【野球/WBC】黒田も辞退濃厚 侍ジャパン、メジャー組全滅の危機★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)が来年3月開催のWBCへ不参加の意向を
固めたことが6日、分かった。

  キューバ戦の出場メンバー発表会見の席上で、ダルビッシュについて問われた山本監督は
「1回(ダルビッシュに)電話した時は“前向きに考えさせていただきます”と言っていたけど。
困った問題だ」と困惑した表情で話した。午前中に指揮官自ら電話を入れたが、本人の応答はなく、
NPBにもこの日までに連絡は入っていないという。

 ヤンキースFAの黒田博樹投手(37)も来年3月開催のWBC参加辞退が濃厚だ。

 プレーオフも含めて今季、日本人投手史上最多の235回2/3を投げた右腕の疲労はかなりのもので、
3月の大会に合わせるのは難しい状況だ。

 さらに、岩隈(マリナーズ)も2年総額1400万ドル(約11億2000万円)で契約したばかり。
先発の柱の一人として、チーム内の責任は増しており、出場は微妙だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004501380.html

 日本人野手も全滅危機にある。ブルワーズの青木は来季が2年契約の2年目で、3年目の契約延長を
勝ち取るためには勝負の年となる。ロン・レネキー監督は「チームを離れることで何かを失うだろう」と語る。
今季途中にレギュラーに定着したが、来季の立場は確定しておらず、参加できる状態にはない。

 また、マリナーズを解雇された川崎は、来季もメジャーでのプレーを希望。どの球団と契約した場合でも、
2月の春季キャンプは大事なアピールの場となるため、不参加の意向を固めている。残るはイチローだが、
ヤンキースをFAとなり、移籍先が決定していない状況の中、WBC出場に関しては態度を明確にしていない。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/07/kiji/K20121107004500780.html

★1が立った時間  2012/11/07(水) 13:08:26.95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352261306/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:11:25.81 ID:wpXb05rp0
wwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:12:19.33 ID:DpU/TVEK0
あらま
4名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:12:23.20 ID:2czapVol0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ざまぁ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
5名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:12:46.89 ID:C30aP6lHO
wwwwwwwwbc
6名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:12:47.75 ID:CMP7LgcP0
危機って煽ってんの?
もともとWBCなんてこんなものでしょ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:13:17.70 ID:QVy9WSQv0
WBCはマイナーより酷い
8名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:14:00.73 ID:crjuIOf+0
まあ負けたときの言い訳できていいじゃんw
9名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:14:03.18 ID:f5yu87bs0
カレーでファイト組は本当に人望ないなw
10名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:14:05.14 ID:rAkctFOw0
黒田半日ニタ
11名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:14:20.65 ID:vBljRR5h0
WBCはボクシングだろww
12名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:14:30.74 ID:V6UZkuMl0
日本もある意味前回までのアメリカに倣ったってことだな
これでプエルトリコやベネズエラあたりの前回投手も割と真面目に選んでた国まで
追随するようだとWBCの将来は暗いかも
13名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:14:42.42 ID:RrGewXFi0
名称
侍オジャパメン
でいいよ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:15:21.07 ID:bk+tztKI0
※WBCはマイナーレベルの世界一を決める大会です
15名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:15:22.25 ID:hW1rs0Mi0
うはw
視聴率楽しみw
16名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:15:22.48 ID:crjuIOf+0
だいたい斉藤選んでる時点でどうでもいいんだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:15:38.72 ID:aJsPdMhpO
代わりに、元大リーガー、川上、松井稼、岩村でも呼んどけ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:15:56.00 ID:2PgEKeRM0
あんだけ揉めてたら、そりゃ選手たちはモチベーションだだ下がりで
でたくなくなるわ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:16:19.23 ID:9X0WTaB00
黒田にフラれたら浩二も切ないな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:16:21.68 ID:d58SOHkxP
えっ、青木もダメなの
21名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:16:26.94 ID:A8iQ+Zj4O
松井と中日を散々叩いてた奴はどこに行ったの?
今回日の丸を拒否する不届き者がゴロゴロ出てきたからお前らの出番だぞw
早く叩けや
22名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:16:30.16 ID:M1Bp3oKA0
当然!

> また、マリナーズを解雇された川崎は、来季もメジャーでのプレーを希望。
>どの球団と契約した場合でも、2月の春季キャンプは大事なアピールの場となるため、
>不参加の意向を固めている。

チームに「カwワwサwキwww」が不足している
川アは日本代表に必要
23名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:16:49.50 ID:Nj9h6hsaP
メジャーリーガー自体が参加しない大会なんでしょ(´・ω・`)
24アホやん:2012/11/07(水) 17:16:53.59 ID:/I2cwh+0O
山本じゃあ集まらんよ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:17:26.71 ID:ymAnn409P
そらそうよ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:17:38.92 ID:+jdv3jAu0
韓国とはいつも接戦だけど、プエルトリコだの相手だとパワー不足を露呈しそうだな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:17:45.09 ID:7NiS36j+0
人望以前に大会の価値だろ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:18:05.86 ID:B+ljck3s0
>>21
叩くわけないじゃんw
選手会が不参加を表明してる時、メディアと一緒になってMLBやWBCを批判してたし。

メディアが辞退者を叩き出したら、叩くかもしれんけどw
29名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:18:10.45 ID:ONWUs9gd0
希望者集って出たい奴が出りゃいいんじゃない
国内選手ですらでたくないやつだらけみたいだしなw
30名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:18:44.86 ID:DpU/TVEK0
いきなりこれかよ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:18:46.46 ID:SyMUTAU50
NPBだけで世界にどこまで通用するかチャレンジしてみろ
それで優勝できたらプロ野球すげー!ってなるから
32名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:18:53.40 ID:vBljRR5h0
山本「メジャー組来ないんよー。誰からも連絡ないんよ〜w何か恥晒した死にたいww
33名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:19:11.85 ID:DzAjKen60
まあ、結局WBCなんて価値のない大会だったってことだ

なんで参加決めちゃったんだろうな
日本が参加しなきゃ、空中分解して消滅したような大会なのに
34名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:19:15.27 ID:hW1rs0Mi0
紅白歌合戦と一緒だな
辞退するのがカッコイイって風潮
35名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:19:38.54 ID:ITaOA4BF0
WBCに対してモチベーションの低い選手にオファーしても無駄。
ダルや黒田はMLBでエース級の活躍し、一番大事なのはワールドシリーズ。
MLBがここまま中途半端な花試合に徹するなら、日本は若手主体(将来性のある)でメンバー組めば良い。
そっちの方が盛り上がる気もする。
あと、監督に昭和脳のジジイを選出するのも信じられん。
40前半〜50までの監督にすればいいのに・・・いつまで古い名選手に拘ってるんだか。
36名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:19:45.12 ID:R3KMYWpD0
松井をさんざん叩いたやつらwww
37名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:19:53.53 ID:dRx62fiL0
ピーコ嫌われすぎワロタ
昔ピーコの元で投げてた黒田にすら辞退されるとはw
38名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:20:04.44 ID:BQrr1/dC0
代走で出たい・・・ヽ('A`)
39名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:20:17.54 ID:hjweS82V0
>>28
じゃあなんで松井を叩いてたんだ?
40名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:20:50.70 ID:sdSg2E0E0
ベネズエラやドミニカなどの国も辞退者はいるだろうけど
MLBの選手は皆無でマイナーリーガーが主体のメンバー構成とかにはならんだろう?
どういう条件でMLBチームは出場をOKしているんだろうか
41名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:20:54.48 ID:4CecvlKk0
だって、ぴーこの元でなんて戦いたいと思うやつおらんだろ。
北京の時だったか、散々他人のせいにしてたじゃねぇかよ、三バカ揃って。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:20:56.83 ID:hSyaH8e6O
世界一の欠陥スポーツが
ここにある
43名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:21:01.17 ID:ONWUs9gd0
2連覇してもなんの価値も権威もないからなw
くだらない大会だよほんとにw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:21:16.24 ID:GP/dTRVR0
2位じゃ だめなんですか!!!
45名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:21:41.10 ID:GzvbOu32P
野手と投手じゃ全然違う
でも松井は・・・あの年はレギュラー争いがなかったっけ?
松井自体には興味ないからわかんね
46名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:21:42.09 ID:o1apG2s/0
WBC参加でむしろ野球人気の崩壊に拍車かける事になりそうで
47名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:21:46.02 ID:rBnGRB+p0
>>28
じゃあ結局、松井や中日を叩いてた2chの自称「愛国者」ってマスゴミと同等ってことかよ
某団体みたくなりすましだった可能性もあるね
48名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:01.66 ID:yZ6giJ8N0
こうやってメジャーがボイコットして問題を洗い出した方がいい
何でもかんでも国際試合だからOKという物でもないだろう
49名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:02.77 ID:B+ljck3s0
>>39
メディアが松井を批判してたからじゃないの?
現に選手会が不参加を表明してた時、選手会を批判してた奴少なかったし。
50名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:07.16 ID:74OCVRbZ0
WBC自体を辞退で良かったのに
51名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:22.33 ID:wpXb05rp0
2008 MLB防御率ランキング



1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退   
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退    
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退   
11 Billingsley  3.14 辞退   
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退   
15 Brandon Webb 3.30 辞退   
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退  
18 Mike Mussina 3.37 辞退   
19 Joe Saunders 3.41 辞退  
20 Scott Baker  3.45 辞退


52名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:28.16 ID:OwmQlcxm0
松井さん出廬のときが遂にきた
ピーコ・タブチ・仙一親分そろって三顧の礼つくしてこいや
53名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:34.14 ID:Tgk9pcb30
世界一決定戦はワールドシリーズ
メジャーでやってたら嫌でも判るんだろう
54名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:38.54 ID:pqu7z0q/0
そりゃ何億もの金が動いているのに開幕直前にへたなリスクは負えんよな
前回、前々回のイチローは勇気ある決断したが
かといって参加拒否した松井を責める気にもなれんかった


55名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:44.63 ID:ITaOA4BF0
>>40
そういえば、前大会のアメリカは、デレク・ジーターやメッツのデービッド・ライトが出てたね。
超一流の選手もチラホラいたし、選出の基準がどうなってるのか知りたい。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:46.32 ID:wpXb05rp0
こんなトップ選手が辞退しまくる、やる気ない世界大会なんて他競技に存在するか?

アメリカ (36人)
投手:サバシア、ハラデー、リンスカム、バーネット、ベケット、ハメルズ、リッジ、ラッキー、ソーンダース、クリフ・リー
   シーツ、ダンクス、カズミアー、レスター、ビリングスリー、ウェッブ、ディバイン、ネイサン、パベルボン、BJライアン
捕手:マウアー、シュナイダー
内野:ハワード、アトリー、ハミルトン、バークマン、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア
外野:ハミルトン、マーカキス、クエンティン、ウェルズ、ルドウィック、サイズモア、ホープ

ドミニカ (20人)
投手:バルベルデ、ラミレス、ベラス、リリアーノ、ダニエル・カブレラ、カシーヤ、アービン・サンタナ、フアン・クルーズ、アレドンド
内野:プホルス、ペーニャ、ポランコ、アラミス・ラミレス、ベルトレ、A.ロドリゲス
外野:マニー・ラミレス、ゲレーロ、ソリアーノ、メルキー・カブレラ

カナダ (10人)
投手:ハーデン、デンプスター、ガニエ、ベダード、フランシス
捕手:コッタラス、アームストロング
内野:ローグ
外野:ガイエル、セントピエール

ベネズエラ (10人)
投手:サンタナ、ザンブラーノ、リンコン、ベタンコート、ミハレス
捕手:マルティネス
内野:サンドバル、アルフォンゾ、アズドルバル・カブレラ
外野:フアン・リベラ、アレックス・ラミレス

台湾 (27人)
投手:王建民、林恩宇、陽建福、林英傑、許文雄、徐余偉、潘威倫
   陳偉殷、呉偲佑、郭泓志、蕭一傑、羅錦龍、曹錦輝
捕手:葉君璋、陳峰民
内野:陳繩(陳金庸基)、林智勝、石志偉、胡金龍、陽仲寿
外野:張建銘、謝佳賢、陳金鋒、劉芙豪、陳致遠、黄正偉、羅國輝
57名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:50.41 ID:7NiS36j+0
やっぱ欽ちゃんでコント仕立てでやった方がみんな笑顔になるわ
この山本って監督引っこんでろよ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:22:59.15 ID:U5yaJtIL0
韓国、台湾に負けて予選敗退まだ⇒ピーコ自殺まだ????
59名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:23:20.71 ID:wpXb05rp0
【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
【野球/WBC】ドミニカ監督グチ「最高のチームではなかった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236761754/
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/
【野球/WBC】米国、故障者続出…捕手が左翼守る緊急措置 C・ジョーンズも離脱
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237213389/
【野球/WBC】米国戦の観客数はオープン戦並み 米国ではWBCへの関心は低いと米紙指摘
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237534060/
【野球/WBC】第3回WBCは消滅危機だった…米国の4強進出が救う★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237654812/
【野球】米国では「WBC」関心なし?検索数に見る日米の違い 準決勝当日の検索数は日本の僅か17分の1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237967819/
【野球/WBC】アメリカが未来永劫WBCで優勝できない理由 「WBCは最大目標達成の『妨げ』になる」…Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238065240/
【MLB】炎上の松坂、WBC後遺症? フランコナ監督「WBCで気力を尽くし過ぎたためだと思う」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239791161/
【MLB】松坂のDL入りはWBCと関係ありますか? 地元紙の緊急アンケートにYES83.4%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239863427/
【MLB】米地方紙がWBCを批判 「WBCはシーズンに悪影響」「ファンはWBCなど望んでいない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240074216/
【WBC】松坂WBC調整遅れ、監督は不満「大輔が国のために投げるのは素晴らしいが、ウチの他の投手は同じように感じていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243124986/

60名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:23:43.82 ID:LSmrmW1DO
マスターズ代表でいいんじゃないか?
おっさん自ら四番うてばいいよ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:23:51.31 ID:NCm+v7HB0
野球の世界一を決めるのはWBCなんかじゃなくてワールドシリーズなんだよ
侍ジャパンもメジャーに混ぜてもらえるように土下座しろよ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:24:01.28 ID:SyMUTAU50
松井が叩かれたのはメジャーの多くの日本人トップ選手が参加してる中、1人だけ拒否したからだろう
招請されたかどうかは知らんけど
63名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:24:16.32 ID:wpXb05rp0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国戦に勝ってほしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234789931/
【野球/MLB】ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

これがWBCの実態
NPBや一部のメディアはWBCで儲けたいから、この事は必死に隠ぺいw
64名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:24:34.51 ID:5FQUdnWX0
さっくり不参加しとけばいいのに
65 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/07(水) 17:24:42.19 ID:RTmjXyFn0
tes
66名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:24:53.04 ID:8snTvrU3O
勝ち組=辞退者
負け組=焼き豚

www
67名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:24:54.91 ID:0IA35sdDP
>>62
イチローと大塚以外は全員辞退してたが
68名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:02.30 ID:heL7p267O
連覇した影響もあるかもな
今回は辞退で良いだろ?って感じで球団が言ってきそう
69名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:02.35 ID:9YxCkSyE0
もう巨人が丸ごと行って来い
70名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:12.82 ID:kWTVkB650
>>37
71名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:25.09 ID:Hb1PAmhH0
まぁ、出れば出たでメジャーリーガーのいる日本に勝ったニダ!
優勝は出来なかったけど、実際はウリ達が優勝に値する!とか騒ぐアホがいるからこれは良い話。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:33.31 ID:8TYAQ9uvP
>>49
なに言ってんだ。メディアは松井擁護してただろ
そうやって親書などの嘘をついて言い訳をしたから松井は批判された

過去2大会でも何人も辞退者は居たけど松井だけ集中砲火されたのはそういったやり口が嫌われたからだよ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:41.52 ID:ILd3CbN40
× ダル
? イチロー
? 青木
× 黒田
? 岩隈
? 松坂
? 川崎
? 田沢
? 斎藤隆
? 高橋尚
? 上原
? 建山
× 和田
74名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:25:53.01 ID:rAkctFOw0
メガネは欽ちゃん劇団の片岡あすかでも選出してやれよ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:26:06.76 ID:igX5dLkK0
焼き豚ンゴwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:26:31.42 ID:SyMUTAU50
>>67
黒田はメジャーリーガーではなかったが第1回大会に出てなかったか?
松井は日本人一の大物スラッガーなのに両方でも出てない
77名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:26:32.75 ID:uToIkNZbO
大半の野球選手はWBC出場を罰ゲームと考えています
78名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:26:50.49 ID:9+73yabQ0
シーズンで優勝したチーム丸ごと出せばいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:27:21.34 ID:GsUopIzKO
まさにオワコン
80名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:27:37.29 ID:8TYAQ9uvP
>>76
黒田は招集→練習試合で打球直撃でメンバーから外れたね、確か第一回
81名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:27:40.41 ID:T9SOZvJ10
広島東洋カープの誇り、
山本浩二さんが監督やってるのにな

カープファンみな「黒田なにやってんだ」
「俺たちの浩二さんに恥かかせて」と怒ってることだろう!
82名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:27:54.05 ID:w45/c9tR0
豚を侍と呼ぶな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:28:00.17 ID:G1huZbsS0
マジウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:28:03.59 ID:6+UqQCjS0
最初はあんなにWBCは出ない出ないって言ってたのに
コロット態度変わってWBC出ます、メジャー行ってる奴らもこいよな
みたいな雰囲気になってるの?そこがわからん
85名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:28:14.27 ID:Z02Haohz0
いやいや今更そんなん最初から分かってました
86名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:28:27.98 ID:pTm+B7OaO
>>62
招集されてたよ
前回と今回じゃ全く状況が違うのに、松井ヲタが見当違いな意見で必死なのが笑わすわw
87名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:28:57.21 ID:hPQix4B10
シーズンオフなのに休めない
チョンと連戦
カネはアメ公の懐

もはや単なる3重苦の罰ゲーム
しかもマジになってんのはジャップとチョンだけ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:29:02.60 ID:JJJs3QGz0
WBC自体を辞退するべきでした
89名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:29:05.20 ID:7unMHCSSO
【野球】NPBがWBC不参加日本人メジャー選手の日本球界5年復帰禁止を検討
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

うわぁ・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:29:35.74 ID:3VxmG9di0
メジャーに逆らった罰でしょ?
圧力かかってるんじゃない
91名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:30:04.17 ID:AkGVnQnm0
ぶっちゃけ短期決戦なら気持ちと戦略次第で今回のメンバーでも勝てるよ。巨人と横浜ほどの戦力があっても巨人が10戦戦って全部勝てる訳ではない。つまり、それなりに戦力差があっても短期だと何が起こるかわからないということ。
92名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:30:20.97 ID:qmkTvh6IO
くだらん大会なんて出なくていいから日本人の評価が上がるように頑張ってくれ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:30:25.35 ID:45fUDmOv0
メジャー組を使わないほうが面白いっての
94名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:30:35.61 ID:7NiS36j+0
>>89
いや本当にうわぁだわ・・
95名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:30:37.72 ID:qZ3Jvm1zP
メジャーから帰ってきてから出してやればいいじゃん
井川とか川上とかいくらでもいるじゃん
96名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:31:00.77 ID:rOgbOPNn0
黒田カープ復帰フラグたったな

97名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:31:18.37 ID:U6kjkP1m0
星野ラインに対する態度は北京後のイチローと松坂の発言に集約されてる
98名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:31:42.55 ID:cIbIrTXw0
>>95
彼らはメジャーじゃない
99名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:31:52.63 ID:wpXb05rp0
完全に罰ゲーム扱いwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚涙目脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:32:20.15 ID:PyDmsRA40
世界で二番目のリーグが世界一の下部リーグなスポーツだし国際大会の地位が低いのは仕方がない
101名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:32:21.49 ID:SkgdosZe0
メジャー組サイテー
102名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:32:39.51 ID:rBnGRB+p0
裏側を見ちゃった(知っちゃった)人はみんな辞退です
読売や電通から良くしてもらってる人は出ますよ
こうご期待
103名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:32:45.42 ID:89SpGtAl0
WBCってアメリカでは人気ないんだもん
第一回でアメリカが優勝してれば、まだましな大会になっただろうけど…
今や日本と韓国からカネを巻き上げる道具だからな。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:33:21.97 ID:qQPJide/0
黒田、ダルビッシュが辞退で裕ちゃんが代表入りか・・・
105名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:33:35.08 ID:Xw1IbPHE0
>>97
秋山か原だったらこんな事にならなかったろうね

あと新井が馬鹿みたいにカネカネで揉めたのもマイナスだった
あれで冷めた人は多いはず
106名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:33:53.73 ID:hU6Jwrxt0
韓国戦敗北の予防線
107名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:34:20.92 ID:cIbIrTXw0
つーか、各球団年俸上位3人+α出して選考会やれよ
辞退したら年俸カットでさ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:34:25.84 ID:Midgvo0C0
WBCで本気になってんの韓国ぐらいだから、やめた方がいいわ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:34:35.72 ID:jSzD7m/t0
愛国心の塊のイチローは当然出る
110名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:34:42.87 ID:DM00iCYJ0
さすがにダルはでないだろ
あんだけ馬鹿にしてたんだから
111名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:34:49.07 ID:ZrmL3Tea0

WBCってなに?wwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:35:06.28 ID:Tvl6USH90

世界って何かね
113名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:35:19.41 ID:4QoDmqz50
メジャー組が出ない方が負けた時の言い訳になるから良かったな
114名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:35:35.61 ID:ww+co4B90
黒田もダルもシーズン後半でいい流れを作って認められてきたからな
WBCで崩すのはいくない
115名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:36:01.99 ID:jpug6dLg0
落ちぶれ イチローだけで いいよ。
他の選手は 可哀想だ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:36:19.82 ID:Eqc+csX+0
やめておけばよかったのに。ハンカチなんか連れて行ってチョンに惨敗したらどうするんだ?
チョンの方がモチベーションが高いしやられるんじゃねえの?
117名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:36:27.04 ID:XYxbh06C0
今回は勝てないから、言い訳する為に大学&高校生を使えば?
118名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:36:54.72 ID:3Ovbr1AX0
>>103
あほか、アメリカ人なんて優勝しようがしまいがWBCの存在すら知らないぜ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:37:10.77 ID:EOW2uuGH0
鈴木は出ろよw
おまえ暇だろーがw
120名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:37:13.79 ID:G1huZbsS0
スター選手は出なくてもお金はだしまっせメジャーはん!!!wwwww
費用の8割?それだけでいいんでっか!?wwwww
もちろん払わせていただきおまwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:37:14.59 ID:sdSg2E0E0
前回大会までで辞退者を挙げていくんじゃなくて
有名な選手なのにWBCに出た選手ってヤツの事情が知りたくなるわなあ
中南米諸国とかアメリカなんかの名選手はどういう契約がチームとあってWBCに出てくるんだろう
122名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:37:40.03 ID:GenfJPMA0
アメリカの方で盛り上がってないとかはあるけど
それだけじゃなく
日本でも辞退だなんだと騒動あって
監督も騒動あった結果、コージとか本気とも思えん人選で
これは、もう出る気もわかないでしょ
日本でやってる選手はアメリカでメジャーリーガーと試合
やりたいってんで、まだ参加するだろうけど
123名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:37:57.61 ID:o1apG2s/0
ダル、黒田、イチロー辺りが出なくて松坂、松井は実力的に選考外、マー君は怪我
になると本当にスターいねえじゃん
124名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:38:36.45 ID:VLwYSIEz0
元メジャーリーガーMさん「俺が辞退した気持ちダルくんも分かってきたんじゃないかな」
125名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:38:39.25 ID:kQvhjdR8O
メジャーが外国人買付のための試合

126名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:38:53.47 ID:ODUhIa710
>>6日本サッカー協会は、ブラジル・ワールドカップへの
  出場権を懸けたアジア最終予選のオマーン代表戦
  (11/14日本時間20:00〜)に臨む代表メンバー23名を発表した。
GK 権田修一     23才 187cm 83kg FC東京
GK 西川周作     26才 183cm 81kg サンフレッチェ広島
GK 川島永嗣     29才 185cm 80kg スタンダール(BEL)
DF 栗原勇蔵     29才 184cm 80kg 横浜F・マリノス
DF 駒野友一     31才 172cm 76kg ジュビロ磐田
DF 今野泰幸     29才 178cm 73kg ガンバ大阪
DF 酒井宏樹     22才 183cm 70kg ハノーファー(GER)
DF 長友佑都     26才 170cm 68kg インテル(ITA)
DF 吉田麻也     24才 189cm 81kg サウサンプトン(ENG)
DF 内田篤人     24才 176cm 67kg シャルケ(GER)
DF 伊野波雅彦    27才 179cm 73kg ヴィッセル神戸
MF 本田圭佑     26才 182cm 76kg CSKAモスクワ(RUS)
MF 高橋秀人     25才 182cm 74kg FC東京
MF 細貝萌      26才 176cm 69kg レヴァークーゼン(GER)
MF 長谷部誠     28才 177cm 65kg ヴォルフスブルク(GER)
MF 遠藤保仁     32才 178cm 75kg ガンバ大阪
MF 中村憲剛     32才 175cm 67kg 川崎フロンターレ
FW 前田遼一     31才 183cm 80kg ジュビロ磐田
FW 宇佐美貴史    20才 178cm 70kg ホッフェンハイム(GER)
FW 清武弘嗣     22才 172cm 66kg ニュルンベルク(GER)
FW 乾貴士      24才 171cm 59kg フランクフルト(GER)
FW ハーフナーマイク 25才 194cm 86kg フィテッセ(NED)
FW 岡崎慎司     26才 174cm 76kg シュトゥットガルト(GER)

リンク先に所属先での出場時間や得点の情報記載
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/nt.cgi?0&201211051412
127名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:39:28.19 ID:6fl/TihiO
焼き豚の自尊心が崩壊しちゃってるwww
128名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:39:36.09 ID:7NiS36j+0
>>103
認知されてないんだから人気以前の話
129名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:40:23.22 ID:AjCsoc3o0
うわぁ...しかも
>>89
狙ってただろw
130名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:41:33.65 ID:kWTVkB650
>>94
自演すんなボケ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:41:55.41 ID:Hl1K8zEP0
岩隈と青木も無理そう
132名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:41:58.56 ID:fIqDqfB50
なんでオープン戦以下の大会だった1,2回は盛り上がって
公式に世界一を決める3回大会は白けてんだよ
おかしいだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:42:24.91 ID:CtBmUqZGP
山本に恩を売っても、
将来的に何の見返りも無さそうだしな。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:42:26.75 ID:ETF6a/+N0
日本人メジャーリーガーは既に世界に出て戦ってるんだから
省いてもいいんじゃね。
135名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:42:46.03 ID:EF5XYqf6P
もし監督が王さんや長嶋だったら結果は違ったかもな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:42:48.87 ID:rtWr/CJa0
結局アメリカが優勝して大会に箔を付けないとだめなんだろうな
WCもアフリカやアジアが優勝しだすと多分つまらなくなるよ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:42:57.18 ID:G1huZbsS0
嘘だあああああああああああああああ
4年間待ちに待った夢のドリームチームが・・・・
あああああああああああああああああああああああああ
138名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:43:25.85 ID:XHkoJ1y5O
ホラ、前みたいに売国奴とか言って叩けよオラw
たとえ茶番でも貴重な国際大会だもんなw
139名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:43:32.15 ID:RcYLIwWB0
ほんと権威も糞もねぇ大会だなwwwww
ほんとWBC自体なくなるかもわからんよ。
140名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:43:38.76 ID:VLwYSIEz0
>>132
日本2連覇した後で次からが本当の大会とか言われたらちょっとシラけるよ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:43:55.39 ID:GLHPetDKO
あーあ、メジャーにそっぽ向かれちゃった
142名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:44:43.55 ID:QYWpCdB50
ヤンキースはムリだろ。
143名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:44:46.05 ID:mTeV1RGU0
>>122
辞退騒動のときも、NPBの若手選手は「出たい」ってのが多かったらしい
たしかに最近の若手は国際試合を1回もやったことがないって人いるだろうし、気持ちはわかる
ただ、ここまで当事者の温度差があったりすると、一丸って感じにはならないよな

まあ、モチベーション高い若手中心で出して優勝したりしたら、それはそれで面白そうだが

仮に現メンバーで本大会臨んだら、勝てる見込みってどれくらいあるんだろうか
144名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:44:48.15 ID:2cDPFxJV0
名誉の為にWBC参加して頑張れとか喚いてたお花畑ざまぁぁぁ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:45:14.77 ID:jpug6dLg0
今だに 土下座もしないで のうのうとw やめちまえよw
146名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:45:16.90 ID:rAkctFOw0
アメリカのアメリカによる大会だもんなーアメリカは国土的にリーダーシップのある国だけど米主導はウザいわ
特にハリウッド映画やCIAね
147名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:45:49.35 ID:lBHyUhBs0
日本を代表するような監督じゃないからな
人望は大切よ

やっぱ王さんは偉大だな
148名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:45:49.53 ID:2X5Znqiv0





       にしこり




149名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:46:57.09 ID:940U+4fN0
豚坂、イボ井、西岡がいるじゃねーか
150名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:47:35.95 ID:bZUP01jA0
つーかメジャー組は高齢&ポンコツばっかじゃん
151名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:47:57.12 ID:TOmHIHwr0
松井がかわいそうだ

松井の名誉回復をすべき
152名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:48:23.81 ID:CPQLuQunO
偽ジャパン
153名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:50:08.67 ID:rtWr/CJa0
今年のペナント見てるような野球ファンはメジャー組いなくてもどうでもいいけど
スポンサーや代表応援組は残念だな
154名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:50:10.59 ID:ypHNCltJ0
いよいよ本格的にアマチュアタイトルっぽくなってきました
155名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:52:45.86 ID:G1huZbsS0
多分もっとお金出せばメジャー選手出場できるよ
野球ってお金沢山あるんだろ?wwwww
普段自慢してるじゃんwwwwwwwwww
ほら出せよwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:53:53.06 ID:HE0Lt6JYO
これで利益を持っていくのがキムチ民族の在日企業が中心。
そして、どうしてもWBCを優勝という事実を作りたい韓国は、日本代表が辞退して日本が2連覇したままWBCが消滅すると悔しいのでキムチ工作員は盛り上げようと必死なんだよ。
俺としては日本シリーズの巨人がやった、卑怯で姑息な日本人らしくないプレーを絶対にWBCではして欲しく無い。
157名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:54:48.42 ID:mTeV1RGU0
>>153
それこそサッカーじゃないんだから、代表メインの野球ファンなんていないだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:55:12.82 ID:wpXb05rp0
不参加は「個人的決断」=レンジャーズGM

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121107-00000071-jij-spo.html

ダルが個人的に拒否ったwww
159名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:55:37.20 ID:AOOuBF2XO
>>151
今思えばそういうことだな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:55:57.84 ID:siAlWp2t0
野手はともかく投手は嫌だろな
WBCで肩壊して選手生命終わったのもいるしな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:56:02.90 ID:ybE2c4Ex0
土下座JAPANの代表ごっこw

162名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:56:12.87 ID:rtWr/CJa0
>>157
WBCは日本シリーズより視聴率高いんだからいるに決まってるだろ
幽霊が見てるのかよ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:56:21.46 ID:3pOEWsjN0
松井は先見の明があったんだな
164名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:56:25.32 ID:pAf20+BZ0
2軍の選手が出ればいいんだよ。
165名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:57:17.76 ID:Z02Haohz0
>>157
いやいやそれ困るから代表グッズ関連でこれから4年で40億稼げますって売りなんだからさ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:57:27.90 ID:GOesh167O
WBC参加を日本が辞退してみては?
なんだか、そんな流れに感じる
167名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:57:30.98 ID:GGxDKn8IO
だから 松井は勲に茶化させ過ぎた
168名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:58:02.41 ID:pwaaYU9J0
監督もやりたがらない
選手も出たくない

泥船ジャパン
169名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:58:40.22 ID:MqBYBjGlO
サカ豚もやき豚もよく罵り合うね
仲がいいねw
でも殆どはサッカーにしろ野球にしろ国際試合しか見ない人が多いでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:59:49.10 ID:rtWr/CJa0
オリンピックの時と同じで国際試合なら見てみるかって層がいるんだよね
171名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:59:58.98 ID:0GjC8KEX0
>>165
それも優勝特需があっての皮算用なんじゃねーの?
劇的な優勝だったしそこまで見込めるかね
172名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:00:12.04 ID:3xNjIVg60
最近濃厚って単語みるとパチ連想する俺は間違いなく愚民
173名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:00:17.00 ID:7NiS36j+0
今さら辞退したら信用に関わるから
アメリカみたいに2軍3軍でいけばいいじゃない
これで誰も傷つかないで済むよ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:00:26.66 ID:QTDJhkXU0
例えバリバリのメジャーリーガーでもアラフォーにオファーとかおかしいと思わないのかな?
175名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:00:30.21 ID:ezfX37gu0
それでハンカチ呼んだのか
176名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:03:07.44 ID:XDxJ5X630
どうせまた出ない出ない詐欺だろw注目を集めるだけ集めて結局「出ます!」と
177名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:03:07.79 ID:V09jaRbdO
連覇したからメジャー組ナシのハンデだと思えば良い
178名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:09.77 ID:YcY8KbwP0
日本の選手会はメジャー組と意思疎通してなかったんだね
少しでも話し合いしてればWBC不参加を貫き通してここまでグダグダになることなかったのに
179名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:16.00 ID:lTFaxGG+0
>>176
いやメジャー組は100%出ないぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:17.67 ID:e6Apb/JUO
WBCの価値って?
181名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:18.93 ID:rZCA6edr0

前田とか日本の主要Pも参加してないじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:40.62 ID:MrWgwuklO
黒田さん37歳で235イニングとかすげえw
183名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:56.72 ID:TIZWJssJ0
あほらしいもんな
出ないが正解
184名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:06:30.41 ID:12qFxKtv0
ヽ(・ω・)/ 
185名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:06:48.89 ID:Am8bLnAY0
松井や中日を売国奴扱いしてた焼豚の手のひら返しすげえな
186名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:03.24 ID:9CsDDVniO
世界一なんて名ばかりのカス大会なんだし
わざわざメジャー組なんざ出なくていいわ。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:07.02 ID:bofghb8Y0
純日本人じゃない人って
海外行くと何故か日本の事悪く言ったり下に見たりするよね
188名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:17.35 ID:WTozQfqM0
マエケンとかマー君とか成瀬とか、国内でお願いしたい
ピッチャーまだいんだろう。
まずは、ここからじゃね?

稲葉もいないし。後、おかわりは?
189名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:18.32 ID:MrWgwuklO
>>181
キューバ戦は練習試合だよ。
正式なメンバーはまだ決まってない。
190名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:20.65 ID:Dv4BLAbb0
>>175
そやね
選ぶ側もよくわかってらっしゃるw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:49.70 ID:lWpXpfeJ0
これアメリカでの扱いじゃあ
正月特番の12球団対抗ボーリング大会とかと一緒でしょ
192名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:07:54.79 ID:eq9MyNzJ0
>>188
おかわりは手術するので出れない
193名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:08:43.67 ID:fIqDqfB50
>>186
前回前々回はその「名」さえなかった
194名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:08:53.07 ID:FsVjJleG0
こうなったら西岡と新庄だせばいいよ
195名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:09:24.92 ID:Ow7T7XxI0
選手会がヘタレないで出場辞退していればよかったニダ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:10:54.39 ID:5J00y5tJO
辞退ってことは、それだけ大事にされてる事。
寧ろ名誉だぞ
197名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:10:56.02 ID:gltZSRxdP
イチローが要るかどうかは置いてオファーすれば出ると思うよ
現役締めくくりに入ってるしキャプテンとかに任命すれば喜んで出ると思う
198名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:11:10.72 ID:A8jeJcl50
でもせっかくIBAF公認の世界一を決める大会になったんだし
まじめにやって歴史作っていかないと五輪復帰もないよ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:11:52.55 ID:QD6B38Qm0
>>185
「焼豚」と表現する人のレスはほんと馬鹿まるだし、馬鹿ばっかりだな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:12:16.05 ID:mTeV1RGU0
あーそうか
たしかに五輪とか考えると、どんな競技でも国際大会は見るって層がいることは期待できるんだな

しかし、そうするとますます勝たないとマズいじゃん
五輪の柔道の叩かれっぷりからすると、三連覇しないとやばいぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:12:28.74 ID:OBedLv1j0
ハンカチ入れるみたいだし、もう落武者ジャパンだな
202名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:12:42.04 ID:vBbqr7KE0
黒田も日本国籍捨てろよ
一生日本に帰ってくんなカス
203名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:13:09.96 ID:32HskzL10
http://mainichi.jp/sports/news/20121107k0000m050061000c.html
ダルビッシュがWBCに不参加とのスポーツ紙の報道について、
日本代表の山本監督は「困ったんだよ。こっちには新聞以上の情報はない」
と表情を曇らせた。
         日本代表侍ジャパン監督ピーコの情報源:東スポ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:14:46.41 ID:PSaC2xC/0
そりゃ土下座ジャパンなんかに参加して格下げたくないだろ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:15:12.00 ID:4AeJ3tys0
黒田も電通JAPAN不参加か
国内も仮病使って不参加増えそうだね
206 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 18:15:49.57 ID:XmpFN+eM0


日本人は何騒いでいるの、こんなアンフェアーな大会に。

MLBの年金集めの大会なのにさ、何が世界一を決める大会だよ。

MLB主催の大会なのに、MLBの選手自信が出ていないんだぜ。

笑ってしまうぞ!!





207名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:16:18.96 ID:gltZSRxdP
>>201
あの半分くらいは本チャン選ばれないであろう親善試合メンバーの事言ってんの?
投手陣なんて一人も選ばれなくてもおかしくないメンツなんだけど
208名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:16:35.63 ID:YnWkJgBM0
川崎出ないならイチローも出ないな
実質ボイコットじゃん
2軍で大会をあしらう
それはそれでいいかも
209名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:17:13.90 ID:1pwxloSb0
シアトル気に入っている=岩隈、契約延長を喜ぶ−米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2012110700437

>来季に向けては「大きく変えることはない。今までより早く準備し、春季キャンプに備えたい」と話した。(2012/11/07-12:26)


岩隈も辞退っぽいね。

210名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:17:30.10 ID:kWTVkB650
>>198
諦めろ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:17:34.08 ID:XDxJ5X630
>>185
たしかWBCに参加拒否してた時は「あんな大会は出なくて正解!」って言ってたのに
参加が決定したら「待ってました!」みたいな感じだったからな
212名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:18:23.85 ID:IPtU/HwH0
とうとうどこも本気ださなくなっちゃったのか
213名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:18:33.37 ID:QD6B38Qm0
>>204
反日のおまえは歓喜してるようだな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:19:14.94 ID:MXGKJBZQ0
これで日本が2軍3軍で出て優勝でもしちゃったら
WBCはマジで終わるだろうな
大会は続いても、名誉()なにそれ??wwwになる事は間違いない
日本はよくても他国の価値観は絶対に変わる
最低でも日本だけはマジでいかんとダメだわ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:20:10.52 ID:0VObvrzK0
広島の大御所に逆らうとは
やっぱり復帰はないな
216名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:20:17.24 ID:gltZSRxdP
ダル・黒田は確かに惜しいけど先発陣は揃ってるし野手も青木やイチローなんて居なくてもそう変わらんよ
外野が長野・青木・イチローから内川・長野・糸井になるだけ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:20:26.94 ID:VLwYSIEz0
前回大会ではイチローでさえ体調不良でシーズンに影響出ちゃったしな
218名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:20:29.35 ID:P+L40Lgx0
在日韓国人vs韓国人の試合を応援する日本人

???

???
219名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:20:35.04 ID:QD6B38Qm0
>>211
なんでもかんでも批判する反日工作員よりかわいげがあるよ

つーかそれらは同一人物じゃないでしょ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:21:23.89 ID:y3R0Y125P
土下座ジャパンなんかに参加したら恥ずかしくて仕方ないもんな
221名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:21:34.64 ID:IDXdBNFQ0
サッカーは代表とクラブで酷使して20代で体ボロボロになる(今日も内田が怪我した
野球は体は資本という考えが徹底しているからケアを優先して無理をさせない
野球の方が30をすぎても衰えないで活躍できる選手が多い理由
222名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:21:47.49 ID:QD6B38Qm0
>>218
朝鮮君チース

>>220
その捏造ネタ飽きた
223名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:22:05.97 ID:Xw1IbPHE0
>>216
確かにね。惜しいのは興業的な面だろう
実力が大きく変わるとは思えない
アメリカに向けても言ったけどやる気のある奴だけで出ればいいのよ
シーズン優先ならばもうそれで良いからさ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:22:19.32 ID:WFvYtRKr0
>>206
おいおい勘違いはよしてくれ。
騒いでるのは野球バカな奴らだけだよ。
『野球は日本で人気なくなりつつある』

お前韓国人だろ?あらすならこれ↑くらい覚えとけ。
225名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:22:49.21 ID:8ZFhouFj0
日本は予選突破することも出来ないで、WBCなかった事になる展開希望
226名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:23:25.44 ID:y3J09nF/0
参加表明した時点で日本の負け
不参加で「バカが金と体力浪費してるwww」と高みから見下すのが大正解だった
227名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:23:27.91 ID:p0IfR6Wl0
カス大会
228名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:23:37.40 ID:3xJOTTotO
国内組だけで優勝したら、それはそれで日本野球の底力を示せるじゃん
229名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:23:55.70 ID:nED/lFIb0
>>222
やきうのおっさんチース
230名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:24:06.75 ID:y3R0Y125P
アメリカに喧嘩売って喧嘩別れならまだ格好ついただろうに
結局何一つ譲歩させられずに尻尾を振った土下座ジャパンなんてそりゃ一流は参加したがらんよ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:24:28.63 ID:QD6B38Qm0
>>229
馬鹿
お兄さんと言えw
232名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:24:39.87 ID:nED/lFIb0
野球嫌いの奴=反日らしい

アホな脳を持つ、やきうのおっさん
233名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:25:23.39 ID:futD+ghxO
全ての原因は松井にあり。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:26:00.06 ID:QD6B38Qm0
>>230
土下座してないのに土下座にしたいキチガイってなんなの?
235名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:26:02.60 ID:MWfZlvsIi
>>111
世界ボクシングコミッションの略
236名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:26:03.03 ID:AwfZHvHd0
野球 日本代表 在日朝鮮人

なるほどwww
237名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:26:07.09 ID:a7mQEgDs0
山本球団がめちゃイケでもう一度見たいわ

岡村相手に手取り足取り腰取り指導するブタ様とか最高すぎる
238名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:26:14.35 ID:AEgRSLbN0
>>43
大陸予選無しの16チーム(招待のみ)での2連覇ニダ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:26:57.57 ID:QD6B38Qm0
>>232
それをイコールにしちゃう頭の弱さなんとかならん?
やっぱり馬鹿は野球キライになるようだね
240名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:27:00.16 ID:c1cZk9fo0
統一球導入したんだからパカパカ打つんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:27:16.97 ID:1pwxloSb0
>レンジャーズのダニエルズ・ゼネラルマネジャー(GM)はダルビッシュについて
>「決めるまで多大な重圧があったと思う。彼個人の決断だ」と話した。
>日本側から球団に対してWBCへの参加要請はなかったという。


ダルが自分で決めたことならしょうがない。
NPBからは、何にも働きかけしてなかったんだな。
サッカーだと、クラブに招集状を送るんじゃなかったっけ?

242名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:27:36.26 ID:QD6B38Qm0
>>236
ID変えてレス大変だね!
243名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:28:40.29 ID:s0QtpLJFO
>>41
中畑をさんざん馬鹿にしてたよな…3馬鹿は死ねばいいのに…
244名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:28:40.53 ID:fKX1rE9o0
>>197
出ねーよ
世界一が絶望的なマリナーズにいる時はWBCみたいな偽物の世界一決定戦でも自分を慰める事が出来たから出たけど、
世界一が現実的に手に届く球団に行ける今はそんなゴミのような大会に出る意味はないからな
245名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:29:47.66 ID:y3R0Y125P
>>234
侍ジャパンのメンバーは侍なのかよw
土下座ってのはそれくらいみっともないって言う例えだよ
246名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:30:00.03 ID:rBnGRB+p0
>>244
出ないと決めた(言った)途端にヤンキースと契約合意に至らず・・・

とかになったりしてw
247名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:30:01.72 ID:kt71mCFM0
在日韓国人がプロ野球を牛耳っているのは事実だが、まともな日本人は日本以外に行くねw
248名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:30:03.80 ID:QD6B38Qm0
>>244
つーか
まだ契約がまとまってないのに出る出ない言うわけないでしょ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:12.33 ID:7uO5M0JI0
>>242
別にID変えてる訳じゃないけどね。書き込む度に変わるのね。
何か問題でも?
250名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:18.15 ID:QD6B38Qm0
>>245
おまえのよう2ちゃんで文句しか書けない奴は侍ではないね
251名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:26.82 ID:5pJSy/zt0
黒田なんて年なんだから一番来ないだろ
252名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 18:31:49.14 ID:vppTzUr90
出場するだけの価値が無いのだから、しょうがないじゃん。
253名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:49.64 ID:9Kq0Kqd40
キューバみたいに国内選手だけでやればいいと思うけどね
まあキューバの場合は亡命だから出すわけにはいかないけど・・・
確かメジャーの選手(野手)を召集するとレギュラー確約、ポジション固定でしょ?
前回岩村をサードで起用したかったが所属チーム同様にセカンドで
もし調子悪くても先発から外せないようだしね・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:50.06 ID:QD6B38Qm0
>>249

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:56.46 ID:2qgwWWck0
やきう(笑)
二軍選手が日本代表になれるんだからホントに楽なスポーツだよなwww
256名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:32:24.15 ID:y3R0Y125P
ダルが辞退した事で他の選手も辞退しやすくなったね
今度はピーコが黒田達に土下座するんだろうかw
257名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:32:24.91 ID:50X8D4xh0
NPB選手会「権利があれだから出ない。」「やっぱ出る」
MLB選手「知るか。俺らでねーから」
258名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:32:52.17 ID:xcChnboV0
ハンカチ一人でやらせようぜ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:32:52.17 ID:hCo3Vlbj0
ひどい状況だな。

世界一決める大会で、監督も選手も出場を嫌がる。
結果として、Bチームができあがる。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:32:53.38 ID:gxuw5knv0
危機ってなんだよ
国内の若手だけで組めよ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:33:09.26 ID:QD6B38Qm0
>>255
なれないよ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:33:30.65 ID:mqD14BP20
焼き豚哀れwww

サッカー日本代表に対抗する切り札のつもりだったのにwww

MLB日本人選手が合流できなければ意味無いじゃんwww

国内野球が盛り上がらないからMLBの力を借りて盛り上げようということだったのにwww

まさかの裏切りwww

ハライテーwww
263名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:33:40.52 ID:IDXdBNFQ0
サッカーは海外組がいてもポジション手薄だけど、
野球は投手と外野は国内だけでも人材が揃っているからな
264名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:34:07.45 ID:QD6B38Qm0
>>262
サッカーは関係ないのに自意識過剰すぐるwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:35:10.24 ID:ITaOA4BF0
そういえば、前大会のアメリカ代表は、ジーターとかデービット・ライトが出てたな。
この2人のプレー観れて、日本と対決するだけでもWBCの意味はあったと思う。
前々大会にはケン・グリフィーJrも出て藤川球児と対決してた。
ボロカス言われてる大会だけど、やっぱ見所はあるよな。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:35:36.18 ID:y3R0Y125P
まぁ日本とチョンだけガチでやりあってればいいんじゃないかな
267名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:36:19.41 ID:MXGKJBZQ0
>>263
なんかもう・・・・色々と前提が間違ってるわ
最初のレスもそうだけどさ
野球以外のスポーツをもうちょい見た方が良い
別に煽ってるわけじゃないぞ
ただ、いくらなんでも本気で言ってるなら恥過ぎるレスしてると自覚してくれ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:36:25.00 ID:D+hxTFth0
ポジション的に来年は安泰なダルと黒田が断ってるんだから、青木も出るわけない
イチローはどうだろうね。テレビ局的にはイチローさえ出れば、問題なしだろうが
269名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:36:34.20 ID:gxuw5knv0
WBCのせいで
松坂は壊れたんだろ?

3月に開催ってのはきついなあ
投手は故障しないためにも手を抜いてやってほしい
270名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:37:54.32 ID:y3R0Y125P
まぁバッターはまだ出れるか
出れた所で出たくはないだろうが
271名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:38:10.51 ID:IDXdBNFQ0
サッカーは代表で選手を壊してもファンも問題視しない
野球はファンも球団もクラブが第一主義だからな
選手に無理をさせて怪我をさせてシーズンに影響が出ると損失と考える
272名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:39:35.77 ID:sdSg2E0E0
アメリカ代表としてWBCに出てくるMLBの選手は
かなりの変人だと思えばいいのだろうか?
273名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:40:14.54 ID:y3R0Y125P
第一回二回はメディアに洗脳されてWBC必死で応援してた奴らは今どんな気分なんだろうな
274名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:40:40.95 ID:50X8D4xh0
>>272
くすぶってる奴がここで活躍してみたいなのはあるんじゃないか
275名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:41:49.26 ID:7NiS36j+0
>>271
壊される可能性の高いシナチョンとの試合はみんな反対してるよ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:41:54.05 ID:mqD14BP20
焼き豚哀れwww

WBCはサッカー日本代表に対抗する切り札のつもりだったのにwww

MLB日本人選手が合流できなければ意味無いじゃんwww

国内野球が盛り上がらないからMLBの力を借りて盛り上げようということだったのにwww

まさかの裏切りwww

ハライテーwww

見る必要が無くなったのはありがたい
国内組だけの地味な面子ならば見る必要が無い
WBCは始まる前に終わりましたwww
277名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:42:47.35 ID:9aNWef5xP
メジャーは大変だし怪我したらタマランからな。
しゃーなぃ。
278名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:42:48.72 ID:y3R0Y125P
アメリカはまた試合三日前に集まるんだろ
キャンプまでしてWBCに照準あわせようとする日本とは違う
279名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:42:54.39 ID:bdXvoPzE0
出る価値ないよな
280名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:43:26.40 ID:e/qNIGtB0
>>272
投手で出る奴はかなりチーム軽視やね
281名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:43:59.33 ID:UKFdorCF0
>>233
ゴキブリ>松井が〜松井が〜


原因?これが全ての「答え」だろw
前回タイトル獲得した選手がどれだけ辞退してた?


2009MLBタイトル
アリーグMVP.    マウアー(WBC辞退)
ナリーグMVP.    プホルス(WBC辞退)
アリーグサイヤング グレインキー(WBC辞退)
ナリーグサイヤング リンスカム(WBC辞退)
オールスターMVP    クロフォード(WBC辞退)
ワールドシリーズMVP  松井(WBC辞退)
282名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:44:04.79 ID:5j21KB9z0
やる必要もなかったやんかww

しかし山本人望無さ過ぎwww
283名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:44:20.05 ID:gxuw5knv0
>>272
かなりの変人    6割
オフは暇なので   3割
ボクシングと勘違い 1割
284名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:45:00.66 ID:7PXaVrWr0
国際野球連盟認定の「いちおう」世界選手権なのに

主催するリーグの選手にハブられるっていうのは

かなり悲しい・・・
285名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:45:02.75 ID:l0TGWDjo0
そんな中、
NPBは常設ジャパン設置して。。。
286名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:45:37.57 ID:tLh3M8S80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  国内組も誰も出なくていいと思うんや。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
287名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:45:39.78 ID:IDXdBNFQ0
サッカーみたいに欧州の球団に日本に選手を貸したくないと激怒されるようなスポーツと
近代的な考えが徹底されている野球は違うんですよ
球団の事情や選手のコンディションを考えて辞退をまったく責めないし、自由という考え
288名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:45:50.05 ID:of15D3WB0
ハンカチが選ばれてる時点で裏があると思うわwww
289名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:45:58.10 ID:y3R0Y125P
阿部は痛めてても出さされるんだろうなぁ
まぁ読売主導なんだから自業自得だな
290名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:46:37.88 ID:s4wdMLJJ0
イメージや体裁に拘るイチローのことだから
「若手に道を譲りたいと思う。ベテランの自分はもう代表から離れるとき。」
とかなんとかいって辞退するんじゃねえの
291名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:46:58.62 ID:VBrCPJTe0
アメリカ代表なんで5流以下なのに、スター軍団扱いw
292名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:47:23.72 ID:xzhdKBNt0
メジャーかぶれなどそもそも必要なし
293名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:47:29.07 ID:y3R0Y125P
>>290
俺もそう思うわw
294名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:47:36.55 ID:IDXdBNFQ0
サッカーは代表で無理ばかりさせるから内田とかみたいに若い選手でも怪我ばかり
20代前半で怪我がちの体質になってしまう
295名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:47:48.97 ID:Co1vsYAl0
今のところ
メジャー組と
おかわり、中田辺りが怪我、
中島、田中、藤川辺りがFAで辞退か?
296名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:47:52.15 ID:50X8D4xh0
っつかWBC出るって表明したらイチローの去就にかかわる。
契約条文に不参加って入れないと取ってくれないんじゃ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:49:11.23 ID:S6Yhgucu0
298名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:49:24.34 ID:b/Gycmel0
そもそも黒田以外のメジャー選手は立場上出る余裕はない罠。
その黒田にしても疲労蓄積で無理は出来ない。
299名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:50:00.12 ID:e/qNIGtB0
>>296
野手はどうでもいいんじゃね
300名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:51:01.91 ID:QlDb3WwT0
なんだ今回はオープン戦か
301名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:51:09.99 ID:y3R0Y125P
本当、あの時辞退しておけばよかったのにな
これからメジャー組が相次いで辞退して野球ファンのメンタルをじわじわ削っていくんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:51:25.08 ID:hJq5DBNl0
ダル以外の日本人はさほどでもないだろ
NPBだけでやれよ
303名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:52:15.53 ID:b/Gycmel0
NPBで主力の選手と違ってMLBの日本人選手は毎年が勝負みたいなもんだからな。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:52:29.57 ID:QD6B38Qm0
>>273
洗脳という洗脳はなかったはずだが洗脳したことにしたいの?
305名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:53:20.82 ID:IDXdBNFQ0
国内にスター皆無のサッカーとは違うからね・・・
能力的にはNPB組>MLB組
投手もNPB組で充分頭数も質も揃っている
306名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:53:21.18 ID:14PnB5zx0

WBC 最新代表メンバー

アメリカ
ミレッジ ボウカー エドガー マートン ブラゼル バーデン エルドレッド ニック バリントン

ドミニカ
ブランコ ディアス フェルナンデス テレーロ ヘルマン オーティズ ペーニャ

ベネズエラ
ラミレス サラサー バルディリス カブレラ ソト ザラテ ロメロ ピント

台湾
林威助 蔡森夫 陽岱鋼 李杜軒 林イー豪 蕭一傑 鄭凱文 王溢正 陳冠宇

韓国
申成鉉 李大浩 宋相勲 林昌勇 金無英 白チャ丞 金知憲 朴貴浩

中国
梵英心 谷繁元信 隠善智也 大田泰示 稲田直人 篠原貴行 二岡智宏 中田翔 高津臣吾
307名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:53:28.77 ID:QD6B38Qm0
>>291
ジーターが5流なの?
Aロッドが5流なの? 



アホすぎ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:53:39.12 ID:e/qNIGtB0
>>304
洗脳だろw 世界一決定戦とか、野球界のワールドカップとかw
309名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:53:53.11 ID:gxuw5knv0
サッカーみたいに
23歳以下とかでチーム作れよなあ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:54:11.96 ID:asCVmvhw0
WBCなんていうマイナーな大会、恥ずかしいから出るなよw
メジャー選手の名が廃るw
311名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:54:41.95 ID:mqD14BP20
焼き豚哀れwww

WBCはサッカー日本代表に対抗する切り札のつもりだったのにwww

MLB日本人選手が合流できなければ意味無いじゃんwww

国内野球が盛り上がらないからMLBの力を借りて盛り上げようということだったのにwww

まさかの裏切りwww

まんまとアメリカにやられましたなwww
選手を貸してもらえず、金をむしり取られただけwww

これなら最初から出なければ良かったのにwww

ハライテーwww
312名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:54:49.78 ID:JnUj313l0
松井は出てくれるだろ?
313名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:55:11.30 ID:QD6B38Qm0
>>308
なんで?
314名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:55:34.01 ID:y3R0Y125P
アメリカではWBCでどこが優勝したかも知られてないし、どうとも思われてない。これが現実
byダルビッシュ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:56:05.39 ID:e/qNIGtB0
>>313
野球界にはきっちりW杯あったやん、ついでにオリンピックのほうがはるかに出てる選手は本気だった
それなのになぜかWBCをあげあげ
316名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:56:43.42 ID:dr8cII300
惨めだな焼き豚
317名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:57:02.95 ID:wjGm8wia0
WBCがカスなのではない!

やきうがカスなのだ!

勘違いするなよ!カスの焼き豚!
318名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:57:09.05 ID:jQI8oANv0
ついでにハンカチも辞退してくれないかな、マジで
319名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:57:15.91 ID:QD6B38Qm0
>>311


同じ内容を何度も貼るのは芸スポでは許される行為なの?
芸スポはなんでもあり?
320名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:58:19.87 ID:l0TGWDjo0
毎年やるのはさすがに無理だから、2年でも3年でもなく4年に1回だというのに
いまだに「シーズンの方が大事だから」という理由で辞退しちゃう選手がいるのは
WBCが4年に1回の大会である必要がないと言ってるようなもん。

もっと言うと4年に1回にしてもこの理由なら世界一を決める大会としての明確な
存在意義がないに等しい。
321名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:58:42.06 ID:QD6B38Qm0
>>315
馬鹿
オリンピックもあげあげで行こうとしたんだけどコケちゃったんだよwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:58:51.83 ID:pGC7x68v0




焼き豚憤死wwwwww
このショボい大会が最後の望みだったのに



ハライテwww
323名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:58:53.17 ID:xGxxZIrg0
>>211
あれ酷かったなあ
出た方が良い、って書き続けたらサカヲタ扱いされたわ

当時出なくていいって言ってた奴は、勿論メジャー組辞退は歓迎の方向だよね
324名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:59:02.09 ID:IDXdBNFQ0
サッカーはシーズン前に代表関連で怪我をさせてもファンもへっちゃらな顔
元柏レイソルの酒井は五輪の怪我のせいでチームで出遅れてスタベン生活
野球はファンがそうならないように辞退も選手生命のためと受け入れる体制が整っている
ファンとして素晴らしいのは野球の側
325名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:59:58.67 ID:mqITv0Uz0
>>73
青木はチームが反対してた
326名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:00:03.96 ID:ca6qjW6V0
前回までこんなお遊びにマジになってた日本がアホだっただけ
日の丸を背負う責任とか誇りとか言ってた某内野安打乞食もいたけどなw
今回も同じこと言えるなら言ってほしいわw
327名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:00:45.34 ID:oWxEky4z0
>>320
たぶん10年に1回にしても変わらないんだよね。
328名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:00:58.35 ID:7m8KhI5HO
松井叩いていたバカどもは土下座しろ
WBCはただの罰ゲームに過ぎない
329名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:01:08.83 ID:pGC7x68v0




こんなショボい大会に勝って喜んでた焼き豚wwwwww




情弱すぎんだろwww
330名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:01:13.25 ID:y3R0Y125P
斎藤主軸にした半価値ジャパンで臨めばいい
331名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:01:25.24 ID:EtyBqla90
ついに日本すら2軍メンバーで参加か。
もうガチで来る国いないじゃんw
やる意味あるのこれw?
332名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:02:06.41 ID:zbZ4ZzE+0
肝心のメジャーにヤル気がないんだからなあ
やめちまえよこんな大会
あと死ねよアメ公
333名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:02:23.28 ID:QD6B38Qm0
>>326
反日きもっ
334名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:03:33.13 ID:TaR3X3/s0
選手が糞なのか?
辞退を促す所属球団が糞なのか?
代表監督含めコーチ陣が糞なのか?
日本の連盟が糞なのか?
大会運営が糞なのか?
無理やり持ち上げるマスコミが糞のか?

どれ?
335名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:03:37.19 ID:IDXdBNFQ0
サッカーは怪我あがりでクラブでまだ完全復帰していない選手まで代表に召集する
それでも選手はへっちゃら側(前近代的な軍国主義的価値観
だから選手が20代前半で怪我がちになる
つい最近も内田→筋肉系の怪我と膝の怪我
宮市→股関節の故障
Jリーグ組も代表関連で怪我人続出
それを名誉で誤魔化すファンばかり
最低やん
336名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:03:43.80 ID:QD6B38Qm0
>>329
おまえは決勝で負けた韓国の人ですか?www
337名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:03:53.57 ID:y3R0Y125P
>>332
参加しないって選択肢はあったんやで
アメ公が気に入らないなら離反すればよかった。結果は尻尾振っただけ
338名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:04:27.09 ID:e/qNIGtB0
>>333
WBCなんてくだらないものを持ち上げるほうが反日だろw

現地視聴率1.4%だぜ、そんなのを騙しまくって視聴率40%とってその金はMLBに貢ぎましたとwww
339名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:04:29.33 ID:7NiS36j+0
情弱以外でもこんだけ希望に満ちてるからなぁ
頭おかしいわ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:04:32.33 ID:a01gwyJr0
サッカーで国内組だけでW杯臨む感じかー

監督が良ければそこそこ勝てるんじゃね
野球の場合は、他国も主力級が出ないんだろ
この山本って人はどうなの?
純粋に監督としては
341名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:04:41.19 ID:A5LKVhoZ0
でもイチローさんは出るんでしょ?
あんだけ言ってたんだから
342名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:04:43.80 ID:QD6B38Qm0
>>334
芸スポが一番糞
343名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:05:17.52 ID:of15D3WB0
焼豚ってアンチ野球は皆チョン認定なの?w
頭悪過ぎるだろw
344名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:05:42.65 ID:Z2HMZth20
イチローは売名終わったから出ないでしょ
345名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:06:35.09 ID:QD6B38Qm0
>>338
日本が残した功績に泥を塗ってる行為をしてるのがおまえだよ
だからおまえは反日なんだよ

この売国奴が!w
346名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:06:58.36 ID:pGC7x68v0





すっかり日本はサッカーの国だな


やきう?
韓国でも行ってやってろよwww
世界で唯一人気らしいよw
347名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:07:08.53 ID:QD6B38Qm0
>>343
焼豚って書くやつが馬鹿しかいない件
348名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:07:41.28 ID:QD6B38Qm0
>>346
3.7%がなんだって?
349名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:07:48.42 ID:YxRKuh8l0
黒田みたかったよ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:07:50.35 ID:Z2HMZth20
>>338
言えている。

日本人から金巻き上げて、
シナチョンにナマポしている民主党みたいだな、WBCって
351名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:07:57.92 ID:e/qNIGtB0
>>345
価値がないものを、価値があるように見せかけるのはただの詐欺だぜw
愛国だから無罪とか、チョンシナの発想だなwww
352名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:08:06.97 ID:pGC7x68v0



日本はサッカー
韓国はやきう

きれいにすみわけできたな


353名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:08:08.36 ID:6Oahl3l40
大会の本質が見えてしまったな。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:08:27.18 ID:Hha6WPQHO
なんでサカ豚って野球スレに湧いてくるの?
355名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:09:00.37 ID:e/qNIGtB0
>>354
野球を馬鹿にするのは全部サカ豚だと思い込んでるからだろw
356名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:09:05.89 ID:QD6B38Qm0
>>351
詐欺なら逮捕者は出たの?
もうね、おまえの書いてることは小学生並だな
357名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:09:10.57 ID:lh+MAAgRO
棒振りレジャー終了のお知らせ
358名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:09:29.11 ID:Pw32yz4R0
今年ドラフトで入団した奴だけで良い。それならチョット見たい。
359名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:10:03.36 ID:QD6B38Qm0
>>352
3.7%・・・・・
360名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:10:06.06 ID:mqD14BP20
アメリカの制裁措置なんじゃないかなあ
ゴネてたから制裁としてMLB日本人選手は出場停止
自力で頑張れという
国内野球が盛り上がらないからアメリカ野球の権威にすがろうということだったのに、偉そうにごねたのはまずかったね
アホ丸出し
361名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:10:07.39 ID:pGC7x68v0
>>354
焼き豚泣いてるん?




wwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:10:15.13 ID:YzFs59+e0
こんなんで出場する価値あったの?
アメリカの事悪く言えんじゃん
363名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:10:44.59 ID:y3R0Y125P
日本は優勝したのに赤字だったんだぜ
日本だけキャンプとかガチでやって金使いすぎたせいでな
364名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:10:44.95 ID:BBVkRnaS0
ゴキローしね
365名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:11:01.76 ID:UWjVl3oj0
国際オープン戦に熱くなってたネット右翼さんたちは霧散しましたかw
366名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:11:27.69 ID:of15D3WB0
>>347
馬鹿でも何でも良いけど、頭悪過ぎだろw
367名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:11:28.91 ID:e/qNIGtB0
>>356
価値がないから黒田もダルも出ないんだよ、つーか松井も出なかったし今回も辞退するかどうかで選手会がもめてたな

お前だけ信じてればいいよ、だぶりゅーびーしーで優勝したら せ か い い ち ってなwwww
368名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:12:05.23 ID:v4EXOr6DO
だからWBCとかサッカーの猿まねするからだよwww
ベストメンバーも揃わず、有望選手がら拒否られる代表www
大会自体が格調ねーからだよ。
野球に世界大会とか無理だって。侍ジャパンとかネーミングも聞いててこっちが恥ずかしいじゃねーかwww
369名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:12:06.61 ID:QD6B38Qm0
>>360
制裁措置なんてないないwww

ちょっとあなたは頭がわきすぎ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:13:09.61 ID:EtyBqla90
WBCを馬鹿にするとチョン扱いされちゃうの?恐い恐い。
アメリカどころか日本すら2軍メンバーの大会に価値があるのかってのは
普通に思うだろ。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:13:09.87 ID:QD6B38Qm0
>>366
おまえは意外と素直なんだなwwww
372名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:13:38.24 ID:0oxhC+Uw0
トンボ帰り選手だけで三連覇確実や!

遊 松井稼
二 井口
中 福留
左 松井秀
一 中村紀
捕 城島
三 岩村
指 西岡
右 川崎

先発 川上、井川、石井一
リリーフ 薮田、木田
抑え 岡島
373名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:13:55.32 ID:QD6B38Qm0
>>367
あら?詐欺の逮捕者は?w

どうした?また嘘ついちゃったの?w
374名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:14:21.39 ID:wjGm8wia0
金よこせ&土下座してまで参加お願い!

結果、誰にも見向きもされないwww

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:15:27.14 ID:y3R0Y125P
土下座ジャパンに参加させられるのはNPBの選手だけでいいわな
メジャーで本当の野球をやってる連中の価値を落としてはいけない
376名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:15:39.74 ID:e/qNIGtB0
>>373
詐欺と詐欺罪は別物だよ、子供にはわからないだろうがなwww
377名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:15:46.29 ID:pGC7x68v0




おい、焼き豚息してねーぞ





wwwwww
378名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:15:52.18 ID:Lb73lJRP0
この大会は力はあるけどいまいち地味、日の目を見ない、
そんな選手たちの顔を売るために使えばいいのでは?
379名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:16:10.47 ID:7I6xnC/L0
張本さんは何て言うんだ?
380名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:16:14.41 ID:LSmrmW1DO
くじ引きで優勝を決めたらいいんじゃないか?
381名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:16:28.75 ID:of15D3WB0
>>371
そんなレスしか出来ないから頭悪過ぎなんだよ。
382名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:16:39.96 ID:DDMyQpEd0
結局WBCってなんなんだよ?
エース級を軒並み揃えれないなら優勝目指して参加する意味ねーじゃん
383名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:16:44.61 ID:QEzzvb1M0
NPBだけっつか・・・読売だけでやってほしいわ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:17:16.72 ID:QD6B38Qm0
>>376
言い訳ばかりしてないで最初から適切な語句を使うべきだったね
385名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:17:49.70 ID:QD6B38Qm0
>>381
おまえ7歳ぐらい?w
386名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:18:07.61 ID:Z2HMZth20
イチローはWBCで潰れた日本の選手たちに土下座しろ
387名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:18:22.40 ID:y3R0Y125P
>>382
メジャーの年金稼ぎ
食い物にされてるのは主に日本
388名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:19:18.96 ID:nBT/d8HS0
落合や中日を散々叩いてやつ
お前らが非国民だったなw
389名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:19:23.88 ID:vGT2Tu9l0
>>384
いや、「詐欺」についてはアッチのが正しいだろ

隠喩って表現もあるわけで
「お前は鬼だ」って言ったら、「鬼なんて存在しねぇよ」って返すようなもんだぞ

そもそも論点ずらしだし
390名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:19:30.92 ID:TLV/Ii0b0
もうこれでいいんじゃね? 中途半端に1人とか2人とかいるより0の方がすっきりするわ
391名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:19:45.78 ID:C5XMIY6r0
電話に出んわ
392名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:19:53.57 ID:wAyA3CBv0
やっぱメジャー行くやつは売国奴ばっかやな
393名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:20:18.27 ID:Z2HMZth20
>>387
何だ、イチローってのはテメエの年金欲しさにWBCゴリ押ししていたのか???

クソ過ぎるなw
394名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:20:34.43 ID:QD6B38Qm0

つーか結局ナビスコ杯で叩きだした低視聴率スレ立たなかったな

日本はサッカーの国と言ってた馬鹿いたけど

さすがに空気すぎる
395名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:21:09.78 ID:lEHxyFHu0
星野や田淵は選手登録ででられないのか。
396名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:21:15.47 ID:QD6B38Qm0
>>389
そんなわかりにくい比喩はないわwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:21:51.90 ID:N23Ei53k0
馬鹿だな第一回で日本が優勝した時点で
こんな大会くそになったんだよ
あそこでアメかキューバが優勝してりゃ
話は違ったんだ
398名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:21:53.87 ID:c43KBacRO
サカ豚じゃないけどサッカーW杯ってやっぱり凄いんだね
全世界がリーグ止めて国の威信を掛けたベストメンバーでの真剣勝負だもんな

先進国の日本がオフトジャパンまで何故国をあげて取り組まなかったのが不思議すぎる
399名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:22:02.90 ID:e/qNIGtB0
>>393
年金稼ぎってことはないな、ぶっちゃけMLBにとってもゴミみたいな利益しかないもん
400名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:22:08.06 ID:7NiS36j+0
焼き豚さん元気なくなっちゃったね(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:22:10.22 ID:pGC7x68v0





今年もスポーツ視聴率一位はサッカーか


日本はほんとサッカーの国だなあ




402名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:22:14.80 ID:23pfDP0w0
>。午前中に指揮官自ら電話を入れたが、本人の応答はなく、

そもそもNPBなりが本人じゃなく球団にしてやれよ
何で直で本人に連絡して交渉が選手がやらなきゃならんのだ

脅しか?
403名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:23:20.65 ID:vGT2Tu9l0
>>396
いや普通の人なら理解できると思うけど・・・
404名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:23:36.46 ID:nHdtCa/p0
日本の選手会が勝手に出場するとかしないとか決めたんだろ?
メジャーの選手は蚊帳の外だったんだろ絶対
で出場する事にしたから参加しろとか言われても困るだろ実際
405名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:23:40.65 ID:Co1vsYAl0
wbcはもう若手が名前と年俸を上げる大会でいいよ。

そこで活躍できたらレギュラー争いに+査定とかね。
406名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:24:01.36 ID:50X8D4xh0
>>402
手続き的には球団に正式な要請文書送るのかな。
でも事前に本人の意志を確認するだろ。それを根回しという。
407名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:24:09.35 ID:of15D3WB0
>>385
話の論点すり替えてばかりで詰まらん奴だな。
だから頭悪過ぎって何回もレスしてるだろ。
408名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:24:33.16 ID:y5cqhE0E0
うむ、黒田は絶対に出てはいけない
一応国内でだけ無駄に騒ぐだろうから、
まだ名を売ってない若手にでもまかしとけ
どうせアメリカの集金罰ゲームにすぎないんだし
409名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:24:44.69 ID:9dfbewQg0
>>401
最後にサッカー以外がスポーツ年間最高視聴率になったのって
2009年のWBCだな






あ、ボクシングの方ねw
410名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:25:12.93 ID:x3AJ0PYD0
松井がそろそろ出てやってもいいって浩二に連絡する頃だと思う
411名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:25:15.28 ID:5EZa9zXZO
メジャー組の投手が出れないのは日頃からメジャー見てる奴なら分かるだろ

中4日でレベル段違いの打者に1シーズン投げなきゃならん。出たらシーズン中にパンクするわ
412名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:25:33.40 ID:TvrwRo+GO
選手集めるのに監督が電話で呼びかけてんのかよw
しかも無視されるとかw
完全に草野球www
413名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:26:08.83 ID:Oi5waLNm0
シーズン入り前の無茶なイベントに意識の高いメジャーリーガーはでるはずもなくw
414名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:26:31.91 ID:N23Ei53k0
いずれにしろ玉っころ投げようが蹴ろうが
どうでもいい世界になる
ごたごたいうやつはみんなカモだ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:27:22.13 ID:Nemru+iuO
北京戦犯の3バカ一味が監督
客寄せパンダが背番号18を背負う
この2点聞いただけで応援する気も、試合見る気もなくなった
416名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:30:14.35 ID:WhkUwwPwO
これで世界一を決める大会W

サッカーみたいに選ばれたら拒否権なしにしたらいいのに
417名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:31:25.56 ID:xJu6tRs70
結局、簡単に辞退できるほど、歴史もないし無理して出る価値の無い大会なんだよ
サッカーのワールドカップとは、もう全くの別もん。比較する方がおかしい
実質の世界大会って、国対抗ではないにしても、
メジャーリーグだけで十分だからなw

イチローや松坂の全盛期みたいなスター選手もいないし・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:32:34.22 ID:2scme9a7O
>>405
ナビスコカップかよw
419名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:33:47.44 ID:eMpmudws0
いいじゃん
勝てばよし、負ければMLBのように本気じゃなかったアピールもできる
420名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:33:58.60 ID:aJncejj/O
>>398
プロリーグがない、実業団リーグは観客ガラガラ
そしてアジア枠が今より少なかったから
421名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:34:01.11 ID:+0MIfGdeO
WBCで連覇してもねぇ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:34:43.33 ID:WhkUwwPwO
大嫌いなネトウヨが涙目かと思うと清々するわW
423名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:34:53.56 ID:RSNWjuEc0
>>416
いやサッカーも代表選ばれても辞退はできるから
424名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:35:18.90 ID:1pwxloSb0
先発三本柱は、摂津、前田、杉内か。

抑えに田中。

吉見がいないのが痛いな。

425名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:36:05.74 ID:uGqRpQ2p0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <やきうは代表に選ばれるのは罰ゲームなのかな?
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
426名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:37:19.36 ID:ry/01F6Q0
まあ、イチローの契約がどっかとすぐ決まれば出てくれそうってぐらいか。
でもイチローも衰えが見えてきてるからなぁ。
427名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:38:34.38 ID:J7/m3m8uO
サッカーおもんない!

たまにCLは見るけどジャップがクソうざいwww
428名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:39:05.34 ID:QD6B38Qm0
>>403
あきらかに印象操作をしてる奴に甘いのね
429名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:39:07.16 ID:rpUoP9MN0
イチローは出ないよ。山本浩二なんか尊敬してないし。
430名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:40:43.85 ID:zbCdl5Wd0
なんかWBCのことで新井がしきってたみたいだけどでないんだ
431名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:40:48.07 ID:QD6B38Qm0
>>407
少しは7歳児を否定するような内容あるレスしてみなよw
「焼豚」と表現する奴は馬鹿ばっかりだからイメージあげときなさいwww
432名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:41:21.72 ID:WCWZH2tZO
野球を普及しようとしないメジャー組み (笑)

子供達も観たいって言うてんのに最悪やな
433名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:41:27.13 ID:y5cqhE0E0
ワールドカップごっこなんかどうでもいいだろ、むしろ恥ずかしいわ
日米とその影響下にあった国以外でやきうは絶対受けませんw
434名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:42:45.89 ID:UbtN1STE0
>>81
カープファンはピーコなんか大嫌いで誇りになんて思ってないから
むしろピーコは恥だと思ってる二度と監督やってもらいたくなかった
435名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:42:48.16 ID:PJGTeVCC0
>>426
レギュラー確約条項でも盛り込めば別だろうけど、そもそもポストシーズン出られるような戦力のチームでそれを認めてくれるところがあるだろうか。
ヤンクスでもレギュラー不確定を飲んでたし、高齢だからそういう契約をとることも厳しくなってそうだけど。それでも今シーズンの成績ならどっかとってくれるだろうけどね。
436名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:44:24.51 ID:DM00iCYJ0
これテレビ局どうやって煽るの?
もう世間に国際練習だってバレたぜ
437名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:44:31.02 ID:Co1vsYAl0
そもそもスポーツ選手は優秀な人材でも
来年チームにレギュラーに残れるかわからない世界だから。

外部の人間がどうという事でもないよ。
俺らがメジャーリーガーに金を落としてるわけないでしょ

せいぜいWBC出て故障した松坂に
豚とか煽ってただけだろ。
438名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:45:07.45 ID:2Sq3kxaM0
>>417
価値の無い大会ってよりは単なる品評会だからね。
海外スカウトが「よっしゃ!わざわざ外国行かなくてイイぜ!」な訳でw
イチローは志願して出場したらしいけど・・・
ピーク時の松井同様、バリバリの日本人メジャーは球団から止められるわな
439名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:45:44.34 ID:CAHLJnmG0
気の毒
440名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:46:32.70 ID:q1f7bgizP
ヅラのピーコ監督じゃ
メジャー選手にはバカバカしくなっちゃうんだろうな
441名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:46:33.95 ID:WhkUwwPwO
ネトウヨ哀れ(笑)
442名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:46:52.85 ID://YucQGo0
お前らハンカチ馬鹿にしてるけど、メジャー組が居ないとなると
世間に一番認知されてるのはこいつだと言うことを忘れちゃいかんぞ
443名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:50:42.73 ID:ytFR9Jj00
選手がみんなWBC出場を辞退する本当の理由








「韓国に負けるのが怖いから」
444名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:51:36.03 ID://YucQGo0
うちのおじいちゃんが何故ダルビッシュはワールド大会に出らんのかえ〜?って聞いてくる
正直に話したら落ち込むだろうな・・・どうするか
445名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:53:03.43 ID:fHLazgYV0
前回も辞退したし、今回も辞退だろ
信念を曲げるような人間じゃない
446名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:54:30.61 ID:TksJJwbp0
MLBが主導しといてMLBの選手一人も出さないってバカにされてるじゃん
なんでボイコットしなかったの?
447名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:54:40.33 ID:tfBEliiD0
ダルが断りやすい環境作っちゃったからな
メジャー全滅だな
448名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:55:06.36 ID:fHLazgYV0
つか、日本の選手会がボイコットしようとしていた件w
449名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:55:14.70 ID:fXZuRljk0
松井がいるだろ
450名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:11.94 ID:PJGTeVCC0
>>443
んなわきゃない。やるとか、負けるとか以前に出ることすらめんどくさい
451名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:14.92 ID:vJMeTDTbO
山本より付いてくる星野が嫌われ過ぎの証拠なり
452名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:23.82 ID:DM00iCYJ0
情弱焼き豚の夢に付き合ってる暇は無いんだってさ!
453名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:30.39 ID:27ZNv29PO
>>448
忘れてたwwww
454名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:34.69 ID:vmY/ZGQ30


北京五輪リベンジジャパンざまあwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:34.51 ID:TmbjTULIO
NPBの二軍オールスターでやれば充分だよ。
 
456名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:35.13 ID:Z2HMZth20
イチローが有望な若者煽れよ。

俺様の為に働けってw
457名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:57:05.25 ID:hSXOgWXu0
上原に頼めよ
上原は代表引退したけど、まだちょっと未練有りそうな発言してたぞ
458名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:57:16.91 ID:Ua5PGmXg0
だから連覇してまぐれ感が薄れたところで勝ち逃げしとけとあれほど
459名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:57:23.13 ID:fHLazgYV0
ピッチャーと、4打席打って守るだけの野手じゃ疲労度が違うわw
460名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:57:48.97 ID:vmY/ZGQ30
北京のリベンジはハンカチ王子の肩にかかってるな!!!

せいぜいがんばれよwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:57:53.03 ID:EtyBqla90
逆に現役の日本人メジャーリーガーで出る可能性ある奴って誰だよ。
ホモリンか!?
462名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:58:12.88 ID:pZy/orbd0
09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
日テレ「週末この球場で何があるか知ってる?」
米人男性A「知らない。何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝、日米が戦うんです」
米人男性A「知らない。あまり興味ない」
日テレ「WBCを知ってる?」
米人男性B「知らない。ワーナー・ブラザースの関係?」
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE

野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135 

2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
463名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:58:30.30 ID:J7/m3m8uO
フットボールやってる日本人wwwww

ワロスw
464名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:58:32.88 ID:Kz1i7BBxO


ネトウヨのイチロー叩きまだぁー?www


465名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:58:52.51 ID:pZy/orbd0
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
466名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:58:55.46 ID://YucQGo0
>>461
そいつも辞退したよ
467名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:58:57.41 ID:DM00iCYJ0
焼き豚は捏造スレ立ててウソを拡散したりしてるから
バチが当たってんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:59:08.49 ID:4xV7Sz690
やるならWS後にやりゃあいいのによ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:00:02.16 ID:pZy/orbd0
◇全米視聴率

8.6% サッカー女子ワールドカップ 決勝(昼)

8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター

1.8% 2006 WBC決勝 全米視聴率 (ナイター)
1.4% 2009 WBC決勝 全米視聴率 (ナイター)

【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
470名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:00:03.81 ID:4+yzRH7x0
サッカーと違って低俗なナショナリズムがとりえってわけじゃないし
野球はナショナリズム関係なく発展してきた近代的なスポーツ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:00:14.97 ID:3RWfWsMIO
侍ジャパンは、大学生・プロ若手の連合チームで【ガラパゴスジャパン】とでも命名するかな。本当は【アパッチ野球軍】にしたいが、侍がアパッチをぶつけてきたと米国は驚いちゃうからな(笑)
472名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:00:45.44 ID:AuCmIBny0
みんなが優勝を喜びつつも薄々存在意義に疑問を感じていたところに、
大っぴらにやった選手会とNPBの内ゲバが完全にトドメをさしたなw

あれで出なくていいムードが蔓延した。
もうWBCが国をかけた真剣勝負なんて信じる奴は選手にも客にもいない
473名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:01:08.19 ID:IluJAf3l0
焼き豚逝ったあああああああああああああああ
474名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:01:08.45 ID:14PnB5zx0
WBC 最新代表メンバー

アメリカ
ミレッジ ボウカー エドガー マートン ブラゼル バーデン エルドレッド ニック バリントン

ドミニカ
ブランコ ディアス フェルナンデス テレーロ ヘルマン オーティズ ペーニャ

ベネズエラ
ラミレス サラサー バルディリス カブレラ ソト ザラテ ロメロ ピント

台湾
林威助 蔡森夫 陽岱鋼 李杜軒 林イー豪 蕭一傑 鄭凱文 王溢正 陳冠宇

韓国
申成鉉 李大浩 宋相勲 林昌勇 金無英 白チャ丞 金知憲 朴貴浩

中国
梵英心 谷繁元信 隠善智也 大田泰示 稲田直人 篠原貴行 二岡智宏 中田翔 高津臣吾
475名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:01:10.73 ID:NNz/+2POO
>>434
本当の山本浩二は、監督一期で野球界から足を洗い、地元で喫茶店経営してる
ピーコはピーコ
476名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:01:22.93 ID:pZy/orbd0
238 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:50:04.93 ID:kvJDIBl6
「ダルはメジャー行く気ないって言ってる! サッカーみたいスターの海外流出はありませんww」
  ↓1年後
「ダルのメジャー挑戦キター! 大活躍でサッカー死亡だなwww」
  ↓1年後
「糞イラン人ウゼーもう日本に帰ってる来るな!」

246 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:51:23.81 ID:PrhZS2PT
NPBを2Aレベルと評し、WBCはアメリカで不人気と公言しちゃったダル
焼き豚にとってはすでに敵だろう

247 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:51:25.83 ID:ZT9TRaJz
この件に関しては終始首尾一貫してるダルが正しいからね
言ってる事がコロコロ変わってしかもアメリカの圧力に負けたのにごり押しするNPBもひどいが
それを何も変わってないのにボイコットを取り下げ認めてしまう選手会もひどく
何もかも終わってるよねw

255 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 09:55:41.99 ID:wdW+ZX43
さすが俺たちのダルビッシュ
「時代遅れトレーニング」
「お粗末な指導方法」
「メジャーじゃ誰もWBCを知らない」
プロ野球の2Aレベル認定に続いて
辞退祭りの先陣まで飾ってくれたw

265 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/07(水) 10:02:37.43 ID:RgS1ZVGg
第1回に比べ、第2回は米国などでMLB組の辞退が続出したよね。
そこから日本のMLB組の大半が辞退したら、普通に大会の質が問われるよね?>第3回
477名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:01:23.24 ID:/kWBPaCy0
メジャー選手無視して選手会だけで揉めてたし
普通に考えて出ないだろw
478名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:01:25.19 ID:U+jECN8F0
ここで日本の救世主

ゴウリキ 武井 の登場だな
479名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:30.38 ID:xUQjcnOD0
イチや黒田は1年1年が大事だからな
480名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:54.80 ID:6X+e51170
あんな韓国と何度も戦うだけの大会そりゃ出たくねぇだろ
国内組だって内心断れるなら断りたい、出たくないって奴多いだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:55.13 ID://YucQGo0
国内組も正直辞退したいっての居るかもしれんね
482名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:03:32.56 ID:ZKRQuIp60
>>21=28=36=39=47=49
こういう馬鹿の中では松井はただ辞退しただけで叩かれたことになってるのか?
数々の捏造や焼肉と組んだアンチキャンペーンをなかったことにしてるのが凄いわ

松井の醜悪な言動が周知の芸スポや総合で工作して株が上がるとでも思ってんのかw
反日キチガイだと知れ渡ってるチョン流を売ろうとしてる奴らと全く同じ腐臭がする
483名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:03:47.83 ID:9+73yabQ0
またイチロウが1人ではしゃぎ1人でハッスルしてくれるだろw
世界陸上の織田さんみたいに
484名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:04:52.64 ID:LZudartq0
これでイチローが出ないと注目度がた落ちだし見る気なくなるわ
サッカーで言えば本田や香川やら海外組抜かして国内選手限定で選んで試合とかでしょ
485名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:05:08.42 ID:Z2HMZth20
WBCってのはとどのつまり、
イチローひとりで世界目指してやってろマヌケっていう大会
486名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:05:13.83 ID:MD4OFm2Z0
所属クラブの試合の方が大切な世界大会(笑)?
そもそも野球なんか競技人口も少ないんだから、勝手に盛り上がってるのは日本だけでしょ。
アメリカしか競技者がいないアメフトの世界大会を開催して、アメリカが優勝しましたっていうのと同じ。
恥ずかしいから世界大会とか名乗るな。
そもそも野球などオリンピック競技から外されたので分かるように、相撲と同じで世界的に誰も興味ないから。
487名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:05:40.30 ID:F8ujs8ZRO
メジャー組居なくてもそこそこやれるだろ
負け用の監督だしな
488名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:06:21.07 ID:s4BpXbYXO
>>474
何となしにアメリカチームを応援したくなる
489名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:06:49.33 ID:cI/SpnVj0
ベストメンバーの韓国に負けてイライラするんだろうな
最初から出なければよかったのに
490名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:07:11.27 ID:ndMeVN0h0
>>475
Mr赤ヘルとかタイガースとか言われた人は引退とともに身を隠してもう表舞台には出てこないんだ
今見かけるのはそっくりさんなんだ
きっとそうに違いない……
491名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:07:12.87 ID:e/qNIGtB0
>>482
アンチも何もWBCにかんしちゃ松井の評価が正しかったろw
だから今回も選手会が事態とか最後まで騒いでたし、黒田もダルも全く出る気がないんだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:08:20.63 ID:C7ttu1Mn0
ハンカチ王子が選ばれた時点でもう糞確定
493名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:09:21.75 ID:J7/m3m8uO
Jリーグとかなでしこリーグってなんでやってんの?世界的に流行ってるから?
494名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:21.32 ID:AFPN1yzg0
イチローは?
495名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:58.33 ID:wjGm8wia0
やきうって何でつまんないの?

なんで世界的にマイナーなの?
496名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:11:03.20 ID:QD6B38Qm0
>>474
わらうところ?
497名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:11:29.30 ID:Z2HMZth20
1番 イチロー
2番 川崎
3番 イチロー
4番 イチロー
5番 ベルトレ
6番 イチロー
7番 イチロー
8番 イチロー
9番 イチロー

先発 バルガス
中継 ハンカチ
抑え プッツ
498名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:11:57.41 ID:QD6B38Qm0
>>495
それはね
世界が野球という近代競技に追いついてないからだよ
499名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:04.23 ID:DM00iCYJ0
焼き豚これが何時もお前らが年俸自慢してるヒーローの本音だよ
お前らの事なんてこれっぽちも考えてない
500名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:11.19 ID:Le5lXxGX0
これだまたチョン国に負けるんだろうな
501名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:14.63 ID:pZy/orbd0
>Jリーグとかなでしこリーグってなんでやってんの?世界的に流行ってるから?

◇全米視聴率

8.6% サッカー女子ワールドカップ 決勝(昼) ←★

8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター

1.8% 2006 WBC決勝 全米視聴率 (ナイター)
1.4% 2009 WBC決勝 全米視聴率 (ナイター)

坂本よりも澤の方がアメリカでは確実にメジャーだろうなw
502名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:36.33 ID:4xV7Sz690
>>494
イチローは今シーズンもメジャーでやりたいなら不参加だわな
あの頃とは状況が違いすぎる
503名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:13:16.34 ID:B2dkFhAH0
柏田がアップを始めました
504名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:13:19.53 ID:QD6B38Qm0
>>499
反日工作員さんのバイト代はいくら?
505名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:14:32.60 ID:T5WF1Ba+0
そもそもWBC自体の価値もイマイチで
代表監督にカリスマ性もないから
召集拒否するわw
506名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:14:40.57 ID:J7/m3m8uO
507名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:15:24.32 ID:/n98fJ4UO
またオリンピックと同じ四位だな
508名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:16:46.58 ID://YucQGo0
イチローは出ないだろ。来年もヤンキースに居れるかどうか微妙なとこだし
それに高齢の選手の出場を所属先の球団がまず許さんだろうし
509名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:17:07.96 ID:ez7laBHs0
自分ら侍とか言ってて恥ずかしくないのか
510名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:46.95 ID:rkixL8SF0
WBCに参加することが罰ゲームと言われる環境を改善しないとどうしようもないな
それが出来ないのに選手を責めることは出来ない
511名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:56.19 ID:ktdCfJBZ0
若手主体で臨めばいいんじゃねえの
ただしハンカチおめえはダメだ
512sage:2012/11/07(水) 20:19:34.22 ID:DM00iCYJ0
イチロー絶対参加しろよ
俺の中で死ぬまで胡散臭いスターでいてくれ!
513名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:22:38.53 ID:Dqo9HZTi0
MLBが協力的じゃない時点で世界一を決める大会じゃないな
開催時期が既に馬鹿げてるし
514名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:24:02.13 ID://YucQGo0
冗談抜きで松井呼べ松井を
515名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:24:15.23 ID:rZiXoXs/O
>>512
さっさと半島帰れよゴキブリ

516名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:24:34.19 ID:27eFdhD20
いやいや出る選手使っても結果でなさそう。

 プロアマ無用で志願兵を募って、そこから少しでもレベルが高くて
コンディションの良い人を試合で使いましょう!

 あまり名前の知らない選手ばっかりになるかもしれないけど、
無名の選手は一躍スターになれるチャンスなんだから、全身全霊込めて戦うはず。
517名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:25:48.24 ID:futD+ghxO
いつもとんでもない公式戦にしっかり顔並べてて、
おまえだよ ハンカチ 恥ずかしくないのか。
518名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:26:24.40 ID:RxlohBMc0
どうでもいいかもしれませんが山本監督が凄く変態みたいな顔なので
テレビ観ましたら速攻チャンネル変えています
広島の四番のイメージなさすぎw変態
これマジ
519名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:27:15.82 ID:sdSg2E0E0
事前キャンプとか強化試合で長い期間を拘束されることがイヤなんでないのかな
3日ぐらい前に集まってチョイと練習して1次ラウンドみたいなノリでいいんじゃないの?
投球制限あるし投手に過度な負荷をかけすぎるようなことをなるべくないようにしてさ
520名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:27:30.95 ID:5EZa9zXZO
ヤンキースはジータとか出てなかったか。野手は良いと思うが。

投手はシーズン前に潰すわけには行かないから黒田は無理

日本とは日程もレベルも桁違いの相手と戦ってる投手の参加は勘弁してやれ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:28:40.08 ID:BXxfFOeM0
監督の求心力が如実に現れてるな。
ミスターや王なら電話一本でメジャー組あつめられた
522名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:30:34.61 ID:HE0Lt6JYO
とりあえず、この罰ゲームに参加させるなら誰かな?
やっぱり日本シリーズで卑怯な手を使った名男優の、加藤は外せないだろ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:31:13.84 ID:5EZa9zXZO
王だろうが、メジャー組の投手は無理だって。日頃からメジャー見てれば分かるだろ

しかも日本の場合はマジになるからアメリカみたいな肩慣らし登板じゃすまないやろ
524名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:31:45.37 ID:zvBprGzd0
松井さんに声かけてやれよ・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:32:29.25 ID:4+yzRH7x0
サッカーみたいなナショナリズムがすべてのスポーツじゃないからな・・・
526名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:32:40.03 ID:sdSg2E0E0
>>523
そりゃNPBの投手にとってもあんま良いことじゃねえわな
MLBの選手に限ったことじゃない、NPBの選手でも参加拒否するヤツがいたとしても
ソイツを悪く言うのはダメな気がする
527名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:32:52.34 ID:eUKjaJ7fO
>>521
電話一本+αですね。
528名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:33:29.27 ID:e/qNIGtB0
>>521
秋山を監督にすることすらできなかったのにかw
529名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:00.19 ID:Z2HMZth20
イチローが日の丸大義に掲げて1人で頑張ってくれるはず
530名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:30.26 ID:AuCmIBny0
MLB組では、松坂には声かけてやってほしいな。
万一ここで復活できれば3連続MVPがある。勿論無理強いはしない方向で
531名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:58.33 ID:rkixL8SF0
>>521
むしろ今の王さんや長嶋が監督なら自ら、
「メジャー挑戦2シーズン目を迎える大事な時期のダルや青木、
メジャーにも慣れ始め、これからが勝負と言える岩隈や田澤を無理に招集することは出来ない」
と言うと思うよ
532名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:00.69 ID:NCm+v7HB0
イチローもWBCのせいで成績落としてるよな
533名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:01.58 ID:3pOEWsjN0
イチローはさすがに出るよね?
これで出なかったら日本人じゃねえぞ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:22.34 ID:TINAOuYO0
メジャー組に限らず、1回出た人は次からお役御免で良いと思うけれどね。
WCみたいな権威のある大会じゃないんだし、NPBももっと有意義にこの場を活用しようよ。
535名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:55.69 ID:Xu++LsSo0
まだ無職組の松井が残ってる
536名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:38:07.62 ID:5EZa9zXZO
そろそろWBCについて国民にどんな大会なのか正確な情報を教えるべきじゃないか。

537名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:04.62 ID:L0AMoRVE0
イチローはマリナーズでもヤンキースでもWBCでも足引っ張るゴキブリだから要らねw

ゴキブリホイホイの中で悶え死ぬ
538名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:14.87 ID:THVjxCUP0
夏にやれ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:22.31 ID:TmbjTULIO
>>522
え、あれが演技に見えるの?目、大丈夫?
ちなみにボールもバットも当たってないが
540名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:59.41 ID:5EZa9zXZO
出ない選手をどうこう言うより、WBCの正確な情報を国民に教えるべきだろ。

541名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:41:32.10 ID:WESLrxDQ0
松井と落合中日は正しかった
クソ大会ワロタ
542名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:42:41.54 ID:R3AdYI7H0
サムライの名前はもったいないから返上しろ
543名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:42:54.43 ID:L0AMoRVE0
>>536
イチローが世界一(笑)を目指すための大会
544名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:43:31.99 ID:aazY0TP10
1年契約で毎年結果を出す必要がある
黒田獲得目指してるチームだってそんなこと望まない
WBC出場要請は迷惑なだけ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:44:32.81 ID:9494gqGr0
山本浩二より、野茂とか清原とか注目あつめる人材使えば?
そもそもなんで山本なんだよ。
仙一と変わらんだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:44:59.25 ID:treT+HKXO
>>136
「最近のW杯は世界一を決める大会じゃなくなった」
必ず言われるね
つまり欧米主導の大会は欧米に有利なルールで勝てなきゃ
ダメな扱いにするってことでしょ
547名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:45:03.03 ID:8Hl2DEED0
こんなんなら全員辞退でいいよ
マジでやらないオープン戦と同じ扱いなら出る必要なし
どうしても出たいなら引退した暇な奴が出たらいいやん
548名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:45:05.07 ID:L0AMoRVE0
万年最下位のイチローさん、ガンバレ!
549名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:45:19.28 ID:dk44Qocq0
大して価値のないWBCを見抜いて辞退した
松井さんに粘着して叩いてた奴なんだったの?

国賊とかキモかったわ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:45:52.74 ID:7MyezCjC0
ワールドシリーズが真の世界覇者を決めるものだから

WBCなんて調整のためのオープン戦だろ
551名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:00.02 ID:9WULCOLG0
出るメリットが全然ないんだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:24.90 ID:zvBprGzd0
>>541
残念ながら松井サイドは「出なかったのは失敗だった」って
言っちゃったよ・・・(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:32.81 ID:BXxfFOeM0
そのうち国家の威信もなんもなくただのNPB選手によるMLBへのアピールの場、MLBスカウトの選手品評会になりそうだな。
ひと昔前のコンフェデ杯みたいな
554名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:42.66 ID:VNOrxURC0
4年に1度、本大会に出るだけなのにこれだからな
権威の欠片もない大会
サッカーみたいに4年間に渡って予選と親善試合をやるってなったら全選手が辞退するだろww
555名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:47:15.26 ID:4kwWNafZ0
松井を叩きまくってた奴はもちろんダルや黒田も叩くんだろうね
556名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:47:21.18 ID:7MyezCjC0
NPB、読売とMLBが儲けるためだけの大会
557名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:48:21.25 ID:L+spthTUP
だって監督がどこのオッサンだよってレベルだし・・・
558名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:48:30.50 ID:4kwWNafZ0
WBCなんて赤字だらけなのにまだ儲けとか言ってる奴いんのか
559名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:48:50.64 ID:3x4cmmE/0
イチローが目指す世界一の低レベルさw
560名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:13.72 ID:qI7fiha60
何か、よく知らないけど
サッカーのW杯とは全然違う感じなんだね・・・
561名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:21.17 ID:mxVoeFre0
野球の世界一を決めると言いながら大会の知名度も無く
各国ともに(特に主催国のアメリカが)やる気がない大会だもんな。
各人ともレギュラーシーズンの方が大事だろう。
562名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:39.46 ID:dk44Qocq0
つーか前回も黒田とか井口も辞退したのに
松井だけしつように粘着して叩いてた奴多かったけど
ゴキヲタの仕業だろ
563名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:49.82 ID:WESLrxDQ0
>>555
今回は叩く人間が多すぎて発狂するんじゃないの?w
564名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:50:03.79 ID:je/HjEYo0
松坂が壊れてキャリアを棒に振ったから仕方がない
565名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:51:10.33 ID:jcJ1bak80
そらまあ日本は全力でやらされるから
シーズンに影響するもの
566名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:05.59 ID:PJ/1JcA60
予選敗退で良いな
メジャーの金集めの大会でメジャーリーガー出ないんだもの
567名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:14.25 ID:8Hl2DEED0
松井やイチローがプレーしたヤンキースでのプレイオフみたら
こんなお遊び大会どうでもよくなった
中身のない似非大会いらないよ
アメリカが本気にならない大会に何の意味があるんだよ
568名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:17.37 ID:3x4cmmE/0
>>564
石井弘寿なんて選手生命終わったんだぞ。

こんなクソ大会を煽ったイチローってのはマジ酷いわw
569名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:22.36 ID:sEHwGaWnP
やっぱ、イチローが向こうの皇帝だからなあ・・・星野が裏で糸引いてる
サムライジャパンじゃ乗ってこれないってことだわな
570名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:32.35 ID:hW1rs0Mi0
今回も2月からキャンプ張るのw?
571名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:49.11 ID:Mml12Ilj0
 
日本選手も全員辞退しようぜ!
 
572名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:51.78 ID:5EZa9zXZO
メジャーの過酷な日程とレベル段違いの打者に1シーズン投げなきゃならないんだから投手は勘弁しろ

野手はそんな影響無いと思うが
573名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:53:12.40 ID:dk44Qocq0
どうでもいいWBC回避してWSMVPでリング取った
松井さん叩いたバカはどうしようもねえな
574名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:53:43.23 ID:RF22+GRw0
各チームのエース級も辞退だろ?
575名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:53:51.82 ID:1pwxloSb0
石井とか松坂は日頃の不摂生で勝手に壊れたんだろw

WBCを言い訳に使ってるだけ。

576名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:54:07.00 ID:Bhv7BHoj0
>>567
松井はプレイオフで活躍したけど、
イチローは足引っ張っただけだよw

黒田が好投してんのに9タコとかクソまみれw
577名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:06.99 ID:4kwWNafZ0
選手会が散々ごねたのもあるから拒否しますはできんだろうなNPB選手は
金もらってトンズラはこけまい
578名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:41.12 ID:Bhv7BHoj0
>>575
両者とも前年にキャリアハイぐらいの成績出してんのに不摂生とかw

こんなクソ大会で胃潰瘍になったイチローこそが不摂生だろwww
579名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:43.98 ID:UaA2cbHS0
これ、浩二じゃなかったら参加してたんだろうな
たぶん、五輪で選手が散々な目に合わされた星野組(仙一、浩二、幸一)への反旗だろう
580名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:50.18 ID:de8cmjkg0
監督が山本なら辞退も仕方ない…
581名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:56:29.47 ID:07O+oE6p0
監督って大事なんだと今回思い知らされたわ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:56:39.93 ID:jcJ1bak80
外人選手は適度にやるということができるけど
日本選手には真剣勝負が望まれてプレッシャーかけてくるでしょ
メジャーで活躍してもWBCでミスしたらボロカスいわれそうだし

メジャーに売り込みタイという選手ならともかく
既にメジャー入りしてる選手はこんなリスクあるのでたくないだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:11.44 ID:DpU/TVEK0
GG佐藤呼べ
584名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:17.49 ID:5RP9ekD20
>>579
ハイハイ浩二じゃなければみんな参加ですね
浩二じゃないとき辞退した松井は売国奴だね
585名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:26.81 ID:4kwWNafZ0
ヤクルトの選手なんてWBCに出なくても壊れるところだから言い訳にはならんよ
586名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:36.29 ID:iqeePIrp0
なんだ、黒田もイチローも青木もチョンなのか
反日分子は死ねよ
587名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:58:23.26 ID:UhfueQPQ0
こうなることはわかってただろ
何故WBCに参加になったのか不思議だよな
結局戦力が落ちない韓国に順位に負けて大きな顔をされて終わりだろ
金に目がくらんでこのざまあ
やきう人っていろいろ考えてるけど長期的な展望が全く描けない人たちだからw
588名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:58:27.63 ID:AFPN1yzg0
松井、松坂、井川がアップをはじめました「俺たちの出番が来た キリ。」
589名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:58:39.48 ID:jcJ1bak80
NPBの若手〜中堅でやれよ
それでいいだろ
590名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:06.60 ID:Dh/RLV9h0
もう2連覇してんだしメジャー志向のあるFA近い選手と若手主体でいいだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:15.11 ID:AOOuBF2XO
意味のないお遊びの大会にメジャー組など出るわけがない
592名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:23.07 ID:BXxfFOeM0
>>576
まっさんが隠居して以来ひさびさに見たわイボゴキ対立煽り朝鮮人。
だいたい9タコってなんだよ。一試合9打席?9打席連続無安打?
カノーは30タコとかそういう数え方?アホ?
593名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:28.94 ID:wNIWE+WnO
ワールドカップや五輪を魅せられた後のWBCなんてなんの意義も持たんわ
594名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:45.57 ID:SAyzi2q80
MLB組にアンケートして公開したらええよ
「オフと開幕前の隙間にねじ込む形で定着したWBCに参加する価値があると思いますか?」
「あなたは選出されたら参加しますか?」
「球団首脳陣が所属選手のWBC出場に口出しするのをどう思いますか?」
595名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:53.62 ID:C26cjMHf0
アメリカなどメジャーはWBCなんて所詮世界大会「ごっこ」だからな
ダルも向こう行って、現実を思い知らされた訳だし
だいたい、日本の選手会も不参加決めていたから
メジャーの日本人選手からしたら、振り回されている感があって
今回は乗り気じゃないだろう
596名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:00:06.61 ID:sdSg2E0E0
>>589
そういう立場が危うい選手がシーズン前に調子を上げすぎて
シーズン中に大スランプとかケガになったらそれこそ悲劇ですよ
お給料もまだ低いし、クビにもなりやすい
597名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:00:52.49 ID:dqPZwgcwO
サッカーW杯や五輪がいかに凄いか分かるな
598名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:00:55.26 ID:jcJ1bak80
>>596
それでもやりたいっての出すしかないだろ
ベテランがシーズン前から調整なんて無理だし
599名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:00:57.86 ID:hW1rs0Mi0
>>589
野手が全くいないw
キューバとの親善試合も無理やり阿部と井端呼んだし
600名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:53.49 ID:imbaYL7R0
かんべんしてやれよ。
厳しいとこで充実してやってんのに、WBCで台無しにしたくないだろ。
601名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:02:28.24 ID:TxsWxwcWO
>>587
不思議でも何でもなく、NPBと広告代理店の金儲けの為だけだからな
代表を常設する事で、複数年スポンサー料が入る
こいつらは、先々の展望とかファンの事とか一切考えていない
602名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:02:34.43 ID:QEzzvb1M0
2軍から適当に罰ゲーム枠として選べばいい
真面目に勝とうとする必要ねえから
603名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:03:18.77 ID:uWNEOVL+0
松井は閑だよ
604名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:04:15.06 ID:hW1rs0Mi0
一番みじめなのは電通の口車に乗って
スポンサーになった企業と放映権買ったテレ朝・TBSだなw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:04:16.66 ID:+WVGxwKgO
優勝してもなにも価値ない大会だろ
606名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:04:47.46 ID:07O+oE6p0
松坂も暇
607名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:05:16.15 ID:uWNEOVL+0
ハンカチ王子だって行く気満々
608名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:05:25.34 ID:to7PGET80
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

*1位 Mike Trout 5.0 ←新人王

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9 ←WBC欠場?

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

第953位 Ichiro Suzuki −2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

609名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:31.23 ID:E0BGeYp+O
辞退したほうが、体裁保てたよなあ
今の状況って最悪でしょ
610名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:08:18.27 ID:ofML4Pfd0
鈴木一朗さんは絶対出ろよw
611名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:08:34.14 ID:ndMeVN0h0
>>598
故障してシーズン棒に振ったら目も当てられないがアピールチャンスでもあるので
「立場の微妙な選手かつ自分で希望する者から」というのが無難なところだな
裏目に出ても本人の選択のせいなわけだし
まあ微妙な面子ばっかりだとスポンサー様は嫌な顔するかw
612名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:10:58.81 ID:VC5FJypJO
黒田は投手で、しかも30代後半のベテランで単年契約。
シーズンオフに大会に出て調子を崩したら即メジャーの
キャリア終了に繋がりかねない境遇なんだから、出られる
訳がない。
最初から要請する事自体どうかしてる。
613名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:12:12.29 ID:1pwxloSb0
当たり前みたいな顔して二回とも出場しちゃったことも、
イチローがシアトルでチームメイトやファンから嫌われた原因の一つかもしれないね。

メジャーの選手に出場要請するのは酷。
NPBだけでやるべき。



614名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:13:25.47 ID:SAyzi2q80
そいやNPB選手会が出場固辞してた頃、WBCがMLB所属の日本人日系でチーム作る
言うてたけどそっちの方が面白かったかもな
615名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:13:57.81 ID:hW1rs0Mi0
>>613
北京五輪の悪夢が甦るな
616名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:14:29.18 ID:gHu9mOVh0
TDN!TDN!
617名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:15:55.35 ID:ctF/y5Wf0

北京五輪で惨敗した理由を、選手に押し付けるような監督の下じゃ誰もやりたくないわな。


618名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:16:30.31 ID:LBvtB4hV0
日本の代表でもないし日本の威信のために試合するでもなし
NPBの組織、選手個人の利益のために代表ごっこしているだけ

不利益なら即辞退するのは当然だ
619名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:17:05.74 ID:l8AorEPF0
痔ジャパン
620名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:17:35.37 ID:TxsWxwcWO
「若手出せ!」
って言う奴いるけどさあ
ビッグネームが不在だと視聴率が取れないんだよな
そうすると困るのはNPBと代理店
視聴率が取れるという切り札で、広告枠を売ってるからね
NPBの中での、この大会の本来の目的は「広告費の商売」だから
若手を育てるとかどうでもいいんだよw
621名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:18:05.59 ID:1pwxloSb0
北京はひどかったなあ。

第二のGGを出さないためにも、
WBCで負けたときの責任は全部、監督とナベツネに押し付けようぜ。

622名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:19:09.03 ID:kUXkZ6XP0
興味ないからどうでもいい
623名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:19:11.54 ID:iwjoql4u0
アメのアナル舐めるようにして参加決定したのに負けちゃうね
624名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:19:33.10 ID:jcJ1bak80
ちょっとマスコミがWBC!WBC!と煽りすぎるんだよな
日米対抗ぐらいの気楽な気持ちで出られりゃいいのに
完全にシーズンと注目度が逆転してるやんか

まあ多額のスポンサー料がかかってるからそんな軽い気持ち許されないんだろうが

大会自体がほかのスポーツと違って真剣勝負とは言いがたいだから
選手に過剰な負担を強いたらそりゃ辞退選手もでてくるでしょ
625名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:20:08.87 ID:jcJ1bak80
>>620
もういい加減大会名でとれるだろ
626名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:20:26.16 ID:JzqiGPeq0
イチローも残れればヤンクスのが大事だろ
627名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:20:53.21 ID:QdFG1jP4O
しょせん、浩二の下じゃ、プレイしたくないって事だろ!
北京の二の舞だなw
628名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:23:57.59 ID:3Ok8VKub0
そもそも今回は不参加だったはずなのに、アホのコミッショナーに振り回され参加することになっちゃって
メジャー組はただでさえ大事な時期の選手も多くて、なおかつ故障したら自己責任なんだから無理な話だわな
629名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:24:26.08 ID:JPs/Zmsl0
サムイジャパンだな
630名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:24:47.24 ID:7NCqcVYx0
松井さんが正しかったのか
631名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:24:48.93 ID:UaA2cbHS0
>>627
そのとおり
星野組(仙一、浩二、幸一)の下ではやりたくないんだよ
まぁ、王さんが説得に回るんだろうけどさぁ
632名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:25:40.36 ID:hW1rs0Mi0
秋山すら説得できなかったのに何の関係も無いメジャーリーガーが相手にするはずが無いw
633名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:26:02.26 ID:UScXHfjO0
松井さん呼んであげたら無職じゃなくなって喜ぶんじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:26:23.04 ID:0luIduD60
MLBの品評会に現役が出る理由が無い
格下のNPBが召集するなら相応のインセンティヴが必要
635名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:26:31.69 ID:JE8bb8BO0
もう不参加でいいじゃん。誰も期待してねーよ
むしろ松坂みたいにシーズンに入って調子取り戻せなくなったらどうすんのかと
サッカーW杯と違ってMLBの集金興行なんだから選手の見本市的な価値もない
636名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:26:53.80 ID:YU72A8QKO
ハンカチジャパンW
637名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:27:19.20 ID:ad1HlPQU0
オワコンジャパンwww
638名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:29:19.41 ID:ofML4Pfd0
鈴木一朗さんはどんなことがあっても絶対出ろよw
639名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:30:22.43 ID:InnvQQTcO
監督って大事やな 山本にはカリスマ性が全くないもんな
640名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:32:28.76 ID:7NCqcVYx0
松坂はしっかりリハビリした方がいいな
641名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:34:06.44 ID:DDMyQpEd0
なんかこんなにシラケるんだったら最初から参加すんなよw
芸能人の草野球チームでも参加させた方が視聴率も取れるんじゃね?
642名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:34:26.69 ID:eQUoqNElO

やきぶたwwwwww


643名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:35:32.00 ID:7MyezCjC0
サッカーのワールドカップみたいに世界のトップクラスの
選手たちがせいぞろいして国の誇りと威信をかけて戦う
トップレベルの世界大会じゃないんですね。
644名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:35:57.06 ID:UaA2cbHS0
イチローを説得するには、広島・前田と田尾とバーニーウイリアムスがあたるしかない
645名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:36:41.77 ID:3Z7JKXa00
age
646名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:36:43.79 ID:Op23JG490
WBC(笑)

ゴキオタのアイデンティティー崩壊www
647名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:38.61 ID:to7PGET80
イチロー、死球は知らんぷり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html

(イチローは)4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は) ないですね」の一言。
目標の200安打へ残り試合はあと19。


最近、巨人加藤の件が話題だけど、
WBCではどうするんだろう、イチローって
648名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:51.10 ID:m/qp990v0
日本がベストメンバー揃えられないのにそれで世界一だなんて恥ずかしくて言えないな
649名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:38:06.74 ID:ARs2fx540
WBCで壊れた松阪や胃潰瘍になったイチローって何だったんだw
650名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:38:16.79 ID:QGf7dbDaO
負けた時の言い訳の為に斎藤がいる。
651名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:39:01.01 ID:1pwxloSb0
>>647
こりゃ、チームメイトから軽蔑されるのも無理ないわ・・・

652名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:39:02.47 ID:vmY/ZGQ30
>>644
仰木監督が説得すれば楽勝じゃね?
653名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:40:23.03 ID:ofML4Pfd0
>>644
そいつらより電通創価ナベツネ金福子だろw
654名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:40:56.99 ID:2Hwo6pJ/0
お前の貧弱なサーブなど無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
655名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:44:41.77 ID:KfpVHwpAO
松坂はリハビリがてらに出ろ
656名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:46:30.53 ID:DDMyQpEd0
テレビの前のお客様は、日本が最強の野球代表を結束させて世界に挑む姿を応援したかったのに…
今回は国内組でどこまでやれるかだな
657名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:46:39.35 ID:d8o2Xgyv0
一線級が辞退する世界大会って何?(笑)
658名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:47:02.87 ID:2X5Znqiv0
まあ、山本じゃ誰も出ないわな
659名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:50:45.45 ID:dk44Qocq0
松豚とイチローだけ出しときゃいいよw
660名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:51:29.26 ID:UBE9cOEt0
今回ばかりは巨人の選手だけで好きにやってくれ。
読売のゴリ押し参加なんだからさ
661名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:52:04.87 ID:Cawla7PE0
こんなどうでもいい大会よりもそりゃ
レギュラーシーズンの方が大事だわな。
金くれるっていえば後者の方だし、出場して優勝したところで
なんのメリットもないから、そりゃ辞退もするだろ、けがしたところで
たいした保障があるわけじゃないしな。

ただ一つ思うのは野球選手って体調管理が下手くそいうか貧弱だよな。
春先に調子合わせてしまえばその後のシーズン全部駄目になるのって
野球だけだぜ。他の競技だってそうしたら一時は調子落とすけれど、
全部駄目になるのは野球だけ。それだけ体調管理が下手くそで
貧弱選手の集まりなんだろうな、野球って。それとも普段運動してないから
そうなるだろうか?ピークをどこに持っていくかでシーズン全部駄目にしてしまうなら
他競技じゃ使い物にならないだろうな。だからこそ野球やってんだろうが
662名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:52:36.94 ID:sI7VKTVq0
本当にイチロー嫌いな奴って必死だな・・・チョンだろうけど
663名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:53:02.75 ID:UaA2cbHS0
そういや上原とか福留とかどうなん?
664名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:53:21.06 ID:to7PGET80
>>592
2012年黒田博樹のポストシーズン 
→2試合計 防御率2.81 投球回数16.0 WPA+0.422

黒田が登板した日のイチロー

1試合目 
第1打席  1回裏 ゴンザレス ランナー無  二飛
第2打席  3回裏 ゴンザレス ランナー3塁 中飛
第3打席  6回裏 ゴンザレス ランナー1塁 二ゴロ
第4打席  9回裏 ジョンソン  ランナー無  左飛
第5打席 11回裏 マティス   ランナー無  三邪飛

5打数0安打 打率.000 WPA−0.242←←←ヤンキースでワースト

2試合目
第1打席 1回裏 サンチェス ランナー無 遊ゴロ
第2打席 3回裏 サンチェス ランナー無 捕ゴロ
第3打席 6回裏 サンチェス ランナー無 投ゴロ失
第4打席 8回裏 コーク    ランナー無 中飛

4打数0安打 打率.000 WPA−0.075

2試合計 9打数0安打 打率.000 WPA−0.317

ソース
http://www.baseball-reference.com/
665名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:53:42.86 ID:poacsHJ00
黒田はカープの日本一に向けて調整するという責務があるからな。
やむを得ない。
666名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:54:19.62 ID:QxZAsHaU0
落合が監督だったら「最初から必要としていない」って言ってくれるはず。
667名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:54:23.86 ID:2PgEKeRM0
2軍メンバー&社会人、大学メンバーだけで参加すればいいと思う。

価値がないんだよ大会に
668名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:55:35.14 ID:E57cZSMY0
>>663
上原も福留もでないだろ
上原はアメリカではWBCなんて誰も知らないって行った張本人だし
669名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:56:20.29 ID:7NCqcVYx0
みんな松井さんの判断が正しかったとようやく分かったらしい
670名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:56:40.87 ID:s9jKPbWR0
もうオール讀賣で出りゃいいじゃん
34年前から何かといえば「セを脱退して新リーグを作る」なんだしよ
671名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:57:16.39 ID:PwWSvDtu0
WBC出ない方が良かったんじゃないの?
672名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:58:04.30 ID:Cawla7PE0
>>667
マジでプロの二軍は足手まといだから使わないほうがいい。
アマのほうが短期決戦になれてる
在りし日のインターコンチ杯はプロの二軍でのぞんだら
惨敗だったしな。オランダに二安打完封負けくらってたし
アマだけのほうがいい
673名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:58:30.63 ID:lPYW6Ae60
野球ごときが侍(プ
674名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:59:52.34 ID:OBzps1xXO
WBCに魅力は感じない

アメリカは調整試合という感じで望むんだろうしなあ
675名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:01.18 ID:JV2PuuoRO
大体時期が悪いわw
サッカーW杯とは違うし同じ位置付けでW杯として数年に一度国際大会開催するのは無理があるよな?

ダルだってWΒСよりシーズンで活躍したいわな?
676名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:15.26 ID:es8ljU22O
全員出さないで舐めプレイでおk
全チーム主力出すのも禁止で若手や2軍選手のアピール大会にしろ
677名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:04:28.17 ID:uGlo7d9/0
この大会は要するに、メジャーのスカウト祭みたいなもんだろ、だからすでにメジャーのいる選手は出るだけ無駄、、国のプライドとかサッカーのW杯みたいな雰囲気出そうとしてるが、mlb主催で何言ってんのふざけんなって感じ
678名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:05:06.60 ID:yskmIO4L0
こんな大会むしろ今まで出てたやつらのほうがチームへの背信行為だろ
679名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:05:51.69 ID:OBzps1xXO
そう思ってるから日本の選手はぶっちゃけ参加したくないんだろ
680名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:06:42.74 ID:VVp+26HU0
メジャーの年金のために開催するんだけどねw
よろしく。
681名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:06:50.97 ID:E57cZSMY0
38歳の黒田に参加要請とかしないだろ
浩二もそこまでバカじゃない
682名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:09:13.24 ID:nq1pD+MQ0
これだけメジャーや他の国でも注目されていない世界的にも扱い的にも価値のない大会なのに、
親善試合如きすら執拗に番宣したりニュースで取り上げたりWBC関連ニュース流したりと、
如何に日本のマスコミと国民が野球に洗脳されているかが分かるね。正直言って野球経験者でも引くわ。
イチローが世界的に有名だと思ってたり野球が日本の国技みたいなものと思ってたりする残念な奴が多い。


あとさ、シーズンオフすら野球のニュースもってくんなよ。
誰が何処で自主トレ開始したとか神社で祈願したとかどうでもいいわ。
ほんとに日本のスポーツ記者は暇人なのか?それとも上層部は野球信者の老害ばかり?
683名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:10:17.51 ID:7NCqcVYx0
こうなると松井さんの叩かれっぷりは何だったのかという気がしてくる
684名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:13:23.96 ID:CmCtKMI70
立候補者を募集して集まった奴らで
チーム作れば良いじゃん
685名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:14:37.67 ID:wk1qiyD/0
やきうwww
686名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:16:10.79 ID:Cawla7PE0
>>683
黒田などと朴の違いは
黒田の場合はやった結果この大会がクソだとわかったから辞退であって、
それは周りのものらも納得しているから辞退もしょうがないとわかるけれど、
朴の場合はやる前で大会がどうなるかもわからないのに辞退だからな
そりゃ叩かれもする。朴の場合は日本代表が嫌だったんだろうけれど
687名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:09.76 ID:yskmIO4L0
今までだってメジャー組はチーム軽視してるやつしか出てないだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:36.99 ID:0hzFrDbi0
    へ          へ
     \ ___  /
     /        丶
    /     ‐$.-   ヽ
   ,'   _      ' __.l  
    -<________,`ゝ
   l/  〈. -=・=  =・= }-、 
   !{   }     ,ハ    !f/ 
    ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ   俺様の年金の為に
     ┃     T   │    クククw
     ヽ.  ,'"トェェェイ';;  | 
    / \;; `''';;;'''´; / 
   /  \. `ー''ー'
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
689名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:18:39.36 ID:nq1pD+MQ0
アメリカや他の国、いや世界的に見てWBC連覇で騒いでた日本見て、
こいつら何がこんなに嬉しいんだ?wってドンびきされてたんだろうなw
つーかこんな大会に活き込んでスポンサーする企業もどうかと思うが・・・。
690名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:18:40.51 ID:GwB5B1750
メジャーに行きたいと言えば批判したり日本人メジャーリーガーを英雄視したり
マスコミの立ち位置が分からんわ
こいつらクズだな
691名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:18:56.72 ID:BMR5GADf0
純NPB選手だけで戦うのはそれなりに意味があると思う。
そこで良い戦いが出来れば本当に日本野球(NPB)の
レベルの高さを証明することが出来るからだ。
今後MLBに挑戦する選手の待遇も良くなるだろうし。
692名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:19:24.80 ID:E57cZSMY0
>>683
あの当時はこれからサッカーのワールドカップのような大会にしようという
意欲と希望に満ちていた

2回やって結局、WBCはMLBとMLB選手会の小遣い稼ぎの余興だと気付いたんだよ
693名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:22:14.95 ID:UhfueQPQ0
>>692
気づいていながら自分らにも利益があるとわかったら神輿にのるバカな日本野球機構と選手会達だがねw
694名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:22:25.24 ID:uCCFu3Lx0
>>692
松井のみが先見性を持ってたわけだな
ま、ヤンキースみたいなチームで中軸打ってたんだからこんな大会が成功するわけがないって事分かってたのも当然か
現にあの時の松井のWBCに対する発言全部当たってるもんね
695名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:22:58.27 ID:0hzFrDbi0
      ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l   お〜い、川崎くん
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉   イチローさんに年金1枚持って来て
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
696名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:23:00.68 ID:vBljRR5h0
五輪もメジャーなしで戦って残念な結果だった気がする
監督もワシとピーコじゃたいして変わらないし
697名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:23:31.35 ID:3TZYMCLu0
ちょっとしたお遊びなんだから真剣になる方が恥ずかしい。
698名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:24:17.80 ID:BMR5GADf0
3月に開催してる時点で真面目(真剣)な大会であるはずがない。
でも、日本や韓国のようなチームは、その国のプロリーグの名誉を
賭けて大会に臨むことになる。勝てばリーグの実力を認めさせることが出来る。
実際、韓国ではWBC準優勝の後からプロ野球人気が凄く盛り返してきて
今や連日満員の盛況だそうだ。
699名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:25:43.20 ID:xKE7z0StO
MLBの立ち位置

・日本に対して
WBCは素晴らしい大会と煽らせて、日本からお金をたっぷり稼ぐ

・自国(アメリカ)に対して
WBCはクソ大会と貶して、MLBの価値を存続させる
700名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:27:25.06 ID:zt+SsDVU0
さらに今回はアメリカで試合できるのは準決勝からなんだよね。ほとんど日本で消化しちまう
どんどんスケールダウンしていってんだよな
701名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:30:37.68 ID:nvMNTjrE0
ジャイアンツ系からカープ系だもんなw誰が付いてくるんだよwww
702名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:31:55.78 ID:0hzFrDbi0
>>699
その為に、
任天堂とかイチローを呼び込んだんだろうなw

で、実力もないのに煽って煽りまくって虚像作り上げてw
703名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:32:01.27 ID:uWNEOVL+0
わかった
35歳以上と20歳以下で行こう
704名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:32:35.73 ID:14PnB5zx0
>>699
分かってて参加するほうが恥ずかしい
705名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:34:47.68 ID:V31TluQd0
つーかメジャー組も微妙な奴ばかりだし
706名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:36:13.09 ID:AEgRSLbN0
83 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/11/07(水) 18:39:43.63 ID:b/Gycmel0
米国人のWBCに対する感覚と日本人のアジアSに対する感覚って似てるんじゃないかなw
707名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:37:12.72 ID:onYZaIrjO
ベストメンバー組もうぜ。
708名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:37:27.30 ID:LtOBK1jT0
>>692
余興つか、品評会じゃないの?
MLBは日本はもちろん台湾・韓国の選手も逸材なら欲しいし。
日本が台湾や韓国にしている事をそのまんまアメリカにされてるだけの話。
709名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:37:53.13 ID:gLV8au06O
出たくないやつは出なくていいよそんなやつ応援したくないし
出場したい選手は球団に届け出させてその中から選抜すればいいよたとえそれでレベルが落ちても気持ちよく応援できる
710名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:38:22.73 ID:AMsSZmSVO
ここで、大量失点を犯したハンカチの名言を予想しとく。

ハンカチ「WBCには悪魔がいます。」
711名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:40:48.32 ID:vBljRR5h0
韓国全力で来れるよな。メジャーには秋なんとかしか居ないんだっけ?
712名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:41:56.99 ID:w1AblFgs0
WBCなど要らない大会
大リーグは日本のスポンサーを引き込んで金儲けしたいだけ
有力選手はみんな大リーグ所属球団から辞退させられる
アホクサw
713名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:44:42.47 ID:jAJ14Wu60
川崎なんかいらねぇわ
バカコ〜ジ  凸
714名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:45:55.69 ID:TxsWxwcWO
>>691
西岡も川崎もNPB所属で代表だったよ
715名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:46:01.95 ID:nq1pD+MQ0
まあ余程の野球しか見てない奴とか野球信者とか今のおっさん爺とか野球全盛期を生きてきた老害世代とか以外は、
WBC以前に野球自体がマイナーで如何にこの大会に価値が無いどころかいい様に吸い取られるかを分かってる。
でも残念ながらメディアでも企業でも実権持ってるのは老害だからバカみたいに野球マンセーしたりこんな大会にスポンサーする。
716名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:46:08.35 ID:2YBwG8xS0
ファンとしてはがっかりだなあ。でも、出たくない選手の気持ちもわかる。
717名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:48:04.40 ID:VC5FJypJO
>>708
それもあるけど、第一目的は長期的な視点での野球の普及
だと思うよ。
今やってる来年度のWBCの予選ラウンドには、新規に12ヵ国が
参加している。
WBCの直接的な収益は、MLBの市場規模から考えたら
小遣い稼ぎとさえ言えない金額だからな。
718名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:49:19.63 ID:AOOuBF2XO
ハンカチが選ばれる時点で金儲けの大会
719名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:49:46.01 ID:E57cZSMY0
韓国のチュ・シンスって年俸いくら貰ってんの?
打率283 本塁打16本 盗塁も20以上できる選手なのに
2億ももらってないんじゃないか?
720名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:50:27.05 ID:NHgQ2Tg10
北京五輪で失敗したピーコだぜ

選んだやつ誰だよ

悪いのは中畑とか笑っていたんだぜ
721名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:51:54.92 ID:v1DAPs/A0
山本メジャー選手に人気なさすぎ
王だったらすぐ集まるのに
722名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:57:00.08 ID:4m3yg4WT0
読売新聞がスポンサーにつくんだろ?
原を監督にして巨人選手だしゃよかったのに
723名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:00:29.57 ID:J5utjtEl0
メンバーから洩れた選手が会見で泣くようになるのに何年かかるんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:01:04.27 ID:fo1Mm5Kg0
まだメジャーリーガーのツヨシがおるやないか
725名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:03:37.31 ID:u5IQxJiB0
どこのテレビもWBCがショボい大会だからダルが出ないとは口が避けても言わないのな

726名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:04:35.16 ID:HE0Lt6JYO
>>719
日本で、そんな気持ち悪い話をするなよカス!!
727名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:05:08.50 ID:HLOpQcwN0
松坂、城島、小笠原、西岡、岩村、松井(稼)、金本、福留、松井(秀)
こんな布陣でのぞんだらいいんじゃね?
728名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:05:09.86 ID:hcYQwAfn0
ヤキブタないてるのか?wwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:07:32.11 ID:ez6JNoNIP
>>690
もはやマスコミに立ち位置なんてないよ。
730名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:14:13.54 ID:vZ59brxp0
メジャー組なしでおk
この方が日本のプロ野球代表らしくてすっきりする、悪くない形だ。
731名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:16:39.43 ID:3qClX3fV0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121107/npb12110721120008-n2.html
ノムさん「興味ない。豪華なメンバーがそろうわけないだろ。」
732名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:16:55.88 ID:k6EleZ0oP
焼き豚的にはふざけんななんだろうけど
選手的には出る価値の無い大会って思われてるんでしょ
プロ中のプロがそういう判断をした大会で優勝しても焼き豚は嬉しいの?
733名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:17:41.05 ID:CmCtKMI70
この大会で活躍した奴は
ユンケルのCMが回ってきます!
とかやったら参加するんじゃないかな?
734名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:18:01.93 ID:U4RVNmOD0
メジャーで通用せずに帰国したメンバーを中心にチーム作ればいいだろw ハンカチとか入れて
少し笑いを取ってなww メジャーの主力を出す必要など全く無い。
735名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:21:06.49 ID:mqD14BP20
焼き豚惨めだな
WBCの価値はMLB日本選手を呼べることにある
国内組だけで出たら価値半減
というか出る必要も無い
736名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:21:22.82 ID:aVODn8QU0
落合を反日と叩いてたお前らの手のひら返しには頭が下がるわw
737名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:23:10.62 ID:Mml12Ilj0
日本プロ野球からも多く辞退してくれくれることを望む。
 
もう、やめようよ。 こんな大会。
738名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:24:25.49 ID:9X0WTaB00
やきぶた、思う存分泣いたらいいよw
739名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:24:55.95 ID:nq1pD+MQ0
俺は第1回大会からも何だこの大会って思ってたし周りの盛り上がりに水射してたよ。
てか第1回大会優勝した時も一部メディアは日本だけしか盛り上がってないのを取り上げたぜ。
でも野球基地外な大半のメディアがワッショイするもんだから陰に隠れてたみたいだが・・・。
740名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:26:18.99 ID:mqD14BP20
国内野球が全く盛り上がらなくなり
サッカー日本代表が確固たる地位を築きつつあるある中で唯一の希望の星だったのにな
流出してしまった日本人選手を呼び戻す唯一のチャンスだったのに変にごねてアメリカを怒らせたから早々の出場辞退連発事件になった
だれが選手を貸してやってんだ?と
土下座した頭を更に踏んづけられる情けない日本野球界・・・笑えるんですけどwww
741名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:27:43.71 ID:4TX6pQUd0
メジャーにそろそろ飽きだして
日本選手のメジャーでの力量も大体分かったから
野球ファンの目がまた国内に回帰し出してるんだよね

742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/07(水) 23:28:41.98 ID:4pv24F9H0
メジャー挑戦希望者見本市ということでいいんじゃないの。
743名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:29:15.68 ID:C2uATpSx0
西岡、松坂、松井とか出したれよ暇なんだし(笑)
744名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:29:15.99 ID:xPJFfdJV0
>>736
選手個人の辞退と球団の組織ぐるみで辞退させるのを同一で語るとはね

あ、松井さんは辞退で叩かれたわけじゃないからな
745名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:29:28.93 ID:hhAZGRwb0
球団やNPBへの恩義とかより自分のキャリアやサラリー選んだ人たちがWBCに出るわけがないのよ

他の競技と違って、代表が所属チームより下位にあるんだからしょうがない
746名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:32:18.56 ID:YMaeCZWA0
メジャー組はほとんどの選手がどうせ3年で帰ってくるのに
またNPBでお世話になるンゴwwwwやるくせにNPBに協力しないて何様や
田澤イチマツみたいにMLBキャリア一本でやるってんなら話は別だが
WBC拒否した反NPB勢力はNPB復帰は禁止にしろ
747名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:33:03.22 ID:zsto3ihw0
ヤクルト組のくせにさ、読売より巨人と松井押しのフジ産経がさ
山本ジャパンの主将は阿部とか、参加すればイチローと主将をめぐって火花が散るみたいな
書き方してるけど、可笑しいよね。

40歳の選手生活晩年イチローを真ん中に引っ張り出すなよ、と思うわな。
748名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:35:40.99 ID:4TX6pQUd0
でもイチローとかダルって
WBC始まったら中継を必死で見てそうだよな

749名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:38:01.00 ID:4m3yg4WT0
>>748
結果気にするぐらいじゃないの?
750名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:40:00.50 ID:xPJFfdJV0
辞退した選手はもうそれで良いからWBCに関してコメントもしてほしくないね
ノムがWBCにケチ付けてアレコレ言ってるのと同じレベル
こいつは自分が監督に選ばれないと、第二回でも同じことをやってた


辞退した方は自分の目標通りにシーズンに全力を向けて頑張ってください
こちらはこちらで勝手にやります
751名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:40:12.85 ID:JAKlGRRZ0
>>731
もう国内でいくら活躍してもスターと評価されない時代なんよのむさん
野茂もイチローもメジャーでやったからスター
752名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:40:14.25 ID:E57cZSMY0
イチローは出ないよ

「もう、若いやつに譲るわ」

こんなコメントするだろうな
753名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:41:02.14 ID:pZy/orbd0
◆焼豚がいつも以上に発狂してる理由は?

@巨人で引っ張った天下の日本シリーズがなでしこ以下に終わったから

A巨人の日本一が全然讃えられず、加藤や原の悪事だけが話題になっているから

B野球を小ばかにされて小学生に思わず殺害予告をして、逮捕間近でイライラしているから

Cさんざんコピペしていた「ナビスコ杯の低視聴率」が捏造だったとバレたから

D昨日侍ジャパンをぶちあげたWBCにダルが不参加を表明してくれたから

Eもうすぐ確実に盛り上がるサッカーアジア最終予選オマーン戦があるから

FフットサルまでW杯決勝トーナメントに進出してしまったから

Gおまけにナベツネの犯罪まで露見してしまったから
754名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:41:28.74 ID:7AWvJt/H0
>>721
星野ジャパン()の悪評が尾を引いてるんだろ
星野が糸引いてるとか穿った見方してるのもいるかもよw
とにかく北京は悪夢そのものだった訳だし
755名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:43:11.82 ID:xPJFfdJV0
>>751
それはないね
野茂は「K」ボード掲げられるくらい近鉄時代は人気あったし、
オリックス時代のイチローフィーバーだって君が知らないだけ
既にオリックスに居た時からイチローはスターだった

セリーグの選手が「イチローはセリーグじゃ通用しない」
「イチローは野村(現広島監督)以下」
「イチローさんは巨人じゃないからすーパースターにはなれない」
「イチローなんかより前田の方がよっぽど天才」

全部、セリーグ関係者の言葉です
756名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:43:14.33 ID:sdSg2E0E0
09年のWBC日本代表チームは色々と条件が整いすぎてた幻のチームって事になるのかなあw
757名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:44:03.75 ID:0luIduD60
小銭稼ぎのために本場の選手をコキ使うなど言語道断
NPBは死にたくなきゃ目先の金より組織改革でもやれよ
758名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:44:34.39 ID:TxsWxwcWO
>>750
野球ファンってこんな感じが多いんだよな
大会自体をもっと良くしよう、とか建設的な意見持てばいいのに
759名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:55.99 ID:x+bb1Ka+0
やきうんこ豚は開催国アメリカの全米視聴率わずか1.3%の現実に

WBCを見ないアメリカ人は反日チョンだから全員国外追放すればいいとか

アホ丸出しの意味不明基地外戯言をわめき散らしているんだろうな(笑)
760名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:50:32.43 ID:xPJFfdJV0
>>758
出たい奴だけでやれば良いの

辞退した外野がゴチャゴチャ余計な事言うべきじゃない

大会をよくしたいならもう第三者は黙っててね
761名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:16.25 ID:RKoppYDD0
ブタ君達プルプル震えてるよwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:56.67 ID:JAKlGRRZ0
>>755
好きなスポーツ選手ランキング見てきなよ
海外で活躍するスポーツ選手ばっかりだから
スポーツのスターの話をする時にNPBの選手なんて場違い
763名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:15.89 ID:ZxE177XL0
>>758
MLBの私的大会な時点でそんなの無意味だろw
764名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:39.79 ID:MgswQGvt0
>>762
青山カイエンがいるじゃないか!
765名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:00.14 ID:x+bb1Ka+0
大会なんか日本人だけ本気になっても良くなるわけがない

頭逝かれてるのかw

日本人以外無視して全くやる気ないのに

日本が本気になったら全世界が自動的に本気になると思ってるのかw

アホすぎて呆れかえるわw
766名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:54:40.62 ID:yItmSXn40
こんなの本気になるのゴキオタぐらいだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:13.36 ID:NYrVyr230
前回のWBCで韓国戦ばかりやったんでうんざりしたわ。
すっきり1次リーグとベスト4トーナメントにすりゃいいのに。
768名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:28.85 ID:xPJFfdJV0
>>762
日本人の島国根性が刺激されたんだろうね
「海外で頑張ってる選手カッコイイ」てな
実際、海外で年間通じてちゃんと戦力になった人はどれだけいる?

木村拓哉のあれに似てるな
スターはメディアが作り出すものである
769名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:59:15.91 ID:m5ETjgWm0
WBCの運営にケチつけて日本グッズマネーがメジャーリーグに入らなくなったから、
メジャーリーグは日本に優勝させたくないんだよ。
また優勝させたら、日本はWBCにどんどん意見言えるようになるからね。
今回は本戦の審判も日本不利な判定になると思うよ。
770名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:01:11.80 ID:c89zL5p+0
>>769
すでに2連覇してるのに日本の要求なんぞ鼻にも引っ掛けなかったじゃんw
771名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:02:44.65 ID:6qs48mgvO
wbcってメジャーリーグが招待する親善オープン戦だから
772名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:02:58.34 ID:FkuTjp4g0
>>769
2回とも優勝してるから何らかの妨害はあると思ってたけどな
まさか審判でなく最初から選手派遣を渋るという手に出るとはw

NPBだけで一体感持ってやったらいいんでないの?
それで負けるならばしょうがないし参加した選手は良くやったと言える
MLB組が活躍して優勝したとしてもそれはNPBに恩恵は殆ど行かない(つまり今まで通り)
773名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:03:26.52 ID:K0HbUv0f0
>>1
そもそもメジャーとは関係のない人たちでやる大会でしょ。
774名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:03:07.78 ID:y1YXpFfA0
普通の国代表と違って、誰もなりたくないんだから、
選手の同意を取り付けてから、発表する脳味噌が必要だな。

そもそも監督が直接口説くのが、おかしい。
監督選考と同様、監督の欲しい選手に対してNBPが選手と交渉するべき物。

WBCの中身はMLB向けの見本市だから、国内の選手は断らないだろうけど、
仕方なく国内選手を選考した時点で、現行のMLBの日本人選手以下って事で、
それも良い気分ではないだろ。

交渉事なのに、何とも角が立つ話ばかりだよな。
775名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:05:05.11 ID:bjSm+XPa0
WBCのアメリカ代表で出場しているMLBの選手ってどういう心持で出ているんだろう
他国の選手がイヤがる大会で、しかもアメリカ国内でもほとんど注目されてないって
もう大会に出る意義が怪しくなってくるレベル
776名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:07:23.08 ID:4gWYoy9P0
藤浪の出番やな
777名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:07:30.50 ID:gTkB0dTQ0



WBC全試合の全米平均視聴率は、わずか1.3%(笑)


778名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:07:46.98 ID:b70Fju7F0
ハンカチでも出しとけよw
779名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:12:31.46 ID:pfqz9y0B0
MLB側としてはWBCはグローバル化戦略が目的だから
野球の開拓が進んでいない欧州あたりの国が活躍するのを望んでいそう
アメリカや日本が勝つことを望んでないんかも

>>771
賞金総額が1400万USドルのオープン戦なんてないでしょ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:13:40.73 ID:pfqz9y0B0
WBCの中身はMLB向けの見本市と思ってる馬鹿が多すぎw
781名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:16:15.36 ID:PR0OtGyj0
拒否したら5年のペナルティでもかしとけよ
だいたいホスト国の監督が出るななんて馬鹿にしてるよ
782名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:17:47.18 ID:/HGdktu/0
欧州から召集拒否られまくったコパアメリカのブラジル代表みたいになってきた。
783名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:18:42.55 ID:dKSRhwsc0
日本には出れとか言っといてメジャーの選手は拒否しまくり
終わってるだろw
784名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:18:47.29 ID:6YbW3dFz0
こりゃイチローも出ないぽいな。老体にムチ打ってまで出る大会じゃないだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:21:15.85 ID:/HGdktu/0
そろそろイタリアかオランダが旋風起こすと思う。
786名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:24:30.10 ID:DGHWu9510
超暇な松井さんが
残ってるではないか
787名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:24:41.53 ID:ahIApeCT0
イチローはもう出ないだろ
若い人が日本のために頑張るべきとか言うだろうな
788名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:25:11.37 ID:gTkB0dTQ0
>>779
安すぎて笑えるな(笑)
789名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:26:21.22 ID:gTkB0dTQ0
>>779
その金って7割が日本企業から巻き上げたんだよな(笑)
790名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:26:59.55 ID:/EjAb9nu0
やきうは代表戦に出ない反日野郎ばかりw
ダルビッシュはイラン人だしw
791名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:27:36.14 ID:b70Fju7F0
WBCとか情弱騙してCMゲットする大会じゃないの?
情弱も騙せなくなったからもう悲惨だな
792名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:31:48.44 ID:/3KggO950
スポーツマスゴミ関係者の間では、イチローが今でも一番注目の選手。
ファンの間では、もうイチローは充分我々に喜びを与えてくれた。
来年は40歳じゃないか、開放してやれよ。
793名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:35:46.67 ID:F5KqK+AS0
メジャー組みはイチロー以外は世界に挑戦したい選手だったし、実際メジャーの方が大変だしw
妥協に次ぐ妥協で参加決定した経緯がある以上選手の人選でも妥協しなきゃね
794名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:35:48.65 ID:pfqz9y0B0
>>788-789
俺が言いたいのはオープン戦ならここまでもらえないだろってことな
7割とかいちいち嘘を書かなくてもいいから
795名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:39:28.85 ID:vNveBVdJ0
元メジャーリーガーのTDNというのがいてだな
796名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:40:59.20 ID:/D3xZxWu0
黒田ダルが駄目な時点でもう全滅みたいなもんだろ
797名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:41:20.25 ID:1oAXu9xU0


    お前ら松井さんにごめんなさいしろよ


 
798名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:43:37.22 ID:b70Fju7F0
WBCのMVPって松坂2回ともとってるんだよなあw松坂かわいそすw
799名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:43:57.25 ID:l8I/B5io0
確かに斎藤は何かを持っていたwww
800名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:49:47.32 ID:/3KggO950
イチローはもう開放してやれよ。

中島とか阿部とか内海とか若い奴があふれているじゃんねえか。

イチローにこだわっているのはアンチイチローくらいだろうw

だいたい世界から見たら、なんで日本は40歳のイチローを1番に据えて走り回らせているんだ???
老人いじめのキチガイ集団じゃないの、若くて走り回る矢野や脇谷じゃないんだから?w
801名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:51:05.68 ID:SIgCxO3AP
言われてみればイチロー40歳になるんだよなw
なんてこったひ w
802名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:52:31.62 ID:s8Bylq1I0
野球は相撲みたいなものということだな。
803名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:55:38.33 ID:xdVX+4zf0
イチローはメジャーよりWBC優先するだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:55:51.25 ID:Ywwrmovx0
川崎ってマリナーズクビになったのか
キャラがチームでも愛されてる感じだったのにやっぱメジャーはシビアだな
805名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:59:02.37 ID:iioLGZVb0
なんだかさっぱり良く分からないけど、最初から参加なんてしなけりゃよかったんじゃね?
何日間やるのか知らないけどオフにこんなのに出ただけで調整がうまくいかなくなるほど
やきう選手はひ弱なのかよとw
806名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:59:19.06 ID:JMrNYoEG0
何だかんだで今の日本人メジャーリーガーで
1番WBCに出場する可能性が高いのは今回もイチローだと思う
807名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:02:11.14 ID:6YbW3dFz0
WBC出てつまらん怪我してそのままシーズン棒に振るとかなったらどうすんだよ?
808名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:02:14.37 ID:76uQqV+M0
>>105
これが全て。
前回は星野が五輪のリベンジしたい。→イチロー、松坂たちがフザケンナ!
原で収まりまとまった。
809名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:03:12.02 ID:ahIApeCT0
イチローも岩熊も上原も出ないよ
MLB組はみんなでない
810名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:03:33.89 ID:pfqz9y0B0
>>805
レギュラーシーズン162試合するんだよ
811名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:05:20.02 ID:bjSm+XPa0
>>805
ピッチャーだけに負担を強いすぎちゃうんじゃないのかねえ
シーズン開幕前にやる限りWBCってずっと厄介者扱いを受け続けるんじゃないのかな
前回大会の日本は色々と色々と条件がそろい過ぎていたのね
812名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:08:03.63 ID:l6DjFFE0O
どうせ三流の大会じゃん
出る必要ないわ。
813名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:09:35.55 ID:gTkB0dTQ0
>>794
泣くなよ野球脳の基地外の分際で(笑)


【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/

814名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:12:54.99 ID:7lWkvtix0
つまりお前らさ、


やきう(笑)とか言って馬鹿にしてる野球に完全敗北しちゃった訳でしょ?







ざまあ(笑)
815名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:13:09.09 ID:NIbqIZ0a0
こういう愛国心もない奴をわざわざ呼ぶ必要なし。
日本の代表として出るんだからそれを誇りと思わない奴に出られてもな。

816名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:13:14.56 ID:gTkB0dTQ0
>>794
泣くなよ野球脳の基地外の分際で(笑)


【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237885032/
817名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:13:20.23 ID:pfqz9y0B0
>>813
嘘つき君どうしたの?

嘘を捏造しておいてよく出てこれたね

おまえにはプライドってものがないのかいwww
818名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:14:21.25 ID:bklfeuI80
中日や松井のごとく叩くのかなここの連中は
819名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:15:04.10 ID:bjSm+XPa0
日本人選手がコレちゃっちゃうと
前回前々回って優勝したことにもケチが付いちゃうよね
820名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:16:20.53 ID:/3KggO950
>何だかんだで今の日本人メジャーリーガーで
>1番WBCに出場する可能性が高いのは今回もイチローだと思う

そのままアンチイチローの産経記者の願望じゃねえか〜w
821名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:18:25.52 ID:gTkB0dTQ0
>>817
お前の無能さ、アホさ、無知さを教えてやっただけだが?

アメリカのスポンサーは撤退して日本と中南米のスポンサーのみだよ(笑)


【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/


【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237885032/
822名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:18:32.50 ID:RRoRTSSi0
これにて実質WBCは第二回までをピークにして日本においては単なる野球の1大会に格下げされました。
これにより国民的イベントにはもうなりません。NPB組中心なんて誰も興味ない。普段日本で見られないMLB組が日の丸を付けて戦う姿を球場やテレビで見たいんであってNPB組なんて人気もないし。
もしかしたらあのまま選手会が辞退したままの方がよかったかも。
823名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:18:56.06 ID:s3Om/uIE0
>>820
イチローはああ見えて案外狡猾だぞ
自身の売名の価値が消えた今回のWBCは出ないだろ

その証拠に、第1回、2回大会であんだけアツくなっていた癖に
今回はコメントすら出さない冷めっぷりだからな
824名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:20:36.06 ID:gTkB0dTQ0
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/


米大手ネットワーク、ブルームバーグの報道によると、前回大会では26社以上の協賛企業が
あったが、今大会ではクレジットカードの大手マスターカード社が撤退する予定。


バドワイザーなどで知られる大手ビール会社
アンハイザー・ブッシュ社も前回は米国大会、プエルトリコ大会を協賛したが、今大会は手を引く
ものとみられている。


米大手飲料会社のペプシも消極的とされ、大手3社
の公式スポンサーがそろって撤退するのは痛手だ。
825名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:20:49.84 ID:pfqz9y0B0
>>821
俺はおまえのように嘘つきじゃないからw
たぶんおまえから得るものはないから肩の力抜けってwww
826名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:21:08.55 ID:/GzxdEo50
黒田は売国奴
827名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:21:28.83 ID:RRoRTSSi0
>>823
プロである以上は当たり前だがな。
アマが五輪目指して戦うわけじゃないし
828名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:22:17.96 ID:gTkB0dTQ0
>>825
何のソースも貼れないお前の池沼野球脳内が哀れでたまらんな

これが低知能の代名詞と言われた野球脳老人の姿か
829名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:23:26.81 ID:/GzxdEo50
売国奴は日本に入れるな
830名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:24:13.54 ID:CgIeCac30
この大会全然「ワールド」じゃないし
831名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:24:21.91 ID:2RRkOBA80
ハンカチとハンカチと、あとハンカチ出しときゃいいじゃん。
832名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:25:02.00 ID:iioLGZVb0
よしわかった
実業団で行こう
吉田えりとかも出しちゃうぞw
833名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:25:25.12 ID:pfqz9y0B0
>>828
馬鹿なのはしょうがないが

とりあえず嘘はつくのはやめな

嘘を認めようとしないところを見ると日本人じゃないのかしらw
834名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:26:29.79 ID:coVZtpsi0
WBCなんてアメ公に金渡すだけの糞大会に、日本の大事な選手を出させる方が国賊だわ・・
835名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:27:07.91 ID:gTkB0dTQ0
>>833
都合が悪くなると必ず頭の悪いやつは

チョンだのなんだのほざいてレッテル張り始めるんだよ(笑)

お前の大好きなやきうんこがチョンそのもののくせによ(笑)
836名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:27:48.96 ID:gAOwoyr50
コージも辞退しちゃえよ
837名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:28:35.58 ID:pfqz9y0B0
>>835
君の敗因はうそをついたことだね
838名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:28:35.73 ID:gTkB0dTQ0
朝鮮玉と言えばやきうの事だよな


【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319725652/

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313831568/

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301756022/

【野球】チャン・グンソク、東京ドームで韓国国歌を独唱 試合は日本チームが勝利・・・「WinWin!水素水日韓ドリームゲーム」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319490976/

【野球/芸能】‘野球韓流’を起こしたオリックスが「コリアンデー」に少女時代を招待…韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299423370/

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/

【野球】アジアオリンピック評議会(OCA)、野球のアジア大会除外を要求→韓国が拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291974787/

【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257987008/

【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216370/

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/
839名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:30:02.59 ID:gTkB0dTQ0
>>837
池沼のお前が言いたいのは10割がジャパンマネーって事だろ(笑)

【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/


米大手ネットワーク、ブルームバーグの報道によると、前回大会では26社以上の協賛企業が
あったが、今大会ではクレジットカードの大手マスターカード社が撤退する予定。


バドワイザーなどで知られる大手ビール会社
アンハイザー・ブッシュ社も前回は米国大会、プエルトリコ大会を協賛したが、今大会は手を引く
ものとみられている。


米大手飲料会社のペプシも消極的とされ、大手3社
の公式スポンサーがそろって撤退するのは痛手だ。


【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237885032/
840名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:30:35.22 ID:pfqz9y0B0
嘘つき君は何度も同じコピペを貼って「ソースを貼ったニダ!」ドヤ顔だもんな

なんかもう


こちらがせつなくなってくるわw
841名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:31:05.37 ID:s3Om/uIE0
>>827
ただイチローは本当に猫の皮被るのが上手すぎるww
性分的は清原や内川みたいなのと全くの同類なのに
クレバーなイメージを付けるのに成功しているし

ここまで猫の皮かぶるの上手いスポーツ選手そうはいないと思う
842名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:31:23.94 ID:Yk5BRtAb0
WBCなんかで活躍するよりメジャーで活躍するところの方が
見たいもんな。
843名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:31:35.93 ID:gTkB0dTQ0
>>840
基地外大嘘つきの変態精神異常者

10割がアメリカ企業の金だって証拠早く出せよ

この本物の基地外が(笑)
844名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:32:00.05 ID:pfqz9y0B0
嘘つき君はコピペを貼るごとにお金貰えるの?

必死すぎるから当然お金もらってるよねw
845名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:33:09.75 ID:RRoRTSSi0
>>824
MLB組が不参加多数なら日本企業もスポンサー撤退相次ぐよ
だって日本代表なんていってもMLB組ありきのドリームチームだから商品価値としては半分以下だからねNPB組だけでは

まあイチローかダルビッシュどちらかが出れば何とかなるが、ダルビッシュは不参加表明したし、イチローは年齢もあり、またFAで来季所属チームもまだ未定で不参加は充分ありうる。

ましてキャプテン阿部とか(笑)
まだメンバーも決まってない段階でキャプテン決めるとかおかしいし(笑)
イチローはあらかじめキャプテンとかっての決めるより戦っていくうちに自然に一つになるっていうのがチームという考え方だし、事前に決めるとかおかしいよ。
だいたい首脳陣とかしゃしゃり出すぎ。
山本浩とか人選ありえない。

日本人メジャーリーガーのパイオニア野茂が全日本監督とか、ファンや選手側から見て世界で戦う上で、このチームを応援したい!この人のためなら出たい!と思える人選しなきゃ。ほんとリスク背負わないよなバカコミッショナー以下NPB上層部は(笑)


846名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:33:43.06 ID:ItKEi5vx0
プロ野球が参加しないって言って一転参加するってなって喜んでたら
メジャー組が全滅とか
ちょっとおもしろいw
847名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:33:47.42 ID:dpW+6Pq4O
自由参加なんだから断ってもいいじゃん
強制的参加とか何の罰ゲームだよ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:33:52.19 ID:pfqz9y0B0
>10割がアメリカ企業の金だって証拠早く出せよ

だめだこいつ
頭いかれすぎて話にならない
こいつリアルキチガイくせーぞw

嘘つきはキチガイの始まりwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:35:47.66 ID:D9lb+iEM0
日程悪いよな、ピッチャーはしょうがないだろ。
予選は前年冬にして、本戦も冬の時期にするべきだが、
アメフト、ホッケーに食われるから絶対アメ公はしないな。
850名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:36:36.19 ID:gTkB0dTQ0
>>845
ダルビッシュが出ないから

ダルビッシュを起用している

前回スポンサーのアサヒビールはどうするんだろうな(笑)

日本マクドナルドも業績不振で100店舗ほど

店たたむらしいね(笑)
851名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:37:44.29 ID:RRoRTSSi0
>>846
けどいい気味だともいえる
NPBの人気凋落をMLB組が尻拭いするような仕組みだもん
NPB選抜だけではどれほどの注目度に落ちるのかとくと見ろといいたい
852名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:37:58.48 ID:CWOlRPr/0
>>848
何のソースも出せないお前がこのスレで一番馬鹿にされてる事に気付け
853名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:40:17.18 ID:ZT3Z4mBq0
>>850
ライバルのキリンが代表にがっちり食い込んでるからアサヒには斜陽の
野球推ししか残ってない…
854名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:40:45.93 ID:pfqz9y0B0
>>852
wwwwwwwwwwwwwwwwww

誰からもなんのソースも求められてないしw

逆におまえは求められてないのにコピペをペタペタ

おまえのコピペは邪魔だよ
855名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:41:23.54 ID:KtS/1Blt0
まあサッカーのキリンカップみたいなもんだし、、
856名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:42:40.69 ID:8Nx78vlh0
メジャー組が全滅で4番候補の中田もおかわりも阿部は故障か

ここは球団による縛りが一切無い、フリーの超大物である松井秀招聘するしか手は無いな
857名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:42:51.49 ID:RRoRTSSi0
>>850
撤退かもしくは主要スポンサーから協賛スポンサーくらいにサポート力下げるかもね

とにかくダルビッシュとイチローがいなきゃ、実力面は他選手で穴埋めできても、肝心の注目度や前回大会までのような野球ファン以外も巻き込んだ国民的熱狂イベントにはなりえない。これは間違いない。

日本のオールスターなんて誰も注目してないだろ?野球人気が高かった頃のスター選手であるイチローや松井秀や松坂が出ないんだから当たり前。
858名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:42:55.77 ID:Izbv7H050
ID:pfqz9y0B0
859名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:45:06.35 ID:pfqz9y0B0
>>856
中田は骨折だよね
阿部中田はすぐ治るでしょ
860名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:45:31.16 ID:gTkB0dTQ0
>>853
サムイ・ジャパンの日本スポンサー獲得も難航してるらしいね

【野球】侍ジャパン、キューバ戦の売れ行き不調!ファンの関心度の低さだけでなく、スポンサーとの契約問題も難航
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351142858/


だから、アホの野球脳 ID:pfqz9y0B0 の発作が止まらないんだ

ショックすぎて(笑)
861名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:45:40.96 ID:pfqz9y0B0
>>858
キチガイ相手してんだから邪魔すんなよw
862名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:45:54.39 ID:nHcq+o1z0
くっそわろたw
863名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:46:41.58 ID:RRoRTSSi0
>>856
けどさすがにいくら松井秀とはいえ、今のクビか引退選手と変わらない立場にある人間を国を代表する大会に招聘したんじゃファンは冷めるよ。
それならもう、清原や大魔神や野茂とかのかつて野球が社会的人気を保ってた時代のオールドスター集めてやるのと変わらないよ。
864名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:47:24.51 ID:pfqz9y0B0
>>860
俺はキチガイであるおまえに粘着してるだけで

おまえは嘘までついて野球のネガキャンをする

おまえこそ今どんな心境なの?w
865名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:48:06.98 ID:RRoRTSSi0
>>859
治ってもさほど影響ないけどね
中田や阿部を見たいファンと、イチローやダルビッシュを見たいファンとでは雲泥か天地の差だから
866名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:49:35.38 ID:/DlYawtkQ
キューバ戦なんて知らない日本人選手いっぱいいるな
867名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:49:39.91 ID:7HI2SB1Z0
イチローは必死に辞退理由考えてそう
今までWBCではしゃいじゃったし
868名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:50:05.48 ID:Pp2QcSLk0
>>857
100歩譲ってイチローは良いとして、松井松坂って、もう使い物にならんのだが、野球知ってる?
869名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:50:36.65 ID:nHcq+o1z0
>>867
年齢&FAで余裕で言い訳可能
870名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:51:08.55 ID:Pp2QcSLk0
>>867
イチローの辞退理由なんて1番はっきりしてるじゃん
871名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:51:13.61 ID:TvfXyrQUO
メジャー組出さねえくせに日本は大会でろとか
アメ公は頭沸いとんのか
872名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:52:29.93 ID:OZAKQyFV0
>>864
お前がキチガイですよ
焼き豚のキチガイw
873名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:53:01.45 ID:TETE7YGT0
胃潰瘍になりたくないので辞退しますw
874名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:53:04.97 ID:RRoRTSSi0
>>866
そうだよね
まして明らかに客寄せのハンカチとか入ってるし、他の呼ばれた選手は冷めるよ
一部ファン覗いて普通の野球ファンも今シーズン大半を二軍で過ごした投手が日の丸付けれるなんておかしいと思うしね
いくら親善試合とはいえ
875名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:53:56.91 ID:pfqz9y0B0
>>872
突然どうした?w
ID違うみたいだけどw
876名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:54:20.65 ID:RRoRTSSi0
>>868
だから選ばれないって書いてんじゃん
松坂や松井秀なんてもうとっくにオワコン選手なんてわかってるよバカ
ちゃんと読めよボケ
877名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:54:42.06 ID:gTkB0dTQ0
アメリカ人は誰も見たくないから

WBCの全米視聴率が、わずか1.3%しかないんだよな(笑)



【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
878名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:55:39.05 ID:/GzxdEo50
さいてょ、木田、山本昌でええやん
879名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:56:12.26 ID:gTkB0dTQ0
>>872
基地外やきうんこ豚が一人で発作起こしてるよな(笑)

このスレに誰も味方がいない

哀れな嫌われやきうんこ豚(笑)
880名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:56:42.37 ID:RRoRTSSi0
>>867
若い選手が世界大会でどんどん戦うべき
そういった意味では前回大会までで一応の道筋や目指すべきものを示せたと思う
自分のWBCにおける役割は終えた

これでよし
881名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:58:21.39 ID:RRoRTSSi0
>>871
もう三回目なのにまだ変な時期に大会開くしヤル気あるのかといいたいよな
要は収益目当てだから大会さえ開ければいいんだろうなMLB側は
882名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:59:20.25 ID:pfqz9y0B0
>>879
嘘つき君まだいたのかねwwwwwwwww

おまえは嘘をついても平気なんだな
883名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:59:47.80 ID:HkIGpMRx0
焼き豚情弱お爺ちゃん右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:00:00.04 ID:p3yz/jkQ0
手術明けでボロボロの松坂はともかく、
松井秀はたまたま契約に恵まれなかっただけで、ヤンキースの4番を打つ力はまだ残ってる
885名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:00:18.41 ID:Pp2QcSLk0
ダルはイラン代表で出るらしい
886名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:00:24.11 ID:JwfIAjcy0
>>871
そこまでしてでも負け組アメリカは勝ちたいんだよ
察してやれ

第一回はアメパイアやり過ぎて予選敗退
第二回は日本とキューバを別グループにしてまで決勝進出したのに、自分で考えた敗者復活ルールで自滅

第三回は日本キューバに加えて韓国も別グループにした上で、日本のエース級選手に出場ブロック(糸井ポスティングと中島、田中のFAの結果次第ではこの三人にもブロックの可能性)

そこまでして勝ちたいんだよ察してやれ
887名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:00:44.76 ID:jEo4zNKs0
>>874
ハンカチ以外もひでーよ
気合入ってるの巨人だけだろ
888名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:01:56.07 ID:zqVeGRvV0
5勝8敗、防御率3・98を呼んどいてサムライとかギャグかよ
889名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:02:16.95 ID:299Q2Z5D0
金で参加するかどうかで揉めてたらそりゃでたくないわな
890名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:02:24.35 ID:7HI2SB1Z0
でも、マジでWBCどーすんだろ?今回でメジャー組が出ない流れできちゃった感あるし
これじゃどう頑張っても今後WBCが特別な大会になることないだろし
891名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:03:05.99 ID:gTkB0dTQ0
>>883
> 焼き豚情弱お爺ちゃん右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こいつの事ね(笑)

ID:pfqz9y0B0
892名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:03:44.65 ID:GJVZk/ZJ0
野球の大スポンサー
皆様の消費が侍ジャパンの収益につながります!

○日本野球機構のスポンサー企業

 日本生命保険(NISSAY)
 マツダ(MAZDA)
 ローソン(LAWSON)
 コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)
 日本コカ・コーラ(GEORGIA)


○WBCの主なスポンサー企業

 アサヒビール
 日本マクドナルド

893名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:03:48.08 ID:VKSN8tPgO
>>890
IBAF総会が今度日本で開かれる
そこで野球の五輪復活に関して協議されるらしい
894名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:04:24.40 ID:RRoRTSSi0
バカコミッショナー以下NPB上層部は今からでも遅くない

頭丸めて今からダル所属レンジャース上層部にお願いしに土下座しろ

ありったけの現金積んでノーランライアンに頼み込んで来い

ついでに山本浩は親善試合のみの暫定監督に切り替えて、野茂新監督を迎える準備しろ!大金積んでな!野茂JAPANなら注目度ダダ上がりだからな!
895名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:05:04.13 ID:RRoRTSSi0
>>884
無理
松井秀がバリバリの状態だった頃でも無理
896名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:05:44.08 ID:JwfIAjcy0
>>894
試合中に寝てしまう野茂がまた見られるのか…
897名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:05:49.17 ID:pfqz9y0B0
>>891
情弱すぎて嘘をついたのか
わかっていて嘘をついたのか謎だが
嘘がバレたからって発狂すんなw

おまえの行動は恥ずかしすぎるよ
898名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:06:25.68 ID:Pp2QcSLk0
>>894
野茂で注目集めたって勝てないじゃん。コーチでさえ選手がついてこなかったのに。
899名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:07:51.87 ID:RRoRTSSi0
>>890
もはやオワコンだろ
バリバリのメジャーリーガーが国を代表して真の世界一を競う大会を目指すなら三月なんて時期はありえないし
ましてサッカーのようなFIFA的な機構をプロアマの垣根を超えて作ろうという気概もMLB側にはないからな
900名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:08:41.36 ID:9vB/2mqmO
相撲でいったら地方巡業くらいの価値しかないよね
メディアは煽ってくるんだろうが
901名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:09:27.41 ID:CgIeCac30
WBCも二回大会で終了か
902名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:09:42.57 ID:UcEfsy0l0
マスコミの歪な盛り上げ方にも工夫が必要になってきたね(笑)
903名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:10:02.98 ID:Ow5MlSoZ0
こんなので世界一を決める大会と名乗っていいのかね?
904名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:10:24.29 ID:wAsM5eZp0
イチロー松井は出て良いだろ。
別にシーズン成績なんてどうでもいいだろ?
905名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:11:49.94 ID:GJVZk/ZJ0
>>893
これ以上五輪に迷惑かけるなよ
みっともない
906名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:12:34.54 ID:LNZmK21W0
大リーグで活躍してたら、無理にwbc出る必要もないしな。
907名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:13:15.72 ID:VKSN8tPgO
>>899
確かに、時期が悪いだの何だのと文句つけるくせに時期変えようとしないよな

これもうWBCIじゃなくてIBAF主催でアメリカ抜きで8月あたりにリーグ中断みたいにした方がすんなりいきそう
908名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:14:01.74 ID:RRoRTSSi0
>>896
それならそれで盛り上がるだろ(笑)
野茂はああみえてかなり野球界の事考えてんだぜ。プロアマ問わずな

Nomo Hideo 20121002 1/3
http://youtu.be/H1WmbVepTjo

野茂が監督なら、王貞治が監督やるのと同じか、下手すりゃそれ以上の人望があるぞ出る選手からしたら。
特にリアルタイムで野茂の活躍知ってる選手からすればな
909名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:15:00.64 ID:kl7hvwo/0
アジアシリーズといいWBCといい半数以上が必要としてないだろw
910名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:15:18.87 ID:Ow5MlSoZ0
>>893
20年のリオか?
空手が有力らしいよ?
日本人なら国技の空手を応援すべきだろ
911名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:16:03.40 ID:emLzKA5E0
むしろここまできたら、「ああ、いたいたw」ってやつばかりで構成してほしいわ
巨人の脇谷あたりでどう?
912名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:16:29.91 ID:32khGaIF0
プロ野球選手って売国奴の極左ばかりなんだなl。
913名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:19:03.83 ID:dpW+6Pq4O
マツダ
野球にうつつぬかすまえにAZ1リバイバル量産しろ
914名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:19:32.07 ID:RRoRTSSi0
>>898
なんで勝てないとわかる?じゃあ山本浩の方が野茂JAPANよりいいなんて理由があるか?
だいたいな、代表監督なんてのは選手からの人望に、ファンやマスコミが納得できるような人物が選ばれなきゃおかしいだろうが?
メジャーリーガーからもNPBの選手からも伝説の選手である野茂が監督なら盛り上がるだろうが?
ドリームチームってのはな、野球の実力と華がなきゃ成り立たないんだよ。たんに適当にうまい選手集めて、万一勝ち上がっても誰も注目なんかしねえんだよ。プロの大会なんだからな。わかる?
915名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:20:39.28 ID:wYMrC3Vm0
松井酷きが唯一の参加だろ
916名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:22:20.73 ID:RRoRTSSi0
>>907
それだと真の世界一を目指す大会にはならない。MLB機構もNPB機構もアマも何もかも統一して、色んな国際大会の位置付けや国際Aマッチなどの位置付けを決める大きな機構を作らないと無理
917名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:22:32.46 ID:msuwpaDQ0
焼き豚の応援する選手はお前らの事なんか鼻糞としか思ってねーんだよww
いくら応援しても日本の事なんか捨ててるしアメリカで成功して金儲ける事しか考えてねーからww

お前ら焼き豚はそんな売国奴の活躍見てホルホルする負け犬なんだよカスww
918名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:22:39.04 ID:7HI2SB1Z0
確かに山本じゃダメだわ、バラエティーで中居と遊んでるオッサンの印象しかないし
サッカーの武田や前園が代表監督やる感じに思える
919 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/08(木) 02:22:52.45 ID:I+VOf5Ge0
tes
920名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:23:34.17 ID:wyCbnACB0
スポンサー、コナミしかないぞ
アサヒビールとENEOSはどうした?
921名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:24:19.01 ID:RRoRTSSi0
>>911
いいんじゃね?けどそうなると家電量販店やスポーツバーで熱狂するような国民的イベントには九分九厘ならないけどなw
922名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:24:27.59 ID:3mCYKO8l0
一流選手が出たがらない世界大会w
923名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:24:47.57 ID:UcEfsy0l0
オフシーズンなのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:27:55.54 ID:P4Ht7MeYO
(´・ω・`)イチローが辞退したらもう誰も見ないよ
925名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:28:17.30 ID:RRoRTSSi0
>>904
イチローは選ばれていい選手だし、色んな面においていなきゃ困るが、松井秀は平たくいえば無職と変わらない立場なんだよ
そんな選手、いくら知名度あるからって選んじゃダメだろ。サッカーでいうなら三浦知良を代表で招聘するよりも遥かに酷い人選だぞそれは。
俺だって松井秀をリアルタイムで見続けてきた世代だが、今回、名前が挙がる時点でおかしいと思うよ
926名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:30:11.88 ID:RRoRTSSi0
>>924
だよな
それが本音だよな
松井秀や松坂がオワコン化し、ダルビッシュや黒田や岩隈も辞退、イチローや青木も辞退となればもう誰も見ない。
全く興味ない
927名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:31:17.49 ID:gRtBArad0
WBCなんて不参加でよかったのに
928名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:31:38.14 ID:6YbW3dFz0
ドミニカとかプエルトリコとかでプレーしてる秘密兵器的な選手は居ないのかよ
929名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:32:11.20 ID:kl7hvwo/0
結局金だけ搾り取られて不発になりそう
こんなに出たがらない、出そうとしない大会になんの意味があんの?
930名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:32:13.13 ID:RRoRTSSi0
>>927
こんな事態になるならほんとその通り
931名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:32:43.87 ID:Ow5MlSoZ0
>>927
サッカーのW杯みたいな盛り上がりを期待したNPBが馬鹿だわな。
こうなるの分かってたのに、だって自分が所属チーム監督なら本音は出すの嫌だろうし
932名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:32:46.19 ID:RRoRTSSi0
>>929
意味なし
933名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:33:28.39 ID:RRoRTSSi0
>>928
いない
いたら報道されてるよ今頃
934名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:34:53.02 ID:wyCbnACB0
>>929
芸スポ民は以前から、しょぼいメンバーで十分って言ってたじゃん
それならこれで良いんじゃね。
935名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:35:54.36 ID:Ow5MlSoZ0
選手は出たいかもしれないが監督は絶対出したくないからな。
米国側の監督が欧州のサッカークラブの監督並に理解するようになるのを待つしかない
936名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:36:05.27 ID:gRtBArad0
前回視聴率40%とかいったんだっけ?
まあおれも見たんだけど、40%は異常だったと思う
そこまでのコンテンツではない
937名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:38:17.46 ID:xdVX+4zf0
黒田やダルはエース格だし辞退もありだが
イチローはベンチクラスだし出ないわけに行かないだろ
938名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:38:58.21 ID:RRoRTSSi0
>>931
だよな
勘違いしてそうなのはイチローやダルビッシュなどMLB組選手が日の丸付けて戦うというワクワク感ありきだからあの盛り上がりになるのに
人気面や知名度の面ではNPBの選手にはあまり貢献度がないということわかってんのかなあのバカコミッショナー以下NPB上層部は
939名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:40:50.95 ID:RRoRTSSi0
>>935
心底出たいと思う選手はどれだけいるのかは疑問だがな
怪我のリスク考えたら世代的に30前後の中堅やベテランはほんと厳しいはずだよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:42:41.38 ID:gRtBArad0
>>898
監督が山本浩二でわくわく感がさらに減ったのは間違いないと思う
野村か落合だったらもうちょっと楽しみだったと思う
941名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:43:47.09 ID:RRoRTSSi0
>>918
しかも北京で敗退した星野JAPANの右腕だった男だしw人望なんて無いよマジ
942名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:43:59.97 ID:eINsLpc5O
出たいと思わせる大会になるまでは20回くらいかかりそうだな
その前にアメリカが本気のメンバーを揃えなきゃ意味ない
943名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:45:22.20 ID:7HI2SB1Z0
まさか、マー君やNPB主力も辞退って流れにならないだろな
星野なんかメジャー組辞退でイラついてマー君とか出すの拒みそうだ
944名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:45:47.84 ID:Ow5MlSoZ0
>>942
あと、これに出たいから出場渋るならメジャーに行かないって選手が出てくる必要もあるね。
945名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:45:56.89 ID:SOnehlEq0
30歳以下のNBP所属選手のみで構成するのがいいよ
946名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:46:45.99 ID:RRoRTSSi0
>>940

まあでもノムさんは高齢だしなんかあったら大変だから無理だし、落合も顔面麻痺があったし、本人はWAC否定論者だから選ばれても断っただろうがな。中日の選手派遣渋った張本人だし

その点、野茂JAPANなら問題ない
947名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:46:58.10 ID:ddpaqJ1p0
西岡出すなら見るお
948名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:48:18.76 ID:RRoRTSSi0
>>943
いや、ダルビッシュやイチローのような日本でも影響力ある選手が出ないとなれば、真の代表というより出られる選手が出る大会という位置付けになるし辞退者相次ぐよマジ
949名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:49:13.91 ID:G+r0hf59O
社会人とか独立リーグから選んでやれよ。
950名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:49:33.27 ID:ajXu6CDJ0
コージ苦戦してるな
なんとなく予想できた展開だが
951名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:50:21.12 ID:RRoRTSSi0
>>949
そうなったらもう多分、地上波どころかBSですらも放送されないコンテンツになる
952名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:50:27.05 ID:Ow5MlSoZ0
>>949
そういう構成で挑んだW杯で日本は1次リーグ敗退だっから甘く見ない方がいい。
世界のレベルも上がってる
953名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:50:57.36 ID:gRtBArad0
>>946
野茂は人気面では文句ないけど、プロ監督経験がないから無理すぎるでしょ
自分の球団で監督やってるの?
954名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:51:51.17 ID:Vhutln6EO
>>945
イースタンの連中でいいんじゃないかなとか思う
955名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:52:11.39 ID:kl7hvwo/0
一流どころが出ず、一体感に欠け、なんとなく見るも
やはり3連覇ならず、選手が集まらなかったと愚痴って
金だけ搾り取られた虚しさだけが残る第三回WBCになりそうw
956名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:52:38.04 ID:RRoRTSSi0
>>950
なんとなくというよりかなり予想できた事態だけどな 野茂JAPANならダルやイチローはおろか、岩隈やベテランの黒田も出てくれたはず
なんせ、野茂がいなけりゃ、自分たち日本人メジャーリーガーがありえなかったわけだからな
957名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:52:59.83 ID:JjsPeL0V0
前回前々回と過剰報道しすぎたね
今更そこまで価値のない大会って言えなくなっちゃった
958名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:54:07.17 ID:ajXu6CDJ0
練習試合とはいえ斉藤選ぶとかおかしなことしてると
ファンも醒めちゃうよ
959名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:55:32.43 ID:RRoRTSSi0
>>953
野茂は少年野球の世界大会とかで毎年携わってるし、野茂ベースボールクラブでの実質的な総合監督だから
広島の臨時コーチもやってたしな

それに、栗山とかがいきなり日ハム監督やってるような時代だし、そんなこという時代じゃないだろ今更
960名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:56:34.35 ID:Ow5MlSoZ0
思ったより欧州のレベルが上がってて驚いた
961名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:57:18.25 ID:pfqz9y0B0
>>908
この動画よかった
962名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:59:20.58 ID:o5eqlZqWO
>>959そうだよなー
あんな単なる野球解説者上がりで、選手時代なんて知らないような栗山がいきなりプロ野球の一軍監督やるんだもんな
野茂ジャパンでいいよな
963名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:59:25.30 ID:OP8hbQi90
>>958
代表に斉藤が選ばれるってサッカーで言うと誰が代表に選ばれる様なもん?
964名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:00:33.38 ID:RRoRTSSi0
>>961
でしょ
かなり野茂と清原が本音で野球を語ってただろ?野茂は凄いよ引退してからも
965名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:00:35.84 ID:6AUYth6V0
サッカーの水沼や金田が監督やるようなもんだろ。

966名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:01:03.59 ID:RRoRTSSi0
>>958
全く同意見
967名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:02:19.39 ID:Jv0TU/nFO
メジャー組で成功してる奴らが出てくれるわけないわな
来シーズンに向けて休養調整したいに決まってるし
968名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:02:41.38 ID:RRoRTSSi0
>>963
高校サッカー時代活躍した若手イケメンってだけの2、3年目のプロ選手
969名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:06:44.39 ID:RRoRTSSi0
Nomo Hideo 20121002 1/3
http://youtu.be/H1WmbVepTjo

野茂JAPANに異論あるやつはこれ見てからにしてくれ

単に人気面や知名度面だけじゃない野茂が監督に相応しいといえる理由がここにあるからさ
970名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:06:46.87 ID:gRtBArad0
NPBはスター不足すぎる
MLBは次々に新しいスター選手がでてくるのに
971名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:07:29.10 ID:LNZmK21W0
>>963
サッカーは、高校サッカーが存在感が薄いから斉藤みたいなのは生まれない。
972名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:09:59.30 ID:bY8eY3yN0
すったもんだの末揉めて結局参加
そして監督が北京で恥を晒した三バカトリオ
誰もついてくるわけがない
973名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:10:04.40 ID:R1ayA0PO0
こんな調子じゃ、アメリカチーム自体も良い選手が出てこない訳だな。
こうなったら、日本勢でやるしかないか。イチローは出てくれた方が良いけどw
974名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:10:48.14 ID:OP8hbQi90
>>968,971
甲子園の時だけの評価で選ばれてるの?
斉藤が甲子園出たのって何年前よ
975名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:11:42.06 ID:RRoRTSSi0
>>970そりゃNPBの日本シリーズが野球の頂点を決める大会だった認識が、NPBでスター選手だった選手がMLBで活躍しだしてこれだけMLBのワールドシリーズが身近な存在になって、生中継でそれがお茶の間にいながら見られる時代なんだから、当たり前。
NPBでいくら頂点極めても、それは「日本での頂点」という格付けだからな今は
976名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:12:06.68 ID:cc/lg3E30
過去の大会でWBC出場して活躍した投手はその年・・・・だからな
データが裏付けとるよ
977名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:12:13.69 ID:RRoRTSSi0
>>972
その通り
978名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:13:58.90 ID:ZPBUJhkK0
金で買われたアフォメジャー組の意趣返しですな。
所詮WBCはアメ公の国際見本市ということ。
979名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:14:10.44 ID:RRoRTSSi0
>>974
じゃああとは六大学での活躍度か
プロはプロ入ってからの活躍度が全てだからな
プロで活躍してから、過去の実績もクローズアップされてるような選手じゃないからな 田中マーのようにな
980名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:14:10.72 ID:Ow5MlSoZ0
ところで、チョンはどのぐらいのメンバー出して来るの?
向こうのMLB組も出ないの?
981名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:19:07.12 ID:0tlMdvv70
WBC時に38歳になる先発投手なんて呼んでやるなよ
この歳でNo1の黒田が異常なだけで、本来あんまり高齢選手は呼ぶべきじゃない

黒田は年齢的に最盛期だった2006年に負傷辞退がもったいなかったな
どうせ先発はさせてもらえなかっただろうけど・・・
982名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:21:07.64 ID:o5eqlZqWO
>>969いやあいい動画だった!ありがとう!
野茂のイメージってワガママというかあまり野球界のことなんて考えてないイメージだったけど360度変わったよ(笑)
清原との対談なんてほんと貴重だね!
983名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:22:35.86 ID:RRoRTSSi0
>>982
いえいえ
俺もこれこないだ初めて見たんだけど感動したよ
984名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:23:03.40 ID:uZnJhin40
鳥谷・中島・田中賢がメジャーへ行くとなると野手もかなり人材不足
今回のメンバーから…

OUT筒香・堂林・T岡田
IN 稲葉・中田・内川
って感じじゃね?角中あたりですら、当確っぽい
捕手にいたっては、阿部の次が見当たらない
985名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:25:04.16 ID:RRoRTSSi0
>>984
誰も見ないそんなメンバーじゃ
だいいち、ちょっとした野球ファンてぐらいなら名前すら知らないだろうな
986名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:28:09.60 ID:itX56Z+70
>>935
監督の理解云々前に、開催時期を変更しなければ駄目でしょ。
サッカーのW杯の場合は、主要リーグのシーズン終了後に開催されるから
何か起こってもクラブ監督は責任を問われないし、シーズンオフだから
そもそもクラブ監督が口を挟めないという決定的な違いがある。
987名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:29:36.03 ID:RRoRTSSi0
>>986
まあそれもこれも世界的な機構であるFIFAの影響力が絶大だからなんだがな
988名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:42:04.79 ID:7HI2SB1Z0
>>986
サッカーの場合は次のシーズンに向けた調整とか大丈夫なんだろか
確かW杯って6、7月だったよね?開幕は9月?だし1ヶ月あれば問題ないのかな
一年丸々休みなさそうなスケジュールだし大変そうだけど
989名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:50:07.68 ID:elyEiH/S0
代表ごっこ(笑)
990名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:50:46.22 ID:gRtBArad0
>>RRoRTSSi0
動画見てきた
野茂ジャパンありだねww
991名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:57:05.91 ID:JMrNYoEG0
>>984
正直現役メジャー組よりもメジャー挑戦組の欠場の方が戦力的には痛い
992名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:58:51.07 ID:M0WReG0p0
>>986
まあメジャーオタが「WBCなんかのために大事なシーズン時期をズラせない!」

とか偉そうに言ってるがお前らが始めた大会であり、
他国は愚か自分らの国でも辞退者続出なんだから、
明らかに開催時期に問題があると言わざるを得ない

一ヵ月シーズンを早めるだけでシーズン後に出来る。
アメフトと被る?知らんわw 同時期のワールドシリーズだって被ってるじゃねえか

それにワールドシリーズなんて視聴率は米国ですら駄々下がりなんだろ?
ダルは「アメリカでWBCなんて〜」と尊大な態度で言ってたが、
俺達だってお前の最大の目標であるワールドシリーズ制覇なんて全く興味ねえよw
993名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:58:52.60 ID:rwlDgrXyO
もう
やめちゃいなさい。

994名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:03:17.64 ID:pW9EiCb+0
すべては山本の人望のなせるわざだなww
これは盛り上がらんぞーw
995名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:06:06.74 ID:P1W3ck/y0
川崎、解雇されてたんか・・・
996名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:06:41.11 ID:RRoRTSSi0
>>990
でしょ?ってか王貞治以外で、アメリカでも知名度がある日本の野球選手OBで最も世界的な人といえばまず野茂しかいないよな普通に考えたら
なのにNPBは今更山本浩二を監督にするバカ集団(笑)マジ末期
997名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:07:17.38 ID:M0WReG0p0
北京3馬鹿だからなあ

王さんとイチローが第一回WBCでハッスル

メジャー、パリーグ勢で第一回WBC優勝(セリーグ勢の辞退多数)

代表利権を得たワシが北京五輪でハッスル(セリーグ中心メンバー)

前回の反省からかメジャー、パリーグ勢で第二回WBCに臨む、連覇

北京三馬鹿がセリーグ勢を中心にチーム編成(MLB組なし)


結果はまあ・・・予想できるわな
箱庭だけでしか打てない選手を使いまくって惨敗だろな
あ、第二ラウンドまで日本だから通用するかも知れないw
998名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:08:09.88 ID:RRoRTSSi0
Nomo Hideo 20121002 1/3
http://youtu.be/H1WmbVepTjo

これが野茂JAPANを期待する理由だ!
999名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:09:41.23 ID:M0WReG0p0
>>996
野茂、清原の代表監督は俺も言ってた

それかトーリに対抗してジジイ対決でノムさんとかな

ノムさんの年齢を懸念する奴は多かったが、
何故か山本の65歳は問題視しないらしいw
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:10:37.34 ID:RRoRTSSi0
>>997
全くだ
インチキカラクリドームみたいな箱庭だらけ
NPBはオワコン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。