【バスケット】リオ五輪で3オン3を…国際バスケットボール連盟、IOCに要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 国際バスケットボール連盟は14日、コート半面を使って1チーム3人で対戦する「スリーオンスリー」
(3オン3)を2016年リオデジャネイロ五輪で実施するよう、国際オリンピック委員会(IOC)に
要望することを明らかにした。五輪男子の参加チーム数を現在の12から16に増やすことも求める。

 3オン3は10年にシンガポールで開催された第1回ユース五輪で実施されている。
(ジュネーブAP=共同)

[ 共同通信 2012年11月15日 0:22 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20121115-00000003-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:03:14.72 ID:uxJf77GP0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらの妄想は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
3名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:03:50.19 ID:5qxiN5bX0
野球ですら入れないのに何言ってんだ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:04:23.58 ID:jAgipz6p0
DQNが街角でやってる遊戯を何で種目にしなきゃいけないんだよバーカ。
5名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:05:15.21 ID:NIJdj+t90
こういうオマケ競技は反対だな。
通常の5人バスケからの都落ち選手が大半だろ?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:05:38.13 ID:qzRzxwhp0
そんなもんより野球やろ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:05:40.56 ID:7lbQ8r6H0
ならば三角ベースもお願いします
8名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:06:31.96 ID:qeM2PNLm0
そういえばファミコンソフトに
3on3のゲームがあったよな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:07:44.47 ID:ktKH/kSC0
冬のオリンピックに参加すればいいのに
10名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:07:52.85 ID:ejptvS0I0
体育館でやるスポーツは冬で良いんじゃないか
夏は競技が多すぎる
あとフットサルも五輪に入れてくれ
11名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:08:08.70 ID:sXonN+NQ0
需要ないだろ。ポートボールやドッヂボールのほうがおもしろそう
12名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:08:38.58 ID:9qoigYEd0
フットサルと一緒に冬季五輪でやればいいじゃん
南国からも観光客が来るよ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:09:10.77 ID:rBdP1QNb0
冬季でやれ
フットサルも
ピンポン野球も冬季なら階段でできるだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:09:53.03 ID:VHwxpUh8O
サッカーとフットサルやバレーとビーチバレー程には普通のバスケと3on3は違いがないから無理だろ
ハーフでバスケ程体力使わないから簡単に出来るけどバスケの一部分を切り取っただけだし、これならフットサルやビーチサッカーの方がまだいいわ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:11:21.04 ID:gU0SpFuZ0
通常5vs5の競技をただ
3vs3に減らしたからってそれが一体なんだってんだ
普通にいらねえよこんな不人気のゴミスポーツ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:12:20.54 ID:O0uguoqV0
3オン3と普通のバスケでは文化が違う。
3オン3はストリートカルチャーだろ。スノボみたいなもん。
17名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:12:34.02 ID:qxsnnXgQ0
ビーチハンドボール入れろよ。
18名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:13:08.34 ID:FWrH9+1r0
テニス選手にスカッシュさせるようなもんだわ
全く違うから
19名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:13:54.20 ID:8OrbULf7O
バスケの時代。
20名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:13:59.79 ID:ZGFH2iuzO
>>3
でもIOCの中では、ビーチバレーなんかでも野球より上の扱いだからな。
それに世界的にはバスケの3オン3の方が野球より遥かに普及してるだろうし。
21名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:15:16.35 ID:9qoigYEd0
あまり知らないけど、スノーボードと同じ匂いがするんだよな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:17:02.06 ID:jAgipz6p0
>>21


      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
     ┃┃┃         ┃┃┃
    ┃┃┃ /・\  /・\ ┃┃┃
    ┃┃┃   ̄ ̄    ̄ ̄ ┃┃┃  ち〜〜っす
    ┃┃┃    (_人・)  ┃┃┃   
    ┃┃┃    \   |   ┃┃┃  
    ┃┃┃      \_|  ┃┃┃
23名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:17:14.22 ID:N/Ac0o+50
逆に考えるんだ!むしろここは10オン10にするべきだと!!
24名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:18:27.43 ID:jAgipz6p0
>>23
ワーワーバスケwww
25名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:18:55.83 ID:5ZU1NDg10
バレーボールが9人制とか要望してくるのかな
26名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:20:14.74 ID:ZGFH2iuzO
>>1
7人制ラグビーが五輪競技に選ばれたんだから、3人制バスケが選ばれてもおかしくはないな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:22:45.96 ID:qpZnDfOz0
なんだかなあ、フットサルもビーチもバスケもやめとけよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:23:57.14 ID:svgWdPSR0
フリースローも競技にしようぜ
29名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:25:12.71 ID:7lbQ8r6H0
東京も既存の五輪じゃなく
Xゲームとか若者に人気スポーツの
総合世界大会でもやったほうが良いと思うけど
30名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:29:01.78 ID:c6Wkl+upO
麻雀を五輪種目にしようと活動してた連中と大差ないな、レジャーと競技は区別しようぜ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:45:33.87 ID:dlbTOV8h0
半端なのよりワンオンワンがいい
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 16:48:40.96 ID:GHWmIIEO0
ビーチバレーが認められるなら3on3でもフットサルさでも認められるべきだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:51:46.55 ID:wkbeGkvZ0
体育館でできる手打ち野球も入れてください
34名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:52:52.79 ID:5zYN1nSj0
増やすな減らせ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:54:51.69 ID:Ro9j/fIb0
>>26
15人制ラグビーは五輪競技になってないだろ
どっちかひとつにしとけってこった
36名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:56:27.27 ID:x4qTKD3Q0
>>10-13
レスリング、フェンシング、柔道なども冬季に回す案は以前からあるよな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:57:06.42 ID:rbycR+sk0
スラムダンクコンテストもよろしく
38名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 17:09:13.66 ID:0rmGVJLs0
カバディってもう無いんだっけ?
39名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 17:12:16.13 ID:/u7i9b8g0
キャットファイトいれろよ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 17:14:50.51 ID:tIVGZIkF0
どう考えてもいらねーだろとは思うが
ビーチバレーが正式種目になってる現実がある以上バスケ連盟としては黙ってられないよな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 17:17:50.53 ID:KhIh5jZT0
五輪の場合、競技を増やすのはむずかしいが種目だと認められやすいんだよな
サーフィンは競技だから認められないけど、ウインドサーフィンはヨットの種目とし認められたり
ビーチバレーはバレー競技の種目、トランポリンも体操競技の1つとして採用されてる
その流れからしたら、3オン3が採用される可能性もなくはないな
42名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 17:26:22.72 ID:x4qTKD3Q0
>>41
ウインドサーフィンを外して、カイトボードを種目に入れる案があるみたいなんだが、
あそこまで行くとヨットとはかなりかけ離れてるけよな。帆じゃなくて凧だし。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:06:44.18 ID:UyhtrJmC0
3on3面白いぜ

素人が5on5するとなにしていいかわからなくなるが
3on3だと素人でもやり易くなる
44名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:10:44.97 ID:W09Uedm30
これ日本人は絶対勝てないんじゃね
45名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:15:58.52 ID:jR4tONE90
スカッシュも五輪でやれや
46名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:17:49.85 ID:y52nVlcQ0
こんなん種目にしようとするから五輪が肥大化するんだ
47名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:21:05.97 ID:kFOo3WY70
意外と面白くないんだよな。3on3。
スペース狭いからミドルシューター主体になる。
当然ファストブレイク的なことも起こらないし。
2on2ならスペースできるんで180以上あればダンクガンガン出るんだけど。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:22:41.79 ID:36UlVWAk0
>>44
kwsk
49名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:25:05.74 ID:gcB69czX0
よし、野球も野球拳で対抗しよう
50名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:38:51.97 ID:BPnEbXw80
セパタクローやろうぜ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:40:34.29 ID:q5YJck38O
ボーリング とか駄目すか????
52名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:54:27.72 ID:HxUMAI4T0
ビーチバレーとかもだけど誰が好き好んでこんなつまらん遊戯みるんだよw
53名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:15:49.12 ID:UaL2YTtg0
>>1

こっちの流れはどうなった?

リオ五輪決定で、フットサルの公開競技入りに大いなる期待! ブラジルでは「冬季五輪でもOK」との声も
http://unkar.org/r/mnewsplus/1254861991
3on3が有りならこれも有りでしょ?五輪種目になるハードルはクリア
してるし
54名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:22:20.92 ID:kD+cFDzw0
てかバスケはもともとウィンタースポーツなんだけどな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:27:32.16 ID:HvMkGYkq0
Xスポーツは確かにいれて欲しいな
56名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:31:46.43 ID:fSu6qEQ80
テコンドー
ビーチバレー
トランポリン
マウンテンバイク

このへんいらん
57名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:34:18.93 ID:PKzOoYHWO
これはやる競技であって、見る競技じゃないな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:37:55.22 ID:LYWe8wUdO
駅伝ってなんで採用されないの?
59名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:39:20.98 ID:XhY9CK/30
>>53
無理でしょ
そもそも今はもう公開競技なんてやってないし
60名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 20:10:08.05 ID:aj1PKack0
こんなもんが入るならポートボールとかキックベースでもいいわw
61名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 20:22:11.36 ID:uiHdTZN/0
>>58
駅伝って要るか?世界的にどマイナー競技なのに・・・。
世界選手権のマラソン団体すら廃止すんのにさ。

ケニアエチオピア勢が強くて他は繰り上げスタートとか・・・。
最高だなwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 23:03:05.18 ID:yoT8KT0u0
>>60
野球より可能性あるな
63名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 23:05:17.64 ID:OjNJrGtJ0
日本に五輪を招致できたら角ぶつけを五輪種目に
64名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 00:33:31.85 ID:Hg9fLjug0
バラエティでよくやるダッシュゴルフも入れろ
パワースタミナテクニックの宝石箱やぁ〜
65名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 00:35:40.10 ID:Z6BPDvJU0
ブラジリアン柔術とか総合格闘技も入れたらいいのに
66名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 00:39:58.58 ID:5FyclrOj0
>>65
ルール決める段階で揉めて空中分解
67名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 00:42:37.17 ID:U1T+VQfK0
3on3とかNBAのトップ3相手になるんだろ?どう頑張っても勝ち目ないんじゃね
68名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 00:46:27.32 ID:6sVKI7L/0
NBA選手は普通のほうに出るだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 01:07:13.56 ID:msfC7rBe0
室内競技は冬季五輪でやれ
体育館ありゃできるんだから
70名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 01:19:01.45 ID:JRhAuPp50
やきうより面白そう
71名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 01:21:46.03 ID:YOqnI7RyO
正直すごく面白そう
72名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 01:22:22.94 ID:ZIXzAgIy0
いらねーよ。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 06:13:38.85 ID:3HcEeUBH0
FIBAとNBAが次回のオリンピックからサッカー同様
23歳以下の選手しか出さないお触れを出してるから
NBAファイナルとバスケワールドカップが主となって
五輪はおまけ扱いになることはもう決まってるよwww
74名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:59:31.17 ID:UAgl6VjN0
3on3日本でも超盛り上がってるよ

http://www.youtube.com/watch?v=AvOxZ8frI-E

近くで見れるし、分かり易いから面白いんだよね
遠くから2時間以上もスタジアム眺めてるだけの競技よりは面白いと思う
75名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:08:56.72 ID:TX7RD3Xe0
野球やサッカーみたいに応援と称して念仏唱えたい人が亡くならない限り
日本バスケが日の目を見ることはないでしょう、残念ながらwww
76名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:15:54.16 ID:RWCp3mz50
冬季に入れてよ
夏季多すぎておっかけられない
77名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:16:39.31 ID:U5ZhupiaO
>>75
んなこといいからアジアで勝ってみろよwww
アジアでもクソ弱いのてバスケくらいだろ?
78名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:19:11.35 ID:NuTscNXI0
もう野球が復帰することはないのか・・・
第2回大会でなくなった釣りと野球は同等なんだね(´;ω;`)ブワッ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:31:44.01 ID:XAFrjcXJ0
>>77
アジアで無双してる日本の野球もサッカーもラグビーも世界じゃ全く歯が立たない時点で
バスケと何も変わらんよwww
80名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:34:04.13 ID:LfNuAZHf0
ビーチカーリングも入れろよ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:46:06.84 ID:gzJJQwqi0
下半身パンツおkでSUMOを五輪競技にしよう
どの国の人間も参加できる素晴らしい競技になる
82名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:46:55.39 ID:Uzlo78kQ0
ランジェリーフットボールも入れろよ
プロテクター無しな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:37:50.34 ID:Lb08+9WX0
>>78
少なくとも2016年はやらないの確定してるな
2020年も色々言われてるが追加競技が決まるのは来年の5月だし
さらにその前準備としてやっていた野球の調査は
今度の日曜で締め切るとIOCは言ってるからかなり厳しい状況
84名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:42:05.01 ID:dLVUhSj10
いいね
単純に見てて野球なんかより3on3がおもしろいしね
85名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:43:03.87 ID:zpKmvvnx0
ビリヤードかラグビーにしてくれ

頼みます
86名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:44:12.46 ID:dLVUhSj10
>>85
ラグビーはやるよ
人数は普段と違うけど
87名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:46:58.76 ID:zpKmvvnx0
>>86
まじかよ!
楽しみだ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:47:02.24 ID:YwGSCu4U0
3on3ってあくまで狭い空き地でプレイするための苦肉の策でしょ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:55:00.07 ID:3wzUrPtu0
コート半面だけ使う意味ってただ反対に走らなくて良いだけじゃねえか
競技としての確立はどうかと思う
90名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:20:11.52 ID:jG0g673p0
>>89
サカ豚らしい間抜けな意見でワロタwww
91名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:23:11.21 ID:GUYiEjeMO
フットサルの方がいいだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:23:14.33 ID:2GmMBQLG0
>>1
OK。それじゃバスケ外して3on3な。
93名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:32:21.72 ID:1xxu+Vhi0
今度ゴルフが正式種目になるけど、正直オリンピックで見たいという気がしない
すでに歴史あるゴルフの大会が他にいくつもあるのに・・・
7人制ラグビーは日本ではあまりふれる機会がないのでちょっと見たい
94名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:20:44.19 ID:wj0FpLpB0
人数少なくなればさらに個人能力の差で勝負が決まりそうなんだがどうなの?
95名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:42:06.51 ID:xeaX8DUY0
どう考えてもデカイやつが勝つスポーツで金を狙ってる陰謀説だろ
96名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:12:51.36 ID:JrmHZFlM0
>>94-95
スポーツってのは個人能力で競うのが当然だろうに
どういうわけかサカ豚は集団にこだわりすぎなんだよ。

そんなに人数で勝負したいんならサッカーじゃなくてラグビーでも応援しろよwww
97名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:14:58.20 ID:xeaX8DUY0
俺はサカ豚じゃないぞ。
98名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:12:56.58 ID:L8P1p6iL0
>>94
俺もそう思うけど、数年前にイタリアで行われた3on3世界ユース大会で
女子日本代表が3位になってる。しかもその大会の得点王は日本の長岡萌映子って選手。
もちろん日本代表は小柄なヤツばかりだった。最長身が181センチ。
99名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:14:53.15 ID:mTddb6bh0
野球のどうのと言ってるけど競技と実施種目は違うのでは?
100名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:20:19.81 ID:r/agAuJt0
>>90
日本のストバスってリングに到底届かない
チビがカッコつけてやってるよねw
101名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:04:46.45 ID:fQS9VYTC0
>>100
ストバスのリングは地面から295pなので身長が170pあれば普通に手が届くんだが
サカ豚みたいなチビデブだと無理なんだろうなあwww
102名無しさん@恐縮です
10センチも低かったら170無くて73キロの俺でもリングつかめるもん