【サッカー】ジーコ氏、イラク代表監督を退任か…JFA川淵最高顧問がツイッターで明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 イラク代表のジーコ監督が退任したようだ。日本サッカー協会(JFA)の川淵三郎最高顧問が28日、自身のツイッターを更新し、明かしている。

川淵最高顧問は「昨日付けでジーコはイラクとの監督契約を破棄したそうです」とツイート。理由については以前から噂されているとおり、「契約不履行ということですが、分かりやすく言えば、給料未払いということでしょう」としている。

 イラク代表は現在、W杯ブラジル大会への出場を目指してアジア最終予選を戦っている。日本と同じB組に属す同代表は、6節を終えて勝ち点5の3位につけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-01110575-gekisaka-socc

【サッカー】ブラジル代表監督の解任に不満のジーコ「間違ったタイミングだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353914110/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:12:20.55 ID:Am/Y8Cld0
ブラジルの監督この間解任されたよね。

もしかして後釜狙ってる?
3名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:12:35.75 ID:k1+75GkUO
ニダ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:12:42.54 ID:XnVHsN4U0
本人でもない全く関係のないオッサンが余計なおしゃべりをして
いろんな人に迷惑を掛ける
そんな阿呆が日本のTOP
5名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:12:56.84 ID:vuHAbAFmO
あっジーコって言っちゃったね
6名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:01.54 ID:3PoAvDoe0
イラクオワタ?
7名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:06.34 ID:OMeTvcpDP
川淵ほんとうざい
8名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:26.39 ID:T+NrAVe70
金も毛も無い
9名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:34.04 ID:LCMw+L3d0
あっ、いまジーコ解任って言っちゃったねwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:38.37 ID:GirSSMih0
>最高顧問
まだ肩書ついてるんだ
11名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:46.44 ID:nsE7lYzQ0
ブラジル代表監督狙ってるの丸見えw
12名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:13:49.51 ID:bn1GtBJ/0
サッカーって給料未払いが当たり前のようにあるけどほんと土人のスポーツなんだな
13名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:14:30.09 ID:i3DW8hMr0
だまってろ > 川淵
14名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:14:35.02 ID:Q6LHul/70
また川淵の事前リークか
15青い人 ( ・o[] ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/28(水) 12:14:47.08 ID:iHK22Ulz0
口が軽いのか、脳が軽いのかわからん
16名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:14:49.56 ID:BFMogiS20
イラクにジーコのクソ高い給料払えるわけがないと思ってました
17名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:15:21.25 ID:8GAUH/ay0
また言っちゃったのかー
18名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:15:25.28 ID:mzZ/9+5A0
あきらめるのは早い
2分け2敗でも
得失点差で
プレーオフ進出の可能性が残っている
19名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:15:28.25 ID:f7Rmd1qv0
給料未払い
玉蹴りの伝統
20名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:15:34.29 ID:EmE+iF0o0
ジーコ、コージジャパン入りか?
21名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:15:57.21 ID:bLOehELnP
つまり未払いにすりゃタダでビッグネーム呼べるって事か
22名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:16:07.84 ID:DQi9zTPk0
             
386 :名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:58:28.32 ID:DQi9zTPk0
ジーコ氏、イラク代表監督辞任=給与未払いか―サッカー
sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/headlines/20121128-00000059-jij-spo.html
巨人社長が厳命“Gナインよ香川を見習え”
ww.tokyo-sports.co.jp/sports/57209/
AKBファンの今年の漢字は「尻」
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121128-00000000-rnijugo-inet





                                  
23名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:16:11.60 ID:Ubv6lMHIO
ブラジル…
24名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:16:23.74 ID:v1DGxhUvO
これ大問題だろ
事前リークとか
アホじゃねーの
25名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:16:34.37 ID:wuAEGP6w0
ザックのかわりにジーコをっていう観測気球か。無理だろ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:16:59.86 ID:oppldnpHO
鹿島の監督やれ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:17:00.85 ID:4EBG0tFr0
こいつ何なの死ねよ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:17:15.06 ID:5iPiZ9Q/0
ブラジルに空席がwww
29名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:17:41.26 ID:vyw3RUzq0
ガンバの監督なら空いてるぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:17:52.93 ID:fctM77eD0
無給で監督するわけないわな
31名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:17:54.83 ID:+oXXNL4g0
>>2
自国開催で優勝が至上命題だからなあ
このタイミングで監督やりたいと思うかどうか
32名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:18:34.42 ID:ngINo/tF0
元日本代表監督のジーコ氏が27日、自身の公式サイトでイラク代表監督の辞任を表明した。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20121128-1052838.html
33名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:18:51.66 ID:GpWMEx2V0
チェルシーの1日体験監督やれば?
ベニテス嫌われてるし
34名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:19:02.48 ID:OVOut25s0
また言っちゃったね テヘッ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:19:13.48 ID:ITO6ffkk0
まあ軽い事故ってやつだ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:19:24.18 ID:LrSbbdVp0
俺ら極悪非道のコインブラザーズ!

能力もないのに監督してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧     zico
 (・∀・∩)(∩・∀・)   edu
 (つ  丿 (   ⊂) zico
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   edu
  し(_)   (_)
37名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:19:48.03 ID:D6+Csib6O
我那覇の件といい、信じられない軽さこの男
38名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:19:52.83 ID:YfYREwbP0
また鹿島の監督やってくれ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:20:17.70 ID:9ZqL3Hpf0
>>12
外国はアメリカの情報しか手に入らない焼豚かw
40名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:20:29.21 ID:yHP698Gq0
川淵また、余計なことを
こいつは故意に失言するよな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:20:41.02 ID:AwZ6Y3Ox0
ほんとに品性下劣だな。本当だとしてもおまえが発表することじゃないだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:20:57.15 ID:PPjyDrQ80
>>24
いったいどこがどう問題なのか言ってみ?
43名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:21:53.13 ID:NeOV8gTJ0
イラク・・・まだW杯出場のチャンスがあるのに
44名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:21:55.31 ID:oeafP7XRO
川渕くちが軽いな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:21:56.76 ID:Byx1W7Ve0
また言っちゃったのかカワブチ
てか「未払いごめんなさいちゃんと払います」が数ヵ月前の話だろ?
イラクサッカー協会はどんだけクズなんだよ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:22:01.58 ID:0m7biZWw0
まー自国のW杯に監督として参加したいのはわかる
でも頑張ってイラク連れて行けばいいじゃん
そういやオリベイラも日本の代表監督やりたそうだったな
いきなりイタリア人連れてこられて萎えただろうなww
47名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:22:01.95 ID:uqBKxgnj0
ジーコ公式発表受けてじゃん
リークでもなんでもないな
48名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:22:15.91 ID:3PoAvDoe0
ブラジル代表の監督あるで
49名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:24:18.44 ID:v1DGxhUvO
>>42
イラクのサッカー協会の内部事情を

なんで日本サッカー協会のしかも最高役員が
事前リークしてんだよと

企業で考えればわかるだろ。

取引先の社長交代を(まだ発表されてないのに)
社内や客に広めてどーすんのよw

クビレベルだわ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:25:25.56 ID:ds4VrsY90
川渕のツイッターは代表戦の視聴率明かしてくれたりするw
51名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:25:27.76 ID:xsaxy4+p0
>>4
ジーコと川渕は今でも親交あるよ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:25:36.45 ID:8ozu9OPxO
「…あ!破棄って書いちゃったね」
53名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:26:41.82 ID:jjDas0O40
セレソンくるー
54名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:26:48.09 ID:f7Rmd1qv0
>>49
事前リークじゃねえしwwwwwwww
>>32
55名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:27:44.01 ID:NeOV8gTJ0
>ジーコはイラクとの監督契約を破棄

ジーコからの直接の情報だろ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:29:00.32 ID:CIbzZTp90
イラク代表って19歳とか20歳とか若い選手だらけだったよね
よい監督が就任したらクソ強くなるんじゃないの
57名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:30:06.88 ID:IzxFNyIYi
川淵のおかげで2002後半〜2006W杯の日本代表をめちゃくちゃにされたからねぇ。

ジーコとかを日本代表監督に置かれてさ。
58名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:30:17.35 ID:xsaxy4+p0
>>49
ジーコが公式に発表してるよ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:30:35.20 ID:ibJ4NIaQ0
>>51
あほ
契約の当事者でもない人間が当事者が何も発表してないうちから
ぺらぺら喋るなつってんだよ
くず
60名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:31:14.93 ID:U2GyNUiZ0
>>49
事前リークじゃねーよ
アホじゃねーの
61名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:32:22.04 ID:5x7TPK4z0
こんなんツイッターでいっていいの?w
62名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:32:37.96 ID:xsaxy4+p0
>>59
とっくにジーコが公式に発表してるって
63名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:32:44.20 ID:n03MBupu0
これジーコはまだJFAとコンタクトありますよアピールだろ
今ヨーロッパで日本人の若手選手が注目されているから
ジーコが希望するヨーロッパでの就職を有利にするための
川渕の援護射撃だと思うよ

で、電撃CSKA復帰w
64名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:32:45.41 ID:k8VdnhVS0
日本のサッカー協会の上層部は頭悪すぎ。他国の人事に関わったらろくな事は無い。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:33:06.64 ID:ndOyA8jD0
痴呆キャプテン「あ、ジーコって言っちゃったね」
66名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:33:23.87 ID:uP2jBPszO
ジーコって日本代表以外は、どこのチームにいっても長続きしないね。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:34:11.96 ID:sdgKQCik0
ジーコ結構頑張ってた印象なんだが
68名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:34:47.80 ID:49F3Yk5b0
そんな金無いの?一応産油国でしょ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:35:06.34 ID:EBEvKcR00
ジーコは日本代表時代の様に何も指示しなければ勝てるんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:35:11.54 ID:r4zgznoB0
こいつ前からジーコが給料支払われてないって言ってたよ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:35:26.54 ID:f3DoUUIEi
なんで川淵がツイートすんのよ
関係ないやん
72名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:36:38.46 ID:4bwDY1gK0
川淵はツイッターをやっていたのか
まだまだ隠居したくないんだな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:37:12.43 ID:CsDZBePG0
>>56
ジーコがなぜかマフムードとか本来主力だった選手達を外して若手を使うようになった
常識的に考えて最終予選の真っ只中にやることじゃないから協会に対するあてつけのようにも見える
74名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:37:14.52 ID:wuAEGP6w0
>>70
世間も前からジーコが給料支払われてないのは知ってた
75名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:38:03.38 ID:IzxFNyIYi
>>67

ジーコは何も頑張ってないよ。
見てるだけ。
76名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:38:07.63 ID:dVx0btXg0
給料ちゃんともらう気ならイラクなんか行かなきゃいいのに

もっとボランティアみたいな感覚でやってるのかと思った
77名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:38:37.78 ID:wuAEGP6w0
>>73
自分はもうすぐいなくなるから若手に経験値積ませたかったんじゃないか?
78名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:39:17.27 ID:CxOk0Pde0
ブラジル代表監督の席が空いたからなー
79名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:40:05.67 ID:l+kPlJjb0
ブラジル代表監督が空いてなかったらやめてなかったのかな
80名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:40:18.92 ID:U2GyNUiZ0
結果出してないから不払いなんじゃね
ホームでオマーンとドロー、オーストラリアに負ける
勝ち点並んでるけどアウェーで結果ださないとW杯厳しいだろ
次の予選が3月だし今退任してもらった方がいい
81名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:40:21.49 ID:d9gT2a4zP
イラクのサッカー協会からクレームきそう
82名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:41:27.84 ID:7lmDlYXt0
>>80
お前はイラクがどんだけ強豪国だと思い込んでるんだよ
こいつに限らずジーコくさしてる奴って頭悪いの多いよな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:41:30.66 ID:qNZBB7wA0
給料だけならともかく、なにもバックアップしてくれないとか言ってたからな
ギャラ以外にいろいろあったのかもしれん

あとはやっぱりブラジル代表監督のポストがあいたタイミングってのもあるかも
84名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:41:55.90 ID:m5Ze2vMw0
イラク代表監督なら誰しもW杯予選で負け出したら命の危険を感じるよな
85名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:43:00.11 ID:v+dJtuzV0
川淵じゃなくてこの記事がおかしいんだってば

ジーコが公式発表したのを受けて川淵がツイートしただけなのに
公式発表スルーして川淵がリークしたような記事にしてるのがクソ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:43:51.57 ID:iPbo5wNK0
コンフェデは・・・ジーコ・・・・あ、言っちゃったね。オフレコで。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:43:52.39 ID:U2GyNUiZ0
>>82
結果出すために監督雇ってるわけだし無理そうなら払う必要ないだろ
っていう考えが成り立つから言ってるだけ

ジーコがどうなろうと知ったこっちゃねーよw
88名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:44:31.81 ID:v+dJtuzV0
>>87
そんな考えが成り立つと思ってるお前が一番おかしいって
89名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:45:16.92 ID:IxMO3L+bO
川淵消えろ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:46:46.62 ID:7lmDlYXt0
>>87
さすがに一旦雇用の契約をしておいて
身の丈に会わないノルマを後出しで設定したけど、達成しないのでお金は払いませんよ
なんていう幼稚な犯罪行為が成立するのは、お前の低質な脳内だけだろうな(失笑)
91名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:47:14.61 ID:U2GyNUiZ0
>>88
海外のクラブだとよくあるから言ってるだけ
日本は払いがいいって外国人選手も言ってるだろ?日本の価値観で言ってもしょうがない
そもそも海外のことを日本の価値観で判断してる奴がおかしい
うちはうち、よそはよそだろ・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:47:29.28 ID:E3jGnvFp0
なんでイラクは給料払わないんだ?
イラクの協会はそんなに金が無いのか
93名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:47:41.67 ID:nxHCgqjd0
イラクはじまったな。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:49:36.65 ID:U2GyNUiZ0
>>90
去年だったか伊野波だって不払いあっただろ
ブラジルだって不払い多いしスペインだって2部なんかは不払い多いよ
俺にレッテル張って煽りたいのはわかったから海外で起ってる事も考えろよ池沼
95名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:50:06.96 ID:wlqBmwDo0
以前記事になったときはスタッフの給料も未払いだったな
逆算したら数か月しか給料払われてなかったw
96名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:50:59.52 ID:cUPvR7xp0
>最高顧問

何これ?
会長よりエラいの?
97名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:51:27.09 ID:e6BSbgiG0
Jから中東行った外国人もこんな目にあってたよね、文化の違いという一言で片付いちゃうもんかねぇ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:52:05.16 ID:/cNYXxpl0
あれ?ジーコ辞めたって今言っちゃった?言っちゃったね?
99名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:52:25.13 ID:BL99mRE8P
>>92
たぶん協会の人が予算使い込んだんで難癖つけて払いたがらないんじゃねぇの
100名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:53:18.46 ID:7lmDlYXt0
>>94
あのね。払う必要がない金なら不払いなんて定義されないし契約解除になんてならないの。分かる?
絶望的に頭が悪い癖にプライドだけは高いと、一生馬鹿のままだぞ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:54:14.46 ID:LbnuCo6tO
あっ、オシム、いやジーコって言っちゃったね
102名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:54:17.01 ID:cUPvR7xp0
>JFA会長は、それまで無給だったが、
>川淵の代から有給となった(推定3000万円)

>JFA会長は、それまで無給だったが、
>川淵の代から有給となった(推定3000万円)

>JFA会長は、それまで無給だったが、
>川淵の代から有給となった(推定3000万円)
103名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:54:19.34 ID:RrjZslBn0
>>92
油王どもは金あるの見透かされてて、一般労働者に舐められるらしい
だから働かない者には給料遅配して様子見るやり方が定着してる
結果出さないブラジル人に金払わないのなんて当たり前の感覚
ジーコが結果出してたら貰えただろうね
104名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:55:03.94 ID:r8fgooVTO
>>91
>>94
お前アホだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:55:13.49 ID:sxWoh3lh0
>>12

やきうはアメリカと日本と朝鮮でしか普及してないからな
106名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:55:54.65 ID:U2GyNUiZ0
>>100
それお前のことだろw
お前のレスって悪いと馬鹿ばっかだな、どんだけコンプ抱えてんのw
107名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:56:06.68 ID:d9gT2a4zP
とおもったら、ヤフーニュースでも正式にでていたわ。
108名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:56:15.80 ID:oMvA1h5p0
>>1
>>32をソースにしてスレ立てろよ
そうすれば川淵がどうとか言うアホは湧かないんだから
109名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:56:25.27 ID:U+Kbcsm90
イラク結局金払ってなかったんか
110名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:56:31.86 ID:7lmDlYXt0
ジーコをくさしてる奴に馬鹿しかいないのがこのスレみてたら良く分かるなw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:57:50.98 ID:wlqBmwDo0
>>103
なんでジーコが悪いんだよw
結果に不満なら解任すればいいだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:57:57.46 ID:aAl72sunO
このタイミングはまさかのジーコブラジル代表あるかも知らないな。

なんといってもブラジルではペレと双璧だしブラジル大会の監督だしね。
あるぞこれは
113名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:00:10.81 ID:LfE4ggeQ0
アラブって金持ってるくせに簡単に給与未払いとか平気でやるな
114名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:00:16.72 ID:DWejh2om0
川淵には悪印象はあまり無かったんだが、
国立スタジアム改築最優先で政治側に手を染めたな。
そりゃ最短距離なんだろうが、もっと上のレベルの役も
手にできたろうに。

生前、作家大藪春彦が都知事選候補の推薦人に名を連ねた次くらいにがっかり。
115名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:00:33.53 ID:U2GyNUiZ0
不払いって言ってジーコが被害者になってるけど契約内容は俺らが知る由もない
当然やるからには結果出すために任されてるんだし不払いになった理由がジーコの采配かもしれないだろ

>>111
クラブとかの監督だと解任すると契約任期分払わないといけない
だから辞めてもらうか、契約解除してもらった方が払わなくていい
116名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:01:24.16 ID:RrjZslBn0
>>111
さぁ?悪い悪くないで判断してないから油王どもは給料払わないとか
余裕でするんだろうね
中東いったダヴィも同じようにやられたしな
ポルトガルのクラブオーナーもよくやるが油王とはちょっと違う感覚らしい

サッカーで簡単に稼げる感覚を日本人はもってるし払われて当たり前だが
外に出るとその感覚捨てた方がいいらしいよ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:01:52.93 ID:OYnlWrPc0
ジーコはイラクの前にUAE、中国と交渉していて
UAEとは後は現地でサインするだけの状況で、UAEがライカールトに鞍替えして
ジーコはライカールト就任を新聞で知ることになり
中国とは交渉していた相手が中国協会の正規の代理人じゃない事が発覚した所に
イラクからオファーがあったエドゥーが、ブランクのある自分よりジーコを推薦して
UAE、中国よりマシな相手とジーコも乗り気になった
118名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:01:59.48 ID:g/DzhoSWP
>>115
結果でなかったら不払いしてもいいってか
すごい国だな
119名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:02:31.35 ID:EKPJm57O0
辞意コ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:02:53.31 ID:OU/7Dy8h0
>>115
どこの世界に結果で不払いOKの代表監督の契約結ぶアホがいるんだよw
心底アホだな
人間全てをチェックした訳ではないし空を飛ぶ人間がいてもおかしくない、ってなぐらいアホ理論w
121名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:03:06.78 ID:g9PH9eL30
川淵が川澄に見えた
122名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:03:45.13 ID:N1bLBfvtO
>>113
まずは地理と歴史の勉強だな。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:06:53.86 ID:fuaBimFk0
ジーコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、おつかれ
124名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:07:11.36 ID:7lmDlYXt0
池沼の脳内契約もアホ丸出しだが、イラクのレベルや現状を把握していれば
結果が出ていないなんて台詞もまた出てこないだろうな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:09:17.96 ID:3RPMHVAO0
インシュアラー
126名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:10:56.44 ID:jka1I9dI0
ジーコ氏、イラク代表監督辞任=給与未払いか−サッカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012112800388

【サンパウロ時事】サッカーの日本代表監督を務めたジーコ氏(59)は27日、
自身の公式サイトを通じ、現在のイラク代表監督の契約を破棄したことを明らかにした。
既に国際サッカー連盟(FIFA)とイラクサッカー協会に通知したという。

ジーコ氏によれば、同協会が契約条件を満たしていないことが理由。詳細は後に説明するとしているが、
かねて同協会のジーコ氏への給与未払いなどが指摘されていた。
ジーコ氏はブラジルのメディアに対し「ストレスを抱えてとどまることはできない」と話した。
ジーコ氏は2011年8月にイラクの代表監督に就任。14年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選では
日本と同じB組で、勝ち点5でオーストラリアなどと並び、予選突破に望みをつないでいる。 (2012/11/28-11:47)
127名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:11:17.47 ID:7lmDlYXt0
イラクといえば、ジーコの片腕である兄のエドゥーが唯一のW杯出場を達成した後に
フセインと喧嘩して辞任したらしいが、そんときもこんなんだったのかもな
128名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:11:34.44 ID:qNZBB7wA0
>>114
川淵って、JFA会長の任期途中あたりから、突然に悪人顔になった
そりゃもう別人でしょってくらい人相変わったよ
129名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:11:52.64 ID:5h0UMDZg0
田崎健太「ジーコ、かく語りき」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33022
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33248
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33548
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33788

>イラク国内リーグのレベルはそれほど低くない
>ただ、環境がひどい
>土のグラウンドや人工芝でプレーしている
>人工芝といっても、古い絨毯のようなひどい代物だよ
>1つ芝のピッチがあるのだけれど、そこばかり頻繁に使うので、傷んでいる
>試合中継は、机と椅子があってアナウンサーが1人、マイクの前に座っている
>更衣室がないので、選手たちはバスで到着してそのままピッチに直行する
>そんな状態だ
130名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:13:30.38 ID:2a6tYlXN0
ジーコはまたクラブの監督に戻るのか?
131名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:13:33.80 ID:U2GyNUiZ0
>>120
端から契約を締結する気がないってことだろ
お前の契約の概念がちゃんとまかり通る世の中ならこんな事は起きないわけ
不履行の可能性が高いなら契約って言葉を使わない方がいい、日本人の感覚だと錯誤する
132名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:14:12.79 ID:0smh0h8j0
え?まだ払ってなかったの?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:14:59.81 ID:UbNZr35k0
ああこれずっと言われてるじゃん
134名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:16:14.06 ID:tbNZJnLV0
ブラジル代表監督就任フラグ?
135名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:17:37.62 ID:55dN8DEL0
ジーコ解任は日本にとってネガティブなニュースだろ
まともな監督ついてリトリートが1番厄介
まあ突破決まったようなもんだけど
136名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:18:45.62 ID:U2GyNUiZ0
2011年8月29日、正式にイラク代表監督に就任する。契約期間は、1年。
2012年7月28日、ジーコ自身の公式HPで、ジーコは5か月間、スタッフは10か月間給料未払いであることを明かす

支払われたのは最初の5ヶ月、スタッフに関しては1ヶ月しか支払われていないw
137名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:20:48.76 ID:hYkw2Eod0
最終予選の最後にジーコイラクとの対戦あるからと楽しみにしてたのにな
全取っ替えの前回から次は何してくるんだろうなーって
まあ金払わんなら仕方ない
138名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:22:18.48 ID:+NWnWsIO0
最終節でジーコの悪運にやられるのが一番怖かったけど、これで安心だな
139名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:22:51.50 ID:sUs4xpS80
ジーコのホームページは日本語があって為になる話が多いよ。面白い。
140名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:22:55.78 ID:pDHTRGVJ0
オフィシャルの正式発表の前にこんなことつぶやいちゃっていいの?>川渕
141名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:24:27.52 ID:tPotAdZx0
>>140
>>32を見ろ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:25:10.43 ID:h2Qp1XP90
オシムの時に脱いじゃったみたいな失言したのに
また同じことやってんのかこの爺は。学習能力なさすぎる。
143名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:27:32.56 ID:h2Qp1XP90
一応ブラジル代表監督候補の1人らしい。
ただ外国人監督が有力らしいけど。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:27:36.18 ID:pTWRoSh40
ジーコって監督よりコーチやった方が良いんじゃね
145名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:28:12.71 ID:z9XTrWP50
おいおい
146名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:28:13.79 ID:pwiKJ/0G0
韓国男子サッカー選手に兵役逃避の誘惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354071526/
147名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:29:58.18 ID:W6COAHxB0
こっちはジーコ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:30:07.25 ID:7ud514Q50
川渕「あっ、言っちゃったねw」
149名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:30:18.68 ID:CsDZBePG0
>>138
次にイラクとやるときは多分消化試合になってる
おそらくサブメンバー中心でいくだろうからイラクの監督が誰であろうとあんま関係ない
テレ朝的にはジーコのままでいてもらったほうが良かったと思ってるだろうけどね
150名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:31:46.55 ID:ocTo0YLQ0
一般人向けにはジーコのほうが通りがよくて宣伝打ちやすいしなあ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:35:46.01 ID:2a6tYlXN0
ジーコはクラブの運営費大丈夫なのか?
金に厳しい人間になったのはそもそもブラジルで持っているクラブの運営資金稼ぎのためだろ?
152名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:38:37.81 ID:PPjyDrQ80
>>49
なんの問題もないってことだなw
153名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:39:11.21 ID:P+YwJS7h0
>>5
川渕のせいで黄金世代は失敗しました
154名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:41:11.60 ID:xsi7JdTiO
>>31
ミスが許されないからなw
解任された監督もホッとしてるかもしれん
下手すると家族にまで被害が及ぶしなw
155名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:43:04.23 ID:h9VZxy3K0
>>1
27日にジーコ自身が発表したのに
遅すぎ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:43:37.27 ID:18hI9vuJ0
中東だけじゃなくて南米でも欧州ですらもチームの不安定さが嫌でJに居着く外国人の選手や監督の気持ちはわかる。
157名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:43:46.87 ID:MAhI2sBO0
>>154
ある種貧乏くじだよな
優勝できれば英雄だがもし優勝逃せばゴミ扱いされるのは目に見えている
158名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:44:21.16 ID:pq928HoHP
金がないから未払いになるのではなく、払うのがだるいって理由で未払いだからな。
根っこから怠け者の国だよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:46:32.31 ID:/DDVRwZa0
ジーコには鹿島に戻って欲しい
160名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:53:24.39 ID:sxWoh3lh0
>>157

ブラジルはW杯優勝してもスペクタクルな内容でないとボロクソに批判されるんだぜ…
161名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:54:53.69 ID:LU0shM/s0
代表監督としては批判されることが多かったけど
ジーコは日本サッカーに多大な貢献をしてくれたと思ってる

イラクでもそうなって欲しいと思っていたけど
こういう結果になってしまってとても残念だよ

ジーコおつかれさま
162名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:57:27.49 ID:UundhMgv0
コインブラは日本でもインドでも結果出せなかったのにセレソンは無理




だと思うやんかあ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:58:05.94 ID:UundhMgv0
ああイクラだったごめそ
164名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:59:07.84 ID:yWVgpxPWO
海外W杯で日本に初めての
勝ち点をもたらせてくれた
日本代表史に残る監督たよな
165名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:00:36.54 ID:QQfqYGAp0
ジーコってイラクに定住してたのか?
まぁでも中東の監督よく引き受けたなあとは思うわ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:01:04.97 ID:yTumHHD6O
イラク能力高いのにな。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:02:15.80 ID:AtpQhPWP0
鹿島総監督に復帰か
168名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:02:38.88 ID:SdLryC060
また言っちゃったのかよ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:04:35.09 ID:97mk22Zf0
このタイミングはw まさかないよねセレソンの
170名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:05:35.51 ID:aKqjigDS0
俺には未来が見えるよ。

ワールドカップ最終予選、ヨルダン戦、オーストラリア戦まさかの2連敗でザック解任。
イラク戦でジーコ日本代表監督復帰。劇的勝利で日本のワールドカップ出場を決める。
171名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:05:43.30 ID:Yq2A6IIY0
ドイツ大会に出場出来たので合格ラインだろ。
オマエラ当時のフル代表に夢見すぎw
172名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:07:34.89 ID:uP2jBPszO
ジーコってどこのクラブでも、半年くらいしかもたないな。
日本代表監督としては、疫病神だったけどな。
173名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:08:34.94 ID:kfB8obElO
前にもこんな騒動あったろ
単なるストライキだよ。多分元サヤに収まる
ただ、セレソンに観測気球を揚げた意味合いはあるかも
174名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:10:05.98 ID:k3lbM7sH0
スレの最初のほうで川淵叩いてた奴プギャー
175名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:10:11.96 ID:zLQthYG50
無能だからな…
結局イラクを強く出来なかった
この罪は大きいよ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:10:15.39 ID:T7Lz4FOF0
鹿島にもどってきてくれー
177名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:10:19.81 ID:5ZqxMwiH0
サンケイスポーツやスポーツニッポン等の大手メディアが伝えてからにしろや川渕よお
178名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:11:24.22 ID:AtpQhPWP0
ジーコはちゃんとWC出場を果たしたろ
日本はGL突破して当然なんていう国じゃないよ
マスゴミが実際以上に日本代表を持ち上げすぎてみんな踊らされただけ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:13:11.92 ID:CBWGDnP5O
>177 産経は大手では無い
180名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:14:24.07 ID:uP2jBPszO
アジアカップだって、100年に一度あるかないかの奇跡の連続でほんとはベスト8くらいで
敗退してたような内容だった。
181名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:18:14.54 ID:kfB8obElO
>>178
フランスやイタリアとかでもダメなときはダメだもんな
いつから日本はブラジル・ドイツ・アルゼンチンレベルになったんだよって話だわな
182名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:21:14.47 ID:nUsTGJ7T0
ジーコ日本に帰ってくればいいよ・・・。(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:21:27.89 ID:YVvpDWLB0
ジー信は鹿島だけで活動してくれ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:22:57.90 ID:aKLwXfcU0
完全にブラジル監督狙いだろ・・・
狡猾だな
給与未払いはブラフ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:23:19.45 ID:UWHDCLE60
>>182
おい、ふざけんな
それだけはやめろ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:23:36.38 ID:sFxo0mxJ0
低迷してる鹿島に帰ってきてどうにかしてくれ!
187名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:25:18.83 ID:dN9k08Ce0
相変わらずポロっと喋っちゃうんだねこの人
口の軽い人は信用できない
188名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:26:01.01 ID:nesdUijC0
799 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:42:34.90 ID:n++Bw6kk0
世界最優秀選手一騎打ち
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11414420641.html
189名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:27:06.04 ID:BXAHGHtd0
もう一度鹿島で
190名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:29:16.15 ID:ibxPPUjd0
鹿島の終身名誉監督でいいだろ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:33:07.89 ID:nVNkrLMC0
てか支払どうなってんだろなw
以前、振込口座再度聞き直してるってひどい話だったよねw
192名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:34:02.37 ID:9VOA5lhk0
これ記事の書き方が悪いな
川渕が公式発表前にポロっと漏らしたように見える

まぁ前科があるからそう受け取られるんだけどな、このオッサンの場合
193名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:38:28.87 ID:imSC+TnA0
>>191
中東ってそんなもんだろw


大金で抱え込むのはいいがそれが履行されるとは限らないw
194名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:39:00.50 ID:8cvymE2vO
サッカーで国民を勇気づけたいとか言ってたくせに結局給料未払いで辞任かよ

最低だな…
195名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:40:07.42 ID:JGVkFhNm0
困った時に鹿島にいけばいいだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:44:56.08 ID:nVNkrLMC0
未払いとか制裁くらわんのかな。
その前に国の代表でこれはみっともないわイラQ
197名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:53:50.02 ID:oj+EPVCw0
>>12
バグダッドでNYYのピンストライプ着て星条旗掲げて棒切れ振り回して来いよ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:57:12.70 ID:NBhoj9oY0
期待を裏切らないJAF
199名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:00:56.52 ID:EGlA2lUx0
>>49
やっぱもしもしってクソだわ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:05:20.70 ID:kfB8obElO
>>49
取引先ってよりライバル企業
201名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:06:11.82 ID:A5sMqd510
>>24
これからは書き込む前に事前に確認しようぜ
202名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:10:41.93 ID:7W7HBFBv0
>>198
呼べば来てくれるロードサービスは最高だよな


違うやろ!
203名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:14:44.92 ID:mg8cqyDai
>>67
イラクの実力からしたらこの時点でまだ十分可能性が残ってるってのは本当に快挙だからなあ
最後の最後でつかみ損ねる運の悪ささえなければ名監督だわ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:26:59.54 ID:/8ypREx90
ジ―コも日本でチヤホヤされてる時が花やったな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:28:16.96 ID:p7V/LxEf0
【サッカー】ジーコ、イラク代表監督辞任を発表!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354083721/
206名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:30:10.56 ID:ujnj+NVp0
>>203
どこも2年持たない名監督か?茨城の人はすぐCLがーって
言い出すけどさ…
207名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:34:06.96 ID:lPBZnyu40
テレ朝よかったな、辞める前にジーコとの試合放送できたからな。
208名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:43:53.33 ID:EdJrbJ1W0
こいつらホント仲いいな。
もう一生代表にはかかわらないでくれ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:55:26.91 ID:JlZHxrWk0
イラク代表のwikiがさっそく更新されてる。おまいら仕事早いな
210名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 16:00:09.60 ID:AuA3mJM50
もしイラクが現時点で日本に次いで勝ち点10くらいで2位だったら辞めてなかっただろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 16:04:32.01 ID:7W7HBFBv0
「イラク人はフィジカルが弱い。腐ったミカンもいるし」
212名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 16:38:03.86 ID:Vr7uIDkc0
マジレスしてほしいんだけど、もしドイツ大会もトルシエが指揮してたら
どうなってたかな?2002とメンバーほとんと同じで挑んだ?
213名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 16:57:25.38 ID:T9x7q6XD0
また言っちゃったねwww
214名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:19:29.21 ID:YA6Ve/LJ0
>>206
お前がCL舐めすぎじゃね?
CLで決勝トーナメント出場、しかもベスト8なんて
運やマグレじゃたどり着けない快挙だぞ?
その快挙は一生称賛されると思うわw
それがあるからこそオファーが切れないんだよ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:25:46.92 ID:kfB8obElO
>>212
結局ジーコと似た面子になってたと思うよ。
トルシエももう一期務めたら、よくも悪くも日本に溶け込んでしまって、
空気を読んでスポンサーや代理店の要求を受け入れてただろうから
216名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:27:04.20 ID:tSa8ZwDjO
最高顧問?このクズまだ生きてたのかよ…
217名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:30:00.65 ID:TGMjd4H60
ザッケローニを解任してジーコをブラジルで男にしようぞ
218名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:30:18.97 ID:yh7f2rMYO
今考えるとジーコ時代の戦力じゃどちらにせよW杯で勝ち抜くのは無理だったな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:56:14.31 ID:vMdynh0l0
こりゃセレソン監督コースですわww
220名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:10:26.39 ID:Yq2A6IIY0
南ア大会前の岡ちゃんバッシングをすぐに忘れて英雄扱いした愚民の意見など聞くな
221名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:13:26.73 ID:IzxFNyIYi
>>171
>>178

誰も若い史上最強のトルシエジャパンの後にW杯出場程度のこと頼んでないっての。

それ頼んだのは1993年ごろオフトが日本代表監督やってた時期。

トルシエの後はW杯本大会のGLを突破していかに決勝トーナメント勝ち上がっていくかって段階。
222名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:06:39.93 ID:ZMb0xlhh0
ジーコ氏・・
ジーコってあだ名だろw
コインブラ氏って言えよ

カズやイチローをカズ氏とかイチロー氏って言うようなもんだろw
223名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:30:57.99 ID:TJuUkhGg0
>>222
ネイマールとかフッキとかもあだ名なんでしょ
もうなんか他国の代表とは住んでる世界が違うって感じだな
224名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 22:42:29.45 ID:3kU/lkSl0
川渕はしつこい。
川渕は用済み。
川渕は早く死ね。
225名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:07:28.09 ID:0qv60Zxz0
>>220
W杯後も難癖つけてる人よりはずっと素直な反応だろ
226名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:17:09.66 ID:40oGAsp0T
>>178
GL突破はワールドカップ優勝経験国でもうっかりコケて失敗する事もある難易度だし
あの頃はちょっと勘違いしてたよね…
227名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:17:36.81 ID:zAdfwFXe0
ここはかなり普通の感覚でジーコ見てる人が多い感じ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:20:28.47 ID:BNak3WMO0
ジーコって言っちゃったね
229名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:11:04.19 ID:Dtru36UM0
フェネルバフチェの2006年チーム予算は135億円。(2008年は182億円)
ちなみに2008年CLベスト8のビジャレアルのチーム予算は約89億円。
2008年で比較すればフェネルの2分の1以下。100億円近くも予算が違う。
この予算を見れば、普通にやれば結果を出せるのは明白。
欧州サッカー関係者はこうした背景を熟知しており、この予算なら誰が監督をやってもごく当然の結果であると判断。
したがってその後のジーコには4大リーグのビッグクラブどころか弱小からすらも一切お声はかからなかった。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:12:43.28 ID:cNNrcVaH0
コイツが失言しちゃったせいでオシムみたいな老害が監督になっちゃったんだよなあ
そのせいでボロボロになった
231名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:20:57.41 ID:o3C7J9evO
オシムがー
232名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:27:36.82 ID:24K8x6UD0
鹿島の監督でもやっとけ
233名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:29:09.03 ID:pzVNq7Me0
なんか振込先間違えてたとかいう話は以前見たがそこから進展なかったのか
234名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:51:52.60 ID:62mx7O0T0
ここ見てると日本人にも普通にクズが多いなって思うよ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 04:22:03.69 ID:W/QBmjmz0
ドイツ大会は駒野倒されたPKがあればな、日本が1点先制してたからスルーされた
あれで2-0にしとけば勝ち点3だった
クロアチアはQBKが敗因でジーコは悪くない
ちゃんと結果が反映してればGL突破できたはず
236名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 04:25:55.96 ID:JdRfDaNC0
こいつ天下りしてたな
堺のサッカースクール校長みたいな肩書きもってた
お前は歴代最低日本代表監督なんだから
育成のとこにはもうでてくんな
237名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 04:29:04.26 ID:dwWkIDZU0
>>12
日本にも給料払わないプロ野球チームがあるのだが
238名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 06:30:44.19 ID:1FYyO5D10
>>237
なぜ野球の話になるんだ?
239名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 06:52:37.99 ID:z4SvNRW/O
>>218
黄金世代の全盛期だったしジーコの放任主義的サッカーでもあそこまでやれたのだから戦力的にはかなり充実してた
240名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 07:29:39.44 ID:TmigJYPe0
クラブの給料未払いは経営難とか理由が見つかるが
協会の給料未払いってどういう原理で起こるんだ?
収入は補助金だろうし
協会の幹部が金をかすめとったって理由しか思いつかないが
241名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 07:52:04.32 ID:ESjd9QLlP
ジーコはイラクのために半ば奉仕で監督やってるとか、美談に仕立てた奴出て来いよ。
金の切れ目が縁の切れ目。ビジネスの世界を舐めるなよ。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 08:30:35.49 ID:PTmzUoQg0
イスラム国ってこういうところがルーズただからね。
近代的な"契約"という概念がまだちゃんと理解できていない。決まりかけたどころか契約書まで交わした事項でも気まぐれでひっくり返すのもざらにある。
243名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 10:50:51.72 ID:8ajkExMa0
>>239
黄金世代なんて国内限定だろ
フィジカルは貧弱だし下手糞だったよ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 12:33:56.17 ID:E4Mb6K6P0
ドイツW杯はフィジコが糞だったせいでピーキングに失敗したまま本戦に望んだんだよな
監督以下スタッフさえしっかりしてればオージークロアチアには間違いなく勝てたのに…
245名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 12:55:12.01 ID:DE1CbVdW0
主力選手に所属クラブがなく、満足な練習もできないなど厳しい環境に、
「このままではW杯出場は厳しい」と苦悩を明かしたこともあった。
ついに我慢は限界に達し、実兄のエドゥー・コーチら首脳陣とともに総辞職を決断した。
246名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:14:30.56 ID:p68X7Koa0
今後は全額前払いじゃないと、誰も引き受けないなw
つか国がワヤなのに、サッカーどころじゃネエだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:19:47.09 ID:5901ASeyO
もしかして、ブラジル代表監督のオファー来たから退任したのでは?
248名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:23:07.77 ID:9vbjm5K60
んなこたあない
249名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:26:05.72 ID:TjSQsKLIP
川淵さんこの前出てた番組でいまだにトルシエの愚痴を
いってて吹いた
250名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:31:00.67 ID:MrMdG94v0
>>244
ジーコは途中交代の時の指示も糞だっただろ。
そこは「監督もしっかりしてれば」というところw
251名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:36:40.74 ID:TOx+p/QbO
ジーコは鹿島で殿様やってればイイのに

ジーコの顔でブラジルから有望な若手や有名な選手引っ張ってくるとかね
252名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:38:29.77 ID:CJ3FEkEn0
ブラジル代表の監督はスコラーリになったよ。
2002年W杯でもブラジルひきいてた。
253名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:39:36.47 ID:MrMdG94v0
>>247
オファーじゃなくて売り込むための退任だろうw
後任の最有力はスコラーリっぽいが。
254名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:40:48.68 ID:61mEFdOk0
こりゃイラクが落ちてOZが勝って
日本が3月にはW杯決まりだなwww
255名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:45:22.61 ID:Px1bloC+0
ジーコブラジル代表監督誕生か
256名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:50:09.67 ID:ZC3C4dNGO
ジーコはドイツの時に小野を投入して守備を混乱させたんだよな。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 13:52:47.53 ID:MrMdG94v0
>>252
マジかw
やっぱり、そうだろうな。ブラジル国民も納得の監督人事だわ。
258名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:01:41.32 ID:K9fyiOKBO
親交はあるんだろうけどこういうの言っちゃていいのかねぇ?
後でトラブルにならなきゃいいけどね。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 14:13:35.21 ID:mEtmQrsMP
>>258
ジーコが自分の公式サイトで辞任するって言ってるんだから問題ないでしょ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 00:47:15.35 ID:GkvXcpEM0
CLがーとか言ってるけどもう神通力なくなったよね
イラクとかCL関係ないし欧州クラブに戻れるのかなぁ?
261名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 07:06:32.07 ID:7xAGd49ii
>>249

トルシエは日本代表を急激に上へ、世界レベルまで、引き上げた立役者だろ。

あの時期同じメンツで組んでも監督がジーコみたいにダメなのだったら絶対にあそこまで強くなってない。

川淵さえいなけりゃあな〜
日本選手ももっと強くなってたのに。
262名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 07:10:08.02 ID:m/TDuTy20
>>222
シャビもあだ名なんだが
じゃあ、お前だけはシャビエル・エルナンデスって呼べよ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 07:15:56.44 ID:m/TDuTy20
スコラーニはJリーグが育てた?

磐田で監督やった後W杯優勝
264名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 07:17:09.14 ID:NN0M4E880
川淵、いつの間にか最高肛門になってたのか
265名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:33:23.84 ID:284X3MFkO
ジーコのせいかしらないけど、ブラジル人=バランス無視の個人技サッカーの
イメージがついたな。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:06:55.75 ID:L++/Oadh0
ジーコ氏、タダ働きもう限界!!スタッフの給料総額3億円肩代わりの果てに…
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20121130/soc1211300711002-n1.htm
267名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:15:55.98 ID:hftNYaW70
>>263
育てたもなにも
途中で職場放棄した悪い印象しかない
268名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 01:20:46.82 ID:0KtisRt1T
>>266
自分の給料だけなら資産があるからまあいいんだろうがスタッフの給料を肩代わりしてちゃ限界がくるわな
イラクの協会の方も国内のサッカーリーグは開催しているとはいえまだまだサッカー観戦にお金を払える
国内状況じゃないだろうし金欠なんだろうな。給与遅配が無かったのは日本だけワラタ
269名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:50:13.11 ID:4K3MHOda0
一族の生活費を稼ぐジーコ
さらにスタッフの生活費を稼ぐジーコ

ジーコってどんだけの数の人間養ってるんだろ(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 08:55:46.18 ID:qJuw/fNH0
トルシエは3世代代表率いて、トータルで相当数の選手消臭して経験積ませたことを一番に評価する。
全体の底上げ、活性化。
ジーコはその逆。
271名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:09:14.13 ID:1oF89IXtO
>>62
つまり、川淵ツイッターをソースにした>>1が悪いってことか
272名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:15:57.83 ID:yHDs5EGS0
無給労働ばかりかスタッフの給料自腹切ってマイナスになってたのかよジーコw
半年ぐらい前に話題になったときあったけどあの時辞めるだろ普通
273名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:41:03.71 ID:pMSHAc7PO
>>268
それでも震災の時も頑張ってくれたよね
274名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:53:05.42 ID:X3aKS5A+0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1350302994/l50
今回の件でイラクのちびっこたちの夢を破ったとか
ジーコを叩く馬鹿ども
275名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:30:33.02 ID:CdB3sr89i
>>268
>自分の給料だけなら資産があるからまあいいんだろうがスタッフの給料を肩代わりしてちゃ限界がくるわな

スタッフ切って指導なら自分一人でやるって手もありますよ。
276名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:35:19.95 ID:7yOm4S/8T
イラクは、未払い分をちゃんと払うんだろうか?
辞任したならこっちのもの、ばっくれるんだろうな
277名無しさん@恐縮です
イラクの国民性疑うは
こんな国じゃ優秀な人材ほど国を出るぞ