【野球】ヤンキースなどで活躍したデーモンがWBC予選4組にタイ代表として出場することに合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
米大リーグのヤンキースなどで活躍した外野手のデーモンが、15日から台湾で
行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)予選4組に母親の母国タイの
代表として出場することに合意した。7日付のタイ英字紙ネーション(電子版)が、
同国アマチュア野球協会関係者の話として伝えた。

39歳のデーモンは俊足巧打を武器にメジャー18年で通算2769安打、408盗塁を記録した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004505700.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:48:58.25 ID:FSgtlTDr0
3名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:13.64 ID:d/TiZNTW0
松井もあるな
4名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:21.57 ID:23Pn8qBZ0
オモロー
5名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:21.89 ID:/9dB6NWC0
お前もタイ代表にしてやろうか!
6名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:37.52 ID:S0B6Pgfy0
10万39歳じゃないのか
7名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:38.92 ID:StibDaSsP
閣下!?
8名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:50:32.21 ID:vqhIlVvK0
王が台湾の監督になるようなもの
9名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:22.53 ID:1EnNOmB80
対人だったとは知らなんだ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:38.02 ID:9YO7ZupI0
ヒルかマットか悪魔くんかはっきりしろ
11名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:43.18 ID:dF0Dd/Wg0
え、ジョニーデーモン? タイ?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:06.75 ID:mM9UHuok0
相変わらず無茶苦茶だなw 爺ちゃん婆ちゃんの代まで適用しても文句言われなそうww
13名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:30.44 ID:63M8WY/3O
髭で有名なデーモン?
タイとなんか関係あったのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:40.73 ID:MTYnJ1DB0
態態
15名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:59.06 ID:0onMTOwp0
悪魔はディーモン。
デーモン小暮君は英語をもう少し勉強したほうがいい
16名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:53:50.35 ID:NkFCcERd0
>>12
それはラグビーな。
17名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:33.10 ID:yHOHABjn0
おおおおおおおおおおおおおおおお
18名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:34.79 ID:NkFCcERd0
>>13
母親がタイ、父親がアメリカ。
19名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:38.18 ID:Iztwa9av0
オバマはインドネシア代表になれるのか
20名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:43.06 ID:Os9dbr/d0
むりやりすぎだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:43.79 ID:14PnB5zx0
アメリカ生まれ、アメリカ育ち、国籍アメリカ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:44.03 ID:XY53s4F60
デーモン「ワタシたい人アルヨ」
23名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:57.03 ID:qF04REzQ0
と言う事は新井さんも韓国代表で出るのか(`・ω・´)
24名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:59.68 ID:WnyUM20tO
およげタイヤンキーくん
25名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:55:07.95 ID:h2RVVpUX0
デーモンの召喚
26名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:21.96 ID:s77HcKJA0
アメリカなんて先祖が移民ばっかなんだから
どの国の代表になるか色々選べそうだな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:31.73 ID:FDuWCsaIO
>>12
デーモンはタイ人とアメリカ人のハーフだぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:34.58 ID:63M8WY/3O
>>18
マジか!?
知らなかったわありがとう
29名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:34.77 ID:I80O21KS0
お前を蝋人形にしてやろうかぁ!
30名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:36.08 ID:V/WKYRYJ0
猫ひろし(カンボジア代表)
31名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:03.26 ID:14PnB5zx0
アメリカ生まれ、アメリカ育ち、国籍アメリカ

32名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:14.98 ID:V/WKYRYJ0
衣笠幸雄(プエルトリコ代表)
33名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:40.29 ID:rMZ9DcWq0
デーモンってタイ系だったのか
34名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:46.72 ID:V/WKYRYJ0
王貞治(台湾代表)
35名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:50.54 ID:9uNPJTPM0
よし、日本もナショナルズのカート・スズキや
ブリュワーズのトラビス・イシカワを召集しろ!!
36名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:59:00.22 ID:NkFCcERd0
>>26
でも両親の出生地と国籍までだからね。さかのぼれるのは。
けれどもピアザなんかはイタリア三世ということで簡単に市民権取得できたそうで。
そういう系統で永住権や市民権を取得しやすいことはあるんだろうね。

まあでもそこまで面倒な作業してWBCに出場したいと思う選手は少数だが。
37名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:59:02.87 ID:UP7lELKH0
もうメチャクチャだな
38名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:59:09.15 ID:YYqgLayb0
無理に参加国水増しして世界大会ごっこワロタ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:59:25.77 ID:fR+K1bBx0
あのデーモンじゃ仕方ないな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:59:50.96 ID:gOww+/i70
やっぱ母ちゃんは嬉しいのかな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:06.69 ID:IYmHM6cJ0
アマチュア選手いれればガチで北朝鮮代表作れるだろ
在日は協力しろよ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:07.96 ID:j58BOwvT0
デーモンってタイ系アメリカ人?初めて知ったww
43名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:12.34 ID:ovLr6FqE0
髭そったら南海の黒豹レイ・セフォー似てた
44名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:24.54 ID:yMmWSrLi0
もうむちゃくちゃだなw
45名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:27.26 ID:dUGCZrav0
150万ドル程度でいいならデーモンとかアブレイユとかゲレーロとか
みんなNPB引っ張ってきて欲しいわ。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:27.66 ID:fjMr2JtQ0
国籍制限はないからハーフはルーツでどっちにでも出れる
47名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:39.12 ID:tUg20W+L0
金本が韓国代表で日本と戦うようなもんだろ?
48名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:52.15 ID:rTBn8oVz0
タイガーウッズもタイ代表かいな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:01:20.04 ID:Wl2Om8RO0
野人
50:2012/11/08(木) 00:01:32.39 ID:Ve3US9BFO
名前からしてタイとかちょっと無理ないか

仏教国に悪魔だよ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:01:53.07 ID:aL6a/nDM0
レッドソックスだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:02:14.84 ID:N5mXM7T/O
もうなんでもアリwww
53名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:02:28.32 ID:rTBn8oVz0
ダルビッシュが全日本を断ったわけやな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:02:44.78 ID:TyNfXrn40
キアヌ・リーブス! えっとどこ代表だっけ?
55名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:02:48.45 ID:d2fq4D8h0
阿部といい勝負だな
走るの
56名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:03:00.44 ID:b/6Q0uZ80
日本のメンバーも長野、松本、坂本、阿部、高橋、村田、藤村、谷、穴豚でいいよ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:03:01.39 ID:yJuxSjXN0
ダルはイラソ代表
58名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:03:53.81 ID:9CpHMVlW0
タイ人「デーモンって誰?野球って何?」
59名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:03:58.92 ID:1/A8jDnM0
キラーカンがモンゴル代表で室伏はルーマニア代表や
60名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:04:02.05 ID:cgVl0g0JO
>>50
顔は濃い
タイ人でもいける
61名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:02.76 ID:/+NGRvUC0
タイ代表かよw
やっぱりもう国際大会ごっこみたいな感じになってるんだなあ。
62名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:06.03 ID:9muk4Buc0
大相撲実況の方はいいのか
63名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:24.66 ID:ahIApeCT0
マジでタイ代表なんかに出るのか
タイなんて野球知らないだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:29.05 ID:1/A8jDnM0
衣笠はどこ代表なんやろ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:31.24 ID:TyNfXrn40
ジョニー・デップ (ネイティブ・アメリカン代表)
66名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:41.59 ID:IsiyHUk+0
>>10
ヒルはデイモンなので違う
67名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:50.54 ID:eM0oa9GH0
リンスカムはどうなった
フィリピンでどうとか言ってたが
68名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:01.96 ID:e3CW8SvU0
閣下が出るのかと
69名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:03.33 ID:rJji6n5T0
>>5
70名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:03.42 ID:yMmWSrLi0
サッカーもこんだけ代表の条件緩ければ
中東がもっと強くなるんだろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:12.45 ID:8shZl0150
うちらも、カートとかいう鈴木がいるだろ??たしか。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:15.98 ID:Cy7Ic9uiO
>>60
ツッコむべきは悪魔だろ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:49.43 ID:b/6Q0uZ80
>>5
うますぎ
74名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:07:51.03 ID:rwwG4JXz0
キャットルーキーのあいつか
あかん投手壊されてしまう
75名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:09:55.70 ID:1/A8jDnM0
日本からは九州、四国、中国、近畿、北陸、東海、甲信越、
関東、東北、北海道の10チーム出したらどないだ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:10:10.66 ID:gwYBX4zt0
>>46
だからルーツで出れるのはラグビーだって。祖父母の出生地でもOKなんだから。
さらには3年間その国に滞在しただけでもOKなんだから。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:10:37.99 ID:C0lCCmKR0
デーモンを召喚したと・・・
恐ろしいたい
78名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:11:23.80 ID:gwYBX4zt0
>>75
日本を増やさずに、アメリカを西中東で3チーム出せばいい。
79名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:12:07.69 ID:T+5l8Xse0
>>74
また懐かしいのをww雄根と加縫にバット折られたやつだっけ?打球で一人ひとり壊していくやつ。
80名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:12:19.45 ID:uF2NsDr80
>>6
10万49歳の間違いだろ?
81名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:12:24.27 ID:q+JMKRJJ0
うん? 閣下か?
82名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:13:11.40 ID:xK8keVbC0
見せ掛け世界大会www

マイナースポーツww
83名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:14:06.13 ID:fxzWRYkE0
>>5
日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧[タイ]
宇留野純 海老澤宏樹 小川圭佑 片野寛理
河村崇大 木野村公昭 櫛田一斗 小島聖矢
東風淳 猿田浩得 高橋延仁 高松健太郎
滝澤邦彦 ノグチピント・エリキソン 服部昇太郎 濱田雄太
馬場悠企 樋口大輝 福田潤 本田慎之介
前田遼平 山本寛幸 米澤淳司
http://tpljp.net/?page_id=60
ja.wikipedia.org/wiki/日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧
84名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:15:01.35 ID:KorlPCe+0
ダルはイスラム教徒だろ。ちゃんとラマダンしてるか。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:15:45.01 ID:eph1YFtg0
でもタイ代表は監督がクソだ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:15:55.79 ID:YIFOKoRE0
花試合だから仕方がない
これも演出の一つ
87名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:18:21.33 ID:tZbP19tS0
アメリカを勝たせたいから日本人メジャーは参加させませんw
88名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:18:35.13 ID:P0cMlJxb0
リンスカムもフィリピン代表から打診受けているらしいな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:19:02.25 ID:We40d2Bl0
ダルビッシュはイラン代表として出れるということか

韓国ルーツの在日選手は韓国代表として出れるのか
90名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:20:21.42 ID:wridb8P+0
天皇が韓国代表として出場できるじゃんWBC
91名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:21:04.15 ID:rwwG4JXz0
>>79
書いてる俺もうろ覚えだわw でも確かに雄根にはバット折られているはず
目つき悪かったな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:22:11.79 ID:TidKwBOH0
>2769安打、408盗塁

何気にスゲェ、知らなんだ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:25:09.49 ID:bosXnsW30
WBCになるとメジャー選手の隠れたルーツがわかるようになるな
普段は親子関係なんて気にもしないからな
94俺達愛する聖子姫 ◆8HB/XHVxIc :2012/11/08(木) 00:25:23.32 ID:uTpbE8aw0
おまえも浪人生にしてやろうか♪
95名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:25:53.74 ID:eIETFewF0
>>88
リンスカムは辞退決定じゃなかったっけ
96名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:29:33.35 ID:fpMsLpOX0
へえ
面白い
リンスカムもフィリピン代表で出て
97名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:30:50.69 ID:djecR4oT0
思い出作りで出るだけ
ピアザみたいなもん
若いリンスカムが何でフィリピン代表で出ないといけないの
98名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:30:53.49 ID:ATfjwjXm0
松井さんはコリア代表で出てください
99名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:35:14.67 ID:oysp5Oas0
ダルビッシュが話題にもならないのはなじぇニカ?
100名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:36:48.41 ID:tWZeLpRX0
WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない
出たいところでどこでも出れる
前回と違う国でも出場可能w
祖父が○○に少し住んでたからって理由だけでも出れる、
先祖が○○系かもしれないって理由でもoK、証拠とかいらない
全く縁もゆかりのない国に数年間住んでるだけでそこの国の代表選手としても出れちゃうw国籍問わず
昔は○○の元植民地だったって理由でもOK
要するに帰化もしなくていいし全く縁もない外人でも参加できる国籍が全く問われない大会


オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)


これが無理やり参加国水増しした実態だ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:36:54.17 ID:0bltNrFR0
タイの野球協会?からどれだけお金もらったんだろうね
102名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:38:47.96 ID:tWZeLpRX0



              W B C は

  ■■■■■■■■■■      ■        ■       
  ■                ■      ■■■■  ■■■■■
  ■  ■■■■■■  ■    ■    ■  ■  ■     
  ■      ■        ■      ■■■  ■■■■■ 
  ■    ■■■■    ■        ■      ■  ■   
  ■      ■        ■    ■■■■■■■■■■■
  ■      ■  ■    ■        ■      ■    ■ 
  ■  ■■■■■■  ■      ■■■    ■■■■ 
  ■                ■    ■  ■  ■  ■    ■ 
  ■■■■■■■■■■        ■      ■■■■ 


     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
103名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:45:47.98 ID:h3wbRIpLQ
デーモンって、松井が骨折した時いっしょに外野守ってた人?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:47:07.34 ID:YCHeUw/3O
>>103
女の子から聞いたメールアドレスに送信したら代わりに返事を打つ人
105名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:57:58.36 ID:F1MW9wVl0
>>100
お前、差別用語使いまくっていいと思ってんの

看過できないレベルだから通報しとくマジで
106名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:00:58.58 ID:ycoCfSZ50
>8
王は国籍が中華民国(台湾)ってだけで大陸人(シナ人)
107名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:08:44.13 ID:yf3KSfjv0
スレッジも韓国代表で調整中です
108名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:11:24.56 ID:vdz3csFL0
王貞治の父親の言葉

「我々は日本住まわせてもらっている身なのだから、お前は日本に貢献できるような人間になりなさい」

さすが偉人の父親
109名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:25:25.29 ID:c8M4gvSNP
リンスカムがフィリピン代表で出たりするのか?
110名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:45:20.79 ID:YMOP9nAY0
>>106
国籍台湾で台湾代表の何がおかしいんだ?
111名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:46:39.82 ID:W+qGMRdt0
世を忍ぶ仮の野球選手か
112名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:50:56.14 ID:4K1RCFOVO
>>111
おまえも蝋人形にしてやろうかw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:01:43.87 ID:4lomC3wd0
デーモンがタイなんて初めて知ったわ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:28:42.82 ID:UHGrqfr20
戦後中華民国が中華人民共和国になって台湾だけ中華民国のままなだけで王さんが台湾出身なわけではない
115名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:44:17.13 ID:SgwXhE9W0
金萬福に似てる
116名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:02:50.54 ID:y75Bmo4Z0
なるほど、若手中心じゃなくて、ベテランでローテに含まれない選手を選ぶ手があるな
とりあえず、山本昌を先発の中心に据えてみるのはどうだろう
117名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:14:30.79 ID:4uIrxH9n0
おまんこ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:21:53.41 ID:B/ENEIocO
こんな大会に価値があると思って真剣になってた日本の野球人の皆さんに
世界の北野のありがた〜い名言を授けよう


こんなげーむにまじになっちゃってどーすんの
119名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:24:15.68 ID:UKSuq8PlO
ロン毛のおっちゃんか
120名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:03:42.47 ID:5lmm3Axn0
カールルイスも在日だしな
121名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:05:18.14 ID:yrO2OzC/0
なんでもありだなw
しかしロートルしか出ない大会だな
122名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:10:06.87 ID:dUUckkZuO
>>70
スペインの選手とかが中東の代表として出れるかもね
123名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:12:33.67 ID:dUUckkZuO
リンスカムはフィリピンのハーフなのか?
124名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:13:29.76 ID:2WuWDZVp0
通名の何が悪いんですか?

逆にパクとかキムばかりが日本の国技の野球で活躍してしまったら
日本人にコンプを与えてしまうだろ

だから遠慮して隠しているのです
125名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:14:37.71 ID:51kcvdmf0
おばあちゃんの祖国の韓国から出ないの?パクスーヒさんは
126名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:19:25.84 ID:A6laaeMpO
>>118
こんなの意味ない、メジャーじゃない、将来役に立たない、とか言いながら
結局何にもやってこなかったゴミニートの典型的な主張だなw
127名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:21:49.33 ID:Jgbb/frJ0
デーモンってインディアンの血が流れてるんじゃなかったかな
128名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:23:55.00 ID:rtmvQfjj0
レッドセックスに居たときなら良いネタになったのに
落ちぶれて母の母国とかいわれても
イマイチですw
129名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:25:08.62 ID:klADTRsIO
>>5
クソッこんなので吹いてしまったw
130名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:27:14.00 ID:2WuWDZVp0
ってことは韓国チームででれる日本代表もいるってことだな…

双方入り乱れてすごいエキサイティングじゃんか
兄弟みたいなもんなのだから仲良くしていかなきゃならん
131名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:29:14.75 ID:dUUckkZuO
>>128
レッドソックスの時ヒゲをモジャモジャはやしてたけど
ヤンキースにいったらヒゲそっててワラタ
132名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:30:29.08 ID:dwg/QW7sP
親のどっちかタイ人だったのか
133名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:32:43.55 ID:Jgbb/frJ0
デーモンはアメリカ代表でも一度出てたのに別の国からも出れるって
WBCはそのあたりは結構あいまいだな
134名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:33:21.48 ID:dwg/QW7sP
>>108
高校出たら野球辞めさせて日本で工業エンジニアにして
台湾に連れて帰るつもりだったんだけどな
135名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:33:56.45 ID:IVYCWfYOO
タイガータイガーアパカッ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:35:44.07 ID:vmrHlYiWO
タイガー・ウッズと同じか
137名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:38:00.39 ID:X2rPLZIMO
まさに代表ごっこwww
138名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:38:35.84 ID:OTZs34DF0
じゃ、黒人の人はアフリカ代表なんてことになるのか?
139名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:39:29.24 ID:Lw75URPkO
血統的な縁を祖父母までOKとしたら、韓国人台湾人はほぼ自動的に日本代表の資格があることになる
140名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:41:30.99 ID:SEzzSVja0
地球人
141名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:42:56.48 ID:N8jJXgW5O
亜細亜大で投げてた白倉キッサダーはもう引退したのか。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:44:40.05 ID:5SKM9x2E0
タイあったかくていいよな。
飯うまいし。
143名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:45:09.46 ID:2WuWDZVp0
いいじゃないか、みんな好きな国の代表で出れば…
中国人・韓国人でも日本の代表になれる。
日本人もアメリカががよければアメリカ代表、メキシコがよければメキシコ代表…

すばらしいことです。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:48:15.85 ID:72o1LoQ40
名前のある選手が見られるのは嬉しいから
これはこれでいいねw
145名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:59:53.79 ID:L7v6mQyF0
WBCヤリマンだな
146名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:01:35.43 ID:V8Yg/XvmO
もうルーツとか関係無しに好きな国から出れるようにしろよ
南極代表とかありにしろ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:18:16.18 ID:b3F0qxF30
>>134
王貞治の父親は「中国本土」の生まれ
その当時は中国本土が中華民国という国だった、その国から日本にカネ稼ぎに来た

第二次大戦が終わって中国本土は中華人民共和国になり中華民国政府は台湾に逃げた
国籍で「中華民国」だからその国が「今現在は台湾という場所にある」だけ
王貞治の一家は台湾という土地には何の縁もゆかりもない
「台湾に帰る」という表現はおかしい、見ず知らずの土地だ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:08:23.27 ID:4B7r8pm30
デーモンなら10049歳だろ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:31:31.74 ID:vARCtl5U0
>>109
リンスカムは国にかかわらず出ないと言ってる。
そもそもフィリピンにリンスカムの投球を受ける捕手がいないw
150名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:33:12.76 ID:xU0GeM760
マネーボールでボロクソに言われてたデーモンか
151名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:38:25.00 ID:pFUAs5eV0
152名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:43:04.37 ID:iVLAAbHcO
>>148
若過ぎだろw
153名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:52:42.49 ID:YUzaB0cu0
毎年グアムに行く俺はグアム代表になれるなw
154名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:07:42.23 ID:3YpwmE4D0
日本もNPBだけじゃしょぼいすぎだから打者補強しろ
メジャーだけじゃなくて韓台豪にもいないか探すべき
155名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:25:42.91 ID:eH5rxe2t0
>>104 割とウケタ

>>151 嫁!??
156名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:38:59.50 ID:Jvw3g4jGO
タイ人「ジョニー・デーモンって誰?野球って何?」
157名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:39:26.63 ID:eH5rxe2t0
あげとく
158名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:18:38.70 ID:iy/2G71SO
白倉キッサダーは引退してしまっていたのか…

大学時代にドラフト候補に上がってたな
159名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:25:54.65 ID:iy/2G71SO
>>63
実は日本の高校や大学に留学してその後社会人野球で選手やったりした人がいるので、地味に強い方だったりする
160名無しさん@恐縮です
>>92
伊達に長いことレッドソックスでレギュラー張ってた訳じゃない

ただし守備は絶望的