25.29 ID:JMOibtdT0
>>230
今は解説者の日当も激安らしいな
日テレお抱えで毎日スポーツニュースに顔出すくらいじゃないとやっていけないって
238名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:11:30.87 ID:ghtpmzKJO
金でヌッコロシしたやつもいるよな
まあ気楽に金かしちまうんだろうな
あと事業失敗多い
タニマチに金借りてとんずら( ´∀`)/~~
239名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:14:51.35 ID:zTzjEQnF0
>>232
レフトのアレさんは、バブルがとっくに弾けた以降に
色んな儲け話に投資して大損したみたいだがw
240名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:15:27.54 ID:UUeOGkEr0
エースのジョーと呼ばれた。城之内 邦雄は、堅実で悠々自適
241名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:15:38.33 ID:r68fjNW/0
>>212
利回りがいいとこは危険だな
大昔タイの通貨もそんなのあったな
242名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:16:04.09 ID:LNMASkJG0
ハイリスクノータリーン
243名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:17:39.24 ID:tSen4rd/0
>>230
まわりの選手が外車買ったり、一晩で何十万も使う環境にいれば
みんな染まっていく
244名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:18:02.03 ID:KFS0IhDa0
>>226
195万円以下 5% 0円
195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円
330万円を超え 695万円以下 20% 427,500円
695万円を超え 900万円以下 23% 636,000円
900万円を超え 1,800万円以下 33% 1,536,000円
1,800万円超 40% 2,796,000円

600万なら所得税は20%の120万だ
前年の1700万の10%住民税を足しても300万いかないだろが
245名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:18:34.20 ID:gpgYrIwjO
>>225
嫁が勝手に起業したり投資したりして自爆とかなけりゃ安泰だわな
246名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:18:45.52 ID:xpFAwcw60
>>243
昔の近鉄の選手がみんなヤクザみたいな格好してたのと同じ理論だなwww
247名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:20:25.85 ID:EU0vTZ4T0
今は金を使わなくても楽しめる娯楽が沢山あるからなー。
若い人の方が、金の使い方が上手いイメージ。
給料が少ないから、金の使い方が下手だと生きていけないしね。
248名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:20:38.81 ID:mnBA7sEDO
中田英寿もリーマンショックでかなり金銭事情がヤバいと報道されてたね。
確かにあれからメディアにヘコヘコしだして変なイベントマメに顔出すようになった
249名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:21:12.00 ID:KFS0IhDa0
>>229
来年は600万なら所得税は20%
住民税だけ去年の10%分がくる
450万なんて取られるわけねえだろ馬鹿しかいねえのかこのスレは
250名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:20:31.83 ID:sNq8Sd2y0
掛布とかタレントとしても稼げていたのに、結局、破産して何も残らなかったからな。

子供の頃からずっと、周りに集ってた連中の養分としての生涯だったと思うと、
哀れみを感じてしまうわ。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:21:54.96 ID:Wf/UWuYb0
>>244
>>33の税務署員に言うべきことだな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:22:48.74 ID:JT24dOcl0
あほらし、どの仕事も転職したり、定年したら生活が変わるのは同じ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:22:57.54 ID:KHNR6qtYO
愛甲を筆頭に
254名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:23:13.98 ID:LECEd9rL0
ラーメンはスープの作り具合で職人業が必要だけど
うどんのつゆなんてどの作り手でも同じようなもんだろ
修行なんて必要あんのかよ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:23:52.41 ID:UUeOGkEr0
相撲の方が潰しがきくのかなー
親方 格闘技 ちゃんこ屋 タレントもいるな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:25:49.05 ID:xTvfGYvX0
>>8
そうなったら清原は躊躇なくやくざになるだろうな
257名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:26:00.03 ID:tSen4rd/0
>>250
確かに友人知人親戚寄ってきて大変だろうな
258名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:26:35.59 ID:5LwXOiQX0
>>89
それは違う。中学→高校の6年間一切ペーパーテストしない人種が
野球エリートだから。イチロー「授業中はよだれ対策でタオルを机に引いて
寝てた」タバコ、喧嘩は推薦でよほどじゃないかぎりお咎めなし(ダル
がそうだったけど全国的に有名になってパチンコしながら喫煙したた写真を
載せられたw)もちろん女には困らず。それが一気になくなったけど、子供の
ころから、その地域では神童扱いされてた、奴らばかりだから「普通」を知らない。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:26:54.57 ID:niY5HUpK0
>>254
條辺の店はうどんの麺は手打ち
260名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:28:38.17 ID:r68fjNW/0
>>258
清原とか高校の時
授業中寝てても誰も注意しなかったとか
先生や学校中の人間全員が清原に気を使ってたとか
261名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:29:27.86 ID:uRUQnYvx0
野球選手って引退したら肉体的にもぼろぼろだしね
伊良部は朝起きたらシーツ上げただけでもひじが痛かったって言ってたし
清原もひざがぼろぼろで座敷には座れないし

元々は人並み以上の屈強な体でも
使いすぎて並以下になってる

だから、体が資本の仕事もできない
262名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:31:01.77 ID:vEUEdEUqO
>>252

だわなぁ

どうせ暇な分断サカブタがせっせと立てたスレなんだろ
下らねーわな
263名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:31:25.44 ID:UDVGrIcu0
高校野球の監督ってなれないの?
264名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:32:46.48 ID:5LwXOiQX0
>>260
桑田の自伝見ると、特待生で入った生徒はそれが当たり前だったらしいよ。
甲子園で学校の名前売るのが仕事だから。
265名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:33:35.33 ID:PBTFB1vS0
>227 詐欺まがいのインタビュアーしてる
「地方で頑張っている人を応援しようと思いまして私たちの雑誌にのりませんか?」
つきましては記者と有名人の誰某を取材に向かわせますから

掲載料と申し訳ないのですが態々誰某とあわせたのですから車代位は
出してください
266名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:34:07.39 ID:tSen4rd/0
>>263
なれるよ、教員免許あれば
267名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:34:29.87 ID:SM5nOu250
>>244
球団からの契約年俸以外にも何かと収入があるらしいから
それも込みの税額ってことなんじゃないかな
268名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:35:20.61 ID:niY5HUpK0
>>1
>1990年代に活躍したある有名な中継ぎ投手

元巨人の橋本 清か?水野や三澤、野村貴仁だと活躍は90年代だけじゃない
269名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:37:27.67 ID:r68fjNW/0
引退後じゃなくても
ペレとマラドーナも現役中に1度一文無しになってるよ
ペレは他人にお金の運用任してたら
マラドーナは親族が油田とか買って
270名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:37:57.96 ID:LECEd9rL0
>>266
野球選手の頭で教員採用試験に受かるわけねえし
スポーツ売名目的の馬鹿私立は別としても
271名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:38:39.82 ID:niY5HUpK0
>>260
PLは少数精鋭で部員が少なかったから、1年生は全員そうだろ?
福留も授業中は寝てた 先輩の雑用で洗濯が出来るのが深夜で終わるのが早朝
授業中寝ないと練習についていけない
272名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:39:43.19 ID:SZP0/bTT0
野球やる奴はクズ以下の連中しか居ないからな
そりゃこういう話も当然のように出てくるさ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:40:03.12 ID:xMjM4qZg0
メジャーは年金とかものすごく手厚いんだよな
みんなメジャーに行きたがるわけだ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:44:32.05 ID:EU0vTZ4T0
伊良部には年金出なかったの?
275名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:44:58.12 ID:bFU8B40D0
金本が着々と掛布の後を追い始めたよな
276名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:47:17.82 ID:xTvfGYvX0
いくら勉強しててもカイエン青山みたいなのになるのも危ういよな
277名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:49:04.99 ID:SWozGvgu0
>>274
年金貰えるのは60歳から
278名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:52:38.92 ID:fEHKe41N0
もっとも〜っとカネもっと!
279名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:53:38.98 ID:TkCAutUC0
野球は単純作業を黙々と繰り返す素質は養われるが、
一瞬の判断力や想像力は養われない。

自分で考えて行動する力に乏しいので、難しい仕事は任せられない
280名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:57:00.81 ID:TvxRjCRS0
プロ野球が出来て結構経ってるのに年俸分割で払うとか球団全く出て来ないな
引退後もチームで囲う気が無いOBなんて邪魔なだけだから首と同時に縁も切りたいのかねぇ
281名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:58:13.13 ID:AJCcrzx80
たかる相手を球団から他に変えただけだろ

まあ赤字経営で集客能力もない選手に何億も払うのが異常
282名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:59:51.47 ID:2XmZXL/uO
おーおお、おーおお、おおおおー!
いったい誰のこと言ってるんや!
283名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:03:15.01 ID:V6tEffYV0
>>280
選手からすれば年俸は契約したその年度中に払われるべきものでは
引退したり自由契約になっても支払われていない分があったら
球団が残金を人質に取るような格好になってしまう
それは企業の方が優位になりすぎて問題だろう
284名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:03:55.56 ID:kBB2oyRFO
ハンカチも潜在的なゴネ体質だと思うんだがな…。

いつか金銭面で本性現すよ。
285名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:06:54.26 ID:jQerLplX0
何で裏金十億ももらってるのにカネに困るんだ?
286名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:20:13.71 ID:f3kpj6if0
野球は現役時代からほとんど無職と同じくらいの運動量だからな
野球辞めて体動かして仕事するということがまずできない
プロ野球で儲かるのは在日朝鮮人だけ
日本人の野球関係者も在日に騙されたある意味被害者
287名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:22:25.58 ID:SGq54fr90
さすが犯罪者養成スポーツやきう

今年もドラフトで犯罪者予備軍の人材を大量に採用したなww
288名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:25:18.46 ID:f3kpj6if0
高校野球は金にまみれた犯罪者育成組織
プロ野球は在日が日本人選手から金をむしりとる在日貯金箱

野球を始めてしまった時点で人生の落伍者はほぼ決定してる
289名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:26:24.53 ID:A4xgyp060
いやいやw
いくら生活水準が変わったとはいえ
たかり体質になるって根本的に人としておかしいだろw
290名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:28:01.28 ID:JUQ0A9uC0
>>5
自腹で数万、下手すれば十数万なら怒るだろ普通。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:28:27.74 ID:f3kpj6if0
パチンコやる奴も結局は在日に金むしりとられて一文無しになる奴がほとんどなのに、
数少ない当たった奴(そいつもいずれ巻き上げられるが)になるために必死に金つぎ込む

野球もパチンコとまったく構造が同じ
292名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:30:06.46 ID:JUQ0A9uC0
>>289
普通に就職してなければ無理じゃね。
野球選手になるクラスなら高校時代もスクールカースト最上位でタ○り放題だろうし
293名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:30:36.20 ID:IV2I3w5R0
ずっと大金稼いでたから
いまさら生活水準下げられなくなるんだろうなあ
294名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:33:16.10 ID:ILVmTroD0
條辺って押尾学とHしたんだっけ?
295名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:34:00.97 ID:G9y8m8rf0
一見華やかだが大抵の奴は40前に引退するのに
一般人が定年を迎える65歳までそこから25年以上もあるんだから気が遠くなるな
よほどの才能か人生設計スキルがないと生活水準爆上げしたまま下げることができず破滅コースに直行
296名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:36:37.74 ID:A4xgyp060
普通の人間は生活水準落ちたからってたかりなんてしませんw
結局、引退後に寄ってくる人間がそういう系しかいないから影響されるって事だろ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:38:24.76 ID:73eC1YcZ0
確か引退後に証言会社?の社長になった人がいたと思うんだけど。
298名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:40:22.72 ID:FoLpsUdtO
確かに取られる税金は違うんだけど、それでも35歳とかで凡人の一生ほぼ稼ぎ切るのはすごい
今は個人事業者向けの年金、退職金の控除もあるし、
バカじゃなければ引退後もリッチに暮らすことは出来る
よほどの馬鹿じゃなければw
299名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:44:48.46 ID:1v6ScXkQ0
それはチョンタレも同じだ
何の教養もないバカだから
300名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:46:51.38 ID:Om8ibnZKP
ほ〜
301名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:46:59.20 ID:RyoSpVs80
>>297

証言会社wwww何を証言するの?
302名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:48:28.82 ID:LrWZTKhBO
伊良部、江夏も引退後苦労してそうだな
清原もやばそう
303名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:49:42.32 ID:XQZV/r7u0
>301
清武の事だろww
304名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:57:34.37 ID:FhkwYM8v0
>>53
無名でも「元プロ野球選手」って肩書きがあれば結構宣伝になる・・・と思う。
305名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:10:51.80 ID:gLo4eYbc0
塩谷くらいの選手でも2億6000万ももらってたとはすごいな
306名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:12:58.91 ID:r68fjNW/0
>>302
江夏は引退後マウンド下りてから
挫折したとか本で言ってたな
307名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:18:09.93 ID:s8fqhlL3O
>>291全然違うだろw
308名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:28:30.05 ID:tSen4rd/0
>>304
一部の野球マニアだけで商売は成り立たないよ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:30:29.95 ID:d9w2hnpf0
「4年間の現役生活(韓国リーグ含む)の年俸を足すと、計2億6220万円。契約金も含めれば、サラリーマンの生涯賃金といわれる3億円に近い金額である」
サラリーマンより仕事での出費も多いし、税金ガッポリ取られてるだろ。
年収700-800万のサラリーマンの方が上じゃないかな。
310名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:50:59.12 ID:wvcewqde0
條辺は嫁さんの愛情と努力なくして語れないだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:56:18.29 ID:C/FyhB7ZO
NPBの年俸が高過ぎなのがアホを生み出す一因だよな
大半がカツカツなJリーガーみたいな環境なら、極一部のスター以外は現役時代から身の丈に合った生活を考えるだろうが
引退したら球界に残れないようなカスレベルの選手にまで数千万の年俸貰って
金銭感覚ぶっ壊れたままこの不況の世間に放り出されるんだから
312名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:06:03.19 ID:4PDNVZu20
生涯賃金が同じでも
税金が違うじゃん
313名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:22:20.45 ID:dwWkIDZU0
焼き豚やっぱバカなんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:22:34.37 ID:btxHFgI90
>>5
どっちもどっちだよなあ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:26:51.18 ID:5wQj4MCgO
好き事を職業にしてたんだから…

文句いうなよ
316名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:27:10.61 ID:UbqvZQH00
年俸5億とか言っても半分は税金だからな 税金免除のF1レーサーが二番目においしい 一番はゴルフ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:28:11.74 ID:zoV9N0yY0
たかだかワンメーターのタクシー代も悔やみ
中古のゲームソフトを吟味して買う井川に死角なし
318名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:30:09.28 ID:SGq54fr90
殺人鬼小川博の後継者が順調に育ってるな

やきうは犯罪者の育成だけは長けてると思うww
319名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:30:40.16 ID:ZW6Hegf4O
絶対王者小川博
320名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:49:40.29 ID:3v+XXlHo0
おーとこ塩谷 今日もいくぞー
の人か?
321名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 04:06:59.40 ID:9ncKH0KA0
>>249
源泉徴収じゃない場合って
前年の収入の申告で払うことになるんじゃないのか?
322名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 05:06:48.94 ID:JUQ0A9uC0
>>317
ケチる事が快楽というか娯楽の一環なんだろうな。
勝ち組みやな
323名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 05:30:42.22 ID:VrrHkQ43O
棒振り脳の末路は悲惨や
324名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 05:31:15.52 ID:RiJ8+Rkm0
>>321
前年の収入で払えば問題なくね?
今年の収入で払うときついって、どこかで税金払わず丸貰いの年があるからそうなるだけじゃん
325名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 07:21:52.16 ID:Tw5U2JF/O
高校やきうなら無罪なんだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 08:44:35.29 ID:g2SnVjmHO
>>317
けど節約してた井川を変人扱いする球界の体質が一番悪いんだと思うよ
だから野球は社会性の無いバカを量産する
327名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 08:53:29.82 ID:r68fjNW/0
野村監督は今まで色んな選手の末路を見てきたから
選手には口すっぱくなるほど言うらしいな
引退後の人生の方が長いから
よく考えろって
328名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 08:57:59.11 ID:/hTf/FQb0
現役でいながら“たかり体質”を公言した細山田は、すでに半分引退してるようなもんだな
329名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:01:33.60 ID:g5SZSaHC0
そんなもん、他のスポーツにも言えること
じゃあ、トップ選手でもサッカーはバイトしながらプレーしてるのかよ
330名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:03:34.86 ID:QgIo2IwRO
中日と阪神にいた大豊さんは、おちょぼ稲荷の参道で餃子売って頑張ってるぞ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:10:36.23 ID:lu8OE+9Z0
>>53
無名のうどん屋なんて腐るほどあるだろw
332名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:14:16.34 ID:I66OKSPx0
                                         ------- ノノ
                                          /  ,,ノ ''"´´` 彡
   >>1                                       /  ,ミ        ヽ
       ____                                | ミシ   / ,, ,, \!   
     /__.))ノヽ                             (6ミシ   ;:;;:;:;;/(★)|
     .|ミ.l _  ._ i.)                  `:,;  ’, ・  ; . ' し::  :::;;::;;::ノ ⌒ノ  
__ (^'ミ/.´・ .〈・ リ____               `:, ' .‥   ∵’, ミ:::ヽ    ヽ(o o)ヽ 
  r | |.しi   r、_) |―― ヽ               ,;∴.'∴ .:,. r⌒>  _〆     ヾ;:ヾ◎∵・∵
  L.! !_ |  `ニニ' /i__   \              ’,;∴.'∴.:,;| y'⌒ ::\::;  ___ノ  ;’,・,  
  ._| | ノ `ー―i´ |____    \_          ’,;' ∴ ,;;|  /80ノ  |∴.'∴.'ゲハァ
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ∴.:/ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て `:,;:: / / /∴.' ∴.'
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ, ;;/ / ,'
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__  ____/ /|  |
  | ._|--[_______________]  !、_/ /  〉
 ノ.|  |    ===========[___]======='         |_/ 
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ              
333名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:14:59.67 ID:hBF5r9040
>>282
中継ぎでも有名といえば巨人か?

勝利の方程式のPLの奴とか、

シャブで捕まった奴とか?
334名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:25:25.12 ID:IKvj8RlD0
メジャーなんかはすごいな
10年メジャーで働いたらけっこうな年金を毎年もらえるんだろ?
60歳か何歳からかは知らんが
335名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:27:34.16 ID:PS4u++6vO
野球選手の犯罪件数は異常
336名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:28:44.47 ID:JMpD9X3S0
引退後の犯罪者が多いイメージはボクシングが筆頭、で次にやきうかな。。。
337名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:34:18.68 ID:1DzZqne40
>>290
話聞かせて欲しかったから誘ったんなら
記者がおごるべきじゃないか?
338名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:35:04.19 ID:fjVBljJVO
夢の職業だからある程度リスクは仕方ないと思うけどプロで10年以上いたなら成功したと余裕で言えるレベルだろうな
そんな選手がこんな風になるってプロも恐いな
339名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:38:15.68 ID:JMpD9X3S0
>>338
田舎とかだと甲子園でたってレベルの選手はめちゃくちゃちやほやされるらしいしね。
高校くらいからずっとそういう人生歩んでたら引退後のギャップでおかしい方向に行く人もいるのかも。
それにしても野球は多いよな
340名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:46:45.71 ID:Kpo2Hm5i0
 

プロ野球選手は他スポーツに比べて在日朝鮮人が異常に多いからしょうがない
 
341名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:47:31.06 ID:OlwKDgjw0
うどん屋で成功したのは
ジョーベと伊良部くらいだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 09:48:40.78 ID:Y3VSUYENP
キャバクラってなにが楽しいのかわからない
頭の悪い女と話をするだけで大金がかかる。風俗や高級クラブの存在意味はわかるけど
キャバクラってなにがしたいのかわからない。
343名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:06:05.68 ID:5awv2nsW0
>>342
若い女に話を聞いてもらいたいんだよ
金でも払わなきゃいい年のブサイクなおっさんの自慢話誰が聞いてくれる?
誰も聞かないだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:15:48.44 ID:9seDOKvC0
一番の成功者はある意味坂東だろうと思う。
345名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:17:08.84 ID:9seDOKvC0
>>33
> プロになってもこの現実
>
> ■DeNA細山田、戦力外回避も「食事は松屋か吉野家」
> http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353623075/1
>
> DeNAの細山田武史捕手(26)が22日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
> 今季の年俸1700万円から野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%)を大幅に
> 超える65%減の年俸600万円でサインした。
> 気になるのは来年の税金額だが、横浜市内の税務署の担当者は「経費がいくら掛かったかで
> 変わるが、所得税と住民税で450万ぐらいになるのでは」と話した。
> 独身とはいえ年俸600万円から家賃などを支払うと手元にはほとんど残らない。
> 食事は1コインでできる牛丼店で節約するか、おごってもらうしかないのだ。
> 金欠は自主トレにも影響する。今年1月は大分でソフトバンク・内川らと合同トレを行ったが
> 「お金がないから大分に行けるか分からない」と話す。さらに「来年は契約してもらえたけど
> 再来年は分からない。どれだけ死ぬ気でやれるか」と悲壮感を漂わせた。
> 事実上の戦力構想外で、下交渉では自由契約となり移籍先を探すか1100万円減で契約するか、
> 2択を求められた末に出した結論。
> 自由に食事も練習もできる金額を再び手にするため、厳しい競争に必死に食らいつく。
> http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004615680.html

450万ぐらい余裕で貯金から払えるだろ。
346名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:17:25.40 ID:XmWyX0Eq0
>>57
ジャパネットバカにするな大事なスポンサーなんだからなっ
俺だって誉めるよ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:21:59.20 ID:v4UDfOpN0
中高でも野球部はタチ悪いヤツが多かった、学校側も何か放任して、まあ先公自体が一番タチ悪いんだから
348名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:24:09.62 ID:OlwKDgjw0
條辺と伊良部はうどん界の沢村賞だ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:26:22.63 ID:BXxf9SzD0
うどんは奥が深いからなぁ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:38:35.61 ID:IWpOeuSi0
中牧の本に桑田の暴露と共に須藤もたかり屋だって書かれてたな。
351名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:02:20.14 ID:atRpVS5vO
元プロ野球選手で全く違う分野で成功したのって殆どいない
いても普通に知られるほどの知名度はない
板東英二でも最初の頃は元プロ野球選手の知名度を使ったし
八名信夫は東映内の配置転換の意味合いもあった
ジャンボ尾崎ぐらいじゃね
352名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:06:43.31 ID:u221j5OtO
>>1
スターにしきの
「自分は仕事なくなり生活レベルを落としたいが、万が一落とすと周りに「落ち目」ってレッテル貼られるのが無意識に恐くなる
だから生活レベルを落とさないから破綻してしまう」
民意の気持ち悪い決め付けと横並びが、人をどん底に落とす
それでいながら負けるなだのつながろうだの笑顔だの
吐き気がする
野球選手も、無意識にそういう病気になる
353名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:09:21.25 ID:u221j5OtO
>>1
>堅実な生活をすれば
出来ない雰囲気にさせてるのは
マスメディア
あんたらだと言いたい
人を人と思わない
儲けの一部としか考えんから
破綻してしまうんだがな
354名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:27:57.40 ID:IKvj8RlD0
>>351
馬場はどうよ
プロ野球では三流以下だったので元プロ野球選手としての知名度も役に立たなかったろうし
355名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:39:46.17 ID:G+uOvHBtO
引退後も20年以上各球団のコーチをしてた高代や森繁とか堅実で勝ち組なんだな。
356名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:51:08.02 ID:RVLHvJWgO
塩谷は現役の時から素行不良だったからな
357名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 11:59:53.98 ID:AGYLbpXw0
>>355
長い間、監督・コーチを続けられる人は、それこそごく一部のスーパーエリートだけだからな
巨人とかは他所より多いようだけど、多くの球団は1軍・2軍合わせて監督・コーチで10数人
1軍でレギュラー張り続けることよりシビアな競争だ
358名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 12:15:59.15 ID:VgG8EQBS0
>>357
12球団しかなくて、アマには関われないから、
引退しても仕事先がないんだよな

一方、サッカーは、元Jリーガーで、
ライセンスさえ取れれば、何とか生きていけそう
女子サッカーもこれから大きく普及しそうだし
359名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 12:38:58.69 ID:TJecC5/i0
プロ野球選手のタニマチって一体なに?
賭博がらみとかそんなの?少なくとも一般人じゃないでしょ?
あと野球選手はインタビューにも金銭要求するって本当?
360名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 12:51:53.70 ID:SNyBXBmv0
>>352-353
そもそも一瞬のドーピングみたいな浮き沈みの激しい業界で、
売れてるからと安易に生活レベルをあげちゃうところがダメなんだろ
キリギリスが苦しくなってから周りのせいにすんなよ
361名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:10:54.68 ID:r68fjNW/0
>>358
野球は歴史が長いから引退した選手の数が多すぎるだろ
だからいっぱいの選手で少ない席の監督やコーチの席争うから
競争が激しい
サッカーは歴史が浅いから引退した選手の数は少ないだろ
だから色々仕事がある訳 野球に比べて競争がまだ激しくない
362名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:13:53.16 ID:r68fjNW/0
>>359
お金持ちの社長 選手に面倒みたりする
お金はあるが社会的に信用がある仕事してる人が
少ないないので有名人と仲良くなり
社会的な信用をほしがる人
363名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:14:14.63 ID:HE37NzVA0
>>361
収入にこだわらなければサッカー関連の仕事は多い
クラブの数が野球に比べて段違いに多いから
野球は最近緩和されたけどプロアマ規定で
プロを経験するとアマの選手や監督、コーチになれなかったし
今も習慣が残ってるから就職口自体少ない
364名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:16:12.71 ID:g2SnVjmHO
>>361
プロアマが断絶してるのが一番デカイだろ
サッカーは一時期セカンドキャリアの支援もしてたし
365名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:17:33.41 ID:EREJqK3m0
もう引退後は親会社が責任持って雇用しろや

読売中日なら新聞配達
ヤクルトならヤクルトおじさん
阪神ならちんどん屋
DeNAはシラン
366名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:18:23.65 ID:IKvj8RlD0
東大を出といたらプロ野球選手クビになっても本社が雇ってくれるだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:22:07.41 ID:HE37NzVA0
>>359
インタビューも金取るよw
人によるけど取材料名目で3万とか支払われる
落合はノートとって細かいけど、長嶋監督とかイメージ通りアバウト
金銭の授受に関係なくしゃべるし、取材されたこと覚えてない

野球好きの会社のオーナーが選手に飯おごったりいろいろやる。
星野とか企業のオーナーと選手の接点みたいなこともやってる
O仙会とかいう名目で各所にある(Oは虎とか竜とか地名とかが入る)
選手のファンという接点で企業のオーナー間のネットワークも広がるし
A選手とB選手のタニマチ同士がA選手とB選手の接点から
交流が広がったりと社交界みたいになってる
368名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:22:47.56 ID:a3odwrGD0
>>366
東大出てプロ野球入ったの何人だよw
369名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:25:11.29 ID:kHHs2Kd/0
>>361
歴史云々かな?
サッカーだと日本市場で飽和しても、世界中にコーチの仕事あるじゃん
野球だって世界中で人気らしいから、海外でコーチやればいいだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:25:59.64 ID:aAeYKlBp0
世界に通用する日本のコーチなんているかよww
371名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:26:40.28 ID:A1nMltMe0
>>326
井川や木佐貫嫌いじゃないが倹約キャラが持ち上げられるのも違和感あるけどなあ。
無茶するヤシよりマシだが
372名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:27:50.66 ID:kHHs2Kd/0
>>370
タイとかベトナムとかにいっぱい行ってるだろ
マカオ代表も日本人だったし
373名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:33:39.36 ID:nt2+Hh71O
そもそもプロ野球は上が異常なだけで、二軍の選手の収入はJリーガー以下じゃん。2〜3年でクビになり、貯蓄もしてなきゃ社会性も身に付いてない。

そりゃ犯罪に走る奴が出てくるわけだ
374名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:37:03.36 ID:nL0Nqge/O
>>372
中国に岡ちゃん行ってるしな
ブンデス2部フロントになってる人もいたはず
375名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:38:23.93 ID:mFQZHQY0O
まあそんなもんだろ?
犯罪者予備軍がたまたま野球上手かっただけだから
野球ばかりやってきたというより、野球しか出来ない奴が大半
376名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:39:43.55 ID:kl6TdPi+0
元やきう選手がテレビに出てくるたびにチャンネル変えるわ
マジで気持ち悪い
377名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:43:37.49 ID:sVSQ4/13O
同じ3億稼ぐにしても、10年間で稼ぐ場合は40年間で稼ぐ場合よりも税金で手元に残る金額は少ないからな
378名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:45:06.72 ID:sVSQ4/13O
>>371
そのふたりは倹約家というより贅沢したいという欲望自体が薄い気がする
379名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:45:48.34 ID:LQncS4lK0
イチロー:99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れ
伊奈龍哉:窃盗
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
宇田東植:風俗営業法違反
江夏豊:覚醒剤所持
大西崇之:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
岡島秀樹:飲酒運転
小川博:強盗殺人
掛布雅之:飲酒運転
上坂太一郎:度重なるスピード違反および出頭要請無視
小久保裕紀:所得税法違反
塩谷和彦:詐欺
柴田勲:ポーカー賭博
杉山直輝:強制わいせつ致傷
高橋由伸:飲酒運転
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
筒井和也:スピード違反
堂上隼人:強制わいせつ
中山裕章:幼児に対する強制わいせつ
張本 勲:タクシー運転手に殴る蹴るの暴行、仲裁した男性二人にも暴行
東尾修:麻雀賭博
藤王康晴:コンビニ店員に対する暴行
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
前川勝彦:道交法違反・業務上過失傷害 ひき逃げ・無免許
松岡正樹:強盗
松坂大輔:スピード違反で免停中に運転し黒岩広報に身代わりをさせる
南真一郎:業務上過失傷害
宮本慎也:所得税法違
山根善伸:売春防止法違反、詐欺
渡辺秀一:所得税法違反
380名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:48:03.59 ID:gQJJq5oa0
井川はアニメ・ゲーム・漫画を大人買いすることが最大の贅沢だから
本人は贅沢してるつもりだから
381名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:50:28.25 ID:Y4w9gh760
貯金なんか、周りがしっかりとしてないと無理だろ。
現実は、周りはたかり屋ばっかりで、引退後自分も同じようになったというだけのこと。
一番の問題は、高校野球の段階でまだ子供で常識無いうちからセミプロみたいな扱いでまともな勉強をしないこと。
382名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:52:18.72 ID:BEuaZGRe0
>>361
根拠として乏しいな
383名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:52:23.92 ID:BNKjUWMO0
>>377
40年働くのってそんな簡単なの?
384名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:54:35.30 ID:xAceNQG40
>>380
かわいいw
来年は活躍してほしいな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:14:38.49 ID:ODG2hQb80
十年くらい草野球してて思った事
野球が上手いのに比例して飲む打つ買うの程度が悪くなる
このレベルでそうだから、プロまで行くようなヤツは…
386名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:35:03.09 ID:SGq54fr90
やきうは頭も体力も使わない低脳スポーツだからな

そりゃ社会じゃ使えないゴミばっかだよw
387名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:39:59.18 ID:d8r4/vXG0
>>36
接骨院とかが正解な気がするわ
388名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:40:33.91 ID:X6fH5xdu0
プロ野球の平均引退年齢っていくつよ?
年金貰えるまでの数十年間どうするかだな。
貯金を切り崩すってパターンが一番多そうだが。
コーチや解説者なんて倍率高そうで厳しそうだしな。
389名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:45:54.79 ID:Ln0pwTw2O
>>380

井川はbookOFFみたいに漫画喫茶チェーンを全国展開する野望に燃えたらいいのにな
390名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 15:08:15.10 ID:2VT++1EM0
毎日ネガティブな話題ばかりで焼き豚は大変だね

胃潰瘍になっちゃうよ〜〜
391名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 15:14:20.20 ID:M9Oz6Qnb0
たかり体質って野球に限らず長く学校スポーツやってるヤツに多いな
392名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 15:43:49.37 ID:DM557JCn0
野球選手に常識がないのはわかるが
この記事の中の話は、単に取材の続きってことで経費だろって思ってた程度のことだろ
現役時代はそういう取材受けたことあるだろうし
393名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 16:24:41.62 ID:DGkd7h3x0
プロ野球を引退した選手の雇用対策として、高校・大学野球の監督をさせればいいのに
本人には適職だろうし、野球の競技レベルの底上げにもなりそう
プロとアマに確執があるせいで元プロが監督になるのはきわめて困難らしいが
同じ競技の中で何十年?喧嘩してるんだよ、と思う
394名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:05:18.73 ID:5e7+oZyw0
>>383
サラリーマンの話だろ
大卒60歳定年までで38年間
395名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:07:13.98 ID:dwWH/W/Y0
368 :
>>366
東大出てプロ野球入ったの何人だよw

↑ 大昔にドラゴンズ、 20年ほど前にロッテ、ここ数年で日ハム。
396名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:08:11.37 ID:atRpVS5vO
>>393
関東の某クラブチームで未成年を含む女性に遠征先で手を出し
某コメディアンや女性選手を含むチーム関係者やスポンサー
イチローを含むWBC日本代表の顔を潰したのは米マイナーリーグや
オリックスにいた元プロ野球選手だっただろ
そんなのを指導者にしたら駄目だよ
そいつを指導者に使った関西独立リーグも駄目になった
同姓同名で実績も段違いの元プロ野球選手の名誉もあるので
あえて匿名で
397名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:11:09.13 ID:8GuL5d2M0
>>53
ジョーベのうどんは酷使した負い目もあるのか読売がかなり協力したんじゃなかったっけ
日テレとかにも「取材してあげてね」と声かけたり
だからヤクルトはフジに頼んで取材させてあげればいいんじゃね
398名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:11:12.80 ID:euRSAvze0
まあ、高卒・大卒で、ろくに社会のことも知らぬまま大金を貰うことになるもんなあ。
社会人野球からプロにやってきた人は、こういうことになりにくいんだろうけど。
選手生命が短いからこそ、人より大金がもらえているという面をもう少し啓蒙する必要があるのでは。
399名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:12:43.39 ID:BNKjUWMO0
>>394
だから40年会社勤めするのがそんなに簡単なのか?って聞いてるんだが
400名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:16:32.42 ID:gLo4eYbc0
>サラリーマンの生涯賃金といわれる3億円に近い金額である

これバブリーな感覚だろw 40年勤めて年収平均700万とか十分勝ち組だけど
残念ながら少数派
401名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:18:14.79 ID:mKWD5OpU0
殺人を犯さないだけでもいいよ。一人いるだろ。殺人者が。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:19:13.81 ID:8GuL5d2M0
>>401
3万円のために人を殺したんだよな

あいつ死刑でもよかったのに
403名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:21:32.56 ID:atRpVS5vO
続きは10.19で検索
404名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:26:29.19 ID:0ppPaGIIO
野球選手にもなると付き合いによる交際費がバカにならんからな
405名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:34:00.26 ID:/SaklPkDO
チョン本はベンチで犬鍋喰うてました。
406名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:40:28.18 ID:kHHs2Kd/0
プロに成れるくらい野球上手い奴って、中学生くらいからずっと特別扱いだよな
勉強しなくても許されるし、それで周りは勝手にちやほやしてくれるし
407名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:43:04.04 ID:X6fH5xdu0
引退後、監督、解説者とかの野球関係以外で成功してる人って誰?
元木はヘキサゴンにお馬鹿キャラとして出てたけど、伸介引退後見かけなくなったな。
408名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:54:03.61 ID:niY5HUpK0
>>407
元木は解説の仕事も一応してる
409名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 17:55:46.73 ID:kHHs2Kd/0
>>407
坂東英二
410名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 18:22:04.00 ID:QN/bnfqQ0
>>397
> >>53
> ジョーベのうどんは酷使した負い目もあるのか読売がかなり協力したんじゃなかったっけ
> 日テレとかにも「取材してあげてね」と声かけたり
> だからヤクルトはフジに頼んで取材させてあげればいいんじゃね

いくら宣伝しても元木のラーメン屋みたいに
はやらないケースもあるだろ。
411名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 18:24:59.79 ID:4aQFsxzJ0
プロになる選手ってだいたい小学校や中学校の時点ではずば抜けた素質でお山の大将状態なのが多いからな。
それが更に特待生だの栄養費だのってちやほやされて、寮生活で社会を隔絶されて育って、おまけにプロで大金貰って・・・・。
これじゃあ社会性が身に付かない。
本人よりも環境の問題だよなあ。
412名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 18:27:54.04 ID:4aQFsxzJ0
條辺のうどんやは何年か前に土曜の昼に行ったら、近所の人とスポーツ新聞持ったおっさんと自分みたいな話題で来たっぽい客で満席だったよ。
本人はうどん茹でてた。
回転も早いけど客はひっきりなしに来てたし、客層見るともう地元の店として根付いてるかと。
413名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 18:30:58.45 ID:QN/bnfqQ0
>>401
93 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反 懲役2年4ヶ月(実刑)
95 山之内健一 ダイ 恐喝・傷害
97 小原秀天 巨人 詐欺
00 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
00 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反 覚醒剤売買・使用・大麻所持
00 金本誠吉 阪急 業務上横領 朝鮮人・動機はギャンブルで作った借金の返済
00 藤原克己 広島 監禁傷害
00 松坂 大輔 西武 免停中に運転して駐車違反&替え玉を使って出頭させた
00 村田 真一 巨人 人身事故 相手は腰の骨を折り重症・業務上過失傷害で書類送検
01 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺 逮捕当時無職
03 辰市祐英 阪神 詐欺(当たり屋)等 余罪240件超
03 藤王康晴 中日 傷害
04 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄 暴力団絡みの産廃処理会社に勤務
04 上坂 太一郎 阪神 83km/hオーバーのスピード違反と出頭命令の無視 謹慎処分
05 李景一 巨人 婦女暴行 女性宅に上がりこみレイプ・朝鮮人
05 池末和隆 ヤク 児童買春・児童ポルノ禁止法違反 組織犯罪(逮捕者10人)の主犯
05 松岡正樹 巨人 強盗(タクシー強盗)等 余罪多数 懲役20年
05 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反(威迫行為)等
05 山根善伸 大洋 売春防止法違反 被害者をソープに沈める
06 広瀬真二 ダイエ 道交法違反・有印私文書偽造・行使 無免許・酒気帯び・交通切符に知人の氏名を記入
06 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反 法廷でグリーニー使用告白 ストーカー歴有
07 前川勝彦 オリ 道交法違反・業務上過失傷害 無免許(常習)・轢き逃げ・隠蔽工作多数
07 吉田剛 近鉄 道交法違反 無免許運転
414名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 20:33:26.36 ID:r68fjNW/0
NFL選手の78%が、リタイア後2年以内に自己破産もしくは経済的困難に陥っている
NBA選手の約60%は、リタイア後5年以内に金欠状態
415名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 20:40:31.33 ID:n9zoNCVUO
みんなで大場の引退後を予想しようぜ!
ガリンシャみたいになっちまうのかな
416名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 20:42:42.99 ID:ZEKFwhHd0
プロ野球で10年活躍するよりは会社40年務める方がはるかに簡単だろ。
417名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 20:43:38.38 ID:n4BSgQAz0
>>サラリーマンの生涯賃金といわれる3億円
今のサラリーマンはそんなにないだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 20:47:03.06 ID:fl23pxJ/0
犯罪者になるのって野球でもパッとしない奴が多いな
419名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 22:07:50.08 ID:gLo4eYbc0
>>137
ニック・ダルマーさんやな
420名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 22:35:38.58 ID:j7/uY+X2O
ヤクザの興行に税金使うな
421名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 23:17:57.59 ID:C5HiqS4T0
>>399
勤められなかったらどうするわけ?
生活保護ですか?
422名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 23:19:34.07 ID:4sEuhnKw0
>>1
プロに行くようなやつは小さい頃からお山の大将で周りが至れり尽せりするから、
自分を中心に世の中が回っていると思ってるやつが多いんだよな。

引退した選手に再就職先を斡旋してあげた記者が同行した会社の面接の帰りに
その元選手からタクシー代を要求されたという話もあるから常識がないのもいるだろう。

現役の時に取材のギャラやタクシー代をもらう癖が引退しても抜けないんだろうな。
423名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 23:27:45.66 ID:4sEuhnKw0
>>44
御徒町にいる元木のラーメン屋に開店当初に行ってみたがあまり美味しくなかった。
みそラーメンを一回食っただけだからたまたまかもしれんが、
今もまだ店が続いているようなら頑張ってるほうだと思う。
424名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 23:42:40.95 ID:HE37NzVA0
>>400
大卒で2億とかいわれてるけど
中小だと1億半ばとかザラにある
425名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 00:17:47.84 ID:fmrb6InM0
うそーん。ヤジを飛ばして来た観客にむかって怒鳴りつけていた、あのサーパスの塩谷が?逮捕?うそやろー。
最下位請負人と言われたあの塩谷が?冗談やろー。

殺人の間違いやろー。

>>1
ちなみに倹約してるプロ野球選手なんか一人もみたことないわ!
426名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:06:25.47 ID:8q8Gynuk0
詐欺に引っかかるとかアホ
本当に儲かる事は誰にも教えないから
なぜか? 知られて真似されて商売敵が増えると自分が儲からなくなるからだ
だから儲かる話があるって 持ち掛けてきた時点で100%詐欺
仮にその商売するのに開業資金が必要だったら サラ金から借りてでもやるから
絶対人に教えないから
427名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:07:12.31 ID:jYfXtY4KO
>>425
このスレで散々名前が出てるが井川 ちなみに節約してただけで変人扱い
428名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:11:19.27 ID:IP0JdT+m0
>>422
元西武のピッチャーの誰だったかな、
高卒で早々にクビになった選手の就職先を支援してるんだが、
その話聞いて
あまりにも常識とかけ離れてて驚いた
429名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:19:25.97 ID:q10qE17uO
>>393
選手として優秀なことと指導者として優秀なことは別物だろ。
とはいえ、中には指導者として優秀な資質を持つ選手もいるだろうから、一定期間を経ないと指導者になれないのはもったいないかもな
430名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:22:30.85 ID:ncQnoOdB0
>>189
あの試合は篠塚以外空気読んでた
431名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:29:47.63 ID:q/fR5K1IO
人肉カレーw
432名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:34:54.38 ID:rgYL+jYE0
>>1
>野球ばかり


それだけプロ野球のレベルがたかいということ

小中高大社
勝ち抜いていかないとプロにはなれないし
433名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:36:19.96 ID:EJHT+g7D0
指導者で無能でも処世術があれば生き残れる
杉本正、波留敏夫、小野和義、大石友好、山脇光治、吉田康夫
続木敏之
434名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:37:49.45 ID:pomNfbL50
そんなのどのスポーツでも一緒なんじゃないの。
別に野球に限った話じゃない。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:54:45.58 ID:EeAJ4U7u0
おかわりデブのマネージャーとかいうアワレな職についてる元プロがいてな
436名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 11:03:26.07 ID:ZdBbs4MI0
>>428
確か、新谷さんだね。
437名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 11:11:40.21 ID:jYfXtY4KO
>>432
中卒ニートで負け続けの全ソナさんの言葉はさすがに重みが違うな
438名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:34:13.69 ID:uns+p3p30
野球が廃れていく今後はさらに増えるのかよ
迷惑だな
439名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:56:26.25 ID:xzCw2YKz0
収入が減っても生活レベルを落さないアホが多いって話だろ?
年俸600万でも一般社会ならかなり稼いでる方だが
野球界なら高卒がいきなり貰う年俸だから、そりゃ狂うか。
440名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:35:18.03 ID:ejdOXBk40
毎年年末の深夜戦力外ドキュメントでも偉そうな態度のやつとかいるよね。
あと奥さんはいかにもカネでつながってたってのが態度や言動に表れる。そろそろ放送あるかも。必見w
441名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:38:52.79 ID:ejdOXBk40
>>194
元草津選手が札幌のテレビ局でアナウンサーになった
442名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:58:18.15 ID:IOlqFxhZ0
プロアマ交流って今どうなってるの?
いいかげん元プロも高校野球の監督とかできるようにしてあげないと。
443名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:12:41.91 ID:Ex4w0hPz0
高野連がネックなんだよね
444名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:17:28.19 ID:2Y6RzPAO0
>>442
なら裏金とかの罰則をきっちり決めるべきだな
445名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:28:01.19 ID:r2mXVI3+0
ドラフトを完全ウェバーで
拒否したら5年間ドラフトにかかれなくすれば裏金も関係ない
446名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:33:03.74 ID:baSLFjCz0
小室哲哉とかジャンボ尾崎とか、何十億円も稼いで何が悲しくて自己破産w

そういえば漫画家は聞かないな。なぜだ?
447名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:33:54.22 ID:2Y6RzPAO0
>>445
良い選手ほどメジャー行くぞ
448名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:43:19.55 ID:ynw1zBfg0
やきう=犯罪っていうイメージ定着したな>>413
449名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:43:38.01 ID:pLOwCFmZO
>>1
なに言ってんだよ
引退後は犯罪のスパーエリートとして順風満帆じゃないか
450名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:44:20.13 ID:r2mXVI3+0
>>446
浪費じゃなく2人とも投資の失敗だからな
451名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:45:43.35 ID:JnJ64JzUO
ナベツネとかから見たら結局はユニフォームを着たブルーカラーなんだよな
452名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:46:43.39 ID:q/fR5K1IO
堂上
453名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:49:37.27 ID:fu187ySK0
454名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:24:30.78 ID:nvAPVcu50
広島の崇徳だったけど、野球部の奴で勉強熱心なのは皆無だったな。
授業中は寝てないと毎日もたないかんじだった。
両立させるような方向にもっていけば、ちょっとはましになる。
拘束時間長すぎの練習とかどうにかしたほうがいい。

高校になると俄然常識はずれになるところが多い。
455名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:28:12.88 ID:2Y6RzPAO0
>>454
プロになれる奴はまだ良いが、野球馬鹿を大量に作ってるからな
異常な野球漬けは止めるべき
456名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:34:58.76 ID:NQDLPq8A0
>>286
>野球は現役時代からほとんど無職と同じくらいの運動量だからな

お前何言ってるの?

野球選手が運動しないってどういう意味よ。
そんなにプロ野球選手の実態を知らないんなら 黙ってろよ!

実際の試合も見た事無いんだろうな こう云う奴は!
テレビの切り取ったアップ映像しか、、ゴロやヒットやフライが飛んだ時 ボールの行方を追って何人が(幾つのポジションの人間が動いてるか)
キャッチャーでさへ ゴロやヒットの度に立ち上がって一塁にカバーに走ってる。 これが1試合でどれだけの数にのぼるか。考えても見ろや。
センターフライでも 両方の外野手はただ突っ立ってるとでも思ってるのか?
そして内野は内野同志、外野は外野同志 更に内野手を外野が 外野手を内野手が ボールの進む方向の延長線上を常にカバーしてる。野球の基本だろう。

それから キャンプ期間中の競争しながらの猛烈な鍛錬  更に毎日の試合の前の何時間もの練習 そして本番
ホントに、何も知らないんなら 黙ってて欲しい!

もう一つ違う話だが 
一般給与生活者とは生涯賃金で比べるのは筋が通らない。
常識的人生年数から見て短期間の高収入になる訳だが、サラリーマンとは税金が比較できない程高い。 税率がな。
サラリーマンが 年収の40%地方税も含めれば50%も税金取られるか?
くどくど言うのも何だから・・

順調に行っても30代後半 遅くても40そこそこで終わるのに、半分は税金で持ってかれる。
一時高所得者も 恒久者も同じ税率の不合理性を改めるべきだろう。
特にスポーツを生業とする者には もっと法的に配慮されてしかるべきと思う。



 
457名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:38:53.51 ID:2Y6RzPAO0
>>456
まとめると、俺は野球大好きと
458名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:53:00.12 ID:+/92KLNi0
元木のラーメン屋って本人がやってるの?
459名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:56:22.79 ID:NQDLPq8A0
>>457
判からない奴には面倒クサクても具体的に言ってやらなきゃな。
世の中の2割はバカなんだってよ  何時の世も・・
460名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:07:45.46 ID:cqW5bhaG0
>>1 >>お歳暮はトマト1cφ ★
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
461名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:14:21.14 ID:ncB/SnbO0
 
薄汚い通名の成りすまし在日朝鮮人選手を追放すれば問題なし
462名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:19:47.27 ID:XndTBPuj0
野球とか他の仕事に役立つこと何も身に付かないからな
解説者とか球団職員にならなかったらどうなるんだ
463名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:19:57.49 ID:m0eljWA+0
神戸大サッカー部主将⇒ガンバ大阪⇒弁護士

「サッカーに向けていた情熱があれば、超難関の司法試験にも受かるかも。単純にそう考えたんです」

http://www.j-league.or.jp/csc/report/report_yaso_2nd.html
464名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:22:46.15 ID:K2zU9XmK0
よっぽどの選手じゃなきゃ、辞めたら食っていくのがたいへんなのはどのスポーツも一緒
犯罪するなんて特別なことを他の人にも当てはめようなんてアホらしい記事
465名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:24:11.14 ID:J3zOozek0
>>1
つまり野球ばかりやってるから、引退後に犯罪に走るバカがいるってことだろ
犯罪者ばかり輩出してないで、モラルと世の中の仕組みってやつを教育しとけや
466名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:27:15.69 ID:1phhv8tNO
サッカーも同じでしょ……
467名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:45:49.88 ID:YihOVVYx0
これスポーツ選手に限らないだろう。
468名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:49:56.46 ID:nrTGwlNrO
活躍すれば年棒が上がるプロ野球選手がどれだけ恵まれてることか
469名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:00:35.23 ID:YeJ+z24f0
>>1
ただ頭が弱いだけって記事かよw
470名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:03:22.49 ID:YihOVVYx0
まずプロになるのが難しいぞ。
471名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:08:31.28 ID:p598ieTHO
野球に限らんけど、スポーツ選手は引退後がきついな
タレントとこの人達は、残りの人生どうするんだろうと思うよ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:15:40.62 ID:6N5mruCV0
野球やめても会社役員になる事も出来る既に成功した実家があって
メジャーリーグ解説や古巣やマイナーリーグでの監督・コーチの要請も常にある
山下大輔は頭髪と勝負勘以外は球界一恵まれた存在
473名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:00:26.83 ID:n09cQ9jj0
大ちゃんは生まれながらの大金持ちだからな。
ほとんどはプロ入りして初めて大金を手にするような人ばかりだから感覚が狂う
474名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:17:09.37 ID:8q8Gynuk0
すごい興味深いのが
現役中に100億ぐらい稼いだ
選手でも引退後 破産する確立が75%って
nbaやnflの選手ですらこうだ
475名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:37:05.94 ID:8kN8eoHT0
>>342
キャバ嬢って話を聞くのも特に上手くはないぞ。
とりとめのない話をしてギャハ!とかノリで笑ってるレベル。
476名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:45:26.90 ID:8q8Gynuk0
メジャー最多勝利のサイヤングも
引退後農場を売り払って
小売店の従業員やってたとか
477名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:57:52.86 ID:kLe6fHmcO
>>475
ま、さすがにそれだけじゃトップにはなれないけどね。
でも大半が「へー」「そうなんだー」「すごーい」ってな言葉を使い回しているだけなのは事実だ。
478名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 03:07:11.93 ID:4j+Vc6Bp0
>>342
焼き豚の存在を考えろよ
まともな人間からは相手にされない
479名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:39:56.13 ID:zuEGa+FP0
まじめに頑張ってるプロ野球OBが報われないな

元ロッテ・中日のメル・ホールなんて内芝より凶悪な事件起こして一生塀の中
480名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:14:01.04 ID:Q4Fr5hnkO
メルホールなにしたんだ?
ちなみにラインバック事故死マルカーノ病死
ソレイタ銃殺ニール国際指名手配
481名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:29:53.64 ID:Hi4r5NNr0
野球関係なく億貰っていた選手が普通の暮らしするのは大変だろ
482名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:22:56.16 ID:lHi4UiYa0
>>480
女児強姦で禁固45年
483名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:32:25.88 ID:Iu0qyN9s0
>>479
内柴が女子中学に赴任してたらホールと同じ事してただろ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:35:32.47 ID:FHYyY22e0
まあ小川博に比べたらカスだけどな
485名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:36:08.21 ID:LP1xwa280
スレ伸びないから必死に保守か(笑)
486名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 19:48:09.11 ID:US8ZVhATP
野球って日本に要らんだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:03:00.96 ID:CBJ38rOYO
前に広島で二軍どまりのまま数年でクビになった元選手が降臨してたが
現役時代に貯金もできて再就職もしてて暮らしには困ってない様子だった
出世できずに現役を終えた方が幸せという訳でもないだろうが
488名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:08:40.73 ID:xH2c0e4E0
要するに野球選手の地位の高さ故の悲劇って事だな
その点Jリーグはマイナーリーグ選手→フリーターと社会的地位はそのままだからな
489名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:11:11.66 ID:0r3lOmEE0
入来祐作って今どっかの球団で用具係やってんだろ
ドラフト順位・知名度実績から言ってコーチ手形出てておかしくなかったはずなのに
490名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:15:45.98 ID:DYP4ZTp80
>>489
今はコーチの椅子だって厳しいだろうよ
現役と違って50、60になってもコーチはできるから中々空かないし
用具係でも野球に関われる仕事ならマシな方じゃないの
491名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:17:15.09 ID:KWHKShi30
>>466
現役寿命の短いプロサッカー選手は引退後に社会進出しやすいよう、いろいろと講習を受けさせられるそうだ。
492名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:21:35.55 ID:Ud1DFSuh0
TV・ラジオの解説や、新聞のコラム書きや、コーチになったとしても年収は
下手すると1/10以下になるだろうね。それでも上手くソフトランディング
できるのは人間ができてる人たちだろう。生活水準をいきなり変えるのはどんな人間にも
難しいことだ。あと、親とか育った家庭もものを言いそう。常識とか我慢を知ってるかどうか、ね。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:21:53.12 ID:ABRLOimv0
警備のバイトやってるけど同僚に元プロの人がいるよ。
60過ぎてまだ警備のバイトやってる。
494名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:26:09.74 ID:N3dBin0+0
これほど絵に描いたようなバカは今のほうが少ないんじゃないの
周囲も「一生遊んで暮らせる」みたいなことは言わないだろうし
495名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:29:26.08 ID:DYP4ZTp80
今は情報も色々入るし引退後の厳しい現実も見聞きするだろうから
過度な無駄遣いはしない堅実な選手も多そうだわな
あとは親がまともで屑な親戚もいなけりゃちゃんと貯められるんじゃないかね
496名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:30:40.10 ID:fFA+xzjX0
【野球】元巨人・松岡正樹被告に懲役20年 京都、奈良で連続強盗
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1166860727/
497名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:38:21.11 ID:ABRLOimv0
バイト仲間の元プロの人によると、引退後に事業やって失敗して大借金抱えてしまう
人が多いらしい。その人もサウナと飲み屋やったんだけどいいようにくいもんにされたしい。
でもそれは後から気づいたことで当時は世間知らずだから食い物にされてることもわからんかったとか。
498名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:39:49.52 ID:opcqXZUG0
>>492
マスコミ関連は現役時代の知名度が大きいからな。しかも定年が
ないからセの有名選手がずっとやったりする
499名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:41:52.46 ID:btxCuhm+0
長谷川みたいに不動産経営してるような人は珍しいんだな
500名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:42:12.94 ID:v5JPdmpz0
とあるサッカー選手はJリーグやめて一級建築士の資格取って独立したよ
野球選手じゃありえなさそう
501名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:44:03.28 ID:RfohNk/R0
新人研修でマスコミにおごったりおごられたりは
やっちゃだめって、今はやってるのかな?
502名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:46:39.50 ID:opcqXZUG0
>>497
月2、30万で生活するなんて考えられないから、簡単に
稼げるって儲け話にほいほいのるんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:47:09.22 ID:Ud1DFSuh0
「よっ、大エース!」とか「四番打者!」とかおだてられると、「えへへ…」と
金を出しちゃうのかなぁ… 世の中、悪い奴らはそこら中にいる。そいつらも
生きるために必死だし。やっぱり、プロに入る前に社会人野球をやるのが堅実なんじゃ
ないの。成功してるプロ選手は社会人経由が多いし。現役実働年数は確実に短くなるが。
504名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:00:49.96 ID:cSBFg7cn0 BE:340058922-2BP(0)
パッとしない高卒プロ野球選手が犯罪者になりそう
505名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:35:27.84 ID:L0kF1T8oO
世間知らずが多いから奥さんがしっかりした人じゃないとね…
ロッテかどこかに奥さんが公務員でまだまだ仕事やめてない人いるよね。いつどうなるかわからないから堅実に貯蓄しますとかテレビでいってた
506名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:00:39.33 ID:DYP4ZTp80
>>505
でもホントにその通りだしな
怪我して選手生命終了とかそこまではいかなくても長期離脱→パフォ戻らず結局引退とか十分ありえるし
507名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:00:59.46 ID:X2wS7Ecd0
>>407
ジャイアント馬場
508名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:27:27.49 ID:5RRpS9Nr0
やきうがやってない犯罪ってあとはテロぐらいか
509名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 22:28:03.11 ID:4KR69h+l0
>>407
ジャンボ尾崎
510名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:26:40.49 ID:WYxjhwZ70
伊良部の引退後も不幸だったよな
金は残ってても吊る下がっちゃったし
511名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:29:42.79 ID:MOnJz9fhO
>>500
引退後に猛勉強して司法試験に合格した人もいたぞ
因みに80年の歴史があるプロ野球からは司法試験合格者はゼロね
512名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:31:56.66 ID:y6soASK7O
>>505
マリーンズの岡田ね
513名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:50:35.98 ID:TzWEj5CO0
プロになっても20代でこの現実

■DeNA細山田、戦力外回避も「食事は松屋か吉野家」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353623075/1

DeNAの細山田武史捕手(26)が22日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
今季の年俸1700万円から野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%)を大幅に
超える65%減の年俸600万円でサインした。
気になるのは来年の税金額だが、横浜市内の税務署の担当者は「経費がいくら掛かったかで
変わるが、所得税と住民税で450万ぐらいになるのでは」と話した。
独身とはいえ年俸600万円から家賃などを支払うと手元にはほとんど残らない。
食事は1コインでできる牛丼店で節約するか、おごってもらうしかないのだ。
金欠は自主トレにも影響する。今年1月は大分でソフトバンク・内川らと合同トレを行ったが
「お金がないから大分に行けるか分からない」と話す。さらに「来年は契約してもらえたけど
再来年は分からない。どれだけ死ぬ気でやれるか」と悲壮感を漂わせた。
事実上の戦力構想外で、下交渉では自由契約となり移籍先を探すか1100万円減で契約するか、
2択を求められた末に出した結論。
自由に食事も練習もできる金額を再び手にするため、厳しい競争に必死に食らいつく。
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004615680.html
514名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:52:07.71 ID:TzWEj5CO0
若くして行き場のなくなった人間の末路、若くして道を誤った人間の現実

【野球/犯罪】 2012年野球関係者の逮捕者

詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html

「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
515名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:52:42.30 ID:FuhY6aTo0
ここまでのみんなの意見をまとめると
元巨人の絛辺のうどんは鼻の穴から食べよう
ということだね
516名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:49:25.92 ID:Dty5MdfD0
>>508
電力テロ未遂があったろ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:54:14.30 ID:PPpZDcXxO
最後に巨人へ移籍すると
引退後に日テレで使ってもらえるしな。
518名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:00:32.98 ID:U3uLi9620
戦力外通告受けてプロから追い出された若い選手がいて、不憫に思ったOBが仕事を紹介してやろうと思い
その若手に「どんな仕事がいい?」と希望を聞いたら、「とりあえず月30万もらえたら…」と恐縮しながら答えたとか
そんな話を聞いたことはある
519名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:05:41.58 ID:XOlNcLlIO
特に馬鹿が多いイメージ>野球
520名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:08:04.50 ID:z6EZGqa80
読売が暴力団。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:35:47.94 ID:Dty5MdfD0
>>520
たかると言えば暴力団だよな
あとはチョンか
野球=チョン=暴力団
完全に反社会的組織ですわ
522名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:45:54.70 ID:PTMDFrDT0
こんな大投手でも事業に40億円とかブチ込んで倒産し無一文に


カート・シリング

MLB通算20年  569試合 436先発 216勝 146敗 22セーブ 防御率3.46

ワールドシリーズMVP 1回:2001年(ランディ・ジョンソンと合同受賞)
最多勝利 2回:2001年(22勝)、2004年(21勝)
最多奪三振 2回:1997年(319奪三振)、1998年(300奪三振)
MLBオールスターゲーム選出 6回:1997年 - 1999年、2001年、2002年、2004年
ロベルト・クレメンテ賞 1回:2001年
ハッチ賞 1回:2001年
523名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:39:38.19 ID:AvANAasA0
>>497
なまなましいな。泉ピン子みたいにスタッフに札束投げつける様なヤツじゃなきゃダメなのか
(性格が悪いという意味)
524名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:52:32.41 ID:Axaf+X0f0
>>334
メジャー年金は5年在籍から有資格者
http://allabout.co.jp/gm/gc/212397/
525名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:11:40.51 ID:femVfn3P0
中途半端に残るよりは若いうちに解雇されたほうが現実に戻れるんだろうな。
プロの世界に10年以上とかいると、外の社会とずれたりして。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:12:38.42 ID:BVx7qoqpO
年俸は高過ぎない事が大事だな
対価に関しての感謝がなくなるというか

稼げてないが、なでしこの方が得られてる名誉が高いし
527名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:03:29.12 ID:EcXdSnoL0
>>489
ベイスターズの用具係やってる動画見たわ。
最初はベイのバッピで雇われてたんだが、本人いわく十数球連続してストライクが入らんぐらいむいてなかったらしい。
PLとかでもエースで雑用係をしたことがなかったから、今になってやっと裏方の気持ちがわかると言ってた。
本人はそこそこ実績あるのに二軍の選手からこき使われててようやるなと思った。
練習前の道具準備やボール磨きも地道にやってた。
528名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:34:40.40 ID:k+KdNcHI0
>>487
2軍で年俸600万でしたって方がまだ社会復帰しやすいかも知れない
数年だけレギュラーで年俸が1億弱くらいあって
30超えてクビ着られた奴は社会復帰難しいかも
529名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:37:48.70 ID:k+KdNcHI0
>>513
予定納税でバカみたいにとられるけど
あとで還付してくれるよw
還付加算金の金利は高いから
下手な銀行に預けるよりもry
530名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:01:32.70 ID:nTSB+QFG0
元・巨人の四條が経営してるコンビニってまだあるのだろうか。
531名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:47:24.39 ID:TzWEj5CO0
■新潮文庫 『プロ野球大辞典』 「酒」の項より

○技術的には一流でも精神的に弱いところのあったI ・Y選手は1976年の
 シーズン中、酒を飲んでマウンドに登り、初の完投勝利を記録した。

 「酒なんか飲んで、よく完投できたね」と衣笠が言うと、

 「いや、オーバーに話が伝わっているだけで、本当は酒じゃなかったんです。
 ビールだったんですよ。ほら、あの頃はロッカールームの冷蔵庫にいつも
 ビールが冷やしてあって、誰だって一杯ひっかけて野球やっていたでしょう」


○1982年のシーズン最終戦で、この試合に勝てば優勝というところまでこぎ着けた
 ドラゴンズの近藤監督は、試合開始前、ベンチ裏の机の上にズラリとビールを
 並べて、「さあ、ぐいっと一杯ひっかけて度胸を据えていけ!」と檄を飛ばした。
 ところが緊張していた選手たちは誰も手をつけず、監督ひとりが喉をうるおし、
 チームは試合に勝って優勝を決めた。

 落合博満は「監督が眠っている方が試合は勝てる」と言ったが、監督が酔っ払って
 いるのも悪くないのかもしれない。
532名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:47:56.22 ID:TzWEj5CO0
■プロ野球トライアウト、登板時間より長くタバコを吸う選手も
http://ime.nu/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00000017-pseven-spo

11月9日、プロ野球の合同トライアウトが楽天の本拠地であるクリネックススタジアム宮城で
行なわれた。各球団を戦力外となった56選手が参加。来季も現役続行を願う選手たちは、
必死なプレーを見せた。 その一方で、ベンチ裏ではあまり危機感を感じられない選手も
いたという。スポーツ紙野球担当記者が語る。

「自分の出番がないときに、ベンチ裏でタバコを吸う選手が結構いました。
昔からプロ野球選手は、アスリートにもかかわらず、喫煙者が多いことで有名でしたが、
スタミナが命ともいえる投手にとって『百害あって一利なし』のはず。
今回のトライアウトでは登板した時間より、喫煙ルームにいたほうが長い投手もいたほど。
これでは、戦力外通告されても仕方ないと思いましたよ」
533名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:53:50.61 ID:TzWEj5CO0
■プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5〜10万円が相場
http://www.news-postseven.com/archives/20111120_70794.html

引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォーム
にしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家と
して食べていけなくなっているからだ。

現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際し、某民放が白紙の小切手
を差し出し、「好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話が
あるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も
画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。

「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約。その上、解説者の補
充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区
のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を探しているかは疑問。テレビ解説のオファーを断
わり、パ球団のコーチ就任を狙っている近鉄OBもいますが、現場の方が実入りがいいとみている
からでしょう」(放送関係者)

スポット契約の解説ギャラも急降下している。かつては1試合50万円ともいわれた出演料はいまや
10万円が相場。予算の少ないCS放送では5万円ほど。話術に長けたOBは、バラエティ番組を主戦場
とする“野球タレント”に活路を求める。「でも、ニーズに応えられるのはひと握り。選手として
優れていても、“野球バカ”では使いようがない。その上、暴排条例の関係もあって、“あのOBの
バックには暴力団がいる”とか、醜い中傷合戦も始まっている」(前出の放送関係者)

中継放送をこんなふうに利用する者も。「ある球団オーナーがラジオのナイター中継を聞いている
のを知って、番組中に盛んに持ち上げ、コーチに就職したOBがいる」(前出のジャーナリスト)
新聞の専属契約も試合を観戦して記者を相手におしゃべりすれば、年間数百万円の原稿料が振り
込まれていたのは過去の幻。こちらも原稿1本いくらの単発契約となり、3万円前後。残ったのは、
名ばかりの「専属評論家」という肩書きだ。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:25:25.56 ID:Joh113p70
清原が募集している運転手も
給料払うどころか難癖付けて金を巻き上げるためなんだろうな、と思っちゃうわw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:27.58 ID:8PfTayDf0
>>509 自己破産しただろ
536名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:46.06 ID:Wq4sRvu5O
この人、10年ぐらい前に友だちがセフレで一緒にごはん行ったけどすごく嫌な人だった。
同席してた山崎さんはいい人だった。
537名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:07:07.13 ID:AjnRpR0IO
引退後?
ガキの頃からタカリ体質だろ。
538名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:32:47.13 ID:5qjwFCid0
>>533
これがあるから野球界はサッカー敵視してるんだろな
サッカーさえなければ野球界のOBは一生安泰だった
サッカーの台頭が野球界を地上波からおいやった 野球界はサッカー界にお怒りなんだよ 飯の種 食い扶持が減ってしまったからな
539名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:38:46.02 ID:cQ5yf3JFO
サッカー選手なんか、現役の時から
タカられるからな。
540名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:44:13.20 ID:SIXnajps0
>>538
2ちゃんねるに書いてあることが全部事実ではないんですよ。社会に出てくださいね。
541名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:04:02.89 ID:2hO5sv0T0
>>538
サッカーが無くても消えてただろうね
だって、野球つまんねーもん
542名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:08:19.72 ID:ggsCGcHCO
>>538
Jのあの視聴率は何ですかw代表戦はスポットだし…。
543名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:18:38.23 ID:jsTITtN30
>>290
取材なんだから接待費で落とせるだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:31:54.38 ID:2hO5sv0T0
>>542
今や、野球もスポットなんだぜ
サッカーの代表は大体の年間スケジュール決まってるし
545名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:36:26.52 ID:a12b1hAA0
>>511
八十祐治さんでしょ
元プロサッカー選手で弁護士だもんなぁ凄すぎだよ
546名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:41:50.20 ID:wNLNfCs70
引退した野球選手てあきらかに893と付き合う人多いでしょ?
たかりや詐欺とかその道の人間からやり方教えてもらってんだよ
上納もやったりしてね
元プロ野球選手で現在暴力団の○○逮捕とかたまに見るし
野球界と密接な関係にある証拠だよな
547名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:48:15.29 ID:jsTITtN30
>>144
>馬鹿がやる率が高いのが野球

バカが多いのは相撲とかボクシングとか格闘技系だろ
548名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:56:46.21 ID:iEYGtGpn0
元オリ→エンジェルス→マリナーズの長谷川は頭良さそうだけどな
549名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:13:34.91 ID:5qjwFCid0
プロ野球ニュースで何十人も野球OB面倒観てたしな プロ野球ニュースを終わらせたのもサッカーの台頭も一因
プロ野球ニュース を潰されたことに野球界は相当なダメージを受けた そしてサッカー敵視
サッカーの台頭が日本のプロスポーツのバランスを崩したのは事実
周和の時代はバレーラグビー以下の分際の完全無視コンテンツだったサッカーが本気で絶対王者野球に戦いを挑んできた
だから野球界はお怒りなんだよ 
昔は北は北海道から南は沖縄まで野球の縄張りだったからな 新興勢力のサッカーが野球の縄張りを荒らす 
サッカーはブラックバス 後から出てきて湖を荒らすので湖の王だった野球界にとっては目障りな存在
550名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:24:02.61 ID:5qjwFCid0
551名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:38:36.01 ID:Q05j+GKT0
>>548
確かにアメリカに5年いても通訳が普通だからな野球選手って
長谷川は珍しいタイプ
552名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:29:04.04 ID:t0ZbxYMQ0
だいたい色々手をまわしてサッカーを地上波放映しないようにしてるのに
野球中継が潰れていくのはなぜなんだよw

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)
1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝

どう見ても視聴率がとれないからだろ。
野球自体のつまらなさが露見した結果でしかない。
553名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:39:26.85 ID:tMbclOQrO
>>542
プロ野球の視聴率も最近はJと大差ないでしょ。
554名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:47:11.19 ID:jIRZwQePO
阿部は野球だけでなくアイドルとセックスもしてるからな、AV男優にもなれる
555名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 13:48:58.01 ID:YPObLzws0
お前ら條辺とかみじめ扱いして嘲笑ってるけどうまくいってる例だからな
556名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:01:16.60 ID:bGjM14OG0
プロ野球は他スポーツに比べて在日朝鮮人の数が異常だから犯罪者の数もハンパないな



 
557名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:02:41.64 ID:JlnfWI+J0
体質っていうかやくざ家業だろ
558名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:41:50.92 ID:c40Dz2vm0
>>72
高須とか倉本とかいう奴だな
559名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:54:06.01 ID:t0ZbxYMQ0
【野球】巨人で活躍したチョ・ソンミン、江南区(カンナムク)で暴行の疑いをかけられて警察の取り調べを受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354515779/
560名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:08:48.32 ID:m50gpBjF0
プロアマ協定で一度プロになるとガキしか指導ができない
指導者としての道も断たれるからリスク高すぎるよ
561名無しさん@恐縮です
時代の流れだな