【テレビ】女子アナの副業 激務とコンパニオン扱いに不満あるのも理由 (NEWSポストセブン)[12/11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20121116_154737.html

いまや年収は減り続ける一方で、副業にいそしむ女子アナたちは多いが、それには理由がある。
彼女たちは普段から会社のイベントで「ただ働き」させられていることに不満を抱いているのだ。

フジテレビは「お台場合衆国」、日テレは「汐博」、TBSは「夏サカス」など最近では各局が
巨大イベントを展開し、放送事業外の収益獲得に力を入れている。
そこに業務としてかり出されるのが女子アナたちだ。

各キー局に出入りする広告代理店関係者がいう。
「忙しい普段のスケジュールの合間を縫って、人気アナウンサーたちはイベントの“客寄せパンダ”
として扱われている。タレントを呼ぶと高額なギャラが発生しますが、女子アナはタダですからね。
彼女たちはそういった“表の仕事”以外にも、大手クライアントとの接待の場に呼ばれることも多い。
もちろんクライアントも大喜びです。
いわば会社に“タダで呼べる高級コンパニオン”として扱われているわけで、女子アナたちの不満は
相当たまっているはず。だから“別にちょっとくらい副業したっていいじゃない”と思っている
ようです」

不況の中、「サラリーマンの副業」といった企画を雑誌で目にすることも多いが、女子アナたちの
世界ももはや「副業の時代」になっているのである。
ちなみに、「副業に縁がない」といわれる特例も。フジテレビの高橋真麻アナ(31)だ。
「さすがにあの高橋英樹の娘ですからね。もうスケールが違って、小銭を稼ぐためにバイトする
なんて想像できない。彼女、仕事で付き合いのあるスタッフには皆“高橋英樹”って金箔のネームの
入った漆器を配るんです。もう別次元の存在ですよ」(フジ社員)
※週刊ポスト2012年11月23日号

-以上です-
2名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:18:37.99 ID:ImVuWSYnO
かわいそう
3名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:19:14.07 ID:YULe3ofNO
冷やし韓国
4名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:19:17.77 ID:QN5QI9Yq0
ああ、結婚式の司会とかやってるよね。結構有名な人でも。
5名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:19:20.41 ID:tlinkDeb0
またテレ朝のステマ記事か
6名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:19:26.99 ID:IpaUmlxVP
<TBS 女子アナ 2013カレンダー先行公開> 文春 最新号画像
田中みな実 枡田絵理奈 出水麻衣 江藤愛 加藤シルビア 水野真裕美
http://ch-2.biz/img/ana_001.jpg
http://ch-2.biz/img/ana_002.jpg
http://ch-2.biz/img/ana_003.jpg
http://ch-2.biz/img/ana_004.jpg
7名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:19:29.73 ID:R8NvYdbn0
他の職種より高い給料を貰うんだから、激務なのは当たり前だろ。
8名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:19:56.65 ID:Xn0n5InM0
もともと給料制のタレントみたいな存在じゃないの?
9名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:20:25.83 ID:9e0sTDoy0
でも地方局アナだとだれってなるからキー局限定だな。
NHK広瀬も地方時代だれ扱いだったからな?
10名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:20:35.38 ID:b1hJh/IC0
副業?サラリーマンは副業やっちゃいかんでしょ?
11名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:20:43.96 ID:O3+Hrrui0
「フジなら見るな」
12名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:21:15.71 ID:TaZT602jP
一種のアイドル
13名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:21:22.80 ID:UdTejmrH0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1353028235788.jpg

森本アナも激務でどうかしちゃったのだろうか?
14名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:21:23.46 ID:tlinkDeb0
またテレ朝だけ抜かして特別扱いのステマ記事かw
テレ朝も盆踊りやってるだろカス
15名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:22:20.65 ID:RShYzeey0
>>ちなみに、「副業に縁がない」といわれる特例も。フジテレビの高橋真麻アナ(31)だ。
顔的に無理だろうwww
 
16名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:22:50.79 ID:eybNxl0Y0
>>13
もっさん…
17名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:22:55.40 ID:Rv30liafi
局専属芸者として雇われてんのに甘えんな
18名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:24:05.51 ID:g6NSWoIj0
最初から承知でアナウンサーになったんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:24:11.89 ID:QwBKW8AI0
中国中央テレビの女子アナの愛想の無さはなんとかならないものか。
20名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:25:05.91 ID:yM9rL0ICP
>>13
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
21名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:25:27.01 ID:puxno76y0
大江に彼氏と聞いてもう女子アナなんてどうでもよくなった
22名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:26:03.73 ID:T7Fu9aFf0
テレビ業界も女子アナ業界も夢のような
誰でも憧れる業界じゃなくなってしまったな
23名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:27:28.70 ID:QKVz0/el0
勤務時間内ならただ働きじゃないだろう?勤務時間外だったら時間外手当も付く。
何様のつもりだ?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:27:39.48 ID:Q0VtVpDP0
ただの局専属ホステスなんだから
25名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:27:57.46 ID:44arhUe00
26名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:28:05.04 ID:wEbQ6xg00
リンカーンの説教先生で、ゲストが出るまで女子アナが説明とかやってたけど
ダウンタウンに「来なくてええのに」って言われてたな。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:28:16.02 ID:IRrRuj1L0
28名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:28:45.55 ID:TedqSeis0
それでも年収1千万越えだろボケ
100〜300でブラック企業の激務に晒されてる人間のほうがよっぽど辛いわ
甘えんなカス
29名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:29:01.29 ID:tSwzzL9/0
>“高橋英樹”って金箔のネームの入った漆器を配るんです。
職業 娘
30名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:30:35.27 ID:iMuJ+YG70
そもそも一企業の会社員だろ?
副業を認められてるの?????
31名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:30:41.91 ID:A8b7MyTp0
番組制作下請け、孫請けの苦しさを少しでも考えろ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:31:32.79 ID:T7Fu9aFf0
>>25
スマカスうぜぇんだよ消えろ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:31:50.11 ID:tlinkDeb0
またテレ朝だけ抜かして特別扱いのステマ記事かw
テレ朝も盆踊りやってるだろカス
34名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:32:27.02 ID:FraByHay0
やめた女子アナを片方で使ったりしてるんだから
勘違いはさらにエスカレートするわな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:36:40.08 ID:IRrRuj1L0
36名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:37:07.40 ID:IP7QX+sl0
>業務としてかり出される
ただ働きじゃねーじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:38:51.23 ID:vvxi/VJO0
でも本職の原稿読みやらせりゃ、とちるわ、つまづくわで使い物にならんくせに
38名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:39:13.21 ID:wRgE8o3l0
さすがに残業代は出てるだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:40:46.53 ID:OG+ms+wd0
今やほとんどが元タレントとか
なんらかの芸能活動をしていたのがほとんどだからな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:41:23.23 ID:04oBKdHX0
フットサルWCの試合は、JAP18フジテレビが中継をしたようですね。
そこで提案があるのですが、キングカズの「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
ついでに画像を加工し、足を短足にすればいいと思います。

もちろん、キングカズが代表に選ばれたのに、ブラジルのいいところを全力でプッシュして
キングカズは徹底的にこき下ろす。キングカズのミスをネチネチと取り上げるんです。
それをキングカズが泣くまで続けてください。

番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
「転倒パネル」の前でキングカズが泣いても知らん顔ですよ。
もちろん、「韓日表記」のフジテレビに対して抗議もしません。

スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから腹は痛みませんし。

とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。

誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。

…冷静になってみると、常識では考えられない反社会的な企画ですよね。
ありえない提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
このような企画が放送される事はないと思います。

【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg
41名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:42:58.01 ID:Vl+CuRdd0
>ちなみに、「副業に縁がない」といわれる特例も。フジテレビの高橋真麻アナ(31)だ。

こんなところでも顔をネタに笑われるとは・・・w
42名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:45:25.38 ID:QKVz0/el0
>>30
アナウンス技術向上ということで司会業などの副業は認められてる。
ただ、フジは子会社を作ってそこで扱うようにしたから副業しても
実入りは少なくなったかもな。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:46:03.69 ID:1JCpK3ayT
激務と言うわりに副業できる余裕はあるんだな
44名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:47:10.86 ID:CMqeZPC+0
もともと局という芸能事務所所属で
月給で使われてるタレントだろ、女子アナって
45名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:47:29.52 ID:v1nrjLMU0
かわいそうにテレビ屋が政権交代で
朝鮮民主党をテレビ屋の方針
ごめんテーター共々異常な煽りで応援支援
その被害者が女子アナかよ
雇われごめんテーターや自称ジャーナリスト雇われ報道司会者は
今でも高額報酬
ここも被害被る者は下の使わられる者かよ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:50:38.03 ID:13IFXD7w0
正直、そういう仕事のほうが本人達が楽しそうなのは錯覚か?
報道志望の硬派なんて、女子では少ないだろうし
タレント扱いされてるのを見て、女子アナになろうと思ったのがほとんどだろ
それともスタジオでタレントと絡むほうが芸能人みたいで楽しいのか?
47 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 11:51:28.55 ID:5cx+gUOY0
>>28みたいに、ソースの無い噂を信じ込む情弱ニートまだいるんだ
基本給とか手当とか知らないで一緒くたに叩くとか今更すぎる…
48名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:54:19.22 ID:Vl+CuRdd0
女子アナの副業って、ここにあるイベントや商談のこととは違う
個人に金が入る副業ってことだよな?
っでどこの店に頼めばいいの?女の副業の定番と言えばデリヘルだよな?
49名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:02:12.17 ID:TYMFkWTw0
自社の不動産を宣伝してるテレビ局から電波取り上げればいいのに。
50名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:05:34.27 ID:j9BIGomH0
>>13


痴漢中のチ○コみたいだな
51名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:08:39.18 ID:yzm5m4zl0
局お抱えのタレントだろ?
取材なんてやってないくせにプライドだけは一人前かよ。
原稿読むだけなら幾らでも代わりはいる。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:09:16.89 ID:A4N2bHF50
マーサに限らずほとんどが裕福な出だから副業関係ない
53名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:09:20.69 ID:wh9rcC0wO
高級デリ嬢なのは知ってる。
54名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:12:02.39 ID:HYi2OS/WO
頭がいいからアナウンサー目指してフリーになって芸能界入り
頭が悪いからグラドル目指して芸能界入り
エロいからAV経由で芸能界入り

結句はミーハーなんだよ有名になりたい女は
55名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:13:16.20 ID:DNK+k5j30
アナウンサーとしての能力がないから客寄せパンダ的な使い方しかないだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:31:41.74 ID:w+Gn8ukK0
テレビ局という会社の所属タレントでしょ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:53:24.31 ID:UJOEHo5q0
給料制じゃなければいいんだね
58名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:14:30.46 ID:05olHhwx0
雇う方も雇われる方もタレントとして仕事しているだろ
ババアになっても社内で使って貰えるのだから文句言うな
59名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:26:04.10 ID:Ag4BcWyU0
アイドル以上 社会人未満
60名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:27:25.49 ID:Xn0n5InM0
アイドルのようにちやほやはされたいけど、リスクは負いたくないから会社員でもある穴に

そんな考えが基本なんだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:53:47.56 ID:J3eY5m9t0
異常です
62名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:54:00.82 ID:z8a2auk70
本業のアナウンス能力が劣ってる奴は
コンパニオンでいいんじゃないのかね
63名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:37:22.52 ID:uICYoP0B0
いまの女子アナなんて、それこそ派遣でいいだろ?
厚化粧でキャバ嬢みたいな格好をしてるし、
ただしい日本語もまともに言えないし、
大学を出てるわりには知的教養的な発言は皆無。
64名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:43:30.86 ID:Df+7lp/RO
コネ入社なんだから、それくらいの役には立てよ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:44:05.22 ID:aupO1O/70
チヤホヤされてよかったじゃん
それこそが望みだったんでしょ?
66名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:59:15.70 ID:6yIx95jO0
出来高制とか年棒制にしてあげればいい
一般社員と同じ給料じゃ
30歳定年制では見合わないじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:01:35.31 ID:516QEpge0
業務命令でやっていることを副業だと。まっとうな日本語を使えないのか。
68パパラス♂:2012/11/16(金) 17:04:19.37 ID:nBmsPCYx0
 
かわいいだけでバカでもなれてんだから文句言うな(*^ー^)ノ~~☆
69名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:54:39.98 ID:pjlAmh5s0
週刊誌にとっても女子アナは客寄せパンダ
嫉妬心煽るには格好の餌
70名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 18:13:29.82 ID:hpEV14Tz0
>>66
見合わなくても希望者は一杯いるからね
なり手がいなくなったら考えるんじゃない?
71名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 19:54:18.17 ID:KdyKgdiG0
ろくにニュースも読めない奴等には、
相応しい扱いだろ。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 20:21:10.55 ID:pd6u6EFu0
こいつらが最初から望んでいたことじゃないの?
普通なら自分の立場は最初からわかってなきゃおかしいんだが
73名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 20:24:37.33 ID:3u1MopBrO
高い給料貰ってんだから文句言うなクソビッチども
74名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 20:25:11.14 ID:78DrHxpV0
アナウンサーという仕事をやりたいなら、ローカルの方が一通り経験できる分充実してると思う。
75名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 20:38:34.74 ID:rWDrJcB00
なんだこの嫉妬丸出しの流れw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 20:40:45.93 ID:kaSNX/at0
そのうえ大スポンサーさま相手に枕までやらされるんだからたまんない。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 20:58:20.95 ID:ad/lmSdD0
華やかだが
30才超えたら
人気なくなるな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:00:49.32 ID:ad/lmSdD0
なんかアナウンサーって地味だよな
芸能人は強烈な個性がある人多いけど
79名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:04:26.18 ID:1ZDeW+Z/0
激務でも副業している余裕はあるのか。矛盾した記事。
80名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 00:15:37.30 ID:awIGLJ1v0
それが仕事やろが、あーっ?
しょ−もないことゆうてんちゃうど、ごら。
81名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:07:00.55 ID:TenJpjkmO
報道志望ならアナウンサーなんかなるなっつうの
まだラジオDJのほうが社会人として尊敬するわ
コイツら芸能人になれるほど人気ないからアナウンサーで妥協したくせ
82名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:15:57.19 ID:3hDV1wGZ0
女アナウンサーはホステスだから。ほとんど頭の弱いのばっかりだし
30過ぎたらポイだろ、どこも
本当に才女か、不細工ぐらいだろやっていけるのは
83名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:30:51.29 ID:9kRJGidK0
>“高橋英樹”って金箔のネームの入った漆器
これ見てみたいw
84名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:12:31.16 ID:GT8qr5qUP
アナがあったら はいりたい
85名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:18:55.77 ID:jpPOgpZ60
高橋英樹如きが大物扱いされる訳がわからん
日活でまーったく芽が出なかった田舎臭い大根じゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:22:24.86 ID:+x1/TxNeO
>>82
平井は頭よかったな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:36:22.50 ID:bw54Q5wM0
コンパニオンだから高給とりなんだろ
それに文句言えるほど能力あるのかよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:56:42.63 ID:dAT/P4iLO
ピンクコンパニオン?
89名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:17:26.57 ID:mCrr5DVC0
高橋英樹の娘は不細工でアナウンサーにふさわしくないので消えてほしい
90名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:43:02.16 ID:NLpx6wvk0
つーか、コンパニオン扱い以外の何をやるつもりで入社したっていうんだよ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:45:34.53 ID:sHjwKQD/0
嫌なら辞めればいいだけの話

くだらねー
92名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:49:43.76 ID:YTfHp0w80
そりゃ
芸能人と違って安定した収入が約束されているわ
一般企業の会社員と違って華やかな世界で活躍できるわ
おまけに入社早々から各界の著名人有名人と普通に付き合えるわ
冷静に考えたら最強の職業だよ、今の日本じゃ>女子アナ

・・今のところは、な・・
93名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:50:38.14 ID:FFq2Mzmd0
>>1
すみませんが、その記事、矛盾だらけじゃありませんか?
激務なのに、イベントの客寄せパンダやらされたりクライアントのコンパニオンをしてる上に
副業もできるのですか?

果たして、記事に書いてある「激務」というのが嘘なのでしょうか?
それとも女子アナは一日が60時間くらいあるのでしょうか?
94名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:54:55.40 ID:1mhHIy6+0
95名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:06:30.61 ID:OidamZMI0
http://npn.co.jp/article/detail/26145717/
文化放送 熟女アナが初のカレンダー発売 売り上げ好調ならセミヌードもあり?
2012年11月16日 18時01分 [芸能]

テレビ・ラジオ局が女子アナのカレンダーを発売するのがブームになっている。
これまで男女アナが混合で登場していたTBSは、'13年版で、'06年入社以降という制限つきのカレンダーを出した。
田中みな実らムチムチした女子アナばかりが登場している。

また、20代前半では満足できないという熟女アナ好きには、文化放送が発売したカレンダーがお勧め。

『ときめき6人×艶姿』(税込み2000円)がそれで平均年齢39歳。
制作部次長補佐の肩書きを持つ水谷加奈(45)、173センチという長身の吉田涙子(るいこ・41)、
そして若手の石田絵里奈(25)や出産直後の熟女アナら6人が大人のフェロモンを漂わせている。
「カレンダーでは全員が普段よりも念入りにメークしている。
11月3日に行われた地元のお祭り『浜祭』では、熟女アナたち自ら手売りし、かなり売れていました」(文化放送関係者)

“AMラジオ局の雄”とまでいわれた文化放送が、なぜ熟女アナ総動員のカレンダーを出さないといけないのか。
「番組の宣伝もあるが、少しでも放送外収入を増やしていこうというのが狙いです。
最近のAMラジオ離れは顕著で、最大の顧客・若者はFMに流れたまま。
'12年3月期決算はAMラジオ局6社のうち4社が赤字です。
トップのTBSラジオでも、今期('13年3月期)に入ってからは減収が続いている。
そこで、少しでも協力できれば、と熟女アナたちが名乗り出たわけです」(ラジオ業界事情通)

熟女アナカレンダーがクリーンヒットすれば、第2弾が発売されるのは間違いない。

そのときはセミヌードにして、という文化放送ファンの声は少なくない。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:06:47.08 ID:CUGLUwEg0
普段見下してるであろう芸人ですら何千万と稼ぐ奴がゴロゴロいるからね
割に合わないと感じるんじゃないか
もちろんリスクを踏んでる分芸能人のが稼ぐのは当たり前だろうけど
97名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:44:15.06 ID:w84pAj5M0
>>94
で、それがただ働きという根拠はどこに?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:47:01.91 ID:ZjxvlXzN0
コンパニオンいうとイベント会場でコスプレして笑顔振りまいて写真撮らせるだけの楽なイメージだけど
この記事で言ってる「コンパニオン」はだいぶ違う内容なんだろな
99名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:42:28.13 ID:EKUynEXz0
一昔前は「顔がよくて学歴もあるお嬢さんの私を見て見て」みたいなアピールの場として女子アナという職業が使われてた感があったが。
女優、モデル、歌手だと才能が必要な上に自分を切り売りするような生き方をしなくちゃならないから単なるお嬢さんにはハードル高すぎる。
しかし今時自分がお嬢さんだということをアピールしたい女はいない。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:44:06.15 ID:AZr10qpZT
ポストセブン編集者が、メディアを私物化&売名
http://matome.naver.jp/odai/2134957317115382701


ポストセブンの記事に中川淳一郎という人物がたびたびソースとしてでてくることに、気がついてますか。
ポストセブンの記事では必ず、こう書かれています。

『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏


何を隠そう、この中川淳一郎自身がポストセブンの編集責任者です。
ネット編集者としてどこで仕事をしてるかと言うとポストセブン自身です。
自分の編集する記事で自分を売り込んで売名してるわけです。
さらに自分の著書の宣伝までしっかりと忘れていません。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:44:58.66 ID:AZr10qpZT
ポストセブンは女子アナとテレビの話題を創作してお前らを釣ることしか考えてないクソサイト
102名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:21:33.05 ID:tvfS9eL50
高見侑りと曽田麻衣子になぶり殺されたい
103名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:44:40.75 ID:cl1++ISU0
>>1
人気アナウンサーたちはイベントの“客寄せパンダ”として扱われている。
会社に“タダで呼べる高級コンパニオン”として扱われている

アナタレ(アナウンサータレント)なんだから仕方ないんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:46:14.37 ID:nm/Nz0y00
>>93
本当だよな、矛盾だらけw
正しい日本語教育を受けてこなかったんじゃねえか?
>>100
麻生太郎が自民党総理時代に日本のメディア全体を欧米と比べて
大出鱈目だ!と大批判してたのを思い出す
売名とステルスマーケティングのやりたい放題
日本国民全員が気が付いて監視して時に攻撃しないとな
105名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:46:52.79 ID:0ja0GfC8O
激務なのに副業?
106名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:14:45.21 ID:hYFayhX70
広告代理店“関係者”の「不満は相当たまっている“はず”」「と思っている“ようです”」がネタ元w
107名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:00.86 ID:1eTbw7Nm0
おまいらお勧めの地方局女子アナは?
108名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:15.18 ID:zDrf0Q0A0
それも仕事だろwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:32.46 ID:EHjmlbGB0
そもそも女子アナはタレント化しなければあんなに採用する必要はない。
ニュース読みだけだったら毎年一人でいいからな

これからは男も女もアナウンサーは両方タレント化だよ
110名無しさん@恐縮です
ワオ