【サッカー】FC東京GK権田修一、12月にドイツとイタリアで練習参加へ…実力が認められれば正式オファーも(スポニチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
権田12月に独、伊で練習参加へ トライアウト兼ねる
スポニチアネックス 11月8日(木)7時0分配信

 FC東京の日本代表GK権田修一(23)が今オフに、ドイツ1部シュツットガルトとセリエBベローナの練習に
ダブル参加することが分かった。FC東京は既に天皇杯で敗退しており、参加時期はリーグ戦終了後の12月中に
なる予定という。

 関係者によると、岡崎、酒井高が所属するシュツットガルトは今季途中、U―23ドイツ代表の第2GKワイズを
レバークーゼンに放出。後釜を探しており、ロンドン五輪で活躍した権田に白羽の矢を立てたという。
ベローナは現在2部に低迷しているが、リーグ優勝1度を誇る古豪。強化部長はかつて中田英寿氏とペルージャで
プレーしたソリアーノ氏が務め、6日の地元番組では「権田自身がベローナを選んだ」と好意的に報じられている。

 権田はもともと海外志向が強く、09年には自費でイタリアに渡り、イタリア代表GKブッフォンを育てた
エルメス・フルゴーニ氏の個人レッスンを受けた経験も持つ。関係者によると、今回の練習参加は来夏の移籍に向けた
トライアウトも兼ねており、実力が認められれば正式オファーに発展する可能性もありそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000010-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:41:13.18 ID:QRLAV1Zs0
権田なら禁止
3名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:02.38 ID:/9RZKdiGP
権田なら解禁
4名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:20.28 ID:KTQAHjbN0
ゴンダノビッチ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:44.96 ID:yvWYi8xOP
はいはい4-4-2
6名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:50.18 ID:qtXUQHgz0
昨日もバインザイプレイで笑わせてくれてた
7名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:53.59 ID:rlfGKyo60
塩田「がんばれ!」
8名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:43:25.02 ID:pokv6dfL0
9名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:43:47.55 ID:2KSgLF5X0
ドイツとイタリアに期待した僕が馬鹿でした
10名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:46:58.81 ID:CvCNjFTT0
ロンドン五輪で活躍した権田

ロンドン五輪で活躍?
11名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:47:46.25 ID:NkT/tYDeO
絶対ないわw
12名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:48:05.17 ID:e2TBH/3e0
スポニチに期待した僕が
13名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:48:18.99 ID:iHrY+juU0
> 09年には自費でイタリアに渡り、イタリア代表GKブッフォンを育てた
> エルメス・フルゴーニ氏の個人レッスンを受けた

なるほど、もとから海外志向だったのね
14名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:48:46.88 ID:fdm+Lovb0
>>8
これキーパー誰よ?恥ずかしすぎるやろいろいろ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:48:59.53 ID:bEFH01HKO
嫁さん美人で羨ましい
16名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:49:02.96 ID:4uUUZHMj0
藤ヶ谷もコロンビアあたりに修行に行くべき
17名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:49:10.13 ID:zIVxL+TY0
ブンデスのGKはレベル高いよね
1試合に1度は超反応にビックリする
18名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:49:35.45 ID:gkPEz1s/0
5大リーグで定位置掴むGKが現れるのは何年後かな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:49:52.29 ID:Yq4Fge4H0
スーパーコピー_ブランド販売
スーパーコピー_ブランド二つ折り 財布
スーパーコピー_ブランド時計
スーパーコピー_ブランド財
スパーコピー_ブランドシャネル j12
スーパーコピー_ブランド専門店


http://bdu.so/d8

http://bdu.so/d9

http://bdu.so/dA
20名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:50:09.69 ID:WguMUksl0
もうなんか顔がやらかしますよ〜て感じで不安になる
21名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:50:19.45 ID:CCsrSOdp0
スポニチか、信憑性あるな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:50:38.62 ID:HZmzuivD0
シュツットガルドに期待した僕が馬鹿でした
ベローナに期待した僕が馬鹿でした
23名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:50:54.18 ID:ud7rjWNT0
こいつヘタクソ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:51:37.90 ID:4y7Exq5v0
ベルギーリーグ行けば反射神経が鍛えられると思う
25名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:51:49.81 ID:A8S2Oj+P0
権田さんがとうとう世界に旅立つのか…胸熱
26名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:51:58.26 ID:1EX3unzF0
目指せプロボウラー
27名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:52:31.26 ID:yvWYi8xOP
権田を欲しがるほどブンデスはキーパーに困ってんのか
28名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:52:49.84 ID:4x+uj6jS0
川島にさえ無いのに有り得ないでしょ
29名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:52:52.98 ID:B59zrQESO
明らかに南さん以下です
30名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:53:09.24 ID:AVv6ryO/0
なんか大鶴義丹とかぶるんだよね、こいつ。
31名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:54:47.76 ID:c1mD7DN60
プレーより性格が糞なのが問題
32名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:55:18.99 ID:s+RTFyan0
ムリムリwwwwww
どっかの3部か4部がいいとこwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:55:20.81 ID:mX+ygu/l0
海外に行っている間に若手を発掘育てようぜ。
34名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:56:06.24 ID:kKTDxIS90
キーパーは顔も大事だな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:56:43.63 ID:Yk5BRtAb0
無理だろ。
例え行けても三番手くらいの扱い。
川島でさえベルギー止まりなんだからな。
36名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:00:29.47 ID:BOIxBUSA0
>>8
何度見ても権田のミス

瓦斯サポの擁護がウザかったわ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:00:36.45 ID:TkA17Yh+0
外国人相手にも、あのツッパリが効くかな。
38名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:02:17.05 ID:KTQAHjbN0
GK強化は必須だから権田に限らず3〜5人くらい海外挑戦して欲しいわ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:04:04.93 ID:dUUckkZuO
ガヤさんも一緒にいくべき
40名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:04:39.28 ID:gkpH6tlbI
権田がいいならいいのでは?w
41名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:05:28.79 ID:XRB5yS0M0
グアリン顔だよな
42名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:05:35.21 ID:MimJCodp0
>>36
うむ。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:06:13.69 ID:Su7Oq6+h0
上手くいって移籍してもチームメイトの悪口を日本メディア言って
地元メディアに取り上げられてチームにボコられそう
44名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:06:55.28 ID:+ZbL+nvT0
圧倒的な権田力
45名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:07:12.09 ID:Wn4yO+Pr0
GKとしてのセンスは世界で五指にはいる
ただ致命的なポカを頻発する
総合力はJ2でも微妙
46名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:07:17.02 ID:eIHCpv0s0
47名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:07:43.23 ID:s+RTFyan0
胸ぐらつかみや名指し選手批判するのかな?外人相手にwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:07:46.48 ID:iKolzwt60
ないない
49名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:08:36.46 ID:S1D/A6qA0
川島がジオングなら、権田は旧ザク
50名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:08:57.43 ID:oGpo8qoa0
キック下手だし高さもそこまでない
メンタルも不安定で大丈夫かな
51名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:09:20.28 ID:ZEQZMpWp0
そろそろ川島を脅かすSGGK出てきて欲しいな
もちろんサバンナ高橋じゃなくて
52名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:09:38.77 ID:+ZbL+nvT0
川島は語学堪能だからよかったが権田は英語ぐらい喋れるのか?
53名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:09:42.19 ID:MimJCodp0
でもコイツに成長してもらわないと川島の次ってコイツ位しかいないんだろ?
54名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:15.99 ID:rWJwSzPB0
スレの勢いぐらい無いわ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:16.15 ID:BOIxBUSA0
>>53
カミタ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:21.47 ID:ccRQNHmMO
世界のコロコロボーリング権田さん
57名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:42.45 ID:OVWlIkQO0
まあ無理だな。
10cm大きければ一番可能性があった日本人GKは菅野だろうな。
58名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:42.84 ID:Puf1tEnC0
五輪でのあのやらかしの数々を見てよく穫ろうと思ったな
59名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:55.53 ID:OTKRZpdD0
フォーワードならDQNでもいいけどキーパーのDQNってどうなんだろう?
60名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:10:56.41 ID:yvWYi8xOP
つW林
ザックが見る目ないだけ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:11:08.08 ID:XOxZps/J0
ドイツとイタリアとか、欧州最高のGK激戦区じゃんw
まだイングランドやスペインの方が可能性あるだろw
62名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:11:21.72 ID:BAZkHtbk0
>>55
いやいや・・・そいつはダメでしょ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:12:05.90 ID:V8Yg/XvmO
ムリムリ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:12:30.48 ID:oGpo8qoa0
代表でも育成枠として呼ばれている感じだけだし
25歳の清水の林は何故か呼ばれないが
65名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:12:50.98 ID:kiZCL90DP
ドイツとイタリアって世界トップ2のGK大国だろ
身体能力劣る上に180台じゃ無理
66名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:12:58.00 ID:3nTENVsw0
ゴンダフォン
ゴンダノビッチ
ゴンダーカーン
ゴンダデス
ゴンダセザール
67名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:13:16.80 ID:Lh+qaKLD0
権田って口先尖らせてウダウダ文句言ってる印象しかない。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:14:06.26 ID:4UJDQpPg0
代表の正GKがベルギーでくすぶってるのに控えの控えの控えの候補が海外とかw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:14:33.23 ID:XpAdfWeCO
日本のGKって 川島・楢崎・林以外使えないよな

西川は北朝鮮やJでの試合見てて何故あれが入るってポカやるし権田も似た感じ

何故楢崎や林じゃなくこの二人が代表キーパーか謎
70名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:14:43.99 ID:oGpo8qoa0
中田や本田みたいにチームのご意見番みたいな存在に憧れているだろう
彼らは実力が伴っているから認められていたが
71名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:15:47.48 ID:yMLgVIsC0
権田って悪い奴じゃないと思うんだけど、どうして叩かれるの?
72名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:16:05.70 ID:BiEW63qYO
お前らあんまり権田を悪く言うなよな…
エンケみたいになったらどうするんだよ…

一応権田の世代としては一番強い
GKは経験しなきゃ成長しない
別に瓦斯サポでも権田のサポでもないけど海外行けるといいな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:16:08.19 ID:zmHaeqjR0
権田のやらかしぶりはハンパねっす
74名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:16:26.14 ID:kC2XMRXs0
移籍して試合に出られず代表選出外になってくれ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:16:30.80 ID:MimJCodp0
>>71
自分もやらかすのに他人に偉そうだからだろ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:16:36.20 ID:yMLgVIsC0
>>71
もともとは2chでも実力を認められ人気者だったが、
嫁が可愛いことが知れ渡ると瞬く間にアンチが激増した。
現在は権田を叩くのは嫉妬という結論が出ている。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:18:14.85 ID:7CQTM2Re0
GKは出てく必要あるのかなあ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:18:20.24 ID:yMLgVIsC0
>>76
詳しい解説サンクス
これなら権田が叩かれるのも当然の気がする
http://twintail-japan.com/town/contents/photos/33_yumi_9.jpg
79名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:18:32.31 ID:oGpo8qoa0
試合後のコメントが無責任すぎてね
メキシコ戦も扇原がミスしたから結果自分のミスみたいな言い方だったし
80名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:19:10.81 ID:J3EOU4Jp0
>>78
―終―
81名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:19:53.08 ID:WmD6yf4y0
>>53
西川くんもおるし、権田の下世代の中村くんもおるで

中村くん育てた方が良い
82名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:20:28.86 ID:lD0GoiXzT
ゴートク「後ろ不安で攻撃に行けない…」
83名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:20:32.97 ID:OoJbYpfR0
>>79
無責任てか、無駄にぐだぐだしゃべりすぎ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:21:27.07 ID:WmD6yf4y0
>>71
このつまらんコピペ消えてくんねぇかなぁ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:23:14.01 ID:dgLbR4NQ0
>>1
ようやくスレタイにスポニチって入れるようになったか
86名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:23:50.53 ID:GHwSULgQ0
昨日もコーナーキックで大仕事やってのけたな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:24:36.14 ID:NaVA6j/z0
GK大国のイングランド、ドイツ、イタリアで認められたらすごいぞ。
88名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:25:39.22 ID:bZ/Od9M/O
>>78
これは叩かれるわあ嫉妬するわあ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:26:02.87 ID:gwTwrLPz0
海外で成功する可能性のあるGKは清水の林くらいだと思う
90名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:26:29.28 ID:pHomjMqj0
権田スレ立つとかならず>>76のコピペ見られるよね
権田のアンチが激増した「浦和に期待した〜」発言は
結婚の20日前なのに
91名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:26:46.97 ID:W3nhUozn0
今は欧州のGKはみんな190cmオーバーだから厳しいだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:26:56.62 ID:X7SW9Sis0
>>1
だから、練習参加とか馬鹿らしいから行くなよ
Jリーグを乏すのを止めろ糞
93名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:26:59.80 ID:Qdd9OTKU0
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |>ロンドン五輪で活躍した権田|
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
94名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:27:25.65 ID:Y55vk3yt0
頭にシリコン入れていけよ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:27:43.76 ID:eweqfMuaO
きっとレベルの低さに驚くんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:28:32.77 ID:uU+Zvn3j0
権田w
97名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:29:37.87 ID:TkA17Yh+0
試合出れないとどうだろうね。代表も厳しいだろう。
だいたい日本はGKは厳しいよ。格闘技で言えばナチュラルで
重量級の体格が必要なわけで、競争と淘汰が足りない。
98名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:30:07.53 ID:7rqmBUD50
なぜ代表の第3GKなのか不思議なレベル
99名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:31:53.05 ID:UXYeu2pq0
ボーリングチームからオファーだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:32:47.06 ID:WQaCGy67O
桜の扇原にトラウマ植え付けたやつww

日本の恥になるなよ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:33:50.24 ID:eweqfMuaO
権田は基本ミスを犯すキーパー
102名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:34:00.71 ID:Buj+zUzW0
シュートへの反応はそこそこ良い
ただたまにとんでもなく間が抜けたプレーをする
103名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:35:00.82 ID:MYNuOHha0
最近見てないから知らんのだけど
ロングフィードできるようになったん?
でなけりゃ海外なんてとても無理じゃね?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:35:33.52 ID:VyKPO6340
キーパーレベルの高いドイツとかムリゲー
105名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:35:33.72 ID:Zp5lk89B0
権田に期待した僕がバカでしたってクラブが出て来るのかw
106名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:36:02.97 ID:oGpo8qoa0
扇原はセレッソで控えなことだし海外移籍で揉まれてくれば成長するかもね
107名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:36:48.60 ID:1dMTiOrs0
会話できねー時点で無理だろ
ましてキーパーだしコーチングどーすんだ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:38:03.17 ID:crUoZlU/0
果敢な飛び出しでかなり敵の得点機会を潰しているんだが、
当然そういうプレーには失敗もある。
総合力で見るべきなんだが、2ちゃんではやらかしたことばかり
が目立って叩かれているように感じるね。
109名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:38:04.96 ID:yjluICo0O
さすがに権ちゃんは擁護できんわ…
110名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:38:12.22 ID:W3nhUozn0
日本人GKとしてはそこそこ身長あるけど、跳躍力なくて高さが不足してない?
111名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:38:25.48 ID:bkdVG8ro0
帰ってくるな。
112名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:38:40.89 ID:oGpo8qoa0
話せないと川口みたいに失敗しそう
しかも川口ほどの実績もない人だし
113名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:40:06.64 ID:+BhZzp+p0
>>107
Jや代表でも会話が成立してないから、その点は問題ない
114名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:40:09.74 ID:eweqfMuaO
権田がブンデスいけるなら 川島はとっくにプレミアやセリエでやってる
115名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:41:04.09 ID:qtXUQHgz0
>>108
総合力で見るなら尚更叩かれるわけだが
116名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:41:16.17 ID:TkA17Yh+0
やらかしの内容がなぁ。長所の裏返しじゃないケースも多いからね。
おまけに余計なこと言う癖もあるし。2ちゃんにはいい餌キャラ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:41:39.28 ID:w6/0a4nN0
ゴンディーはねえわ。ブンデスは二部ですら恐ろしくレベル高いGKいるから。
118名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:42:46.97 ID:XRB5yS0M0
コーチングが重要だから言葉が通じないとキツイっしょ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:43:17.52 ID:vOBskvPWO
ファン・デル・ガーヤは?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:45:13.71 ID:qtXUQHgz0
>>119
最近無難に仕事をこなしていてネタにならない
121名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:45:44.74 ID:LeOwR1eR0
そもそもこいつは日本代表レベルでもないんだが、なんでこんなにもプッシュされてんのか
122名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:46:03.74 ID:SP8KEkbo0
キーパーは大変だよなあ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:46:10.96 ID:6dM+fjDy0
藤ヶ谷をだな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:46:15.47 ID:OABe/gVr0
いやもうなんでもいいからレベル上げてくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:46:25.84 ID:KpzCB1VH0
第3キーパーなら需要あるよなw
世界クラスの練習できるけど、試合にはなかなか出られないwww
126名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:48:29.05 ID:JYA3CmzGO
これは絶対ないw
127名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:48:38.34 ID:PqxInEXP0
口だけのヒョロヒョロには無理無理
128名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:48:41.83 ID:X7SW9Sis0
ブンデスの2部チームの分際で、Jリーグ1部チームの正GKで日本代表の第3GKに対して

「おい権田ァ…ちょっと練習参加しに来いやァ…実力見てやんよォ」
「もし使えそうならよォ…正式オファー出してやんよォ…」
「第2GK候補にしてやるからよォ…」

って言われて

権田「あ、ありがとうごさいます。必ず生かせて貰います。嬉しいです。頑張ります」
権田「もしブンデスリーガに成れるのなら、靴の裏だって舐めますよ。ウンコだって喰います」
権田「なんなら嫁を肉便器代わりにどうですか?扇谷をもう一回〆ましょうか?」

って、這いつくばって有り難がるのはどうなのよ?
Jリーグや日本サッカーを日本人が乏すなよ

「ふざけんじゃねぇ馬鹿野郎!!」
「ブンデス2部風情が何様のつもりだ?ゴルァ!?」
「お前が移籍金包んで日本に見に来いやボケェ!!」
「気が向いたら力をかしてやるよ(笑)」

ぐらい言えないのがこのゴミは
129名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:48:55.90 ID:IPWvQi7F0
ドイツは第3キーパーもユース上がりのいいのがいるから無理ですw
ドイツ8部くらいだったらいけるかもしれない
130名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:50:16.80 ID:hz9P0vJzO
ボランチやCF不足とかよく話題になるが、結局日本はキーパーが一番世界と差があると感じるわ。
権田ですら期待しないといけないんだから。今川島の後継になれそうなキーパーは、西川、権田以外いるの?
131名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:50:26.99 ID:SP8KEkbo0
キーパー大国の地に行かなくても
132名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:50:27.56 ID:1+a37sp30
ne-yo
133名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:50:45.78 ID:PHWiHsfv0
ついにリアルでも日本のSGGKがブンデスデビューかよ
134名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:51:40.79 ID:XRB5yS0M0
>>128
全く面白くないよ。長文乙
135名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:52:14.03 ID:A9BmFeC+0
わざわざ権田撮るなら川島のが絶対いいだろw
136名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:52:36.72 ID:uXrSEp5YO
観光で終わる
137名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:53:45.11 ID:m0xAOuKC0
嫉妬も何もオリンピック見てたら期待できないでしょ
まぁ海外でもまれて成長してくれるのはいいことだと思うよ
138名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:53:56.04 ID:pHomjMqj0
>>129
そういうレベルの高いキーパーを直に見るのも
レベルアップのためにはいいんじゃないかな
オファーを期待しなきゃ練習参加自体はいいことだと思う
139名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:55:07.36 ID:nHcq+o1z0
ID文字化けしてるのはどういう人なの?
140名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:56:07.42 ID:B6/kiYdh0
1vs1を3回止めて、クロスにバンザイするのが権田
141名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:56:29.83 ID:XKCSzX930
ろくなFWがいないJで続けても国際試合で通用しないしな
海外でがんばれ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:57:25.24 ID:kiZCL90DP
>>130
現状は清水の林と新潟の東口ぐらいだけどどっこいだな
後者は膝2回目やっちゃったし・・・

世界との差が一番大きいのはGKだってJに来る外国人監督やGKコーチ
もちろんザッケローニやグイードコーチも言ってるぐらい
143名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:57:45.06 ID:g1PsLZIT0
ドイツの指導は恵まれた体格を活かすやり方っぽいんだよね
手足が長い事を前提にして理論を組み立てている感じ
清水の林や鹿島の八木や元京都の守田とかの方が指導が合いそう

権田のプレースタイル見てるとドイツの指導は合わない気がする
どちらかというと反応速度を高める事に主眼を置いてる所の方が伸びそう
個人的にはスペインで指導受けた方が良さそうな気がする
144名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:00:34.48 ID:7aGz0qHK0
>>49
旧ザク舐めんな
権田はせいぜいパプリカ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:02:10.12 ID:MimJCodp0
>>142
何が違うんだろうか?
日本人が100走で黒人には勝てないような根本的な人種の壁?
146名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:03:44.79 ID:crUoZlU/0
>>142
10年待てば、イナズマイレブン世代で良いGKが出てくるかもな。
漫画アニメの子供への影響力は侮れない。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:05:05.01 ID:2RY62b1yO
権田は技術云々じゃなくて精神的に安定してほしい。特に失点後。
148名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:11:06.69 ID:sRdw96Tq0
> ロンドン五輪で活躍した権田に白羽の矢を立てたという。

韓国戦でやらかしたってのが強烈で活躍したイメージが無いんだが…
149名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:13:14.46 ID:X7SW9Sis0
>>145
育成年代の
GKコーチの実力の差
土のグラウンドと芝のグラウンドでの経験の差(メンタル的な意味で)
150名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:13:48.90 ID:kiZCL90DP
>>145
人気が無くてやる人が少ないから層が薄い(高校からGKへ転向なんて結構聞くから経験が少ない)
専門のコーチが非常に少ない(ユース代表やプロになってようやく本格的に指導受ける)
練習環境が悪い(土のグラウンドが多くて芝で練習してない)

よくネタになる藤ヶ谷が、飛んだ後すぐ手を引っ込める癖は上の要因があるんじゃないかと思ってる
雑誌やインタビューで下が怖い&痛くて思い切って飛べないみたいな話も見かけるし

環境整って>>146みたいなきっかけで人気出るまでは厳しいかもね
151名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:14:05.29 ID:crUoZlU/0
>>145
・GKのステイタスが低く、ポジション希望者が少ない。
・横っ飛びしてもおkな芝のグラウンドが芝の練習場が少ない。
・良いGKコーチが少ない。

こんなとこでしょ。
152名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:14:28.27 ID:MimJCodp0
>>149
じゃぁ当分はどうしようもないって事?
若林君みたいに子供の頃から海外にでないと。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:14:34.46 ID:QvsHv4TZ0
いつもの誰かの妄想→4-4-2など→日本のスポーツ新聞
じゃないの?
154名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:14:36.07 ID:s4OXvV960
プロボウラー目指しとけ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:15:06.14 ID:ETK2IrAOi
ガヤさんが猛烈にアップを!!
156名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:16:22.87 ID:UZjazlhR0
CLに出てた、シャルケの3番手の白熊みたいなでかい奴は脇下の反応とか絶望的で
ドイツの中では下手だなーと思うけど、アジアに来たらSGGKレベル
そんな所にゴンディは何しに行くんですかね
157名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:17:38.85 ID:5qkkmed60
権田はニア抜かれる場面を見てこいつは才能ないと確信した。
158名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:18:50.90 ID:AsMRW3wGP
ガヤさんは行くべき
159名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:27:40.97 ID:5l2Gc6vm0
んー、スポニチか
練習参加くらいはありそうだけどねえ
GKももう少し海外に行ってほしいからいいことなんだけどな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:28:49.80 ID:iVxMrDXq0
何したって権田は許さないからな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:28:58.89 ID:KSHFkr0Y0
ちょっと無理だと思います
162名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:29:29.60 ID:EzRwETQw0
コロコロはムリだよ
センスがゼロだもん
163名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:30:36.10 ID:TkA17Yh+0
>>145
サイズが基本スペックから必要なポジションだからね。
GKに適した人口も少ないし、また適した人は他のスポーツの花形ポジションへ
行っちゃうよね。
164名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:33:03.22 ID:4QYNovJ5O
W杯決勝のPK戦でフッキ、カカ、ネイマールを連続ストップしても権田は許さない
165名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:33:25.87 ID:G3Cv0E4W0
>>8,36
あらためて見てもひどいな
低い位置にGK以外に日本の選手7人映ってる

押し込まれててやっと落ち着けるとこだったのに
権田がなんでこんなに慌ててスローしたのか全く理解できない
カウンターで最前線にロングフィードってならわかるが

扇原叩かれてたのはやっぱかわいそうだな
こんな渡され方してロストしないのは本田とかだけだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:36:46.12 ID:fC6bw4VC0
権田より川島だろ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:39:19.02 ID:Pcsyxahy0
昨日も名古屋戦で戦犯だったしこいつやらかしが多すぎる
168名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:41:37.53 ID:E303qsd4O
・浦和に期待した僕が馬鹿でした
・ピッチ上でチームメイトの胸ぐら掴む
・バンザイ\(^o^)/
・コロコロ


最早ネタ以外何も期待できない
169名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:43:46.95 ID:TGIf2oPn0
GKは世界と差がありすぎるな
170名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:44:10.51 ID:CskoQn9d0
実力認められちゃったらオファー来ないよw
171名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:44:30.76 ID:Po5wn77u0
権田ってキーパーの才能ないわ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:45:28.32 ID:kje4HafF0
権田はメンタルがチキンすぎて大試合程ポカやらかすへたれだからなw
五輪のときの常時顔面蒼白はワロタ
173名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:47:09.57 ID:WNVIJX+nO
リールセ行けリールセ、それかボーフムかニュルンベルク
ボッコボコにやられて初めて悟るタイプだ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:47:38.93 ID:W3nhUozn0
>>165

メキシコにあり得ないつなぎされて守備が慌ててたんだから、ボールキャッチしたまま倒れて落ち着かせるところだったよなあ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:49:06.62 ID:gyiZFdjH0
海外で権田ロケット見れるのか楽しみだ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:50:08.99 ID:W3Nm+zwGO
神島でさえ海外では苦労してるしな
GKは日本人では一流は出ないだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:50:51.76 ID:fdbJnX5jO
調子コイてるけど安定感は林以下だろ
ヨーロッパなら3部4部のレベル
178名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:51:02.62 ID:+BhZzp+p0
>>165
メキシコはずっとあの形を狙ってたんだよねぇl
飛んで火に入る夏の虫だわ。

それを全部扇原のせいにしようとした瓦斯サポって…
179名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:53:57.42 ID:sxuHu5zy0
バックパスをキックする技術は厨房レベルなんだがw
180名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:55:48.07 ID:kje4HafF0
負けているならともかくリードしているのに
異常にフィードが速くリスタートを急ぐ権田
味方が一呼吸つける時間すら与えない権田
まるでボールを自分の手で持っているのが嫌であるかのようにな
181名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:57:41.64 ID:TkA17Yh+0
急いだプレーなのにパスが緩いんじゃな。
もっと強くて速いパスなら、扇原もトラップしないで前向けたのにな
182名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:58:14.73 ID:l3YO0Lw7O
権田wwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:00:22.39 ID:MimJCodp0
胸倉つかんだりするくらいカッとなるようだから、プレーにもでるんでしょ。

GKが皆を落ち着かせなければならない場面なのに
自分だけの勢いで動いちゃった。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:00:53.03 ID:YSPKsust0
これでとうとう権田さん>>>>越えられない壁>>>>川島(笑)が証明されるなあ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:03:22.65 ID:mMJA4fepO
ブンデスとか行けちゃったら経歴だけならマジで日本史上最高GKになっちゃうじゃないですか
五輪もベスト4行ったし
186名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:08:30.48 ID:TkA17Yh+0
経歴だけなら、長谷部がいるぜ
187名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:11:56.16 ID:Rhp+eY3b0
昨日のようなポカしてるようでは成功しないだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:13:28.21 ID:W3nhUozn0
権田が海外行ったら、ガチムチの外国人がポカした時にも胸ぐら掴んで欲しい
189名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:16:13.02 ID:Q1yPoE9W0
ポカが多いのが致命的だなぁ
メンタル面ですぐにテンパっちゃうんだろうな
川口みたいに短気ですぐにキレるのとは違って弱さを感じる
楢崎→川島ってのはいい世代交代だった
190名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:17:14.91 ID:8iu+WQTF0
練習でゴール決められてDFの胸ぐら摑んで永久追放されるに1ゴンダw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:27:39.29 ID:d0GMb5o30
コメディアンとして?
192名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:29:15.29 ID:yvWYi8xOP
一方胸ぐら捕まれた村松はあれから成長したな
2年以内には代表いりありそう
193名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:31:00.95 ID:n3FDkl890
日本代表は引退して本格的に海外でやって欲しい
194名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:33:23.34 ID:QLoVm8QXi
ガタガタ言う奴らにはゴンズイ玉食らわせたったらええねん
195名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:39:58.73 ID:W8Sc7Z0B0
>>69
林ってどっちの林?
196名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:41:20.55 ID:qbMjJAck0
>>1
出ていくのはいいが海外帰りヅラはしないでほしいね
197名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:52:14.57 ID:/Y4b/uA70
静岡にゴンダゴムという会社あり
198名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:53:34.59 ID:Ukl7C7K/0
オリンピックメヒコ戦の失点パスは忘れないぞ、絶対ニダ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:59:20.77 ID:P3jCsjI90
外国語話せないと話にならんが大丈夫か?
200名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:10:00.53 ID:B29ndRAp0
ベローナだったら最近までセリエCだったし
ザックの関係でイタリア語にはなれてるだろうしいいかもね
シュツットガルトは試合でれないからやめておけw
201名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:12:28.16 ID:BeUQVZAk0
>>146
主人公あんま人気ないんよそれが・・・
ていうか若林世代はどうしたのよ
202名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:13:26.81 ID:uMD/WPqEO
ガヤ要員だけは止めとけ
203名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:13:58.06 ID:ZCeyfjXO0
          (^ω^ )
コロコロ〜      ノ1‖ >
    ○三     ノ ∠  
””””””””””””””””””””””
204名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:22:21.04 ID:xo3KQIuO0
権田見てると基本の大切さを教えてくれる
205名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:23:13.94 ID:OTaeBJGc0
206名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:24:40.06 ID:OTaeBJGc0
207名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:25:59.79 ID:dbiVHvSE0
シュツの第一GKウルライヒと能力的にトリプルスコアくらいの差がある
208名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:28:44.68 ID:J+7SZtmO0
川島でも無理なのに
GKは厳しいよな
209名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:30:31.08 ID:X7SW9Sis0
>>152
トレセンのGKコーチを外国から取ってこれればなんとか
日本はプロ化されて急激に成長したけど
日本人コーチのレベルは一番伸びが悪い
Jリーグレベルはまだマシだけと育成年代のコーチは酷い
210名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:31:23.55 ID:tF4Jb4kB0
口は災い元だけど外国行けばわからんだろうからな
211名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:31:27.78 ID:8Tg5VY9N0
こいつはメキシコ戦以来信用しないことにしてる
212名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:40:07.11 ID:4TdmXAJA0
>>13
若き日の川島と全く同じ道じゃねーか!
フルゴーニはどう思っただろう

ベルギー1部上位は面白いよ見てて。
川島のとこも3連勝うち2無失点でやっと良くなり始めた
213名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:43:22.50 ID:+gNnZ/QM0
テスト生じゃないっすか、そこまでして行きたい?
第二・第三キーパーだと目も当てられんぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:59:04.49 ID:8yJkkxPNP
権田は本人も瓦斯サポもヒロミも屑ばかりで好きになれる要素がない、さっさと海外に捨てて欲しい
215名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:04:04.19 ID:pbrssXY20
もうフルゴーニとやらに種付けさせたら手っ取り早いやん

サワと
216名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:12:20.14 ID:xGEg0mTZ0
ない!
217名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:21:40.46 ID:28j5+U5c0
大事な試合でミスするGKは1番いらないだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:32:35.68 ID:BgJP/VZV0
2012年流行語大賞
権田コロコロ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:55:15.02 ID:Zp2QIUVD0
ブンデス上位の第3キーパーの方が役に立つ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:43:34.74 ID:UHGrqfr20
>>8
扇原w
221名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:50:15.82 ID:2Yik68RD0
ロンドン五輪で活躍した権田
ロンドン五輪で活躍した権田
ロンドン五輪で活躍した権田
222名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:51:59.32 ID:mktXKyed0
認められればってw
認めさせるような実力がそもそもないわ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:53:29.94 ID:ivkLsQrQO
スポニチ△
224名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:54:16.46 ID:glCbspytO
>>221
確かにメキシコ戦でやらかしはしたが、それまでの試合では好セーブしたり活躍してたじゃないか
最後やらかしたからって無かったことにするなよ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:55:04.77 ID:d6Nd3i3eO
>ロンドン五輪で活躍した権田





(´・ω・)
226名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:55:41.47 ID:760j0TwlO
>>221
あってるじゃんw
権田さんにはファンタジスタの資質がある
227名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:55:59.62 ID:RPwpjqB+0
「注目を浴びた」ならうなづいた
228名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:19:32.61 ID:dFcVTVWY0
コロコロコロ…
229名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:21:15.73 ID:zvnZZdPj0
いや、無理だって
まずはスイスかベルギーあたりだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:21:59.36 ID:jvjuHCPST
ウソニチの本領発揮だな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:25:53.58 ID:X6JwlN/t0
k
232名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:26:45.52 ID:v86mDaAeO
準決勝と三位決定戦を台無しにした権田の間違いだろ?
233名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:28:38.99 ID:EmLIlxWw0
清水の林なら納得なんだけどなあ

何でザックは呼ばないんだろ
林は身長、足元の技術、飛び出し、落ち着きが素晴らしい

完全に和製ノイアーなのに
234名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:36:24.51 ID:/6aE3gWIO
ないな
235名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:39:39.49 ID:JIzOa/6D0
ザックにとって権田はアジア・カップの時、森脇と共に陰でチームを支えたってイメージがあるんじゃない?
日本語読めないから周りが教えなきゃ権田の失言報道とかも耳に入っていないだろうし
あと林もオリンピック前の帯同からしばらく調子くずしてスタメン外されてたのが痛かった
現代表GKの誰かが怪我して招集出来ないか、代表監督が変わらなきゃなかなかチャンスは来なさそう
236名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:41:42.71 ID:vNpdao0O0
また俺達の権田さんが遠いところへ行ってしまう
237名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:44:33.96 ID:9TYBmnHK0
やらかしてボコボコにされて引退してしまえ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:44:37.22 ID:T9fZij9F0
こいつの顔は典型的な嘘つきの顔
239名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:45:12.41 ID:vcGOIflc0
>>219
キーパーは試合で経験積んでなんぼだからいくら強豪に行っても試合出場できないと意味ねーよ
240名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:47:03.38 ID:0lYIoYG4O
権田ってコネがあるの?
五輪でイラつくほど下手だったのに、A代表も呼ばれてるし
川島が代表引退後、権田になったら…
それだけで勝てる気しない
241名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:47:12.71 ID:dSov3C/X0
とりあえずここまで色々あったが、全部水に流してやるから
交換条件として嫁の抜ける画像を置いてってくれ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:49:27.94 ID:nWE3QX2O0
言葉が通じないと駄目だろ
DFと連携とれない
243名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:51:55.19 ID:oqU8ifyL0
ん?
ウルライヒとかいう最高レベルのGKいるシュツットでプロボーラーのこいつが何すんの?w
244名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:53:33.54 ID:dmW7rpsr0
>>235
監督がマスコミの記事なんてあてにしてたらダメだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:54:15.20 ID:qABcBxdD0
こいつ協会から相当推されてるよな
あんだけユースやらで世界経験してこの程度なんだから
もう他の奴育てろよ
246名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:55:13.78 ID:hrDVNQuyO
>正式オファー
第3くらいならあるかもな
247名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:56:11.40 ID:dCfQy9Ov0
学校で権田みたいなキャラのムカつくやついたよなw
248名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:56:45.44 ID:kzI0BZBw0
昨日の名古屋戦もこいつで負けたよ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:57:43.99 ID:SGWblfqa0
オリンピックは予選、ベスト8までよかったのに、
準決勝、3位決定戦とああなったのはなんでだw
250名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:58:35.80 ID:G1paOYgU0
五輪見たかぎりだと大舞台に弱いタイプ
251名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:58:39.02 ID:nNclvijg0
試合に出れればセリエBでも川島のベルギーなんかよりよっぽど経験にはなりそう
252名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:58:59.31 ID:BwejouF30
>>249
疲れたんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:00:25.14 ID:XyKhxSFG0
マジで代表ブランド凄いな
代表入りに海外ブランドが必要なのか
海外行きに代表ブランドが必要なのか・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:02:11.46 ID:qfJSDFbNi
権田さんだけは通用しないと思う。未だに代表に呼ばれてるのは伸びしろ期待なのか?大して伸びそうにないが
255名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:04:39.22 ID:0tARwbHH0
ポロボーラー権田
256名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:06:33.92 ID:kje4HafF0
五輪予選の大一番のアウェーのシリア戦で2失点とも権田がやらかしたな
1失点目は大迫の頭に当たったとはいえ弾道にそれほど影響は無く正面に近い位置でとるのか弾くのか半端な対応で失点
2失点目はシリアが風上から攻めているにも関らずシュートを打ってこないとたかをくくって頭上を抜かれて失点
おかげであの時点で自力予選突破の目がなくなりましたとさ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:07:12.47 ID:JIzOa/6D0
>>244
マスコミが捏造したわけじゃないく実際五輪壮行試合での行動や発言とか
悪気はなかったにせよ、いただけない失言が多すぎるだろ
原とかがそんなことあったと教えるわけがないし、報道でも見なきゃ耳に入るわけないってこと
まあ海外なら喋れないからそういう問題は発生しないかもしれないが
話せないとDFとの連携・信頼関係が築けないから意味ないけどな
258名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:07:37.09 ID:Wecn58Ca0
海外組になれると期待した僕が馬鹿でした
259名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:09:24.11 ID:dCfQy9Ov0
>>249
永井の故障で失速したな。
結果論だけど準決勝以降はスーパーサブでいくべきだったかと。
相手が引いて守ってスペース消してきたにしても永井のスピードは十分脅威だっただろうし。
まあGK川島orCH遠藤、憲剛あたり呼んでおけば永井の状態関係なくもっともつれた戦いになっただろうけど。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:09:42.92 ID:WAFlDiWt0
「実力がバレなければ正式オファーも」の間違いだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:10:17.40 ID:aoi6lTBM0
そういう移籍で成功した人少ないよな。
必要とされてないと出場する事も難しい。
雑草的なたたき上げを否定するわけじゃないけど、
Jの一部リーグのレギュラーがやる行動じゃないと思う。
262名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:11:11.82 ID:aA28JjEN0
リルーセから始めるのが良いと思うんだ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:12:15.28 ID:V4gBcXRT0
おことわりだ
264名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:13:09.56 ID:tjp1mezA0
権田はねーよwww
265名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:13:22.19 ID:dCfQy9Ov0
>>261
プロスポーツは契約が全てだからな。
だから関塚は五輪で権田と扇原を絶対的レギュラーとして使わざるえなかったし。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:17:17.53 ID:6RmwWrVv0
GKはどうなるか移籍してみるまでわからないからなあ怪我や退場がきっかけで正GKになったりするし
イタリアドイツってGK大国トップ2だがドイツはかなり硬直的で変更ないから回避すべき
イタリアはなんだかんだ流動的だが如何せん枠がな
267名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:17:57.72 ID:Wecn58Ca0
まぁ本当に欲しい選手なら普通にオファーくるでしょ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:19:21.25 ID:NV59Og7H0
この人の顔が嫌い
サバンナの高橋の顔も嫌い
269名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:22:12.15 ID:zwGSkKpU0
海外でやってたら速攻干されそうなメンタルしてるよねこいつ
270名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:05:43.92 ID:AFTtRABL0
お前等とチョンって似てるよな。
自分の気に食わない選手が活躍すると火病ったりする所とか。
結果出してもそれを見ないで小さなミスをネチネチ攻めて。
事実だからしょうがないとか言うけど、他の都合の悪い事実見ないとかまさに。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:19:31.07 ID:LBbKIfFS0
こいつら本田圭佑なんかオリンピック後はボロクソに言われてたけど速攻で手のひら返したからな
272名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:24:49.64 ID:LaW9QFGiO
J見てる奴なら普通に権田評価してるぞ。
100%川島の後釜だしな
273名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:25:44.27 ID:9I9HlPlCO
いきなり川島超えするってことか
274名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:26:18.10 ID:UPSBGPSWO
胸ぐら事件から嫌い。
いるのよねぇ職場にも。
後輩や立場の弱い人にやたら強い人。
仕事できない人に多いわよねこのタイプ。
275名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:32:59.90 ID:Ztz8+ZVe0
>>4
よく分からんけど笑っちまったわwww
276名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:34:14.38 ID:LdlejtGd0
ドイツイタリアなんか2部にもいいキーパーごろごろいるのに権田の入る余地なんかないだろ・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:35:46.62 ID:qEyV4R2e0
J見てる奴なら相変わらずっぷりを知ってるだろ
シュートに対する単純な反応は良いけど一か八かの目測プレイに終始してる
278名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:37:30.79 ID:AVKG+Ve80
>>14
>>8
>これキーパー誰よ?恥ずかしすぎるやろいろいろ

こういうのって無知というよりアスペに近いんだろうなあ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:38:30.48 ID:LdU+EEIJ0
降格決定時の不用意な一言「浦和に期待した僕が馬鹿でした」で浦和サポを敵にしてしまってから
一気にネット世論がアンチ権田一色になってしまったと思う。
まぁ活字だから実際どういう文脈で、しかもこれを一字一句違わず言ったかはわからないけど、
真意は「浦和(の試合結果)に期待して試合に臨んだ(甘い考えの)僕が馬鹿でした」という自戒のコメントを言いたかったのだと思う。
村松どついたり、ボーリングしたり、バッシングに拍車をかけるようなことが続いて今の大炎上があるけど
実際Jで試合観てるとプレー自体は酷いとは思わない。
280名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:39:28.92 ID:tmWliHyd0
>>275
ハンダノビッチがこの前のユベントス戦で権田をやらかしそうになったから。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:40:01.19 ID:AVKG+Ve80
>>90
こいつもアスペ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:42:30.08 ID:2ksMakHX0
なんの冗談だよ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:42:33.41 ID:jVMo7BLl0
ヨーロッパで指導を受けるのは良いんじゃない(適当)
284名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:43:30.03 ID:JDa+ATj30
こいつには期待してないから別にどうでもいいよ
川島で後10年戦える
285名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:43:58.45 ID:/dfm3l4R0
川島でさえベルギーなのに権田がドイツかイタリアだと?
286名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:46:13.18 ID:JDa+ATj30
>>278
アスペはお前だよ
周りはみんな言わないだけでみんなそう思ってるよ
287名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:46:20.96 ID:qEyV4R2e0
>>284
ユース世代と違ってその世代に権田しか居ないってわけじゃないしな
288名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:51:06.57 ID:JIzOa/6D0
まあ国内組の中ではトップレベルだとは思ってるけど海外でやっていけるのかは疑問
ブンデス・オランダとか下位チームや二部でもGKは神だらけだしDFとして言葉の問題もある
289名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:51:19.26 ID:T+5l8Xse0
実力は評価されても人間性は評価されない
290名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:52:30.86 ID:Vm3Sjbsq0
>>65
世界でも190cm台の優秀なGKは滅多にいない
291名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:53:16.30 ID:PIHR1RzC0
ねぇーよw
権田ってJリーグでもポカ失点多いだろうが
戦況の流れ読むのもフィードも下手だしw
完全に勘違いしてんな
292名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:53:58.81 ID:m27DCazx0
権田の試合見たけど、毎回何かやらかしてるよね
本当に実力あるのか?
293名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:56:52.47 ID:QHpIQJFL0
ウルライヒのいるクラブなんかに行ったら全くのノーチャンスだなw
294名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:03:07.23 ID:yjAcBHfp0
権田って昨日もやらかしたらしいな。
J見てる奴なら絶対こいつを評価しないと思うんだが。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:04:51.85 ID:LdU+EEIJ0
こいつは奇をてらうというか意表をつくようなプレーに走り気味なのをどうにかすればいいと思う。
そういうのをやめるか、このまま続けて極めるかどっちかだけど、個人的には極めて欲しい。
296名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:07:55.33 ID:3AHs++/8P
権田まだ23歳なんだな
GKは寿命が長いからあと15年は現役やれるべ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:16:10.65 ID:MXoRIJsY0
ヴェローナにそんなお金ありません
ましてやセリエBはセリエAよりも欧州外からの獲得に制限あるし
298名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:18:10.26 ID:6fonJbS80
藤ヶ谷さんの後継者として頑張るって誓ったじゃないかけんだくん
299名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:27:22.59 ID:JIzOa/6D0
本人の適応能力もだけど華やかな奥さんが心地よく生活できる場所選んで移籍しないと破綻するかも
前に旧東ドイツ圏に移籍した相馬は「家族の都合で契約解除」とチーム発表されて帰国してきた
300名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:35:39.01 ID:FMrVCiu10
ダメなキーパーの見本として呼ばれたんじゃないの
301名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:38:22.09 ID:MHqFnSZ10
プロボウラー転向か
302名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:56:12.11 ID:ex2bFIlY0
権田のアベレージどれくらいよ?
260くらいはいけんのかね
303名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:18:24.61 ID:udUJPRsV0
ぶっ叩かれて来い
まだまだ先は長いからな権田よ
304名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:35:35.81 ID:hogdoIXfO
ユーベとバイエルンからのオファーはまだですか?
305名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:35:53.17 ID:B29ndRAp0
セリエBいっとけ
ここなら放映権が日本に売れたら試合出してくれるよ
306名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:39:29.91 ID:N8dONFFd0
権田の嫁は美人で羨ましいが

GK大国と守備の伝統国じゃ、無理ゲー
3部、4部くらいなら分かるけど
307名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:34:43.48 ID:WNVIJX+nO
ていうか海外ならどこへでも行って修業して真人間になるべきでしょ
クロアチアとかペルーとか行けヴア
308名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:38:54.09 ID:HO/PFwFx0
2chに居れば脊髄反射が鍛えられるのに
309名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:41:28.37 ID:pHomjMqj0
シュートへの反応は現時点でも日本人トップだぞ
判断力がないだけだw
310名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:47:09.90 ID:Y7ZoLxjo0
ブンデスリーガ日本人初GKは長谷部である
311名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:57:26.50 ID:pZqgsK6k0
コロコロはQBKみたいに一生許されないんだろうな
312名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:02:31.12 ID:if4syo3K0
昨日もやらかしてたのに大丈夫なん?(´・ω・`)
313名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:03:14.96 ID:Yk8MaICa0
でもセリエ屈指のGKと言われるインテルのハンタノビッチもよく危ないコロコロや謎スロー
するぞw
314名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:06:04.39 ID:dmW7rpsr0
>>305
どこが買うんだ?もう海外組がいっぱいでスカパーでさえ
枠ないだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:06:11.37 ID:9I9HlPlCO
たまにあるポカが試合ぶっ壊しレベルだからな
確変入ると川島よりいい、いわゆる爆発力があるタイプ
ただGKには高水準での安定こそ求められるから結局は使えない
316名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:06:40.81 ID:OrdZbhjO0
海外でも味方にああいう行動が出来るのかだけが見所だなw
後は興味なし
317名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:31:18.09 ID:OCHUBj+n0
そもそも権田レベルじゃドイツやイタリアではどこに行ってもレギュラーは無理だろ
318名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:33:24.19 ID:TsB5m4qcO
言われてるほど悪いキーパーではないと思うがイタリアドイツでやれるレベルではないだろうよ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:38:02.14 ID:s9RnCyj70
GONDA△
320名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:56:39.75 ID:X+F383uf0
反応いいって言われるけど
結構ニア抜かれるイメージあるんだけど
321名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:59:00.76 ID:K2QKHt6S0
権田ってあの名伯楽に指導受けてあれなのか?
まあどうせ個人レッスンと言ってもそんな長い期間じゃなかったんだろうが
322名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:19:33.40 ID:S2yV5k2D0
>>320
そらぁ相手の動きが読めてないしテンパってるから
だから大チョンボをかます
323名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:26:44.14 ID:56GCHbjHO
海外移籍決まるといいな
324名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:29:10.74 ID:tIkzNqCY0
ガヤさんがバルサとかの強豪に行っても優勝できるかな?ガチ質問。
325名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:37:17.26 ID:ul1rRPRK0
メッシが100ゴール決めれば優勝できると思う
326名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:37:54.26 ID:cXQgVJt0T
ありえねーよw
こんなの欧州の2部にゴロゴロいるレベル。
恥ずかしいから日本国内だけにしろ。
327名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:49:12.64 ID:qYfKLFRX0
>>326
落ち目言われてるセリエ2部でもあんなコロコロは見れねぇぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:07:34.65 ID:jQaGdAUw0
こいつとイノハが毎回代表に選ばれる理由ぎわからん
329名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:13:53.77 ID:WgyW5pRk0
GKは言葉すんごい必要だぞ。
330名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:31:51.48 ID:1sppYqjp0
>>328
こいつの場合、現在長期戦線離脱中(復帰は来年の夏頃)の東口(新潟)が戻ってきたら間違いなく外される
331名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:33:21.27 ID:hEK8MMzw0
瓦斯サポだけど
全然大したことないと思うよ。

同年代で正GKがいないから
呼ばれてるだけでしょ。

いなくなっても困らん
332名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:36:15.22 ID:Lskv3VWw0
5部でようやくポジション取れるかっていうレベル
ブンデス3部でも余裕の控えどころか取ってもらえないだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:29:23.49 ID:CgVCEq9k0
>>64
林は楢崎タイプで絶対川島より上だと思う
334名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:39:02.22 ID:0UnGbZiW0
コロコロが世界進出や!!!
335名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:41:07.47 ID:9Ip0rLs00
権田って何であんなに頭悪いの?同年代の中では結構場数も踏んでる方だよね
それなのにいつまで経っても成長する兆しがないってどうなのよ
少しはポジショニングの勉強したりしないのかな
336名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:44:14.32 ID:TA8N6bV1O
GK大国のドイツは有り得んな
権田獲るくらいならアンダーの選手上げるだろ
サイズもテクニックも何もかもが違いすぎる
337名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:47:32.25 ID:iYqDFhQ8P
>>8
相手が狙ってるところに投げてるな
狙ってる相手選手もキーパーから丸見えだったのに。
このキーパーすげー視野が狭いな
338名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:47:42.05 ID:2bwq6iWC0
おい!コロコロは遠藤さんの専売特許だぞ
339名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:54:53.41 ID:XsrxNu4a0
わざわざ第2GKになりに行く必要無いだろ。

ずーと試合に出れないぞ。
340名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:01:02.24 ID:f+IU/+NVO
海外のチームメイトに軽く馬鹿にされて、マジギレする権田の顔が目に浮かぶ。
341名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:12:09.60 ID:zG+ZdFHhP
林は期待してる どっちも
342名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:15:58.95 ID:BH8JwJ1F0
権田はゴール前のポジション取りの力が弱すぎだろ
水曜もちょっとお留守にしたらブロックされて戻れず無人のゴールに入れられてた
その後スーパーセーブもあったみたいだけどあれはちょっとな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:20:22.18 ID:daX4QI270
今回は練習参加して海外のクラブを体感するのが目的のような気もするけどな
ベンツとかレギュラーが不可能なのは馬鹿でも分かるし、海外移籍するかどうかはこれからの風向き次第だろう
権田の代理人は内田や乾と一緒だから、出られないと分かってるようなクラブには移籍させないはず
あの事務所はその辺かなり堅実だしドイツならクロートとのパイプもガッチリだから
乾パターンで2部以下の確実に出れそうなクラブを探してきたりはするかもな
まあそうなれば高木善朗みたいに太ってコンディション落として自爆とかしない限りは心配ないだろ
あいつもオランダ行ってすぐはしっかり結果出してちゃんと試合出れてたからな
344名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:30:12.92 ID:0G3eonzEO
権田のせいでピンク色とサバンナ高橋を見る度にイライラするようになった
345名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:30:50.98 ID:dmqxYAi3O
ドイツは絶対無理ww
キーパーのレベルが半端ないし、二部でもかなりやるわ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:34:13.70 ID:QinWMRfx0
おいw何を勘違いしてんだよw
てか勘違いするようなプレーさえしてないだろお前w
347名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 05:03:24.88 ID:bf82t+So0
>>1
権田という時点で嘘記事なのは誰の目にも明らか
348名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:06:21.86 ID:tK3gZRUi0
おまえらが叩く選手は逆に伸びる印象があるけど権田だけは無理だと思う
349名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:52:58.70 ID:1SDdsxPY0
スレタイの最後に(スポニチ)って入ってるだけまだ良心的だ

ブンデス見てて日本人GKが通用する場所だと思うやついねーだろ
若林くんとかあれは漫画の中だけだ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:19:06.57 ID:aBz5Xhqg0
で、権田は英語ドイツ語イタリア語どれか話せるのか?
351名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:29:56.44 ID:rssSnmPu0
権田は買っちゃだめええええええええええ
なんでこいつ代表なんだろなわからん
352名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:40:32.88 ID:zcCGewWV0
m9(^Д^)海外組だからってスタメンだと思うな!
m9(^Д^)合宿に参加してアピールしてスタメン勝ち取れ!
353名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:02:39.69 ID:THWu1l/I0
>>331
ガヤと交換してもいいのか?
354名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 04:21:38.88 ID:DGePq1H90
>>353
すいませんでした
355名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:35:45.33 ID:oKwWqpUZ0
ザックよ 権田より林を呼んでほしい
356名無しさん@恐縮です
ガヤさんが行けよwww