【音楽】GLAY、2年3ヶ月ぶり新作アルバムは初の2作同時発売…11th『JUSTICE』 12th『GUILTY』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 人気ロックバンド・GLAYが、来年1月23日に11thアルバム『JUSTICE』と
12thアルバム『GUILTY』を同時発売することが決定した。GLAYがオリジナル
アルバムを発売するのは2年3ヶ月ぶり、2枚同時発売は初となる。

 7月の大阪・長居スタジアム公演で公言していた「オリジナルアルバム2枚同時発売」の
内容が明らかになった。11thアルバム『JUSTICE』は初のセルフプロデュース作品で、
「JUSTICE[FROM]GUILTY」「運命論」を含む全10曲を収録。GLAYの新たなサウンドを
凝縮した。

 12thアルバム『GUILTY』は佐久間正英プロデュース作品。今夏の長居スタジアム公演の
テーマソング「Bible」や公式通販サイト限定で販売したシングル「G4・II -THE RED MOON-」
(昨年10月発売)収録の「everKrack」のアルバムバージョンなど、GLAYらしさ全開の
王道サウンド全10曲を収録した。

 2作ともに[CD+DVD]盤のDVDには、HISASHIと茂木淳一のレギュラー番組『RX-72』の
スペシャルプログラム「JUSTICE EDITION」「GUILTY EDITION」をそれぞれ収録。
2人のトークのほか、メンバー別にレコーディングエピソードなど裏話を語り、両作品を
徹底解剖する。

 さらに、12月10日の東京・Zepp DiverCity公演で数曲を収録し、両作に収録予定。
全形態に来年2月から行われる全国アリーナツアーのチケット先行予約も封入する。

http://www.oricon.co.jp/news/music/2018472/full/
来年1月にオリジナルアルバムを2作同時に発売するGLAY
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121105/2018472_201211050172518001352109675c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:09:29.15 ID:X6bWWb6S0
駄曲が増えてきたから二枚同時に出されても買うの躊躇うわ。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:12:54.94 ID:tw0lEocV0
グレイも堕ちたもんだ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:13:01.06 ID:6jbfXDq20
痩せたな
5名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:14:19.93 ID:kCzL+bwO0
干されたからな




なぜ、干されたかはネットで検索しろ
6名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:14:26.19 ID:d/a4EavO0
ベスト2枚同発や2枚組オリアルとかはあるが、
オリアル2枚同発って珍しいな
過去にやってた人いたっけ?
7名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:14:49.72 ID:hWJ+8keyO
いつまでファンにたかるつもりなんだよ。
8名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:17:27.26 ID:hjf3frIs0
>>6
Silence /「City (Days)」&「City (Nights)」
http://seawind335.blog.so-net.ne.jp/2012-06-18
9名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:18:04.77 ID:3kkXXIiy0
もう本人達も全盛期ほど熱心に稼ぎにいくつもりもないでしょ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:19:03.97 ID:d/a4EavO0
>>8
ありがとうだけど出来たら邦楽で教えてほしい
11名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:20:16.43 ID:BT3iHfwW0
>>10 YUIが出してなかったっけ?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:22:48.97 ID:53KtaYJp0
>>6
99年のラルカンシェル

あの年は、ラルクとGLAYでTOP5のうち3枚を占めたはずw
13名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:22:55.82 ID:E50TTtxoO
>>10












ラルク
14名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:24:21.71 ID:9ihqSQz20
ガンズ位しか思い浮かばなかった
それに同時だったかどうかもよくわからん
15名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:24:45.52 ID:hjf3frIs0
>>10
L'Arc〜en〜Cielの『ark』『ray』
あと、「2枚同時 ニューアルバム」でググったら、ちらほら出てくるよ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:27:49.66 ID:hjf3frIs0
>>14
ガンズは2枚同時だけど、タイトルがタイトルだけに2枚組ともとれるからな
17名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:29:09.92 ID:P7vrV62M0
いつまでもBoowyのコピー
18名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:36:18.53 ID:r30rqKhW0
TAKUROがあげまんの彼女と別れてから落ちる一方だな
まあ今でもたまにTAKUROはいい曲書く時もあるが
アルバムの数合わせのために他のやつらが書いたクソ曲が増えだしたおかげで
ここ10年のGLAYのアルバムは通してく聞くに堪えない
19名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:41:05.01 ID:H0EX+bFtO
大物でもヒット曲に恵まれなかったから悲しいだろうな
歌番組でも新曲より過去のヒット曲しか歌わせて貰えない人が多いから
20名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:41:15.18 ID:cEeytBIy0
今時2枚どう初とか売れる訳ねーだろ
初動10万絶対に行かん
21名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:42:08.70 ID:6MIf9gHwO
10年くらい前はCD買ってたけどなー
また買おうにも今どんな曲歌ってるのか調べたら逮捕だから買うのは無理だな……
テレビも見ないから曲を聴く機会もない
22名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:44:38.97 ID:d/a4EavO0
>>11-15
サンクス!
結構あるんだね
23名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:44:48.74 ID:o71Ld0teP
実際問題あれだけいい曲書けばネタ切れだろ。てかもう充分だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:48:49.16 ID:iMQtte6W0
GLAYの歌はおれ的にカラオケで歌いやすいから
もっと頑張ってほしい
今歌うと時代遅れ感ハンバないんだよ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:50:16.08 ID:g+a1xs/90
Way of Differenceで持ち直したかと思ったがなあ…
26名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:52:52.77 ID:WnysKgU2I
いいなぁ、GLAYヲタ...

ラルクもGLAYに刺激されて活動しろよ〜orz
27名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:53:18.52 ID:E50TTtxoO
考えたら、ドラムを有名スタジオミュージシャンに頼ってバンドって
28名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:58:09.18 ID:4zYjGKs7O
グレイwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:06:46.78 ID:16F4GdqY0
道産子シーサーは神
30名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:07:21.04 ID:/iRbEfPa0
あのアホのTERUでよくここまで売れましたよ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:09:19.58 ID:oBYUmKSt0
ミスチルでも今度のオリアルは50万ぐらいだろうからな
今のGLAYだと10万切るんじゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:09:26.29 ID:w+8/W1IVP
2枚組アルバムとして出せばいいのに・・・
話題性重視の、こういうやり方が嫌なんだよなぁ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:10:15.22 ID:8KN3JV3u0
ちょっと前にもベスト盤にオリジナル・アルバムくっつけたのを2枚出ししてだたろ
迷走っぷりが酷いな
34名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:11:18.93 ID:JU/QiGV/0
なんだこの中二病的なタイトルwww

> 1thアルバム『JUSTICE』と
> 12thアルバム『GUILTY』を同時発売
35名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:12:03.38 ID:fGX2e8A2O
タイトルが読めない
36名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:12:13.40 ID:rT9kqqqS0
このご時世にしかもグレイでオリアル同時ってよくOKが出たな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:12:20.39 ID:JU/QiGV/0
>>27
TERUがもともとドラムだったけどボーカルに取られたからしょうがない。
38:2012/11/05(月) 20:15:00.23 ID:b3zlCeOE0
>>37
叩きながら歌えばよかったのにな
39名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:26:48.13 ID:oKX3eDdA0
TERUの子供ってもう二十歳ぐらいだっけ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:29:16.82 ID:Yb6uv5PX0
アニソンやん。
車で聞いてて信号待ちで、ボリューム絞ります。
41名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:33:37.08 ID:bW1HJgGM0
スマイレージ 「寒いね。」 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=ZxFhVH2tNzc
42名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:36:11.27 ID:L7MzwsJj0
干されてる間にけいおん人気に擦り寄ってきた時はびっくりした
43名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:38:07.96 ID:z2lLxSiRO
ミスチルみたいにゴリ押しされないだけまだマシだわ
老害ははよ消えろ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:40:11.35 ID:QsKCPb3mO
こういう普通のタイトルもグレイの作品だと妙にダサくなるのをお分かり頂けただろうか
45名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:21:02.99 ID:NgJjn+4w0
GLAYの曲をカラオケで唄うと嫌な顔されて盛り下がるw
46名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:11:23.70 ID:BUrSWWe80
JIROって老けないね
47名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:15:06.95 ID:aGpjwwJGO
まだ人気あるの?
48名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:19:11.37 ID:J7rwyt45O
水戸ホーリーホックのファンクラブ会員
49名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:09:12.82 ID:j4XNiXzE0
最初から2枚組で出せよwww
50名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:17:48.46 ID:d0dqwfjT0
最近の曲はどれ聞いても同じに聞こえる
51名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:29:53.71 ID:5MYrOO53O
>>25
週間初動50万近く売れてたのにね…あいのりのタイアップでもあったから売れたのもあったが次のシングルで浜崎に負けるほど売れてなかったからね…
52名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:52:54.42 ID:9i9Zn0eE0
GLAYのway of differenceとラルクのREADY STEADY GOって
世間的には彼等数年振りのヒット曲って感じだったけど
あれから更に10年経ったんだなw

そこそこのヒット曲を出し、ライブでそこそこの人数を動員してるだけで凄いは凄いんだけどな
サザンミスチルB'zが化け物なだけで
3組を除けば、同年代の他のバンドは解散やら契約解除やら困窮して再結成やら
そんなのしかいない
53名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:00:45.54 ID:1NUMm+KmO
GLAYが母校の中学校に訪問した時拍手がまばらで時代を感じたな。全盛期なら泣く奴もいたはず
当時を知る年齢の奴から見ればCCBが来た感じだな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:12:47.25 ID:7l7kMpmC0
>>46
うん、怖い位に老けないよねw
55名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:45:48.00 ID:dCWN3Y8WO
>>47
>>46>>54みたいにババア信者には人気ある
56名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:58:24.57 ID:rdfjS1WJ0
誰?
57名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:59:15.94 ID:QVN0Fbz6O
>>45
カラオケでGLAY歌う奴って、自分酔いしてる人が多いからじゃね?
>45がどうかは知らんけどw
58名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:34:59.38 ID:miBxYQUvP
>>53
30近くだけど、当時の中学にラルクGLAYが来たら、
死者が出てもおかしくなかったなw
59名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:47:55.68 ID:CyIOeVFb0
曲の面白さはラルカンシェル。
曲の真面目さはグレイ。
そんなイメージ。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:54:09.14 ID:dCWN3Y8WO
佐久間正英プロデューサーは
ボウイからの猿真似パクリ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:58:14.33 ID:G51miu+OO
アルバム2枚同時、ラルクがやってたね
アークとレイ買ったよ懐かしい
62名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:59:16.89 ID:9QrPlzi3O
>>56
何で誰かも知らないグループのスレにわざわざ来て書き込みしてんの?
変なヤツだねお前
63名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:00:13.75 ID:S2VVPZxj0
>>12
99年の上位5作は、宇多田、ZARD、globe、SPEED、ラルク の順だけど。
64名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:03:08.80 ID:pK8fnAg/0
>『GUILTY』

浜崎あゆみと被ってる・・
65名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:10:08.62 ID:U6nFonw30
GLAYとラルク、互いに交流があるのは(ファン以外)知られていない。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:44:42.00 ID:hOUac5y70
http://www.365youjiao.com/s/GLAY+TERU+%E4%BA%9C%E7%BE%8E/

■ ミカジョン(野口美佳)さんの披露宴参加者のツイート

■ GLAYのTERUは亜美ちゃんと結婚する前の元妻との間に子供が2人 ...

■ グレイのテルと大貫亜美の馴れ初めを教えてください。 不倫してたのですか
67名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:52:06.88 ID:yFekVewLO
>>53>>58
中国地方住みやけど中学の時に幕張20万人ライブ見に行った女子が英雄になった
68名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:18:49.94 ID:7sjj89Mn0
まだやってたのか
69名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:27:36.91 ID:kaVj1WTP0
最近の曲は野菜屋しか知らん
70名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:27:39.76 ID:iy04RHPF0
出来れば一枚にまとめてほしかった
71名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:48:29.63 ID:7l7kMpmC0
てかアリーナツアーとかは
余裕で満杯に出来るの?今現在
72名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:14:19.65 ID:1PJvavtb0
>>71 都会楽勝 田舎は苦戦
73名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:31:57.54 ID:rthzSm4u0
74名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:35:57.30 ID:tnprJ2gF0
前から思ってたけど
JIROって顔がいつまでも中学生みたいな見た目だな
ここまできたらすごいわ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:46:57.75 ID:bxP4bfHJ0
『JUSTICE』とな?
プロレス界の福山こと永田さんから許可もらったんだろうな?
76名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:58:13.57 ID:7l7kMpmC0
>>72
サンクス
77名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:03:38.74 ID:FMzH825i0
仙台二日間はヤバそう。
福岡までなら二日間埋まるけど
旧グランディは厳しいな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:07:59.29 ID:IU+hCeHaO
そんな集客厳しいのか
スピッツだとかもセールスダメでも結構派手なツアーやるから安泰なのかと思ったが
79名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:11:52.11 ID:34Ut7Kcd0
ヒント:ボーカルが一番人気でないバンドは案外長持ち
80名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:14:37.65 ID:68VS/EBW0
日本でモンスターバンドと聞かれたら間違いなく私はGLAYと答える。

B'zは曲のバラエティが少なすぎる
81名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:14:54.45 ID:uffiBUoO0
>>79
今は誰が人気なの?
82名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:29.15 ID:hb/Od6el0
アルバムのタイトルは「mobage」と「GREE」
83名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:28.14 ID:R684MtYq0
すべてジキルとハイドで
84名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:42.76 ID:/1dcwbCg0
「チンポ」「マンコ」
2枚同時リリース
85名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:12:49.59 ID:19/zmrBI0
昔はラルクの方がどっちかっていうとマニアックでGLAYの方が人気あった
中学のクラスでラルク派とGLAY派が常に争っていた

今ラルクの方がアーティストとして評価高くなるなんて昔は思ってもみなかったな
86名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:10.88 ID:t3GGmTdzO
GLAYって20代後半に人気あるのか?
87名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:21:46.42 ID:90h7ThaK0
厳選して1枚で出せよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:25:08.75 ID:iz0erV/p0
今は前より歌はうまくなったけど
昔のハスキーな声の方が好きだった
89名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:28:04.52 ID:34Ut7Kcd0
まあ今どき10曲収録のアルバムなんて無いしなあ
普通14〜16曲は1枚に入ってる
無理矢理2枚出した感じが否めんよ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:54:07.75 ID:pMMWCXie0
最近名前も聞かないが
91名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:18:16.67 ID:xE41jAp+0
>>90
10年前のアルフィーみたいになってもうたな。
新規のファンが入ってこず、昔からのファンだけで全国ツアーができるとか。
92名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:47:02.17 ID:6gsm845H0
YOSHIKI臭さを払い落とそうとしていた頃の佳作をなんで歌わないのか。
それはたとえばregret
93名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 04:50:05.92 ID:CAHLJnmGO
20万人ライヴ行った人は今、何聴いてんだ?
94名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:47:18.81 ID:hG0nqXvU0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  曲調同じw     (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
95名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:41:41.16 ID:ARFZ2Big0
GLAYラルクLUNA SEAX等が売れなくなった後に売れて、
一時期でもこいつらを上回ったバンドってそんなに無いよな
オレンジレンジとバンプくらいだろ?

00年代にGLAYラルクの時代を終わらせたのは、
数年前GLAYラルクに終わらされかけたB'zミスチルサザンだったという…
96名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:52:20.44 ID:MDAq31cn0
恋に恋焦がれ恋にデブ〜

ボーカルはアー写に痩せ修正する
不倫妻子ポイ捨てした低能DQNおっさん
97名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:06:29.97 ID:QchnKgsjO
>>95 LUNA SEAXってw

お前SEXから無理やりSEAって打とうとしたんだろw頭の中はSEXでいっぱいなんだなw
98名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:29:02.94 ID:3aqJkDLmi
妹忍も大歓喜
99名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:39:36.18 ID:TN9i17hD0
TERUが激太りしてたけど、痩せたのかな
100名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:41:49.16 ID:zsxbmPV40
少し痩せたけど平均よりかはデブ。
残り三人はスタイル保ってるけど
101名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:43:43.43 ID:z4aiPpgQi
ギターのちっこいほうが昔ライブハウスに出したメンバー募集のチラシ

「ボーカル募集 当方明るいバウハウス ビジュアルは今井じゅ」
102名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:45:29.28 ID:jzdVX3K3O
97を誰か晒してやれ
Xも知らない馬鹿
103名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:49:02.72 ID:A0m2zZ08i
長年空席のドラムにルナシーのぶーちゃん、3人目のギターに野村よっちゃんを入れればボーカルのデブも目立たなくなるよ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:00:23.67 ID:9dWOuIoZP
全10曲てアナログ時代かいな
105名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:06:03.28 ID:fcvoWMTDi
>>104
46分テープだと入らないけど54分だと余る、あ、50分のが出たとか90分の両面にそれぞれ別のアルバム入れるとか、
メタルテープはヘッドを傷付けるからハイポジ使うとかナウなヤングの俺は何のことだかわからない。
106名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:30:53.15 ID:dR8sJNiwP
LUNA SEXって、CD売上だけなら、
ビーチルンはおろか、ラルグレにも遥かに及ばないんだよな

ただ、河村の1stだけはガチ
ラルクのキャリアハイより上
107名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:01:44.91 ID:EXPZrCGJ0
895 名無しさん@13周年 2012/11/08(木) 06:41:15.62 ID:rfVyZCwq0
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/e/c/necocowansuke/1006_takasucli.jpg
http://img03.ti-da.net/usr/nikeman/Takasu.jpg
http://www.takasu.co.jp/operation/photo/diet/ba_michelangelo06.jpg

ミケランジェロという男性向けの体の美容整形手術があるんだよな
ガクトはこれもやっている
108名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:02:30.32 ID:EXPZrCGJ0
899 名無しさん@13周年 sage New! 2012/11/08(木) 06:47:24.95 ID:7UKssW5d0
>>895
鍛えたんじゃないんだw
まあハリウッドだと普通らしいけどねw
109名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:07:27.90 ID:EXPZrCGJ0
909 名無しさん@13周年 sage New! 2012/11/08(木) 07:15:17.94 ID:b2b6k31x0
>>895
腕や首もミケランジェロしないとバレバレだけどなw
110名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:08:39.54 ID:EXPZrCGJ0
デブっTERUこれやってたりしてw

制限きついwww分割してもたw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:52:41.20 ID:zsxbmPV40
もう拓郎の作曲能力は
枯れてきてるんだよなあ。
お気に入りで好きなコード進行か何か
知らんけど、同じコードと同じ様な
メロディーライン、これじゃダメだわ。
112名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:39:14.84 ID:dR8sJNiwP
ミスチルB'zは同じ曲と言われて20年近く売れてるぜw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:44:45.68 ID:qp97S/YE0
13年前の幕張20万人ライブがピーク。世紀末と共に終わった。01年頃からは一気に落ちた。
114名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:28:56.00 ID:9BpwAOY/0
GLAYファンの眞鍋かをり
イントロクイズの「HOWEVER」に余裕で出遅れてたw
115名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:53:36.26 ID:OrdZbhjO0
バーニング音楽祭出るけど手打ちしたんだなw
さすが元バータレだけあるわwww
116名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:16:41.96 ID:Sbw3H3Ih0
ルナシーとかシャムはピークで解散
ラルクは未だに衰えず
グレイは下降線を辿る
そんなイメージ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:28:39.72 ID:H11ff9+p0
いちばん売れてた頃に搾取されてたらしいな
118名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:34:18.17 ID:YHyTKZMv0
おまえら日頃散々マズゴミやら芸能事務所やテレビ局ディスってるくせに
メディアにでなくなった芸能人は「オワコン」やら「誰?」やら手厳しいよなw
119名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:13:07.69 ID:YPZBVXRU0
>>1
テル修正しすぎて別人になってるwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 04:27:45.90 ID:9RgWJbyOO
まだ人気あるな
121名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 04:53:40.70 ID:AXwmf7RN0
衰えた音が想像出来る。あと子供のような歌詞。買わないから出さなくてイイよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:37:14.18 ID:W70+ZSSq0
GLOBAL COMMUNICATIONとSTAY TUNEDでブームが終わった感じだけど
ファンの中ではどういう位置付けの曲なの?

音楽的な理論や知識は全く知らないが、あの2曲だけGLAYっぽくないんだよなぁ
「あれ!?GLAYどうしちゃったの!?」って思ってたら、すぐ元に戻ったw(人気は戻らなかったがw)
way of DifferenceとかBEAUTIFUL DREAMERとか時の雫は往年のGLAYっぽい
123名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:48:19.12 ID:iKCfe8f3O
ギルティーとノット・ギルティーじゃPIERROTになるからジャスティスにしたのか
124名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:51:40.88 ID:J6WL24cN0
GLAYがんばれー
125名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:20:24.91 ID:oAWJI/x60
あのさ、pure soulとか航海、あとは
bdreamerなんかは凄く良いと思うけど
天使のはねまえ、VERVE、
say your dreamなんかは平均以下だよね。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:16:13.02 ID:3t6ki3MR0
まずスペルが間違えてるし
オレはVERBとか好きだけどなぁ

天使のはねまえってなんだよw
127名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:33:24.86 ID:oAWJI/x60
>>126
すまん、ニワカなもんでw
でもあとアレだ、真夏の扉は好きだぞ。
128名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:18:12.52 ID:CLUPnvkp0
GLAYはとまどいがすごく好きだ
あの甘酸っぱさ。経験したことはない分うおおおと思う
129名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:22:49.59 ID:TrMlwNDTO
浮気相手にGLAYのライブに無理矢理連れてかれてからファンになりました(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です
オワコン