【テレビ】NHK、来秋からの朝ドラは『ごちそうさん』 ヒロインは杏 脚本はセカチュー&JINの森下佳子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 女優・杏(26)が来年9月30日にスタートするNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」の
ヒロインに起用されることが決まり、12日、大阪市の同局で会見した。来年5月にクランクインする。

 脚本はTBS系ドラマ「JIN‐仁‐」などをヒットさせた森下佳子氏。朝ドラは、最近、民放ドラマを
ヒットさせた有名脚本家を起用する傾向が続いており、放送中の「純と愛」では日本テレビ系
「家政婦のミタ」の遊川和彦氏、来年4月スタートの「あまちゃん」ではクドカンこと宮藤官九郎が
担当する。

 「ごちそうさん」は明治から昭和初期が舞台で、杏が演じるのは東京の洋食屋の娘として
おいしいものを目いっぱい食べて育ったヒロイン・卯野め以子。下宿していた大阪出身の大学生と
恋に落ちて大阪に嫁ぎ、食いしん坊を武器に、家庭料理で幸せな家庭を築いてゆく物語。

 自身も食いしん坊だという杏は「大食いではないんですが、食い意地が張っているというか、
知らないものがあると何が何でも食べないと気がすまないんです」と話し、「『大阪に嫁に来る』という
気持ちで、楽しみながら、元気を伝えていきたい」と意気込んだ。

 ヒロイン起用は先月決まったが、発表まで口外厳禁だったため「本当に誰にも言ってなくて、
親にも言ってなかったので、きょうの朝に電話で伝えた」という。父親の俳優・渡辺謙からは
「(撮影が)長丁場になるけど、がんばれよ」と激励されたという。

 東京出身の杏は、作中で夫となる“大阪男”のイメージを聞かれると、バラエティー番組で
共演しているナインティナイン・矢部浩之の名前を挙げ「これからは関西弁を興味深く聞いて、
いろいろ教えてもらおうと思います」と話した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000042-dal-ent
朝ドラヒロインに決まった杏(左)と、脚本担当の森下佳子氏
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121112-00000042-dal-000-3-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:45:34.13 ID:Oal0j3j60
犬HK
3名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:46:37.84 ID:hyyIKuh00
みないからわりとどうでもいい
4名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:46:40.82 ID:BUQSrD8I0
無名の新人はもう使わないのか
5名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:46:42.51 ID:ouUUcCosP
ゴチレースは出来レース
6名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:47:02.43 ID:ajsfZiQS0
とんびの人だな
7名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:47:29.08 ID:aXRiQejh0
>>1
どっちもヒットしたのは原作のおかげのような
8名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:47:49.67 ID:EplfwIsa0
さっさとガッキー起用しろよ!
9名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:47:51.35 ID:GpMpfJH/0
脚本家様の接待番組を見せつける仕事が始まったようです
10名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:48:03.77 ID:u6shfurZ0
社員と一緒でコネ第一主義
11名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:48:05.57 ID:yqHiLpJZP
NHK(笑)
12名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:48:07.12 ID:hyyIKuh00
こういう民放でヒットしたドラマの脚本家つかうのやめれ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:49:03.81 ID:ridH76lq0
1こ前のクドカンの奴が楽しみだな
14名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:49:03.98 ID:GzoHDcN6O
今のヒロインよりはジジババ受けよさそーだな。後は内容次第
15名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:49:25.51 ID:02OxWnvw0
ゴチはクビ確定ということか
16名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:49:40.81 ID:6pRIblGwP
天花の藤澤ちゃん完全に逆転されちゃったな
モデル時代は格下だったのに
17名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:50:20.22 ID:Pt6TpxqTO
杏の北条政子はカワイイ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:50:23.47 ID:WQiSHagy0
おお、森下佳子引っ張ったのか
クドカンといい、渡辺あやといい
朝ドラなかなかチャレンジャーだな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:50:26.15 ID:soUS3i/10
今のミタの脚本家は現場で演出までしたがって誰も注意できないという悪循環が
20997:2012/11/12(月) 17:50:39.76 ID:JlleHHQB0
朝ドラはBK制作以外認めない
21名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:50:48.87 ID:mYw1ZClH0
>>1
>昭和初期が舞台で、

>東京の洋食屋の娘としておいしいものを目いっぱい食べて育ったヒロイン

しかし、日中戦争・太平洋戦争でその幸せが・・・・という犬HKお決まりの
筋書き
22名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:51:20.27 ID:ARvwNIyi0
今さら?ここからスターになってく人たちの登竜門のイメージしか
なかったけど・・
23名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:51:32.52 ID:ea672BGB0
森下はオリジナルだと糞ドラマ連発だよ
遊川の弟子だしね
24名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:51:54.85 ID:J8JfCu/50
山田太一ドラマの杏は良かった
25名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:52:02.21 ID:oSwg59NM0
もうワンパターンだよね 女のサクセスストーリーは
26名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:52:21.86 ID:2MXNljmd0
もういいやつ合体させてつくれよ

純情ゲゲゲの梅ちゃんおひさま女房 
27名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:52:45.84 ID:OHMliB+M0
>>22
それこそいまさらだな
いつの時代のはなししてるんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:53:08.69 ID:6J2j8tbm0
皮肉にも「名前をなくした女神」は朝ドラヒロインだらけに

倉科に尾野に杏と・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:53:33.28 ID:1n0yJ1J8O
ゲゲゲ以降新人あんまり使わなくなったな
30名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:53:49.02 ID:I1s0aEq10
き・・・杏
31名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:53:50.22 ID:27L8a5nH0
でかすぎんだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:53:55.26 ID:H4oB1CCz0
>>1
なんだい、もうスレ勃しちまったのかい?
33名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:54:05.11 ID:RT/qg7zO0
それにしても、今回の朝ドラはなんだ?
朝から、女主人公の「クソ、おやじ」はないだろう。
相当育ちの卑しい脚本家だな。
34名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:54:05.76 ID:NQN/yRYH0
キャナメはでるの?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:54:14.20 ID:Epeoa+pg0
この枠一回も見たことないけど杏出るなら見るは
36名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:55:00.72 ID:FUT2XlP20
ぐるナイは降板だな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:55:17.37 ID:0LZYshgb0
ええ、もう大阪までこれで定着しちゃうわけ?
新鮮さだけが売りだけどそれだけは誰にも負けないみたいな子を
見る枠じゃなくなっちゃったの?
38名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:55:49.33 ID:RzSWgCIt0
昔は若手の登龍門的な朝ドラなだけに残念
39名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:55:54.26 ID:0Mt6sli50
朝鮮総連本部競売断行!!
40名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:55:57.15 ID:/ANekMpx0
ちょいちょい背景にタイムスクープハンターが紛れこみそうだな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:07.51 ID:0qWJg0hj0
42名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:10.59 ID:yn6dhv7G0
無名を使う勇気はもうないのか
43名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:10.72 ID:3Nygu+Ns0
>>28
ぜんぶBKだなあ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:19.47 ID:M/IbSQrn0
   朝から妖怪人間かぁ?
45名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:35.40 ID:g0XIaPgo0
戦争話はもうおなかいっぱい。。。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:54.59 ID:Avvhh1OX0
もう来年の大阪局の朝ドラ発表か
ドラマ自体は面白そうだけど、無名の新人女優を使えよ
47名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:56:54.40 ID:T1gag4S80
杏にパイズリしてもらいたい
できないよーて困らせたい
48名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:57:09.01 ID:HAIlQNVY0
杏なら見てみようかな〜・・・ 相手役の男は身長180はほしいなw
49名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:57:14.31 ID:Mk5aZx590
どうせスタッフがチャンコロとチョンだらけで、反日ドラマになるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:57:26.29 ID:gaT2GiB1O
相手役が気になる
高身長な俳優じゃなきゃダメだろうけど
51名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:58:14.17 ID:6y5EcS6k0
杏は選考じゃないの
滝本尾野夏菜は朝ドラ前もメインどころじゃなくても見たがオーディションだった
52名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:58:38.63 ID:rEK8mPQr0
味の素提供の高島忠夫と寿美花代の料理番組思い出した・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:58:43.90 ID:VhB/SmL20
朝から杏みたいな不細工デカ女見たいか
54名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:59:38.90 ID:5JDFdldM0
嫌なら見なきゃいいじゃん。

君らのテレビはチャンネル変えられないの?
ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。オ前に影響力ないから

ロンドソブーツ田村尊師の深いィ話
55名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:59:52.88 ID:3KfQ9MrZ0
>>23
> 森下はオリジナルだと糞ドラマ連発だよ
どれが?森下脚本で外れって記憶にないけどな
56名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:59:56.67 ID:vSFpFKtiO
まーたトプコか。どんな手使ってんだ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:00:44.15 ID:JL360QvP0
バー系の次はナベプロ系か
58名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:00:57.07 ID:+J41DhOn0
梅や今の朝ドラよりはマシだろう
59名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:01:01.03 ID:LkMr6+dx0
大阪絡ませるなよ
田舎根性捨てろ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:01:04.37 ID:GfgEaJP5O
新鮮味ゼロ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:01:12.77 ID:Val8ePfZ0
朝ドラはその前後にやってる反日情報番組の宣伝役だから、NHKも必死だな
62名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:01:21.76 ID:F8ftFW+o0
天花の悪夢があるから演技無経験の新人は使えない
あれは脚本も変だったけども
63名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:01:46.05 ID:ZE36eCRI0
>>1
>森下佳子

JINみたいにヘンチクリンなひとりよがりを押し付けるのやめてね
64名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:02:36.09 ID:XR3d88DA0
>>22
最近は主人公に有名女優起用して朝ドラファンの視聴率に女優のファンの視聴率上乗せで20%越えを狙ってる
65名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:02:51.19 ID:0Pas05ym0
脚本に力がないから主演女優の演技力におまかせ、みたいな。
で女優に演技力がないとボロボロという。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:02:56.61 ID:GrFBfLKWP
いつからだろう、大阪制作が「明るくて面白い」から「ウザい」に変わったのは
67名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:02:58.40 ID:WL2qI+KsO
来年は東京がほぼ無名の人を起用したから、変わりに大阪が安定枠になるのか
68名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:03:25.02 ID:ioDC0jfqO
>>51
オーディションには間違いがその人たちは半内定な部分半あったんじゃないの

杏もよっぽどの対抗馬の人がいなかっただけだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:03:50.82 ID:5yiKeWt50
なんで今更こんなのを主役にするわけ?
新人を使ってやれよ

その次剛力あるな
70名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:04:13.86 ID:auN0yoVd0
>>52
古きよき時代の日本テレビ
12:00 お昼のワイドショー
13:00 ごちそうさま
13:15 おしゃれ
13:30 三枝の爆笑夫婦
14:00 2時のワイドショー
15:00 酒井広のうわさのスタジオ
15:55 読売新聞ニュース
16:00 ドラマ再放送枠
17:00 バラエティー再放送枠
17:30 アニメ枠
18:00 ジャストニュース
18:30 NTVニュース
71名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:04:59.56 ID:6Tb6dKlm0
>食いしん坊を武器に、家庭料理で幸せな家庭を築いてゆく物語
店は開かないのか…
72名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:05:31.80 ID:mBE/ns/w0
脳味噌にタンポポが咲いてる人が観るテレビ(笑)番組
73名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:05:36.04 ID:Qd2bpJFo0
昭和初期までって区切りも嫌だな…
その後戦争を迎えるところでラスト
74名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:10.28 ID:fUn0fB/x0
>>7
セカチューの原作者はあのドラマ見て青くなったと思う
ある意味原作批判してたからな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:20.94 ID:grza/QY50
180センチ近い女の人が大正時代にいたら目立つだろうな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:32.70 ID:Avvhh1OX0
>>45
明治から昭和初期までみたいだから
日清、日露戦争があったとしても国内情勢はそんなに影響ないと思う
77名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:38.39 ID:y492x46WO
朝ドラは新人女優じゃないと新鮮味がないな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:41.72 ID:Z2V8rRVAO
次はゴーリキだと思ってた。その次には消えそうだから
79名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:45.77 ID:wL9lF/E60
共演者次第では期待できそう
80名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:06:49.12 ID:rxyPuQyB0
杏ってたいしてファンもいなくね?
父親目当てにコネ作りたい奴らが使ってるだけだと思ってた
81名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:07:19.77 ID:vSFpFKtiO
この人「渡辺杏」のままでマスゴミに渡辺謙の〜っていちいち言われてたら、七光りだのごり押しだの言われてるだろうな
82名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:07:33.26 ID:/ve2/rQ80
オーディションで新人を選べよ〜。
83名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:08:01.79 ID:lEDhzGPcO
舞台大阪多いな
84名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:08:06.13 ID:Rnw6caIL0
本部に入社してキャナメの相棒になるまでの話か
85名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:08:28.17 ID:fUn0fB/x0
>>55
恐らく稲垣主演の弁護士ドラマのことを指してるんだろうね
まあ彼女もプロデューサー次第の作家であることは間違いないが
いいレールを示せば予想以上にいい仕事ができると思う
86名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:08:47.71 ID:p2jTpDxj0
「純と愛」「あまちゃん」はほとんど新人といっていい無名女優だから
その次は杏ちゃんでいいよ
夫役は誰かな?
要がきたら笑うけど、関西弁できるから可能性アリか?w
87名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:08:50.49 ID:5yiKeWt50
ゴリ押しだろ
二世にしちゃ奇跡的に可愛いってだけ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:08:53.31 ID:RzSWgCIt0
批判されてるがね三浦春馬と共演したドラマよかったよ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:09:32.74 ID:+PYw8X6N0
アバターwww
90名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:09:49.25 ID:jIVBISxM0
ホントに朝帯でやってるだけの夜ドラマになっちゃったなあ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:10:06.46 ID:rtXPtQE70
さすがに出過ぎだわ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:10:15.90 ID:B96v9RWd0
良い子なんだけど、演技すげえ下手クソだよね
先々週くらいの大河、びっくりしちゃったよ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:10:18.60 ID:6Tb6dKlm0
高度成長期にして「きょうの料理」の貴重映像流して欲しかった
94名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:10:31.87 ID:0LZYshgb0
>>78
オスカーは大河にはいい役で突っ込めても朝ドラ主演は取ったことがない
他の大手は持ち回りみたいに取ってるのに
95名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:01.47 ID:wL9lF/E60
兄さんだか弟はさっぱり見かけないな
96名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:09.41 ID:GfgEaJP5O
スタイルがいいから相手役は大変だよ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:12.01 ID:1vUqmByz0
純と愛だっけ?
あれあんまり朝ドラっぽくないよな
98名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:22.06 ID:2fD1vOs30
これはナインティナインが黙っておるまい。
いや、その前にあっちは降板かな。
99名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:58.40 ID:IFMQl9r70
コメディー見たい
100名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:59.68 ID:p2jTpDxj0
ゴチになります
101名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:12:32.79 ID:c8A89HMR0
朝ドラ AK(東京製作・4〜9月) BK(大阪製作・10〜3月)
BK 村川絵梨→藤山直美→貫地谷しほり→マナカナ→倉科カナ→瀧本美織→尾野真千子→夏菜→杏
AK 宮崎あおい→比嘉愛未→榮倉奈々→多部未華子→松下奈緒→井上真央→堀北真希→能年玲奈
102名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:13:39.15 ID:D87irTjIP
朝ドラヒロインで、すでに乳首晒したことあるヒロインなんて初めてだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:13:53.84 ID:0LZYshgb0
そういえば相手役もオーディションやめてゴリ押しが定着したなあ
朝ドラ出る前から「朝ドラでブレイク」が保証されてる
104名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:14:04.35 ID:6WQv7Lu/0
何か「ほんまもん」を思い出させるな
ちゅらさんの次だったかな
つまらんかった

今日の純と愛面白かったわ
金曜日からの流れがすごかったから今日が待ち遠しかった
105名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:14:49.29 ID:mYw1ZClH0
>>89
お前と俺の感性は似ているようだなw
106名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:14:49.83 ID:Uy7fk832O
船越みたいに準メンバーになるかもね
107名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:09.47 ID:+uiLPDus0
>>66
大阪制作は当たりハズレが大きい
東京制作は安定してるが、見ても見なくても一緒のようなサザエさんみたいなのばっか
108名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:13.61 ID:FZYebgXi0
もう大阪制作はパス
109名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:25.57 ID:ioDC0jfqO
>>92
代表作 妖怪人間ベムだしなぁw

題材的に大食いタレントだしそうだな
ギャル曽根とか白田とか
110名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:42.79 ID:wL9lF/E60
もこみちは1年まって
こっちに出たらよかったのにね
111名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:46.49 ID:lWChFAjX0
ゴチはクビ確定か
112名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:47.66 ID:fUn0fB/x0
>>101
能年玲奈に紅白の司会は無理だろうなw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:15:53.23 ID:3H3sVEkw0
>食いしん坊を武器に、家庭料理で幸せな家庭を築いてゆく物語

これのどこが面白いのかさっぱり分からない
114名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:16:01.33 ID:fMv42Ssr0
面白そう
115名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:16:06.54 ID:FZYebgXi0
>>87
可愛い? 眼下逝け
116名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:16:41.64 ID:6WQv7Lu/0
杏はやっぱり広告の仕事が一番いいよね
演技はちょっとな…
負の遺産になりそうこのドラマ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:17:10.93 ID:injtK6nN0
旦那役は果たしてだれ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:17:10.86 ID:rxyPuQyB0
ガリで食いしん坊という設定事体に無理がある
119名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:17:11.90 ID:r7owM13I0
また昭和物かよと思う一方で、
結局こういうのが朝ドラに求められてるんだろうとも思ったり

いっそのこと江戸時代物やったら
120名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:17:34.90 ID:A7lZqqw70
「東京の洋食屋の娘… そういうのも、あるのか…」
121名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:17:50.61 ID:fUn0fB/x0
>>110
もこみちは遊川の民放ドラマに出てたつながりだからな
このドラマも森下作品に出演したことがある役者が出るんじゃないか
大阪なら桐谷あたり出しそうな感じするけど
122名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:17:52.43 ID:jH/g4rEL0
セカチューはいらんが杏ちゃんなら見る
123名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:18:12.49 ID:A7lZqqw70
>>118
ヒント:胃下垂
124名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:18:22.92 ID:yL5xPdDh0
一年前に発表ってものすごい前倒しになってきたな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:18:23.89 ID:5yiKeWt50
>>101
こうしてみるとマジで大阪クソだなw
カーネーションは良かったけど最後ババァがシャシャって台無しだったし
東京は朝ドラをよくわかってる
126名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:10.17 ID:edQ8UuYx0
ゴチは降板するんだろな
127名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:19.75 ID:p2jTpDxj0
超能力とかない朝ドラが見たい
128名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:27.09 ID:RzSWgCIt0
結局綾瀬はるかは朝ドラマに出なかったな…その前にスターダムにのし上がってしまったが見たかったな
129名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:27.97 ID:5yiKeWt50
>>115
他の一般人以下の二世連中に比べたらの話
130名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:35.34 ID:0JOFDVPt0
来秋と言わず来春からやってくれ
見てないけど今の叫ぶ朝ドラは苦痛しかない気持ち悪い
ニュースやアサイチが好きだから目につくんだよ。
問題が起きて早く打ち切りになれ純と愛。
131名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:41.43 ID:oI4VILU80
>>102
尾野さんはなんか凄いのなかったけ?
132名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:42.05 ID:yL5xPdDh0
>>101
東京はある程度モデル系の美少女をそろえて、大阪はネタ女優に偏ってきたな
133名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:19:48.57 ID:OHMliB+M0
プリキュアシリーズだって最近は有名声優ばかりだろ?
そういうことだよ
134名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:20:01.74 ID:vSFpFKtiO
どちらかって言ったら爬虫類顔だろ
135名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:20:16.90 ID:yL5xPdDh0
>>102
ふつうに尾野はデビュー作で脱いでたじゃん
136名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:20:26.44 ID:p2jTpDxj0
>131
あったw
137名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:20:37.96 ID:ln7g6bDA0
NHKってなんでこんなに杏が好きなの?
鼻の形が、ボクシングの内藤選手と一緒で、なんかまともに見れんのだけど。
138名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:21:01.91 ID:l7dbRc430
今更杏かよw

それに大河出たばかりだろうが
139名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:21:12.55 ID:7dG3SQlJO
とりあえず、お疲れさん
140名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:21:20.62 ID:0LZYshgb0
>>117
塚地とかだったらちょっと見直す
でもたぶん特撮のレッドのどれかw
141名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:21:54.31 ID:IeziJDVd0
100単でレギュラーだったけど今さら?
と思ったら杏さゆりじゃなかった…
142名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:22:05.95 ID:Tag2gfbf0
松下奈緒と榮倉奈々の次に背が高いヒロイン誕生か
143名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:22:10.17 ID:MX+FS7Um0
もっとむめいのひとつかえばいいのに
144名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:22:15.79 ID:Mk5aZx590
>>131
あれはモロ吹き替え
145名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:22:19.95 ID:5yiKeWt50
>>140
佐藤健だったら面白そう
146名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:22:26.40 ID:iMDndSrX0
なんだ次はアバターか
147名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:23:14.28 ID:6J2j8tbm0
>>125
どんど、瞳、つばさは3秒でチャンネル変えるくらい不快だったが
148名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:23:17.89 ID:EziIJInn0
>>130
梅ちゃんを1週間で脱落した私には普通に面白い<純と愛
それこそ来春のあまちゃんが心配だわ。
クドカンの脚本は中弛み内輪受けが基本だから。
149名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:23:18.92 ID:G2yoPxrW0
>>130
来春の朝ドラもう撮ってるらしいし無茶言うな
お前がTVを消せば済む話だ
梅ちゃんの時だってOPの時はTV消してる御家庭も多かったと聞く
お前に出来ないはずはない
150名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:23:30.94 ID:tFY/SVq80
杏のメーテルコスプレはよかった、NHK−BSでやった
151名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:23:44.49 ID:lWChFAjX0
相手役は関西弁で身長180cm以上だな
桐谷しか思い浮かばない
152名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:24:02.10 ID:fvzcD5aV0
現在倉科カナ主演のテレビドラマになっている「花のズボラ飯」みたいな作品になりそうだな

実際食いしん坊な杉咲花あたりではまだ若過ぎるのか
でも出演させてほすい
153名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:24:18.05 ID:MWVAgB1t0
>>102
手塚理美なんて、ヌードモデル出身だったぞw
154名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:25:02.45 ID:kLJrL6Q5O
>>107
>東京制作は安定してるが、見ても見なくても一緒のようなサザエさんみたいなのばっか

つばさと瞳は外れただろ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:25:07.82 ID:GfgEaJP5O
>>151
ゲロゲロゲー
156名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:25:11.32 ID:0QVeaS17O
朝ドラって、男は主演出来ないの?
157名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:25:19.06 ID:mMJY1Ar/O
大阪製作の朝ドラは糞だな
158名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:25:28.27 ID:+uiLPDus0
>>147>>149
結局は朝ドラの評判っておもしろいかどうかよりも
朝から不快にならないかのほうが大きいってことなのかな
不快にならずに最後まで見続けられたら、それなりに愛着も沸くからな
159名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:25:31.65 ID:+y754mRW0
>>4
最近はドラマの本数が少ないから大物女優が安いギャラでも出てくれるからだそうだ…
160名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:26:18.42 ID:k6YWoecF0
むむっ!北条の回し者が主演とな!
161名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:26:35.44 ID:dj2s54v50
>>7
原作より上回ってたけどな
162名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:27:12.40 ID:lWChFAjX0
>>155
なんでだよ
他に誰がいる
163名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:27:20.54 ID:AuwxzN6+0
>>156
走らんかとかあったような
164名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:27:41.75 ID:tU3ptSL30
>>81
いや十分言われてるだろ
ナベケンの娘じゃなかったら使わんだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:27:44.05 ID:MTsv3akZ0
今のやつは始まったらテレビ消す
金八が出てきたらテレビぶっこわす
166名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:27:47.46 ID:6+Vyzxxx0
>>102
オノマチは乳首どころかオナニー姿も晒してますが何か?
167名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:28:03.27 ID:EziIJInn0
>>156
できるが軒並みコケる。
168名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:28:09.47 ID:fvzcD5aV0
つい最近岸和田市内で
歴代朝ドラ舞台の地域の関係者が集まった会議
「朝ドラサミット」をやっていた
その話を聞いて何か発表があるんじゃないかと思ったけど
案の定だよな
169名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:28:46.51 ID:UGYjUdS60
はだか芸者、ごっちゃんです!
170名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:28:47.58 ID:VHISFrKH0
母親役は薬師丸ひろ子ですか?
171名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:28:47.66 ID:MTsv3akZ0
次クドカンなの?
来期も15分長く寝られる
172名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:29:07.35 ID:MlPuO8FM0
不人気タレントばっかり使うようになったか、朝ドラも終わりだな
173名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:29:24.33 ID:EziIJInn0
>>151
ノミの夫婦って諺もあるくらいだから、身長は問わず関西出身の方々が選ばれそうだ。
174名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:29:59.39 ID:/PWem6oc0
最近の朝ドラって新人発掘はやめたの?
175名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:30:32.72 ID:cLL2jCUXO
高嶋夫妻は元気か?
176名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:30:53.34 ID:8ngw2Oyr0
NHKの朝ドラといえば、オーディションで無名の新人を起用し、
ベテラン俳優で脇を固め、普通の女の子が眩しい女優へと成長するのを楽しむもんだろ。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:31:02.45 ID:auN0yoVd0
178名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:31:03.62 ID:fOm4gIHv0
こいつブスだから嫌いだわ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:31:10.01 ID:fvzcD5aV0
主人公の父親は「孤独のグルメ」の松重豊がいいな
180名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:31:37.03 ID:c8A89HMR0
BK作品(大阪製作・10〜翌3月放送)ヒロイン 関東平均

2000年「オードリー」岡本綾 20.5
2001年「ほんまもん」池脇千鶴 22.6
2002年「まんてん」宮地真緒 20.7
2003年「てるてる家族」石原さとみ 18.9
2004年「わかば」原田夏希 17.0
2005年「風のハルカ」村川絵梨 17.5
2006年「芋たこなんきん」藤山直美 16.8
2007年「ちりとてちん」貫地谷しほり 15.9
2008年「だんだん」三倉茉奈・三倉佳奈 16.2
2009年「ウェルかめ」倉科カナ 13.5
2010年「てっぱん」瀧本美織 17.2
2011年「カーネーション」尾野真千子 19.1
2012年「純と愛」夏菜  
2013年「ごちそうさん」杏
181名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:32:04.77 ID:6WQv7Lu/0
>>176
昔はそうだったよね
今はちょっとどころかかなり顔が知られてる娘しか使わなくなった
182名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:32:19.88 ID:Zg3xWdLJO
>>179
ちりとてちんでやっちゃったからなあ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:32:20.28 ID:RT/qg7zO0
>>158
更に言えば、「今日一日、食生活安定のため。がんばるか」と
思わすような・・・。昔NHKは、「♪明るい朝がきた〜、希望の朝〜」という
音楽を流していたよ。何しろ、国営放送だものな。それが朝から
タメ口で「クソ、オヤジ、死んでくれ〜」はないと思うぞ。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:32:58.03 ID:MW8pBeJi0
ごちそうさま
いただきます
ごきげんよう
185名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:33:31.54 ID:GfgEaJP5O
>>162
その人飽きた
大阪人じゃなくとも都会からとか海外から来た人とか他にあり得るのでは
186名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:34:31.18 ID:RzSWgCIt0
>>180
大成してない女優が多い件

池脇や宮地まだ生きてるのか?と言わんばかり音沙汰ない
187名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:34:37.84 ID:p2jTpDxj0
>>151
つ要
188名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:34:39.50 ID:TCMbL9xS0
う〜ん 嫌いじゃないけど朝から浅黒い濃い顔は見たいくないなw
189名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:34:59.87 ID:8ngw2Oyr0
>>181
演技が拙くても大目に見てたよね。
独自性があったのに、民放のドラマと大差が無いからもう見てないわ。
190名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:35:11.46 ID:EziIJInn0
>>183
そういう清楚すぎるのは逆に胡散臭いと若者は敬遠するからなあ。
191名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:35:14.04 ID:G2yoPxrW0
>>174
すんごい大根掘り当てちゃって以降、新人発掘やめたらしい
192名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:35:20.21 ID:ecw+1GYP0
そろそろ朝倉あきが出るかと思ったら、純と愛に投入されてしもた
193名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:36:38.80 ID:G2yoPxrW0
>>187
タイムスクープハンターになってしまうやないか
194名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:36:55.21 ID:p2jTpDxj0
>>181
>今はちょっとどころかかなり顔が知られてる娘しか使わなくなった
今期も来期もかなりというほど知られてないだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:36:56.08 ID:lWChFAjX0
>>187
要って関西か?
196名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:36:58.99 ID:MWVAgB1t0
>>180
ほとんど朝ドラがピークの女優ばっかりだな
197名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:37:23.45 ID:rkYwE3EK0
紅白の司会ありきでヒロイン決めてる感じがして気持ち悪い。
オーディションはやらせに見えるわ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:37:29.85 ID:EVH/8ztU0
この人日本人には見えないんだけど。父親の再婚相手は犯島系だよね。
NHKって半島系じゃないと仕事できないの??NHKの歴代のヒロインの中
では最も色が黒くてブスなんじゃない??
199名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:37:47.25 ID:rEK8mPQr0
>>180
ウェルかめ低いなあ・・・

しかし宮地真緒って消えたのか何なのか知らないが見なくなったなあ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:37:47.38 ID:fUn0fB/x0
要って要潤のこと?
よくわからないけど、何で彼を配役予想する理由があるの?
201名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:38:09.21 ID:RT/qg7zO0
>>190
それが、意外とそうじゃないって。熟年も若者も、基本は同じだよ。
違うという感覚が、訳の分からない変なドラマを作ってしまうのだよ。
202名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:38:13.65 ID:fOm4gIHv0
原田夏希って誰だっけw
203名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:38:45.33 ID:EziIJInn0
>>195
香川と徳島は関西の色が強い。
方言も結構似ている。
204名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:38:48.97 ID:ecw+1GYP0
>>190
梅ちゃん先生は清楚で国民的大人気
205名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:38:56.58 ID:p2jTpDxj0
>>195
うどん県香川だけど
素はほぼ関西弁といっしょ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:39:00.16 ID:iaRdNzWW0
もう来年の秋のことで失望させるとか、どんだけ意地悪いんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:39:10.08 ID:rii3JeeU0
杏好きだわ
大河でも杏がいい味出してる
208名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:39:55.34 ID:fOm4gIHv0
ガマガエルを焼いたような顔してる
209名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:40:11.55 ID:c8A89HMR0
8時スタート                                ★
松下奈緒→瀧本美織→井上真央→尾野真千子→堀北真希→夏菜→能年玲奈→杏
                                      (放送中)
210名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:40:27.39 ID:ecw+1GYP0
歌舞伎役者と不倫して消えてしまった
朝ドラヒロインもいたよね・・・ (´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:20.81 ID:x5PCpKj90
その前のクドカンがどこまで出来るのかが見ものだな
212名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:22.86 ID:EziIJInn0
>>201
筋がきちんと通っていて面白いけど。
梅ちゃんとおひさまがストーリーの稚拙さ故に胡散臭さ満開だったのと比べたら、起伏に富んだストーリーで楽しめる。
ああいう形の朝ドラもあっていいよ。
213名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:30.23 ID:vSFpFKtiO
モデルやってる分が丁度いいのに
214名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:52.17 ID:mQ0Skuxp0
杏って主役というより主役のライバルってイメージ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:56.18 ID:aXRiQejh0
>>92
絵も上手いし文章も上手い
歴史語らせても他の付け焼刃のタレントと違って本物の歴女

なのに、演技ができない
216名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:42:00.25 ID:tIkDS4NI0
>>180
てるてるとちりとて低いな
この二人は女優としてこれからも大丈夫だろ

>>195
キャナメはうどん県の人
217名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:42:02.80 ID:bNK0LSeb0
森下佳子は白夜行は良かったな
218名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:42:38.96 ID:edQ8UuYx0
親父はゲスト出演するの?
219名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:42:47.08 ID:+QVSBJNp0
こいつ嫌いだわ
オヤジ目当てのバーターだろ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:43:22.21 ID:8eO6anrwO
朝ドラ低視聴率

つばさ 瞳 かめ
221名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:43:24.78 ID:+lweD7qc0
>>4
下手な新人を使うと、視聴者から文句が出る
222名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:44:31.03 ID:EziIJInn0
>>218
母親の件や進学の件で未だに不仲らしい。
後者は時間的に余裕ができたら自力で解決しそうな気がする。
223名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:44:44.71 ID:6Tb6dKlm0
>>209
能年玲奈って誰?
ガッキーで見たい
224名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:46:11.48 ID:ADCcwNbV0
ついに森下がきたか
これは楽しみ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:46:20.65 ID:fvzcD5aV0
>>223
今夏のカルピスウォーターのCMに出演していた
出演ドラマは「鍵のかかった部屋」「サマーレスキュー」など
226名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:46:32.64 ID:tIkDS4NI0
>>222
大検取って、高卒にはなったよ。若くして苦労したからな
227名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:46:36.95 ID:ecw+1GYP0
あと3年後くらいに、まいんちゃん主役で
料理研究家になるストーリーで
お願いします m(_ _)m
228名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:47:22.27 ID:EziIJInn0
>>223
新垣の事務所の後輩。
夏場にカルピスウォーターかカルピスソーダのCMに出ていたショートカットのコ。
229名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:47:30.80 ID:hZC02qEq0
脚本は柏原寛司がよかったのに
230名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:47:46.68 ID:2PG4zTma0
>>227
劇痩せまいんちやんをこれ以上酷使しないで
231名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:08.81 ID:OQFTKKc50
必ずナベプロ系列の俳優がキャスティングされるのは癒着としか考えられない

前作:『梅ちゃん先生』 松坂桃李(トップコート)
今作:『純と愛』 城田 優(ナベエンタ)
次作:『ごちそうさん』 杏(トップコート)


ナベプロばっかり続くのは癒着としか思えん
232名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:12.85 ID:yinIHjimO
ヤバいな
また人気上がってまう
まぁ松下奈緒が朝ドラやる時代だから予想はついた
ミムラとか檀れいが若かったら今やってたんだろうな
悠城早矢とか大後寿々花とか朝倉あき主演
みたいな流れなんだけどな旧来の朝ドラ
233名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:22.69 ID:vX5pH8eg0
コネ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:29.05 ID:guJPVjDv0
まじでガッキーヒロインの朝ドラ作って欲しい
今の若いうちに
235名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:34.33 ID:aXRiQejh0
>>180
視聴率だけ比べても仕方ないんだよな、時期によって違うから

○前作より大幅に上がった→名作か、前作がよほどひどかったか

○前作より微増→前作も今作もよかった

○数作続けて右肩上がり→いい作品が続いた


こういう感じで見ないと
236名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:46.18 ID:l4GIxgeK0
NHKの杏推しがすごいな
そんなにナベケンを使いたいのか
237名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:46.43 ID:fvzcD5aV0
>>182
じゃ志賀廣太郎は?
238名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:49:12.58 ID:EziIJInn0
>>226
ありがとう、そのうち歴史学科のある大学にも通うかも。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:51:08.86 ID:yinIHjimO
>>234

ガッキーやらんでいいやろ
多部未華子とかのほうが可能性高い
240名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:51:11.01 ID:TvYvfbtG0
在日電通の指示通りです。
241名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:51:44.49 ID:Y87uj7DJ0
原作を脚本にしただけやん
242名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:51:52.00 ID:ln7g6bDA0
大阪出身の妙齢の俳優を調べてみました。

青木崇高 あおき むねたか(32歳)
北村一輝 きたむら かずき(43歳)
木村啓介 きむら けいすけ(35歳)
桐谷健太 きりたに けんた(32歳)
小池徹平 こいけ てっぺい(26歳)
酒井一圭 さかい かずよし(37歳)
杉浦太陽 すぎうら たいよう(31歳)
杉浦太雄 すぎうら たかお(29歳)
大東駿介 だいとう しゅんすけ(26歳)
高橋光臣 たかはし みつおみ(30歳)
田中俊 たなか しゅん(37歳)
奈須崇 なす たかし(38歳)
松田悟志 まつだ さとし(33歳)
243名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:52:17.25 ID:vSFpFKtiO
>>236NHK側がじゃなくてタレント働かせて利益あげてる側(事務所etc)じゃないか?
244名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:52:54.77 ID:Ci2iLcPtO
杏さゆり懐かしいなおい
245名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:53:10.47 ID:XsI+V2tVO
タイサン
246名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:53:20.30 ID:l4GIxgeK0
>>243
大河ドラマは露骨だよ
政子が無駄に出しゃばりすぎてウザい
247名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:53:30.56 ID:MWVAgB1t0
>>1
26歳って、結構年取ってんだな
最近出て来た印象だったが
248名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:49.34 ID:dBLQo9QR0
>>239
多部ちゃんが朝ドラヒロインやったの知らないのかよw
249名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:52.18 ID:y+WdYj1d0
大根役者主演で失敗確定
250名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:53.73 ID:EziIJInn0
>>242
この面子なら高橋が有力候補かなぁ?
251名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:55.51 ID:lWChFAjX0
>>214
それはあるな
北条政子は主役でいいけど
252名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:56.72 ID:LgSw7C020
>>197
BKヒロインはゲスト出演
253名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:55:26.05 ID:LcZI6oaHO
>>202
信金のイメージキャラクター
254名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:56:19.20 ID:OY7FzQB40
また2世タレントか会社も芸能界も政治家も
2世や3世でダメにしてるの分かってないな
日本経済は世襲で終わりかよw
255名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:57:01.88 ID:oHdVds200
平成25年度後期朝ドラ「ごちそうさん」ヒロインは杏さん!(2012年11月12日)
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/137628.html
256名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:57:04.75 ID:0AY6ugXM0
>>239
多部未華子は「つばさ」で朝ドラヒロインやったよ
内容がアレで低視聴率だったけど
257名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:57:41.97 ID:UFqB8hIu0
この人と関根娘は二世の女性タレントでなぜか許せる
258名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:57:45.98 ID:LhKZXDX+O
武井か剛力は駄目だったかw
259名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:59:05.52 ID:V1qx4+H4O
>>239
www
260名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:59:29.14 ID:YQ/Hvbi70
>>250
高橋って今NHK出てるよな
三上博史主演のドラマ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:59:35.15 ID:RW2tDIyc0
今やってるのは早々と離脱したけど、これは面白そう。
ゲゲゲ、カーネ、梅ちゃんに次いで全話見れそうだ。
262名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:00:11.46 ID:h3eKEgs90
朝ドラは、ヒロインではなくヒロインの相手役の俳優の登竜門的番組となった。
263名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:00:17.43 ID:tm/sihp90
また大阪が舞台かよw
264名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:00:18.57 ID:wep5GrNg0
高島夫妻が友情出演
265名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:00:21.32 ID:p2jTpDxj0
>>242
青木杉浦大東高橋
このあたりはもう相手役やってるじゃん
266名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:01:08.27 ID:Nr1yB8FI0
どうせならちっちゃい旦那がいいなあ
デカイ女と小さい男っていいと思うけど
267名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:01:22.18 ID:5qgToNWH0
そこそこ知名度あるがスターではない2流女優をヒロインにするのが一番便利なんだろうな
安易だけど
268名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:02:03.28 ID:s8H/oyRjO
隠れたごり押し女優
269名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:02:45.81 ID:UtNpWhwe0
>>21
明治から昭和初期なんでそこまでいくかは
270名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:02:54.90 ID:fUn0fB/x0
>>242
この中で森下のドラマに出てるのは桐谷だけなんだが
連ドラ連投してるし映画にもよく出てるし、スケジュール調整が大変そうではあるな
杏が有名だから、相手役は抜擢してくる可能性もあるね
271名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:03:04.24 ID:Ap1m88DX0
スズキの放火とオモタ
272名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:03:26.78 ID:ln7g6bDA0
京都府出身の妙齢の俳優

玉山鉄二 たまやま てつじ(32歳)
荒木宏文 あらき ひろふみ(29歳)

兵庫県出身の妙齢の俳優

賀集利樹 かしゅう としき(33歳)
姜暢雄 きょう のぶお(33歳)
熊井幸平 くまい こうへい(22歳)
林剛史 はやし つよし(30歳)
半田健人 はんだ けんと(28歳)
273名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:04:00.10 ID:+y754mRW0
>>261
今やってるのと、この杏のヤツの間に宮藤官九郎の脚本のがある。
274名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:04:12.47 ID:lWChFAjX0
>>242
弁慶くる?
275名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:05:46.88 ID:G2yoPxrW0
>>272
すごく…特撮臭がします
276名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:06:35.44 ID:HpMzTWHZ0
設定がありきたりすぎて・・・

杏ちゃんが東海道五十三次をするだけのドラマのほうが興味あるわ。
277名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:10:16.89 ID:KsI7xUMz0
せっかくの森下脚本なのに杏なのか。
勿体無いなぁ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:11:04.97 ID:G2yoPxrW0
>>276
そういうのは朝ドラ後(BS)の正平の枠でやったらええ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:12:21.12 ID:ln7g6bDA0
四国出身の妙齢の俳優

要 潤 かなめ じゅん(31歳)
田中尚貴 たなか なおき(33歳)
桑田尚樹 くわた なおき(35歳)
中泉英雄 なかいずみ ひでお(35歳)
西興一朗 にし こういちろう(33歳)

広島出身の妙齢の俳優

金児憲史 かねこ のりひと(34歳)
平岡祐太 ひらおか ゆうた(28歳)
三浦 力 みうら りき(29歳)
280名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:13:31.98 ID:GfgEaJP5O
>>279
なんでそんなに詳しいのか
281名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:16:35.79 ID:NTFJmmqI0
青木も光臣も朝ドラ相手役やったしもうムリでしょ。
記憶に新しすぎ。

理系男子って設定だから桐谷は相当違うと思う。
「ゲゲゲ」で松下奈緒の相手役に向井をもってきたのもヒット要因だから、
相手役も人気が出そうな俳優を持ってくるんじゃない?
別に大阪弁話せなくてもいいじゃん。

もう今の「純と愛」で大阪にはウンザリ気味。
282名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:17:25.33 ID:UtNpWhwe0
>>212
純と愛のほうがずっと稚拙だけど?
その二つより
283名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:20:12.41 ID:rSrmACXd0
桐谷健太11/16(金)のNHKあさイチプレミアムトークに出るらしい
284名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:21:32.86 ID:okGFaURPP
>>89
既出だったか
285名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:23:35.95 ID:RWeyokNe0
夏菜の時点でこうなることは分かっていた
286名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:25:15.90 ID:EziIJInn0
>>282
意外とストーリーは奥が深いけど?
あそこまで壊れた家族がどう再生するか見もの。
287名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:27:09.67 ID:9YTm0v8L0
杏、NHKで重用されまくってるな
288名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:28:16.12 ID:RkqR8cU40
いただきます終了フラグ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:28:18.49 ID:p2jTpDxj0
桐谷好きだけど朝から見るには濃いかな
290名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:30:51.28 ID:VyFvo2mw0
め以子って名前字面が気持ち悪い
杏が大阪ヒロインなんて意外だが、森下佳子の脚本は期待しちゃうぞ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:31:14.75 ID:dUlrpJBcO
制作統括とチーフD
音楽担当は誰だろ?
292名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:32:47.98 ID:hTQ4RHqO0
朝の連続テレビ小説「ベラ」
293名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:32:58.00 ID:e5mKLFFd0
杏か。見るしかねえな
今期のはもう見てないけど
294名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:33:05.41 ID:OyEL+Hkx0
早いとこ剛力使わないと消えてしまうぞ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:33:11.70 ID:cIBvBWNQ0
あまちゃんは能年って無名に近い人だな
296名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:33:49.73 ID:lANoi5d5O
今の朝ドラのつまらなさは異常
今までは朝飯の時なんとなくテレビつけてたが不快で止めた
悪い習慣を止めさせてくれてありがとう
297名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:33:52.54 ID:Rxtbx0Qz0
NHKって二世好きだよな
298名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:34:11.64 ID:AXtWwuwa0
やっぱごち卒業確定かあ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:34:37.38 ID:HUisWieK0
ガッキーでスレ内検索したら噴いた。
台本もセットもいらない。
沖縄であの人を延々と撮り続けたらいいよ。
20%は保証する。
300名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:34:50.76 ID:EziIJInn0
再来年の春は是非ばぁばこと鈴木登紀子さんをモデルにした朝ドラを。
301名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:36:07.92 ID:6LYaSphh0
これは当たる予感
夏菜はかわいそうだった
302名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:38:12.16 ID:gWa2Srr30
正直、杏が可愛いとも朝に合うとも思わないけどw今の朝ドラより酷いのはないだろうw
今のがあまりにもひどすぎる
303名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:38:30.92 ID:zUhkCtBzO
先週は微妙だったけど今日の朝ドラは面白さを取り戻した

杏はベラやってよかったな
榮倉奈々いじめる役もよかったけど
304名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:38:34.00 ID:TIErjB/DO
杏は嫌いなんだよなーしかも今の夏菜といいどう見ても朝ドラ向きじゃない

でもNHKは発表早すぎだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:39:40.77 ID:R73Xjp2F0
セカチューはベストセラー小説の脚色
JINは人気漫画の脚色

オリジナルでなんか実績ある脚本家なのかなあ・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:40:31.40 ID:p2byR6HlO
親父が吉田茂役引き受けた見返りか
307名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:40:44.23 ID:marX2P570
>>78
剛力は来年の大河
主人公の幼なじみ役
結構美味しい役
308名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:42:25.11 ID:9r0qQgtS0
トップコートか
309名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:42:30.97 ID:mdDQoj4Y0
今北だが、鈴木杏じゃなくて本当に良かった
310名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:44:01.15 ID:qWmyg5efO
どうせならヒロイン大活躍パターンの大河は江じゃなくて北条政子でやれば良かったのにな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:44:49.27 ID:EziIJInn0
>>304
例年こんな感じ。
NHKの場合は政府で予算を通さないと番組が作れないし放送もできない。
大河や朝ドラなど長いスパンで流す高予算の番組は主演や番組内容を決めて、だいたいどれだけの費用がかかるか資料を作って政府に出す。
312名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:46:07.74 ID:q7rWd6gMO
ジャニとハンリュー以外のさわやかイケメンの朝ドラっつー訳にはいかんのか。

なんか大阪局の濃い朝ドラにうんざりしてる大阪人なので、
AKが女性、BKが男性主役のさわやかドラマで作ってくれないものか。
ただしBKで主役に吉本は厳禁。
313名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:46:14.92 ID:marX2P570
>>102
手塚理美は中学生から脱いでいた
今なら発禁レベル
314名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:46:34.88 ID:U+vT1qDo0
鈴木杏は思いのほか顔の大きさが成長してびっくりした
315名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:46:56.46 ID:TIErjB/DO
事務所のごり押しでしょ。同じ事務所の松坂も題材決まる前から押してたみたいだし、それで松坂の成功見て今度は杏をヒロインに押してきた
もっと新人のかわいい子を押せよ
316名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:47:56.77 ID:3tWwjoCq0
最近の朝ドラは無名の若手女優の抜擢やらなくなったな
そこそこ知名度のある女優使うのってのは視聴率取りたいのかな
317名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:48:17.10 ID:Em1VdCR60
ゴリ押ししすぎじゃね?あまりプッシュされない2世芸能人もいるのに。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:49:41.05 ID:mezcE5OGO
>>3
じゃあなんでくるんだよw
お前かまって欲しいからって哀れすぎだろw
319名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:49:45.73 ID:EziIJInn0
>>312
何回か挑戦したけれど視聴率は芳しくなくて、主演俳優もあまり売れないので自然と作られなくなった。
320名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:50:32.23 ID:Lsfagy6c0
朝ドラはオーディションでちゃんと演技派選んだ方がいいと思うな
杏はハッキリ言って演技ヘタだもの
半年ヒロインとしてやるにはヘタだときつい
321名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:50:55.77 ID:MWVAgB1t0
大河枠が崩壊した今、朝ドラがNHK最後の砦だもんな。
しかし、いつまでもつかな?
322名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:53:54.17 ID:q7rWd6gMO
>>321
大河はもう学芸会に成り下がったもんな…
323名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:53:55.00 ID:xp56QxjgO
この人はコネだけでなんとかなる人だよね
324名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:53:56.69 ID:wL9lF/E60
杏の外見はあんま好みじゃないけど
勉強家だから許せる

しかしNHKに好かれてんね
325名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:54:11.97 ID:1pz01JB70
鈴木杏とアンアンしたいお
326名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:54:59.76 ID:8IGVruVA0
次も朝ドラらしくない物らしいから、この『ごちそうさん』ってので朝ドラらしいのに戻るのか・・・
327名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:55:09.11 ID:+RGxKowo0
今更杏はねーよ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:55:49.70 ID:p2jTpDxj0
>>326
多分ね
329名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:56:05.09 ID:9UrJW2Y40
綾瀬はるかは主演大河「八重の桜」がコケる恐れあり。
来春開始の朝ドラ「あまちゃん」ヒロインの能年玲奈は知名度不足。
これを踏まえて杏が来年の紅白の紅組司会候補に一気に躍り出たな。
330名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:56:11.34 ID:huAa38lSO
カーネーションより前の時代か
こりゃ楽しみ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:56:34.94 ID:E7bdNwPa0
フードコーディネーターは飯島奈美か?
332名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:57:02.88 ID:iqJn0zaV0
かわいくないよね?
333名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:57:07.31 ID:/qyk5w4H0
とりあえず今のやかましいやつ、とっとと終われや
334名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:57:27.15 ID:UZeNgM/l0
NHKはなぜ杏はじめ何人かのお決まりの女優や俳優ばかり使うんだろうね
335名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:59:05.92 ID:TIErjB/DO
写真清楚ぶってたなw
どう見ても中高年から好かれそうな見た目じゃないよな。だったら演技力で見せないとだけど演技力あるのか?
それに朝ドラやるならさっさとゴチ辞めろ
336名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:00:19.61 ID:+RGxKowo0
オーデションやらないなら脚本家に選ばせれば良いのよ
カーネーションの尾野なんてその典型だろ
337名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:00:31.16 ID:KEZS7Z970
阿部ちゃんのドラマで家政婦は見たのなんとか悦子の孫役で江戸っ子っぽいのがよかったからいいんじゃないかな
って思ったけど江戸っ子設定じゃないのか
338名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:01:17.32 ID:RoRdz06m0
特殊な交渉術使ったか
339名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:02:34.48 ID:RUDxhV7W0
杏みたいな売れっ子が今更なんで?
340名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:03:35.17 ID:Njf/MoTW0
ガッキーはリーガルで間接的に朝ドラおちょくってたから絶望的にないと思う。
341名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:03:45.78 ID:uIYk6WdW0
今年のゴチのクビは決まったな
342名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:07:56.77 ID:pqfe4rH20
>>340
いや、沖縄出身だから有り得る
343名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:08:41.33 ID:io6h2dM80
手塚理美は昔写楽でめっちゃお世話になったなあw
344名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:11:38.27 ID:0GDycUI20
新人を使わなくなったなNHK
守りに走ってんのか
345名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:12:29.03 ID:PH2XijcY0
高島家の物語かよ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:13:13.08 ID:UtfoYize0
棒演技の杏か
347名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:14:24.02 ID:pqfe4rH20
朝ドラの女性の社会進出を描くってのをもう辞めたほうがいいんだと思う
348名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:15:13.38 ID:TIErjB/DO
新垣もいらん。その前に朝ドラの撮影は超ハードで心身共にタフじゃなければ勤まらない。新垣にそれが耐えられるとは思えない
349名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:16:49.28 ID:fO153TAo0
>>1
もう来年秋の朝ドラのタイトルと主役同時発表か…
問題山積みの今年秋も凄いが…
350名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:18:01.39 ID:okGFaURPP
>>137
ヒント: 南果歩 在日
351名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:18:16.10 ID:8WP9Fdvg0
NHKは杏どんだけ好きやねんw
352名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:21:02.11 ID:E5A8Vpf30
>>316
なんかモデルの出身の奴が大不評だったトラウマじゃね
353名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:21:21.50 ID:1vtvKmkk0
来年の秋も朝から濃い顔のヒロインか
354名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:21:32.94 ID:t9loid6eO
>>331
旬は過ぎた
ゴーイングマイホーム料理不評で映らなくなった
355名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:27:59.59 ID:q7rWd6gMO
「ごちそうさん」てタイトルからしてムカツク
356名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:28:36.10 ID:ns3iT+j60
>>350
杏が引き取られたのは実母側だから南果歩は継母でも何でもないぞw
父親の再婚相手でしかない
357名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:28:59.37 ID:EljmksxW0
杏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
いま俺一の女優
358名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:29:51.12 ID:vSFpFKtiO
>>350渡辺謙はどうなの?純粋な日本人?
359名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:30:26.21 ID:w0jF6Xs90
でかすぎて撮影に苦労しそうだ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:32:23.92 ID:FPhKL4DgO
紅白司会の内定ゲット
361名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:32:25.07 ID:AFZqUjwFO
これで杏はゴチクビ確実だな
362名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:33:47.48 ID:5JTmnDVD0
新人の登竜門だった枠もすっかり実績組のものになったな。
どの世界もすっかり新しい人材が出にくくなってるな。
363名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:34:44.38 ID:6YGgGPpN0
来年忙しくなるから、偶然にもゴチ最下位になるんだねw
364名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:34:46.74 ID:+prN2waY0
>>316>>344>>352
新人が初々しく危なっかしい演技から上達していくのを見るのが朝ドラの楽しみなのになあ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:35:56.93 ID:wLFOK6lP0
誰かわからん・・・

だが断る! のコ?
366名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:36:17.83 ID:6YGgGPpN0
公式サイトより
ゴチレギュラー総支払額1,803,170円
杏  自腹額 59万2,400円
国分 自腹額 39万9,100円
       
江角 自腹額 36万2,200円
(17万3,200円)
岡村 自腹額 30万8,770円
矢部 自腹額 14万 700円
367名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:37:14.32 ID:qWmyg5efO
>>297
NHKでよく見掛ける2世は、杏と平岳大と、あとはスタパで父親のコネ丸出しだった鶴瓶息子かなw
香川照之や寺嶋しのぶまで行ったらもう親は関係ないしな
368名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:37:22.24 ID:r2cO6ZY00
来年の紅白、紅組司会決定だな。
それで、途中で亀梨と福が来て「早く人間になりたい」と言うんだろ。
369名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:38:12.29 ID:tIkDS4NI0
>>358
日本人だってば
370名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:38:49.29 ID:Y0j+d+bv0
鈴木杏かと思ったら特に興味ないほうの杏か
てか今の北条政子役の演技見てるとむしろ嫌いなほうだ
371名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:38:59.76 ID:R+Wz+sxJ0
>>368
ドラマやってる最中に紅白の司会はやらんだろ。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:39:01.37 ID:1WX1MlPfO
鈴木杏かと思ったわ
373名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:39:16.22 ID:5ntxQ2zO0
純と愛は、作りが雑過ぎて離脱した
374名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:39:23.98 ID:pqfe4rH20
今のはウェルかめ以来のひどさだなあ
女優も新人レベルだし新人+わけわか脚本の暗黒期に戻ったようなもの
375名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:40:54.76 ID:Y0j+d+bv0
>>360
>>368
秋スタートの朝ドラヒロインは紅白司会にはなれん
審査員にはなるけどな
春スタートの朝ドラでも高視聴率維持しないと司会には抜擢されない
376名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:42:28.44 ID:r2cO6ZY00
>>375
それはあくまでも過去の事例で、ないとは限らんだろ。来年春季の主演が知名度低いし。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:43:46.57 ID:uMckMrKB0
朝からあの顔は勘弁してほしいわ
杏可愛いとか言っちゃう人がいるから業界はごり押しを平気で続けるんだよなあ
まさにブスは三日で慣れるだよな
378名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:46:41.57 ID:rxyPuQyB0
杏と貫地谷しほりはなぜかわいいといわれているのか理解できない
杏って素養がないのに古文書が好きとか言っちゃうちょっと足りない子だろ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:46:46.27 ID:EziIJInn0
>>376
視聴率がどうだろうと綾瀬だと思うよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:50:08.23 ID:8CiO8UyB0
杏はゴチでは少食であまり食いもんには興味なさそうだけど
5〜6キロ太った方がいいな
381名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:50:33.02 ID:2nOG7ONc0
ピカチュー?
382名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:50:33.56 ID:MVpZNNJq0
好き嫌いわかれるだろうが、好きだ
面白そうだし、ストーリーにもキャラが合ってそう
383名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:51:26.44 ID:9r0qQgtS0
もう26歳じゃないか
384名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:51:59.98 ID:hat9Iras0
またレトロか
枠的にはこれはしょうがないのかな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:52:46.71 ID:8ELzJzUK0
NHKでの気に入られっぷりは、ポスト仲間由紀恵みたいな感じだ。
(外見ではなく)
386名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:53:18.56 ID:59gikNMq0
このスレ読んだら驚いた。
母親の件は前に週刊誌のつり広告で見たこと
あるが、こんなに苦労してるんだ。

それなりきれいだし、モデルとしては成功したし、
その後の仕事も順調だから苦労してるように
思えなかった。でもなんか、この人芸能活動も
いいが、アメリカでもなんでも大学、大学院と
いったらいいのにとふと思った。知識欲が旺盛
な感じだから。
387名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:54:41.69 ID:aXRiQejh0
多分、一番向いてないのが女優なのに、何でやるかな
388名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:55:14.69 ID:Z2V8rRVAO
受信不可にして欲しい。金払いたくない
389名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:55:33.05 ID:xaSUay4n0
>>159
いやドラマの本数は多いでしょ
390名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:59:22.75 ID:f/qVj3Fd0
森下佳子か、セカチューの脚本は傑作だったな
でも朝ドラだから見ないよな

それより山田太一の連続ドラマをやれよ
391名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:59:49.36 ID:KMd1U1QhO
ゴチゴチゴチゴチゴチ
392名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:01:22.31 ID:hTQ4RHqO0
森下佳子脚本なら綾瀬はるかが出るな。
393名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:01:45.36 ID:m4ki0Ve10
たまにはもっと時代をさかのぼって、縄文弥生時代に米作りが伝わってきたその時、
悪戦苦闘しながらも農業に励む女が主役の朝ドラとかやれよ
394名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:02:07.71 ID:FPKcdCPy0
明治から昭和初期かあ
杏ちゃん可愛いと思うけど、今だから受けるルックスだよね
その時代ならあの高身長じゃ、嫁の貰い手ないって言われるよね
395名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:04:31.77 ID:TIErjB/DO
杏をキレイ・キレイ言うファンが分からない。スタイルいいだけじゃ?
特徴のある顔してるからベラなんだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:05:55.42 ID:q7rWd6gMO
>>394
なんか枯れ枝みたいだし、昔は一番モテないタイプだったとは思う。
397名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:07:19.34 ID:Dpd6YjfI0
>>315
松坂桃李って成功してるの?ゴリ推し感半端ないし
顔もそんなにイケメンじゃなければ演技も別に上手くない、男版武井剛力って叩かれ傾向だけど
398名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:07:58.88 ID:vSFpFKtiO
昭和初期なんざ似合わないだろうなw
399名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:08:57.51 ID:G75PIMZT0
原作付きで「ヒットさせた」っておかしいよね
400名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:10:14.62 ID:5a0V9Ek00
今のゴリ押し具合からその内絶対くると思ってた
勉強家でやる気はありそうだけど演技ド下手だよね
大袈裟でわかりやすいキャラは勢いでごまかせるけど普通の役ができない
口元の汚さも気になる
401名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:12:17.87 ID:uMckMrKB0
>>399
仁のおもしろさはストーリーにあったからなあ
脚本も演出も特筆すべきものではなかった
402名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:13:20.04 ID:p/wzV+wSO
松坂桃季がゴチに出てた時やたら番宣する時とかレクチャーじみた事してたよな。既に、この時決まってたんだろな。
403名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:15:15.99 ID:G2yoPxrW0
>>364
今時はそういう余裕ある見方してくれる人減ったからなあ
新人使えば最初の週数でヘタクソと見限られてコネだゴリ押しだなんだとボロカスだよ
404名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:19:07.76 ID:TIErjB/DO
朝ドラずっと見続けてる母親に言ったら杏?あの子好きじゃないから見ないわってw
若い層に好かれてても朝ドラは中高年層に好かれないとだから。おばさん達が嫌いそうなタイプだよね
405名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:19:40.10 ID:hRdkI3fG0
杏さゆりとか懐かしいな
406名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:24:16.81 ID:uCZbwuGJ0
NHKは渡辺一家に弱みでも握られてるのか?
407名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:25:58.11 ID:cXfUTadz0
杏ちゃん、おめでとう!絶対見るよ〜
408名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:31:02.42 ID:U+vT1qDo0
妖怪人間紅白で見たいんだけど
409名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:34:53.58 ID:uMckMrKB0
>>403
朝ドラじゃ久しく新人は起用してないんじゃないの
覚えてるところだと藤澤恵麻くらいか
でもあれは新人以前の問題で役者としての適性がなかったからなあ
あれでオーディションを勝ち抜いたというんだから叩かれるのも仕方ない
410名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:35:40.22 ID:9r0qQgtS0
>>374
それも大東がトップコートに在籍してた時のキャスティングじゃない?
ヒロインの旦那役
知らないけれど
411名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:39:01.11 ID:LZyIXnbj0
クドカンのドラマに福士蒼汰が出るらしいな。
412名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:39:33.84 ID:G2yoPxrW0
>>411
らしいどころじゃなくて正式に発表あっただろ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:39:58.01 ID:e+1eiISd0
杏ならみたいかな。
414名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:40:54.76 ID:Ef/XTVPx0
今やってる朝ドラよりは確実におもしろいだろうな
415名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:41:13.10 ID:QqINaooX0
その役、親父がやったほうが視聴率取れるな
416名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:41:26.33 ID:t4ozz2KxO
やっぱ朝ドラは昭和物が良いよね
417名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:48:00.93 ID:kLtw3kma0
>>409
アレで懲りたらしいよ
418名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:49:23.22 ID:hWj0uy9C0
朝ドラに特殊能力設定は不要です
419名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:50:58.51 ID:qveha3bo0
杏ちゃんか 
頑張って大河とか教育とかNHKに出ていた成果だな。
しかし2013年の春のヒロインは誰かと思っていたが、全然知らない人だった。
近年朝ドラヒロインが紅白の司会者になってるのだが、2013年は杏が司会になるのかな。
420:2012/11/12(月) 21:52:32.19 ID:IXgDjrm/0
大阪制作の朝ドラは、苗字の無い女優をヒロインに起用する決まりになったのか?
421名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:52:39.16 ID:CbX5XxHn0
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/137628.html

杏が恋する相手は偏屈な大阪男。

梅ちゃん先生で、当て馬の偏屈男とのラブアフェアが想像以上に
受けたので、偏屈男に味をしめたんだろうなw
422名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:55:25.31 ID:p2jTpDxj0
>>421
ラブアフェアって言葉
梅ちゃんに似合わない
423名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:56:19.43 ID:QTLQB7lG0
明治って、場所によって電灯があったりなかったりしたころか
424名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:58:21.88 ID:UooSouJ30
北条政子の続きが見たい
425名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:59:06.08 ID:wGaWeD550
>>404
母ネタ絡めなくても私は杏が大嫌いって書けばいいのに^^
426名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:59:14.27 ID:V1qx4+H4O
>>421
梅ちゃん以前にも偏屈な相手役ならいただろうw
あぐりの野村萬斎とか、ちりとての草々とか…
427名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:59:24.04 ID:WhiMhjwLO
杏 色気がない
428名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:59:55.55 ID:DECgaTOj0
>>279
なんか平岡きそうな予感
429名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:01:16.08 ID:kio72zXb0
新人使えよ
感情移入しにくいだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:01:16.66 ID:CbX5XxHn0
>>426
野村萬斎はあそこまで変じゃなかったよ。多少ぼんやりしてただけ。

ちりとては知らないが。
431名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:01:29.15 ID:lWChFAjX0
ただし高身長に限る
432名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:01:31.99 ID:QM9V+8tM0
BKヲタがよくAKは有名女優使うと怒ってたけどこれで一緒じゃんw
あまりにも純と愛が酷いので修正のために安定を選んだなと思った
433名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:02:45.52 ID:Q9fGK/CS0
渡辺謙の娘だろ?ずいぶん美人に育ったな
434名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:03:52.12 ID:uB9UXQno0
AKBで総崩れしちゃった音事協必死すぎw
これで朝ドラのレプロ、トップコート、
大河のホリプロ綾瀬がコケたらどうすんだよw
435名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:05:07.34 ID:vSFpFKtiO
>>433顔、親父にそっくりじゃん
436名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:05:35.32 ID:Rxf09u2C0
森下さんはエッセイでカーネーションを絶賛してたね
437名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:06:54.87 ID:zUhkCtBzO
主題歌はどんなのが来るだろうな
438名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:07:08.48 ID:rOTLHhZd0
高島忠夫、寿美花代夫妻じゃないのかよ
439名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:07:38.57 ID:PbmAnDh90
今のよりはマシになりそうだね
グルメな朝ドラか〜お腹空きそうだな
440名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:08:28.39 ID:p/froFh5O
杏といえばメーテルだろ。
441名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:08:54.34 ID:p2jTpDxj0
>>426
ゲゲゲも偏屈
442名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:09:02.57 ID:rOTLHhZd0
主人公始め何人かで高級料理店へ行って、
値段を伏せた料理を食べて、その値段を当てるドラマだな
443名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:09:12.20 ID:y80h6K8dO
ゴリゴリごり押しうざー
444名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:09:21.04 ID:d5qkJ3XJO
毎回月曜日に1日近く掛け収録するゴチは夏辺りから出られなくなる訳だ。
と言うことは、今年のゴチは杏がクビ決定かな。
確かNHKのドラマ収録は社員が土日が休みだから撮らないと昔は聞いたなぁ。
445名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:14:05.37 ID:Q9fGK/CS0
>>435
二人並んでたら親父に掘られるか娘を抱くか悩む所だな
446名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:17:39.16 ID:TvYvfbtG0
親が朝鮮総連関係だから?
最近の杏推しは異常
447名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:18:08.15 ID:V1qx4+H4O
新人じゃなくて寂しくなくはないが
ストーリー次第ではそこそこキャリアのある女優さんの方が良いと思う

ええにょぼのヒロインは当初から女医、しかも既婚なのに
新人時代の戸田菜穂だったから、コレジャナイ感が半端なかったw
448名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:18:22.36 ID:fUn0fB/x0
>>436
けっこう何気ないセリフを挙げて「人が描けてないとこういうセリフは書けない」とか
目の付け所がなかなかよかった
449名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:18:32.04 ID:6+WRD8XCO
夏帆ってNHK朝ドラタイプなのに選ばれないな
450名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:19:49.52 ID:48YSh5K8O
こんなにブサかったっけ?
それに、見る度に色が黒くなってる気がする
451名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:19:58.81 ID:kFt6dW9UO
鈴木の杏じゃなかった
452名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:26:05.53 ID:hcYjK+hu0
今の見てたら大阪の朝ドラはスルーする
453名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:26:18.27 ID:xXRxYaZK0
昔こんなデカイ女いないだろw
454名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:26:46.36 ID:aQTWm2tB0
高島夫妻出せよ
455名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:29:34.37 ID:7u2f/UUR0
コネなのは丸分かりだが、杏はオヤジで苦労してるからこれぐらいは許す
杏の朝ドラって全く見る気しないな!
榮倉奈々再びだわ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:31:16.73 ID:XlN8wAUZ0
受信料ごちそうさん!!
457名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:34:06.60 ID:SCXrkcys0
純と愛2ndシーズンじゃないのか
458名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:34:58.66 ID:hOnXMhzK0
>>453
いるw
昔もでかい女はいる。
うちの明治生まれのおばあちゃんは174センチだ
459名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:35:29.73 ID:Lr5Qkm2f0
既定路線だな
2年後には大河の主役やってるハズ
460名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:35:37.67 ID:mjGQmVSj0
ミュージカルを見に行ったらあまりのひどさに唖然
情熱大陸でたいして練習していないのを知って呆然
剣客商売と大河で見切った
461名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:36:29.66 ID:lWChFAjX0
>>459
北条政子やってくれ
462名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:37:26.17 ID:y80h6K8dO
>>455
不幸にしたのは父親じゃなくて母親だと思う
あの借金って結局どうなったのかねw
週刊誌では母ちゃんが昼のパートと昔勤めてた赤坂の水商売手伝って稼いでるって話だったけど
463名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:37:53.46 ID:lqcPZxCK0
森下佳子は勝負に出たな。
BSプレミアムや火10あたりから慣らし運転を始めるかと思ったが。
464名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:38:19.51 ID:hOnXMhzK0
いやでもあまりにも今の大河が糞だから
何を書いても大丈夫だよ
465名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:39:40.18 ID:ohgtEnw10
低視聴率決定!
朝からブサイク見たくない
466名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:39:59.87 ID:G2yoPxrW0
なんで大河が糞だと朝ドラで何を書いても大丈夫なのか判らない
467名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:40:32.91 ID:ITLmAE5GO
杏とか見る気せんわ
もっと無名で若くて可愛い子がいい
468名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:41:35.95 ID:hOnXMhzK0
>>466
ごめん、朝ドラだった。
純と愛。
あれ以上の糞は絶対に書けないw
469名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:42:26.76 ID:u3SF/qw6O
前倒しで12月からやれよ
今の朝ドラよりマシだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:43:00.59 ID:G2yoPxrW0
>>468
なるほど
つまらんツッコミすまんかった
471名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:44:15.77 ID:bQVMLGr6O
松平健の娘だと知ったのはゴリ押しされたあとだった
472名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:46:25.72 ID:/RCtDeyIO
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2018666/full/
>杏にオーディションなしでオファーしたという。

ゴリゴリ
473名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:46:41.50 ID:Lsfagy6c0
>>455
でもその親父のお陰でデビューもできたし
コネ売り出してももらえた

榮倉奈々のはまだマシだった
ヒロインの設定が最悪で話もつまらなかったのは
まんてんとつばさと今のやつ
474名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:47:01.82 ID:3t4bExAW0
今の朝ドラ面白くないからもうソロソロ打ち切りにして
先にスタートさせてくれないかな?
475名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:48:16.67 ID:9UrJW2Y40
>>375
「ひらり」の石田ひかりで前例あり。
476名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:48:21.52 ID:r/2a4AiP0
>>204

お人形劇みたいな学芸会ドラマはおもろない。
477名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:48:56.28 ID:G2yoPxrW0
この前にあまちゃんがあるのを失念してる人が沢山おるな
478名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:49:02.81 ID:r9pCk4hA0
杏が母ちゃんの面倒を見てると雑誌に出てたようだが
479名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:51:06.02 ID:lWChFAjX0
杏がコネだったら今頃兄貴も大河主演ぐらい張ってるだろう
480名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:51:42.89 ID:sNjx1YSF0
キタキタキタキタ
時代物ドラマ
やっぱ朝ドラは昔を再現してなんぼ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:52:02.07 ID:GfBVcLLV0
ブスで演技下手って救いようがないだろ
せめて色白ならよかったのに
482名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:52:44.46 ID:6+XjT2fL0
大河と朝ドラは迷走してるな
483名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:53:07.98 ID:Uq/C+CI20
杏は、芝居に力入れずに、Jブンガクとかでやってたみたいな
本条まなみ的な立ち位置になって欲しい
484名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:53:14.76 ID:Lsfagy6c0
>>476
同意
ヒロインが幼稚であれで医者になるのかと驚きだった
あのドラマもヒロインと話がダメだったな
近年で面白かったのはゲゲゲとカーネーションくらいか
485名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:55:40.35 ID:noWMAJHRO
親父は大河ドラマ 独眼竜政宗、炎立つの主役
娘は朝ドラの主役
なかなか凄い親子だな

渡辺謙の独眼竜政宗は数ある大河ドラマ中で一番人気があるそうだ
俺は黄金の日日が好きだけど
486名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:56:26.96 ID:B6croMVyO
>>1
でかい明治っ子だなあ
487名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:59:01.43 ID:gsSFESWrO
最近トップコートの勢い凄いね
488名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:01:01.88 ID:aS8Ufwn10
>>347
社会進出といってもおしんのように女性への偏見やら貧困やらを打ち破るって時代じゃないからな。
むしろ女のほうが指導者にならなければ楽な時代なんだからショムニのようなドラマでいい気がする。
489名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:02:59.69 ID:sNjx1YSF0
朝ドラは戦争と家族で食事するシーンを入れないと盛り上がらない
そしてささいな出来事でテンヤワンヤするが一週間で解決
これでええんやで
490名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:03:26.11 ID:DECgaTOj0
>>462
個人事務所おったてて、そこの社長に母親をつけたと思った
同級生の父母に全然お金返してないんだってね。
491名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:04:40.11 ID:15wJiLee0
実績ある脚本家というのがむしろ不安材料・・・
492名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:07:01.59 ID:Dpd6YjfI0
>>484
梅ちゃんは話つまらんけどヒロインの可愛さで見てるって人も多かったよ
というか総合的に良かったから9年ぶりに平均視聴率20%超えとかできたんでしょ
493名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:08:56.23 ID:+VaAc2Hk0
朝ドラはおもしろいな
494名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:11:45.31 ID:fo+df9iM0
>>101
てっぱん、どんど晴れ、ゲゲゲ、おひさま、梅ちゃんはよかったよ
495名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:13:32.76 ID:12TC2Lcn0
>>32
そう簡単には言ってやらんぞ

ベラさん乙
496名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:13:34.82 ID:Lsfagy6c0
>>492
>ヒロインの可愛さで見てるって人も多かったよ
視聴率は良かったが評価は決して高くなかったよね
先にも書いたがやはり医者という設定がマズかったと思う
あれが例えば(てっぱん程度の)お店をやるとかレベルなら許せたかもしれない
497名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:14:48.04 ID:qVj3hsdi0
>>1
これはまた酷い…。
498名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:16:09.38 ID:IEIuLdAb0
新人発掘の場なのに守りに入ってつまらんな
499名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:16:46.38 ID:Dpd6YjfI0
>>496
お前の言う「評価は高くなかった」っていうのはどこの評価?
まさかヤフー(笑)とか2chの一部でとか言わないよね?
梅ちゃん普通に評判良かった方じゃん
お前の大好きなあの朝ドラだって批判はあったんだし
500名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:17:46.37 ID:fo+df9iM0
>>496
自分がはまらなかったからっていつまでもディスってんじゃあないよ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:19:03.78 ID:Lsfagy6c0
>>499
お前といわれる筋合いはないけど
梅ちゃんヲタってちょっと悪く言われると食いついてくる変な人いるよね
ちなみに自分が見たのは評論家だかのHPだよ
502名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:20:02.43 ID:Lsfagy6c0
>>500
ディスるって何だ?
503名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:20:03.99 ID:G2yoPxrW0
>>496
医専に入る前にとことんダメなとこ描いといてアレだった時点で今回もそういう話かと
頭切り換えたからなあ
まあそういう方面にファンタジーならいいんだよね
504名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:21:07.42 ID:uEKkrMfZ0
大河もアンちゃんと神木キュンが出てきてから面白くなてきた
505名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:21:20.58 ID:DECgaTOj0
梅ちゃん先生は、本人の人生がイージーモードすぎてつまんなかったかな。
医者の仕事も特に重要じゃなかったように感じた。
松岡と山倉は面白かったから、そっちでスピンオフを作って欲しいくらいだったな。
BSのスペシャルも、結局梅子一家がメインでつまんなかった。
506名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:22:34.93 ID:Dpd6YjfI0
>>501
評論家wwしょーもな
そんなの言い出すなら梅ちゃん褒めてる評論家も何人もいた訳だが
お前に合わないからって皆も自分と同じ評価と思ってる所が痛々しい
評価低いなら今の純と愛みたいに数字落としていくんじゃないの?梅ちゃんは全週20%超えしてたけど
507名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:24:06.85 ID:fUn0fB/x0
普通のドラマもそうだけど、朝ドラに何を望むかって話だな
梅ちゃん先生みたいなサザエさんモードが好きな人にはキツい朝ドラになるかも
508名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:26:15.52 ID:Lsfagy6c0
ID:Dpd6YjfI0は批評は批評と受け取れられないんだね
自分はつまらないと思ったから書いたけど
おもしろいと言う人の意見はそれはそれで評価として聞くけどね
それをどの評論家だよ!とかwwとか
ムキになったりはしない
509名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:27:51.36 ID:gLjXK5GY0
杏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは欠かさず録画せねばなるまいて!!
510名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:29:42.11 ID:yTqbTqWi0
毎朝見るには濃すぎる顔だなー

また超能力ものか、実は宇宙人ですみたいな話なら合いそうだが
511名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:30:08.37 ID:Dpd6YjfI0
>>508
>批評は批評と受け取れられないんだね

そっくりそのままその言葉お前に返すわww
お前は自分のレス全部100回見直してからその言葉言えよ
矛盾しすぎて笑える
512名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:31:15.65 ID:G2yoPxrW0
>>508
たぶんその人は梅ちゃんは視聴率が高かったから評判よく評価が高い名作って思ってる人なんだと思う
自分がどう思ったかは関係なさげ

自分が見て面白くて気に入ったならそれでいいと思うんだが
そうじゃない人も居る訳だ
513名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:31:21.60 ID:Drp3CzLv0
またコケそう
514名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:32:04.83 ID:QM9V+8tM0
もういいかげんせーよ!!記事に関係ない話続けるなら他いけ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:33:38.41 ID:0LZYshgb0
>>508

 う そ つ け
516名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:34:01.51 ID:Lsfagy6c0
ID:Dpd6YjfI0キチガイだったな
相手した自分がバカだった

>>514
ごめんよ
梅ちゃんヲタがここまで酷いとは知らなかったので
517名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:35:09.21 ID:QM9V+8tM0
>>516
お前も酷いけどな
ほったんはおまえやんw
518名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:37:38.63 ID:vSFpFKtiO
>>455有名人の子供は多かれ少なかれ辛い思いや苦労してる人が多いよ
519名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:38:41.48 ID:Lsfagy6c0
>>517
だから梅ちゃんヲタ相手にしたことに対してはあやまってるじゃん
ここまでヲタヲタ酷いとは思わなかったので
520名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:40:39.58 ID:QM9V+8tM0
>>519
もうしつこい
521名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:42:17.28 ID:G2yoPxrW0
喧嘩はすな、仲良う暮らせ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:42:41.09 ID:qWmyg5efO
まあ杏のデカさは、食いしん坊でこんなにすくすく成長しすぎましたって形で活かすんだろな
相手役の俳優は手垢の付いたゴリ押し若手はイヤだけどどうなるか
523名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:43:00.90 ID:R73Xjp2F0
一般人の子供は多かれ少なかれつらい思いや苦労してる人は多いよ

親のコネで簡単に芸能事務所とか入れないし。
524名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:44:32.17 ID:BInwq3XGO
アクサのイメージしかない
525名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:44:43.00 ID:1/+WTtJA0
杏キモい
イライラする
526名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:45:48.98 ID:CY/kkrk/0
nhk大阪の朝ドラは面白くないゼ〜
527名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:46:11.72 ID:Dpd6YjfI0
Lsfagy6c0
自分が梅ちゃん先生の基地外アンチな事は棚にあげて自分のひどさはスルーでヲタが酷い酷いとか馬鹿じゃねえの
最初に自分の感性押し付けてきたのはてめーじゃねえか
528名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:47:03.68 ID:G2yoPxrW0
>>523
一般人の子供がわざわざ芸能界入って苦労背負い込むことねーべ
529名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:47:04.16 ID:/lLdeZteO
杏が出るなら見る
朝ドラ見るのは辛いが仕方ない
530名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:48:12.04 ID:1/+WTtJA0
無名新人が一気に有名になる唯一の場所だったのに
どうしちゃったの
531名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:50:43.54 ID:V1qx4+H4O
>>475
でもあれはAKだったからな…
春秋というより、制作がAKの時のヒロインが司会候補で
BKのヒロインは賑やかし要員なんだと思うw
532名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:51:01.43 ID:x//ydeVSO
NHKの民放化がハンパないなどんどんチャラくなるし話題性求めすぎ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:52:29.36 ID:ttkz/Z/i0
ゴチは1年でクビになるんだろうな
534名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:54:07.56 ID:lqERjzRwP
杏かあ。民放はあんな使えないフィリピーナが消えて助かった
っておもってるね(笑)。早く亀梨と出来婚しろや
535名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:55:44.91 ID:iURtlK7k0
杏はもういいわ
536名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 23:56:59.17 ID:HmRxt//lO
オープニングはスカンクがでっかいフライパン叩くんだろ。
537名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:01:15.81 ID:iobFpM4dO
ただでさえアチコチ出まくってるのに連日顔を出し続けるのか。
よっぽど好きじゃないとウンザリしてくるだろうなw
538名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:01:56.64 ID:ivR/Czd20
妖怪人間が思いのほか良かったから期待してる
539名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:03:25.01 ID:I9hdfwHm0
JINをヒットさせたって・・・原作付きじゃねーか
自分で0から本書ける奴じゃなくて何の意味があるのか
540名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:03:44.70 ID:bW3uoT5l0
求められてない。
541名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:04:03.88 ID:FNPETcxRO
朝ドラはおっぱい勝負。
終わった。
542名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:05:58.93 ID:xh9knuj90
NHK大阪局は大阪を必ずからめてくるな
原作がないなら別に大阪を舞台にする必要もなにもないのになwww
543名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:07:13.37 ID:48YSh5K8O
まあゴチ止めてくれるならよかったよ
話し方や態度がオタクっぽくて気持ち悪かったし
空気読めなくて浮きまくりだった
544名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:07:46.72 ID:ZB1kxAXd0
Jブンガクで阿呆な事を言っていた人か
期待できないな
545名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:08:05.36 ID:NAQ2NzcM0
やっぱりここにも杏アンチジャニヲタ婆が来てるのか
亀梨ヲタナリはやめたみたいだけど杏関連スレまで荒らすのやめろよな
546名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:08:06.69 ID:8L6Du3Oz0
ぁん
547名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:08:11.87 ID:PyRX4idg0
>>75
見世物小屋に売られるレベルだろw
548名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:13:49.40 ID:XJfxTcd00
情報古い人さー恥ずかしいから書き込むなよw
549名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:15:36.14 ID:q85wdfLpO
ゴチになります。でクビになって

ごちそうさんって出来すぎだろ。

まだクビになってないけど…確定かな
550名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:15:40.33 ID:KTjdEIjA0
亀なしと付き合ってんだw
私こう見えてもオタクなんですなんて言ってたけど
オタクでもなんでもないじゃん
干し首みたいで気持ち悪いよ杏
551名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:17:00.24 ID:XJfxTcd00
Pがゴチ見ててピコーンと来たんだろ
552名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:18:16.24 ID:RTqGMewwP
すっかり売れてる人なのに、杏にする必要あるのか?
でも、脚本がJINの人か。ちょっと興味がある
553名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:18:22.29 ID:KTjdEIjA0
江角と仲悪そうだったな
キャラかぶってたからかな
554名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:19:40.28 ID:XJfxTcd00
最近ゴチ見てないの丸分かりだぞ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:19:56.60 ID:lz283LbA0
>>531
ただ、BKに関しては過去に連ドラで主演経験済の女優を使った事なんて無かった(藤山直美は色物なので対象外)
だけにこの起用は異例だろ。
第一候補の綾瀬はるか主演の大河がコケる可能性を見越しての起用との見方も出来なくは無い。
556名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:20:25.30 ID:1LHWWpY/0
トンキンの洋食屋なんて、ダメダメだろ。
557名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:34:57.88 ID:bTdWe5wu0
杏以外はまだ決まってないのね。
誰と恋に落ちんのかで見るか決める
558名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:36:40.47 ID:XJfxTcd00
百恵の息子がいい
559名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:37:45.40 ID:KTjdEIjA0
全部二世で学芸会かw
560名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:40:52.76 ID:3j/9zKvH0
森下さんといえば東大文学部卒
始めて実際の画像見たわ
561名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:48:59.48 ID:iobFpM4dO
>>558それならキルトの家じゃないけと山田太一あたりでw
562名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:49:32.85 ID:IYFgdNlFO
>>542
古いけど「走らんか」はBKだったけど
ほとんど大阪には絡まなかったような…
563名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:51:18.59 ID:ggsk3u2S0
>>556
在日丸出しやな、お前
寄生して文句たれるなやゴキブリ以下やで。
とっと関西から出て行けや、ダボ!
564名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:51:27.19 ID:iaiKEesL0
今回はオーディションなしの直接オファーか

>>560
以前はもうちょっとやつれてたんだけどな
http://img.allabout.co.jp/gm/article/198859/morishita.jpg
565名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:54:52.61 ID:36QgouEn0
七光りブサイク死ね
566名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:57:05.54 ID:Gta4A0QhO
>>94
「かりん」主演はオスカーの細川直美
567名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:07:49.18 ID:DJP5tS7s0
杏さゆり?
568名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:14:06.52 ID:HKF+rd3m0
『受信料で、ごちそうさん!!』
569名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:14:26.89 ID:GKTH4cQB0
たしか父ちゃんもNHKの朝ドラで有名になったんだよな

はねまんこで
570名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:18:55.80 ID:zMCWJAkF0
いまの朝ドラがひどいからな
来年のクドカンもどうなるかわからないし
ここで手堅い女優を使ったのか

だったら今の朝ドラヒロインもなんとかせーよ
571名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:25:08.93 ID:hCrwUV2BO
朝ドラでの一級戦犯
藤澤・遊川

二級戦犯
小松他多数
572名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:30:22.58 ID:OXkKu5Me0
話はおもしろそうだけど、杏てのはなあ..
ここまで新鮮味がないのはどうよ、って思う
尾野は年くってたが、一般的にはマイナーだったし、宮崎は実績バリバリ
だったがまだ若くて可憐だった
573名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:33:08.23 ID:q0hHOKs2O
これは楽しみ

それとあぐりが見たい
574名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:35:59.91 ID:qJShLL2W0
今やってるの人気無いんでしょ?中止にして ひらり 再放送してくれ
575名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:36:55.48 ID:kM01S27B0
ごちそうさま

だろ。

こんなタイトルにしたら、ますます汚い日本語を使う人が増える。
576名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:37:30.62 ID:iobFpM4dO
マジでお腹いっぱいだわ…
577名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:37:46.99 ID:B7T8OfqM0
杏とその親の人生をドラマ化すればいいのに
578名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:38:15.05 ID:pk2cjV/O0
これは毎朝15分を月〜土予約して見続けるわ
歌は飛ばして、本編も早送りで見れば10分くらいで見れる
579名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:44:20.06 ID:pS+LTeKyO
「ごちそうさん」は親しみのこもった関西弁
「ごちそうさんでした」とかよく使う
580名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:48:39.04 ID:TlOl2xEj0
コネ採用やめれ
581名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:52:49.97 ID:g5OIgpeb0
吉本新喜劇や関ジャニが相手役とかないよね
582名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:54:12.12 ID:+nZ9Zrlb0
杏ならみたい
583名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:03:39.59 ID:S3stEPlK0
いつも、秋スタートの方は、鬼門になっているような。
584名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:04:34.52 ID:am6A5tN5P
ゴチになりますは卒業するのかねえ?
585名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:07:52.73 ID:ed7s2KtlO
>>581
今のがジャニだから、関ジャニは無さそう。
桐谷健太とかきそうだね、ってかクドカン脚本のはヒロイン誰なの?
586名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:10:02.55 ID:4Dlxzes30
なんでいまさら
587名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:32:03.11 ID:OQLu8nlAO
ちょっと
588名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:36:15.91 ID:OQLu8nlAO
ちょっとくらい不細工なのは許せるが、演技をもっと頑張ってくれ
しかし、朝ドラヒロインにしては清潔感がないような…
589名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 02:36:50.97 ID:x2e+fpDOP
朝ドラ主演って以前はもう少し知名度低い女優が主演やるイメージだったな
民放ゴールデンで主役やるような女優使うようになったらなんか違うな
掘北とか井上真央とか。
夏菜は民放主演はないけどすでにけっこう知名度あるしな。
590名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 03:01:16.27 ID:nokXyTZXP
対メディア戦争 10.27 デモ行進! 反日公共放送局N●K解体!

http://under-wears.info/g/24757/
591名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 04:08:13.43 ID:GPzqcSVn0
>>73 「ロマンス」とか「凛々と」みたいな鬱エンディングになるのか
592名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 04:10:04.01 ID:GPzqcSVn0
>>102 70年代のヒロインなんかそんなのばっかだぞ
593名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:27:26.88 ID:ZEu9odun0
有村架純とか朝倉あきとか
来るかと思ったら
杏は大物過ぎでしょ

最近の朝ドラは、主演、ヒロイン経験者クラスばかりだな
594名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:29:30.89 ID:o61MC3/aO
朝ドラ後、仕事が途切れないたべちゃん

浪速少年探偵.*7.8__*6.0__*5.6__*7.1__*5.5__*6.4__*6.6__*5.7__*5.7__*5.4__*5.5__*4.4(終)....*5.98

杏ちゃん頑張れ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:43:22.81 ID:IaOC1qUQ0
一週間のうち最低五日は大阪に行かないといけないからごちはもう無理だろ
杏一人にスケジュール合わせられないし
596名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:50:12.20 ID:YKSmxGQK0
タイトル変えてほしい
何だか気持ち悪い
杏よりガッキーが見たい
597名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:51:08.38 ID:Rqh08+efO
脚本家みるに完全に
東京制作>>>>>>>>>>>大阪制作
という流れが固まったな。
ちょい前まで大阪のほうが佳作が多かったのに。
598名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:57:07.29 ID:VVS5xlKo0
杏って加齢臭がしそうな婆臭さ
なのにコスプレしたりあざとい事するのが気持ち悪い
清潔感も感じられない
他の色黒の女優見ても清潔感ないって思わないから黒さより他が原因かな
599名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:57:38.37 ID:px5l5NWH0
今年のゴチでクビになる人わかったんですけど・・・
600名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:57:41.76 ID:ChoGtLRTP
お父さん役で渡辺謙だともっと面白くなる。
601名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 06:59:26.10 ID:cGgVNS52O
おーこれは楽しみ
だがタイトルだけイマイチ
死んだ婆さんが東京でブイブイ言わせてた若い頃の思い出の味が
コッテリした洋食屋のメニューだと言って
シチューやオムライスを作って出すと喜んで食べてくれた
もう少し早くやってたらさぞや楽しく見ただろうなー
出来ない物をリクエストされると困るけどw
602名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:00:07.45 ID:k85w41Zs0
>>21
同意
日本とタイ以外のアジアが、欧米の植民地になってることにはいっさい触れず
「そこへ戦争という暗い影が〜〜」
「勝手に戦争をはじめて〜」

在日帰化人NHKのお決まりストーリー
603名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:03:19.45 ID:UjcRUihP0
ゴチになります
604名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:04:12.47 ID:S4+iSIJ/0
>>1
ゴチをクビになった女性タレントは、
そのあと低迷するかフェードアウトするパターンが多かったが、
杏の場合その悪循環に陥らずにすみそうだなw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:07:36.12 ID:saa4p0/VO
もう昭和初期はお腹いっぱいです
606名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:12:42.14 ID:Qc/YfF6uO
>>565
この人は親子関係を公表した時には既に売れっ子モデルだったからなあ。
607名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:13:05.31 ID:o8ce2e7zO
杏ちゃんがゴチクビ決定だね。

不細工夏菜より、ずーと期待する。
やっぱ朝ドラのヒロインは清潔感無きゃ駄目。
608名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:14:13.48 ID:UjcRUihP0
あんあんあんとっても大好き
609名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:14:20.26 ID:kUJicfse0
>>601
年寄りがあっさりした和食好きってあれウソだよね。
長生きしてる年寄は絶対こってり肉好き
610名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:16:26.75 ID:PtJ+RQczO
純と愛は見ていても入り込めない。
それでも二週間は頑張ったけど、面白くならなそうだから封印
611名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:18:32.35 ID:/nJ4bAwDO
相手は要潤がいいな
612名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:18:51.37 ID:15qYGJou0
夏菜>>>>>>>>>>>>>(こえられない壁)>>>>>>>>>>杏
613名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:21:50.97 ID:niXFM7NE0
せっかく最近調子よかったのにまた朝ドラ冬の時代に逆戻りかなw
614名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:28:32.13 ID:MaYLqLmiO
こりゃ榮倉奈々とか北川景子の朝ドラもあり得る流れだな
615名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:30:43.30 ID:xknT/1toO
>>614
エイクラは主演してなかったか?
616名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:31:59.52 ID:bmTaeZ2I0
森下が脚本だと、毎回「神ドラマ」ってバカのひとつ覚えで書き込む信者が降臨するんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:32:02.03 ID:YpY4O1dy0
原作付きのドラマをヒットさせたことを自分の手柄にされてもなあ
618名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:32:33.54 ID:X5+1pAhGQ
また爺婆の好きな
大正〜昭和モンに逆戻りかよ

清盛で政子やってコネつくったか?
619名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:33:21.84 ID:Cj1Ah62E0
来秋があるといいけどな

その頃にはNHKの経営も傾いてるんじゃないか?
みんな今年の紅白で解約祭りやるらしいぞ
620名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:35:58.44 ID:PaLcQChy0
>>614
榮倉奈々はとっくにやってる
621名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:36:22.87 ID:1Ip8m1ts0
次のあまちゃんは会見で主役の能年が相当残念な感じだったのであまり期待出来ない
既にマニアの興味はこっちに移ってるな
622名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:38:18.49 ID:PaLcQChy0
春の東京で無名の若手を起用したから
バランスとってんのかな
今度の春のは現代劇だっけ?
623名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:40:55.08 ID:dxihLOow0
テーマはスカトロか
624名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:45:51.92 ID:M+cIVJbn0
森下さんはNHKのドラマ普段からよく見てる人だから
遊川みたいに域をぶち壊すような愚行はしないので安心感はある

「あまちゃん」のクドカンもNHKと縁がある人だから大丈夫そう
今のは糞だから早く終わって欲しい
625名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:46:34.31 ID:zEqbZBxKi
それより今やってるの一刻も早く打ち切れよ
626名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:46:37.27 ID:6uUTVM0Q0
>>21
年寄り視聴者にあわせるとそんな話だな
627名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 07:52:49.42 ID:LMXnpYG50
超絶つまらなさそう
628名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:00:12.16 ID:iobFpM4dO
>>606渡辺謙「絶対に親の名前は言わないように」
あくまでも、そういう戦略が上手くいったに過ぎない。大抵の場合隠したくても知ってる人間は必ずいるのですぐにメディアに騒がれて丸わかりしてしまう
629名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:12:26.59 ID:uRSFsw+W0
よく見ると変わった顔してるね 原人っぽい
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji_mega/mmjiji_mega_0013597899.jpg
630名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:12:38.73 ID:zMCWJAkF0
>>628
戦略じゃなくて杏が高校の時離婚してそれ以来ナベケンは子供に一切援助してないんだよ
杏の高校の学費も払わなかった
それでチョンと再婚してハリウッド行ったのでナベケンは大嫌い
631名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:14:01.72 ID:WPWJ/i55T
杏ちゃんはNHK好みやな
632名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:16:38.81 ID:SBow4SRYO
デビューの時から思いきり渡辺謙の娘って宣伝してたよ
何故か今はなかった事にしたいみたいだけど覚えている人少ないのか
633名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:17:36.36 ID:PaLcQChy0
>>630
母親が新興宗教に全部注ぎ込んじゃったからだろ
634名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:17:38.59 ID:zMCWJAkF0
>>632
デビューのときは渡辺杏だったろ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:20:14.49 ID:LLbkfLsq0
>>632
めちゃめちゃそれをアピールしてたよね
「あの渡辺謙の娘!」って
636名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:22:06.25 ID:zMCWJAkF0
>>633
新興宗教は若村真由美の夫だよ
ナベケンの白血病の治療のために借りてたのがいつのまにか宗教団体に流れてた
その金はどこにいっちゃったのか。おかしいね
杏の兄はナベケンを告発して一回芸能界を干されてる
ぶっちゃけ今ナベケンと子供を比べてナベケンの肩持つ人間なんかいないんだよ
おかげでナベケンもまったく視聴率とれずに人気なくなった
少しは調べたほうがいいよ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:22:19.72 ID:smgZcXvyO
JIN‐2は糞ツマラナかったな
638名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:26:53.87 ID:jX8YiVbk0
>>59
大阪局の制作でそんな事言われても
東北のかっぺはセシウム浴びておかしくなったのか。
639名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:37:02.80 ID:UQ8KMVA8O
>>606
10代にnon・noでモデルの仕事をしてた頃から下の名前の杏だけだったから
当時は渡辺謙の娘とも知らずにデカい子だなとしか思わなかった
640名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:38:06.78 ID:uk4kVEhE0
「渡辺」夏菜 → 「渡辺」杏
641名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:39:46.69 ID:tfwj0XBP0
今回が冒険しすぎてるからw今度は安全を取ったねw
杏は顔が独特で可愛くないし身長高すぎて男みたいで朝から見たいかは微妙だけどw
落ち着きはあるし煩くはないだろうから安定感はありそう
642名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:42:38.02 ID:egXGNVTb0
たまには名古屋や福岡にも作らせてやれよ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:49:35.40 ID:Pe5q22iwO
ベラ様があまりにもハマリ過ぎてたなー。
今は北条政子だがもうガキ作っててワロタw
644名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:52:11.80 ID:wdYwnSG10
>>642
相撲ローテーションを採用しよう 大阪は3年に1度でいい
645名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:53:10.40 ID:Po+AwQt20
二世って出始めは注目されるけどその後ぱっとしないの多いよな
出続けてる二世はその人自身に何らかの魅力があるんだろう
646名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:54:40.80 ID:DCd7s3k10
北条政子がハマってるとか言うけどあれは杏のために作らせた役だろうし当たり前
必要のない場面でも意味なく出しゃばってくるのはうっとおしい
647名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:59:36.00 ID:7P8OUJPaO
>>630
今嫁って辻の時も隙間に上手く入り込むよね。本当に大嫌い。ケンも若村ソッコーで切ってこんなのにのりかえちゃって。これで大嫌いになった。偽善者ぶりも嫌い。
648名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:04:20.05 ID:IRdjo0Gf0
>>626
てことは、あと40年後くらいには
戦争の代わりにネットカフェ難民に
なるのだな。
待ち遠しい。
649名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:15:31.50 ID:8ProrU010
>>648
今やってる「純と愛」では愛の方がずっとネカフェに住んでたけどな
650名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:27:41.75 ID:qXiWPlba0
キャナメが出るなら見るわ
651名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:27:53.23 ID:KJxKP0BM0
ヒロインがでかいからでかい人ばかりの朝ドラになりそう
相手役は180pくらいでヒロインより少し年上の俳優か誰だろう?
大阪弁上手な役者じゃないとストレス貯まるw
652名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:30:21.79 ID:/b04dbwy0
>>242,272,279あたりから選ばれるとすると、キャナメはないだろ。
来年夏公開のタイムスクープハンターがあるし。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:32:13.27 ID:DE/nWWeg0
そして恋人役に岡田将生、恋人の父役に遠藤憲一
654名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:35:14.91 ID:YUAvQxyk0
>>30
バカ
「杏」って書いて『ベラ』って読むんだぞ
655名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:35:37.25 ID:NsTG6a1a0
杏ちゃんは好きだけど、押しも押されもせぬ26歳
今さら感が強い
子役、何歳までやらせるんだ
27歳にセーラー服着せんなよ
ただでさえ大人顔のデルモ体型なのに
656名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:37:44.54 ID:DE/nWWeg0
>>655
アラフォーの宮沢りえに17歳役をやらせたNHKに死角なし
657名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:38:58.28 ID:xvVwSxBv0
杏ちゃん確実にキてるな!
658名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:39:18.53 ID:TmCGs7+W0
>>588
うん、杏は演技がねぇ…、棒っぽい
顔の表情筋の一部しか動かせないのかなぁ?
659名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:44:52.49 ID:rz3IlDx0O
呉 智宗さん(67才 男性)
660名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:46:16.94 ID:5L3yl5kgO
立ち振舞いがかっこいいから目立たないけど、渡辺謙も実は演技の幅狭いよな
この人は父親の悪いところだけを引き継いでるようにみえる
661名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:52:52.34 ID:zjkcVaIn0
平清盛では10歳やそこらの娘を演じていたが、今度は女学生姿を見ることになるのか…
662名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:12:37.70 ID:pS+LTeKyO
そんな杏が見られるなら朝ドラは要保存番組決定
朝ドラって大阪でキャスト登場のイベントやったりする?
663名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:15:48.16 ID:6nV7Akhd0
クドカンは一部のマニア、玄人にはウケるけど
視聴率は伴わないからな〜

遊川い続いて、朝ドラらしくないものになりそうw

それだけに、杏の朝ドラは「らしい」ものになるかも。
664名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:21:23.48 ID:RTqGMewwP
ああ、杏は今の大河に出てる関係か
665名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:32:20.14 ID:KJxKP0BM0
ヒロイン以外のキャストってもう決まってるのかな
666名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:43:44.95 ID:vLzkUvL10
杏ちゃんには期待できる!
667名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:46:30.81 ID:Cak44lC70
一昔前だと巨人だよね
668名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:46:44.12 ID:TwzXTh8P0
次の朝ドラは
ギャーギャーうるさい女は止めてくれよ
669名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:48:46.69 ID:vHeZA4FB0
>>651
ゲゲゲのことか?
670名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:49:24.66 ID:kq4n1Z2HO
杏って年上とかジジババ受け良さそうだな
671名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:56:42.00 ID:JpnfjNn70
>>662
よくやってる
てっぱんの時駅伝君が都道府県駅伝のスターターやってた
672名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 10:58:57.65 ID:3imU1y69O
いいんじゃね
673名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 11:04:53.95 ID:pS+LTeKyO
>>671
マジか!
ありがと
674名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 11:41:39.95 ID:9ZXFvGAMO
>>630
渡辺謙は子供たちの学費・養育費は払ってたよ
なのに貧乏なのは母親が借金の返済に当ててたせい
大が学費払ってって請求したのは自分たちの分じゃなく債権者の子どもの分ね
母親が借金した母親の親友の子どもが
金がなくて学校へ行けなくなったのに、負債者の自分たちが学校へ行くのは後ろめたかったから
その子の学費出して上げてって迫った

文句は母親に言うべきだわな
675名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 11:44:18.03 ID:8ZMiGdst0
共演ジャニのヲタ暴れすぎだろw
相手役がイケメン売りの俳優だったらヒットしそうだが
ゲゲゲの松下奈緒みたいに邪魔者扱いされて叩かれたら可哀想だな
676名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:02:51.07 ID:Q6iW1dJW0
>>651
桐谷健太
大阪人で口が達者すぎるけどw
677名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:04:03.83 ID:fMpI9Mmr0
錦戸も関西弁か
ジャニはコンサートとかあるからないか
678名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:06:10.14 ID:zMCWJAkF0
>>674
杏は離婚してすぐ高校中退したよ
679名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:07:18.03 ID:8kiCddY70
「ごちそうはん」じゃないの?
680名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:20:07.63 ID:iA8/qAac0
馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー
681名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:33:17.71 ID:9ZXFvGAMO
>>678
渡辺謙の離婚は2005年3月
杏ちゃんは1986年4月生まれ

卒業1ヶ月前に退学してドヤ顔されてもなあ
682名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:42:04.57 ID:4SjuMUQdO
森下さんは安心できる
伏線神
683名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:42:19.58 ID:GTYdpK9q0
杏、エンケンよりでかかった。岡田将生と
ほとんど同じくらいに見えた。180あるんじゃねーか?
相手役は180代じゃないとあかんな。顔は整ってるし、
声は幼い、演技は微妙。礼儀正しく勉強家、ナベケンの娘、
とか年寄りには受けがよいタイプで朝ドラには
向いてるキャラだと思う。

本人のキャラは好きだが演技は評価しないけどw
朝ドラだから演技微妙くらいでいい。
684名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:43:18.79 ID:fMpI9Mmr0
エンケンとナベケンは30年来の付き合い
685名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:44:40.27 ID:7ANo1Xpq0
朝の連続ドラマは大阪が絡むとマジでつまんない。
686名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:45:11.43 ID:mi4OPHHqO
>>678
そりゃ行きづらいだろ
母親が山のように借金したんだもの
父兄とかにもしたとか当時の週刊誌情報だけどさ
687名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:45:12.28 ID:eM5VIxRq0
>>663
クドカンは真っ正直で屈折してないのはいいんだけど
いつまでも地方都市の工業高校普通科、みたいなノリ
から抜け出せないから、ファンが増えないんだよな
688名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:46:07.32 ID:3LZyfV+wO
大阪弁とお好み焼きはもう勘弁して
689名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 12:47:11.10 ID:fMpI9Mmr0
ナベケンは1986年度の朝ドラに出演している
奇しくも杏が生まれた年である
690名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:00:22.99 ID:rIgERPKq0
朝から杏とか爽やかさに欠ける
毒親に育てられただけあってどっか歪んでるんだよね杏って
691名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:09:12.90 ID:UlYC2sgZ0
近年のBK朝ドラで面白かったのは「ちりとてちん」と「カーネーション」。
だから前者の脚本家がてがけている「清盛」を楽しみにしていて
実際楽しんでもいるのだが、でもやっぱプロデューサーの力量や個性が
ドラマにとって重要なんだなということも感じてしまった。
「ちりとてちん」は確か「あぐり」も手掛けた人だったもんね。
「カーネーション」もかなり面白く見てたんだけど、終わってみると
戦争パートの重苦しさや晩年パートの重さの方ばかり記憶として残ってしまい楽しいとなってない。
明るい梅ちゃんが受けるのもなるほど。(殆ど全く見てないけど)
692名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:10:23.51 ID:J73fNAA00
偏差値37以下オーラがある
693名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:14:44.10 ID:dgSCVCoc0
「ちりとてちん」は時間移動が必要になるほど朝ドラ枠を崩壊させたドラマ
694名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:17:35.07 ID:AVIARCVLO
何故矢部の名前を出して岡村の名前を出さないのか
695名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:17:48.76 ID:NAQ2NzcM0
>>675違うな
暴れてるのは共演ジャニのヲタじゃなく共演ジャニアンチ
IDコロコロ変えて自演する基地で有名な赤西ヲタだってさ
亀梨の出演番組や関連スレ全部で叩いて嫌がらせしてる基地外
ベムが評価されてるし噂になったしで杏まで叩いてる
>>679
それも関西弁だと思うけど一般的にはごちそうさんじゃないかな
ごっつぉさんとかもあるけど今は年配者しか使わないような
696名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:25:43.85 ID:MVV0LeXn0
ブスでボソボソ大根しゃべりじゃ視る気がしねーよ。コケ続きだし
親の七光りだろ
697名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:26:31.50 ID:MVV0LeXn0
>>87
ドブスじゃないか
698名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:28:47.82 ID:qmktVxNX0
杏の顔みて「おいしかったね」という気分にならないんだが?
食べ物、料理系の話ならもっと温かさのある女優さんが良かったなあ
699名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:30:21.31 ID:95wGMdDV0
「う」のあとに「はん」は来づらい、とどこかで読んだような気がする
だから「とうさん」(お嬢さんみたいな意味の方の)は「とうはん」にはならないとか
700名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:32:51.08 ID:MVV0LeXn0
杏のゴチでの食べ方がよくない。大根だしミスキャストだろ
余計メシが不味くなる
701名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 14:43:25.73 ID:HNLZUGLW0
偏屈な男、安全で住みやすいまちづくりを目指す
戦隊、ライダーは若すぎるので大手プロからか?
桐谷、青木はよく出てるので可能性低そう
まだまだメジャーでない鈴木亮平とか
でもやっぱり独身がいいのかな
702名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 14:47:24.35 ID:Gta4A0QhO
ゴチは佐々木希から杏に代わって観なくなった
顔が…
703名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 15:51:16.48 ID:0Ojn59au0
「つばさ」と「ウェルかめ」でいったん朝ドラ崩壊

そのあと15分ずらしてゲゲゲからすこしずづ再建してきた朝ドラ枠が
また今崩壊しかかってる。
責任は重大だな。
704名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:16:04.38 ID:LQXO0XpY0
杏か・・・誰が見るんだろう・・・
パパが吉田茂とバータなんだろうね・・・
705名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:17:13.26 ID:MVV0LeXn0
顔自体はドブス夏菜といい勝負だな
706名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:31:11.94 ID:OIohidxJ0
なんで口がスネ夫みたいにとんがるんだろう・・・・

発声、直せないのかなぁ。 あの口に目が行っちゃうから見たくない。
707名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:32:19.32 ID:IvRlnz8N0
ごちそうさん
主演:高嶋政伸、美元
708名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:34:59.26 ID:qYcIoLQz0
>>707
すっごく面白い
709名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:38:58.12 ID:NlwWat1EO
>>707
視聴率軽く50%いくな
710名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 17:41:55.03 ID:oJgbl1fC0
ものすごくどうでもいい話っぽいが杏で大丈夫かw
711(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2012/11/13(火) 17:43:38.88 ID:YXfdTaW50 BE:115261643-PLT(14013)
今やってる朝ドラ観てる人いるス?(゚ω ゚)
712名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:26:47.57 ID:tfwj0XBP0
BKだから方言だよね?そうじゃないと今の朝ドラみたいにAKでもBKでもないようなよく解らないものになるw
標準語の人が大阪弁を話す(その逆も)やはり違和感がでるし杏の顔も朝ではないな
713名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:29:51.88 ID:boPsFeT1O
杏引っ張りタコだな
顔はなんだが、演技は何でもやれっから重宝するのかな
714名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:30:41.05 ID:l6ViZr5z0
あ、これは面白そう。

>>710
妖怪人間ベム以降じわじわと露出が増えて、
本人もサバサバした性格から余り女性に嫌われるタイプ
じゃないから大丈夫じゃないかな。
715名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:31:49.13 ID:vzC/mEnn0
杏さん、なにしてはるんですか?
716名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:43:58.06 ID:wz4AZb/D0
ベラが当たり役の杏さんか
朝から濃すぎるw
717名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:56:47.51 ID:N4h8c3q+0
杏を半年見続けるのは辛い(´・ω・`)
718名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:57:16.26 ID:95wGMdDV0
今の朝ドラを半年見続けるよりはハードルが低い
少なくとも自分にとっては
719名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 18:57:49.62 ID:tHw2EQ4C0
朝倉は純愛に、有村はあまちゃん決まってる
要は映画だし、桐谷にへんくつ男が務まるかな
携帯ドラマの頃が懐かしいな
トップコートも最近NHKにやたら出てる

浪費家の姑、出戻りの小姑、得体の知れない舅も面白そうだ
720名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 19:01:32.98 ID:QpH+L5a80
誰がやってもいいが
カーネンションみたいな薄汚い関西弁を
毎朝垂れ流されるのだけは勘弁して欲しい
721名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 19:12:59.47 ID:TmCGs7+W0
>>720
同意
本当に言葉づかいが汚くて乱暴でひどかった
脚本云々とか役者がどうとか以前に
あの言葉で観るのを止めた
722名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 19:30:07.72 ID:x7oyhTKq0
カーネーションはドラマもスレ住民もタチが悪くてうんざりした
723名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 20:53:36.43 ID:fKlzGPAt0
例えがナイナイの矢部か・・・岡村とは本番以外で会話なさそうw
724名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 20:54:55.90 ID:/YTxc7Ae0
どんな役をやってもいいけど、ベラ様キャラは貫いてほしい
725名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:00:53.73 ID:kxaV9JBLP
相手役は岡田までいいと思う
726名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:08:48.03 ID:M+cIVJbn0
今のやつが気持ち悪いから早く「あまちゃん」始まって欲しい
727名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:10:02.02 ID:GnpjtAQMO
最近杏が好きでたまらない
映画でドロドロの濡れ場やってくれないかなあ
728名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:12:37.00 ID:UYfEgrvv0
>>542
大阪絡めなきゃわざわざBKで制作する意味が無いからな。
というと角が立つけど単にロケ場所とか予算の問題でしょ。
地元ベースで活動してる吉本関係者が必ず出演してるのと同じで。
>>562
後半は大阪メインだった。
729名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:21:05.05 ID:UYfEgrvv0
>>593 有村は次期ドラマに出るんじゃ?
ヒロイン母(キョソキョソ)の少女時代の役。

朝倉以外には桜庭・南沢・谷村あたりがNHKとコネもあるし
そのあたりがそろそろ来るかと思ったんだが…。
黒川モキュとかもう今更朝ドラヒロインはやらなさそう。

>>620
A倉は朝ドラを踏み台にして上手く再ブレイクしたな。
730名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:28:07.49 ID:iobFpM4dO
トップコートは随分やりたい放題だな(笑)
731名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:40:01.33 ID:pDuMxNWi0
ミナミ
732名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 22:29:52.11 ID:GCFJjtnv0
杏ってどことなく雰囲気暗いからなー。
妖怪人間ではそれがハマってたし、演技のまずさも独特な口調でカバー出来てた
しかし、朝ドラとなると食い合わせ悪そう
733名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 22:39:46.22 ID:UJfa5CB/P
テレ朝でやった「みおつくし料理帖」は
朝ドラでやれば良かったのに って思った。
734名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 22:40:07.21 ID:bFUS15Dn0
杏のカバーアルバムが好きなんだよなあ
オリジナルは全然だったが
735名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:05:41.52 ID:A5u4Vh0ZO
役者気取りのタレントの中でもシャレにならないレベルでヘタだよね
736名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:24:03.77 ID:mV6R6cri0
>>703
やっぱり時代物がいいということだな
737名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:44:30.80 ID:JXjFAVln0
>>1
なんか不健康そう。食べ物系より闘病ものとかの方がいい
738名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:02:20.05 ID:3TSPOINq0
戦時中の苦労するお母さん役か
合うと思うけど方言は喋らなくていいと思う
739名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:09:07.33 ID:S3yDnRRq0
>>693
実際8時開始になったゲゲはちりとてから何作後だったっけ?
740名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:50:54.66 ID:/yDqBpTq0
杏も酷いが森下佳子も相当危険だな
顎ヲタは褒めるんだろうが
741名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 08:07:28.67 ID:dBha9hT6O
ちりとてちんと風のハルカの再放送やれや
742名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 08:36:08.98 ID:YVzQfPxW0
この人を綺麗とか可愛いと言ってる人ってあの変な口と顎が気にならないのかな
喋る時の口の開き方なんて酷いと思う
鼻も低い上に曲がってて変だと感じる時もあるし顔の下半分がおかしい
743名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 08:55:35.08 ID:6fR2H10HO
>>734カバーって楽だよなw でも何でアレもコレも手ぇ出しちゃうのかね。モデルは身長高けりゃ絵になりやすいけど演技も歌も中途半端じゃないか
744名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:00:15.19 ID:wbrgKSNxO
いま話題の壇密が朝ドラのヒロインにならないかな
745名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:04:22.23 ID:LTj8tu2i0
杏はごち糞番組から開放されるのか
よかったな
746名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:07:53.84 ID:ro0Ip7SuO
>>486
脇は阿部ちゃんや松重豊さんとかで固めないとバランス取れないな
747名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:10:03.75 ID:QEeAJt1NO
顔面凶器杏
748名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:44:14.98 ID:2OhXuBdK0
ゲゲゲで松下がヒロインした時に旦那ほか長身で固めたから
かなりの電信柱が揃うのかね
相手役は当時の大学生だから短髪OKで昭和な雰囲気俳優
749名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:56:51.35 ID:ro0Ip7SuO
杏ちゃんにも結構熱心なアンチがいるんだな
750名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 10:50:01.38 ID:iwiV6/H80
この人って人並みの実績しかないのに
大御所みたいな風格があるよねw
民放のエッチなドラマに出てほしいのに
751名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:32:49.32 ID:+nXZEUy00
杏はデカイけどウサギみたいなコロコロうんこしそう
752名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:41:38.14 ID:OhIJv+j+O
大は男なだけに杏以上に父親の影がちらつくのがかわいそう
二世のさだめやね。頑張って
753名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:38:31.16 ID:O1Wd4UJ00
容姿がアレで演技がダメでも、コネさえあれば「実力派」って言ってもらえますよと言う良い例
754名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:58:06.04 ID:VUA3Cd5e0
>>1
オーディションなかったパターン?
755名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:03:35.92 ID:f3H/t5+I0
父親のこと言われるのが嫌で渡辺謙の娘だってこと隠してて
バレた時にみんなにびっくりされた、とかオシャレイズムかなんかで言ってたけど
そのみんなのびっくりする猿芝居が見てみたかったw
756名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:08:03.62 ID:LcQ0+PcHO
安置は自分基準の決めつけで本人の才能や努力は決して認めない件

安置常套句
・ゴリプ
・ステマ
・容姿批判
・二世批判
757名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:50:36.49 ID:3c5UQporP
大沢たかおが出るのか?
758名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 19:27:30.63 ID:Nj73tNWOO
>>755
non・noモデルだった時から普通に知ってたw新聞で見たし
周りの人間が知らない訳がねーよ
759名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 19:54:44.62 ID:6fR2H10HO
最初から渡辺謙の娘であることはみんな知ってるわ。その家のことを知ってる人間がいればそこから情報いっちゃうから隠すことは出来ない。
叩かれるのが嫌だからNGにしてるだけ
760名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 21:12:19.17 ID:YOP3sKeJ0
杏(あん)の"ものまねソックリ”芸人 ・・・ 否(いな)
761名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 21:14:22.10 ID:KKFtACULO
杏ちゃん可愛いよ。
朝がワクワクする。

今の夏菜は不快だから。
762名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:34:58.57 ID:g+iHU2MT0
放送始まったら実況板に毎日ベラスレ立つんだろうか
朝だし人いなそうだが
763名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 00:23:54.59 ID:Th7Ynfek0
杏は雰囲気がほのぼの感のイメージないなあ
764名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 00:50:52.30 ID:jN8hhNshO
干し芋をかじる杏ちゃん待ち
765名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:07:38.73 ID:Qh72yaAKO
顔が蜥蜴っぽい
766名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:21:13.72 ID:KhPCJbna0
>>764
それはベム映画に期待
767名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:22:34.38 ID:YSUko9rE0
政子があんりにも大根でびっくりした。

あと脚本も役者も大事なんだろうけど
最近の大河や江や南極物語は演出が酷く感じる。
768名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:28:01.72 ID:KBG9PhgaO
769名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:29:18.41 ID:QSliJ/RBO
1人学芸会のヤツか
こいつは何のコネなの?
770名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:34:48.05 ID:jUdPhGSb0
こんな不細工がヒロイン?
親の七光りもいい加減にしろ
771名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 01:42:14.92 ID:b8GoQopT0
>>508
ムキになったりしない割には顔真っ赤ですよ
772名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 02:15:19.90 ID:5LJQd5WVO
今の夏菜のと杏ちゃんの間に、まだあと一本あるんだっけ
なげーなヲイ
773名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 03:06:33.80 ID:uPEhY04/0
杏ってヤダなあ
最悪大河「キモ盛」で迷惑かけたお返しみたいなキャスティング最低!
774名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 03:18:08.47 ID:CVKfjLwd0
ゴチでも少食だし杏はこれっぽっちも食いしん坊にはみえないな
775名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 03:18:53.51 ID:W0voZHLk0
んじゃ樹里っぺにもお詫びしないとねw
776名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 03:24:03.62 ID:3IJYZoB60
ぐるナイのごちの首は杏で決定だな
777名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 03:33:31.41 ID:lcyg5Llw0
ゴチでもおいしそうに食べてるって印象がないんだが
ていうかゴチでだいぶ杏の評価が下がった
778名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 04:35:54.48 ID:FYhcL9qP0
>>681
ああ勘違いだわすまん
779名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 07:07:25.04 ID:E97thmiFO
あと一ヶ月なら卒業したかっただろうな
てかIDコロコロのいちゃもんアンチが張り付いてるなw
10レス中7レス連投も平気でやる基地
大河の政子も好評だっつの
2ちゃんで下げレス繰り返しても杏の世間的な評判は下がらないよ
あきらめろ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 08:06:35.45 ID:qeM2PNLm0
剣客商売での杏の演技が酷すぎて
朝ドラ見るような世代には不評なんだよな
781名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 08:09:39.79 ID:ftwVdBB20
いただきます
782名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 08:14:49.93 ID:W0voZHLk0
ごきげんよう
783名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 09:36:00.56 ID:Qh72yaAKO
わざわざ演技が下手な大女使わなくても
784名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 10:07:36.40 ID:ftvLyvhT0
>>602
だよな 学校教育でも全然触れないもんな

-------------------------
日本は侵略戦争なんてしていないよ
植えつけられた自虐史観は捨てよう
未来の為に死んでいった人たちがかわいそうすぎる
歴史は捏造されている事に気付いて

ネットでググルと真実が見えてくる
アジア諸国を植民地支配から開放してあげた

【新・世界は日本をどう見ているか】
http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM

大東亜戦争(太平洋戦争)
日本がアジアと戦争をしたのは朝鮮と合同で中国(支那)だけ
中国との戦争は仕掛けられた戦争で日本は自衛戦争
反日は韓国・朝鮮と中国だけ、他のアジアの国々は親日が圧倒的に多い
785名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 10:22:17.67 ID:jL+ya2JW0
また貫地谷がやればいいのに
786名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 13:48:13.14 ID:F1rhHX880
杏は年配者にも人気あるから朝ドラ向きだ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 14:49:15.40 ID:7s2OUuYp0
杏は伊達メガネかけたらどうかな?そうすれば柔らかい雰囲気になる
朝ドラヒロインは少しダサいくらいの素朴な娘の方が受けやすい
788名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 15:24:57.88 ID:j5rW1yZB0
朝ドラっていうかドラマの主演は愛嬌はあるけど不細工だよ
相沢紗世みたいな美人過ぎる人はモデルで終っちゃうのが惜しい
789名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 15:35:33.57 ID:F1rhHX880
>>787
ヤマサの白だしCMの杏はいい感じだよ
790名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:38:38.84 ID:rA3JKd630
こういうことにはコツがあるんだよ
最初に黒木メイサが朝ドラヒロインになるところを想像して
次に杏で想像してみると結構大丈夫な気がしてくる
791名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 17:34:32.40 ID:6iWOeXXb0
天花を見たことがある人はまずそれを思い出してイメージトレーニングしてみるとか?
792名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:19:07.64 ID:TtcASpoeO
あれ…
もっとシュッとした感じの美人だったはずだが…
トルタのCMは可愛かったのに、修正って怖いな…
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 21:07:17.58 ID:m83BuEc40
もう、もっさんの「さあ、いよいよ『ごちそうさん』、最終回です!」
を聞くことはできなくなったんですよ!
794名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:31:11.05 ID:6yjPZoIH0
流石に天花みたいにはならんだろ(´・ω・`)
藤澤恵麻はモデルとして一気に人気出てた頃だったのに天花でケチついて落ちてったんだよなあ
795名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:39:16.03 ID:b1/jGSXLO
親父のバーターだろ。
796名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:40:44.65 ID:9Bpe3CYkO
森本「ごちそうさん。」
797名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:43:23.94 ID:vOuBC88C0
息子より娘のがプレッシャーが少なくて良いよな。
渡辺大は流石に親父の影すら踏めてない。
798名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 15:19:58.93 ID:GiPaZXUwO
渡辺大も悪い役者じゃないと思うけど埋もれがちだね
杏は久々にNHKが似合うと感じる人
成功を祈る
799名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:55:47.90 ID:j74ITJtxO
ブサイクな顔の俳優をごりおしする風潮にはウンザリ
800名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:58:28.59 ID:PHSjJN+XO
800なら三年以内に理想的な結婚ができる
801名無しさん@恐縮です
絶対ガッキーが主役だと思っていたんだけどな

あの世代で大河・朝ドラヒロインをやっていないのって上戸彩とガッキーぐらいだし
あとNHK税の支払い率が最低な沖縄のてこ入れにもなるし