【サッカー】日本サッカー協会の岡野俊一郎最高顧問(81)が病気療養で休養…肺に悪性腫瘍が見つかり入院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
日本サッカー協会 岡野最高顧問が病気治療で休養

 日本サッカー協会は7日、岡野俊一郎最高顧問(81)が病気療養のため当面休養すると発表した。
日本協会によると肺に悪性腫瘍が見つかり、現在は東京都内の病院に入院しているという。

 岡野氏は10月30日に文化功労者に選ばれ、5日は顕彰式などに出席した。同協会を通じ
「お祝いの雰囲気を壊してはならないと、あえて発表を遅らせていただきました。医師と相談した結果、
今後しばらくの間休養して治療に専念することにいたしました」との談話を発表した。

 岡野氏は日本代表コーチとして68年メキシコ五輪の銅メダル獲得に貢献。その後は日本協会会長や
国際オリンピック委員会(IOC)委員などを歴任した。

[ 2012年11月8日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/08/kiji/K20121108004507740.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:10:45.26 ID:/9RZKdiGP
>>2なら今日退院
3名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:12:37.07 ID:O8GPOQZl0
野人も病気には勝てずか
4名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:12:41.42 ID:0QfCmvrLO
ガーン(T_T)
5名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:15:49.39 ID:+ExE1O5E0
これはスポーツ界にとってもいたい
6名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:16:06.50 ID:PJzZAC5zO
東京じゃ已む無し
7名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:17:21.29 ID:BJ7Txrl+0
しらね
8名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:18:29.75 ID:kEoCi9HF0
休養ってことは克服できる程度のガンだな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:19:44.05 ID:SCsiYsce0
俺の俊さんが!
10名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:23:44.11 ID:ewpXV/zF0
煙草吸っても80までは生きる。
黒澤明、森繁、大滝。
倉本も80までは生きるだろう。
11名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:26:49.26 ID:AYUkPLe+0
ダイヤモンドサッカーの解説か
12名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:27:54.02 ID:kT1P82E30
あらら
悪性腫瘍でこの歳じゃ終末医療コースだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:31:16.51 ID:FbRWB+Ui0
もう81才になっていたのか、そういえば俺もいい年になっている
サッカー界の代表的な功労者だし影響も受けた、
お大事にして下さい、
14名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:36:41.97 ID:4vl/2EDo0
野人なんだからつばつけて舐めれば癌細胞も死滅するだろ。
15名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:39:01.46 ID:1V2dchml0
>>1



サッカー暗黒時代
16名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:39:59.41 ID:MVlA45Q70
シュートじゃなく腫瘍
17名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:40:08.27 ID:r22MwUj50
18名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:13.49 ID:/UeNGDcj0
80越えて生きるのは珍しくないね。
19名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:44:59.61 ID:kKTDxIS90
最高顧問だとかキャプテンだとか日本サッカー協会のお偉い順ってどうなってんの
20名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:45:00.42 ID:xrend1b40
肺がんか
21名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:45:02.17 ID:GmA8XmlIT
歳取ると癌の進行が遅いからな。
それでも悪性なら持って3ヶ月か・・・残りの人生を楽しんでください。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:47:16.40 ID:1V2dchml0
サッカー界
最後の常識が消えるのか・・・・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:59:12.04 ID:mX+ygu/l0
マジか、、、んで、誰かしら?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:02:13.68 ID:BHdRCzrU0
人間歳とりゃいろいろあるさ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:07:17.00 ID:iwL7rcgNT
スレタイ姉に悪性腫瘍に見えた
26名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:29:05.42 ID:KdubQA0Z0
暗黒の長沼時代を立ち直らせた救世主だったんだよなあ岡野さんは
27名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:33:16.08 ID:B//cS0dv0
文化功労者になったばっかりだってのに……
28名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:36:00.46 ID:4DVGkn4q0
東京に沢山ある和菓子屋、岡野栄泉の一族、上野店だったか?
29名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:51:53.11 ID:Z3zdqmzs0
日本ワールドカップがほぼ決まっていたのに、
こいつの政治力の無さのせいで、日韓になってしまったあの岡野か。
30名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:07:17.15 ID:YQY8dKAHO
「これで健さんのところに行けそうだね。」
とか言ってそう。
最後に一回Jの試合を金子爺とやってほしいなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:16:40.07 ID:qBHiiC/N0
野球が五輪の正式種目になったのは
この人が色々と骨折ってくれたから
32名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:18:35.57 ID:/C10r/Nm0
日本のサッカーをここまで育てた最大の功労者でしょ岡野さんて

安らかにお眠りくださいとしか言いようがない
33名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:23:15.59 ID:HY22XTtjO
川渕もそろそろ何かないかなぁ
まぁあいつは90くらいまで元気にしてそうだが
34名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:23:28.85 ID:m2ZXSuEK0
35名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:31:57.54 ID:8NgPnK4z0
>>19
最高顧問なんて実権ないよ
ただブチの頭抑えつける岡野がいないと困るから
36名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:44:13.64 ID:e/vSWErQ0
川渕がますますデカイ顔するようになるな
あいつは長生きしそうだ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:45:01.14 ID:5sdrs7Zr0
岡ちゃん!!!
38名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:06:32.23 ID:yIpDeukA0
ダイアモンドサッカ見てた俺はジジーだよ、どうせ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:09:51.99 ID:DZVr+57/0
コーチなのに選手として登録されていたので銅メダリストなんだよね
40名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:09:57.18 ID:mybFT5eMO
大事にしてください…
41名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:11:56.21 ID:yIpDeukA0
川淵に寿命を岡野に付け替えれば解決
42名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:24:26.21 ID:widxqYXA0
岡野居なくなったら日本サッカー終わるな…
43名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:29:02.62 ID:kLDLSODZ0
日韓WCで試合前に激励に来てる時の選手たちの態度を見る限り相当の大物
トルシエの言うことは真面目に聞いてなかったがこの人喋るときは静かになってたw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:28:08.61 ID:tJSMpct+0
>>38
ダイ「ヤ」モンドだ若造
45名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:49:13.80 ID:GfUFzbDE0
サッカーだけでなく日本のスポーツ界に大きく貢献した人だよな
長生きしてほしいけどもう先はあまりないのかな・・・
46名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:01:17.00 ID:uniqJj5Q0
>>21
残念ながら、呼吸器系の悪性癌は年寄りでも進行が早いんだよ!
出来れば、抗癌剤だけは使わない方が良い
抗癌剤は医師の自己満足だけで、患者は苦しむだけ苦しみ助からない
何クールか抗癌剤を入れると癌を殺す前に体力を無くして食う物も食えなくなり助からない
兎に角、最高の免疫療法と放射線治療だけにして、癌に負けないことだね
47名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:06:27.06 ID:uniqJj5Q0
>>22
岡野さんは東大卒の良識人
早くから根性主義みたいなのも安易な集団主義みたいな物も否定してた人

日本のサッカーが強くなるには「個の力を伸ばすことが最重要」と30年以上前から
主張してたし、「弱いものが群れるチームワーク」は意味がない
レベルの高い個が切磋琢磨し、チームを組むことで初めてレベルアップできると
正論を語ってた人
48名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:22:02.46 ID:gPGIvidxP
トルツェが暴走した時は泥をかぶってくれたよなぁこの人

マスコミがバカだと会長の仕事が増える
いや、マスコミは朝鮮の手先だから、日本蹴球きょうかいの会長を困らすのは奴らの仕事だったか

マスコミの中の優秀なインベーダーや勤勉なテロ思想分子の皆さんのお陰で会長の仕事が増える
49名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:26:30.22 ID:xzaHESyA0
まあ、良くも悪くも温厚な良識派だった人だね。
Jリーグ創設やW杯出場などの強化には川淵タイプの剛腕が必要だったわけで。。
50名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:18:17.66 ID:J9ZOzBSIO
>>47
「馴れ合い」と「チームワーク」を完全に分けていたよね
あと“日本人が韓国人に勝てない4つの能力”は成る程と思った
合わせて日本人が韓国人に勝る3つもあるんだよね
ただ否定ばかりするジャーナリストじゃ太刀打ち出来ない分析力
もまた有している
51名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:20:20.23 ID:WDG47N3g0
悪性かぁ・・・

これはキツいな、年齢も年齢だし・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:24:04.57 ID:8IqPK2Zv0
お大事にして下さい。

コーチのいない君のためのサッカー・ベスト・コーチの読者より
53名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:25:51.18 ID:19O1SoQp0
日本代表初ゴールの人だっけ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:28:01.06 ID:9tKZqmbb0
もう81かよ
テレビでよく見てたのは70歳くらいだったなあ
5521:2012/11/09(金) 00:33:27.88 ID:0BWLlsV90
>>46
詳しくありがとう。
お袋の兄弟が肺がんで余命1ヶ月と言われたのが
3ヶ月くらい持ったので年齢のせいかと思っていた。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:14:29.51 ID:vVUfAPxB0
>>55
癌の余命は個人差が大きい。余命宣告されてから、数年生きる人も珍しくないからな
57名無しさん@恐縮です
肺ガンか・・・・
長生きしてほしいな