【野球/WBC】侍ジャパン、1次ラウンド初戦の相手はブラジルが最有力に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 来年3月に開催される第3回WBCで、侍ジャパンの3月2日の1次ラウンド初戦(ヤフーD)の
相手として、初出場のブラジルが最有力となっていることが21日、分かった。

 大会初参加のブラジルは、19日の本大会進出決定戦で地元パナマを下し、
出場16か国最後の切符をつかんだ。元レッズ内野手で殿堂入りしているB・ラーキン監督(48)の下、
予選では日本球界経験者12人、そして日系人も12人が代表入り。“プチ日本”ともいえる陣容だ。

 プロ野球コンベンションに出席した侍ジャパンの山本監督は、出場国決定を受け
「ブラジル? 日系人がかなり多いんだよな。どのゾーンに入るかはまだやろ。
分析の時間は十分? そうだね」と今後、情報収集する構えだ。

 ブラジルは予選で、大リーガーをそろえた大本命パナマに2戦2勝。
日本の圧倒的優位は動かないが、初戦の難しさに加え、予選の勢いを持ち込まれると
厄介な存在になりそうだ。3月3日には中国戦、同6日の最終戦では宿敵キューバ戦があり、
取りこぼしは許されない。日本は万全の調整を期し、2月23、24日の豪州2連戦(京セラD)など
6試合の強化試合を予定。大会前の総仕上げには、同28日に巨人戦(ヤフーD)を行う方向で調整中だ。

 内海、阿部、坂本らの主力級が代表入りで抜けるのが確実とはいえ、今季5冠の最強軍団の
選手層は、他球団とは比べものにならない。浩二ジャパンにとって、チームの仕上がりを
確認する上で最高の「スパーリング・パートナー」といえる。

 本大会の組み合わせは、米国時間12月3日に、テネシー州ナッシュビルで行われる
ウインターミーティングの場で正式発表される予定だ。

 ◆侍ジャパンの強化試合予定
 ▽2月17日 広島戦(サンマリンスタジアム宮崎)
 ▽18日 西武戦(同)
 ▽23、24日 豪州戦(京セラD)
 ▽26日 阪神戦(同)
 ▽28日 巨人戦(ヤフーD)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000320-sph-base
2名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:34:19.03 ID:tRSWQilNP
しょぼい大会だな
3名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:34:20.22 ID:J5Vy1lA+0
ええええええええええええええええええ

パナマ負けたの?
4名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:34:52.80 ID:A6o13vTg0
>>3 負けたの
1:0だったかな
5名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:34:58.16 ID:bR9v1+Xd0
ブラジルvs日本なら視聴率23.7%だな
6名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:35:20.62 ID:xRuAqqLB0
1次リーグ
日本
キューバ
中国
ブラジル

上位2チームが2次ラウンド進出

ぬるすぎwww
7名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:20.11 ID:Crk1Yd0wP
瀬間仲ノルベルトとかいるんだろうか
8名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:29.52 ID:rfP4SJBa0
ブラジルは日系以外の投手も結構よかった
マエストリくらいのが普通にいる
9名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:31.34 ID:s5PqPalR0
ブラジル5 - 1 日本
10名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:39.94 ID:vRXVTvzk0
日本の焼き豚vs日系ブラジル人の焼き豚wwwwww

共食いwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:37:14.65 ID:nkF57f3Q0
サッカーでは完敗だからせめて野球では完勝しろ。
12名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:37:36.34 ID:A6o13vTg0
>>11 危ないかも・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:37:51.88 ID:zMVpVQZbO
瀬間中ノルベルト
14名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:37:54.00 ID:k+qvMdWY0
【野球】WBCに真剣なのは日本・韓国・キューバだけ 不参加続出でもはやワールド・バラバラ・カントリー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353313358/
15名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:12.90 ID:tpBX79/pO
日本国籍の選手いるのバレるじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:24.80 ID:vaHhWy/q0
何だこれw
17名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:30.07 ID:wSBjcK9g0
この前やったばっかじゃん…
ってやきうかwwwwびっくりしたぁ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:39:46.71 ID:DHQHnGzA0
サッカーならボッコボコにされるけど
野球ならボッコボコにできるな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:40:26.01 ID:Ake5ppg10
ブラジル人が野球やるのか?
と思ったら日系人か
20名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:40:40.80 ID:68aD2+pp0
>>18
パナマに勝って出てくるわけで、そんなに簡単じゃないかもしれん
21名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:42:12.49 ID:hu8BAqqg0
焼き豚が話題作りに必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらず胡散臭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:45:21.06 ID:eRz4wBal0
http://www.youtube.com/watch?v=GVqRCdC2hx4
むっちゃ喜んでるぞ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:46:23.14 ID:DhEOg0NJO
これって負けたら赤っ恥で
勝っても、あっそって言われる試合だな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:29.56 ID:H2haZ5Su0
サッカーだったら好カードなのになあ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:30.44 ID:b1BuO+Yj0
さっかーは4ー0で負けたから野球で勝ってやるよサカ豚ー
26名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:38.08 ID:EBw7+xJL0
サッカーはブラジルに完敗したけど野球は勝ちます
27名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:50:41.07 ID:FclYEFmOO
ブラジル人とか中南米系って野球ユニ似合ってるよな
あとドイツ人とかも体格良いから似合ってそう
28名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:51:45.83 ID:F6Lm7IF/P
王国ブラジルいきなりきたあああああああああああああああああ






やきうか
29名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:52:56.40 ID:FclYEFmOO
ロナウドとか野球やっても似合ってるよな
ロナウジーニョはガリガリだから似合ってないけど
30名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:21.45 ID:HTJ4yqqf0
確かに日系人はマズイな
さらにワールド感がなくなる・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:52.34 ID:jre/nyz30
フットベースボールにすれば好勝負になるんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:55.00 ID:LrB1MTtW0
1回戦の相手→ほぼブラジル
33名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:55:19.82 ID:AgETwOdf0
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg

◆日本中が、野球人になる日。◆

ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ。
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う28名の代表選手たちを支えるのは、
監督、コーチ、スタッフだけじゃない。
我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として、礼節を重んじよう。
公正を守ろう。相手を尊重しよう。そして全力で戦おう。全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
もう一度、あの歓喜を味わうために。
かんばれ!ワールド・ベースボール・クラシック日本代表。

読売新聞
34名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:04.69 ID:IE76cI6T0
日系人選抜かよ
WBCのネガキャンにしかならんな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:27.67 ID:bR9v1+Xd0
>>33
戦時中のビラみたいでキモイ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:43.71 ID:k4GBDmWLP
金払うからサッカーの日本VSブラジルを再戦してくれー!
いやしてくださいorz
37名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:57:33.84 ID:ocSY4oITO
涙ふけよ

あとは野球にまかせとけwww
38名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:57:43.82 ID:m5eNN70e0
今回は韓国と何度も当たるみたいな展開にはならない?
39名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:58:19.99 ID:FclYEFmOO
>>30
日系人っていっても混血だからちょっと違うだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:29.28 ID:c1rad8R6O
なんか相手が外国人だとツマんないんだよな野球は
41名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:32.55 ID:VrfPyCDK0
>>36
もうすぐコンフェデでブラジルと戦えそうじゃん
42名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:38.50 ID:k4GBDmWLP
ヤクザにかね払うくらい金あるんだろ?サッカーのほうも連れてこいよ。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:40.78 ID:6Bxt9Rfz0
>>1
>大リーガーをそろえた大本命パナマ

本当かぁ?メンバー表どこで見れる?
マイナーとか聞いた事も選手たちじゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:56.37 ID:IE76cI6T0
>>39
お、おう・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:00:16.62 ID:jre/nyz30
韓国相手は嫌だな。
オリンピックとか公式的なものじゃないから政治ショーやりたい放題かも。
「独島は韓国の領土ニダ!」ってさ。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:00:22.59 ID:SHq244wY0
>>38
今回は決勝でキューバと対戦することになれば、最大4回対戦する可能性あり。
結局第2ラウンドの順位決定戦が余計だな。
47名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:00:25.68 ID:ttHVtzzB0
実質日本人VS日本人
48名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:00:29.69 ID:k4GBDmWLP
>>41
そうでした・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:00:32.63 ID:FclYEFmOO
>>34
日系人でも混血だからいいだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:02:20.28 ID:tpBX79/pO
日系人どころかガチの日本国籍の選手いるし
51名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:02:54.16 ID:yiocAz8M0
つまんねーから負けようぜ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:03:15.83 ID:679HSgZdO
>>40
それはないだろ
強い外国に下克上するほうがおもしろいし
53名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:03:25.17 ID:VrfPyCDK0
ブラジル代表には日本人(日本国籍)も何人かいたような
元日系ブラジル人の現ブラジル系日本人…
54名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:04:20.12 ID:FclYEFmOO
日本生まれの日本人がブラジル代表になるならまだしも
日系人だからとか難癖つけるなよ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:04:26.92 ID:Y/RQqGCO0
56名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:05:41.97 ID:fx2DqBVq0
大リーガー主体のパナマに勝って予選通過してるのに
何で日本が圧倒的優位になるんだよ
ブラジルの戦力ってどうなんですか?
詳しい人教えて下さい
57名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:05:50.94 ID:jUiYRUKUO
やきう〜んw
58名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:05:59.81 ID:679HSgZdO
>>53
サッカーでいえば釣男がブラジル代表入りするようなもん?
59名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:06:24.39 ID:sZYvSITD0
>>1
なんで「侍ジャパン」連呼してるの?
すごく安っぽく聞こえる
「日本代表」じゃ駄目なの?
60名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:06:39.68 ID:m5eNN70e0
>>46
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
61名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:07:54.43 ID:aAE3QHMO0
住んだことがあればその国の代表入りできるんだっけ?
62名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:08:14.67 ID:zceTj4wg0
ミニヤクルトだろ?
63名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:08:52.50 ID:dJieEyUr0
一次ラウンド・・

プロレスかっ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:09:07.84 ID:FclYEFmOO
>>61
愛国心あれば代表になれるよサッカーだって
65名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:09:45.36 ID:7S6B9E/00
相撲に近い関係性だな
66名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:11.64 ID:H/env34i0
ただでさえヌルゲーなのに全て日本開催 NPBのオナニーだわ
67名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:19.43 ID:Crk1Yd0wP
パナマ戦のスタメン
(中)オーランド(ダブルA)
(三)レジナット(シングルA)
(捕)ゴメス(インディアンス/ブラジル出身初のメジャーリーガー)
(指)佐藤二郎(元ヤクルト・登録名ツギオ)
(一)松元ユウイチ(ヤクルト)
(右)ムニス(元ロッテ)
(二)ロホ(米ルーキーリーグ)
(左)マガリャエス(元・ヤマハ)
(遊)田中マルシオ敬三(JR九州)

ヤクルトがブラジルにアカデミーを持ってる関係から、投手にもヤクルトが多めっぽいな。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:20.42 ID:ZtXcq3S60
まあまともに戦ったらブラジル人には勝てないからな まともに戦ってるのがサッカー
逃げたのがやきゅう 
69名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:22.23 ID:ooxpL3v7O
舐めたら負けるぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:12:14.60 ID:SHq244wY0
>>43
大リーガーは5人だね。
投手2人、捕手1人、内野手1人、外野手1人。
有名なのはメッツの正ショート、ルーベンテハダ、
今はFAのカルロスリー、フィリーズで今年16本、打率.325だった正捕手ルイーズ。
あとはマイナーと独立。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:12:36.41 ID:cwNhygdG0
ブラジルのみなさ〜ん、聞こえますか〜?
72名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:13:16.36 ID:tdXUD0HK0
>>59
日本代表だけなら、何の日本代表かわからないから
(サッカーなのかラグビーなのか、はたまたバレーなのか)

その点、「●●ジャパン」という愛称があればそれだけで競技名も特定できるし、
新聞の記事にも載せやすい
(文字が短いから)
73名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:14:31.64 ID:FclYEFmOO
セレソンだからな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:15:37.38 ID:VrfPyCDK0
>>61
住んだことなくても親戚がその国に居るとかで代表になれたはず
あと、市民権などをもってるとなれる
イスラエルなんかはユダヤ教徒には簡単に市民権をあたえるから
代表がユダヤ教徒のアメリカ人ばかりだったらしい
75名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:16:13.64 ID:fx2DqBVq0
ブラジルでのWBCの知名度ってどうなんだろ
やっぱ皆無に等しいのかな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:16:16.79 ID:OsaLI29r0
日系人らしいコーチは映るが選手は日系人いなさそうだな
っていうか混血してたらわからん
77名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:17:37.89 ID:AgETwOdf0
>>59
この前やったNPBの新たな収益源として企画された対外試合のために
組織されたNPB選抜こと「侍ジャパン」と
WBCに出場する日本チームこと「侍ジャパン」は全く関係がないって事を
うまくカモフラージュするためにやっきになってるんでないのか?
野球の日本代表チームってを組織するには別の団体の許可なんなりがいるようだ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:18:11.27 ID:+Uez+on70
野球ってウイイレとかFIFAみたいなゲームないの?
79名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:18:51.59 ID:ZtXcq3S60
世界最強の人種ブラジル人がやきゅうでは弱小国なんだからやっぱやきゅうて糞だな
80名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:19:32.18 ID:OcEJX6fx0
>>67
10試合やったら9回は完勝できるだろうけと、野球は運もあるからなぁ。

日本の投手がコントロール乱しまくって3失点とかしたら危ないな。

向こうは日本にエースぶつけてくるだろうから、140〜145`出てコントロールが絶好調だったら、初見相手に苦戦する可能性は0じゃない。
81名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:24:07.03 ID:SHq244wY0
>>74
親戚ってどういうこっちゃ?!

本人の国籍、出生地、永住権
両親のいずれかの国籍、出生地

これがWBCの代表資格。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:25:55.07 ID:FclYEFmOO
お前らスポーツごときでもレイシズムだよな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:27:03.18 ID:fx2DqBVq0
まぁカナダが来なくてよかった
84名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:29:40.86 ID:SHq244wY0
>>83
いやいや、決定するのは12月3日。まさかのカナダだって0%ではない。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:31:25.94 ID:54BqZZdD0
坂豚の恨みを晴らしてやるよw
86名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:35:02.64 ID:vRXVTvzk0
サッカーなら見たいカードだが・・・

競技レベル低いドマイナーやきうんこならどうでもええわwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:37:04.58 ID:/FNA6IyV0
ロベルト本郷
88名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:37:07.71 ID:fx2DqBVq0
>>84
最有力だったか
決定したのかと思ってしまった
1次でキューバ、カナダだと突破きつくなるもんな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:38:27.88 ID:uzIfpy1GO
ボロ負けして泣いてるサカ豚のためにもリベンジリベンジ!!
90名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:39:08.61 ID:vLCgSAmgO
ブラジル人とは言ってもカートスズキみたいなやつらかよw
91名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:39:15.96 ID:H2F8ho0S0
勘違いした坂豚が見てくれて視聴率30%は堅いな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:40:29.17 ID:PazyUonl0
サカ豚の仇取ってやんよw
93名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:44:38.59 ID:3KCw6W0X0
>>89
ブラジルやアルゼンチンやドイツやスペインみたいな強豪国がたくさんあるって幸せだよね
どうやれば勝てるのか? どうやればこんなサッカーができるのか? 
負けたら当然くやしいが難しいからこそ面白いんだよな

野球みたいに国内でオナニーしてるだけじゃ分からないんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:45:11.09 ID:bOX2DhkoO
1番カフー
2番ジュニーニョ
3番アドリアーノ
4番ロナウド(豚)
5番ロナウジーニョ
6番リバウド
7番ロマーリオ
8番ロベカル
9番ジーコ

このオーダーなら2万でも見に行くw
95名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:47:46.92 ID:xxDqyJQa0
>>81
本人の永住権があればいいのであれば、イチローや松井秀喜もアメリカ代表になれるのかな?
96名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:48:49.08 ID:EBw7+xJL0
サッカーが恥晒したから野球で尻拭いしてやんねーとな
感謝しろよサカ豚
97名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:51:26.29 ID:ylHDaT7wO
>>93
どうやれば勝てるのかをあと何十年続けるんですか?笑

国内の玉蹴りオナニー試合で視聴率が消費税以下なのはなんで?笑
また国際試合を引き合いに出しますか?笑
98名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:53:22.34 ID:SxjUtxDvO
外人と戦う侍ジャパンが見れると思ってテレビ付けたお爺ちゃんお婆ちゃん驚くだろな
単に日本人が紅白戦やってるだけで
99名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:56:37.28 ID:GROpwk7II
>>96
ブラジル人は誰も興味無いだろ。野球は
100名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:59:04.45 ID:Eni6OCK/O
野球凄すぎる。
日本対ブラジル。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:59:19.41 ID:50tirf3R0
豚汁の季節やな
102名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:02:40.36 ID:vC4dPkxm0
侍ジャパンとか寒いネーミングやめろ
気持ち悪い
103名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:03:53.74 ID:zpS5kE1dO
で、初戦から連敗して、一次ラウンド敗退したらどうするよ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:04:08.61 ID:3KCw6W0X0
>>97
下手な煽りにオナニーまでパクってるw

ちなみにJとNPBの視聴率は目糞鼻糞ですけどw
105名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:07:06.39 ID:7dP+N+sdP
韓国と当たる前にさっさと予選敗退して帰ろうよw
106名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:10:08.59 ID:Uu9E7acmO
>>59 今の日本球界は在日によって大きくなった恩がある 最大源の配慮だよ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:14:34.83 ID:tpBX79/pO
>>56
だって、NPBクビになった選手もいるんだし。あの青森山田出身の
選手もいるぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:40:26.84 ID:b0gB42870
ブラジル相手ならこっちは「大木金太郎」だな 世界一決定戦にふさわしい
109名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:48:30.17 ID:ycu3ixqv0
抽選とかじゃないんだな本部が組み合わせを決めるのか
まぁ台湾に同じ組になられても新鮮味が欠けるしな
110名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:04:50.91 ID:ma/VnNbc0
◆侍ジャパンの強化試合予定
 ▽2月17日 広島戦(サンマリンスタジアム宮崎)
 ▽18日 西武戦(同)
 ▽23、24日 豪州戦(京セラD)
 ▽26日 阪神戦(同)
 ▽28日 巨人戦(ヤフーD)

もっと他に対戦する国無いのかよww
111名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:04:58.54 ID:H2XpZHZM0
サッカーかと思ってぞっとしたよ。ブラジルでも野球をやるのか。
112名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:11:56.85 ID:gtVcWLQd0
ブラゼルも出るの?
113名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:13:45.42 ID:UHSjpN7I0
>>111
パナマを完封した3投手リレーは全員ガチジル人
114名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:16:13.74 ID:b+uCkmwi0
ブラジルって野球のイメージないけど強いらしいな。
115名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:35:03.37 ID:tdXUD0HK0
>>110
マジレスすると、ない
それに来年3月に本選で当たりそうな国を除くと、本当に限られてくる

下手したら強化試合で対戦した国と本選でも当たりましたみたいなことになるくらい
野球の対戦国は少ない
116名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:35:08.97 ID:1nP4Bnle0
ブラジル代表


日本球界に在籍している選手は28人中実に9人。
過去に在籍していた選手も含めると、12人にも上る編成。
日系人も相変わらず多く選出され、ブラジル野球は日本と密接なかかわりがあることを改めて実感させられる結果に

ブラジルって日系人ばかりじゃないか
ブラジル人が日本におけるカバディ並に少しでも野球してたら

日本人が入り込む余地ないのにな 完全な力だけの棒振りだから
めちゃくちゃレベル低いよな 日本人がこれだけブラジル代表になれるなんてwwwwwww ブラジル人は遊びでやってんだよw

日系人だけのブラジル野球代表 ブラジル人がまったく野球やってない証拠wwwwwwwwwwww ブラジル人は100人も野球をやってない
ブラジルの観客も日系www 好投してる左腕も日系wwwwwwwwwwwwwwブラジル人はおまけやないかww
先発の白鴎大の四年の日本人が良かった、コロンビアのエースが1回1アウトとったところで負傷退場、雨が運良くブラジルに味方した結果になった


日系人だけのブラジル野球代表 ブラジル人がまったく野球やってない証拠wwwwwwwwwwww




焼き豚の教祖世界のマイナー野球をストーカーしてる気持ち悪いセニキが言ってんだから間違いなよ


WBC(笑)とは必死な国が勝利する 実力なんて関係ない 他3カ国のメジャー、マイナー選手がほとんど辞退してるから
マイナーなブラジルがかえって強くなる現象wwww
117名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:36:17.45 ID:VSydXlxg0
予選通過組の強さはカナダ、台湾、ブラジル、スペインて感じか
118名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:36:42.02 ID:1nP4Bnle0
○パナマ代表
メジャー経験もあるルイス・デュランゴ(ブレーブス3A)がいない。
調べてみるといつの間にかロースターから消えており、聞いたところによるとベネズエラのウインターリーグに参加しているらしい。
投手陣に関しては、ある程度予想されていた範囲内だったものの、ブルース・チェン(ロイヤルズ)とランドール・デルガド(ブレーブス)と欠いてしまう陣容になってしまった。

○コロンビア代表
近年のコロンビア野球の象徴と言うべき存在だったMLBでプレーする若手投手は全員が辞退
フリオ・テヘラン(ブレーブス)、エルネスト・フリエリ(エンジェルス)、ホセ・キンタナ(ホワイトソックス)と主力投手として計算していた投手が欠場

○ニカラグア代表
国内リーグのレベルも決して高いわけじゃなく、かといってマイナーリーガーの層が厚いわけでもない
最後にすがった藁は、この国の誇りでもある現役メジャーリーガーだったのだが
ニカラグアの顔とも言うべきビセンテ・パディーヤ(レッドソックス)とリリーフとして近年活躍を見せているウィルトン・ロペス(アストロズ)の2人はメンバーに加えることができなかった。



WBC(笑)とは必死な国が勝利する 実力なんて関係ない 他3カ国のメジャー、マイナー選手がほとんど辞退してるから
マイナーなブラジルがかえって強くなる現象wwww


ブラジル人なんて野球に興味ないどころか存在すら知らないよ

日系と純粋な日本人の大半がメインでやってて、ブラジル人は遊び程度でやってるのが数人だけいる編成になってる


白鴎大の四年の日本人が無双できるのがWBC(笑)のレベルwwwレベル低い争いだなwww 本来、強い国はメジャー、マイナー選手辞退者続出で弱体化して

ブラジルだけ完全なベストメンバーで本気なんだよwwww



○ブラジル代表

日本でプレーしている選手が中心となるだけに、特に日本選手権と日程が被っていることが、
選手招集にあたって懸念材料だったものの、蓋を開けてみればベストメンバーと言っていい人材が揃った。
119名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:38:50.06 ID:crIke9gI0
侍ジャパンって侍ジャイアンツのパクリなの?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:45:27.48 ID:PlfC31niO
なんだ日系人がやってるだけか
卓球の中国と一緒だな
121名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:45:40.19 ID:Rykx1vVI0
サカ豚喜べ。もしこれ負けたら日本の普通の社会人に日本のトッププロが負けるってシチュになるから
おもいっきりm9(^Д^)プギャーできるぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:45:51.62 ID:N5TcvJCi0
>>119
ホッケー日本代表から無断でパクった
123名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:49:20.67 ID:HpQYIW9W0
サッカーでも野球でもポンコツカードだろ
一方的な試合になること必定。
124名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:49:53.22 ID:dJieEyUr0
ブラジル応援する貧乏だし元々運動神経良い民族なんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:50:33.25 ID:1nP4Bnle0
【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/



441 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 17:13:22.15 ID:dcqK6Huj [10/14]
パナマもコロンビアも先発2枚看板辞退が痛すぎるわ


446 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 17:43:20.36 ID:dcqK6Huj [12/20]
パナマのデュランゴは結局辞退か
怪我でもしたのか


23 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2012/11/18(日) 13:23:45.01 ID:IJZySTVk0
ブラジルで仕事してたことがある。
かなりの大きな街にいたのだが・・・
どこのスポーツ店にも野球用具と登山用具が皆無だった。
 
そんな世界



日系が主力のブラジルだけが必死で 他3国が辞退者続出でメジャー、マイナーの主力選手が出てないんだものwwwww

本当にこの地球上で野球に必死なのは日本人だけなんだよなwwwチョンですらここまで必死じゃないぞwwwww

WBC(笑)とは必死な国が勝利する 実力なんて関係ない 他3カ国のメジャー、マイナー選手がほとんど辞退してるから
マイナーなブラジルがかえって強くなる現象wwww

ブラジル人なんて野球に興味ないどころか存在すら知らないよ
日系と純粋な日本人の大半がメインでやってて、ブラジル人は遊び程度でやってるのが数人だけいる編成になってる

白鴎大の四年の日本人が無双できるのがWBC(笑)のレベルwwwレベル低い争いだなwww 本来、強い国はメジャー、マイナー選手辞退者続出で弱体化して

ブラジルだけ完全なベストメンバーで本気なんだよwwww

パナマ、コロンビア、ニカラグアの方が格上だからこそメジャー選手マイナー選手が大量に辞退、ブラジルは弱いからベストメンバーが揃って日系が多いから必死
世界中で日本人だけ必死なんやな。 イスラエルもパナマ、コロンビア、ニカラグアと同じで有力選手が辞退。シーズン中でもあったしな 必死な国が勝つのがWBC(笑)だよ
126名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:51:03.20 ID:xm4JEgpH0
日系ド素人vsピロやきう国内選抜か
127名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:52:40.56 ID:TZuMXRvA0
ゲスト解説にはカルロス越後とセルジオ・トシキがいいな
128名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:53:22.87 ID:HpQYIW9W0
中田が寝転がってた印象しかないけど
ドイツワールドカップのブラジル戦
129名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:55:01.95 ID:HpQYIW9W0
セレソンは日本相手に4点以上取らないという
暗黙の了解でもあるの?
130名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:56:16.22 ID:1nP4Bnle0
○ブラジル代表

日本でプレーしている選手が中心となるだけに、特に日本選手権と日程が被っていることが、選手招集にあたって懸念材料だったものの、
蓋を開けてみればベストメンバーと言っていい人材が揃った。
日本球界に在籍している選手は28人中実に9人。
過去に在籍していた選手も含めると、12人にも上る編成。
日系人も相変わらず多く選出


オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)


これが無理やり参加国水増しした実態だ


WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない

パナマ、コロンビア、ニカラグア・・・メジャー選手、マイナー有力選手辞退者続出しまくり
ブラジル・・・・日系人、純粋日本人を中心に唯一ベストメンバーで必死

結論:WBC(笑)とは必死な日本人とチョンが勝って当然
131名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:01:32.60 ID:PlfC31niO
>>130
島国の土人ばっかりwww
132名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:03:54.84 ID:1nP4Bnle0
スペイン代表(公式)
http://mlb.mlb.com/wbc/2013/teams/index.jsp?team_id=920


ベネズエラ出身・・・・11人
Ricardo Andres、Ivan Granados、Ricardo Hernandez、Leslie Nacar
Antonio Noguera、Richard Salazar、Leo Hernandez、Blake Ochoa
Jesus Golindano、Juan Salazar、Rafael Alvarez、

キューバ出身・・・・7人
Remigio Leal、Eddie Morlan、Adrian Nieto、Barbaro Canizares
Nestor Perez、Yunesky Sanchez、Yasser Gomez

アメリカ出身・・・・4人
Nick Schumacher、Paco Figueroa、Daniel Figueroa、Gabriel Suarez

ドミニカ出身・・・・3人
Jose Cruz、Sammy De Los Santos、Engel Beltre

スペイン出身・・・・3人
Eric Gonzalez、Manuel Olivera、Daniel Martinez
133名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:20:56.48 ID:/hT0gbooP
初戦から王国相手かよ
苦戦が予想されるなw
4−0負けするかも
134名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:23:26.43 ID:dkYRfqAl0
一般プラジル人「野球って何?」

ブラジルで野球やってる奴はサッカーやバレーの落ちこぼれどころではない。
野球は運動音痴がやるマイナースポーツの一つ。
135名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:27:32.15 ID:abNtIrhv0
草野球チーム相手かよ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:32:24.83 ID:HmDyNI+WO
さ っ か あ wwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:39:21.37 ID:61QA/0u9O
なにこの死のグループ。中国以外どこが落ちても不思議ないやん。
138名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:42:10.05 ID:DQgcBOgY0
>>95
なれる
親の国籍とか出生地でもなれる
ブラジル生まれパナマ国籍の父とドミニカ生まれベネズエラ国籍の母の間にカナダで生まれ、
アメリカの永住権を持ちメキシコの国籍を持っている人は、7カ国の代表になる資格を持つ

松井はまだ永住権持ってなかったんじゃなかったか
139名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:03:16.27 ID:W1eegCmu0
>>3
http://www.youtube.com/watch?v=03kcBEKln3Q
パナマは野球があんまり盛んじゃないサッカーの国だもの
140名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:30:32.66 ID:HpQYIW9W0
ブラジルが本気になれば4対0で日本が負けます
141名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:30:34.91 ID:Q6P5A7FEP
ブラジルつってもネイマール抜きの2軍だろどーせ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:00:42.02 ID:bSIF5Bv70
ブラジルって今4−4−2だっけ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:03:42.96 ID:sKR0TJmEO
ブラジルもサッカー飽きてるらしいからね
144名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:22:24.67 ID:HpQYIW9W0
ブラジルは日本相手にサッカーしても
準備体操にもならないから来てくれないのかw
145名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:42:42.70 ID:DQgcBOgY0
>>142
外野二人とか強気だな
捕手四人も並べるってことは敬遠狙いかね
146名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:46:42.10 ID:dkYRfqAl0
サッカーが強ければ日本が世界から尊敬されるんだが、
野球なんかやってるとアフリカの槍を持った土人の様に低く見られるだけ。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:22:38.21 ID:ycu3ixqv0
>>128
ワロタww
たしかに中田が寝転がってた印象しかないなw
148名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:35:58.55 ID:6qNX+e030
ブラジルw
さいてょでも通用しそうだな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 06:56:22.11 ID:7H3k0XbV0
当日の福岡ドーム
大歓声のなか

場内アナウンス「始球式を務めるのは、ボボ・ブラジルさんです!!」
150名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 07:01:00.38 ID:rxuszpBw0
ボボ・ブラジルはニグロリーグでプレー経験あり
151名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 07:02:10.01 ID:VHQLsv/M0
http://www.estadao.com.br/noticias/esportes,campanha-vitoriosa-do-beisebol-brasileiro-foi-bancada-pela-mlb,962738,0.htm
この予選においてブラジル政府やスポーツ省からの支援はなく宿泊費やユニフォームなどの費用は全てMLBが負担していたとブラジル野球協会会長
記事の最後にさらっとブラジルがプエルトリコラウンドなことも書いてある
152名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 07:04:06.17 ID:Ub+gtO9X0
絶対に負けない試合
153名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 07:55:54.79 ID:i9Pj5hD10
最近よく言われるようになったけど、WBCって例えるとこういうことなんだよな。


大相撲で本場所をやる直前に、アトラクションとして力士が出身国に分かれて
団体戦を行う国別対抗戦「ワールドスモウクラシック」というものをやってみた。

花相撲だから国分けもいい加減で、エストニアの力士は一人しかいないから、
グルジアやカザフと合同チームでいいだろ、とかいい加減なことをやったって
誰も目くじら立てない。あくまでも大相撲の力士を見るためのイベントだから。
もちろんチェコやブルガリアから取材なんて来ない。
モンゴルの横綱は、「本場所前にケガなんかしたらやってられないよw」

と軽く調整するだけで、中には不参加を表明したり親戚の結婚式に行ったりする
人間だって当然いるだろう。当たり前の話だ。


ところが「相撲世界一を決めるイベントだ!」ってんで、韓国相撲が自国の人間を
かき集め、大相撲の力士ですらない奴らがキャンプを張り特訓して乗り込んできた。
韓国では「強化試合」「調整興行」なんてものを打ってカネを取っている。

調整中の大相撲関取に、本気のぶちかましやけたぐり・張り手を仕掛けてくる。
そして優勝すれば「韓国相撲は世界一!日本やモンゴルの相撲に勝った誇り!」
などと自国内だけで大騒ぎ。あげく「韓国内では盛り上がっていたんだから、
収益金をもっとよこせ!」と言い出した。日本国内での興行や参加者の宿泊費・
保険の金など経費一切は日本が負担していたのに。


周りから見たら「馬鹿じゃね?」というだけのことなんだよ。
あげく韓国国内だけで「故障が理由でない限り、代表に呼ばれたのに辞退した選手は
徴兵義務を伸ばす!」なんてやってたら、ますますバカにされるだけだろ。
154名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:20:30.84 ID:FK1mZSDw0
◆日本中が、野球人になる日。◆

ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ。
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う28名の代表選手たちを支えるのは、
監督、コーチ、スタッフだけじゃない。
我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として、礼節を重んじよう。
公正を守ろう。相手を尊重しよう。そして全力で戦おう。全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
もう一度、あの歓喜を味わうために。
かんばれ!ワールド・ベースボール・クラシック日本代表。

読売新聞
155名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:27:44.96 ID:XWEbOjf60
にほん0−4ぶらぢる

とみた
156名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:33:57.12 ID:/Cp5WoZp0
>>29投手で中継ぎだったらいけるかも知れん

つーかあの手足なら球結構速いの投げるかもな
157名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 00:45:22.12 ID:1/HFVuf3O
>>153
視豚ポエム乙
158名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 02:54:55.40 ID:JFdggeH5O
1番ライトNPO職員日系人
2番サード畜産業日系人
3番ファーストビルメンテ伯系米人
4番DH独立リーガー伯系米人
5番レフト元NPB伯系日本人
6番セカンド自動車期間工伯系日本人
7番センター日本料理店経営日系人
8番ショート大学日本語講師日本人
9番キャッチャーサッカー選手(オフ日限定)ブラジル人

こんな感じか?
159名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 03:12:07.51 ID:PjpZJOgyO
サッカーで例えたらイタリア(日本)対サウジアラビア(ブラジル)ぐらいのカードだな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 03:22:28.46 ID:XL2ATnp80
>>154
日本の半分以上がサッカー人になった日なら知ってる
161名無しさん@恐縮です
>>130
お前詳し過ぎ