【野球】岩村明憲、ヤクルト・小川監督と直接会談へ…年俸は今季の推定1億5000万円から約10分の1となる1500万円前後になる見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
年俸10分の1も 岩村、小川監督と会談へ

ヤクルト小川淳司監督(55)が、楽天を戦力外になった岩村明憲内野手(33)の獲得に向けて、
明日29日にも直接会談を行うことが27日、分かった。球団幹部は「メディカルチェックも
今週中には終わる」と話し、諸条件がそろい次第、入団が正式発表になる。

岩村は今月下旬まで米国に滞在し、球団側との本格交渉には至っていなかった。楽天での2年間は
打率1割9分、1本塁に終わり、屈辱の戦力外通告を受けた。年俸は今季の推定1億5000万円から、
約10分の1となる1500万円前後になる見込みで、今後は出来高払いの細部を詰めていく。
大幅減俸は避けられないが、小川監督自身がチームに必要な存在であることを直接訴えることで、
ヤクルト復帰を後押しする。

岩村はヤクルトには97年から06年まで在籍し、04年からは3年連続で3割30本塁打を達成した。
大リーグ・レイズではワールドシリーズも経験。楽天ではケガの影響もあり苦しい2年間を過ごしたが、
指揮官の直接出馬で、代名詞の「何苦楚(なにくそ)魂」に火が付くことは間違いない。
[2012年11月28日7時4分 紙面から]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121128-1052652.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:44:06.93 ID:iOf3OqCL0
俺の年収以下w
3名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:44:44.17 ID:KErDwHMY0
税金どうすんの
4名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:45:35.75 ID:c7KxbEweO
1500万も価値ないだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:08.72 ID:6R3HGfuo0
>>2
お前稼ぎすぎだろwww
6名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:09.12 ID:IEZx9XXzO
これが妥当なのにNとかいう選手は
7名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:14.07 ID:6reRabjV0
楽天戦力外になったときから情に厚いヤクルトが引き取るとは思ってたが、ここまで絞るとはなあ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:15.93 ID:gVUVOcZ40
>>3
予定納税していれば大丈夫かと。
9名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:31.48 ID:99l7XIbF0
なんでメジャー行ったらポンコツになってしまうの?
10名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:38.32 ID:ELvWE8v40
ただのデブで
メジャー球・統一球に対応できない
ラビット限定選手とバレた選手か
11名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:46:57.75 ID:hL21bqvH0
イチローの大幅ダウン記事みたいに飛ばし記事ですか?ニッカンさんwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:47:12.77 ID:DQi9zTPk0
1500万で獲得する価値があるのか
13名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:47:29.39 ID:+XR6K41NO
ポンコツなのに

それでも俺の倍の年収・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:47:42.93 ID:5FBNasQs0
ラッキーなことに背番号1が空いてるな
15名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:48:02.56 ID:DoJFCV9D0
膝が悪くて痩せる運動量も確保できないんだろうか
16名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:48:15.81 ID:XnVHsN4U0
.300 30本 80打点 40盗塁 がノルマ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:48:50.60 ID:jKlo7eOL0
>>7
>楽天での2年間は打率1割9分、1本塁

給料貰えるだけでも有難いだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:48:59.76 ID:ph6ypwC50
1軍最低補償か

1軍でスタメン10試合も出れば3000万程度にはなるように出来高契約するだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:49:14.16 ID:PrQWfm4n0
嫁が脱げばいいと思うべな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:49:18.94 ID:4dTQI7/10
岩村と濱中
どうして差がついた
21名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:51:01.47 ID:V4HRM/900
西岡がロッテに戻る時も
こんな感じで。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:51:39.08 ID:EJhg3CQM0
 食事・移動費・寮費を球団持ちで、完全歩合制でも文句を
言う筋合いじゃねーだろ? 二割以下の打率でケガばっかで・・・。
23名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:51:40.44 ID:hoCkPvUs0
ケガがな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:51:42.24 ID:R+DSv0eTO
>>6
あれは阪神が馬鹿なんだって。
それに限らずFにも異常に好条件だし
25名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:51:47.18 ID:Y3F2RHtc0
流石の買い叩きw
とはいえ取ってもらっただけでも有難い
復活を期待したいが
26名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:52:21.49 ID:qGavfBPr0 BE:981169834-PLT(12345)
33で老け込むのはまだ早い
とにかく今は痩せろ
お前が居るのはMLBじゃない
27名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:52:37.62 ID:mDAiQAZc0
ヤクルトに戻ってくるのは良いけど、どこ守るんだ?
28名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:52:52.50 ID:gVUVOcZ40
結局メジャー帰りの日本人打者で一番まともだったのは新庄かも知れないな。
あとは(ダイエー時代に比べてかなり見劣りするが)辛うじて井口か。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:52:54.22 ID:GpWMEx2V0
武田が言ってたけど
このパターンだと税金で持ってかれる金が凄くなるのでは
30名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:53:48.70 ID:4dTQI7/10
>>28
一年目の城島も良かったよ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:54:35.54 ID:jjDas0O40
>チームに必要な存在であることを直接訴える

それで1500万はおかしいだろw
古巣だから安くてよければ雇ってやるんだろ。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:55:09.95 ID:e6BSbgiG0
中々の転落人生だな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:55:31.48 ID:Ajs1yVDd0
衰えた上にインコースはストライクを取らないMLBの影響で
楽天時代は2軍の中堅投手がインコースにストライク投げると
腰ひいて失笑されてたからな 
34名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:56:28.61 ID:RnP68sy+0
薬が切れればただの人以下
35名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:56:49.51 ID:ddl4rJxn0
むしろ良く拾ってあげたと思う
野球出来るだけで感謝だろ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:57:14.43 ID:+XR6K41NO
>>27
ベンチ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:57:21.71 ID:LuV8IMNW0
鼻糞魂を見せてくれ!
38名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:57:34.16 ID:40Pv5H3IP
広島ですら2000万円なのに
39名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:58:35.18 ID:TAk5yoNd0
というか戦力外になってたのか
40名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:59:19.35 ID:scD3ZETz0
毎週NHKBSでインタビューを受けてた絶頂期からあっという間に転落したなー 早い早いw
41名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:59:20.89 ID:BqTzZBax0
メジャーの時の岩村ってレフトへの大飛球捕られたら
アホの一つ覚えみたいに他の球場なら入ってたとかよく言ってたな。
確かメジャーイクまでも日本人打者がHR少ない事に
俺なら打てるみたいなことよく言ってたんだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:00:22.87 ID:iiH/aFab0
税金うんぬん言ってる人は
もらった金全部使い切っちゃうと思ってんのか
当然貯金してるわけでそこから出すんだよ
43名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:00:44.61 ID:kMXxer550
税金どうすんだ?
44名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:01:08.92 ID:iadVlqKh0
少なくとも牛丼以外も食えそうな年俸だなw
45名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:01:20.56 ID:mr0jW/GN0
イチロー、松井以外では新庄が良かったな

ジャイアンツで4番打つ選手なんか今後出てこない気がする
46名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:01:34.35 ID:35tko1WX0
>>42
税金どうすんの?
47名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:01:46.56 ID:UX4MNTm/0
メジャーで井口が内野手で.280の18本て凄くない?
48名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:01:54.02 ID:gVUVOcZ40
>>30
そっか、復帰1年目に限定すれば城島が一番の数字だね。

松井秀喜がヤンキースに移籍して間もない頃だったと思うけど、
メジャーの投手に多い手元で微妙に変化するボールに手こずっているという報道があったけど、
そういうのへの対応や、長打を捨てるように変えたことでおかしくなるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:03:09.78 ID:3PlXeVb20
二年間じっくりとわしに育てられたから、ヤクルトの戻れば必ず阪神の優勝に貢献できる
50名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:03:52.32 ID:pNkgjaH90
何この転落人生
5年前メジャーでレギュラー取ってたのに
51名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:04:16.61 ID:rxT1fbzB0
小笠原や岩村のように叩きはじく打者にとって、統一球は
地獄だね。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:04:24.42 ID:Wu/SLdP60
細山田が牛丼食いながら一言↓
53名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:04:58.16 ID:4JkwAMAc0
来年の税金は払えるのか?
心配しなくても貯蓄はあるかーーーーーーーーーー!!
54名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:05:08.20 ID:35tko1WX0
なんでメジャー行った奴って30やそこらでオワタになるんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:05:34.22 ID:685tiA6JO
俺の年収の3倍やんけ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:05:46.21 ID:5YwWPmvw0
一応、ワールドチャンピオン手前まで行ったんだから
心置きなく引退しろよ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:05:47.92 ID:zY6ofdFK0
>>51
リストターン?みたいな感じ?
ボディターンで打てればいいのか?
ゴルフみたいだな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:06:02.64 ID:nc1vG+Bu0
みじめだな
日本でやってれば
2000本安打や数々のタイトルを獲ってただろうに
59名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:06:03.61 ID:ICc7FSaz0
ヤクルトの
去る者追わず、若手に積極的にチャンスをやる的な姿勢が好きなんだけどな
俺は
60名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:06:11.25 ID:dUSXM6+H0
33でここまで劣化するとはな・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:06:54.19 ID:JSXz54260
岩村ってステロイダーでしょ
ヤクルト時代晩年は黒人みたいな筋肉の付き方しててムッキムキで日本人の身体の厚みじゃなかった
メジャー行ったら筋肉が減ってパワーも減った
62名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:07:31.63 ID:MAhI2sBO0
税金ってのは当年の所得を年末に計算してそれを翌年払う、つまり税金の後払いなわけよ
翌年の所得が減ったから税金払えないという発想がまずおかしい
そして今回の岩村のケースだと来年3月に払う税金のうち大凡2/3は既に予定納税してると思われるので
余程宵越しの金を持たない馬鹿以外何の問題もない
63名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:09:58.49 ID:rxT1fbzB0
>>57
バットに乗っけてもっていくというイメージなら、ボディターンがいいと
思います。
64名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:10:31.92 ID:kjvUHvSuO
>>54
30も中盤になればほとんどが衰えるよ
メジャー関係ない
65名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:10:39.27 ID:U90KOoUN0
>>54
鼻っ柱をへし折られて意気消沈しちゃうんだろ
日本のプロ野球選手って挫折知らずの超エリートだらけだし
66名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:11:24.14 ID:Ajs1yVDd0
>>62
だね 大幅減俸された選手がいると必ずそういう書き込みがあるけど
もしそれが深刻な問題ならすごい実績がないのに20代で引退解雇された選手の方が大変
67名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:11:59.78 ID:cksvtyZn0
税金とか言ってるけど
楽天は二年契約だったから
普通に払えるだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:12:14.27 ID:oEGVgykf0
まだ33歳だったのか
69名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:13:09.83 ID:YvXrslrZ0
グッズ収入が見込めるから1500万でも楽に回収+黒字だろうけど、
この2年のクソみたいな成績だとまだ高いくらいだわ
なにがアメリカ滞在だよ
70名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:13:13.59 ID:4OuiuQVi0
五十嵐もソフトバンクで使い物にならなかったらヤクルトが引き取るんだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:13:14.32 ID:m/VcVixy0
ここまで嫁画像なし
72名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:13:57.15 ID:cO9C2yBZI
努力しない選手はピーク曲線の下落が早い。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:14:51.18 ID:vbddYaF6O
メジャーリーガーのやり方じゃ日本の野球に通用しない
もっと絞って日本野球に合わせたバッティングしないと
74名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:15:09.31 ID:OtUoSIjF0
メジャー挑戦するとボロボロになって帰ってくるなw
75名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:16:38.19 ID:JSXz54260
>>65
松井カズオはレイエスの足と肩の凄さを見て自信喪失しちゃったんだよな「僕の肩と足なんてこっちじゃ普通ですよ」って
76名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:16:40.64 ID:0W3hWLQz0
野球選手の給料って税込で払われるの?
77名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:16:49.52 ID:PhEzIwPm0
>>74
日本なら8割の力でやってたところを
120%ぐらいでやってる気がするよね・・

青木も直ぐ壊れそうな気がするわ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:17:05.05 ID:s6AP+i/o0
おそらく横浜のラミレスも引き取るだろうな
79名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:17:59.81 ID:xM0+r0iR0
怪我がなあ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:21:09.30 ID:IAuwxQZj0
ノリさんと並ぶ日本史上最大級の勘違いスラッガーでしょ
日本で活躍してた頃は飛ぶボールなんて認識なかったから仕方ないけど

ファンだけじゃなく選手まで騙してたNPBは最低だ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:21:32.45 ID:foZoKnVZ0
これでも僻地宇和島東出身のなかでは一番伸びた選手だよね
82名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:23:18.31 ID:JSXz54260
>>80
岩村はラビットありきのホームランバッターだけどノリさんは本物のホームランバッターでしょ
ノリは角度をつけてホームラン打つ技術を持ってる
83名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:23:52.75 ID:8kjgir5iO
代打の切り札でも使えねえしデブ二軍やろ(笑)
84名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:25:03.49 ID:+N0MufIu0
戦力じゃなくて温情で拾うようなものだからこんなもんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:27:12.59 ID:PhEzIwPm0
>>80
飛ぶボールの打球は酷すぎるよw
ポールの上を軽々越えていくからね
しかもファールでw
86名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:27:56.16 ID:5zOYZrIb0
ヤクルトのチーム事情を知らないけど岩村獲ったとして使い道はあるの?
広島の前田みたいに代打専門で使うとか?
87名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:27:56.99 ID:TRTYdjrSO
こういうの見ると稲葉の劣化しなさ具合は異常
メジャー行ってたら成功したかも知れないレベル
88名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:28:18.02 ID:gVUVOcZ40
まあ、自身のメジャーでの経験を後輩選手達に伝えて
安易なメジャー挑戦を思いとどまらせることが出来ればいいかもな。
89名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:28:21.58 ID:5gA6flbS0
岩村に比べれば、GG佐藤の方がまだ打ちそうな気がするな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:29:14.86 ID:vkuBJr6Q0
嫁のおっぱいはメジャー級
91名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:29:29.55 ID:vbddYaF6O
岩村は飛ぶボール神宮専の勘違いスラッガー
体格がそもそも小さい
92名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:29:39.27 ID:NeXzCdex0
1500万ならありだろう
93名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:29:59.28 ID:E4DOzlca0
まあ、正しい年俸のありかただな
活躍は出来高で評価すればよい
94名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:30:04.24 ID:ytje4YV40
岩村は能力云々の前に左膝の靱帯を断裂したのが致命傷だろ
正確には断裂したのにリハビリをかなり短縮した弊害が今になって出てきてるわ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:30:58.60 ID:Ld+WbBdFT
2010:64試合.173 2HR
2011:77試合.183 0HR
2012:26試合.209 1HR

契約してくれるチームがあるだけマシなレベル
給料は活躍すりゃ上がるしな
96名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:31:01.31 ID:XoIc/QK10
事実上の引退勧告か
97名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:31:29.39 ID:IEZx9XXzO
>>81
平井も活躍したし、橋本、宮出もそこそこで成功率高い部類ではある
98名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:31:51.89 ID:y73QKQpS0
>>76
それは誰も知らないことだと思う
公表される年俸は全て推定額、球団の収支も不透明、契約金も10億使っても1.5億と発表
ガラガラのスタンドでも万単位の観客数、分割される視聴率、一球団の監督オーナーをヨイショし赤字に配慮して頂いたと語るトップ
プロ野球は頭のてっぺんから足の爪の先までウソだからな
99名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:31:56.79 ID:LCMw+L3d0
ビチクソ根性で頑張って欲しい
100名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:32:38.53 ID:ytje4YV40
わからないと言いつつ嘘と叩くのはどうなんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:32:59.90 ID:5c/a96IR0
大リーグに行くということは、晩節を汚すに他ならないのではないだろうか・・・
102編隊超人:2012/11/28(水) 11:34:06.93 ID:fIYAP83G0
痩せろそして筋力をつけろ
そしたら可能性はある
星野の恩を仇でかえしたな
残念ですが低い可能性だが
103名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:34:12.81 ID:qdsrmHUD0
あんだけ楽天を詐欺っといてまだやる気か
この肉達磨に良心がないのか
104名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:37:18.97 ID:xQd2/JZwO
選手生命に響くケガって恐ろしいな
岩村は現役だからまだ終わりじゃないけど
いきなり衰えると引き際が難しそうではある
105名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:37:34.33 ID:ZoADTZZ+0
まだ33ならなんとかなるかも
106名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:37:44.94 ID:emQB19s20
こんな事やってるからNPBはいつまで経ってもレベルが向上しないんだろうな
メジャーならマイナースタートだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:38:00.76 ID:7QkGx+6i0
90%減とか舐めてんのか
岩村はヤクルトを野球協約違反で訴えたほうがいい
108名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:38:21.30 ID:lfGFTkS70
>>61
メジャー行く前のカズオは見る人が見れば
ステロイドってわかるけど岩村は聞いたことない
109名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:38:26.76 ID:Ag4UhUHOP
岩村をラビッターだのメジャーで通用しなかっただの言うのは間違ってるだろ
メジャー3年目に怪我するまではレギュラーで活躍してただろ
日本人野手としては、通用した部類と言っていいはずだ
少なくとも、今までにメジャーに行った日本人内野手の中では最も活躍し通用した選手なのは間違いない

怪我以降ポンコツ化したのも事実だが、
こいつを西岡あたりと同じようにメジャーで通用しなかったカスのように言うのはあんまりだし事実に反する
110名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:38:34.83 ID:4HfbBzDu0
楽天であの数字で戦力外のラビッターだからな
この値段以上ではいらんだろ。他に取るとこも無いだろうし
出来高厚いのは問題ないが

だいたい、サードはまだ宮本がいるし、セカンドにしてもピロがいる。スタメンとれる確率からして高くは無いわ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:38:41.09 ID:ljfAKf5jO
こいつスイングスピード遅いよね
112名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:38:45.15 ID:21o7f+Eq0
食事はすき家かなか卯だな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:39:39.62 ID:BqTzZBax0
でも一般社会で1500万って普通に社長レベルだよな。
そもそも一部のスター以外が億単位貰いだして年棒おかしくなったわ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:40:50.37 ID:lfGFTkS70
岩村の子供はマジでかわいい
子役になれるレベル
115名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:41:10.04 ID:iCi9wsps0
本人は巨乳で美人な奥さんがいるから痛くも痒くもないね
116名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:42:00.46 ID:5gA6flbS0
>>86
引退が近い宮本と併用する形とるんじゃないかな
三塁手は後釜が育ってないから、意外と岩村を起用する機会は多いかもしれん
117名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:42:29.32 ID:drL+2K0l0
税金税金言ってる奴、普通、年俸の半分は税金対策で貯金してるだろう。。
阿呆丸出し・・
118名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:43:15.10 ID:Jtb5qu6GO
金だけ貰いに来た楽天での2年間は酷かったな
2年で3億か
119名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:44:26.76 ID:xe6sNpyHO
年俸1000万+岩村の税金で双方納得だろ。ヤクルトにしても岩村にしても得策だよ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:44:42.35 ID:suU/5RMa0
>>109
井口のほうが成功してるだろ
あとMLB側が3割30HRとまでは行かなくても中距離打者として期待してたなら、通用したとまでは言えない

西岡は論外
121名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:45:16.43 ID:lfGFTkS70
>>118
怪我の影響ででマイナーでも1割だったのに
とった方が悪い
122名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:47:54.10 ID:IP542wsK0
この手のスレでは絶対に税金うんぬん言い出すバカがいるな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:48:28.94 ID:nZpBjZ5e0
松井のメジャーでのHR数を馬鹿にしてアメリカ行ったのにな。
124名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:49:31.46 ID:vbddYaF6O
>>109
40本スラッガーが良くて10本、一桁当たり前になったのは日本野球の面汚しだよ
125名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:50:45.11 ID:E+2Il1xU0
>>27
岩の本職はサードでシーズン前半は、慎也と外野の控えだろ
126名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:51:43.68 ID:6xWcVj7RO
当然飯は吉牛かすき家だろうな。
127名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:52:19.38 ID:r9gxxvGi0
メジャーいったやつは日本に戻ると通用しなくなるな
128名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:53:37.49 ID:oEGVgykf0
ケガは怖いね
金本とか小笠原とか33〜34歳の頃はまだバリバリ活躍してた
129名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:54:17.62 ID:uo2NIwHV0
猛虎魂>>>>>何苦楚魂
130名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:55:07.04 ID:7cQv8yp50
>>127
メジャー行って出がらし状態になったら帰ってくるんだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:55:41.83 ID:s29IImeu0
松井を見て勘違いしたバッターは多かったのだろう。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:56:32.96 ID:oQhH5nV90
何苦楚魂ってなんだよw

チョンっぽい名前だなww
133名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:57:02.52 ID:S+Al0g8rO
>>3
お前みたいに税金うんぬん言ってる馬鹿がいるけど、税金は今年の年俸分を来年払うだけだから問題ねぇよ、払う額は大体わかるんだから。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:59:34.70 ID:5GAA7h3X0
それでも1000万も年収あるのかよ
135名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:01:01.93 ID:SpG4qzxa0
>>133
今年の年俸を後先考えず使い切る馬鹿がいるのだよ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:03:53.18 ID:oEGVgykf0
>>135
おっと新庄さんの悪口はそこまでだ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:03:55.49 ID:y73QKQpS0
プロ野球界にとって一千万円とは、世間一般での一千円程度の認識、価値なんだろう
138名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:05:00.06 ID:8d4y2IP60
>>113
池沼?
139名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:05:20.45 ID:XmOA/9BK0
すげー転落人生だな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:06:53.13 ID:s29IImeu0
嫁で有名な岩村か
141名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:07:00.19 ID:s/Fa9i/m0
ろくに動けないんだから内野なんか無理だ
仕事は代打専門
下半身壊したらアスリートはだいたい終わり
142名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:08:40.76 ID:4EBG0tFr0
減額限度って何の意味があんの?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:10:19.29 ID:7cQv8yp50
>>139
ヤクルトで2回日本シリーズ優勝し
メジャーでワールドシリーズを経験(フィリーズに負けた)
中々こんな経験できないぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:10:34.17 ID:8mgZcOIc0
2年間でホームラン1本ってのもすごいなw
目をつむってバット全力で振り回してるイメージだ。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:11:19.91 ID:D5g/crMt0
笑える
146名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:12:52.12 ID:oZwWawrm0
なんというボッタクリ
そら三木谷もブチ切れるわ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:18:01.12 ID:X7CZ8qe10
1500万もらえるって一般人からしたらかなりすごいこと
なんだけどな
148名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:18:31.46 ID:w63+LmR/0
今年も年棒あがるよ 祐樹
149名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:19:05.18 ID:SWy3DfNhO
>>122
あと1年で年金ガーて同じ奴が言ってんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:20:46.10 ID:4EBG0tFr0
野球スレの税金厨
サッカースレの手取り厨
151名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:23:22.70 ID:Gxf5C6QM0
>>17
400万レベルじゃねーか
152名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:23:39.60 ID:lfGFTkS70
岩村は年金もらえるだろ
井川西岡でももらえる仕組みになった
153名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:25:00.02 ID:al5tjDd60
怪我しなければまだ一流だったんかな
154名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:26:44.28 ID:lfGFTkS70
>>153
怪我する前まで対左の打率4割でメジャー1位だった
155名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:30:03.82 ID:5c/a96IR0
>>150
大リーグ年金厨ってのも居るらしい
156名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:30:41.63 ID:V7aFUm2r0
元メジャーリーガーとしてのプライドがー
157名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:31:36.58 ID:i09QYg2a0
>>151
ヤクルトの代打なら1軍で出られるレベルだぜ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:34:42.94 ID:1fUjC41EO
昔は強靭だったけどスペ化しちゃったね
ヤクルトにはふさわしいかも
159名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:38:13.79 ID:Jp3MPpLa0
嫁がめちゃくちゃ美人なんだよな。
画像貼ってくれ。
160名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:39:20.13 ID:UdqZq9Bs0
>>153
怪我する前の年の年間172安打は、イチロー、松井秀喜に次ぐ成績だしな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:41:52.74 ID:7Q+qLqMBP
松井をバカにするからこうなるw
162名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:42:41.29 ID:PQIvL+xG0
>>1
嫁さんのために国内にいれば・・・(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:47:34.56 ID:3qfDRZP10
WBCで活躍した選手って軒並み死亡してるの気のせいか?

あの大会に出るのは一気に寿命縮めることになるんじゃないのか?
164名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:54:41.73 ID:BfiU7D1xO
岩村は膝が悪いみたいだけど守備できるのか
165名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:56:40.74 ID:suaigXab0
ガンちゃんw
166名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:57:04.35 ID:+6NsqXgN0
>>62
成功してる奴も自分みたいに苦しんでほしい!
と願っている下層民がいつも税金うんぬんを言ってるだけだからなw
167名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:58:47.30 ID:BfiU7D1xO
>>142
自由契約だからな
168名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:59:06.68 ID:xSnm1L3n0
>>158
ヤクルト時代には開幕戦でバット振ったら骨折しちゃったこともあったがなw
その穴は鈴木健があまりあるほど埋めたが
169名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:00:20.74 ID:w//qXfXb0
岩村は靭帯の怪我という分かりやすい劣化理由があるからな
もう復活は無理だろ
170名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:00:36.17 ID:cXyqTcwd0
ここまで嫁画像なし
171名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:01:23.65 ID:JKPNT2RtO
ヤクルト甘いから3000万くらい出しそう
イムの3億浮くし
172名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:03:30.81 ID:hKjZFc8R0
実質的に怪我明け3年に渡って惨憺たる結果なんだから、拾ってもらえるだけで御の字だわな。
今季何らかの光明が差したとかならともかく、何の進展もなかったと言い切れるレベルなんだから。

まさか楽天初年度のノリさん以下の成績を2年続けるなんて思わなかった。
統一球導入後とはいえ、あまりにも使えなくなってる。
173名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:06:28.92 ID:nZzqlgAY0
じゃあ中日も3000万でGET
174名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:07:29.82 ID:SPVWPK9d0
カッスといい勝負だが1500万くらいならいいか
175名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:10:05.01 ID:vZIKik2l0
去年守備でブタのようにコケてたのを見て完全に終わったんだと実感した。
176名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:10:32.49 ID:7BJyjlFu0
そういや楽天へ行く時はメディカルチェック無かったんだっけ?
サッカーみたいに基本の考えじゃなく本人を信じるってのが野球のやり方ってなのどこかの記事で書いてたわ。
その結果怪我が重くて何も出来ず、と。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:15:35.63 ID:kr9vV+Xg0
>>176
まーくん半ギレのやつかw
178名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:15:37.28 ID:oEGVgykf0
>>153
その「怪我しなければ」ってのがイバラの道なんよ
あんさんのヤワな足じゃまず渡りきらん……
179名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:20:11.10 ID:U+Kbcsm90
急激に劣化したな
180名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:21:14.18 ID:XmOA/9BK0
>>143
そっから先だよ
メジャーで通用しなくなって日本でも通用しなくなって気づいたら1500万ってw
まだ33歳だぜ?w
181名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:22:04.86 ID:VOSoPrtB0
もう働けるかどうかすら分からないほどの重傷負ってんだから、240万からスタートすべき
182名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:23:28.16 ID:ujSosMQN0
プロテインのやりすぎだょ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:26:10.24 ID:zaeyRJDlO
なにげに村田よりお得な気がする
184名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:32:17.20 ID:BlPWiyfZ0
>>62
野球選手が翌年税金払えないんじゃないか、っていうイメージは
新庄の親戚に借りて税金払った話があるからかなぁ。
185名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:33:15.44 ID:1wlZ2eTb0
33歳で体作れないんじゃ若いやつ育てたほうがってなっちゃうだろう
186名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:37:07.28 ID:1W+rL1JSO
向こうでクロンボに危険なスライディングで壊されて終わったな
187名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:37:52.77 ID:HtxNjNZQ0
靱帯手術した方がいいと思うのだが メディカルチェックをまだしてないのでヤクルトがどう判断するかだな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:38:11.90 ID:DQMuvX2E0
楽天から出ると活躍しそうな気がする
189名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:38:13.53 ID:oEGVgykf0
怪我して走れない→太る→体重増えてまた怪我する→最初に戻る
190名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:41:30.41 ID:UCKUKGz70
頭悪そうだから金全部使い切ってそうだねw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:52:07.51 ID:VjNLhlUl0
引退試合するためだけに雇ったんじゃね?実際
192名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:53:57.63 ID:OjKEFcG/0
>>190
素敵な伴侶がいるだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:59:04.42 ID:EClnkboCO
>>168
鈴木が調子良くて外せないから、復帰後に外野守ったりしてたよな
194名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:01:15.22 ID:yKUiI2z70
メジャー出戻り組は本来こういう契約であるべきだわな

基本給抑えてオプションをある程度上げる
195名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:05:42.42 ID:BaCOXtDJ0
メジャー出戻り組みって球団側からすると結構リスク高いよね
高額年棒要求してくる割には、成績が振るわないことが多い
196名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:06:32.91 ID:gWX6KN2KO
怪我しても毎日与えられたらリハビリと運動してれば運動能力は落ちない

アホみたいに遊んでると岩村みたいになる
197名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:08:12.50 ID:eZvaII+o0
俺の年収より…

ってか【俺の年収、何をかけてもゼロのまま】
198名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:12:15.73 ID:ClyzHDuWO
岩村ってもう野球だけで30億近く稼いでるしどんな馬鹿でも数億は貯金あるだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:14:49.87 ID:9aAxvMTZ0
予定納税も知らんバカが多いな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:18:27.75 ID:ClyzHDuWO
知らない馬鹿なんているかよ馬鹿
201名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:22:23.44 ID:+n5974Uf0
引退した福地、宮出のほうが打てるだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:23:30.41 ID:3czl9M6zO
大松より打てない奴いたんだなw
203名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:24:08.61 ID:KoBydJZJO
ノリさん夫妻の使い方が異常なだけで岩村クラスならちゃんと税理士やらなんやら使って貯金いくらでもあるだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:24:42.09 ID:mHTOHBdT0
ヤクルトが1500万だったら、中日なら700万だな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:25:41.71 ID:98oftpV70
岩村はFAの奴と違ってポスティングで行って球団にもちゃんと4億くらい
置いていってるからお情けで雇ってやってもいいわな。
西武ももし松坂が帰国することになったら数億で雇う義務はある。
206名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:25:50.14 ID:vZ0lhAKF0
1500万とはなかなかやり手だな

そもそもプロ野球選手の給料は高すぎるんだよ
イチローじゃあるまいし、客呼べない選手に
払う価値がない。
207名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:26:08.29 ID:ssUZFLsN0
こいつを直電話して口説いた星野仙一
支払った金2億
三木谷は文句言わないの?
208名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:26:27.45 ID:vZ0lhAKF0
数億払っていいのは
ダルビッシュ黒田イチローだけだな

ほかの奴らは5000万円でも高い。
209名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:28:46.08 ID:CBWGDnP5O
>207 怒ったから編成権取り上げたがな
210名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:29:06.22 ID:9/LQCpDG0
見掛け倒しの選手で終わらないで欲しいよねえ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:29:09.71 ID:zwBvQZIQO
>>208
岩隈は?
212名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:29:28.75 ID:vZ0lhAKF0
余裕余裕。

1500万円でも十分高くね?

お金が欲しいなら結果を出せばいい。

楽天なんか大出費したのにあのざま。
213名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:29:29.24 ID:vbddYaF6O
税金払えないとか本気で言ってんのか?w
億単位の収入が何年もあったのにそんな状態なら自己破産だわw
214名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:31:57.85 ID:XqvpPN5I0
ggみたいに600万でいいだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:33:19.62 ID:3czl9M6zO
>>213
金本みたいに投機で摺っちゃう馬鹿もいるからさぁ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:35:24.17 ID:8cvymE2vO
6000万の税金大変だ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:35:27.09 ID:EKPJm57O0
晩年の池山みたいにベンチでも腐らずメガホン持って選手を鼓舞できるってのなら獲ってもいいが、
岩村にそれができるか。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:37:43.30 ID:Ejog859e0
あれ、解雇されてたのか。怖くなかったもんなあ。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:39:20.21 ID:RzLeMSXj0
>>63
若松さんとか荒井が層だったね。
後、真中コーチか。
220名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:41:40.79 ID:WHJfHoLQO
カッス「良かったな。俺もなんとか残ったよ」
221名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:42:14.81 ID:yO/DMAex0
 岩村、ヤクルト?コーチですか?
222名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:42:58.35 ID:zdUfL6yF0
西岡高杉なんだよ
メジャーポンコツ帰りはこんなもんでいい
223名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:43:22.46 ID:oTWKfHKv0
西岡の未来がまさにこいつ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:48:47.11 ID:gQat8/SP0
>>217
まあ、無理だろ
ああいうのが出来るのはどの球団でも希少
それまでの役割りに自分が納得できてるから出来る事だろうし
225名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:50:21.16 ID:SlMlIY8s0
イチローとか松井が33の時なんかバリバリの全盛期だろ岩村真面目にやれよ馬鹿
226名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:53:57.61 ID:WCBv2olw0
>打率1割9分、1本塁に終わり、屈辱の戦力外通告


屈辱でも何でもないだろ。妥当。
227名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:54:39.26 ID:lfLDwjiYO
岩村はファンサービスめっちゃいいらしいな
228名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:01:02.09 ID:qa2Cw+MdO
毎年億以上の実績を残し、現役最後の年の税金は功労金として球団に払ってもらうのが理想だな
229名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:02:08.23 ID:vLUAieCVO
>>178
浦部さん乙です
230名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:02:58.77 ID:ujnj+NVp0
まず二軍でレギュラー取らないとな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:09:52.84 ID:9DlSsZ6f0
小川「15000円で嫁さんとやらせて」
232名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:11:51.80 ID:w8PrWayL0
メジャーで大きい怪我やっちゃったからね。
ヤクルトは何でとったのか?

岩村はメジャーでの大きな故障によって、完全には直らない以上、
戦力にはならない。

チームの内野陣は宮本田中川端とうまく年齢層もはまっているのに。
先輩ヅラしてかえってチームの雰囲気悪くする可能性もある。

内野の控えならもっと若手を使えっとなるのが普通だが?

将来のコーチ枠も含めて何か強いコネでもあるのか?
233名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:14:26.89 ID:9DlSsZ6f0
http://2chmatomeblog.com/wp-content/uploads/2012/10/22a91b85.jpg
戦力外のドキュメントみたいだ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:38:02.99 ID:bFJJfIev0
>>233
テキ屋の親父とキャバクラ引退した女の夫婦かw
235名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 15:51:21.00 ID:4oStp6u50
来年はあれか、宮本と併用か。
それより川端三塁に回してT山田育ててほしいね。

ところでそろそろ川上は戦力化するの?
まだまだ?
236名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 16:02:32.20 ID:J5x67LowT
また税金がどうのこうのほざくアホが沸くんだろうなあ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:15:28.36 ID:vsczL2lv0
>>137
お前の持論だと岩村の来季年俸は1500円かよwww
238名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:16:39.19 ID:zbcpWfH/0
>>232
ケガ以前の問題として、あの体型見ろよ。

「太りすぎ」を指摘されていた、
楽天時代とまったく変わらん。

ここをもって、彼の「プロ意識」
のレベルもわかるというもの。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:38:53.39 ID:Ajs1yVDd0
>>217
無理無理 楽天で1軍にいた時 ベンチが写っても目立ってなかった
240名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:43:33.30 ID:qOlau36KO
1500万ならありだな
使えなくても問題ないしな
241名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:49:52.12 ID:gNw2odK4O
センターで使うつもりなのか
242名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:00:34.40 ID:N/CgAcds0
格好ばかりつけて中身のないポンコツは必要ない。
243名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:18:44.78 ID:QTDQzUOhO
1500万分働くわけないし集客力もない

時給850円でええわ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:21:43.90 ID:IKJvrv+xO
>>236
DeNAの細山田スレのことかw
245名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:29:27.98 ID:c26PqnXf0
マイナー時代の数字も酷いし、マイナー落ちしてから結構長いこと野球やれてないな
楽天で草野球のおっさんみたいな転び方しとったし
246名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:35:22.24 ID:y73QKQpS0
>>237
日給として考えて、草野球に助っ人として呼ぶとしたら幾ら出す?
1500円くらいで丁度良いと思うんだよ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:44:09.95 ID:vympOP250
>>213
ノリさんが何年か前に生涯30億は稼いでるのに「蓄えがないんですう」って言ってたからな
248名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:46:58.62 ID:6xWcVj7RO
>>208
青木さんの事もたまには思い出してあげて下さい。
ヤクルトなんだし…
249名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:48:58.57 ID:Klkac0Lv0
メジャーから出戻りを雇うのもいいが
ケガや落ち目の奴をなんであんな額で契約するのかね
アホなのかな
250名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:55:37.36 ID:acf0CAL+0
>楽天での2年間は打率1割9分、1本塁に終わり

これってある意味引きこもりニートより社会的評価は下だよな。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:58:22.25 ID:7PdxPIRi0
1億5000万の年収でホームラン1本か

これぞまさしく投資失敗ってやつだな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:59:43.78 ID:pveTnpih0
253名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 18:59:56.16 ID:QANl25BN0
>>250
今年のシーズン前だったかに
「たしかに一年目は酷かったけど、その分二年目の今年を頑張れば結果的に良い」
とかなんとか抜かした上でこの惨状だから、本当クソだわ
254名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:03:03.71 ID:YPXCBN+JO
逆に税金に困るくらいの人の方が成績残すんじゃね。
ノリさんみたいに金がモチベーションに繋がったりして
255名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:03:31.05 ID:qOlau36KO
1500万なら飯原や野口やユウイチより少し劣る活躍でも十分だな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:05:05.36 ID:vsczL2lv0
>>246
日給なら理解出来るが…
年俸で換算してんじゃんwww
257名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:08:26.21 ID:trZy/4LN0
年俸10分の1でも俺の年収の5倍かよ・・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:11:47.12 ID:LzfleIu90
昔は好きな選手だったし頑張って欲しいね
高いならアレだけど安いなら素直に応援できる
259名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:16:41.04 ID:XFbvxI4/O
メジャー出戻り組で活躍した奴いるか?
みんな駄目だろう?

球団は甘やかさないで、買い叩けよ?
こいつなんて、高卒初任給360万+出来高だよ。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:19:19.81 ID:GEMoi+I90
飛ぶボールで勘違いした選手の1人だわな こいつが40本ってw
261名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:19:23.67 ID:HtxNjNZQ0
>>259
柏田
262名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:20:30.51 ID:HKnYFTIPO
>>251
まぁ1打数0安打1三振で3億に比べればカワイイもんよ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:21:48.64 ID:VfXInEIwO
>>259
日ハム新庄
ソフトバンク岡島
西武石井一

とかそれなりに活躍している例もあるけど確かに少数
264名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:23:16.14 ID:Qu94pASJT
打率一割台、HR1本ならそこらの高校球児でもいけそうだな
265名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 19:28:32.09 ID:kjvUHvSuO
>>159
井口
あと復帰一年目の城島も悪くなかった
266名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 20:41:32.45 ID:lXM8Ghr30
なんでこんなにポンコツになったん?怪我?
267名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:15:17.24 ID:o5CPc2xB0
巨乳美人妻がいるだけで勝ち組
268名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:14:28.61 ID:niY5HUpK0
>>266
ケガのリハビリ失敗
269名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:21:56.76 ID:KyAv9J8yO
>>263
その三人も微妙じゃね?
270 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 00:26:37.93 ID:uNyhrsUZO
星野に壊されたんだな…。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:33:19.94 ID:rp37KKF00
楽天はこいつを訴えて良いレベル
272名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:34:36.64 ID:vEUEdEUqO
メジャー行けば自らのレベルが上がるとか殆どないなw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:35:50.78 ID:KErCdkIp0
年俸が安いのはいいんだけど
結局こういう選手ってわりと贔屓起用されるから邪魔になるだけ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:41:28.11 ID:J9fRuwbIO
>>269
「僕はどこ行っても2割8分前後。たぶん高校野球いっても同じような成績だと思いますよ。」
とか新庄は言ってたが、ホントにそれを地で行ってたなw

それ以上に札幌を「賑やかした」功績の方が大きいな
275名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:43:30.70 ID:UUeOGkEr0
小笠原は恵まれているな首にもならず契約してもらえて
1億円ぐらいなんだろう
276名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:46:12.36 ID:XCd6SccL0
>>219
真中は、今二軍監督だw
277名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:46:17.33 ID:cIxUDWLw0
まあこんなもんだよね・・・それでも高いと感じる程怪我してから散々だよなあ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 00:49:55.81 ID:ihk8MZXw0
嫁は1億で売れる。
あのオッパイは価値ある。
279名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:34:49.25 ID:I/lfUU2B0
メジャーから帰ってきた奴って惨めだよなあ・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 05:45:24.98 ID:TdUHF1uD0
シーズン中から今季で解雇、どっかで拾われても大減俸ってわかってただろうから流石に節税してるだろ?
281名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 22:15:48.64 ID:TcMkzID/0
メジャーでの故障が勿体無かったな
282名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 17:40:55.10 ID:BJsq9nFqO
日本球界復帰した時に、「日本ではホームランにこだわりたい」って言った結果が、二年間で一本WWWW
283名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:06:08.00 ID:BV6a2LlrT
まだ辞めないのか
284名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:49:13.09 ID:gLjnnuDDT
>>269
全盛期過ぎたベテランなら十分すぎる成績だろ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:41:55.85 ID:TejQa7VA0
税金どうすんのって言ってる奴馬鹿だろ
今年の収入から納税資金を捻出するんだよ
サラリーマンは毎月天引きされてるだろ?
286名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:36:21.06 ID:6qfiyzbX0
ヤクルトは随分高い買い物をしたな
今の岩村は2年間怪我をしていてとても使い物にならない
これが優勝に必要な戦力と考えてたらとんでもないぜw
287名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:35:40.28 ID:By6dUCDGO
まあ、単なるサードとして宮本の保険。
活躍したら儲け物。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:53:43.52 ID:+CYrSOFBO
まぁちょびっと代打で出てユニフォーム売って引退試合やれば元くらいはとれるだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:57:47.82 ID:TZRgfbtY0
33歳まだ若いのに、なんでここまでダメになったの?
290名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:05:30.14 ID:XMMzKHLI0
こいつの奥さん めちゃタイプだから ざまぁ見ろって感じだな

コイツと小久保は許せん
291名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:20:55.26 ID:HcbdCk9S0
仙台出て行く前に震災義援金1000万位は当然出してるよね?
292名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:43:51.19 ID:iRja83KH0
岩村って性格どうなの?
ベンチの雰囲気悪くするなら要らない
293消費税増税反対:2012/12/02(日) 07:47:38.38 ID:dMSKYodxO
1500万円でも庶民からすると高いしな
294名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:51:18.00 ID:CsOet9DE0
元々ヤクルト選手でコーチは先輩がずらり、慎也さんもいるのに、どう雰囲気悪く出来るのか逆に聞きたい
雰囲気悪く出来るぐらい活躍して影響力もって欲しいくらいだよ
1500万なら全然いいでしょ1500万ならね
295名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:52:05.96 ID:ydtJ7MafP
>>9
岩村は、靭帯やっちゃったじゃん

靭帯やっちゃうと、二度と再生しない
296名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:59:47.38 ID:5XJwTzYIO
奥さんのおっぱい画像
297名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:00:09.70 ID:ujtayIqb0
ヤクルト時代はベンチでふんぞり返ってるとか言われてたじゃんw
一度球場で、知り合いと間違えたみたいで丁寧に挨拶されたんだけど
返礼が気に食わなかったのかガン飛ばされて、なんとその翌年観戦した時も睨みつけられて
フィールドシートのある球場では鋭いライナー性ファウルが頭上に何本も飛んできたんだが気のせいだよなw?
298名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:15:56.68 ID:XLVKeMp1O
>>285
マジレスするとこの場合の「税金」は所得税ではなく住民税(市県民税)。
所得税は基本的に給与所得から額に応じてその場で相応額が天引きされる。
住民税は前年度の所得によって額が変動する。
299名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:13:47.63 ID:yZE4UNHY0
>>19
当時の画像はロケットだがあれから数年経ってるし垂れまくりだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:19:03.15 ID:an4cCyuHO
こんな成績なら1500万でも高いくらい
というか選手としては完璧に終わってる
コーチにしたいなら最初からコーチとして穫れよ
301名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:23:18.53 ID:EHsPVIk8O
どうせ誰かしら怪我するし、宮本はたまに休ませなきゃいけないし、便利屋としては使えるのかな?
302名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:24:42.51 ID:AMrNMxE1T
楽天から戦力外って相当なもんだろ
どうせもう駄目だこいつは
303名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:26:22.32 ID:YgBFmOO70
>>297
割と本気で病院行った方がいい。
304名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:28:38.34 ID:7MyP/Tlc0
税金でかなり赤字だな
305名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:23:41.18 ID:+cXeeg8a0
俺の十年分の年収の価値あんのかよ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:37:26.73 ID:Z41vkBl70
1千万円で仕入れて阪神に4億で売れば大儲けだな
307名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:37:22.66 ID:OOMqquM10
ゼイキンガー
308名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:41:03.22 ID:ujtayIqb0
>>303
事実だが何か?wお前こそ病院行けよ。
居合わせなかったくせにあまり他人を見下さない方がいい。
球場ではいろんなことがあるぜ。お前にはないんだろうけどな。
309名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:45:56.75 ID:ujtayIqb0
>>303
因みに神戸と大阪の球場な。
一緒に行った友人が「何だあいつおかしいんじゃねえの?一言言ってやろうか」
と言ったくらいだ。お前関係者?wま、苦労してテングじゃなくなってりゃいいがねえ。
310名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:47:46.14 ID:wiRD+1JH0
あんな嫁さんとあんな事やこんな事できていいなあ
311名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:49:49.42 ID:vq2p+Jdd0
とにかく太りすぎ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:51:30.18 ID:8PfTayDf0
>>274 2割5分
313名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:27:30.18 ID:6qfiyzbX0
2年間ろくに活躍できなかったくせに、なにが「何苦楚(なにくそ)魂」だ!!!!
アホか!!!
314名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:22:46.60 ID:CdtN4Ihz0
         日本時代      大リーグ
       年間最高本塁打数  年間最高本塁打数
松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)
城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)
井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)
イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)
福留孝介・・・ 34本(2010年)    13本(2008年)
新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)
青木宣親・・・ 20本(2007年)   10本(2012年)
田口壮・・・  10本(1997年)   8本(2005年)
岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)★←これはないわ
松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)
中村紀洋・・・ 46本(2001年)    0本(2005年)
西岡剛・・・  14本(2009年)   0本(2011年)
315名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:42:49.21 ID:IhYM2c2b0
何苦楚日記
316名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:44:58.79 ID:SwRsLGaq0
>>313
貫禄のノリさんwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:48:01.19 ID:K1W0Qyqb0
>>309
多分病院に行った方がいいと俺も思う。
結構やばい状態だと思うよ。
担当の医師にその出来事全て話すべきだよ。
他人に攻撃されたとか、攻撃されそうになったとか
他にもありそうだよね。
そういうことも黙ってないで全て医師に話してください。
お願いします。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:49:21.77 ID:a7nnDWJu0
プロリハビラーとして1500万なら妥当だろう。来年、ひどい成績でもこの期待値ならクビにならないかもしれない。
これが5000万くらいもらってたら即刻クビだ。
319名無しさん@恐縮です
>>314
福留って一回日本帰ってきたのか?