【野球】ダルビッシュ、WBCに参加せず…レンジャーズが発表[12/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:39:56.37 ID:MfF4U5Ev0
>>946
寂しくないだろ
無理して野球選手は短命、のイメージが付くのが拙い

女がらみの良くないイメージも有るしな、いい女捕まえられない選手生命は短命なイメージより
向こうで長く活躍する方が野球界に取ってベストとも思える
953名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:41:29.59 ID:dVmKjv7Q0
イチローは出てほしいけどさすがに勘が働くだろ。
ダル黒田辞退で彼だけ出場して戦犯になる可能性もあるからな。
954名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:42:38.78 ID:SI+ZwuA9O
>>279
ある程度面白い半分のネタで書いてた奴らも多いだろ

普段からあんなことぶつくさ言ってたら引くわ
955名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:43:36.76 ID:71eYMrAm0
>>944
いつイチローが松井を悪者にしたんだw
てか普通に出ないだろ
もう年齢的に限界。出たらシーズン棒に振ることになるしな
956名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:43:45.66 ID:xWCyZ3l8O
>>944
前回の後イチローは体調を崩してDL入りしたじゃない

来年40歳のイチローを休ませてあげるべきでしょう
30半ばならともかく、
もう40歳だよ。
出ろというのは鬼畜
957名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:22.20 ID:dVmKjv7Q0
これで優勝したら面白いんだがなw日本野球界の威厳が回復するかもしれん。
国内組だけでかたねーかな?w可能性0ではないよな
958名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:40.86 ID:lY1Jn5yy0
1年目で精神的にも疲れたろうし 無理なのは分かってた話した
959名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:57.05 ID:tyFOD8me0
>>955
松井の取り巻きの記者連中が
「松井はイチローに梯子を外された」とか
意味不明な批判をしていた覚えしかないな
960名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:49:10.35 ID:obw6gSq/0
ダルビッシュは日本の情弱爺さんたちに何か直接メッセージを送らないもんかな
つうかあの爺さんたちは何年野球見てきてるんだ、まったく

投手がシーズンに向けてまだ肩を作ってる途中の時期にガチ勝負など要求されても
選手生命を縮める危険性が高いんだってことを
961名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:50:04.81 ID:gdUeZj+M0
ワイルドカードゲームで負け投手になってしまったからな
当然の判断だろう
962名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:51:23.36 ID:+jc0S70GP
もし来シーズンに日本球界復帰とかいうシナリオなら、WBCに出る可能性は有るけど。
メジャー残留のつもりなら、メジャーでの最後の正念場になるかもしれないシーズンを前に、さすがのイチローでもWBCなんか出てる余裕はないでしょ。
963名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:51:28.12 ID:dVmKjv7Q0
なんかマスコミが無駄に叩きそうでいやだな。
事情を悟ってレンジャーズでがんばれ!こんな記事を。。。書かないよなきっと。
964名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:53:03.92 ID:KnDW40uY0
>>659
イチロー「どうやって出ない方向に持っていくか考えていた」
と去年のインタビューで答えてる
このインタビュー前まではイチローは出ないなんて考えたことないのに捏造だ と2chでは言われてたのにね
965名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:53:44.04 ID:XhsN9lCE0
コンフェデに出場しないようなもんだしなこれは
こんなことで非国民扱いされるとかちょっとなぁ・・・
966名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:55:23.81 ID:3wTuoL310
師走ステークスにオルフェーヴルが出るかどうか議論してるようなもんだしな
前提からして馬鹿馬鹿しいんだよ、こんな権威もクソもない大会出る価値なし
マイナー大会はひっそりやってなさいってこった
967名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:56:00.00 ID:gBeM6yhz0
>>926
ヘディング脳の高齢化から逃げるの?w
そんなデータ出してガキと同類なんだお前wwww
968名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:57:30.08 ID:WwRM2TTK0
WBCの期待選手、カイエン青山を1位にしようぜ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352250488
969名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:58:13.79 ID:dVmKjv7Q0
コンフェデってどういう大会なの?
中田がセリエのチームの優勝争いでトルシエと喧嘩して帰ったことうっすら覚えてる。
日本でやる大会だっけ?
970名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:59:51.64 ID:MfF4U5Ev0
>>957
威厳は流石に無いだろうみんな馬鹿じゃないし都合の悪い話は有耶無耶だしなぁ
選手の不参加表明や金がらみや代表監督を録に決めきれないとか

野球観戦好きな人も野球やるのが好きな人もスッキリ楽しめれば良いよ
ただ優勝したら面白いし誇れる事なのは、全く異論なし!
971名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:02:20.62 ID:YOgzV0PR0
言わせてもらうと、
WBCには全く興味ないな。
沢村、斉藤が選ばれて尚更。何のために参加すんの?って感じ。
972名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:02:24.74 ID:8SjQFHgj0
松井もそうだけどその時点でワールドチャンピオンになっていたら
WBC出ただろうな

イチローは自分のことで精一杯でWBCに構っていられないでしょ
973名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:02:40.51 ID:1tHIDZID0
色々問題があってまだまだ発展途上な大会であることは事実だけど
だからこそ昔イチローが言ってたみたいに自分たちでこの大会を育てていくっていう意識も必要だと思うんだよね
黒田とかは年寄りだから仕方ないとしても昔の松井や今のダルみたいに若いうちは出て盛り上げてほしかった
974名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:04:03.54 ID:YOgzV0PR0
黒田、青木、ダルが出ない騒いでんじゃやねぇよ!
975名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:05:25.41 ID:TQZGXn0p0
>>903
昨年でアマチュアのために野球ワールドカップが潰れたんじゃなかったっけ?
976名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:07:26.38 ID:MfF4U5Ev0
>>971
若手が善戦したら凄くないか?
無いと思うからこそだけどな
977名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:09:42.84 ID:dVmKjv7Q0
負けたときいいわけできるし勝てば快挙。
メジャー組不在はある意味保険でもある。
978名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:10:10.64 ID:MfF4U5Ev0
>>973
それは同意する
しかし裏方も頑張ってる筈、その辺報道すればいいのにな
大々的にではなく地味にでいいだろうからさ
979名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:12:32.28 ID:Kz1i7BBxO
黒田も出ないよ



青木も出ないよ



WBC(笑)はオワコン
980名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:13:45.80 ID:QEzzvb1M0
MLB超絶1強の野球の国際大会なんか盛り上がるわけない
981名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:13:51.08 ID:jZr7cfFGO
ドタバタ劇から監督選考、選手選考どれも萎える。ヤりたいんだけどやっぱりブスとはキス出来ねぇ!!と思った土曜と似た気持ち。
982名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:14:10.09 ID:VY4gSFEU0
アメリカでもオープン戦以下の認識で全く興味も持たれてない時点で察しろよ
983名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:14:25.59 ID:MfF4U5Ev0
>>978の補足
日本で試合するようにしたとか統一球とか、賛否有るけど
おそらく地味に頑張ってる奴は居るよな
984名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:15:32.04 ID:MfF4U5Ev0
>>981
土曜日を詳しく!







嘘です!!
985名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:16:15.93 ID:MzNziYbBO
来シーズンは期待するぜ!
チキン投球は早く止めろよ
986名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:16:43.92 ID:WuwawUie0
飛ばないボールを使ってきた成果がどう現れるのか楽しみだわ。
987名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:19:43.05 ID:P8pc0Yi30
こりゃ本大会惨敗あるな。
988名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:20:39.79 ID:QEzzvb1M0
寧ろさっさと負けてシーズンに備えたほうがいいな
989名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:20:45.45 ID:KRnh66Na0




             ダ ル ビ ッ シ ュ 万 歳 !!!!



990名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:20:48.01 ID:bdXvoPzE0
ハンカチみたいなのが出る時点でクソ大会だろw
991名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:21:50.68 ID:DDKBqYTX0
ほんとしょーもない大会だな
そりゃボケた情弱じじばばしか興味ねえわ
992名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:25:15.17 ID:FZcWL9qRO
単に山本とは一緒にやりたくないだけじゃね?
993やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/07(水) 14:26:53.17 ID:???0
次スレの様なものをたてました。
【野球】山本監督、ダルは「困った」川崎にも断られていた[12/11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352265985/l50
994名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:31:08.21 ID:2PEl2bVj0
こりゃあ、パク松井が4番だな
995名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:31:34.31 ID:crzr6Eah0
一人1億くらい出してやれば、2軍選手が殺到するんじゃないか?
996名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:32:21.32 ID:MfF4U5Ev0
>>993有り難い申し出ですが、辞退、しますっ!




埋めようか
997名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:33:50.87 ID:pZy/orbd0
さあ、明日から野球ファン待望の国際試合が始まりますよ―!
日・韓のジャイアンツ対決だ!
WBCと違って地元開催国は本気だよ!

■アジアシリーズ2012 大会概要

試合日 : 11月8日(木)〜11日(日)  予備日:12日(月)
球場 : 韓国・釜山  社稷運動場
主催 : 韓国野球委員会(KBO)
共催 : オーストラリア野球連盟(ABF)、中国棒球協会(CBA)、中華職業棒球大連盟(CPBL)、日本野球機構(NPB)

■ 参加チーム
NPB : 2012日本シリーズ優勝チーム  読売ジャイアンツ ←←★
KBO : 2012韓国シリーズ優勝チームとロッテジャイアンツ(釜山を本拠地とするホストチーム)
 (※ロッテジャイアンツ優勝の場合は、韓国シリーズ準優勝チームが出場)
CPBL : 2012台湾シリーズ優勝チーム
ABL : 2011-2012オーストラリアベースボールリーグ優勝チーム
CBA : 2012中国プロ野球リーグ優勝チーム

試合形式  出場6チームをプールA、プールBに分けて予選リーグを行い、それぞれのプールの勝率1位チームが優勝決定戦を行なう。
 プールA = CBA、CPBL、KBO 1(韓国シリーズ優勝チーム)
 プールB = ABF、NPB、KBO 2(ロッテジャイアンツまたは韓国シリーズ準優勝チーム)

賞金  優勝チーム 5億ウォン、準優勝チーム 3億ウォン、その他の各出場チーム 5,000万ウォン
998名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:33:53.42 ID:iqc8wfrU0
こういう時、 日本代表の誇りを持って優勝する。宣言して活躍したら一躍人気選手になれる
ネットじゃ意味ないと言われるだろうが






999名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:34:26.06 ID:MfF4U5Ev0
埋め
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:34:27.08 ID:pZy/orbd0
ダルを批難している野球ファンは全力で応援するよね?
国際試合なんだから当然視聴率は40パーセントくらいとれるよね!

◆Magu Manager アジアシリーズ2012
  ttp://www.asiaseries2012.com/
  ttp://www.npb.or.jp/asia/

[A組] 韓国1:三星(サムスン)ライオンズ
    台湾:Lamigoモンキーズ(旧名 ラニュー・ベアーズ)
    中国:チャイナ・スターズ(中国選抜)
[B組] 韓国2:ロッテ・ジャイアンツ(開催地枠)
    日本:読売ジャイアンツ        ←←★
    オーストラリア(豪州):バース・ヒート

韓国・釜山・社稷(サジク)運動場 収容能力:約28,500人
全試合「J SPORTS 2か3」にて生中継

2012/11/08(木) 12:00 A組 中国 - 台湾
2012/11/08(木) 18:00 B組 豪州 - 韓国2
2012/11/09(金) 12:00 B組 日本 - 豪州
2012/11/09(金) 18:00 A組 台湾 - 韓国1
2012/11/10(土) 12:00 B組 韓国2 - 日本
2012/11/10(土) 18:00 A組 韓国1 - 中国
2012/11/11(日) 14:00 決勝 (A組1位) - (B組1位)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。