【MLB】イチロー、ヤンキースと再契約にほぼ合意 年俸10億円減の1年契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 ヤンキースをFAとなっているイチロー外野手(39)がヤ軍と1年契約でほぼ合意に達したことが
26日、球団関係者の話で明らかになった。年俸は500万ドル(約4億円)プラス出来高が
基本線とみられる。今季1800万ドル(約14億4000万円)からの大幅減は確実だが、金銭では
代えられない価値をヤンキースに見いだし、残留を決断。早ければ、今週中にも発表される見込みだ。

 新天地で活躍し、今オフのFA外野手市場で注目を集めていたイチローの“ヤンキース愛”は深かった。
関係者によると、条件提示は1年500万ドル(約4億円)程度、プラス出来高とみられる。
今季年俸は1800万ドル(約14億4000万円)だった。

 代理人のアタナシオ氏は「多くの球団に興味を持ってもらっている」と話していた。来シーズンは39歳で
迎えるが、実績を考えれば、複数年を含めた、より好条件のオファーが他球団からあったとしても
不思議ではない。

 格安条件を受け入れても、残留したいと思わせる魅力があった。在籍はわずか3カ月弱と短期間でも
「アメリカに来て、理想としていたものがここにある」とチームへの思いを口にしていた。
今年7月までマリナーズでは打率2割6分1厘だったが、移籍後は3割2分2厘。ポストシーズンでも活躍し、
移籍前後でモチベーションの違いは明らかだった。

 シーズン終盤に結果を残したとはいえ、来季レギュラーが保証された立場とは限らない。
本職でない左翼、中堅の守備を任されたように、選手層が厚いヤンキースでは、初参加となる
来春キャンプの持つ意味が大きい。ちょうど同時期に、WBCがある。日本代表の中心選手として
2連覇へと導き、今回も出場オファーを受けたが辞退した。もう1つの“世界一”である悲願の
ワールドシリーズ(WS)制覇へ、キャンプで万全の準備を整える。(>>2へ)

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121127-1052293.html
2いかんのか?φ ★:2012/11/27(火) 10:03:30.65 ID:???0
 今年は地区優勝シリーズでタイガースに4連敗し、WS前に涙をのんだ。悔しさと同時に感じた、
名門球団ゆえのやりがい。同じように、FAだった黒田も他球団の大型オファーを蹴って“おとこ気”残留
決めたばかりだ。条件よりも大事なものを優先させたベテランコンビが、来季もピンストライプに身を包み、
夢の続きを追いかける。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:03:41.22 ID:iBQxv6KR0
>>2なら今日童貞を捨てる
4名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:03:48.59 ID:2UAJiX5b0
チーム決まったからWBC出れるな
5名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:04:31.24 ID:vBl0igqR0
奥さんはNY離れたくないだろう
6名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:04:37.26 ID:4kA2c8Oy0
スナイデルも見習え
7名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:04:42.42 ID:NVeM1ZoF0
>>4
要らないと思う
戦力的に
8名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:05:12.31 ID:7tSSEFC00
↓朴井さんが一言
9名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:05:22.68 ID:RO0Sn+rn0
水車が4年契約を希望してて球団と折り合えないらしい。
10名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:05:37.88 ID:h45a+f4yO
つしこり
11名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:05:45.03 ID:B/aWBbUC0
マリナーズに残ってた時もこんな気持ちで残ってたんだろ
もっと勝てるところいけよw
12名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:05:46.09 ID:NVeM1ZoF0
>>5
一弓はどうなのかな
13名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:05:48.74 ID:ot/4jDCr0
引退への花道としてはヤンクスいい球団だよ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:03.27 ID:Qm3yJfxy0
        !   !   , '"  ̄ ` 、
        !   ! ./        .ヽ
        !   ! /      NY   ヽ
        !  ! ,'  ________.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,',,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |<WBC?ヤンキースの方が大事ですよ
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
15名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:03.27 ID:k2Z5Ij7k0
ヤンキース補強しないの?
また同じ事になりそうだが
16名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:07.83 ID:IQwjasyv0
来季も黒田&イチローのヤンクスがみれる
17名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:10.52 ID:LqfACDn+0
松井さんはアストロズからオハー北お
18名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:18.44 ID:af5Lij7e0
ユンケルのCMマジナン
19名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:55.41 ID:6Zce1ic+0
たったの4億って安くね?
日本球界の方が高そう
20名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:57.93 ID:pwEEdTn8Q
>>3
澤部佑になりなはれw
21名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:06:59.42 ID:gZwjwUVXO
大幅減俸とか言われてたけどあまり減ってないような?
22名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:07:13.42 ID:2d6cfQ0u0
やっぱ残留か
23名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:07:52.68 ID:lD6cH/aVO
まぁ金だったら日本が7億は出すもんな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:08:06.83 ID:UKVkiuVm0
1800万ドルの税金が、、、
まぁ貯金や他の収入で数十億あるんだが
25名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:08:29.69 ID:JLYxwMTV0
10億円ぐらいユンケルが払えよ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:08:38.92 ID:gZwjwUVXO
よく読んでなかったわ
10億で契約じゃなくて、10億減ったのか
27名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:08:43.50 ID:IQwjasyv0
金はもう十分すぎるほど稼いだから
後はワールドチャンピオンだけだな
28名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:08:55.05 ID:shAVACCP0
これは朗報
29名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:09:03.62 ID:qGN531qn0
4億かよ。日本じゃ鳥谷レベルだなw
30名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:09:14.39 ID:8A23jagc0
70%ダウンか
税金が日本と同じ仕組なら赤字だな
31名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:09:39.63 ID:J5wZ8H6S0
安すぎwグッズや放映権で10億は利益出せるだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:09:48.42 ID:shAVACCP0
>>29
鳥谷がヤンキースのイチローレベルのギャラを貰ってると考えたら腹立たしい気もする
33名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:09:55.91 ID:Nx3jVBuG0
俺だったら1億でもOK。
俺のほうがお買い得。
34名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:10:02.63 ID:4MwIZ5Ok0
鳥谷と同じ位?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:10:05.84 ID:a7Q3/7jV0
なんだよ、野球やって遊んで14億ももらってたのかよw
36名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:10:34.12 ID:ZAWi65wc0
だったら最初からNYに行けばよかったのに
全盛期を田舎球団で棒に振ってもったいない
37名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:10:37.20 ID:jvnCagy2P
俺(29)ユミちゃん(33)との結婚にほぼ合意 可処分所得20万円減の50年契約



止めるべきかなぁ?
38名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:10:43.41 ID:kByElRiJ0
やっぱヤンキースに残りたかったんだなぁ…
WSチャンピオン狙えるしね
39名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:10:58.94 ID:zAL2oRiJ0
よっしゃ来年のWSは見に行かせてもらいまっせイチさん黒田さん
40名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:11:00.29 ID:m8WaoI/mO
ケガしてた選手も戻ってくるし出たり出なかったりになるから
安打数は伸ばせないだろう
41名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:11:01.60 ID:olmSKAKO0
>>29
ワロタw
42名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:11:16.11 ID:TMvBkHUq0
まだ英語で記事出てない。
日本のスポーツ新聞の方が情報が早い場合は、ちょっと待った方がいいと思う。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:11:22.51 ID:k0qZLrn40
10億円減だと?
去年は何億もらってんだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:11:31.03 ID:uYcbWp3t0
“ヤンキース愛” “おとこ気”残留 悲願のワールドシリーズ(WS)制覇へ

プロ野球臭プンプンで気持ち悪い
45名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:11:45.36 ID:0RRgMRTj0
ヤンキースじゃワールド無理
高齢化過ぎる
46名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:12:02.36 ID:48B4VQbc0
サバシア手術
ジーター手術

ぶっちゃけ来年はかなり厳しい
47名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:12:16.60 ID:NVeM1ZoF0
>>42
そうですね
48名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:12:22.36 ID:Vn9MTsKx0
ヤンキースでは最下位じゃないの
年4億って
49名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:12:48.45 ID:Aq+m6AxlO
>>37
そう考えたら結婚なんてするもんじゃないね
50名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:13:10.44 ID:e00GCFn+0
イチローなまだまだ高年棒で行けるのにもったいないね。
でもイチローがヤンキースを気に入っているなら仕方ないね。
51名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:13:11.69 ID:ed+1V/0p0
これで来年10億にもってったら神
52名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:14:02.21 ID:elLeLEUX0
チャンピオンリングはプライスレスだからな
必死だなイチロウさん
53名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:14:20.62 ID:lnHqsV8/0
これでもゴキには高いわ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:14:35.74 ID:0ucYCxow0
>>50
日本に戻ればって事か?
55名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:03.36 ID:3cRhAsEw0
イチローにはあの指輪とってほしいわ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:06.96 ID:nuSQtzHSO
3割 150安打 30盗塁
出来高は↑を達成すれば+300万ドルくらいか
57名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:08.69 ID:EvmZ8WVk0
NYYでチャンピオンリングが取れるとか、マジで思ってるのかな・・・

来期はかなり厳しいと思うぞ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:13.77 ID:laQ8ACrF0
3割2分2厘て
守備もマルチにこなせて激安だろう
てか4億で大幅減とか、感覚おかしい
59名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:18.75 ID:UKVkiuVm0
>>50
日本語でお願いします
60名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:41.11 ID:M1Z+OzHj0
まあ名門大好きのイチローだからなww
来年も楽しめるなww
あとはなんとか松井にカムバックしてもらいたいww
61名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:15:44.64 ID:ntBRfEQh0
レギュラーじゃないって事か。
62名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:16:00.88 ID:JUpqErtk0
51番付けて欲しいわ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:16:06.71 ID:BjS+uhzoO
ビッグコックローチテイクヤンクストゥードベ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:17:01.44 ID:cbyhQtRY0
イチローも白髪増えたな
日本人の中でも有数の逃れられない老いを痛感してる人かもしれない
65名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:17:16.29 ID:OzK5FfaS0
66名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:17:21.45 ID:K31LF/vk0
>>19
基本給が4億だから、それにオプション色々つけてる筈
2001年イチローと同じパターンじゃないの、基本給低くてもオプションクリアしていくと高額になるという
67名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:17:36.63 ID:IYpvqmLEP
今年のあの状態から必要とされるところまで持ち直したのは凄いわ
しかし、40になるのに足があまり衰えないな
68名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:17:45.55 ID:zBR973pS0
>>12
とっくの前にお星様になってるよ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:17:55.09 ID:0yWHhHoT0
イチローヤンキース

イボイさんはオファーなし
70名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:00.76 ID:3oK7yHJ60
CMギャラだけで数億稼いでるんだから
年俸なんて二の次だな
ヤンキースなら優勝争いも出来るし
ベテランも多いから何もきにしなくていい
71名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:04.20 ID:lD6cH/aVO
スタントン放出ならヤンキース取りにいくらしいぞ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:14.88 ID:xctlq0NO0
リング欲しいからって必死すぎだろwwwwww
これでWBC出れるな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:20.61 ID:AbiH+LxD0
こんなんじゃ牛丼しか食えん
74sage:2012/11/27(火) 10:18:45.47 ID:6IoUU6AO0
もはや金なんか関係ないもんな
欲しいのはリングだけだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:46.56 ID:NVeM1ZoF0
>>68
あらら、知らなかったわ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:55.05 ID:FsjknlLJ0
日本人で一番高給取りの契約社員だな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:18:57.42 ID:HrK1VrRlO
アンチさん達残念だったな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:19:10.35 ID:Zi2SVLYwO
リング目当てで最下位から1位チームで
あえなく撃沈だからな
スウィッシャー+イチローでなく
放出でイチロー+ガードナーで大丈夫かと
打線が売りの割にかなり軽量化するぞ
来期の東地区はかなりキツい
79名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:19:24.79 ID:IQwjasyv0
水車は出そうだから来季はレフトでの出場増えそうな感じもする
80名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:20:09.21 ID:2Lu4QH6R0
イチローはリングどうのより、
ヤンキース・イチローとして引退したいんだと思うよ。
フィリーズ・イチローで引退しても、日本人はあまり関心ないもんな。
81名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:20:34.81 ID:9NshLXkB0
>>46
彼らはいつ頃復帰するのかな?
82名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:20:49.06 ID:MD6EKgqP0
出来高ってのが面白い
83名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:21:06.49 ID:EvmZ8WVk0
>>75
ニューヨークだと一弓が自由に遊べなくてストレス
という記事を読んだ覚えがあるんだが
84名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:21:15.14 ID:XkBTU7p00
涙の残留アピール実ったか
おめでとうイチロー
85名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:21:54.43 ID:3cNP73wj0
イチローって10年アメリカにいるのにまだ通訳に頼ってるとかw
アメリカの赤ちゃんですらぺらぺらなのにwwwwwww
野球しか出来ないから脳みその発育遅れてるのですねwww可哀相wwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:22:34.88 ID:Qm3yJfxy0
>>71
見返りにできる若手いないから無理
87名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:22:56.91 ID:xTSPRpRR0
もう金はいらんだろ。
金より栄誉。
88名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:23:26.85 ID:zUe6m/eR0
アンチの願いむなしくヤンキース残留か
来年も楽しみだ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:23:52.68 ID:9eVNn7nH0
??「ここまで来たらとことん待つしかないですよね」
90名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:24:00.29 ID:kByElRiJ0
>>80
まぁそんな気持ちも正直あるだろうな
なんだかんだで名門チームはやっぱ良いもんだろう

でも来年は今年以上に出番少なくなりそうだけどな
91名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:24:47.27 ID:aeWkz94w0
合意と書いてるのは日刊だけ
普通にそのまま決まりそうではあるが何でここだけ半端に飛ばしてるのか謎だ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:25:14.29 ID:PLtRNjBu0
まあそんなもんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:25:20.17 ID:EjI6T5Rt0
出来高の内容が気になるな、金だけならジャイアンツだろうけどさ
94名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:03.65 ID:6m20jlue0
任天堂ファンのイチローはWIIUを手に入れただろうな羨ましいな

発売日にNYロックフェラーセンターのニンテンドウストアーに1000人以上並んだとか
アメリカ人も任天堂好きだからな、ヤンキースファンの100倍いる
95名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:07.41 ID:VI4DpYue0
ジャイアンツならワールドS+レギュラー確定なのに
結構アホなんだなイチロー
ヤンクス進出確率20%以下、しかも控え率70%どうみても。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:39.27 ID:UKVkiuVm0
外野のバックアップだから誰かが離脱してレギュラー定着のオプションだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:41.62 ID:6m20jlue0
任天堂ファンのイチローはWIIUを手に入れただろうな羨ましいな

発売日にNYロックフェラーセンターのニンテンドウストアーに1000人以上並んだとか
アメリカ人も任天堂好きだからな、ヤンキースファンの100倍いる
98名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:46.60 ID:8A23jagc0
実際出来高というのはほとんど付かない
達成不可能濃厚と見てフロントが認めるパターンが多いから
99名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:49.55 ID:OayOVO1Q0
まだ何も決まっていないぞ
大谷の記事と同じで日刊のねつ造だよ
100名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:53.63 ID:TMvBkHUq0
Twitter公式でもホワイトサイド捕手と単年契約とサイバーマンデーでグッズ買ってねとしか出てない。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:26:58.34 ID:0XRbX/XW0
オリクッスやマリナーズとは全然違うんだろうね。
102名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:27:07.21 ID:OieKLnhF0
>>今年7月までマリナーズでは打率2割6分1厘だったが、移籍後は3割2分2厘

来シーズンは確実に三割乗せて来るでしょ?
イチロークラスの選手にとってモチーベーションは凄く大事。
だからこそヤンキースに残ったんだろな。期待してます。
103名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:27:38.35 ID:tKFXoWDh0
>>91
大谷ハム入りとかでも相当トバしてるし、ニッカンはどうしたんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:27:46.32 ID:a7Q3/7jVi
株式会社イチロー。
105名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:28:23.89 ID:H0rw8Cc90
NYYはかつての主力の高齢化は問題視されてないの?
106名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:28:34.91 ID:5/HrTGLJ0
ヤンキース>WBC>マリナーズ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:28:40.32 ID:aSbPkaIo0
結局ヤンキースでは.322だったのか。
去年162試合出場してたのは意外。
まあ、休みを与えながら使っていけば通年でも3割は残せるんじゃないか?
108名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:28:57.16 ID:n05Osqvv0
>>80,90
そんな感情を持つ日本人なんてそもそも野球好きでもなんでもないんだし、ゴミだろ。
109名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:29:13.16 ID:4u7PZR0R0
イチローにヤンキーは似合わない
110名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:29:34.65 ID:cYlcQA4V0
>>80
所属選手の人間としての質もあるんじゃない?
一流のチームにいる間は「個人の記録のためにプレーしている」云々て言われる事もないでしょ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:29:37.94 ID:r0D2rU2E0
ニッカンだけが飛ばしてるなあ
112名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:30:54.09 ID:NVeM1ZoF0
>>98
イチローが最初にSEAと契約した際に「MVP獲得」の出来高をつけるよう
球団に求めたら快諾された、という話がありましたな

イチローの場合、最初の3年契約にはいろいろついていた由
http://number.bunshun.jp/articles/-/196001
113名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:31:05.31 ID:zUe6m/eR0
3割15本いけるだろう
モチベーションが上がり首位打者の可能性すらある
114名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:31:56.47 ID:xljO9lQ60
日本野球界はイチローの4億を給料の上限にしろよ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:33:36.47 ID:TxaqeaU10
これで年棒にあった仕事すれば良いんだから
気が楽だろ、年も年だから純粋に野球を楽しみたいんじゃね
116名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:34:14.54 ID:mRQOiv130
>>101
オリクッススレにはならない予感
117名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:34:59.41 ID:EEwQI2N50
打順は2番かな。
118名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:36:13.09 ID:6skOjwqMO
4億って黒田の3分の1じゃねーか・・・
イチロー評価低かったんだな
119名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:36:56.00 ID:kByElRiJ0
>>108
自分の中の夢や理想を他人にまで押し付けんなやw
120名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:37:06.12 ID:M1Z+OzHj0
まあ黒田もいっくんもヤンキースの環境がいいと思えるんだからたいしたもんだよなww
松井もなww
121名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:37:15.30 ID:EjI6T5Rt0
普通はMVPやタイトル獲れるわけないと思うからな
イチローの場合はMVP、首位打者、盗塁王、最多安打、SS,GGw
122名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:37:16.56 ID:zUe6m/eR0
優勝争いできるってのは条件だろうがリング自体には執着してないよ
してたら違うチーム選んでただろうからね
あくまでヤンキースでの環境が気に入ったということだろう
123名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:37:17.23 ID:PRnRd7Rk0
出来高制だろうから活躍次第ではとんでもないオプションついてそうだな
普通に仕事すれば最終的に10億ぐらいにはなるようになってんじゃね。
124名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:38:46.54 ID:n05Osqvv0
>>119
虚ヲタのカスくらいだろ。
名門で終わるのが名選手の条件なんて思い込んでるゴミは。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:38:46.95 ID:4P3My1sb0
そりゃヤンキース残りたいわな、肩書が段違いだしリングも狙えるし
126名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:39:09.00 ID:arl65Zws0
200本は無理だなこりゃ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:39:58.34 ID:GIIAqL8M0
年5億とか何とか俺たち貧乏人には無縁だな。
アメリカ人は金持ちを崇拝するが?
128名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:40:08.98 ID:NJ0VVI4p0
10億と思ったら10億減だった(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:40:18.04 ID:hRtPX4zsO
考えてみたらイチローよりひとつ下なだけで12億の黒田ってどんだけバケモンなん
二人とも頑張ってほしい
130名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:40:18.73 ID:0hmH0MdV0
イチローの現状こんなもんだろ
残れて良かったよ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:40:38.58 ID:5Fyd79TR0
マリナーズだと不調でも1,2番据え置きだったが
ヤンキースだと最初1,2番で使ってもらえても調子落とせばベンチ、下位打線だろ?
おのずと試合数も打席数も減るし、3割は打てても200本ってのは難しすぎるかもな。
まぁどうでもいいいけど、どうせならもう1回くらいやってもらいたい。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:41:08.82 ID:UaEtiO+m0
年俸とか抜きで移籍したほうがよかった気がするけどなぁ
来年以降のヤンキースやばいだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:41:10.73 ID:dxQr5qy40
なんでイチローは子供いないんだベ
作りたくないのか
134名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:41:33.74 ID:0hmH0MdV0
もう200は良いだろ
ジーターが居たり居なかったりだから1番でチャンスメイクしたり
2番で引っ張ってもらえればそれで良い
135名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:41:43.13 ID:Vsevcb210
マリナーズのときの分割払いが残ってるから
3Mぐらいはまだマリナーズから毎年貰えるんだよ
だから足せばそこそこのお値段w
136名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:41:53.68 ID:vk6ZHOp40
年齢考えたらWBC出てる暇無いよな。
137名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:41:58.16 ID:M1Z+OzHj0
まあいっくんはヤンキース似合ってるよなww
138名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:42:42.59 ID:jzeyHdQK0
>>37
50年契約どころか、単年でもないよなw 好きなタイミングで首にされるw
139名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:43:12.86 ID:WDJxuXjO0
黒田もイチローも残留か
来年もヤンキース戦楽しめそうだな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:43:32.07 ID:+rmZdDvsO
イボオタ沸かねーなwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:43:41.67 ID:LTClvTjO0
最後にシリーズ優勝の冠が欲しいんだろうな
気持ちは分からなくもない
142名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:44:07.56 ID:aHsLVC570
もっと早く、トップチームで走るイチローさんを見たかったです(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:44:26.91 ID:o5xDgvAV0
イチロー本人は居心地いいかも知れんけど、
ヤンクスはジーター手術、サバシア手術。
A-rodらの年俸負担が邪魔になって、
補強もままならない。

同地区のトロントがバーリー、ジョンソン、レイエスら
タイトルホルダーを大量補強してるのを考えると
ポストシーズンは無理かもな。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:44:43.96 ID:0wq0iTM30
うし、首位打者取って引退したれ
できたら死ぬまでプロ野球史上最高選手だったと語り継ぐわ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:44:52.01 ID:5Fyd79TR0
あの球場の狭さなら
今のイチローでもHR15〜20打つんじゃないの?
他球場のフェンス直撃の辺りがそのままスタンドインしてるし。
146名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:45:34.83 ID:UahTMi2o0
10億減でも名門ヤンキースに置いてくだせえw
147名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:46:36.41 ID:pookO7Aq0
これは税金を含まず4億?
148名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:46:41.53 ID:ROHyVcwu0
4億円って高額すぎるだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:47:06.83 ID:PilmKsZW0
アホほど減るんだなw
150名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:47:17.98 ID:vYPX0Upk0
ゴキロー4億は少ないが普通のプロ選手ならそんだけ貰えたら何だよな
再来年はさらに4千万かな
151名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:47:24.17 ID:IxYArsWD0
イチローも特別扱いされないほうが気楽なんじゃないかな?
ヤンキースはスター揃いだからイチローが調子悪ければすぐスターターからはずすだろうし
152名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:47:50.45 ID:71dpeeuL0
ええのことよ もう金なんかいらねー チャンピオンリングあるのみ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:48:12.25 ID:M1Z+OzHj0
ハンター2年26M
イチロー1年5M+出来高 (?)
ピエール1年1.6M
154名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:48:42.71 ID:n8gmQd7jT
松井が1日契約で引退してイチローが見送る可能性アリ?
155名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:48:55.88 ID:e1nfASOD0
                     /     NY\
                    /_____,,=─-.`、__
                   / /      \ ̄ヽ `‐、
                   | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
                   |y =・= r ‐、 =・= ∨、
                 r-r'    i   i    | i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {        |   俺の名を言ってみろ  |
                 しi| `''" `ー- '   ー  | _)__     ノヘ_______________/
                  |i〈 、_____, 〉 |r〜
                 ,.ィ! ヽ\+┼┼+/   /::.::.:`ヽ
                /.ノ::ヽ   `ー‐‐'´  /::.:.:.::.:..:.`ー ._
              /_'´::.::.:.::.:\       /:{::::.:.::.:.:...:.:.,.-‐‐`
             '´⌒ヽ:::.:.::.:.::.:}、\____/_,.- ':.:.:./._
               // :.:.::.:.:{: : ` ̄ ̄: :.:.:::ノ/::.:.:.〈:::.:.:.`フフーュ-、
           __r'ー-' .::.‘ー- :._:ヽ: : : :_:.:,.-'´__;.__;/::.:.:.:.::.:.:./ . : :.`ヽ
          ノ__ヽ::.\:.:.::.:. .ゝr:`ヽ;X´;-‐'ゝ'::._;.ノ,二ニー ._:;ノr、 . . : :,:.:.、:.ヽ
          /. : : ヽ::.ー、:ヽ:.::.:.. ヾ- .j__ゝー'/;/rc;;8;';';;r;;';';ヽ.ヽ{ ヽ .::/ . : :`:.ヘ
        / . : : : : 、 \::.:.`ー .:.:..`ーァ‐'ヘ.く:ィー--.、c;'__;8:;';;';'\ヽ.l.:. : : : : : :.:ハ
       jィ. : : : : : :{ : :`ー- :__;. -' . : : :.`ー{ ̄rヘー-\`くニ_´_,ィ {:. : :_:_:.:.:. : :.}
        /.i : : : :.:.::,イヽ. . : : : : : : : :, -- :_: :t :.トヽ \ :. t ヽ. :. :.j::.:.ト、. . :`ヽ:.:.:j
      / . : :.:.:.:.'´: :j{ . . : : : : : :r'´0   0 ヽヽ| i \ ヽ:_ヽ. `ーく:..:.ハ:.i: : : : : :.:}
156名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:49:06.18 ID:4IBczydU0
4億なら儲かるな
状況次第ではイチロー最後の年だろうし
157名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:49:29.70 ID:u07rgnQU0
そそ、もう金などどうでもええわな。
来年また3割復帰してほしい
158名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:50:35.24 ID:w3AVNa1I0
イチローは新しい環境とか嫌いそうだからな
できれば残留したかったろう
159名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:50:36.56 ID:1ATH1jxD0
10億減俸だと今年の給料は全部税金でただ働きみたいなもんか
160名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:51:02.52 ID:N7A7/WTu0
失敗だな。後々疫病神として語られるな。
161名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:53:20.63 ID:H6/4DfVR0
>>19
そらイチローはんなら10億は出しまっせ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:54:01.61 ID:JXkvZ4bL0
ムネリンどうするんだろ
ヤンキースでテスト参加させてもらえるの?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:54:16.88 ID:WWsDfTkt0
イチローはあと数少ない
野球人生でヤンキースで
プレイすることを選んだ
イチローらしいな
164名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:54:20.43 ID:aeWkz94w0
ここ見てるといかに現地の情報を確かめて正しいか判断する人間が少ないかがわかるな
165名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:55:01.61 ID:+WNlJbiX0
そもそもマリナーズ時代の年俸は分割払いだからな
4億でオプションなら去年より給料高い可能性があるぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:55:03.46 ID:K2qMcPcn0
14億も4億もイチローからすれば大して変わらんのだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:55:06.77 ID:71dpeeuL0
円高で安く見えるけど別に円でもらうわけじゃないし、
税金も安いし金利?かなんかもいいらしいし、日本だと10億クラスだと思うよ
168名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:55:36.60 ID:eWgD2nHS0
序盤ジーターいないからな
怪我して無ければ、放り出されてたことだろう

ヤンキースは若い奴入れなくていいのかね
今年も息切れしちゃうぞ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:56:07.04 ID:fqqIuGeL0
年も近いのに黒田はスゴいってことかしら
今まで日本じゃほとんど報道もされなかったけど
170名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:56:07.72 ID:F2Fs8yJ40
171名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:56:27.14 ID:JXkvZ4bL0
前回の契約更新時にマリナーズを出なかったのが残念でならない
172名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:56:56.75 ID:zUe6m/eR0
>>135
毎年5M貸付てた分は引退後に5%の利子つけて分割支払いだったはず。移籍した場合どうなるかわからんが。

つか去年のイチローの収入は確か25Mくらいでしょ。
単純に計算すると年俸以外で7M近く入ってくるよ
173名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:57:36.75 ID:8Q39R6Be0
やっぱ1年か
174名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:58:04.39 ID:+/zrALsg0
これはWBC辞退しても仕方ないな
ヤンキースの初キャンプなんだから
175名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:59:12.92 ID:H0rw8Cc90
去年ヤンキースでけっこう打ってた印象あるけど、
ヤンキースでの打率、マリナーズでの通算打率と同じなんだな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:59:37.46 ID:wmL12hshO
再契約には、イチローを高く評価しているジーターが現金万GMにイチローを強く推したのもあるんだろうな。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:01:28.15 ID:7BXtxvYq0
イチロー、我がドラゴンズが待ってるよ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:02:02.05 ID:StmSOyL90
嫁が何倍も稼いでるなら金銭面は問題ないな
179名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:02:09.87 ID:O52uXYKh0
まー予想どうりだな
500万ドル以上は無いと思った
180名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:02:34.09 ID:+IOliZR40
>>173
来年末でぜいたく税の問題が出てくるから仕方ない
181名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:03:16.00 ID:BbwwvQco0
>同じように、FAだった黒田も他球団の大型オファーを蹴って“おとこ気”残留

漢気あるなら広島戻って来て下さい…
182名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:04:03.32 ID:iEPCjiI80
オリックス
マリナーズ


糞みたいな弱小球団でやってきてそれが当たり前だと思ってたんだろうけど
人気チームに属するということがどういうものかわかったんだろ
阪神タイガース
183名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:05:27.51 ID:h8gc++IU0
ジャイアンツに恋よ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:07:22.39 ID:2Lu4QH6R0
話し合いは付いたけど、契約はWM終わってからじゃない?
だから本決まりではないっぽい。
185名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:07:26.10 ID:ZteNKjYAO
10億円減ってスゲーっ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:07:54.92 ID:59R8RoXQ0
ニューヨーク市民はブーイングだろ。
イチローなんかじゃなくホームランを打てる大砲が欲しいのは当然。
秋信成はトリプルスリー経験あり。指標でイチローを超えているんだが。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:08:00.45 ID:o7uDjKyl0
CM出演とか考えたらヤンクスのほうがいいわな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:09:26.08 ID:N69qNiaT0
イチローがヤンキースに拘ってる理由
それは松井が最後にヤンキーすのユニフォームを着て引退するのを阻止する
それだけ
WBCといい小さい男なんです
189名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:09:34.04 ID:CBDsIeoE0
ゴキブリ鈴木のここ数年

WBC詐欺師

リング乞食

ヤンキース乞食w
190名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:09:35.53 ID:mgHvFhH20
>>186
またまたびみょ〜な嘘つくぅ。
トリプルツーだろw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:09:47.77 ID:p1whQAyJ0
>>186
お前の妄想は酷いな
ヤンキースで湯にフォーム売り上げ3位とイチローコール何度起きたか知ってるか?

HR主義ならそもそもイチローなんて最初からとらない
馬鹿丸出しの池沼イボ記者
192名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:10:38.37 ID:NVeM1ZoF0
>>186
秋信「守」は22本塁打22盗塁がキャリアハイね
打率はぎりぎり.300を2度達成してる

「指標」は、まあ、いろいろあるんだろうけど
193名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:11:22.55 ID:53NYWL3i0
>>178
イチローの年俸が運転資金になっているだろうから、
資金繰りに困るのではないか。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:11:26.02 ID:wmL12hshO
イボータが沸いてきたWWWW
195名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:12:26.72 ID:mgHvFhH20
来年はベテラン総追い出しイヤーだからな。
イチローも「ジーター、リベラ、ペティット、黒田とともにボクも引退します」なんてことになりそう。
196名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:12:41.31 ID:Vsevcb210
>>188
松井って、もはやそんな存在ですらないと思うけどね・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:13:30.69 ID:zUe6m/eR0
>>186
イチロー 残って欲しい87%
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/keep-em-dump-em

ちなみに2009年オフの松井 残って欲しい30%
http://www4.himitsukichi.info/up/camera/1350732646.jpg
198名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:14:30.00 ID:ObJRrAGx0
ゴキ信成はもう終わりだな
199名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:14:58.24 ID:VzFMUNkT0
嫁が投資でボロ儲けしてるので、イチローの稼ぎなんかどうでもいい。

イチローの野球以外のスポンサー・CM等のギャラは年・20億は軽く超えるんだよ、サカ豚野郎共!
200名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:15:06.52 ID:sI+vCNSB0
>>80
最後にいた球団なんて誰も覚えてないだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:16:42.54 ID:ZVHeNJgjO
ジーターが開幕からは無理な可能性高いし来期はDHでの出場が増えそうだから、外野どこでも守れるイチローとの再契約は一応理に適ってるわな

スウィッシャーに長期高額契約提示する余裕が無いし、ガードナー復帰すれば外野手の頭数は足りるんで、あとはペティットとリベラが来期も現役続けるか引退するか次第でピッチャーの補強をどうするかって状況かな
202名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:17:21.41 ID:2Lu4QH6R0
>>200
ジャーニーマンとかだと、そうかもしれないけど、
コロコロ移籍しない選手だと、大抵覚えてるでしょ。
特にイチロークラスになると。
203名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:18:06.01 ID:Vsevcb210
まああまりウロウロしないで辞めるのはいいかもしれない
204名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:18:12.19 ID:MVY1JeIP0
イチローにワールドシリーズ優勝を味わって欲しい
205名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:18:47.94 ID:sobPQLI40
こんなもんだろ
NPBが異常なだけ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:19:12.24 ID:MhjJSUPN0
ヤンキースで4億で下位打線のイチロー
ヤンキースで10億超で4番を張った松井
どうやら勝負あったようですね
207名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:19:26.01 ID:GebNNnJYO
>>199
誰と戦ってるの?アホなの?
208名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:19:42.44 ID:59R8RoXQ0
ニューヨークではイチローいらない秋信守選手来てくださいコールが聞こえそう。
209名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:21:32.04 ID:7j09t4Xq0
これ税金大丈夫か
来季の年俸ほとんど飛びそう
210名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:21:53.97 ID:mgHvFhH20
松井さんとの一日契約&引退試合くるかなあ?
211名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:22:22.01 ID:NVeM1ZoF0
>>208
頑張って「秋コール」を集めてみてくだされ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:22:29.43 ID:aOHJ2KpN0
やはりヤンキースにしがみついたか情けない
213名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:22:32.76 ID:LnymlHhX0
イチローと黒田が加齢でダメになったら、日本人メジャーリーガーもいよいよ小粒しか残らなくなるな
イラン人に賭けるか?
まさかこんなにも早く野球とサッカーの海外組の扱いが逆転するとは思わんだ
214名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:23:00.95 ID:HevkQD/J0
4億円だったら一緒についてくるsatoちゃんが
別枠で払ってくれる広告料でチャラじゃんw
215名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:24:06.42 ID:UbSW7Abt0
>>68
適当なことかいて訴えられても知らんぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:25:08.52 ID:JNt0pc1bO
ヤンキースみたいなオワコン球団よかジャイアンツに行けばよかったのに
イチローはホント保守的なのな
217名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:25:36.54 ID:Tyuf91Ln0
オリックスはデブ韓国人に7億円出したろ?
218名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:26:59.08 ID:2TyNKaSNO
10億引いても4億残るって凄い話だな…。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:27:05.69 ID:6SrreUZ30
プライドより優勝を選んだか
220名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:28:21.06 ID:mgHvFhH20
>>208
守備範囲が狭くてそのわりには肩はそこそこ強い秋には、
ヤンスタは合っていると思うけど、
そもそもヤンキースはトレード要因が枯渇してるだろ。
それにハルっちは犯罪者嫌いだし。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:28:50.44 ID:85f+5O6O0
NYにしろNJにしろ
住むにはストレスがたまる場所だよね
222名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:29:09.90 ID:RlzEEyZu0
4億ならまぁ適正価格だろ。というかなぜ14億も出したんだ、そちらの方が不思議
223名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:29:12.52 ID:MNjMXFTt0
来年の税金は、14億円を基準に支払うの?
224名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:29:22.74 ID:iNeFs4IxP
もう金じゃないんだな
225名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:30:16.37 ID:Vdlbc5Hq0
クロちゃんとイッちゃんのコンビが見れるのか
良いね
226名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:30:30.58 ID:WzBgbtR/0
大阪にもストライプがあるんだがな・・・
227名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:31:27.06 ID:XkBTU7p00
4億でもまだコスパ悪いランキングで上位にいくんじゃないの
228名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:31:27.88 ID:zUe6m/eR0
>>223
税金ってそういうもんだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:31:43.49 ID:480O8swt0
>>208
韓国人以外は眼中に無いだろマジで。

しかし、秋信は逮捕された時に韓国に戻ったら人生終了だなんて言ってたのに、それでも韓国人はまだ支持するんだな。切ない片思いだなw
230名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:32:03.88 ID:xAjNVxiy0
日本じゃあ倍ぐらい出すアホ球団もあるだろうに、当然の様にMLBに残る。無論WBCなんて言う
インチキ興行には出ない。読売や、日本のスポーツ新聞がいくらごまかしても、全て
バレバレとなる最近の世の中。チョン公張本歯ぎしりか。
231名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:33:53.63 ID:5Ou4hDHCO
>>226
正確には兵庫な
232名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:34:16.43 ID:h8gc++IU0
>>226
ある!!
233名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:35:08.64 ID:j6m696ZT0
ほんとにこの金額で合意なら
イバネスやアンドリュー・ジョーンズと比べると
いい評価してもらってるな
234名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:35:13.02 ID:A3SFG0GI0
巨人のボーちゃんみたいなもの
235名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:35:30.15 ID:mb44EsmT0
黒田の3分の1てwwwww
メジャーは厳しいなwww
236名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:36:11.11 ID:mgHvFhH20
>>223
予定納税してるだろ。
237名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:37:06.12 ID:Vdlbc5Hq0
名門NYの外野手なら長打力アップしないとな
がんばれ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:37:17.18 ID:+Cf3c4ll0
ガードナー復帰したから出番減るんじゃないかなぁ。
メンバーも老化してるし、
よそに移った方がチャンピオンリングもらえる可能性は高そう。
でもまあヤンクスは環境・設備がいいしエロをはじめ友達も多いから、
イチローにとって居心地はいいんだろうけど。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:37:37.95 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
240名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:38:06.87 ID:JOD+48ch0
イチローだけはどんなに成績悪くても調子悪いだけだろwって素で思っちゃうな
241名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:38:12.36 ID:sZ2+oLod0
イチロー残留なの?
先日、ラジオでメジャーに詳しいライターが
「イチローのヤンキース残留はないです
 シーズン終了後放出が濃厚
 今回の移籍は、三ヶ月のレンタルみたいなもの
 WSMVPに輝いた松井でも再契約できなかったように
 ヤンキースは、実績があっても高齢の選手にはシビアなんです」って言ってたけど
  
 
242名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:38:16.21 ID:TBSAUZ34O
>>188

ヤンキースどころかNPBも怪しい

伸ばすとしたら楽天かDENAくらい
243名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:38:30.72 ID:Nj5JKTyG0
来期はWS制覇して、その後はジャイアンツかカブスとかにいってのんびりやれ。
244名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:38:57.60 ID:j7Wkm8JgO
10億+SEAで得られるはずだった今後何年かのレギュラー保証が
イチローの夢の価格ってわけだ。ま、イチローにとっちゃ安いもんだな
245名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:39:10.67 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
246名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:39:34.86 ID:XySW4+BL0
>>37
今のイチローと同じだろ




金じゃないんだよ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:40:18.37 ID:CBDsIeoE0
ゴキブリイチローにはブランド価値とカネがナンボだからw

WBC然り、ヤンキース然り。
248名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:40:45.11 ID:ycbfiPyu0
イチメーターさんに手紙を出したことで、メジャーのイチローは終了
ここから先は夢の時間です
249名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:41:10.96 ID:EMSkgDme0
ヤンキース来年は弱くなる
サバシアとジータが開幕絶望視されているし。
250名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:41:28.58 ID:ldFnSbAq0
狭いヤンスタなら3割復帰できるな。
と言うか、ヤンキース以外では好成績残せない。
それほど打者天国だよ、ヤンスタは。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:41:46.61 ID:nny13Mcw0
>>222
2007年の成績調べてみ
252名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:41:52.59 ID:7dckh/3w0
まぁ年俸さがってもヤンキース イチローで副収入ガッポガッポだな。
253名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:42:02.09 ID:Et8UebAE0
減俸はしょうがないな
マリナーズ時代の大型契約のとき分割にしといて良かったな
254名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:42:30.19 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
255名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:42:45.78 ID:XkBTU7p00
>>249
「ゴキローの来たチームは弱体の法則」またか
256名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:42:57.04 ID:Vn9MTsKx0
イチローも感謝してるんじゃないか?

マリナーズで叩かれまくって、居場所がなくなってたところを
絶妙なタイミングで拾ってくれたんだから

イチローなりの感謝の気持ちでしょ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:43:03.01 ID:h5a8AtPB0
来季の所属先が決まったか
これで何の心配もなくWBCに参加できるな
258名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:43:12.84 ID:KT23juH50
もう金はいらんだろ
あんま物欲ありそうな感じでも無いし
259名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:44:16.17 ID:Vn9MTsKx0
でも、4億なら中日に戻って選手生活の最後を飾ればいいのに
260名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:44:39.05 ID:CBDsIeoE0
任天堂マネーが無くなったらこんなもんw

泥船状態のNYYとゴキブリはお似合いだなw
261名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:44:57.81 ID:iSdAQ1YRO
>>19 つ税金
262名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:45:32.30 ID:OsY4c3uJ0
一千万以上の二年とか他にありそうなのに
263名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:45:52.95 ID:UjLOEAwm0
ヤンキースだったら200安打できないな。あと一回達成して欲しいのに。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:10.36 ID:je/142lj0
4億程度なら中日いけよ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:11.75 ID:/o7lJkDa0
とりあえず来年の開幕戦はスタメンだろうがレギュラー維持は難しいだろうな
266名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:22.42 ID:abOVnvHN0
>>30
それは、日本の仕組みのせいじゃなくて、仕組みを知らずに散財する選手がアホという話でしょ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:31.39 ID:9fDTl2fG0
この契約も保証みたいなもんだから
外野の選手で目ぼしいの見つけてきたら鈴木は即クビでしょ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:43.66 ID:t1k8mFLX0
あれ、アンチがまたこれ見よがしに大暴れしてるかと思いきや割とおとなしいんですね。
269名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:49.34 ID:2Lu4QH6R0
話し合いは付いたけど、契約はWM以降。
だから、まだどうなるか分からない。
代理人も、他とも接触をしつつ、
ヤンキースの補強の出方を待つんだとさ。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:54.61 ID:ycbfiPyu0
>>256
でもあそこまで叩くのは異常だよ
シアトルって基地外しかいないわ
271名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:46:55.20 ID:eWgD2nHS0
もう金いらんなら醜態晒す前にやめてほしいんだがな

来期は3割程度打ってチャンピオンリング取れればいいんだけど
取れずに悲惨な成績になりそうな雰囲気がすでに漂ってる
272名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:47:00.14 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
273名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:47:33.77 ID:mb44EsmT0
まあ過去2年の成績見たら500万ドルでも高い方だろ
この年齢になると、年々劣化すると予想するのが正しいしな
274名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:47:57.75 ID:jzeyHdQK0
>>213
サッカーはメジャーな海外リーグが一つではないからな 

そこは全世界スポーツのサッカーの強み
275名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:48:02.40 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
276名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:48:03.42 ID:48B4VQbc0
ヤンキースのチケット高いし手に入りづらいんだよな
けど行くしかないな
277名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:48:30.94 ID:ycbfiPyu0
行くよ、来年はニューヨーク!
278名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:48:36.30 ID:zUe6m/eR0
>>250
今シーズンはシアトルにいた時もアウェイでは.300打ってたからヤンキース以外でも好成績は残せるだろ
一番合ってるのはヤンキースだろうけど
279名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:48:48.03 ID:AaDTNH/80
守備走塁でそこそこ貢献して、ヤンキースの選手として引退だな
280名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:48:49.91 ID:Yq9mCr35O
おめでとう
281名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:49:06.02 ID:gP5HAJbh0
WBCなんかすっぽがしてWS優勝に憧れてらっしゃるよ?
非国民なんでしょ?ゴキオタ、なんか言えよwww
282名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:49:06.74 ID:+Cf3c4ll0
>>241
移籍当初はそんな感じの評価だったが、
移籍後は3割2分打って、
守備でも外野ならどこでも水準以上にやれるとこ示して、
評価が上がった。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:49:53.20 ID:pUPa2fT8P
あーあ、残留かよ・・・
ヤンキース来年地区3位だよ・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:50:08.72 ID:h5a8AtPB0
オリックス→マリナーズとずっと日陰を歩いてきたから権威には強いコンプレックスがあるんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:50:13.24 ID:af8TuypJO
金に汚いというイメージはないし納得
286名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:50:15.02 ID:BMue7eMc0
>>251
長打が少ないし結構微妙なんだが
てかこの5年間で合格点は2009年だけで
後は微妙だぞ?
昔は守備で誤魔化せたが、それも衰えてきたしな。
287名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:50:16.22 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
288名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:50:57.99 ID:af5Lij7eO
>>1
スレタイに−10億円でいくらか書けゴキ肉記者
289名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:51:01.27 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
290名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:51:09.02 ID:CMNRD8eD0
これでヤンキースWS制覇の可能性はなくなったな
291名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:51:15.67 ID:+uKDB3Gt0
来年もヤンキースのイチローが見れるのか。嬉しいね。
292名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:51:19.25 ID:xFNpVd+o0
10億円減、、しかも1年
293名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:52:01.55 ID:w8kVkzfTP
>>68
まだまだ元気だよ
ニューヨーク生活には馴染めないみたいだけど
294名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:52:18.11 ID:/4gapOrs0
イチロー
実際の働き 支払われた額
01       $*5.7
02  $11.8  $*3.7
03  $15.6  $*4.7
04  $22.1  $*6.5
05  $11.6  $12.5
06  $20.2  $12.5
07  $24.5  $12.5
08  $20.5  $17.1
09  $24.3  $18.0
10  $18.7  $18.0
11  $*1.8  $18.0
12  $11.9  $17.0
---------------------------
TOTAL  +42.5M  ※01年MVPシーズンは含まれていない
295名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:52:41.78 ID:W/Xv48+M0
>>58
元が異様に高かったからなw
296名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:52:51.54 ID:mgHvFhH20
もし一番打つんなら、出塁したら初球で走ってほしいんだよなあ。
「必ず初球で走るがCSも多い」タイプと、
イチローのように「盗塁成功率は高いが、じっくりとタイミングをはかる」タイプでは、
前者の方がチームにとって有用だと思うが…。
297名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:53:02.51 ID:wn0Uhd8fO
石女UMAZUMEの弓子捨ててそろそろ子孫残せよ
298名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:53:15.37 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
299名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:54:02.10 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
300名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:54:04.20 ID:mb44EsmT0
>>294
WARはあまり意味ないよ
WARだと絶対そんな値段はつかないガードナーとかでも20億いくから
301名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:54:17.97 ID:4ooMWKPs0
優勝リング欲しくてSFから声かかってるなら、SFに行ったほうが確率は高い気がする
SFの方がそれなりに年俸も多いだろうし。NYだとベンチに座ることも多いでしょ
SFならまた200本安打の挑戦する機会も持てるかもしれない
今はチームの栄光が気分良い>優勝>金 って気持ちになってそう
302名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:54:51.51 ID:H9Xrpnbr0
ヤンキースではジーターの後ろに隠れてれば良いが、
他球団に移籍したらまた暴行計画だからなあ。
コミュ障ゴキローには、安く買い叩かれてもこの選択肢しか無かったんだろう。
303名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:54:52.93 ID:aSbPkaIo0
>>286
2007年のシーズン中だったと思うけど、新たに5年契約を結んだんだ。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:54:54.63 ID:N7A7/WTu0
WBCリングがあるじゃん・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:55:14.87 ID:2Lu4QH6R0
>>300
松井さんは04年よりも07年のがWARが高かったからな。
あまり当てにならない。
306名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:55:22.15 ID:+a2kpg1j0
黒田との差wプッw
307名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:56:01.22 ID:HB/BDucf0
308名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:56:17.35 ID:M1Z+OzHj0
いっくんは現地ファンには人気あるよなwww
309名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:56:35.96 ID:czUo8ECU0
欲しいにはお金じゃない!ChampionRingだ!
310名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:56:37.87 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
311名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:56:43.85 ID:mb44EsmT0
>>305
ガードナーに20億払うチームなんてジョークでもありえないからなw
WARってのは守備と走塁がいい奴がとんでもない加点を取る指標w
312名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:57:48.42 ID:YmHLjiXa0
>>24
今年受け取ってるのは12M
5年90Mの内、25Mは引退後から分割で支給
313名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:57:58.87 ID:LQFdCRZHO
出塁率が今年はうんこだったから来年は今までの平均くらいの出塁率−打率=5分ほしいな
314名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:58:01.54 ID:BMue7eMc0
>>311
野手は打撃で評価されるのが当然なのにな。

イチローの打撃は今でも実はさほど衰えてないし
500万なら他にも出す球団あると思うけどな。
315名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:58:33.25 ID:IxYArsWD0
最下位チームで内野安打してるだけのゴミだよ
316名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:58:48.86 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
317名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:58:49.53 ID:AbDijGuI0
まさにしがみつきって感じ
318名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:59:16.38 ID:/G9eHgrl0
まぁヤンキースで世界記録完結させたいんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:59:40.34 ID:Iogtw5lI0
>>68
初代一弓はそうだけど、同名で2代目(3代目かも)に代替わりしてるよ
320名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:59:45.92 ID:hzMCX7N20
風間俊介が一言↓
321名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:00:01.20 ID:M1Z+OzHj0
松井のエンゼルス契約が6.5Mかww
イボゴキ論争的にはここは超えたいなww
322名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:01:03.96 ID:COi71XHu0
打率3割超えたら翌シーズンも契約延長とか言うオプションも当然含まれてるんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:01:11.95 ID:V2MkQcNuO
>>10
泣くな松井
324名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:01:16.57 ID:fGYWeiCm0
本音はハミルトンがほしい
でも、贅沢税がネックで交渉したくてもできない
どこも欲しがらないイチローなら大幅減俸でも余裕でさせられる
325名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:01:35.49 ID:YbjZyI1s0
>>118
それに関しては黒田が凄過ぎ
去年の黒田はメジャートップクラスのバーランダーなどに次ぐ、準トップ集団に位置づけられる
326名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:02:24.67 ID:+FVKzKoj0
意味あるよ、でもガードナーは実績が足りない
今年はあっさりリタイアしたからたとえいい年があっても評価されない
327名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:02:38.94 ID:51L7nJcs0
ようやくゴキの正当な評価をされる時がきた
328名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:02:39.53 ID:M1Z+OzHj0
まあいっくんも全盛期にはいまの黒田クラス年俸での複数年だったわけだからなww
329名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:02:42.95 ID:1HlRsqdf0
4億でもNYYにいればスポンサーから金引っ張ってこれるだろうしな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:02:53.15 ID:1Jc7RqsU0
ジャイアンツに行って連覇の手だすけをして欲しかったんだが
西海岸には飽きたんだろうな。
331名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:04:34.11 ID:0Q0FcSO80
ジャイアンツ行けばいいのに
どうせ今のヤンキースじゃWCなれないだろww
332名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:05:35.81 ID:+FVKzKoj0
黒田より高い、そしてWARも高い、タイトル・AS回数などでも比較にならない
今年の黒田はキャリアハイの成績を出してる、来年はWAR4程度の働きをヤンキースは期待している
333名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:06:11.54 ID:XsNjPjwX0
ヤンキース残留か
そりゃWBCは興味ないよな
334名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:06:20.32 ID:B0nfhi+2O
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1353928121/
556:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2012/11/27(火) 10:07:28.94 ID:nZpff2dt
【MLB】イチロー、ヤンキースと再契約にほぼ合意 年俸10億円減の1年契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353978201/

642:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2012/11/27(火) 11:35:13.47 ID:6XtO+Nhi
>>556
これでイチローの年俸は、日本人サッカー選手の香川未満になるわけか
そうなると香川以上の年俸の選手はヤンキースの黒田だけになるから、
黒田が引退したら、少なくとも日本人選手の世界での最高年俸では
焼き豚が勝ち誇ることはできなくなる可能性があるわけか
まあその頃の香川とダルビッシュの年俸がどの程度かにもよるが
あと、移籍クラブ&活躍次第では本田△がダルビッシュの年俸を抜いてる可能性もありそうだが
335名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:08:58.75 ID:gEGqPaCI0
俺も年収10億円減とかになりたいお
336名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:09:15.17 ID:YbjZyI1s0
ヤンキースはこれでかなりスリムに出来たから、本格的に補強契約出来るのでは?
337名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:09:33.55 ID:yFeu0QHwO
サッカーの凄く魅せる選手でもこんな高給もらってないのに
野球の年俸って不思議だな
338名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:09:50.35 ID:L8rQKqeSO
プレーオフでカノーが急速冷凍したのが痛かったな
なんだったんだあれは
339名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:09:54.86 ID:LnymlHhX0
イチローのとりあえず口で、とかってホントなの?
周りのイチロー好きなやつらがショック受けてておもしろいんだけどw
340名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:09:59.02 ID:1Jc7RqsU0
>>118
オプション付いてるだろうから、マリナーズ時代のように
フルシーズン故障なしで100試合出場に三割、20盗塁以上で倍くらいになるんじゃねーの。
500万ドルは39歳のポジション未定の外野のスタメン候補への査定だろ。
夏場の評価のように、控えの外野手でスタメン50試合くらいの金額だと予想。
NYだから首位打者とかGGとかSSとかとればさらに100万ドル単位で上乗せも有りうる。

GGにSSとってオールスターでて三割、200本、30盗塁したら今と同じ金額になりそう。
341名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:10:24.37 ID:OayOVO1Q0
来年の4億円は今年の税金分ですっ飛んじゃうだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:10:24.53 ID:ljn+9XNT0
>>334
それ意味の無い比較だよな
香川が39歳の時に、現役選手として500万ドル稼げるとは思えない
343名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:11:07.01 ID:yQJ6w8+z0
正直、イチローがWBC代表入りするだけで
スポンサー10億位余裕で引っ張ってこれるだろうから
ニートのままで代表入りした方が稼げるくらいだろうな。

まあ、そういうのをよしとしないんだろうけど、
年齢的に大活躍できる感じでもないし、良い判断じゃない?
344名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:11:32.76 ID:V3MCjYPr0
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」


リング乞食、WBCから逃亡w
345名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:12:02.95 ID:snfpphqN0
イボイさんも獲ってあげようよ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:12:18.34 ID:TBSAUZ34O
確かシアトル時代の年俸分割金が毎年5億くらいあったかと
貰える金は今年からの方が多くなる計算
347名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:12:25.91 ID:axzph2WIO
100億円以上持ってるから
もういいだろ
少し寄付しなよ
348名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:12:26.19 ID:2Lu4QH6R0
>>341
CMでカヴァーするしかないんじゃない。
あからさまにピンストライプを着たイチローのCMが増えそうな予感w
349名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:12:41.02 ID:bYWsZU0/I
正直こんなゴミがスタメンやってるようじゃヤンキースは優勝出来ないよ??
まぁ残留はあってもスタメンは無いと思うがね。ゴキローなんか必死でかっこ悪いなぁーw
名門チームに必死にしがみつくゴキローちゃんwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:13:18.40 ID:bC3qKfcji
もう金なんて腐る程あるからなw
351名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:13:50.54 ID:YmHLjiXa0
>>330
西海岸とかじゃなくてナリーグは出来れば避けたいのだと思う
投手が打席に立つのは見たくないらしいから

それと元々ヤンキースが好きだったし、ジーターの伝説のカットプレイの話聞いて
キャンプにも興味あるだろうし
352名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:13:59.55 ID:YbjZyI1s0
>>344
金になるなら、WBC出場&ジャイアンツか阪神入団だな
日本の球団なら間違いなく4億よりは高い
353名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:14:15.07 ID:B8Qn7wiN0
>>314
いやぁここ2年は確実に衰えてるでしょ。今年だって後半の印象点だけで、
トータルでは200安打ストリークのぱっとしなかった年の方がずっとマシ。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:14:33.57 ID:PRnRd7Rk0
>>349
朝鮮人らしいレスで微笑ましい
うんこクッていいぞ
355名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:14:50.14 ID:EuRdqW0C0
年俸減ったがヤンキースと4億で契約して貰える野手なんてイチローくらいだろ日本人で。
356名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:14:53.43 ID:aEI+ALEa0
ゴキの化けの皮が剥がれたw
357名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:14:58.62 ID:+qjoTxba0
正直年俸がいくらでも、ヤンキースにイチローと黒田が所属してることの方がいいわ
BS1で全試合放送するだろうこれは
358名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:15:22.55 ID:SjzEQkqg0
イチロー、最後のシーズンか…
リング欲しいやろな…
359名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:15:34.13 ID:af5Lij7eO
しかし金持ち球団ヤンクスでこれなら他球団なら更に安いはず
主軸は胃潰瘍チキンでムリ、長打ない当て逃げ内野安打マンで外野手なのにマリナーズの任天堂査定が異常だっただけかw
360名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:16:25.51 ID:Of8eDJmrO
>>349
奴隷語のハングルで語られてもわからん。
361名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:16:39.47 ID:ASPkOfqh0
中島がもし行ってたら、ジータのかわりに守っていたのかもな
362名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:17:28.87 ID:bYWsZU0/I
こんなザマで将来元ヤンキースって紹介されるのだろうか?
それは我慢ならんな。お前はマリナーズのカスだろw

晩節汚すってこの事だなw
363名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:17:39.83 ID:Df+MzkkEO
ゴキロさんは札束でケツ拭いたりしてるんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:17:46.09 ID:2Lu4QH6R0
>>359
今のヤンキースは渋ってるよ。
黒田は他にもっといいオファーあったらしいから。
365名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:17:55.70 ID:YbjZyI1s0
>>349
実はヤンキースには500万$以下ならイチローを取らないという選択肢が初めから無い
 ・ジータが故障で開幕間に合わない その穴埋めが急務
 ・エロの贅沢税のせいで、FA選手は短期契約がチーム方針
 ・日本以上に守備が重視されるMBL

つまり、3割期待でき、守備が良く、短期契約で、500万$以下でプレイしてくれる人間が他に存在しない
366名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:18:19.97 ID:BMue7eMc0
>>361
それはねえよ。
中島とジーターでは打撃のレベルが違い過ぎ。
中島なんて岩村よりレベル低いだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:18:46.23 ID:6dZnqQhZ0
野球の時代は終わったな
落ち目のイチローしか全国区のスター選手が居ない
マスゴミと野球界が必死ででっち上げたスター選手であるハンカチ王子も実力不足で消えた
368名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:18:52.62 ID:/HKL400n0
チームに必要とされてないに等しい評価だなw
黒田との扱いの差www
369名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:19:49.87 ID:E5qHASv20
来年ゴキブリは黒田のパシリだな
もうでかい面できんだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:20:23.84 ID:UGCpKoAd0
イチロー、黒田なみに今まで貰ってれば、金はもうたいした問題じゃないだろうなあ。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:21:02.15 ID:bYWsZU0/I
ゴキオタはゴキロー貶されると(実際はほぼ真実)すぐチョン認定w
そりゃあんな内野安打野郎につくファンだものwお察しだわなw

ゴキローちゃんwシーズン途中に解雇wwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:21:03.46 ID:uXOWjDjX0
カミさんも事業でえらい稼いでるし、もう金で動くのめんどくさいんだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:21:22.80 ID:MaETcDss0
>>1
いい写真だな
374名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:21:32.65 ID:M5vd6G4nO
でも、あのままナカジーがヤンクス決まってたら後半は必ずジータの変わりに出てたよね。
375名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:21:38.70 ID:tPw+wC1EP
>>365
アメリカは打率じゃなく出塁率だろ
イチローは出塁率が異様に悪い
376名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:22:07.48 ID:qdkpmKFiO
来年は黒田と一緒カープか
優勝してまうがー
377名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:22:22.40 ID:p1whQAyJ0
なんでイボ記者は発表もされてない契約金わかるのかね

いつも外してるし
378名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:22:27.76 ID:sobPQLI40
守備できない松井は無理だろいい加減あきらめろって
379名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:22:29.38 ID:H2B+6Y4k0
それまでは日本企業が払ってたんでしょ
380名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:23:25.87 ID:p1ZMdF2I0
でもなんで、このスレは関係ない韓国人が何匹も発狂してるの?
381名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:24:35.86 ID:bYWsZU0/I
ゴキロー改めウンチローでどうかな?wwwwwwwwwww

新しい呼び名だョ!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

弱小マリナーズで好き放題しといて名門ヤンキースに行ったら媚まくりしがみつきまくりのウンチにはふさわしい呼び名だョ!!wwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:25:37.65 ID:vok6NYxV0
松井を叩いてたゴミは死滅したな
イチロー本人は松井をリスペクトしてるし
ゴミ信者はホント迷惑
383名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:25:53.40 ID:1Jc7RqsU0
>>351
そういえばジーターがいたな。
年齢的にも実績的にもイチローとタメ口できて
リアルでも友人なんてメジャーでもそんなにいないから、彼の存在も大きいだろうな。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:26:05.43 ID:6ZziV4eG0
4億でもまだ凄いが10億ってやっぱ向こうは桁が違うなぁ
385名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:27:04.51 ID:mPqe5jSo0
俺たちのキング・・・

マ・・・マチュイは?
386名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:27:31.45 ID:1Jc7RqsU0
>>361
すまん
ナカジの守備はマジでお勧めしない。
カズオは身体能力で誤魔化してたけど、ナカジはそれも無い、マジでへたっぴ。
387名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:27:48.17 ID:YbjZyI1s0
>>375
まあ出塁率も大分落ちているが、年400万$クラスならむしろ格安では?
さすがに今のイチローは1000万$級の活躍は無理だが

>>368
逆 今のNYYはゴロ打たす黒田がいるから守備がいい野手が余計に重視される

>>361
あのさ イチローと中島では守備 特に送球に天と地ほどの差がある訳だが・・・
今のMBLは少ない球数でゴロ打たしてイニング稼ぐのが主流だから、守備が良くない
野手は本気で必要とされないよ
388名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:27:53.99 ID:osKZ7852O
馬鹿チョン発狂w
期待を裏切らないなこいつらはwww
389名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:27:59.25 ID:6qQkMo7pO
まあ金じゃないわな
ニューユークがずいぶん気に入ってるみたいだし妥当な契約に妥当に発表だな
ニューユークにこだわらなければ確実にもっと良い契約も取れたろうけど
390名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:28:58.67 ID:qdkpmKFiO
>370 黒田で90億弱 イチロー倍 松井100億 だもんなぁ
西口が20億なのに
391名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:03.56 ID:bQ8GtZZD0
石川遼はスポンサーだけで10億越え
392名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:12.32 ID:fVIw0p4U0
ID:bYWsZU0/I
基地外エベンキのお前は糞食いチョン猿でいいね
393名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:12.92 ID:1Jc7RqsU0
>>375
それは日本のネット伝説。
アメリカのファンも打率、ホームラン程度で選手を評価する。
394名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:13.25 ID:BMue7eMc0
>>387
無理じゃないと思うよ。
イチローの打撃は今でも魅力的。
アメリカ版ナゴドのセーフコだとゴミに近いけどな。
395名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:24.17 ID:QFv0jHI70
任天堂の契約社員からフリーになったらこのザマwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:45.88 ID:+O9XDYI00
ヤンキースも年寄り多くてなんだか心配だね
397名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:30:30.31 ID:wZWF9XZb0
10億減の4億って言われてもサラリーマンの生涯賃金なんだけどなw
398名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:30:36.11 ID:bKrdIKdd0
来季はメジャー生活の集大成として首位打者と盗塁王を獲りWSMVP。
再来季はその勲章を引っさげてタテジマのユニフォームを着る。
399名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:31:42.45 ID:OyRCzPF/0
A-RODがいるうちはヤンキースの復活はないんじゃないかな
400名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:32:06.21 ID:eWgD2nHS0
というか、来期リング取ったらやめるだろ
日本戻ってきてまでやらないだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:32:10.51 ID:H2bTIwjQ0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、ヤンキースの内野手募集を見たのですが・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  経験ですか?去年マリナーズで何試合か出場経験があります。
  \::::::::::::::::       | ー ノ     駄目?では球団職員の募集はありますか?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| 募集してない?そうですか・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
402名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:32:20.72 ID:jH/Yz8QL0
>>398
あり得ない
403名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:32:57.32 ID:bYWsZU0/I
>>392
オイオイwバカの一つ覚えでチョン認定しか出来ないのか??
正当な反論やってみろよw俺は事実を述べてるだけだよ??

どちたのかなー??ゴキオタさん瀕死かなー??
404名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:05.36 ID:AbdvHkH70
どんなに強肩で俊足でも単打マンの外野手ではこれくらいの評価が妥当なのか
これではイチローはジャパンマネーリーガーと言われても仕方がないな
405名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:10.86 ID:9/bCYvec0
イチローから任天堂ジャパンマネーを引いたら 0円

イチローはアメリカ(メジャー)から1セントも稼いでない。全て任天堂マリナーズジャパンマネーの北米広告塔としての

給料

イチローは野球選手としてはまるで評価されてない。ヤンキース移籍も裏で任天堂が金を渡したことで実現

イチローの給料の90%以上をなんと任天堂ジャパンマネーマリナーズが負担w

ヤンキース行っても任天堂マリナーズがイチローの給料を払ってる。この4億も一部任天堂マリナーズが負担するからw

ゴキオタに言わせればヤンキースでの成績はここ数年でも一番良かったのに、全く評価されてないゴキローさんwww

今までゴキローはメジャーリーガーじゃなくて、任天堂(日本会社)から広告塔として金をもらってただけのジャパンマネーリーガーだったと

証明されたなwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:11.27 ID:HWK6xwSr0
とりあえずゴキロー及びゴキヲタは松井に謝罪しろ
話はそれからだろ

散々WBC(笑)に出ないことは考えられないとか馬鹿にしてたろ
田舎の弱小球団時代によ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:17.17 ID:TzoPmZKx0
パクさん、小松マネーの増額は自民党が大勝利しないと無理ですよ
408名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:27.87 ID:fABK4cb20
>格安条件を受け入れても、

条件提示は1年500万ドル(約4億円)程度、プラス出来高とみられる


格安うーむ
すごい
409名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:43.32 ID:BMue7eMc0
来年は.310 10本くらいだろうな。
この歳でそれだけやれれば十分だろ。

ていうかNPBにいるの含めて、これだけの成績期待できる
日本人はイチローしかいねえよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:33:46.70 ID:6F6yTPFt0
金はさんざん稼いでるからもういらんのだろ
全米に人気のあるヤンキースに入団して、全米的に人気になるほうが、
メリットあると判断したんだろうな
もうエロより人気あるし、ジーターも超えるかもなw
411名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:34:55.89 ID:p1whQAyJ0
どっかの無職パクヒデキは



オファーすらありませんw
412名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:35:06.61 ID:mxtPouPw0
>>37
井川臭半端ねぇ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:35:10.09 ID:1Jc7RqsU0
>>404
年齢とマリナーズ時代の最後の成績みてみれ
四億でも破格だぞ
414名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:35:34.62 ID:YbjZyI1s0
>>398
WSMVPがヤンキースから出るとしたら、それを取るのは間違いなく黒田かサバシアかとw
今の打線考えると、投手戦で投げ勝つ以外にNYYがリング取る未来が見えないw

>>396
短期契約が多い&長期契約のステロッドがゴミだからむしろ必然
若くて強力な選手は他球団が長期契約でがっちり囲っている。

>>408
ぶっちゃけイチローなら、日本で6億までなら余裕だろ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:35:47.80 ID:4ccwphjTP
イチローはカッコつけだから
松井のように現役か引退か訳わからん状態で行方不明になるより
いい成績を1回残して惜しまれつつ引退したいんだろうな
416名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:36:05.72 ID:dqF8AItr0
「高齢化が著しいヤンキースにとって38歳のイチローは補強候補の対象外。基本的にはシーズン終了をもって放出されるでしょう」
http://www.news-postseven.com/archives/20120731_133798.html
 /      NY    | 
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /(●), 、(●) ∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ |     大  成  功  W
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\

ヤンキースをFAとなっているイチロー外野手(39)がヤ軍と1年契約でほぼ合意に達したことが26日、球団関係者の話で明らかになった。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121127-1052293.html
 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
417名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:36:19.81 ID:Dqi+1eN20
>>406
そうだよな。さんざん国賊扱いにしてたからな。
イチローさんは現役なんだからWBCに出ないといけないよな。
418名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:36:57.38 ID:PIS5czPg0
シアトルみたいな田舎からニューヨーク行ったらもう少しはこの都市で楽しみたいと
思うようになったんだろう。
419名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:37:24.41 ID:49sfWbIq0
それも4億かよwww
しかも出来高ありとかw
420名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:37:47.40 ID:YbjZyI1s0
>>413
まともに試合出れるなら、500万$なら十分破格

イチロー
実際の働き 支払われた額
01       $*5.7
02  $11.8  $*3.7
03  $15.6  $*4.7
04  $22.1  $*6.5
05  $11.6  $12.5
06  $20.2  $12.5
07  $24.5  $12.5
08  $20.5  $17.1
09  $24.3  $18.0
10  $18.7  $18.0
11  $*1.8  $18.0
12  $11.9  $17.0
---------------------------
TOTAL  +42.5M  ※01年MVPシーズンは含まれていない
421名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:37:52.89 ID:Lkxo2qv/0
マリナーズを出た時点で、ヤンキースでワールドシリーズ取る以上の勲章はないからな
金はひ孫の代まで贅沢して暮らせるくらいある上に子供いないしw
422名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:38:51.94 ID:bYWsZU0/I
ゴキオタさんたちの苦し紛れの擁護と願望が気持ち悪いですw

いいか?ゴキローはもうじき引退だ。球界から過大評価(日本マスコミのみ)のゴミが消えるんだぜ?

喜べよwこれで野球界は正しい軌道にもどる。
423名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:39:33.51 ID:V2VmhHU70
やれやれだな 取り敢えず来年も
イチローと黒田を観戦出来るんだね
しかし頑張らないと地区優勝迄という
のを暴露したからなぁ 頑張ってリング穫ろう
424名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:40:22.84 ID:1AhCdx/00
内野安打を抜いたら平均以下の選手だからな
425名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:40:32.59 ID:7oEjU9fE0
イチローは殆どケガしないし、
格安すぎだろ。
426名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:41:07.14 ID:YbjZyI1s0
>>423
ヤンキースは違約金払ってでもエロの契約破棄を真剣に考えるべきだorz
427名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:42:43.35 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
428名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:42:49.71 ID:hZZgOecQ0
ヤンキースタジアムは打者に圧倒的有利な球場だし
名門球団のブランドもあるしやりがいを非常に感じるチームだろうな。
429名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:42:52.57 ID:bYWsZU0/I
ゴキローのしがみつきの見苦しさ指数は菅直人レベルwwwwwwwwwwww

こりゃウンチローって言われても仕方ないわwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:43:04.78 ID:4ccwphjTP
>>422
イチローに続く人材がいないんですけどw
とくに野手はレベル下がりすぎ
431名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:44:03.96 ID:PIS5czPg0
>>430
投手のレベルが上がったとは考えられんのか?
432名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:44:08.67 ID:Q0hHxq38O
今まで契約の庇護でやれてたような選手だから、これはどうなるかは楽しみだな
シアトル時みたいに4月はOP戦延長みたいな悠長なことは出来ないだろうし
かと言って春先飛ばすと5月に爆死するのがイチローだし

どう調整するのかね
433名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:44:24.48 ID:V2VmhHU70
>>426 そうだねぇ、出来たらそうしたいねぇ
でも来季はやるかも? 
>>425あの忍者スライディングで怪我しない
39歳は凄いよね
434名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:44:44.11 ID:gYfa5AlW0
金は腐るほどもってるから、純粋にワールドシリーズ出たいんだろう。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:44:44.03 ID:sobPQLI40
>>431
ボールに甘えてただけですねわかります
436名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:44:48.89 ID:9jFC+m4Q0
500万ドルかちょっと高いな
437名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:45:27.10 ID:hmzSUfuv0
イチローもなんか勘違いしてるんじゃないのか?
移籍したのが終盤で、しかも近年まれに見る大接戦だったから、あんな緊張感があったわけで・・
ジャイアンツに複数年契約で移籍したほうが、年俸も高いだろうし、3,000本安打に向けて腰を据えて
向かえるだろうし、ワールドシリーズ制覇に向けてもNYよりも可能性は高いかも知れないのになぁ・・
438名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:46:19.13 ID:4ccwphjTP
>>431
投手もちょっと下がってるじゃん
439名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:46:50.36 ID:YbjZyI1s0
>>430
そうなんだよね。なんだかんだ言っても、松井・イチローぐらい一時期でも通用しそうな
野手が今の日本に存在しない。
なにせ西岡がゴールデングラブ賞取って、帰国後大金で契約する球団があるのが今のNPBだから

>>433
来期じゃ遅いよ・・・
2年後には恐らく ジータ 黒田 イチロー はほぼ引退状態になっている
440名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:46:58.61 ID:mL1eVgttP
イチローも黒田も頑張ってくれ
39と38でメジャーの一線で戦えるんだから異常だよ、この二人は
特に黒田はメジャーに移籍してからの5年間劣化らしい劣化が見られないのが恐ろしい
441名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:47:23.15 ID:Q0H4NRXvO
>>339お前の事にショック受けてんだけどな
442名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:47:42.08 ID:8EOJY5H+0
あの成績で10億減てひどすぎだろ。移籍後の活躍ははんぱなかったぞ
443名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:48:02.96 ID:bYWsZU0/I
>>430
だから、日本の異常だった野球の時代が終わるんだよ。
これからは色んなスポーツが取り上げられるいい時代が来る。
それでいいんだよ。日本の発展のためにはな。
444名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:48:03.44 ID:AHijRv+EO
税金払えないって言ってほしい
445名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:48:14.28 ID:P2xECJ2V0
ジャパンマネーの補填を考慮したら200万ドルの評価だな
446名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:48:16.56 ID:No0ROUHi0
それでも俺が二生かかっても稼げない額
447名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:49:43.50 ID:OyRCzPF/0
>>437
ジャイアンツじゃチームメイトが若いし、また自分が浮いてしまうと思ったんじゃないの
そもそもジャイアンツから具体的なオファーあったかどうか知らないけど
448名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:49:58.64 ID:XVJvj6u+0
やきうってすごいな。億稼げるもんな
449名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:50:14.36 ID:bYWsZU0/I
>>446
今から頑張れよ(多分)オッサン!!諦めんな!!
450名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:50:31.62 ID:X6rw6v6+0
マスコミはイチローに200安打の質問しなくなったよな。
今聞いて欲しいよな。チームの勝利とどっちが大事かと。
451名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:51:16.99 ID:YbjZyI1s0
>>431
160キロ投げれない日本人がメジャーで通用するとしたら
  ・コントロールが正確(不調でもコントロールを崩さない)
  ・中4日のローテを守れる体力
  ・壊れない頑強さ

この3つが必須(黒田はこれが揃っている)なんだが、今の日本にはこの内2つでも満たせる投手がいるか?
452名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:51:27.14 ID:BMue7eMc0
>>447
ジャイアンツからは600万でオファーあったらしい。
リング欲しいなら絶対そっちのほうがいいと思ったんだけどな。
まあ、SFはNYほど都会じゃないし中国人多すぎなのが嫌だったのかもな
453名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:51:35.29 ID:dqF8AItr0
98 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/05/29(火) 19:06:43.03 ID:d+yQZ1Rj
松井昇格大勝利
WSで決勝HR打つ姿がおれには見える
オフには松井がヤンキース復帰
ゴキローは日本復帰w
454名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:51:38.15 ID:UzTWPzf00
>>442
後半戦だけで評価するわけじゃねーからw
つかこのゴミ成績で5Mって相当だぞ
普通なら2Mか3Mが相場
455名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:53:32.21 ID:1AhCdx/00
3番で内野安打を封じられたらゴミだということをWBCと今年で証明しちゃったな
456名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:54:09.65 ID:YbjZyI1s0
>>454
向こうの評価では、イチローの去年の活躍は1000万$相当

イチロー
実際の働き 支払われた額
01       $*5.7
02  $11.8  $*3.7
03  $15.6  $*4.7
04  $22.1  $*6.5
05  $11.6  $12.5
06  $20.2  $12.5
07  $24.5  $12.5
08  $20.5  $17.1
09  $24.3  $18.0
10  $18.7  $18.0
11  $*1.8  $18.0
12  $11.9  $17.0
---------------------------
TOTAL  +42.5M  ※01年MVPシーズンは含まれていない
457名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:54:33.02 ID:PIS5czPg0
>>451
岩隈が活躍してんだから日本で10勝できるやつはみんなやれるよ。
これは前から言われてること。
458名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:54:35.84 ID:HVHdd/Q+O
SFジャイアンツが2年24億のオファーだと

それ蹴飛ばしてNYYに残りたいならよほど居心地いいんだろうな
459名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:57:18.10 ID:PIS5czPg0
イチローヤンキースでもいいんだけど背番31は嫌だなあ。
どうしてもとってつけた感がひどくて。もうちょっとなんとかならんのか。
61が空いてるなら変えてほしい。
460名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:57:20.92 ID:8JG4uxTl0
* 任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
461名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:57:24.17 ID:No0ROUHi0
>>458
俺ならホイホイ行っちゃう
462名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:57:28.34 ID:Q9Eqt7OT0
優勝は狙えるし副収入が多くなりそうだから、損では無いよな。
463名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:57:43.37 ID:TPckAAwo0
プライドの塊だから解雇されるという惨めさより残ることを選んだだけ
464名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:57:43.26 ID:OyRCzPF/0
一生使い切れないくらの金あるし、CM契約だけでも相当な額になるから
もう年俸の金額なんて重要じゃないんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:58:20.95 ID:4ccwphjTP
>>457
そんなわけねーじゃん
岩隈はコマンド能力があるから通用するのは分かる人には分かってただろうけど
466名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:59:15.70 ID:3TwOEcf30
チーム決まったんだからWBC出ろよ
467名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:59:25.58 ID:YbjZyI1s0
>>457
岩隅はコントロールいいだろw
逆にコントロール甘くて球威で誤魔化すタイプは向うでボコスカ打たれるな
あと岩隅クラスならともかく、黒田 野茂クラスが今後出てくるとは思えない
468名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:00:20.93 ID:mL1eVgttP
>>457
岩隈はフルシーズン中4日で回ったら故障するって不安はまだ拭えてないよ
結局後半戦だけだったしね。特に日本人先発に言われてるのが3年限界説、
メジャーの厳しい日程や中4日で大体3年で体がイカれるって話

これを打破できたのは野茂とか黒田とかごく一部
469名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:00:32.13 ID:Ua8+rShw0
あの成績で4億ももらえるのかw
470名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:00:36.01 ID:shXvn2H6O
>>442
つまりヤンキースの気持ちとしては、いるかいらないかで言ったらいらないと思ってるってこった
4億なら他球団でそれ以上出すとこはあるだろう
「これで不満なら他に行ってもらっても全然いいんだぜ」
ってヤンキースは言ってるってこと
これ以上出すくらいならいらねえって思ってる、そういう評価なわけだ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:00:55.77 ID:BMue7eMc0
>>457
岩隈は一年通して見ないとわからん部分はあるよ。
正味2ヶ月しか活躍してないからね。
まあ、投球自体が通用する日本人は結構いると思う。
472名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:02:16.84 ID:DQdfSoXEO
>>464
野球の年俸だけで約200億。
473名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:02:52.68 ID:MaYcbd1nO


474名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:03:31.86 ID:YbjZyI1s0
>>468
野茂は3年目から終わったと思ったが、その後がんばって数年後10勝出来る投手に返り咲いたんだよな
ほんとすげーよ
黒田に関してはやつは本当に人間か疑うレベルw
475名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:04:02.21 ID:JTCOz8B/0
SFのほうが暖かいから年寄りには助かるんだがなぁ強いし
両方老舗でもやっぱヤンキースでやるってのは格別なんだろうな
476名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:04:07.92 ID:3QOucGdY0
>>450
wwww
200安打なんてどうでもいいからな。首位打者ならわかるけど
取れないからな。1回とったっけ?
477名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:04:37.25 ID:kVI29WD40
>>468
多くの日本人は最初が一番良くてそれを継続する力がない、
って結構的確な批評がされてたことがあったな

まぁイチローも黒田もメジャーでも相当な大ベテランだ、これから先は1年勝負でやれるとこまでやってくれ
478名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:04:37.75 ID:9jFC+m4Q0
>>451
マエケンがチャレンジしてるけど4シーム+スライダーに
あのへなちょこチェンジアップ多投してるかぎりむりぽ
最近NPB投手は2シーマーじゃないと
通用しない気がしてきた
479名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:04:42.76 ID:V2VmhHU70
>>458
まじ?
20億でも凄いけど。
って一番指輪に近いのに何でだろうね?
480名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:04:57.49 ID:7l63uwn00
アメリカの場合、税金はその年の働いた分を確定申告で清算するだけだから、突然職がなくなっても税金の心配ない。
481名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:05:12.60 ID:Lc0kAv5W0
来年の鳥谷の年俸と同じか
しかもイチローは1年契約、鳥谷は複数年契約
ちなみに鳥谷の年俸は本田・長友・内田といったサッカー選手より多い
鳥谷の偉大さが分かるな
482名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:05:13.08 ID:shXvn2H6O
体力的な適性で言うと日本人はリリーフなんだろうな
それか中8日くらいの先発を特例でやらせてもらうとか
483名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:05:25.46 ID:a+KIwoGd0
イチローと鳥谷が同じ年俸ワロタ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:05:29.82 ID:BMue7eMc0
>>474
黒田はダルビッシュが入ったことですごさが浮き彫りになったな。
ダルビッシュより後に投げてたはずなのに、次の登板機会がダルより早いなんてことが
何回もあったし。
485名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:06:06.30 ID:HVHdd/Q+O
出来高の上限が10億以上とかだったりしてな
486名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:07:01.08 ID:kVI29WD40
>>458
それ確かにさっきテレビ朝日で紙面が紹介されてたけど
ソース「東スポ」だったぞ
普通に考えてムネリンとセット契約の条件、なんて提示するわけ無いだろうw
487名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:07:45.49 ID:0q7Rw6B/0
もう金は十分稼いだもんな
ただでも残るんじゃないの
488名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:07:53.66 ID:06aiEcBh0
金は十分あるだろうしあとは名誉だけってとか
489名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:08:13.34 ID:H0rw8Cc90
>>484
ダルはカネがかかってるからか登板感覚に関しては真綿でくるむような扱われ方だったな
490名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:09:04.62 ID:FKJ84EKJ0
>>488
その名誉がほど遠い
来年からのNYはWS制覇なんぞ夢のまた夢の泥船だぞ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:09:47.05 ID:4ccwphjTP
>>474
黒田はホント化け物
真ん中への投球率がア・リーグ先発陣1低く、それでいて四球も少ない
コマンドお化け

1500ドルでも安いわ
492名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:09:57.46 ID:9jFC+m4Q0
>>489
来年は最低32登板はしてくれないと外野がガヤりだすね
493名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:10:17.30 ID:jLErszMY0
愛知県西春日井郡豊山町出身・名古屋電気高校・オリックス・マリナーズ…
そりゃ経歴にヤンキースをぶち込みたい気持ちもわかるな。
494名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:10:36.83 ID:shXvn2H6O
野球人生でまだ成し得てないのが世界一(アメリカ一)だからな
それを世界一の格式の球団でやれる可能性があるわけだから何より大事かもな
495名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:11:35.39 ID:lM9tlKOS0
>>37
そのダウン、年俸?
496名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:11:37.12 ID:YbjZyI1s0
>>484
体力と体の頑強さは黒田は白人黒人と比較してもおかしいよ
37歳なら本来向うでも先発ローテーション守れない年齢 実際故障者でまくっているし
497名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:11:54.61 ID:cgT+XPlR0
あやしい
498名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:13:12.93 ID:/gfUe8co0
>>37
いつでも契約破棄できるオプションが向こうにのみある
二年目以降はお小遣い制、額は向こうが決める
三年目以降は家事を全て行う必要あり(娘がいる場合は洗濯は別々で)
499名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:14:40.38 ID:Lc0kAv5W0
>>491
黒田の進化は異常
プロ1年目はドラ1の澤崎のほうが完成された凄いピッチャーだった
黒田はノーコンでダメだわってカープファンは言ってたのにw
今は北別府並みの制球力だわ 
ここまでのピッチャーになるとは思わなかった
500名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:14:41.99 ID:sZ2+oLod0
一連の報道から
焼肉記者が、イチローのヤンキース残留が
絶対に許せない、受け入れられないのだけは分かった
501名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:15:49.69 ID:mL1eVgttP
>>496
37歳以上で今年規定投球回に到達したメジャーリーガーは黒田含め3人だけだからな
ナックルボーラーでサイヤング賞とったディッキー、黒田、ティム・ハドソン
502名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:15:57.88 ID:0q7Rw6B/0
>>491
1500ドルで吹いたわwww
503名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:17:13.35 ID:1NbXcyWQ0
故障続きの主力でもきちんともらうものはもらってるのに
ナメられたな、イチロー
504名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:17:22.75 ID:YbjZyI1s0
>>499
その進化も、異常な体力と丈夫さから来ている
30超えてからそれが身につくまで練習したら、普通は体の方がいかれる
広島時代も投げ込み続けたらしいし、肩の耐久性が人類のそれじゃない
505名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:18:05.06 ID:yv8FCNrg0
出来高払いで+10億円なんだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:18:38.77 ID:NqXEFZO8O
>>483
円安になれば
507名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:18:41.35 ID:yvH8NaXn0
なんでゴキローは種なしなん?
それとも弓子の羊水が腐ってるん?
508名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:18:47.48 ID:mAgpBUk50
この年齢だとMLBから 1 ド ル 貰えるだけで凄いんだよなぁ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:18:55.71 ID:9jFC+m4Q0
>>496
大学デビューのおかげか
それと親父はプロ野球選手だし
母親も陸上選手だったんだっけか

フィールディングみてても思うが
アスリートのDNAがあるのかもな
510名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:20:12.86 ID:NqXEFZO8O
>>494
松坂は甲子園優勝からメジャー優勝まで全て成し遂げちゃった
511名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:21:41.35 ID:9tAYQHf8O
>>451
吉見の制球力ならあのスピードでもメジャーで通用するかな?
故障が多いのはおいといて見てみたい気がする。
512名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:23:00.03 ID:mL1eVgttP
>>510
松坂は経歴も実力も早熟すぎた・・・
513名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:24:55.17 ID:YbjZyI1s0
>>511
故障が無ければ通用するんじゃない?
中5日 温暖な気候の日本で故障する程度じゃ、向うで半年投げて故障 3A落ち 帰国ってパターンだろうけど
あとコントロールには、不調やプレッシャーの中でも甘い球を投げない鋼鉄のメンタルまで含まれるけど、吉見にそれはある?
514名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:25:13.05 ID:SB/8yzgp0
岩瀬や藤川と同じぐらいの年俸か。阿部よりも下だな。
515名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:26:30.41 ID:fJwMzYhc0
>>509
お母さんは砲丸投げの日本代表w
あの肩の強さはお母さんに似たのか?
お父さんは子供の事を考えて結婚したのかも
両親ともハイレベルなんだよね
ソフトの上野とか、野球選手と結婚して欲しいよ
516名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:26:47.56 ID:mAgpBUk50
MLBは39歳の野手が1ドル貰ってメジャー契約出来るだけで凄い世界なんだよなぁ
517名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:27:53.16 ID:SB/8yzgp0
>>511
制球力は悪くないが怪我持ちで評価低かった岩隈が先発に昇格してる
んだからやれるんじゃないのかな。
518名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:29:06.40 ID:zd0rQWnEO
まず間違いなく来年引退だな
WS獲ろうが逃そうが、NYYが再来年の契約提示を途切らせた時に引退表明するんだろうな‥
519名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:29:21.69 ID:bAfBB1Rt0
すげーな
もう金はいらんだろうし
520名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:29:32.07 ID:1Jc7RqsU0
>>430
いや、イチローは日本でも歴代最高の選手の一人だぞ
イチロー、松井、落合、王、野村、松井、張本、福本は別格。
この下に三冠王の松中とか長島あたりがきてもう一ランク下でHR40本以上とか
5年連続三割とか、複数回首位打者の人が入る。
521名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:30:33.91 ID:J5eUFaCE0
10億減ってもまだ4億
522名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:30:52.18 ID:2cZ+2CPK0
結局ヤンキースの重圧下ではイチローもWBCに出ない/出られない

過去2回出られたのは田舎球団のお山の大将をやっていたからに過ぎない
523名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:30:56.23 ID:ycbfiPyu0
よだれ出たw
524名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:31:26.71 ID:ycbfiPyu0
WBCはもういいだろww40になるのにww
525名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:31:59.50 ID:1Jc7RqsU0
>>434
リング欲しいだけならジャイアンツに行ってるだろ。
ヤンスタの打者補正とか、友人のジーターとかアメリカに10年以上住んでるからNYに住みたいとか
色々あるんじゃね?


ぶっちゃけ、ヤンクスなら一億でも喜んで残留したと思う。
526名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:32:35.49 ID:3iuPun100
>>500
焼肉記者?
527名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:32:40.78 ID:PCC9CekT0
純粋に選手として4億の価値はないだろうけど
イチローにはまだまだ他の価値があるな
528名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:32:51.99 ID:YbjZyI1s0
>>522
松坂を壊しておいてまだ不満か?w
あれでも2年目は18勝投手だったんだぞ(5回降板ばっかりだったが)
529名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:33:32.89 ID:mAgpBUk50
普通にジーターAロッドほか10年前から顔見知りの仲が良い選手がいるからだろ。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:33:37.59 ID:1Jc7RqsU0
>>447
年俸提示、複数年、オプションはあったらしいよ。
ジャイアンツは前から何度も獲得の打診してたし、ほれ込んでるみたい。
531名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:34:42.52 ID:tR2raIyb0
伊良部って、どうしたの?
532名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:35:14.91 ID:HBoUQrmdP
<イチローの年度別年俸(円換算は当時のレート)>

 01年 567万ドル(125円=約7億0875万円)

 02年 370万ドル(130円=約4億8100万円)

 03年 467万ドル(120円=約5億6040万円)

 04年 650万ドル(105円=約6億8250万円)

 05年 1250万ドル(105円=約13億1250万円)

 06年 1250万ドル(115円=約14億3750万円)

 07年 1250万ドル(120円=約15億円)

 08年 1710万ドル(100円=約17億1000万円)

 09年 1800万ドル(100円=約18億円)

 10年 1800万ドル(90円=約16億2000万円)

 11年 1800万ドル(80円=約14億4000万円)

 12年 1800万ドル(80円=約14億4000万円)


何回BIG当選してるん??
533名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:35:26.42 ID:1Jc7RqsU0
>>457
岩隈はダルより上の投手だぞ
岩隈>ダル>黒田。
勝ち星が逆なのはアレだがw
534名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:37:26.50 ID:lnHqsV8/0
ゴキの適性価格に近づいてひるな。今までが貢献度(お荷物度)に比して高すぎた。
535名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:37:59.69 ID:eVpvTq8J0
実力2Mが任天堂査定では17Mになり、ヤンクスでは5Mになるということだな
536名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:38:16.78 ID:aZkKy75n0
年棒10億円で契約なら、わるくない条件なのでは?
537名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:38:47.91 ID:YbjZyI1s0
>>533
黒田は日本時代広島最終年比較しても、その中で最上位に来ると思う
今は球場の狭さや野手のエラーなどを除いたPF指標があるが
たぶん広島市民球場をその式に入れたら黒田のスコアがとんでもない事になるw
538名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:40:03.11 ID:1Jc7RqsU0
>>442
年齢もあるし、若手もいるし控えになる可能性だってゼロじゃない。
2割7分台なら若手を試してみるだろ。
イチローにしては低いと思うかもしれないが、人類の基準で言えば
一度成績の下がった40歳の選手に四億円だぞ。
つーか、超円高をアメリカの金額のイメージで修正していえば6億円以上払ってるみたいなもの。
539名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:40:56.32 ID:SB/8yzgp0
4億+出来高ならイチロー目当ての日本からの広告料で実質ただみないなもんだろ。
540名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:43:47.85 ID:mAgpBUk50
Aロッドとはもう13年くらい知り合いだし一緒にNBA観戦行ったり。
ジーターともずっとオールスターで一緒だった。何よりNYYは有色人種が多い。
イチローはSEA時代、イバネスにスペイン語を習ってたから
カノーらラテン系とはスペイン語でよく話していると
NYの地元紙が書いてる。SEAは白人の若手ばっかりになってきた 
541名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:44:12.34 ID:2GjX3VuC0
>>442
ところが単打打者としての出塁率ベースでみると
あーら不思議。
542名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:46:38.12 ID:BMue7eMc0
>>533
何をもって一流なのかを決めるかにもよるな。
黒田の一番すごい所は、中4日をきっちり守ってフルシーズン投げられて
しかもそれを何年も続けられるところだから。
543名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:46:43.31 ID:1Jc7RqsU0
>>512
いや、生で見ると十分通用するぞ。
相変わらず気分屋で安定しないけど、本気出すとストレートで三振取れる。
これで手術した肘が完治したら、伝説第2章が始まるぞ。

太らなきゃだけどナw
マツザカの一番の敵は脂肪だw
544名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:48:14.98 ID:RR2T2BM80
それでもまだ4億あんの?
まじかよ...
545名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:48:41.12 ID:tWp1ia9JO
ヤンキース馬鹿すぎるwww
こんな何の役にも立たない疫病神ゴキブリに4億とか
546名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:49:56.74 ID:mAgpBUk50
>>538
人類の基準でいえば現在39歳、来年40歳になる選手が
MLBから1ドル貰う(メジャー契約する)だけで凄い 

今年マイナー契約しかなかった(イチローよりも若い)松井秀喜が良い例でしょう。
あれは松井が悪いわけではない。
年齢考えれば引退で何もおかしくない年齢なのだから
547名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:49:56.91 ID:mgHvFhH20
ジャイアンツは「川崎込み」をオファーしたそうじゃないか。
「星と伴」みたいだな。
548名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:51:17.86 ID:1Jc7RqsU0
>>542
今年の夏以降の黒田は凄いぞ
完全に打者を飲んで投げてる。
ドジャース時代と別人、もちろん広島の時代の面影すらないwww
俺がNHKの人間なら夏いこう密着取材したかったわ。

故障がないとか安定してるとかいうレベルじゃなく、メジャーでも屈指の投手になったちゃ。
何があったんだろ?
549名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:53:41.49 ID:Rz6axLbGO
40歳にして500万ドル!
円高の影響をモロに受けているが
1ドル360円時なら18億
ちょっと前の200円でも10億円

大したものだ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:55:25.16 ID:Key/7vOY0
来年の税金は今年の年俸越えるのか
551名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:55:37.18 ID:0AGcTAr/P
松井の転落劇を現場で見てるからなあw
552名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:55:45.35 ID:OeOBKnpS0
これが噂のエアー焼肉ゴキブリ記事か・・・ゴキローさんの情報操作すげー
553名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:55:50.98 ID:Y/1W5z7j0
どうせ突っ張って他のチーム選んでも6M程度なんだろうし、
構想の枠が埋まってしまう前に決断するのは吉だろうな。
1Mくらいの違いで最悪浪人とかしゃれにならんし。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:56:19.14 ID:zDdJ/IjX0
>>549
ちょっと前ってそのレート30年前だぞw
555名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:56:52.45 ID:mAgpBUk50
いやイチローは銭闘したことがいままで20年無いからね。2007だって市場に出ればもっと高額いけた
556名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:57:39.92 ID:XVJvj6u+0
伊良部はいくら稼いでたの?
557名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:59:05.78 ID:OeOBKnpS0
そういや、これ本当なら松井よりはるかに下落したという歴史ができちゃうねw


日本人選手初の10億円減額プレーヤー(笑)
558名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:59:39.16 ID:mAgpBUk50
その松井秀喜は1ドルでも貰えそうですか?
559名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:00:26.92 ID:ROHyVcwu0
これでムネリンの行き先もやっと決まるな
バットボーイとはいえ早くした方がいいからな
560名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:03:34.87 ID:fSDuFGJN0
みんなの予想通りだな
561名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:03:44.60 ID:PCC9CekT0
>>554
30年前だと最高年俸が3M未満ですな
562名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:05:17.44 ID:IU307f1l0
和田アキ子はゴキブリイチローのこと何てコメントするんだろう
563名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:05:45.35 ID:mAgpBUk50
王貞治が引退した年齢40 イチロー来年40
564名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:07:48.99 ID:Rz6axLbGO
>>557
松井は今シーズン月給制じゃなかったの?
月給1万ドルの80万円でしょ
565名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:13:00.87 ID:IU307f1l0
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「朴はまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
「出なかった奴らを見返してやりたい」
「第2回あっての第3回にするしかねえな。そうしたいと思ってる」
「もし打ててなかったら、次回(2013年)選ばれることはないな・・・」
「日本人なら半殺しですよ」
「俺らにもう出ないという選択肢はないぞ松井」
「もう一度、本気で世界一を奪いにいく」
「私アイドル。と言いながら可愛くないやつは最悪」
稲葉(日ハム)との初対面を振り返り「あれが中京の4番なら僕はもっといける」
多村(ソフトバンク)が凡退した後「ファック!」

「最強のチームをつくるという一方で、現役監督から選ぶのは難しい、では本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」
「北京オリンピックのリベンジではない」→星野仙一の下での日の丸は嫌だ。

「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」
「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」
「別に乳に惚れたわけじゃないからな」

「3割を打てなかったら一流ではない」
「2割2分なら40本打てる」
http://www.sanspo.com/mlb/images/091216/mla0912160507004-p1.jpg
http://l.yimg.com/j/assets/p/sp/getty/dd/fullj.3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07/3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07-getty-143187864.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638048
http://matome.naver.jp/odai/2132391769110627701/2132486884018594403
566名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:13:29.79 ID:mAgpBUk50
捏造コピペ乙
567名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:15:27.20 ID:VUkfrBkS0
>>549
固定相場制時代とか、イチローギリギリ生まれてるかどうかの頃じゃないですか
568エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/27(火) 14:16:39.50 ID:WtScbvdd0
まあ、来年一年、リングに手がとどくかどうか。
569名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:18:14.47 ID:PtaZSjbH0
シナ朝鮮人は年俸落ちたらその分働きも悪くなる
イチローは日本人なら4割行けよ
570名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:19:45.65 ID:6gTzlmqP0
しこたま金は持ってるだろうから、年俸よりリングなんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:20:56.61 ID:FPNzgue20
>>549
閉経ゴキ主婦にとっては30年前が「ちょっと前」なんだなwwwww
572名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:21:25.41 ID:vWnquVjv0
10億しかもらえないのか
黒田より安いんじゃね?
573名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:25:49.24 ID:EwxQLvUa0
      !   !   , '"  ̄ ` 、
        !   ! ./        .ヽ
        !   ! /      JPN  ヽ
        !  ! ,'  ________.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,',,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |<WBCに出ない人の気が知れない!(キリッ
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
574名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:27:32.02 ID:jQcfieDl0
手取り2億か
575名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:28:09.91 ID:7fIbgTjX0
結局ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ブランドが欲しかっただけかよ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:29:27.43 ID:FPNzgue20
というか、引退前におこぼれリング欲しくてヨダレ垂らしてるだけっすww
577名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:29:50.86 ID:rqpJy6mt0
西岡「野球選手は金じゃないですよ。年棒は重要じゃない。」←説得力無

福留 落合「金は大事」←説得力あり
578名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:29:53.21 ID:JyBhYT0N0
シャツ売り要員かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:30:54.58 ID:vt1WRws0P
>>572
10億円もらうんじゃなくて10億円減るんだよ
黒田より安くなるのは今年の成績考えりゃそりゃそうだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:31:51.86 ID:oHYmyE1f0
10億円かと思って凄いなと思ったら10億円減かよ
まあ仕方ないか
来年頑張って
581名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:33:15.70 ID:ha5z9J920
日本でのCMを10億円分増やせばいいだけ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:34:02.95 ID:ybPlyXHx0
焼肉スタッフコメントしすぎだろww
583名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:34:23.27 ID:G3gKWa/V0
ユンケルのCM、CGじゃなくてマジやったんやな・・・
イチローすごすぎ
584名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:37:00.09 ID:dRLZ4yRf0
ナーリグの西海岸チームに行けばいいのに
585名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:38:25.08 ID:mAgpBUk50
来年40歳になる野手がMLB30球団に何人いるよって話。ほとんどいない
586名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:41:07.22 ID:EJzvT5qDO
シアトルでワンマン記録稼ぎ
ニューヨークでリング古事記
587名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:41:32.67 ID:3oK7yHJ60
イチローの年度別年俸(円換算は当時のレート)
 01年 567万ドル(125円=約7億0875万円)
 02年 370万ドル(130円=約4億8100万円)
 03年 467万ドル(120円=約5億6040万円)
 04年 650万ドル(105円=約6億8250万円)
 05年 1250万ドル(105円=約13億1250万円)
 06年 1250万ドル(115円=約14億3750万円)
 07年 1250万ドル(120円=約15億円)
 08年 1710万ドル(100円=約17億1000万円)
 09年 1800万ドル(100円=約18億円)
 10年 1800万ドル(90円=約16億2000万円)
 11年 1800万ドル(80円=約14億4000万円)
 12年 1800万ドル(80円=約14億4000万円)

上記の年俸が分割払いでずっと入ってくるし、
メジャー年金が約2000万/年
金には全く困ってない
588名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:41:40.63 ID:a9wrfI/c0
allnyy.com/2012/11/rumor-yankees-confident-they-can-re-sign-ichiro-suzuki/
現地では $8-$10 million range 8〜10M
それが何故か5Mになるスポ新
松井の2009オフのときは現地6Mが日本では8Mだったが、やがて6Mと判明(それでもしばらくの間7Mだと頑張ってた)
589名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:42:08.72 ID:2Lu4QH6R0
>>585
ある意味では野球馬鹿なんだろうな。
引退後も野球に関わるしかないのかな。
日本のスポーツ選手ってほとんどそうだよね。
実業家になってる人とか、ほとんどいないでしょ。
俺がイチローなら資産を運用してビジネスするけどな。
590名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:44:33.89 ID:OeOBKnpS0
現地ではスタントンとビクトリーノの話が出ちゃってますよw
もしヤンクスが狙うなら鈴木さん補欠確定じゃねwてか契約決まったの?w
591名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:45:37.88 ID:88nAbMnUO
朴秀樹ヲタは教祖の心配しろよw
592名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:48:34.62 ID:MU0zP3vu0
>>590
ハンター
ヘアーストーン


ずっとガセが流れてるんだよ、現地もw
593名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:49:54.78 ID:2Lu4QH6R0
>>592
じゃぁ、これもガセ?
594名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:50:48.42 ID:MU0zP3vu0
ガセだと思うw
まだペティットもリベラもこれからだから、時間かかるでしょ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:51:46.70 ID:mAgpBUk50
アンチは「来年40になるイチローにメジャー契約なんかあるわけない!」と騒げよ
596名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:53:31.91 ID:YbjZyI1s0
日本の球団も、早熟じゃなく本当の意味でのスターを育てる為
体が丈夫で体力と根性がある人間をドラフトで獲得すべきだと思う
2年で体壊すような投手は見飽きた
597名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:55:07.66 ID:a9wrfI/c0
stantonもvictorinoも若手補強の一環でイチローの契約とは主旨が異なるだろうに
もうこんなものに縋るしかないか
QOに掛からなかった大物選手の一人、ハンターだけはイチローのライヴァルだったが
解雇もしくは1M控えもしくはマイナー契約の夢は雲散霧消だなw>>590
598名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:57:37.26 ID:mAgpBUk50
アンチは
「来年40になるイチローにメジャー契約なんかあるわけない!」
「MLB全30球団からシカトwww」
「良くてマイナー招待だなwww」

こんな感じで騒げよ 何おまえら諦めてんだよw
599名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:59:17.77 ID:XqCt+tbS0
イチロー(39)年4億+出来高
スナイデル(28)年4億・・・


オランダ人は野球やった方がいいな・・・
600名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:59:39.93 ID:xvsJT6ce0
結局イチローもヤンキースに憧れまくってたんだなw
601名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:00:51.29 ID:vYPX0Upk0
あたくしも来年40だ 昨日迄11日間のうち9日間働いてきました 給料8万円orz
602名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:01:04.86 ID:LjH8Lbbf0
俺だったらシアトルにズ‐ッといたな
10億も下がって 日本の外貨を稼ぎそこなって!
F-15一機分くらい稼げばよかったのに

今年後半戦で働いたと言えども メジャ−は甘くないよ
ライシ−ズンも 左が来た場合はベンチかな
603名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:01:23.27 ID:eLPuQTgM0
>>588
エアーだしどうでもいいよ
イチローは後回しにされてるから今はオファーすらないし
その記事何の根拠もないただの推測の数字だし
604名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:03:09.87 ID:mAgpBUk50
>>600
憧れよりNYYには有色人種が多いからだろ
SEAは白人の若手ばっか集めてるし
スペイン語でカノーらラテン系とよく喋ってるって
NY地元紙が書いてたよ

SEA時代イチローはイバネスからスペイン語習ってたから話せる
605名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:05:34.88 ID:4otO8q8X0
2年10M程度出してくれる球団もあるだろうにな
まあでももう田舎でプレイするのはコリゴリなんだろう
606名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:09:59.01 ID:by+zw9kai
35歳の松井はヤンキースクビになったってのに
39歳のイチローは残留かよ!


ぐぬぬ
607名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:10:07.33 ID:mAgpBUk50
>>605
14年知り合いのAロッド、12年知り合いのジーター
このへんとはオールスターでずっと一緒だったし
テシェイラは2004年の最多安打記録達成の時に真っ先に握手求めてきた選手
カノーとはスペイン語でジョーク言い合う仲
そりゃ残るでしょ、これだけ知り合いの多い球団は他にない
608名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:12:31.11 ID:EysjhYwsO
日本だったら二年10億+出来高くらいは出ただろう
609名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:14:26.85 ID:g0ckLRBb0
エア契約か?
日刊あやしいぜ
610名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:14:53.63 ID:0XWeA/BJ0
>>587
今年の宝くじ、何回当たった計算になるん?(´・ω・`)
611名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:15:14.34 ID:05kpYNKi0
45歳 オマー・ビスケル   今年引退
42歳 ジム・トーミ        58試合 打率.252 8本
41歳 ジェイソン・ジアンビ   60試合 打率.225 1本
40歳 ヘンリー・ブランコ    21試合 打率..188 0本
40歳 チッパー・ジョーンズ 112試合 打率.287 14本
40歳 ラウル・イバニェス    0試合 打率.240 3本
39歳 トッド・ヘルトン      69試合 打率.238 7本
39歳 イチロー          62試合 打率.283 9本
38歳 ジェイミー・キャロル  138試合 打率.268 1本
612名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:16:01.88 ID:mAgpBUk50
イチローは162試合だろw
613611:2012/11/27(火) 15:16:33.70 ID:05kpYNKi0
途中で書き込んでしまった
イチローは162試合だね
614名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:17:01.57 ID:tvFuZTJo0
なんか金の亡者になってて悲しいな
前は素直に応援できたが
615名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:18:00.54 ID:2Lu4QH6R0
>>613
イバニエスもおかしいぞw
焦るなw
616名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:18:05.14 ID:mAgpBUk50
イチローは20年間、一度も銭闘したことないよ。2007年も市場に出れば年俸吊り上げることはできた
617名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:18:56.26 ID:fVIw0p4U0
ID:tvFuZTJo0
うるさいよ基地外チョン猿w
618611:2012/11/27(火) 15:18:58.14 ID:05kpYNKi0
イバちゃんも130試合だね
619名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:19:48.23 ID:7ZZTo3UX0
ワールドシリーズに一番近いだろうしな
イチローもキャリアの晩年だからチャンピオンリングが欲しいんだろう
620名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:20:24.49 ID:VF7S1kgi0
足元見られすぎ
621名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:20:24.65 ID:YbjZyI1s0
そもそも不用意に年俸を下げる事がいい訳じゃない
日本の労働環境みたく、結果として市場や稼ぐ力がめちゃくちゃになる
622名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:20:32.23 ID:7iwc3Rjp0
イチロー頑張れー
623名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:21:01.36 ID:X5Aw4ixg0
む、むねりんは?
624名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:21:01.77 ID:d3uYudrE0
まちゅい・・・
625名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:21:55.16 ID:mAgpBUk50
イチローは20年間、一度も銭闘したことがない
2007年も市場に出れば年俸吊り上げることはできたのにしなかった

CMだって新規はヨーグルトくらいだろ?
あとは昔からのもの
どこが金の亡者?
626名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:23:50.54 ID:2UAJiX5b0
SFの2年3000万ドル蹴って
NYYの1年500万ドル選ぶのか
627名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:25:14.08 ID:qDlPWN4/0
>>619
ワールドシリーズにはSFの方が近いだろw
ただチームカラーに合わない気がする。
628名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:25:57.63 ID:D9y3iEzxi
よかったな、ゴキさん
なんだかんだいなくなるとさみしいからな
今年成績残せばもう一年あるかもしらんし
629名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:27:09.06 ID:mAgpBUk50
ナ・リーグのサンフランシスコなんか行ったって
知り合いいねぇじゃん
ヤンキースより長年の知り合いが多い球団なんか他に無いって
>>604>>607 
630名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:30:42.38 ID:AbdvHkH70
>>616
2007年に他球団に移っていれば我儘自己中で吊るし上げられていたね
631名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:33:08.49 ID:6qQkMo7pO
年俸吊り上げに必死な選手ほどチームガーチームガー

と言い

個人記録しか眼中にないと言われてるイチローが年俸にこだわらない不思議
632名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:33:22.27 ID:4cK+bRL90
4億が低年俸って…
633名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:33:28.92 ID:x7Q+KCbWO
前田慶次と同じく、金では動かん男よ
634名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:34:43.31 ID:mAgpBUk50
セクソンとか他が打たないから個人記録にしかならなかっただけの話。みんながよく打った2007年は優勝争いしてるしw
635名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:36:04.13 ID:m6ojq6OE0
>>625
松井もそうだね
イチローや松井ぐらい成功すると何もしなくても金ついてくるし
金よりもファンの心を考える余裕もあるだろうね
636名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:36:06.54 ID:nIeneNS80
やりのこしたことがWSCPだけだからな

まったく表に出さないけど
後からどんどん入ってきたやつらが運よく取って
本当くやしいんだと思うw

聞いてるか?田口
637名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:36:20.55 ID:6skOjwqMO
黒田「おいゴキロー、焼きそばパン買ってこいよ」
イチロー「イエッサー!」
638名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:37:14.25 ID:MU0zP3vu0
悪いけど、黒田なんか全然勝負になりませんw
639名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:41:38.18 ID:JQAd55wr0
>>1
写真かっけぇ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:42:51.15 ID:hMMlrRbn0
移籍後は十分な戦力だったからねえ
641名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:44:34.25 ID:hMMlrRbn0
岩熊はいくらなんだね
642名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:44:57.68 ID:RXMBj84UO
よかったほっとした
すでに結果を残してる選手だけどここからあとどれぐらい花を咲かせられるか見ていきたいわー
しかし減っても四億か
400000000か
素晴らしいな
643名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:48:13.84 ID:i9VjNK4Q0
水車が居なくなるとジーターとの1,2番で固定されるのかな
下位打線のイチローなんて見たくないわ
644名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:48:51.21 ID:mAgpBUk50
ヤンキースの主な知り合い
・Aロッド(14年知り合い、イチローにとってはグリフィーJrの次に長い知り合い)
・ジーター(12年知り合い、オールスターで1・2番コンビを何度も)
・テシェイラ(2004年の最多安打記録達成の時に真っ先に握手求めてきた。当時TEX)
・グランダーソン(2009年のオールスターでロッカー隣、オバマ大統領がイチローに
話しかけた内容をデトロイト紙に証言した選手)
・カノー(誕生日が同じでスペイン語でジョーク言い合う仲)
645名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:50:42.38 ID:D8gxcROO0
タイガースとの力の差は明らかだった
補強しないと来年もWシリーズに出られないだろう
646名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:52:04.74 ID:Bl6/fZGn0
10億減るとかすげー世界だな
横浜の1000万減って騒いでるブタが滑稽に見えるわ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:53:09.40 ID:mAgpBUk50
いろんな国から若い選手が集まるからね>MLB
648名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:53:35.58 ID:M2sC9k3c0
任天堂ってすごかったんだな
649名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:53:49.06 ID:2Lu4QH6R0
>>644
知り合いとかw
馴れ合いじゃないんだから、恥ずかしいからやめろw
650名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:55:22.24 ID:hMMlrRbn0
6.5M位だと思ったが厳しいな
651名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:56:11.45 ID:hMMlrRbn0
ジータ―も年だしこの打線一気にダメになる可能性がある
652名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:57:24.18 ID:ojbQuhpE0
サンフランシスコでもいいと思うけどな
優勝狙えるチームだし、ホームランは少ないけど打率はいい方だし
問題はナ・リーグなのと調子がいい時にDHで休むことができないことだな
653名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:58:46.36 ID:mAgpBUk50
>>649>>652
は?40前のジジィにもなれば知り合いの多い環境のほうがいいに決まってる

今年なんて>>644に追加で
長年チームメイトだったイバネスとガルシア、ソリアーノ
長年同地区で知り合いのスウィッシャー、チャべスまでいてまさに同窓会状態だったんだぞwそりゃ居心地がいい
654名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:59:29.98 ID:/Yt0hCde0
来年こそ優勝できるチームにいってほしい
655名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:00:59.23 ID:2UAJiX5b0
こういうので出た古巣のチームが優勝するのはよくあること
ということで、シアトル優勝あるで
656名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:01:34.70 ID:Ig/ZgKu80
優勝できるチームに行けよ
ヤンキースはしばらく無理だぞ
657名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:01:54.87 ID:fDFrQ7qFO
やっぱり複数年はむりだったか
658名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:02:44.74 ID:mAgpBUk50
39歳で複数年は無理でしょ
659名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:04:11.05 ID:nZgMQWxrO
明らかに松井さんとは決断力が違うな。松井にこの半分でもあれば状況は変わっているだろうが。
660名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:04:17.02 ID:dc+7Yvjg0
あ〜来年もゴキローの呪いでヤンキース優勝無理か…
松井MVPから優勝できてないんだよな
来年の楽しみはやはりシアトルマリナーズか 川崎とかいうゴミも消えたし
サッカーファン(サウンダーズ)がマリナーズファンとしてどんどん戻ってるらしい
661名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:07:47.78 ID:mAgpBUk50
アンチは
「来年40になるイチローにメジャー契約なんかあるわけない!」
「MLB全30球団からシカトwww」
「良くてマイナー招待だなwww」

こんな感じで騒げよ 何おまえら諦めてんだよw
662名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:07:57.09 ID:ojbQuhpE0
>>520
王とイチローが別格だろ
野村・福本・落合がその下で
張本・松井・清原・古田がさらに下っていう感じ
663名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:08:06.95 ID:ls4aKFUj0
4億とかどうせまた裏から日本企業が金だしてるんだろうな マリナーズ時代の任天堂みたいに
1円でもいらんわこんなゴキブリ選手
なんで金払ってがん細胞置いとかなきゃいけないの?
まさか2ch見ててイチロー支持してる情弱いないよな?
664名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:09:19.46 ID:k0uNewiQ0
タダ働きみたいなものか
665名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:09:26.45 ID:PqBHt3940
>>663
ここにいるよん
666名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:09:28.83 ID:xeBuTJoQ0
お、マジか? 12月行くと思ったが意外と早かったな
667名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:11:06.08 ID:ojbQuhpE0
まさか税金ですべてなくなると思ってる馬鹿はいないよな?
マリナーズのお金は分割でもらってるから貯金を使わなくても来年も大丈夫だぞ
668名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:11:19.58 ID:iDBFtERF0
イチローは来年も必要
松井は3年前にお払い箱
これが現実だな
669名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:11:58.01 ID:FXjphzj40
また来年もイチローが見られる
ああよかった
670名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:12:12.09 ID:XZwRNw7HO
まあ安値ならいて損はないな
守備と走塁心配いらないし
とりあえず頑丈ではあるし
671名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:12:53.33 ID:/l3+zNfc0
ま、ワールドチャンピオンにはなれないだろうねえ
672名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:14:17.08 ID:hA+lUHv40
俺の理想の契約だわ
出来高付けてだいたいトータル9Mくらいになる契約だろ
出来高クリアしなきゃ5M
今のイチローにはこういうモチベも大事だからな
673名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:14:28.62 ID:mAgpBUk50
MLB年金は満額だし
そもそもイチローって趣味も野球だから
カネ使うことがほとんどないだろ、車くらいか
2009年の記録達成翌日「自分へのご褒美は?」と訊かれて
「自分のものは思いつかない弓子に何か買ってあげる」とか言ってた
674名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:14:46.14 ID:x8gKWmVcO
>>662門田山本浩二を忘れてる、福本ってそんなすごかったか?打率は前田篠塚のほうが上のような。高橋よしひこ並な気がする
675名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:16:21.89 ID:hA+lUHv40
福本が高橋慶彦はねえなw
676名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:17:12.70 ID:Y8BalFJA0
もうイチローは金が余ってるからな

2年後は中日で年俸3000万でもいいんだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:17:28.94 ID:M2sC9k3c0
この契約がヤンキースの悲劇の始まりであった

イチロー最下位請負伝説 第三章の幕開けやな
678名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:18:29.13 ID:iDBFtERF0
歴代カリスマバッター

イチロー>長嶋>>王>>>落合
679名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:18:36.87 ID:mAgpBUk50
アンチは「イチロー(来年40)にメジャー契約なんかあるわけない!」とは言えないのか?
680名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:21:21.51 ID:PqBHt3940
イチローは来季に掛けてるな

あわよくばチャンピオンリングゲット出来れば
気持ちよく引退表明
出来なくてもヤンクスで頑張れたと言う思いで引退表明


なんとなくこんなんになりそう
681名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:21:25.38 ID:bYWsZU0/I
>>644
あのー…部活動じゃないんだけど??何でゴキオタはこんな痛いヤツばっかなの??
682名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:23:32.93 ID:2Lu4QH6R0
>>681
俺もそう言ったんだが、聴く耳持たないw
40になるおっさんが、知り合いがどうたらw
精神年齢低すぎw
683名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:24:44.04 ID:mAgpBUk50
>>681
知り合いのいない球団よりヤンクスのほうが居心地がいいだろうという
当たり前のことを言っただけだが?

高齢のジーターやAロッドにも同じことが言えるだろ
684名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:24:58.51 ID:BEyw97lp0
>>19

そりゃ日本の方が高いよ
だって、日本はメジャーで衰えた人や3Aの人を、これだけ払うので来てくださいって誘うんだから

ペタジーニやウッズが5億とかメジャー(マイナー)じゃ1000万円クラスだし、
日本は給料だけはメジャー級
685名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:25:06.75 ID:B8FYgjBV0
なんでまだヤンキース公式で記事がないの?
686名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:26:01.04 ID:vZOq85kzO
残高50億!
687名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:26:21.66 ID:dc+7Yvjg0
62 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/19(月) 19:27:27.08 ID:DxIvtIW6
日本が困ってるときに力を貸さずに
日本が強いときにチームメイトの足を引っ張りながらおこぼれをもらうハイエナ

まさに朝鮮人だよゴキローは
和田や清原とも仲いいし
草加の霊園土地も購入した

ゴキローはうす汚い朝鮮人
688名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:26:41.38 ID:+ZsiTSLQ0
>>685
もう少しちゃんと読めよ
689名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:27:06.32 ID:sWpwa6ex0
これで川アも来年の計画を立てやすくなったな
690名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:28:08.69 ID:hRGO74960
来年40なのによく走れるしよく怪我しないもんだ
691名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:28:49.58 ID:mAgpBUk50
>>689
弓子的には川崎がいないからホッとしてるだろうな
でもヤンキースにはAロッドっていう
ストリップクラブ大好きな悪い友達がいるんだよな〜w
692名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:29:18.61 ID:bYWsZU0/I
>>682
>>683みたいなバカな書き込みしてる時点でダメだなコイツw
プロなのに居心地とか友達とかアホかwこれがゆとりか…
日本野球が衰退するのも頷けるわ。落合みたいなプロがいなくなった。
マスコミのせいだろうな。
693名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:30:25.88 ID:B8FYgjBV0
>>688
今週末はウィンターミーティングが始まるからそういうのあるかもしれないけど、
英語の記事がまったく引っかからない不思議。
まぁ日刊スポーツすげぇってだけかもしれんが。
694名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:30:29.81 ID:0UwSLn6k0
NYYは来年もWS制覇は無理か
695名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:32:04.50 ID:GcWPJukN0
松井さんの席はまだかね
ずいぶん長く待たれいるぞ!
696名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:32:07.22 ID:x9v2x/FF0
それでも4億+αも手にできるなんていいな
697名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:35:13.56 ID:bYWsZU0/I
どうせまた飛ばし記事なんだろ。確定してから出せクソマスコミ。
まぁはっきり言うがイチローがスタメンやってるようじゃ優勝はないよ。
こればかりは分かるだろ?スウィッシャーの戦力が無くなるわけだから。
まさかゴキオタはスウィッシャーよりイチローが上とか言わないよね??ね??
698名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:35:20.37 ID:MzOheubW0
>>420
全く、オレみたいなバカには見方が分からねぇw
なんなの「実際の働き」ってw
金出しちゃってる人なの?
699名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:35:45.05 ID:XurrDRcO0
いやーよかった
これで来年は打ちまくるぞ−ほるほる〜
700名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:35:53.81 ID:MU0zP3vu0
>>697
でも水車はずっと怪我で休んでたよ、今年
701名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:37:08.35 ID:mAgpBUk50
>>692
プロだからと居心地否定したら
NYYの居心地を良くしようと考えている
生粋のアメ人、キャプテンジーターを否定してるのとまったく同じですよw
702名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:37:26.15 ID:gcvFgDk3O
一番打たせてくれるチームがいいと思うけどね
703名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:37:26.89 ID:is4BIdvg0
日本も巨人のユニホームを最後に引退すれば、その後の人生全く違うって言うしな
704名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:38:19.91 ID:FevJeMHI0
コレを引き止めなければならないということは
NYYの状態は相当悪いじゃないか
来期もダメだなこりゃ
705名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:38:38.02 ID:XurrDRcO0
>>464
イチローは天文学的な金額を慈善事業に寄付してるってスタバの会長が言ってたな
706名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:38:48.82 ID:bYWsZU0/I
>>700
これだからゴキオタは…w
んで??イチローの方がスウィッシャーより上だと??
お答えください。成績出してきてもいいよ??w
707名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:39:40.22 ID:+ZsiTSLQ0
イチローはともかく、ジーターががくっと衰えたら
チームぼろぼろになるんじゃね
38で足の骨折とかショートで前みたいにはもうやれんでしょ
708名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:39:53.61 ID:4HtjMiAc0
>>181
根っからのカープファンだが、戻ってきてほしくない。
カープ出身者として、大リーグで活躍し続けてほしい。
709名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:39:54.73 ID:mAgpBUk50
やっぱスウィッシャーより松井秀喜がいいよね
710名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:43:50.30 ID:JwPFNu+20
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「朴はまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
「出なかった奴らを見返してやりたい」
「第2回あっての第3回にするしかねえな。そうしたいと思ってる」
「もし打ててなかったら、次回(2013年)選ばれることはないな・・・」
「日本人なら半殺しですよ」
「俺らにもう出ないという選択肢はないぞ松井」
「もう一度、本気で世界一を奪いにいく」
「私アイドル。と言いながら可愛くないやつは最悪」
稲葉(日ハム)との初対面を振り返り「あれが中京の4番なら僕はもっといける」
多村(ソフトバンク)が凡退した後「ファック!」

「最強のチームをつくるという一方で、現役監督から選ぶのは難しい、では本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」
「北京オリンピックのリベンジではない」→星野仙一の下での日の丸は嫌だ。

「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」
「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」
「別に乳に惚れたわけじゃないからな」

「3割を打てなかったら一流ではない」
「2割2分なら40本打てる」
http://www.sanspo.com/mlb/images/091216/mla0912160507004-p1.jpg
http://l.yimg.com/j/assets/p/sp/getty/dd/fullj.3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07/3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07-getty-143187864.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638048
http://matome.naver.jp/odai/2132391769110627701/2132486884018594403
711名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:45:44.98 ID:bYWsZU0/I
>>701
お前バカだろ?もしくはガキか?ジーターが何年ヤンキースいると思ってんの?
んで部活動みたいに毎日仲間と楽しく野球やってると本当に思ってんの??
彼はヤンキースが直々に指名したチームキャプテン。思い出作りのイチローと比べんな。
ジーターは酸いも甘いも味わってるしこれからもそうだ。居心地?アホか。
ジーターはヤンキース出るとかないの。ヤンキースやめるときはもう引退なんだよ。
もう一度言うが居心地悪くなってマリナーズ出た思い出作りのゴキローと比べんな。
712名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:46:43.27 ID:eoLo+4i0O
>>705
アメリカの場合、寄付金は税額免除してくれるからね
アメリカの金持ちは寄付をすることで名誉を得られ、且つ、税金も抑えられる
高額納税しても羨ましがられるだけで政府から表彰されるわけじゃないからね
713名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:47:07.38 ID:ZIwyR/Ds0
イチローって年金いくら貰えるんだ
714名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:47:48.98 ID:XZwRNw7HO
シーズンスタメンには多少物足りないが
まだ控えとしてはかなり使いでがあるからなあ
39だけど頑丈というのは何より
外野守備は名手だし、金額さえ下がれば手放す理由がない
715名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:48:43.69 ID:B8FYgjBV0
>>712
あと不動産な。
うまくやれば金持ちになればなるほど所得税が下がる国。
先の大統領選の争点でもあった。
716名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:48:51.78 ID:LZtvmpye0
>>458
シスコでもいいやん ど田舎はやだけど
717名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:49:05.53 ID:AyaX49vaO
ホモリンが来れない所を選んだな
718名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:49:26.42 ID:hE4j+0YeO
2篇 イチロー CM ユンケル黄帝液 ミラクル・バット / ミラクル・レーザー
http://www.youtube.com/watch?v=EbS-moB-DwY

ユンケル スペシャルムービー ボール
http://www.youtube.com/watch?v=z0tHPJ3sKIM
719名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:49:40.78 ID:mAgpBUk50
>>711
何をそんなに長文で必死こいてるのか知らんが
ジーターだって遠慮してクラブハウスに入る時間を
遅くしてたりしたんだが?
同年代のイチローが来てからはクラブハウスに早く入るようになって
イチローをイチー!と呼びながらふざけあってるって記事が出てんだよ
720名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:54:02.91 ID:IiSpB1i0O
>>719
気つかわれすぎワロタ
721名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:54:57.65 ID:bYWsZU0/I
>>719
お前…マジでバカだろ…?お前がバカでカスだから長文で説明してやったんだろうがw
んでオレのレス読んだくせにまだそんなことしか言えないの??
なぁもう一回読めよ。な?バカなんだから三回くらい読めw頼むわw
722名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:56:17.42 ID:mAgpBUk50
>>721
ジーターの居心地の件を知らなかったんだろ?おまえはw
723名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:57:30.12 ID:FPNzgue20
>>719
よかったな






死ねゴキ主婦
724名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:58:06.39 ID:vxfJLKvo0
よかったね
とりあえず来年一年間は現役ということで
725名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 16:59:47.07 ID:F6GpuWYt0
帰国したら「ヤンキー!」と呼んでやろうじゃないかー
726名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:00:15.08 ID:iDBFtERF0
イボータが予想どおりみっともない
727名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:00:31.26 ID:mAgpBUk50
アンチは
「来年40になるイチローがメジャー契約なんか出来るわけない!マイナーも無理だなw」と
騒いでりゃいいんだよ
728名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:02:46.93 ID:Wiq2OXhM0
>>644
ゴキはスペイン語どころか英語も満足に話せないじゃん。
729名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:03:23.82 ID:bYWsZU0/I
>>722
あのね、ジーターは「選手の為に居心地を良くしてあげる立場」なの。分かるぅ??
その気苦労たるや半端ない筈だよ??人の上にたったことのある人なら分かる。
それプラスヤンキースのキャプテンに相応しい成績が要るからね。これはヤバイよ??

だから思い出作りのゴキローとは比べんなと言ってる。分かったかなー??
730名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:04:44.76 ID:N7A7/WTu0
何故イチローファンはこんなのが多いんだろう?
731名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:05:43.37 ID:mAgpBUk50
>>729
そのジーター自身が居心地悪くてクラブハウス入る時間遅らせてたというわけwプロでもそういうのあるんだ、わかった?
732名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:07:29.91 ID:UgLpqmLuO
マーチャンダイスだけで年俸ペイできそうだ。
733名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:08:28.73 ID:WzQFtDWf0
肩の衰えもあるだろうからレフトがちょうどいい。水車も放出だろうし
734名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:09:04.75 ID:LywkSnSN0
イチローの功績は今や韓国さえ認めてるのに
それができない在日ゴキブリサイテー
735名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:11:04.93 ID:bYWsZU0/I
>>731
うん、分かった。君は正しい。イチロウは素晴らしい選手だ。
来年は打率1.000 本塁打162 打点1620は余裕だろう。間違いない。
ヤンキースは友達もたくさんで居心地良いしなw川崎も来たら良いのになw
いや、居心地の為にヤンキースは獲得するだろう。友達と居心地は大切だ!!
736名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:11:16.03 ID:q0E20wp40
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」


リング乞食、WBCから逃亡w
737名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:11:20.20 ID:+v9avriW0
狂犬
738名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:12:32.30 ID:2Lu4QH6R0
とりあえず>>644みたいにドヤ顔して書き込むのは幼稚だよ。
「居心地は良いだろうな」くらいにしとけば良かったのに、
>>644は恥ずかしすぎるw
739名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:14:56.57 ID:bYWsZU0/I
マリナーズ出てヤンキースに移った事で名声は下げたよな。
フランチャイズだったのに普通のリング乞食選手になった。
んでさらに今年は名門にしがみつくとw落差パネェwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:14:59.76 ID:mAgpBUk50
>>738
松井に親しい選手がいないからってそんなに気にするなよ
静かにスルーしとけよ
741名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:16:48.87 ID:oKFMsbOw0
これはイチローナイス選択だな
プロはお金がすべてだというけどイチローが今もっとも欲しいのはチャンピンリングだろう
金はもう腐るほどあるだろうし後は世界一の称号だけ
もっとも近いチームに残れたのは喜ばしいことだ
さすがに40じゃラストチャンスだろうし
742名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:17:39.17 ID:bYWsZU0/I
>>738
やめとけw相手にすんなw
オレも分かってもらおうと思ったが無理だったわw
素直に>>682の言うこと聞いてりゃよかったw
ゴキオタはこんなんばっかw
743名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:18:08.05 ID:+DEWfCUJQ
せっかく移籍したのにヤンキースも優勝無理っぽいしね
744名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:18:28.31 ID:abUKeNkY0
おお、再契約か
よかったよかった
745名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:18:30.20 ID:uYSk4a7J0
お願いですからゴキオタは税金払って下さい
国民の義務ですよ
746名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:20:11.73 ID:mAgpBUk50
親しい選手のネタをここまで気にして粘着するのは、親しい選手がひとりもいない松井ヲタだけという現実w
747名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:21:49.80 ID:bYWsZU0/I
今の戦力や状況を見ると来季はヤンキース地区優勝も無理だろ。
いくら名門だからってそんなにしがみつかなくても…w見苦しいよゴキローちゃんw
748名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:22:20.10 ID:Vdlbc5Hq0
いっちゃんは英語ペラペラだよ
知らない人多いんだな
749名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:23:27.74 ID:mAgpBUk50
自分の意思でしがみつけるなら松井だってしがみついてる
750名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:27:03.27 ID:a9wrfI/c0
>>738
そんなに恥ずかしいか?ゴキゴキ言ってるお仲間ともども松井さんの新聞記事で慣れっこじゃないの?
751名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:27:15.94 ID:OyhhaG8s0
もう一生遊んで暮らせるくらい金あるだろ
あとは好きにやりゃいいやん
752名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:27:17.47 ID:xYHYvWpQ0
しがみついてるなあ
753名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:27:26.18 ID:q0E20wp40
OPSみたら雑魚がばれたからなイチローは
任天堂なきゃこんなもん
754名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:28:38.98 ID:q0E20wp40
>>499
ぶっちゃけ黒田も薬だろうな
755名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:29:48.05 ID:Q0hHxq38O
>>739
リング求め強豪移籍は別に当たり前なんだが
イチローの場合はそういうことをあまり良しとしない発言を自ら散々言ってきたからね

結局は唯のお調子者なガキって本性が露呈しただけだ
実績はともかく、人格面までオタは神格化してたからな
756名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:30:13.76 ID:KuIrcOSV0
予想通りの金額だな
これであとは3000安打目指すだけだ
757名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:30:42.66 ID:2Lu4QH6R0
>>750
そりゃ、644の内容は子供じみてるだろ。
俺はイボゴキ論争は、あまりよく知らないけどな。
758名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:31:04.99 ID:a9wrfI/c0
>>753
SEAで650がNYYで800
NYYの800がだいたいSEAの650ってことで松井さんっ!
759名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:31:46.88 ID:eVpvTq8J0
主力で大活躍しチャンピオンになった松井
5Mの控えらしいイチロー

もうこれで論争にも結論が出たな
760名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:32:18.25 ID:JXROjDcXP
4億で格安か、、、、、、、
761名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:32:29.20 ID:mAgpBUk50
スウィッシャーよりイチローより松井だよね 松井ヤンキース復帰!
762名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:33:10.77 ID:bYWsZU0/I
>>750
だよな。ブーメランってこった。
まぁゴキローも大概だがマスコミとゴキオタが何よりクソ
763名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:34:14.48 ID:q0E20wp40
ヤンクス老害ばかりになっちまったな
764名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:34:28.76 ID:bYWsZU0/I
アンカミスったw>>755だ…w
765名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:34:34.52 ID:a9wrfI/c0
>>760 5M 4億ってのも
向こうの記事が出る前に国内で印象づけちまえっ!ってsage記事みたいだし
実際は8M以上だとか
766名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:34:38.18 ID:FPNzgue20
閉経ゴキブリ婆さんID:mAgpBUk50
「いっくん〜いっくん〜イゴコチガーイゴコチガー
イゴコチいっくんイク〜〜〜」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:35:10.01 ID:mAgpBUk50
松井ヤンキース復帰おめでとう!!
768名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:35:31.31 ID:FPNzgue20
>>748
ゴキ主婦一刻も早く首吊って死ね
769名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:35:44.75 ID:AC6iNXRY0
イチヲタもイボータも痛々しい
770名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:36:04.25 ID:FPNzgue20
これぞクズ

――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者
771名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:36:25.02 ID:c1W0/Rth0
メジャーリーグは日本と違い年齢に対して厳しいよな
高年齢選手は容赦なく年俸下げる
来年40歳だもんな
今年と同じように活躍できるか全く未知数だしな
772名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:36:46.17 ID:hb2XJ4Kz0
西岡より1億円高いだけw
4億だとNPBですら日本人10人ぐらいに負けてる
773名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:37:56.16 ID:8EOJY5H+0
安すぎだろ。ふざけんな
774名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:38:07.41 ID:4fTlTio90
それよりエア井ガセ喜さんの続報まだかよ
775名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:38:19.60 ID:mAgpBUk50
西岡はもうMLBでは1ドルも貰えないけどね・・・
776名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:38:37.89 ID:bYWsZU0/I
>>770
改めて見てもひっどいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:39:24.94 ID:q0E20wp40
>>770
これぞクズ
778名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:40:18.49 ID:/l3+zNfc0
これで地区優勝もなくなった
779名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:40:52.79 ID:8F/7ypTl0
でもイチロー40才 ジーター39才 エロ38才 黒田38才 ペティット41才
おっさんだらけだから来年地区優勝も厳しそう
780名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:40:55.71 ID:eVpvTq8J0
4億で安いと思われてるけどピエールって非力は3割打って1億で契約したしな
外野手で非力ってそんくらいの価値しかない
781名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:41:37.90 ID:mAgpBUk50
ピエール1億なら松井も1億で契約だな
782名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:43:20.18 ID:hb2XJ4Kz0
>>780
平野みたいなクソ非力でも2億もらえる日本ってどれだけ恵まれてるんだよw
783名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:43:29.17 ID:XbY7iGaMO
怪我人出るまで控えか守備要因だからしゃあない
周りはみんなホームラン打てるから浮いちゃうしな
784名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:44:24.19 ID:q0E20wp40
ピエール以下のゴキが貰いすぎ
785名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:44:50.73 ID:4fTlTio90
どうせエアだろ的なイボータの煽りがないな
じゃ本当に今週中に決まりか
786名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:47:19.03 ID:2UAJiX5b0
>>785
エアは星陵高校出身者のみの特権
787名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:47:45.09 ID:mAgpBUk50
>>785
「どうせエアだろ」もないし「来年40のイチローにメジャー契約なんてあるわけない!よくてマイナーだなw」もない

アンチが残留の気配を察知したもよう
788名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:52:45.28 ID:Ewy4pV9q0
チャンピオンリングへのコンプレックス丸出しのイチロー
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-64.html

第3回WBC(笑)を辞退した自己中イチローの欺瞞
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-65.html
789名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:55:04.37 ID:mAgpBUk50
松井、ヤンキース復帰あるよ
790名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:55:27.41 ID:73NgaVTU0
あ〜あ〜、今年いっぱいで引退っていうのがカッコよかったのに
まさかイチローまでもがわざわざ老害扱いされて惨めな末路辿るとは
791名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:58:55.52 ID:K9CJfEQNP
年齢を考えると1年契約やむなしか
792名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:00:27.73 ID:4fTlTio90
NYYに残留すると報じられその通りに残留するらしい39歳イチロー、
メジャー17球団による大争奪戦が展開されると報じられなぜか3Aに流れ着く38歳エア井さん
793名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:00:28.43 ID:jmL6OrIV0
出来高でなんだかんだで打率3割5分超えくらいで10億円に乗るんじゃねーの?
794名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:02:48.80 ID:p1whQAyJ0
>>790
それどこの松井?
795名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:02:58.59 ID:mAgpBUk50
イチローの2001年の出来高はいくらだった?
796名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:05:45.89 ID:y81ObNOL0
ID:bYWsZU0/I [23/23]から
イチロー愛を感じる
797名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:06:45.65 ID:1wxu7dqKO
もし来季チャンピオンリングを手に入れたら、イチローには格好良く引退してもらいたいな。
どっかのバカみたくみすぼらしくなってほしくない。
798名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:07:07.94 ID:ojbQuhpE0
イチローアンチはよくOPS出すよなww
守備と足と肩(今はしょぼくなったけどコントロールはいい)はメジャーでもトップレベルでしょ
何よりもすごいのは怪我しないことだけどな

出来高は打率はないとおもう
打席数と受賞でカウントされるんじゃない?
イチローは足も期待されてるから盗塁とかもありそうだが
799名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:10:37.52 ID:q0E20wp40
>>798
ライト限定の守備
ペタジーニでも守れる
盗塁は勝敗に関係ない

セイバーのせいでイチローの化けの皮が剥がれたね
800名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:11:07.58 ID:mAgpBUk50
松井さんがレイズでライト守ってエライことになったがな・・・
801名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:11:27.32 ID:AzjVlB/70
もう来年で辞めても安泰だなぁ。あとは遊んで暮らせて、貯蓄、投資も可能な余裕もあるとか…
802名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:11:36.57 ID:eesa/KWr0
イチローより金貰ってるNPB()の豚が居るらしい
803名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:14:45.41 ID:bVVS8vCR0
MLB通算3000本安打を狙うにはヤンキースじゃ厳しいよな
でもヤンキースで現役を終えるのはいいかもしんない
804名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:14:50.22 ID:fh0GCVR40
イチロー、松井さんを通訳で雇ってやれよ
805名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:15:27.12 ID:9u7ru9LA0
>>793
出来高って試合数とか打席数に付くのが普通なんじゃないのか
今は打率とかにも付けてOKなの?
806名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:20:01.80 ID:agDk+Ct7O
おー、10億減を飲んだのか
打順は、ジーターが以前の通りに動けるなら2番、無理なら1番やろね
オープン戦で打てなければ下位もあるかな

もう一度200本を打ち、チャンピオンリングをゲットしてくれ
807名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:20:34.06 ID:He9Y4nrw0
>>1
やったー!これで来春もヤンキースの試合が見れるね!
レギュラー取れるといいんだけど… 黒田も楽しみw
808名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:21:29.36 ID:KI7OvvYGO
ラストチャンスって感じだなあ
809名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:23:27.25 ID:ojbQuhpE0
>>799
MLB見ていないの?
レフト・センターは守れているぞ
アンチはアンチらしく全て見てからディスれよks

盗塁が関係ないなら
ヒット・四球も関係ないし、前のバッターでかなり変わっちゃう打点も指標にできない
自分で得点がとれる本塁打以外は君のお眼鏡にはかからないみたいね^^
810名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:23:54.81 ID:3Jv16hyU0
そこそこ成績残せば700〜900くらいの契約なのかね。ベテランだとそういう方が球団にとっては良いかもな。
イチローもメジャーでやるのも@5年あるかどうかだろうし優勝したい所だね
811名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:24:57.21 ID:mAgpBUk50
出来高は適当にいってオールスター出場とシルバースラッガー、ゴールドグラブじゃないか?

39歳だから「無理だろ、やれるもんならコレやってみろやw」っていうような 
812名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:24:59.69 ID:SB/8yzgp0
ヤンキースは投手陣を大きくてこ入れしないと來シーズンもダメだろうな。
今年のプレーオフは息切れして負けたし。
813名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:25:40.71 ID:m+Y/0StMO
マリナーズは結局ダントツの最下位だったんだな
イチローアンチの言うことはまったくアテにならんな
814名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:25:45.23 ID:/l3+zNfc0
優勝できなくても安くても
ヤンキースで終わりたいんでしょ
815名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:26:17.54 ID:ufIemE5D0
>>810
5年とかお前は馬鹿かよ
816名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:27:47.77 ID:ojbQuhpE0
わりと打席数が出来高で高いみたいよ
投手でいったら投球回数ね
オールスター出場とか首位打者とかよりも別格で高いみたい

>>810
150試合近くでたらそのくらいになるんじゃない?
817名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:27:49.65 ID:3Jv16hyU0
>>815
本人はもっと長くやるつもりかもしれないけど現実的に考えてやっても5年くらいじゃね?
イチローも人間だし衰えて引退するんだぜ?
818名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:28:39.90 ID:bMXJhmRdO
もう首の皮一枚だからな
WBCなんか出てる余裕がない
819名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:29:00.58 ID:ojbQuhpE0
いくらなんでもMLBで5年はきつい
MLB3年+日本で2年ならわかる
820名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:29:45.22 ID:mAgpBUk50
>>814
ヤンキースが再契約しようと言うなら動く理由もないわな
何しろNYに慣れたところでまたどこか他の都市に
行くのはイチローも弓子も一弓もキツイ
金額には昔からこだわりがない
ジーターら年の近い知り合いが多い
821名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:30:33.68 ID:q0E20wp40
>>809
セイバー知ってるか?
OPSごみ
822名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:30:40.93 ID:X37kywMCO
打順は下位でいいと思うよ

一番にすると200本を狙って四球拒否とかやりかねない
823名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:32:13.94 ID:3Jv16hyU0
殿堂入りの可能性が出てくる3000安打はやりたい所だし3年はやると思うけどな。
周りも進めるだろうし。後2〜3年で達成できるんじゃなかったっけな?
824名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:32:22.15 ID:mAgpBUk50
そのセイバー野郎のビリー・ビーンがカネがあったら欲しい選手(ビーンが選ぶオールスター)にイチローを選んでたんだがなぁw
825名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:33:20.32 ID:gDExCzcx0
高いな。
826名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:34:23.26 ID:3Jv16hyU0
最後の方はジーター→イチローで固定されてたけど逆はどうなんだろうな。
1イチロー2ジーター。まあジーターが小技どれくらいできるかは知らないけど。
827名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:34:48.77 ID:bVVS8vCR0
3000本行かなくても
殿堂入りは間違いないって皆口を揃えるけどね
シーズン最多安打を更新してるから
828名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:36:09.18 ID:au2VvaKL0
まあこれくらいの年俸減は想定内だろ。
3割行かない非力打者なんて。
829名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:37:25.41 ID:mAgpBUk50
>>826
ジーターはゲッツーが多いことで有名
イチローはゲッツーが少ないことで有名

どっちが2番かって言ったらイチローしかない
830名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:37:58.20 ID:spJb9NvH0
2年連続で3割切ったし39歳だから10億減俸も仕方ないな。
831名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:39:37.69 ID:SaMaDa9R0
マリナーズじゃなくて最初からヤンキースだったら
全盛期は年俸20億とか行ってたのかな。
メジャーの年俸の相場をよく知らんけど。
832名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:40:38.52 ID:3Jv16hyU0
メジャーで相場を言うなら$のがいいと思う。日本円表記だと円安円高でえらいかわっちまうw
833名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:41:57.71 ID:ZZzhntvl0
もう40になるし
そろそろ引退かね
834名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:42:06.74 ID:MWmM54kM0
移籍してからは調子良かったし来年も維持できたらいいね
足は40のおっさんとは思えないし
835名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:43:58.53 ID:y/AOVRSh0
イチローは松井と違ってぜんぜん怪我しないから来年もある程度やれる
836名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:44:10.84 ID:QsEkInN/0
>>831
2000万ドル前後だろうな。ジーターよりは絶対安くなってたけど。
でも最初からヤンキースなら安打記録なかっただろうしマリナーズでよかったかと。
837名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:45:47.50 ID:QsEkInN/0
>>829
でも長打力はジーターのほうが上だし盗塁はイチローの方が上ってことを考えると
逆パターンの優位性も出てくる
838名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:46:32.94 ID:mAgpBUk50
>>836
イチローの成績ははチーム成績とシンクロしてるよ
2004年以外に3割5分以上打ったのはチームが終盤まで好調だった
2001、2007、2009しかない
839名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:47:43.77 ID:fKGrm2/i0
イチローももっと早く気づいて優勝が狙えるチームに移籍してたらなあ
840名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:49:13.93 ID:eMxeuDr60
10億ダウンでも4億か…すげえ世界だな
841名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:50:19.95 ID:mAgpBUk50
>>839
2007年のマリナーズがまさに優勝狙えた球団だったからな
1番〜9番まで全員よく打ってたし、ヤンキースと終盤までプレイオフ争いしていた

あの年がダントツ最下位なら出てかもな
842名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:50:43.58 ID:67c8TnDq0
>>780
ピエールか・・・
ゴキの永遠のライバルだよなw
今は打撃と盗塁はピエールの方がいいだろ。
843名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:50:59.77 ID:QsEkInN/0
>>838
いやそういう話じゃなくてヤンキースなら1番固定とか四球拒否とか無理だから
安打記録は物理的に無理。

トータルの成績がどうなってたかは、どういう見方もできるから未知数すぎる。
844名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:52:22.96 ID:bYWsZU0/I
>>843
そいつバカだから相手にすんなw
845名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:52:35.54 ID:u8F7eUg20
反日ロー
846名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:53:47.12 ID:AC5A3cY90
>「アメリカに来て、理想としていたものがここにある」とチームへの思いを口にしていた。

気づくの遅いよ
847名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:55:05.59 ID:R05zLQ7B0
>>37
彼女との愛はプライスレスだろう?
それともその愛は嘘だったというのか?
848名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:55:34.96 ID:3Jv16hyU0
日本だと40歳は結構なベテラン扱いだな。
849名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:56:33.10 ID:ojbQuhpE0
安打記録とか言う前に試合出ればなんでもいいじゃない
あと394本なら試合に出れば3年でいける計算
イチローも馬鹿じゃないからそんな無理に狙いにいかないでしょ
一番やりたいのは優勝だし
850名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:57:11.87 ID:QsEkInN/0
>>846
遅いよなぁ・・まあ本当は気付いてただろうけどね。
個人記録の事や、勿論マリナーズ愛もあっただろうから気付かないフリをしていただけだろうな。

WBCは権威ある大会じゃないけどあの時のイチローはイキイキしてた。
851名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:57:27.09 ID:mAgpBUk50
>>843
オールスターのア・リーグのリードオフだから
普通に1番だろ
絶不調だと外れるとかそういうこと?そもそもDH休養もくれない球団より
移動がラクでマーク分散される、敬遠されないNYYのほうが全盛期に安打打つなら有利だしな
852名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:58:15.14 ID:sVLQq62P0
<イチローの年度別年俸(円換算は当時のレート)>

 01年 567万ドル(125円=約7億0875万円)

 02年 370万ドル(130円=約4億8100万円)

 03年 467万ドル(120円=約5億6040万円)

 04年 650万ドル(105円=約6億8250万円)

 05年 1250万ドル(105円=約13億1250万円)

 06年 1250万ドル(115円=約14億3750万円)

 07年 1250万ドル(120円=約15億円)

 08年 1710万ドル(100円=約17億1000万円)

 09年 1800万ドル(100円=約18億円)

 10年 1800万ドル(90円=約16億2000万円)

 11年 1800万ドル(80円=約14億4000万円)

 12年 1800万ドル(80円=約14億4000万円)

※01年から11年はマリナーズ、12年はマリナーズとヤンキースの合計
853名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:59:06.16 ID:CS48CWQ/0
ほんとにマリナーズとかどうでも良くなったわ(´・ω・`)
来シーズンも楽しみだ
854名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 18:59:56.50 ID:1Jc7RqsU0
>>674
投球のクイックモーションは福本対策で野村が考案して世界に広まった
バレーボールとか体操もそうだが、以外に日本発で世界に広まったテクニックって多いぞ。
で、福本だが彼はガチで王さんと並ぶスパーレジェンド。
王と福本はメジャーでも知ってる選手がいるほどの人。

>>662
張本は凄いぞ。
清原とか古田とかと並べてはいけない。
つーか、清原とか古田は松中とか長島以下だろ。
855名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:00:10.56 ID:28GG4J/M0
全盛期を弱小チームで過ごしたから評価が難しい
ヤンキースで今までの記録打ち立ててたらレジェンドだった
856名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:00:17.89 ID:ojbQuhpE0
1年で10億円も価値が下がるとか
俺なら自殺を考えるわ
857名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:00:45.09 ID:njDIPXwc0
もう金は腐るほどあるからワールドシリーズ制覇さえ出来ればどうでもいいんだろね
ならもっと早く移籍しておけとは思うがw
858名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:00:46.35 ID:5oRn6wNa0
また来年もカサカサが見れるのか。
フルスイングの補前内野安打とかでおもいっきり笑かして貰うのを期待してるよw
859名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:02:34.95 ID:Y1ua1DYJ0
>>856
嫁が10億損失を出したらどうする?
860名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:03:14.60 ID:dxmfLxvp0
佐々木はマリナーズ時代の年俸を分割で未だに貰ってるらしいじゃん。
イチローも分割払いなんでしょ?
861名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:03:30.44 ID:SaMaDa9R0
>>836
2000万ドル前後ってマリナーズのときと大きく変わらないな。
大金持ち球団ヤンキースでもそれくらいなのか。
862名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:03:59.29 ID:mAgpBUk50
ヤンキースなら1番固定や四球拒否が無理とか
どこをみてたんだ?

Aロッドがやっと外されて話題になったが本当に実績と契約次第で固定が当たり前の世界だし
プレイオフALCSで四球も何もチームプレーしてた選手がイチローとイバネス以外にどこにいた?
みんな好き勝手打ってそれでタイガースに負けたやん
863名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:06:33.27 ID:5MrWptv/0
1年契約ではあるが年俸10億とはなあ
864名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:06:45.08 ID:QsEkInN/0
>>851
普通に一番だからといって、ほぼ8年1番固定とは限らない。
監督の意向によっては2番固定さえ有り得る。君だって>>829で言ってるじゃないか。

移動が楽とかマリナーズの不利益については843でも述べたが一長一短あるからなんとも言えない。
865名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:07:40.39 ID:3Jv16hyU0
プレーオフは数人不調のまま終わった選手がいたのがなぁ。
Aロッドと後誰かが不調だったよな。あとジーター負傷で終戦
866名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:08:14.37 ID:bYWsZU0/I
>>864
だからwそいつバカだから相手にすんなってばw
何言っても伝わらないからw
867名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:08:33.84 ID:1Jc7RqsU0
>>851
200安打はそんなに簡単なもんじゃないよ。
ジーターがいる限り、一番固定も無理だし、そもそも試合数がマリナーズよりも減らされる。
一時期の松井が特別で故障がなくても定期的に休ませられるから
フルシーズンレギュラーでも20試合近くは出場機会が減るだろ。
868名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:09:02.02 ID:QsEkInN/0
>>862
打順固定の契約って誰?
スタメン確約の契約とは全く意味が違うが・・

イチローとイバネス同列にしてるけどPSはイバネス>>>>イチローぐらいの差があるよ。
他が悪すぎただけでイチローは別に普通。
869名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:10:35.21 ID:6F6yTPFt0
残りがガランダーソンとガードナーじゃ、どう考えてもイチローレギュラーだろ
870名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:11:08.64 ID:ojbQuhpE0
>>854
清原は持ち上げすぎたかもしれないwすまん
古田は、キャッチャーで大学・社会人経験して
二つもきついのがあって、あれだけ打っていればこのレベルだと思う(捕手でいったら野村の次)
落合が張本より上だと思ったのは通算打席数を見てかな
ただ通算安打とか考えると落合と張本はランクがあがって、野村・張本・福本・落合って感じかな

あとすれ違いだからこの辺で議論はストップしよう
871名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:11:19.52 ID:mAgpBUk50
>>864>>867 
ヤンキースなら8番でも4打席回ってくる世界だからなw
しかも敗戦処理投手が出てくる
マリナーズでは出てこなかった投手が出てくるんだよなぁ・・・
そしてトーリとジラルディがオールスターでイチローを1番ジーターを2番にしてるんだわ 
イチローは試合数の少ない2009年にキャリアハイ近くの長打率残してシルバースラッガーだよ
872名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:12:02.65 ID:3Jv16hyU0
まあヤンキースにいたらの仮定はあんま意味無いしな。誰にもわからん事だし。
イチロー残留だけど地味にヤンキースはベテラン多くないか?休み休み大事に使ってほしいけど。
ベテラン多いとそうもいかなくなりそうなんだが・・・
873名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:13:29.33 ID:4PhdYZNJ0
イチローって自分の力じゃチャンピオンリング獲れないってわかったから、ヤンキースに寄生してゲットすることにしたのか
バットと同じでセコイなw
井口や松井稼頭央とは大違い
しかもヤンキースってモロ松井のイメージのチームじゃん
そんなところでチャンピオンリングとっても二番煎じでぽかーん( ゚д゚)なんですけど
874名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:14:15.47 ID:mAgpBUk50
>>872
まぁ1年で2つのチーム、マリナーズとヤンキースで出て
ヤンキース時代は別人のようだったという事実しかないわな

他にレンジャーズベルトレーとマリナーズベルトレーの成績が別人すぎる件とか
いろんな例があるんだけどねww
875名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:14:18.20 ID:bYWsZU0/I
>>873
これがすべて
876名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:15:26.80 ID:QsEkInN/0
>>871
マリナーズから出て成績変わらない打者、マリナーズに来てもパっとしない打者も数多くいるし、
マリじゃなかったらなんてなんとも言えないよ。そうやって断言すると頭悪いって露呈してるのと同じ。
当然ヤンキーす来て駄目だった打者もいるわけだし。
877名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:15:58.67 ID:6F6yTPFt0
イチローヤンキース残留>

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ もうヤンキースファンやめるわ  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
          イボータ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:16:17.85 ID:QsEkInN/0
>>874
たった60試合で断言することも無理がある。
3年はみないとね。
879名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:16:20.74 ID:8F/7ypTl0
ヤンきースタジアムならキャリアハイのホームランもありえるな
880名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:17:04.55 ID:3Jv16hyU0
個人タイトルならともかく優勝は1人の力じゃ無理だよ。
881名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:17:17.57 ID:QsEkInN/0
>>876はおかしかったな。マリナーズに来ても変わらず活躍する選手の間違いだった。
882名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:18:50.64 ID:QsEkInN/0
>>879
それはかなり有り得るな
883名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:19:07.69 ID:8F/7ypTl0
ヤンきースタジアムで今季.338らしい 3割は打てるかもな
884名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:19:16.28 ID:Gpzzr3W10
やっぱり単独年か
仕方ないね
885名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:19:26.31 ID:ojbQuhpE0
ID:mAgpBUk50がだんだんイチロー推しが強すぎて
イチローファンに見せかけたイチローアンチに見えてきた
886名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:19:47.66 ID:mAgpBUk50
>>876
ある程度キャリアがある選手はマリナーズ出たらみんな打つでしょ

イバネスがフィリーズ行ったらステロイド疑惑まで出たし
ベルトレーだってレッドソックスとレンジャーズでは別人
セーフコでそこそこ打つなら他でも打つよ

だからヤンキースはイバネスとイチロー獲ったんだよ、セクソンまでねw
887名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:20:03.52 ID:+rmZdDvsO
優勝するにはやはり投手陣の充実の方が大事だから
888名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:21:03.21 ID:3Jv16hyU0
リベラはどうなったんだ?
889名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:21:05.54 ID:6F6yTPFt0
10年連続3割打ってるんだから、3割は当然だろ
今年は3番打たされたり、使われ方が悪かった
890名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:21:55.09 ID:1Jc7RqsU0
>>872
ヤンキースの外野だとイチローは別格のじーさんw
それで一番元気なのが凄いけどなww
イチローが打ちまくって勝った試合で、若手がイチローに襲い掛かるような勢いで祝福に来てたな。
マリナーズ時代と比べて問答無用で教養日を取らされるのは確実。
でないと若手の育成が出来ないからしょうがない。
891名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:21:58.24 ID:KWELcoU90
いろいろとオプション付いてて全部掻っ攫っていきそうw
892名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:22:22.34 ID:jaD2m6dNO
覚えてる奴いるか分からんが、ヤンキースでのイチローの扱いはケニー・ロフトンと被るんだよなあ
893名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:23:02.82 ID:JSCKzl6wO
>>886
お前はパンチョ伊東かっ!
894名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:23:10.66 ID:/LOiG8cX0
10億円も下がったら税金も払えないだろ。カワイソス
895名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:23:22.18 ID:XHFoRJ9S0
いい奥さんもらえば子沢山で幸せな家庭だったろうに・・・・

稼いだ金がブランドもんに消えるだけか…・
896名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:24:37.07 ID:mAgpBUk50
他からマリナーズ来て変わらず成績残した選手なんていたか?
記憶に無いな

出てから別人になった選手なら沢山いるけど
そしてそんな状態だからこそ
マリナーズを途中解雇されたセクソンをヤンキースが拾って
4番で使ってみたわけだよな(壊れきってて使えなかったが)
897名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:25:17.09 ID:ljzM1A6M0
まあこの程度が今のイチローの適正年俸だわな
898名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:26:30.36 ID:1Jc7RqsU0
>>883
終盤の勢いは凄まじかったが、それでも全盛期に比べると衰えは隠せなかったぞ。
とにかく全てにおいて反応速度が遅い。
トップスピードに差がないようなので、反応が遅れてるんだとおもう。
反射神経の衰えって、トレーニングで回復できるような類のものじゃないからな。
899名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:27:10.97 ID:3K1ZhXQh0
来期はたぶんラストシーズン。
目に焼き付けておくぞ。
900名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:27:44.53 ID:3Jv16hyU0
年齢がネックだけど実はイチローは鉄人の側面もあるしな。
メジャーでも休まない部類の選手だろう。怪我での離脱もあんま無い選手だし。
そこら辺も評価されてるのかもしれないな。
901名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:28:24.59 ID:ojbQuhpE0
セーフコで打てないのは気候面でいろんなデータに出てる
あと移動面でも疲れで他よりも打てなくなるのはわかる(投手は休養あるしあまり関係ない)

ただイチローは出るのが遅すぎたから来年も生かせるどうかは不明
902名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:28:45.56 ID:8F/7ypTl0
2012 ヤンキースタジアム .338
2012 セーフコ .216 

セーフコで今年酷過ぎだな
903名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:30:45.61 ID:0Nw8Rdtk0
???「あ、ヤンキースさん?内野手で何でも出来る人がいるんですけど・・・」
904名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:31:14.40 ID:PYsepbCV0
今は、黒田が一番価値あるな。
日本にいるときに知っていたのは
広島県人だけだったのに;;;
905名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:31:24.56 ID:2foVr8UJ0
元々外野に怪我にが続出したから半年ぐらい使えればって獲られた。
怪我人帰ってきたら普通にベンチだし、年俸もNYYじゃ別に特別高い方じゃなくなる。

来季は今季の川崎みたいな存在になって相当冷遇されるぞきっと。
まぁイチローはそれでも最後にリングが欲しいって算段だろうな、日本でも優勝してるし。
最後にアメリカでも優勝したって記録と経歴が欲しい、誰だってそう思う。
906名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:31:44.37 ID:JNrQr9/P0
年俸72%減で合意
ゴミすぎワロタw
907名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:33:30.23 ID:/GmlPfOX0
>>899
最後だよなぁ・・・きっと・・・
NY行くわマジに
908名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:33:37.43 ID:QsEkInN/0
>>886
皆とか言ってる時点でバカ。違うパターンとか沢山ある。
セクソンは晩年マリナーズに来ただけだしそもそも通算opsはそれほど変わらん。
イバネスもルーキー時代マリで駄目だっただけで成熟してからは別にそれほど変わらん。

それとイチローのようなアベレージヒッターと一発ある打者と比べるのは無理。
マリナーズは広いからアベレージ系は有利な面さえある。
909名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:33:38.33 ID:zkF2vuT6O
SFジャイアンツの
2年24億円断って
ヤンキースの単年4億円
選んだか

男気だね
910名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:34:31.16 ID:QsEkInN/0
>>902
今年だけね。キャリア通算ならセーフコもその他球場もほとんど同じだよ。
911名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:34:31.77 ID:mAgpBUk50
>>902
普通はロードよりも自宅があって家族がいるホームで打つんだけどな

セーフコは特にジジィにはキツすぎる
短い夏以外は常に寒くて湿度あってどんより重い気候

雨が多いから開閉式の屋根付き
移動距離はほぼ毎年MLBでダントツのトップ
912名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:34:53.52 ID:TBSAUZ34O
>>894
たしか、マリナーズとの契約はサラリーの3分の1くらいは退団後の分割払いだったはず
だから、マリナーズ時代とそんなに差はない
913名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:35:11.74 ID:5f7micFVO
70%減少とか向こうの年俸制はダメだな
914名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:35:16.54 ID:8aVJBGRD0
>>909  優勝確率はその場合、どっちもまあ同程度かな。
915名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:35:31.97 ID:lLsQ1GqgO
>>904
黒田じゃ全国CM貰えないよ
広島ローカルなら別だがな
916名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:35:51.61 ID:bYWsZU0/I
>>909
つーかそんなバカみたいなオファーあるわけないだろ。バカか?
こんな産廃に一年1200万なんてあるわけないだろ。
917名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:35:57.34 ID:3Jv16hyU0
まあ金だけに拘るなら正直日本の球団でももっと出すところはあるだろ。
918名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:36:26.63 ID:QsEkInN/0
>>911
マリナーズみたいな弱小だと、大差で負けるパターン多いからアベレージヒッター1人ぐらい
出塁させてもいいという逆算で投げる投手もいるから有利な面もあるからなんとも言えないよ。
ヒッティングゾーンも広いしね。
919名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:36:55.92 ID:mAgpBUk50
>>908
いやセクソンはまだ若かったわけだが?
マリナーズ来て変わらなかった選手の例を出せよ

アベレージ系に有利なんてデータもありません
920名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:38:07.79 ID:QsEkInN/0
>>901
気候のデータが出るのは当たり前でしょw
その気候がどう影響を与えるのかってデータなら参考になるけどね。
921名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:38:16.65 ID:KyXRHGuH0
これは意外だったな
SF行けばいいと思ったけど
922名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:39:49.02 ID:zkF2vuT6O
>>916

ジャイアンツ
2年総額3000万ドル提示ですよ

優勝に近いと考んがえて

ヤンキースの単年
500万ドル選んだんだよ
923名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:40:08.00 ID:QsEkInN/0
>>919
そう。君が言ってる事と同じでデータはないんだよ。
人に質問する前にまず>>868に答えてね。862が間違いなら間違いだったといってくれれば答えてあげるよ。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:41:00.78 ID:m8WaoI/mO
マリナーズだと大差ついても最後まで出場してたけどヤンキースは
スパッと代えるだろうしやはり安打数は稼げない
925名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:41:48.50 ID:mAgpBUk50
>>918
アレックスロドリゲスの声をお聞きください

>4割を打とうと思ったらホームグラウンドがセーフコ・フィールドだというのはキツイと思うけどね。
>寒いし、デーゲームではまぶしいし、外野手はかなり前に守っているし、ヒットを打つには難しい球場だよね。
926名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:42:24.03 ID:3Jv16hyU0
今回契約したって事は優勝するまでは基本ヤンキース優先って事なのかね。
927名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:42:25.67 ID:bYWsZU0/I
>>922
ソース出してwあっちのソースを。そんなオファーは断じてありえない。
ゴキオタが年俸下がりまくったゴキロー擁護のための負け惜しみだろうが。
928名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:42:31.36 ID:iDBFtERF0
ライトフライがホームランになるだけでじゅうぶん
929名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:42:33.46 ID:ojbQuhpE0
40歳でそれだけもらえば恩の字よ
セイバー厨さんもいるから書くけど全体30球団の外野手で
UZR13.5(5位)WAR2.6(39位)なら守備でも充分使えるしおいとけばいいんじゃない?
打率がよかったら1番2番で使えて、悪くなったら守備要員とか使い勝手よすぎw
930名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:43:42.95 ID:zkF2vuT6O
>>914

ジャイアンツ
ここ3年で2度のワールドチャンピオンになったからね

年棒下がっても
ヤンキースもワールドチャンピオン狙えるし居心地いいんだね
931名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:44:36.14 ID:drdM3+Vg0
>>930
日本語でお願いします
932名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:44:50.81 ID:hqDLywDZ0
おまえらニッカンに釣られすぎだろwそもそも向こうじゃそんな情報出てないぞw
933名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:45:08.55 ID:mAgpBUk50
>>923
だから上位固定のことだろ?
セクソンも固定されてたし
どこの球団でも固定はあるよ それから晩年のセクソンってどういう意味ですか?あのときのセクソン年齢いくつだった?w
934名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:45:43.38 ID:QsEkInN/0
>>925
君は単純だなあ。
たった一人のそんな言葉を例に出されても何のデータにもならない。
935名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:45:51.50 ID:bYWsZU0/I
>>930
おいw早くソース出せやw
936名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:46:01.77 ID:gFCJOcRsO
黒田って何がそんなにすごいの?
イチローのほうがすごいと思うけど
937名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:46:59.34 ID:3Jv16hyU0
まあレジェンドをリアルタイムで見れるっってのは幸せな事。
引退した後に本当の凄さがわかる感じなんだろうな。
938名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:47:32.70 ID:mAgpBUk50
 晩 年 の セ ク ソ ン が何歳だったか早く教えてくださーーいwww
939名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:47:58.77 ID:ysySpmr7O
>>925
芝が深くて打球が減速しやすいから内野安打しやすいのは、間違い無いだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:49:08.16 ID:QsEkInN/0
>>933
ちゃんと読解しよう。1番固定や3番固定の契約はいたのかどうか教えてよ。
それじゃ意味ない。

晩年って年齢の話じゃないでしょw考えようよ。野球の話よ。
マリ来て最初の2.3年は他球団と遜色ないぐらい結果だしたよ。で最後の1年半が駄目で
シーズン途中ヤンキース行ってそれで駄目でそこがMLB最後。
ラスト2シーズンなので普通に考えれば晩年ですね。
941名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:49:33.38 ID:mAgpBUk50
>>939
そのようなイチローデータもないんだわ
942名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:50:34.54 ID:bYWsZU0/I
>>940
そいつ読解も出来ないバカだからほっとけってばwwwwww
943名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:50:36.04 ID:sJeGNGyO0
あと2、3年は戦える

もうピークは過ぎたんだしベースボール楽しんで欲しいね
ヤンキースいってから、自分より上手い人達がいたおかげか
肩の力が抜けて楽しそうだったし
944名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:52:22.21 ID:hqDLywDZ0
あんだけWBCに固執してヤンキース移籍した途端に僕知らねーって舐めてんのか?
945名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:52:30.81 ID:U5CjkfQXO
こんな契約するのは間違い
イチローがいくチームにみんな着いていくんだし
責任持たなきゃダメたじゃん
楽しまなくていい
それがイチローの役目


評価してくれてるジャイアンツに行くべき
946名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:53:12.30 ID:hwkiiWVU0
ユンケル飲み始めてから調子悪くなった気がする、胃潰瘍?にもなったし
947名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:53:17.96 ID:XG6aoPt80
最初からヤンクスならなあ・・・
948名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:53:29.26 ID:mAgpBUk50
>>940
いやあなたから1番固定の話出したんでしょ>>843
まず1番固定があったんですか?

それから弱小だと打たれてもいいや〜なら敬遠もゼロですよね?
949名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:54:08.25 ID:bYWsZU0/I
>>930
おいw39歳に2年3000万のとんでもオファーのソースまだか?w
これからは負け惜しみなら現実的なこといえよw
950名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:54:42.21 ID:3Jv16hyU0
まあ成績面はだいぶ損しただろうけど、他言ってたら怪我して既に引退とかの可能性もあったしな。
40までバリバリやれてるんだから、良い選択だったんだろう。時は逆には進まないよ。
951名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:55:19.03 ID:ojbQuhpE0
セーフコが打てないのは明白
過去5年間 全チームの打率の順位(ホーム成績<アウェー成績)
>>934はちゃんとMLBのデータを見ようね
952名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:55:23.81 ID:Be6A9fGg0
もう金には困らないだろうし、最後にオリックスでとかは考えなかったんだろうかなあ
953名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:55:24.52 ID:jPo6J+lc0
お買い得っすなぁ。
954名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:55:38.83 ID:3/ixYyup0
10億減て税金払うだけでマイナスになるんじゃねーの
蓄えあるだろうから平気だろうが
955名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:56:20.93 ID:mAgpBUk50
あまりにもセーフコが糞だからもう改修工事にとりかかってるんだよな〜wwww
956名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:56:46.19 ID:hqDLywDZ0
CM補填かよw来年はもっとあのキモいCMが増えるのかw
957名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:57:04.30 ID:ojbQuhpE0
>>954
次から次へと馬鹿が現れるなー
958名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:57:40.63 ID:bYWsZU0/I
>>944
クズだよなぁwそしてそれについては黙秘を貫くゴキオタたちw
959名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:59:09.35 ID:3Jv16hyU0
年齢と環境考えると3回目はちときついと思うぞ。
960名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:59:31.42 ID:6HX7nnBw0
3000安打まであと400をきってるし
これからまだ2年は現役でいるだろ
961名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:00:23.36 ID:mAgpBUk50
セーフコいまさら改修とか遅すぎるな、本当に。セクソンベルトレーいたころにやっとけよ
962名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:01:31.68 ID:TBSAUZ34O
>>958
それをいったらMLB組は全員アウトじゃね?

39才で契約更改年なんだから勘弁してやれよ
963名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:03:19.39 ID:hqDLywDZ0
ダルビッシュのこと許さねーだろなゴキローさん
ホントのこの言っちゃったからw
964名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:04:02.34 ID:ojbQuhpE0
>>961
そこが限度だったよな まだ挽回できるチャンスではあった
AROD引き止めのために2000年〜2001年にしてたらもっとよかった
いずれヤンキースに行くのは明白だったけどな
965名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:04:17.22 ID:QsEkInN/0
>>948
>>862でヤンクスでずっと一番固定ってお前が言ってるから無理ですよって言っただけね。
ぶれすぎて話できないな・・まあ打順レベルの固定無理なら無理でいいよ。結論がヤンクスで最多安打無理って俺の言った通りになるだけだから。

>>951
そんな当たり前の話のレベル低い話してるのはお前だけだと思うぞ。
PFは全員に当てはまるものじゃないし、データみるとイチローは他球場とセーフコと成績変わらないからね。
966名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:04:39.26 ID:mAgpBUk50
セーフコは何で打者有利のための改修工事にとりかかってるの? 誰か教えてw
967名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:05:51.93 ID:gbOk+7tzO
マツイの合流まだかよ
968名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:05:54.65 ID:pOReGmbq0
税金どうすんだろ
969名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:06:08.65 ID:JwPFNu+20
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「朴はまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
「出なかった奴らを見返してやりたい」
「第2回あっての第3回にするしかねえな。そうしたいと思ってる」
「もし打ててなかったら、次回(2013年)選ばれることはないな・・・」
「日本人なら半殺しですよ」
「俺らにもう出ないという選択肢はないぞ松井」
「もう一度、本気で世界一を奪いにいく」
「私アイドル。と言いながら可愛くないやつは最悪」
稲葉(日ハム)との初対面を振り返り「あれが中京の4番なら僕はもっといける」
多村(ソフトバンク)が凡退した後「ファック!」

「最強のチームをつくるという一方で、現役監督から選ぶのは難しい、では本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」
「北京オリンピックのリベンジではない」→星野仙一の下での日の丸は嫌だ。

「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」
「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」
「別に乳に惚れたわけじゃないからな」

「3割を打てなかったら一流ではない」
「2割2分なら40本打てる」
http://www.sanspo.com/mlb/images/091216/mla0912160507004-p1.jpg
http://l.yimg.com/j/assets/p/sp/getty/dd/fullj.3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07/3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07-getty-143187864.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638048
http://matome.naver.jp/odai/2132391769110627701/2132486884018594403
970名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:06:32.26 ID:TBSAUZ34O
ダルビッシュも仕方ないじゃね?
ポスティングでレンジャースに高額の金払わせたんだから
971名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:07:18.48 ID:bYWsZU0/I
>>969
改めて見てもひっどいなw(本日二度目
972名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:08:44.18 ID:mAgpBUk50
>>965
いやあんたが誰より先に1番固定の話を出してる>>843
1番固定があったのか教えてください
それからセーフコは何で打者有利のために改修工事に
とりかかったのか理由は何ですか?
イチローのデータ?アレックスひとりの意見じゃダメなんすよね>>934
973名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:09:17.75 ID:3Jv16hyU0
ダルは後半だいぶ慣れた感じだったし、終盤の出来を1年通せれば十分ローテ守れる。
野手は青木くらいしか後続がいないのがな。ちょっと寂しいね。
974名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:09:53.12 ID:xc1393JZ0
クズ世界一決定戦優勝作品

――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者
975名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:10:08.18 ID:2jinKKCK0
衰えてから叩くのは猿でもできる
てか猿だろ
976名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:10:22.54 ID:u7fxxgtp0
安いけど3割200安打打てたら倍増くらいのオプションあると思う
977名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:10:34.43 ID:fh0GCVR40
ヤンスタみたいな打者有利のユルユル球場でやれてたら通算成績とんでもなかったろうな
978名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:10:37.60 ID:dsItL7el0
来年のヤンキースは普通に弱いな
年寄りやらけが人やら不良債権ばっかで
まともな補強もなし
マイナス要因しかないだろw
979名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:11:19.63 ID:QsEkInN/0
>>972
そこから?w
1番固定は安打記録の必須条件でしょ。ヤンクスでも安打記録残してたって仮定は
1番固定が絶対条件なわけ。君がヤンクスでも可能だったと断言したからそこをつっこんだだけ。
絶対条件ってことは言葉に出してないだけで、君が最初にそこに振れてるんだよ。
頭が弱いから気付いてないだけで。
980名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:11:36.22 ID:bYWsZU0/I
>>974
ひっどいんだけど…wwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:11:46.15 ID:spJb9NvH0
メジャーは30代後半になると実績関係なくその年の成績で買い叩かれるからな、
成績も下降線だし、大口叩いていたWBCからも逃げたしなww
982名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:12:09.29 ID:ojbQuhpE0
>>965
そのレベルの高い話をしてくれないか?
イチローはセーフコと変わらないんじゃなくて実はホームが落ちてるってなぜ思わないのか
レベル高い話はよ

>>958
怪我や所属チームでレギュラー出場確実ではない選手が出るべきじゃないだろ?
前回の松井もそうだったし、今回のイチローはそんな感じ
第一回目の松井は知らん
983名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:12:23.73 ID:/gX5776K0
イチローオワタ
984名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:13:35.76 ID:3Jv16hyU0
とりあえず来季はヤンキースなのかね。
985名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:13:40.58 ID:fh0GCVR40
オプション全部足したら黒田越えたりして
986名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:14:22.72 ID:mAgpBUk50
>>979
イチローの平均は200安打ではありません
ジーターが200安打してたときの打順は何番ですか?
またグランダーソンが自身初の打点王を獲得したのは何番ですか?

セーフコはなぜ改修工事始めたんですか?w
987名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:15:12.79 ID:QsEkInN/0
>>982
イチローはセーフコと変わらないんじゃなくて実はホームが落ちてるってなぜ思わないのか
←簡単。データがないから。
988名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:15:25.46 ID:fh0GCVR40
ヤンスタは打者なら成績2割り増しだろ
989名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:16:28.15 ID:bYWsZU0/I
>>985
もういい加減見苦しいよ?君らゴキオタもゴキローもさ
何がオプションで黒田越えだよカス、バカもここまでくると笑えないわ
そもそも契約自体が確定じゃ無いだろ。黙ってろボケ
990名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:17:10.47 ID:e58li9oK0
オプション有りなら2億くらい上積み出来んのかな?
もう金の問題じゃないから最後の年のつもりでやるんでしょ
991名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:17:36.95 ID:QsEkInN/0
>>986
ああ連続200安打限定だったのね。最多安打も含む話だったんだが。

まあそっちも無理だったと思うよ。がんばって点の例を出してるけど残念ながらなんの証明にもならない。
反例は沢山あるわけだし。
992名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:17:43.50 ID:3Jv16hyU0
まあまず優勝したいだろうしな。
993名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:17:46.79 ID:fh0GCVR40
>>989
焦ってるなw
994名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:18:20.72 ID:xc1393JZ0
イチローさんって、
チームメイトに日本人がいないとダメなんだよね?

リンチされるってマジ???
995名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:18:34.79 ID:mAgpBUk50
テシェイラ→自身初のタイトル、本塁打王と打点王をヤンキースでゲット
グランダーソン→自身初のタイトル、打点王をヤンキースでゲット
スウィッシャー→自身初のオールスター出場をヤンキースでゲット

ある程度の実績があったにも関わらず他の球団で ひ と つ もタイトルとれてなかった
テシェイラ、グランダーソン→ヤンキース入った途端ゲット
996名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:18:42.85 ID:fh0GCVR40
松井さんを靴磨きで雇ってやってもいいぞ
997名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:18:58.22 ID:DBnp5pG20
1M、控え、マイナー、解雇を連呼してたおとしまえ付けてから吠えてみようか、な>>989
998名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:19:10.90 ID:xc1393JZ0
泥船ヤンキースとイチローさん、ゴキまい
999名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:19:14.45 ID:JVi1Eolj0
まあチームが安定して強いし、イチローのパワーでもライナーでHRが
入っちゃうくらいの左打者超優遇球場なんだから残留した方がいいな
ユニも良く似合ってるし

やっぱりSFでDH無しの野球はしたくなかったか
アンチ巨人っぽいからパクリ元のユニでも着たくないっていうのが理由だったりして
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:19:18.70 ID:QsEkInN/0
>>995
違うパターンも数多くあるので意味がない。
サジ加減としか言えない。イチローはセーフコと他球場成績変わりません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。