【サッカー/Jリーグ】準加盟クラブで構成する「3部」設置構想浮上…2014年にも新リーグ開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
Jリーグに「3部」設置構想=準加盟クラブで2014年にも

 サッカーのJリーグが1、2部制で行っている現行リーグ戦の枠組みに、
新たにリーグ準加盟クラブによる3部相当のリーグを設置する構想を
検討していることが4日、関係者の話で明らかになった。Jリーグなど
関係機関は、年内にもリーグの規模や形態などについて具体的な
議論を始め、早ければ2014年にも新たなリーグ戦を始める意向という。

 Jリーグ2部(J2)は今季、チーム数が目標としていた22に達し、
下位チームと日本フットボールリーグ(JFL)上位チームとの入れ替えが
導入された。JFLには、Jリーグ入りを目指す準加盟クラブとアマチュアの
企業クラブが混在。J2から降格するクラブとJリーグ入りを目指す
クラブがプレーする場として、JFLとは別に準加盟クラブで構成する
3部相当リーグをつくる構想が浮上した。

 Jリーグ準加盟クラブは現在、V・ファーレン長崎、長野パルセイロ、
カマタマーレ讃岐、SC相模原の4クラブ。JFLにはこのほか、将来の
Jリーグ入りを視野に活動するクラブが複数ある。Jリーグなどは、
3部相当リーグの参加基準となる準加盟規定について、現行よりも
条件を緩和する方向で検討する。

ソース:時事通信(2012/11/05-02:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012110400185
2名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:10:41.51 ID:wubg23780
門番と準加盟が混ざってるから面白いのに
3名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:11:27.49 ID:7Tvx76tS0
>>2
佐川が死に、ロックは門番たりえない今、誰にやらせるんだ?
4名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:11:57.94 ID:AX1dei+7P
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
5名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:12:33.33 ID:idajqEe00
佐川の離脱が実業団クラブに見切りをつけるきっかけになったかな?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:12:54.23 ID:kkBjbNPQ0
時期尚早な気がするけどね
7名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:14:12.74 ID:vC6oJHZ/0
J3
10チームくらいからはじめるのかなwwww
J1のBチームとかも出れるようになったりするのかな??
8名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:15:40.38 ID:idajqEe00
>>7
地域リーグに居てJ目指すクラブまで取り込むかもしれない
まあけど今の実業団クラブをプロ化するよう働きかけるのかもしれないが
9名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:16:08.86 ID:W+F3Dal/P
>>2
JFLはJFLでまた継続するから準加盟を目指すクラブの門番として門番クラブは機能すると思う
10名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:16:57.50 ID:qydhmVVL0
全国となると、遠征費など結構な額の資金が必要だからな
慎重になった方がいいと思う、まだ早いかな
11名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:17:06.36 ID:W+F3Dal/P
>>7
最初はクラブ数も少ないだろうしBチーム混ぜれたらいいな
だけどそうなるとBチーム保有をどういう条件で許可するのかって問題になりそう
全てのクラブがBチーム持ったら多すぎるからw
12名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:17:40.09 ID:qdN1Q4810
アマチュアが多数いるJFLとJ2の差は大きいみたいだし、3部相当いいと思うな
ここならカズも納得してプレーできるだろう
13名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:17:48.91 ID:6jbfXDq20
佐川以外にも辞めたいってところがあるんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:18:00.53 ID:dpmF1R3e0
3部までプロなんてイングランドと最近始めたドイツくらいしか無いのに
15名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:18:21.35 ID:W+F3Dal/P
>>12
カズさんが50歳まで現役続けられたらいいなぁ
今45歳だっけ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:18:38.03 ID:53Uaikr8P
Jを目指すクラブは各県にあるけど、準加盟条件を満たすクラブは殆どないだろうね。
17名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:19:38.59 ID:W+F3Dal/P
>>14
プロアマ混在でいいと思うなぁ
完全プロじゃなくてもいいよってリーグにならんかな?
JFLとJ2の中間はやっぱ必要だと思う
J2からいきなりJFL行くとサポやスポンサー企業の落胆が凄そうだ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:20:50.13 ID:JiyN60fV0
これはJ1強豪のBチームと準加盟チーム4つとJ入りたいチームが6つくらい
全部合わせて14チームくらいかな?
俺はJFAが運営して給料はJチームが払うJFAチームができてもいいと思う
JFA関東、JFA関西、JFA東海とかそんな感じで
JFAの施設がある地域をホームにして各チームの若手U23くらいの選手を
かき集めチームを作る
コーチはJFAアカデミーの人やS級ライセンス取得しようとしてる人に
研修の一環でやってもらう
19名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:21:05.82 ID:ZFB7/Rij0
クラブの話に目がいくけど、JFLみれば分かるとおり、審判の質が選手の質向上について行ってない
20名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:21:11.14 ID:qydhmVVL0
カズはもうだめだろw
J2でも全く通用してないでしょ
38ぐらいで引退しとくべきだった
21名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:23:04.26 ID:kXHsichh0
J3東北、J3九州みたく、地域わけないと移動費だけでキツイんじゃなかろうか?
あ、JFLはやってるのか。

22名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:24:09.18 ID:W+F3Dal/P
>>21
そういうのはtoto資金で何とかならんかな?
リーグ運営費で捻出できないのかな?
23名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:24:22.91 ID:JiyN60fV0
JFLはHONDAも撤退考えてるし
かなりの数の企業チームは撤退しちゃう感じになってきたのかな?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:25:20.90 ID:kkBjbNPQ0
J2ですら年俸数百万の選手が多いのにJ3は生活出来るのか
25名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:25:30.07 ID:ZFB7/Rij0
>>22
サッカーくじは、スポーツ振興の為だからサッカーにばっかり配分されるわけじゃないよ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:25:49.93 ID:kXHsichh0
>>22
んー、どこかに頼っちゃうってのはクラブ運営として問題ありだと思う。
そういうの含めて、クラブを作れないなら、上目指すなんて無理だろうし。

とはいえ、最初っから全国転戦のもキツイしなあ……。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:28:58.65 ID:JiyN60fV0
J3にLCCのエアアジアがスポンサーになってくれればいいのにね
スポンサー料金いらないから飛行機タダみたいな感じで
そんでリーグ名をエアアジアJ3ってしてみてさ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:29:09.99 ID:uus0eskf0
>>22
そこは自助努力でなんとかするべき
補助金頼りは良くない
29名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:29:26.98 ID:OPIrtDiP0
>>22
なでしこのチャレンジリーグは、
totoから遠征費出るのに、
J3は出ないのはおかしいのでは
30名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:30:25.81 ID:Wl8yWJf30
これは良い案だね!
31名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:30:45.43 ID:hUM8PgAb0
>>20
スレ違い
32名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:31:14.11 ID:W+F3Dal/P
>>28
補助金頼りかなぁ?
地域振興の一貫としてやればいいと思うなぁ
トップレベルのサッカーだけがサッカーなわけじゃないからね
レベルの低い地域の活性化こそ重要だと思う
33名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:32:32.68 ID:JiyN60fV0
俺のJの若手を集めてJ3にぶち込むJFA関東、JFA関西案は
不評どころかまったくの無反応だなwww
34名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:32:54.82 ID:Sbso+0Af0
JFLに準加盟が10チームくらい溜まれば考えれば良い
35名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:33:07.09 ID:IBmatTHn0
>>24
サッカーやってる間は生活できるだろうけどその後が問題だわな
Jリーグもチームもそんなん知ったこっちゃないだろうが
36名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:35:15.67 ID:W+F3Dal/P
>>35
いつも思うんだけどJリーグの選手会が会社興せばいいと思うんだよね
プロサッカー選手としての経歴があるわけで
そういう奴らが沢山集まったら何かやれると思うんだよ
サッカーで駄目になったら最悪そこに就職すれば何とかなるみたいな会社を
元Jリーガーが作ればいいと思う
37名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:37:24.15 ID:vKdjwkvV0
最低でも22チーム以上じゃないとカッコつかないだろこれ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:37:36.59 ID:mbZJGd0L0
東西二分割あるいは東中西三分割ぐらいはしても良いのでは
39名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:38:36.10 ID:6IP+PuEe0
そもそもJFLからの佐川脱退も資金面の負担が大きすぎるからだろ
3部構想はいいけど、今みたいな構造だと遠征費だけで死ぬ
もっと地域ごとのリーグに分けて、各リーグチャンピオンで最後にPOやる
くらいにしたらいいのに
40名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:39:20.21 ID:augPE4Lu0
J入り目指すって形で
J3じゃ金出す自治体からしたら詐欺みたいなもんだ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:40:44.81 ID:YZDIvaaG0
>>38
移動その他の諸経費を考えれば避けようのない当然の案だけど
その場合各地区リーグを維持するだけのチーム数が確保できるか疑問。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:42:05.18 ID:RSAmcO1B0
佐川て何で辞めちゃったの?
43名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:42:30.96 ID:GJYUQjIP0
三地区に分けてリザーブチームも置こう
44名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:43:13.22 ID:vc0rMk0y0
J3くらいなら女子サッカーみたいに
バイトしながらやるくらい給料かな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:43:24.41 ID:JiyN60fV0
なでしこリーグのトップクラスのベレーザでさえ
広告料は6500万しか集まってないし
国立や地方開催のぞいた試合では観客数は2000人程度
J3でどれほどの事業規模になるんだろうか???
46名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:43:45.81 ID:6lIMU56e0
>>42
密林にも切られつつあるから
47名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:45:00.15 ID:N40EvWOGO
>>33
俺も似たようなのがいいと思うな、東西分けてプロアマ混合ってのが
あとはリザーブ(サテ)との移籍制限なしとかにすればよりドイツっぽくなるし
アマ(部活)って日本サッカーの強みだし、それも生かしたいよな
48名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:45:20.80 ID:97c7F3D0O
また貧乏クラブを大量に生むんだな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:46:37.29 ID:kXHsichh0
>>42
銭がかかりすぎ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:47:09.55 ID:s8mAlDy6P
税金食いまくるぞ wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:47:30.32 ID:ZFB7/Rij0
なでしこは入場無料の公式戦がある
52名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:50:18.70 ID:KubtfpJVO
三部でも一応プロなん?
53名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:51:04.96 ID:pIvky1MVO
ついにきたか・・
J3作るならJFLは地区制にしてほしいな
東地区、中地区、西地区くらいに分けるべき
54名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:53:29.53 ID:/v2F3rc00
イングランドは4部までプロだっけ?
55名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:53:43.62 ID:A143xmZD0
>>36
これ以上メロンパン屋はいらんだろw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:54:35.88 ID:s8mAlDy6P
>52
企業名が出る実業団みたいな感じかな。
給料は企業と観客動員っていう感じかも。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:54:56.03 ID:E8cz4KHW0
俺の応援してるクラブ、J2ライセンスしか下りなかったんだが、
何だかんだと3部に押し込められたりしないだろうな?
58名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:54:58.77 ID:A143xmZD0
>>52
プロ契約は数人でいいんじゃない?
今の準加盟要件より緩くするって言っているんだし。
問題はスタジアム要件をどうするかだ。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:55:10.88 ID:OVErETW90
バイトしながらとかなら今のJFLと同じだろ
だいたいJリーグはプロサッカーリーグだし
でも全員プロで経営したら倒産するクラブ出てくると思う
つまり時期尚早
60名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:56:10.19 ID:KubtfpJVO
パン屋とか自動車整備士がやるんじゃないのか?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:56:58.50 ID:KB1SSqjCP
Jはセカンドキャリア活動活発に行ってるぞ。元選手中心に保険会社とかも
作ってるし、色々やってるはず。知ったこっちゃ無いは絶対にない。

J3はレギュラーには給料払えるチーム、中心選手には一応払えるチーム、
全員他に仕事持ってるチームの混在だと思う。J3に全員プロ契約縛りとか
あり得ない。
62名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:57:07.08 ID:H35wZ+/D0
JFLが全国リーグでやっていれるのだから
J3も全国リーグでられるだろ
東西分割すると入れ替えがややこしくなって
昇格が地決みたいに複雑になるぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:57:19.95 ID:kpHMfwI10
>>36
ろくに学歴もない元サッカー選手が集まっても
市場飽和の外食産業くらいしかやれないだろw
64名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:58:39.78 ID:BZ3s6HD90
J3相当を東西で分けて東12チーム西12チームで
東西の優勝チームがJ2下位2チームと自動入替
東西の準優勝でプレーオフして勝者とJ2の3位とが入替戦。

東西の下位3チームがJFLの3位以内(J3相当の基準満たしたチームに限る)のチームと自動入替。
東西の区割りは都道府県番号順で毎年東西に分けて、
中部地区辺りのチームは毎年東西入れ替わる
65名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:59:05.16 ID:OVErETW90
だいたいC契約とかいらんから最低年俸導入しろよ
本当かどうか知らんが噂ではJ2の新人とか月10万レベルもいるらしい
66名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:59:50.94 ID:0vWuQy7K0
プロ・アマ混同してるから存在意義があるのに何やろうとしてんの?
67名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:01:15.99 ID:Q3u1dHTfO
もう大学と企業の部活はいらん
これを機にJFLなんて名前も無くせ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:02:14.60 ID:JiyN60fV0
>>63
プロサッカー選手の半分は大卒になりそうな感じだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:03:18.36 ID:s8mAlDy6P
>67
少なくとも大学は必要かと。
最近のJは経営難でなかなか高卒の選手を我慢して育てるのが難しくなってるらしい。
んでその代わりを大学が請け負ってる面があるんだと。
70名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:04:10.67 ID:KubtfpJVO
地域五つか六つ くらいにわけなぎゃ とてもじゃないがやってけないだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:04:20.00 ID:Z6ByhmgvP
ここから4グループぐらいのリーグにしたほうがいい
そしてJチームのサテライトも参加させるんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:04:38.05 ID:uvA07eow0
町田はJ2にのこるんや
73名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:04:45.61 ID:Aza3ixg10
どんだけ税金喰らう気なんだ?
74名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:05:28.40 ID:2HziDdkt0
>>61
セカンドキャリアへの配慮に関しては、多分Jリーグが世界一じゃないかと思うな。
まあ欧州はサッカーの裾野が広いから、
何もしなくても日本よりセカンドキャリアの選択肢多いだろうけど。
75名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:05:32.19 ID:Q3u1dHTfO
>>71
それなんてジェフリザーブス?
76名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:05:49.81 ID:A143xmZD0
>>66
このニュースから鑑みるに
どうもホンダの撤退の噂が今度こそ本当らしいね。
佐川もなくなるんだから協会としてもやむを得ずじゃないの?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350210430/757-
757 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/11/02(金) 00:42:16.52 ID:3mSS14s8i
ホンダは2014年のF1復帰と引き換えにサッカー部を廃部させる。
これ内部では確定事項な。
ソースは某プレーヤー。

761 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/11/02(金) 08:49:48.99 ID:xF7N5hqI0
>>757
俺は株主から聞いた
ただ来年か再来年いっぱいでって話
選手も過渡期に入ってるしU-18を廃止にするから丁度良いタイミングだろうな
F1は金が掛かるが宣伝効果はすごいらしい、逆にサッカー部は宣伝効果がないから残す意味はあまりないらしい
株主からもサッカー部撤退を求めてたし残念だけどしょうがないね
77名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:06:25.79 ID:6ki8YZwgO
J3か
生きているうちに地元のクラブができればいいな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:06:50.18 ID:wX93k6CS0
J2の数多すぎやないの。半分くらいに減らして残り半分を3部にしようぜ。H&A2回ずつにすれば試合数減らんやろ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:07:04.46 ID:97c7F3D0O
>>67
両方必要だよ
大学なんて貧乏なJクラブより遥かに環境がいい
80名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:09:06.21 ID:s8mAlDy6P
ホンダと佐川って知ってる人は知ってるだろうけど、
JFLからJ2に上がるときに門番とも言われていた実業団だよねw
残念だがJ2入りを目指す物好きクラブには朗報かもw
81名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:09:23.72 ID:d4q+HBIx0
たしか本田技研だったかなぁ
JFLでも結構強いチームはある
82名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:10:17.68 ID:zSIIKJj6P
>>76
ホンダはJFLで門番やってるより
ロシアにいる本田を救ってやったほうが宣伝効果はあるだろうなw
83名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:11:09.68 ID:zlhUlpXo0
Jプレミアリーグはどうなった
84名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:11:35.24 ID:zSIIKJj6P
たぶんJ3を作ると同時にJ1をプレミア化するんじゃないかな?
85名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:12:21.47 ID:Z6ByhmgvP
JクラブのサテライトはJ2に上がれないと決めて順位は抜いて考える
地域で4つにわけて1位と2位の合計8チームがプレーオフトーナメントを
やって1,2,3位がJ2昇格
現状の地域決勝はちょっとおかしい気がする
86名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:12:56.22 ID:sGLCncPw0
いつになったらU19で弱小国に勝てるようになるんだ?
そっちのほうが先だろ
87名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:14:42.55 ID:61SmLnaO0
交通費支給でお願いします。
88名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:15:55.33 ID:LNNhu/FR0
高校サッカー入れて5部まで作れ
選手権はいらね
89名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:16:38.93 ID:NdB+m4/dO
サッカーて身内同士で椅子取りゲームしてる現状を全く理解してないよね
空絵事だけで突き進んでる感が凄いw肝心な金は税金だしw
90名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:17:00.72 ID:KB1SSqjCP
JFLはJが発足する時にその理念に追随出来ない企業チームの受け皿として
JSLからJ参入チームを除いたメンバーで出来たリーグ。

20年経って実業団チームがサッカーを含めあらゆるスポーツで活動休止を
余儀なくされている現状を見るに、もしあの時Jを無理してでも作っておかな
かったら日本のサッカーは永遠の暗黒時代をさまよっていた可能性が高い。

トップ選手にプロの環境と学校スポーツに過度に依存しない育成環境の確保
がダメダメ日本サッカーを20年でここまで成長させたことを見るに本当によく
やってくれたと思うよ。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:19:48.41 ID:OVErETW90
これは止めた方が良い
今のJ2でも経営厳しいクラブいくつもあって倒産するクラブそのうち出そうなのに
J3でプロリーグは現状では無理だろ
バイトしながらだったらプロリーグじゃないしJリーグは日本プロサッカーリーグなのに矛盾する
92名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:20:52.36 ID:A143xmZD0
>>89
Jはプロ野球の企業依存を自治体依存に置き換えただけ。
どっちが賢いかは自明。
93名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:21:19.07 ID:KubtfpJVO
いっそのこと三部を100チーム(当然アマ)で十の地域でリーグ戦やって
プレーオフを西が丘や三沢で決勝を国立でやればいい
94名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:21:38.05 ID:uvA07eow0
JFLは企業名背負ってるからやれるんだろうになぁ
ただJ2も増えすぎたし
加盟したい所も多いからやろうと思えばできるんだろうけど
95名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:21:53.32 ID:Z6ByhmgvP
セミプロリーグだろ
これはやったほうが各クラブ金銭的には楽だと思うけど
地域別で何グループかに分けるのが前提だけどさ
全国リーグはJ2からで十分だろう
96名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:22:16.86 ID:A7ct4aUM0
意地でも底辺から野球と戦って潰そうとしてるのかな

食えない人間ばかり作るなよ
中途半端に夢を持たせるな
97名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:22:41.83 ID:4VRdSIFO0
スタジアムの基準どうすんの?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:25:21.31 ID:Y01g5DXl0
あーでも10チームくらいだったら5年くらいしたら準加盟だけでそろえられるかもね
99名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:25:22.20 ID:s8mAlDy6P
>91
いや、だから他の人も書いてるがセミプロみたいな感じでしょ。
海外でも4部や5部はセミプロみたいなのが多いよ。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:25:23.01 ID:Z6ByhmgvP
>>93
それだと今の地域決勝ぐらいの規模でしょ?
それの中間くらいのリーグが必要なんだと思うけどな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:25:26.03 ID:OVErETW90
バイトしながらだったらJFLから企業チーム抜いただけでむしろレベル下がったリーグになる
102名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:25:26.91 ID:i9qhy/tN0
うっはー、とうとうきたかー
103名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:25:50.38 ID:NdB+m4/dO
>>92
全然違うんだよそれがw
Jリーグは地域密着と言う名の他地域排他だから。この辺は野球の方が何倍も賢明
さらに増やそうってんだから笑える
104名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:26:06.12 ID:IblxPdVOP
これやんならJ2はチーム数も再編だな
J1→18チーム
J2→18チーム
J3→18チーム

理想は16×3=48なんだろうが…
105名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:26:23.41 ID:+fpH92FlP
>>97
J1くらい専用スタジアム必須にして欲しいね
106名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:26:49.50 ID:A7ct4aUM0
赤字だらけになったらダメなんじゃないの
TOTO配分してなんとかなりゃいいけど
広げすぎてダメになりそう
107名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:29:12.61 ID:Q4TGRqQ60
チームの自主財源や、絶対的なスポンサー数から考えたら既に飽和だろ
何でもかんでも安易に増やしたら日本中で募金合戦になるぞ

J2○○△△ーノの存続後押しへ募金お願いシャース 芝の練習場がありません シャワーもありません
J3○○△△ーレの存続後押しへ募金お願いシャース 交通費がありません バイト先がありません
108名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:29:22.93 ID:KubtfpJVO
スタジアムなんて 県に一個はある陸スタで充分
入場料は300〜500でいいだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:29:35.89 ID:Z6ByhmgvP
日本はイングランドの13部くらいある
あまり地域別でわけないタワー型より
ある程度早い段階から地域で分けてやる
ピラミッド型の構造のがあってると思うんだけどな
準加盟だけ集めて新しくリーグを作るのは反対だわ
市場を食いすぎるから
110名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:34:07.23 ID:s8mAlDy6P
>109
市場を食うってどういうことですか?
111名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:34:47.70 ID:Z6ByhmgvP
  ▲
 ▲ ▲
▲▲▲▲
112名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:34:53.79 ID:ovcYOk6H0
>>92
企業依存の方が遥かにマシだな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:35:07.55 ID:KubtfpJVO
三部は魅せるためじゃなくてサッカーを根付かせるせるための存在でいい
114名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:36:15.24 ID:Z6ByhmgvP
ファンが分散しすぎるんじゃないかってこと
115名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:37:47.29 ID:Z6ByhmgvP
J1は土曜日
来年のガンバは日曜日だとして
もうひとつのプロリーグはどっちに入るのってことになるだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:38:05.04 ID:4VRdSIFO0
企業チームでサポってつくもんなの?
佐川どうだった?
117名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:39:05.12 ID:Z6ByhmgvP
来年日曜日にガンバ見られるのは豪華だな
うれしいわ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:40:10.82 ID:/QUULpjL0
プロ予備軍とアマチュアの混在が嫌ってことは
3部リーグがJ3とJFLの2つになるって事?

J2でさえきついのにJ3なんて運営できるの?

俺は反対
もうそろそろ拡大路線は終わりにして、数より質を重視してほしい
119名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:40:59.18 ID:A143xmZD0
120名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:41:08.24 ID:KubtfpJVO
結果としてサッカーファンが増えればいい
あと多少の地元愛も生まれる
121名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:41:20.07 ID:6M/rxNGu0
佐川は知らん
HONDAはいるかっこいいスタジャン着てる
122名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:43:04.13 ID:WAQuvbuX0
J2入れ替え戦によるJ2の価値の向上と
降格したチームの受け皿と
準加盟クラブの地ならし的な面かな
これは先達の海外リーグを参考にするしかない
123名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:43:50.34 ID:Z6ByhmgvP
これガ協会が決めることだからなんともいえないけど
佐川や本田がやるきなくなってる今は改革のチャンスだね
世界各国の構造研究をして日本合うのを模索するべきだと思う
124名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:45:34.57 ID:OVErETW90
サッカーに専念出来るプロリーグが増えるんならいいよ
Jリーガーです。コンビニでバイトしてます。
じゃあ夢も希望もない
JFLと変わらないセミプロリーグとかならいらん
125名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:45:59.14 ID:Z6ByhmgvP
自分が行ってる3部から4地域に分けるのはリーガのシステム
126名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:46:43.37 ID:H35wZ+/D0
>>118
JFLとJ3のチームの行き来が完全に無くなるか
JFLが4部相当になるか
どっちかだろう
127名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:47:23.51 ID:s8mAlDy6P
>124
多分ドイツの4部とか5部相当を目指してるんじゃね。
ドイツでそのレベルだと仕事しながら休日に若い人やオッサンがボール蹴ってたりするw
128名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:48:02.53 ID:yLRRDcKOO
全国規模の企業にはまったくメリットない。
佐川がサッカー撤退の理由もこれだな。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:51:09.34 ID:KubtfpJVO
三部でプロとか ありえんわ
金欲しいなら J1でプレーしろと
130名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:51:49.09 ID:H35wZ+/D0
>>107
サポーターやスポンサーに必要とされてないチームはどんどん下に落ちたら良いだろ
サポーターやスポンサーに必要とされてないから影響収入が集まらず資金難なんだし
131名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:52:27.75 ID:yLRRDcKOO
そのうち地域密着○○商店のスポンサーが集まる
赤字垂れ流しの税金たかりリーグになるよ。
ハンコ押したような全国統一の発想がまるで役人だわ。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:54:19.53 ID:PVV+S3tj0
地域リーグが9だからその上に実質4部を3地区ぐらいで置く方がいいと思うけどね、
セカンドチームもそこに置けば遠征費も少なくてすむから参入しやすいし、
133名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:54:32.23 ID:EHosDm5mO
こりゃますます野球オワコンだなw
134名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:55:45.40 ID:7Tvx76tS0
JFLだってプロ契約の奴も大概がバイトしているわけだろ?
セミプロでいいじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:56:35.34 ID:PatIbrPSO
日本はリーグ少なすぎるからな
どんどん増やせ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:57:45.01 ID:UdGyIIc70
>>89
焼き豚って最近はJ3まで監視してるんだなw
プロ化で20年併走して、野球の凋落にサッカーは関係ないから
ローカルマイナー競技が元の位置に戻ってるだけ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:58:33.65 ID:yLRRDcKOO
すでに日本を代表する大企業の関心がサッカーから離れている現状を
Jリーグを管轄する文科省は気づいてない。
138名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:58:36.36 ID:bHnWWfnT0
上納金納めさせるカモ募集ってことか
139名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:58:38.76 ID:A143xmZD0
JFL降格が始まったおかげでJ2のステータスが異様に上がってきたな。
水戸ちゃんがんばれ。
140名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:59:14.06 ID:H35wZ+/D0
セカンドチームって言ってもコストパフォーマンス悪いんだよな
3部や4部では選手ややってるサッカーのレベル、練習環境が低いから若手が成長を出来るかって言うとそうでもない
海外に行った選手が急成長するのはその環境がレベルが高いからだし

141名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:59:39.13 ID:HJRq68vgO
JFLのままでいいじゃんと思うけど何のメリットがあるんだろな
142名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:00:10.46 ID:EjVsMICT0
地区別け、J2昇格を狙っていないチームの起用、加盟クラブの賃金引上げ

J2ですらアマチュア臭さが残っていて経営的にキツそうだけど最低限上記のことをしないとな
143名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:00:43.02 ID:CVrLouZu0
企業依存の方がマシってネタか?
どのスポーツも廃部だらけなんだが
144名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:02:28.86 ID:v/6xudQp0
今J2が22チーム
準加盟が4チーム
加盟申請中が2チーム
計28チーム

J2・J3で14チームずつにすればいいよ
8チームが降格する地獄のJ2楽しそうである
145名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:02:56.43 ID:Q4TGRqQ60
何が廃部だらけだよ、陸上部なんて創部ラッシュだろが
企業宣伝にとってはハード不要、少ない選手コーチで創部できる陸上のほうが安くて面倒が少ない
高校大学駅伝の層は厚いから埋もれてる優秀な人材はいくらでもいるし
そういうところとサッカーはやり合えるのかってこと考えないと
146名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:04:06.33 ID:yLRRDcKOO
新制大学を認可しすぎて大学教育レベルが落ちた、
税金がかかりすぎるから認可取消した。
Jリーグも地方自治体の税金かかりすぎですよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:05:57.97 ID:CVrLouZu0
>>145
知らんけど、陸上部だけじゃない?

相次ぐ名門の休・廃部。
http://number.bunshun.jp/articles/-/283422
148名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:09:29.30 ID:CVrLouZu0
こっちの記事を見ても、企業スポーツの先行きは厳しいと感じる
http://www.volleyball.gr.jp/club1.htm
149名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:14:49.96 ID:rz49o25y0
今節のJ2は平均一万越えだからなあ
焼き豚が底辺の拡大に危機感を抱くわけだ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:15:56.43 ID:zw/ZC4br0
これ以上増やして地方のクラブやっていけるのか?
日本の場合ユースは別物だしこれ以上無理に増やさなくてもいいだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:16:36.50 ID:SFOUHOhNO
最終的にはドイツみたいになるのかな
6部とかまであるもんな
152名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:20:01.43 ID:yLRRDcKOO
役人はサッカーやーめた!!で済むが
残されたサッカーで食ってる選手やスタッフは悲惨な結末になるよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:21:47.66 ID:XLpZnIQa0
>>151地域リーグとか入れると実質5部か6部だろ。
154名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:22:08.57 ID:HJRq68vgO
ドイツの下の部は名称が続いてるだけで日本での県リーグレベルを6部だの言ってるだけでしょ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:23:13.28 ID:5s+BDwjhO
J2でさえ約半分が赤字なのにJ3って
156名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:23:14.24 ID:v/6xudQp0
実際問題JFLからJ1にあがる選手なんか皆無だし
別にJ3とかできても大して全体の強化にはならんだろうな
上からこぼれて来た選手に食い扶持が広がるくらいか
157名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:24:19.32 ID:H35wZ+/D0
>>141
JFLとJリーグの綱引き
JFLはJリーグとは別組織だから色々と軋轢があるんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:27:46.66 ID:EjVsMICT0
>>150
海外では下部組織もリーグ戦に参加してる
159名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:29:51.22 ID:ff9fCiAG0
これ、地域リーグからJFLかJ3(仮)のどちらに昇格したいか選ぶようになるんかな?

J3(仮)に行きたい場合は地域リーグの内に準加盟しなきゃならんということか
160名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:29:57.35 ID:zw/ZC4br0
>>158 だから別物って言ってるやん
まぁリーガしか詳しくは知らないのだが
161名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:30:00.51 ID:4VRdSIFO0
東南アジア人とか囲ったらいいじゃない
資金援助とか飛行機飛ばすみたいな話あったよね
162名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:30:48.11 ID:v/6xudQp0
>>161
実際問題レベル低すぎてつかえない
163名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:31:55.39 ID:fs3huXnH0
>>161
東南アジアのトップ選手は結構貰ってるから日本に来る必要が無い
164名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:33:18.52 ID:Y8rWQftc0
これで、日本のプロサッカー選手の選手寿命は延びる?
165名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:33:19.85 ID:HJRq68vgO
日本はこの辺の制度は優れているよ。間違いなく
色んなとこからプロへの入口がるし野球みたくプロ選手の親が高校生の息子を指導しちゃダメなんて全く意味分からん制度を作る組織ではない
166名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:33:40.54 ID:3G7hSNGpO
東京読売ヴェルディがJ2で最下位になる時代がくるとはな
167名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:34:59.38 ID:HJRq68vgO
五輪の予選でマレーシアの選手なんかゴートクをちんちんにしてたよな。日本でやればいいのにと思う
168名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:37:51.83 ID:SFOUHOhNO
>>164
選手寿命って点だけで見るなら現行で十分だとは思うけどね
地域リーグで普通に元Jリーガーを見かけるようになったし
下手すると県リーグや市リーグにまで元プロがいたりするんだぜ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:40:52.38 ID:BD1xc6tfP
つーか今J2って22チームもいるのか
170名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:41:26.36 ID:+MhFE6CQ0
個人的にはJ2がなかなか良い感じだなあと思い始めたばかりだからなあ。
2年後でもまだいじくるのは早いと感じる。
171名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:42:01.39 ID:H35wZ+/D0
アマチュアのJFLと
セミプロのJ3と
分けて何か問題があるのか?
どちらも全国リーグでやるのだから変わらないだろう?
172名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:45:31.97 ID:ff9fCiAG0
準加盟希望クラブが
JFLでは琉球金沢秋田
地域だと福島福井鹿児島あたりか、主だったところは

準加盟基準緩和してもクラブライセンスは難しい所ばかりだな
173名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:48:13.97 ID:/GQ8HSQY0
プロ拡大の方策なのだろうけど
実際にはプロとして食える部分にはならないだろな
174名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:52:00.22 ID:97c7F3D0O
貧乏人の数を増やしても金持ちにはなんないのにね
175名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:52:04.02 ID:od2OAADsO
となると、飽和状態のJ1J2も少し減らすんかな?
176名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:54:06.18 ID:thuNi2j90
折角J2も残留争いが盛り上がってるのに、
降格のないリーグを作るとまた去年までみたいなやる気の無いボトムズが出てくるだろうが!
177名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:57:14.42 ID:3edZC85m0
上がる気のないアマが邪魔なんだろ
遠征費もばかにならないし
貧乏クラブに配慮してこれなのに貧乏クラブを生むとかバカか
178名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 05:57:53.80 ID:97c7F3D0O
J2は残留争いが盛り上がってる訳ではないよ
プレーオフ争いが盛り上がってるんだよ
残留争い争いなんかで盛り上がる訳が無いやろ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:01:36.61 ID:86xYIIfGO
自分の町にクラブできればいいのになあ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:01:57.77 ID:GtkwL3ea0
再来年は無理だろうな
解決すべき問題がまだ多いし
j3優勝してもライセンス降りなくて昇格できないのならば意味があまり無い
181名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:05:55.15 ID:jrZ/h30b0
3部とか拡大構想自体は良いけど、J2でも後発の所は経営が成り立っていない所もある
し、選手の年棒も、それだけでは単年度の生活すら成り立たずに、他でアルバイトを
して生活するようでも困る。
182名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:12:22.30 ID:1WzZKWDJ0
>>177
アマクラブより順位が下のプロクラブがあるとかw
183名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:15:59.03 ID:5cpJCj+o0
これは単純に実業団のチームがやめやすいように
配慮したんじゃないかと思うけどな
184名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:19:24.24 ID:kIiqnZS/0
>>92
確かに経営に困ったら自治体にタカって金出して貰えるもんな。
大分は賢いと思うわ。
185名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:28:14.58 ID:9XTVHdrP0
これさ、FCコリアが今年の地決結果次第でJFLに昇格しそうっていうのも影響してるかもな
JFLで好成績残したのにJリーグに上がれないのは差別だ〜とか将来騒ぎそうだし

だからJFLと新設J3を隔離しておけば・・・ってね
186名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:31:05.99 ID:ObubGQP10
戦力が団子すぎて面白く無いんだよな。◯◯が△△を倒した?!という
序列が明確ならではのショッキングがない。そもそも、いま優勝争いしてる
広島と仙台なんか数年前にJ2にいた連中じゃねーか。他国でそんな珍事が
あったら大騒ぎだが、当たり前のように日常風景に溶け込んでしまうほと
慢性的にJリーグには戦力格差がない。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:31:30.89 ID:qUvcD5/qP
イングランドのように4部までプロリーグにすべし
188名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:32:29.50 ID:rvxbwF3a0
今の地域分けが1→1→1→9→51(北海道は5ブロック)
もしJ3作るなら、JFLが分割されるんだろうね…
JFL3分割で、地域リーグ優勝9クラブが自動昇格が良さげ
どうなるかわからないけど、JFLの改革が重要になってくるのは確か
189名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:33:04.21 ID:B/AR7iUsO
1部:J1=18チーム

2部:J2=18チーム

3部:J3=18チーム
※J資格クラブ+準加盟クラブ+Jセカンド上位チームで構成
※上位3位以内に入ったJ資格あるチームのみ昇格
※下位3チームは降格
※下位J資格クラブ+準加盟クラブはJFLに降格
※下位JセカンドチームはJセカンドリーグに降格
※ファーストチームがJ2からJ3に降格した場合、Jセカンドクラブは順位を問わず強制降格

4部1:JFL
※プロアマ混成リーグ
※J資格・準加盟チームが3位以内に入れば昇格

4部2:J資格セカンドリーグ(J資格にセカンドチームを持つことを強制)
※20チームを超えたら東西2リーグ
※30チームを超えたら東中西3リーグ
※40チームを超えたら4リーグ
※JFLから昇格0=上位3チームがJ3に昇格、JFLから昇格1=上位2チームがJ3に昇格、JFLから昇格2=上位1チームがJ3に昇格、JFLから昇格3=J3に昇格なし
※J3から強制降格があれば上位チームから順に昇格
※但し、J3昇格はファーストチームが来期J1・J2に所属することが条件
190名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:33:07.84 ID:l4hl3oBL0
散々税金投入しても黒字化しない名ばかりプロチームをこれ以上量産するなwww
191名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:33:52.65 ID:qUvcD5/qP
あとFCコリアのJ加盟は駄目だぞ。
移民のクラブはスタジアムは盛り上がるが一般人を取り込めなくなる。
地域クラブじゃないと駄目。
オーストラリアで失敗してる。
192名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:34:05.85 ID:PUDWJRCk0
J2の理想として確か、配分金を除いて5億の予算を確保する
ってのがあったはず
残念ながらそこに達していないクラブが幾つかある
J2の最低ラインが配分金込みで3〜4億
当然、J3のトップチームはその程度の予算規模

ただし、J3は配分金が微々たるものと予想されるので2〜3億
勿論、J2より観客もスポンサー料も少ない
ならばJ3の予算はトップで2億、平均は1〜1.5億って事になる
この数字をベースに制度設計をしないといけない

まず、プロ契約枠の最低基準はどうするのか

>J1クラブのトップチームは、シーズン中は常にプロ選手を20名以上保有し、
うち15名以上はプロA契約選手であること

>J2クラブのトップチームは、シーズン中は常にプロA契約選手を
5名以上保有していること

J2に準じてA契約5人としたらそれだけで2500万の予算が飛ぶ
例えばBC契約で15人以上としたなら主力選手をしっかり確保した上で
人件費は3000万程度で済む
だが、それで金をとって観客に見せられる試合が出来るだろうか

スタジアムについてもJFLのような牧歌的な運営は許されず、一定の
営業活動が求められる
そのコストは予算の中から捻出出来るだろうか

そもそもJ3の下位チームは1億の予算確保さえ難しい
それでプロクラブとして運営出来るだろうか
193名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:34:51.08 ID:53KtaYJp0
J1の上位クラブの試合ですらガラガラなのに、これ以上増やしてどうするのwww
野球ですら2軍までしか成り立たないのに
194名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:36:33.31 ID:odn7Xgv+O
>187 四部なんて皆兼業だがや
195名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:40:10.57 ID:SFOUHOhNO
>>186
鹿島やガンバがあの順位って十分ショッキングですわ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:40:23.07 ID:1Q6ziLnt0
マジで言ってんのか。
やるなら東西分割しろよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:46:26.01 ID:hnhLlVE10
>>186
他国のリーグなんて、確実に半世紀か欧州の主要リーグだと100年の歴史がある
Jなんてまだ20の若造だ。
じいさんの日々に変化は無いが、若者は日々変化があるんだよ。
30くらいからやっと落ち着いてくるはず
198名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:54:08.35 ID:TAcB6F1R0
東西でも、関東圏は地方の端っこにいるチームはキツイから
東西関東の3つに分ければいいんじゃねえ?
199名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:57:56.53 ID:s52nD9NO0
J3にいるクラブが現行のJFLでの運営規模で活動できるんだったら
悪くないかもしれん
200名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:58:10.56 ID:7euP5s7fO
>>185
準会員になるには自治体の支援が無ければならない
ホームタウンの東京都が特定の在日民族を支援するはずも無いのでJリーグ入りは無理
チーム自体もJリーグ目指してないんじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:00:21.76 ID:da7ufzFH0
J1J2からふるいにかけて落としたほうがいいな
試合数考えると10、20、20くらいで
202名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:01:16.94 ID:OuwPWRy40
3部構想いいね
というよりプレミア化を実行してトップリーグを少なくして3つに分けてくれた方がいいけど
203名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:01:17.76 ID:u1xBV+9G0
レベルの低いJリーグでこれ以上増やす意味がわからん
204名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:01:24.26 ID:VMAB5nNb0
プレミア構想はどうなったんだ
チームおおすぎるだろ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:01:24.51 ID:oZ17DZtp0
問題はJFLがうまく存続できるかだな
全国リーグでやる体力のあるチームが揃うかどうか
206名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:02:32.39 ID:ZFB7/Rij0
JFL見てないような人間沢山いて、そいつらがJ3の話してるって時点でうまく行くわけないわな
ホンダの話しはしてるけど、ホンダロックの話しはしてないしな
207名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:03:47.82 ID:thuNi2j90
プレミアならもう20年前にやっただろ
208名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:05:20.75 ID:PUDWJRCk0
プレミアならヴェルディとサンフレッチェが首位を走ってる
209名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:11:25.07 ID:A/f+KWxq0
変なとこ締めたり緩めたり無茶苦茶な印象なんだが…
どうしたいんだ
210名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:11:42.21 ID:UlIv8MuW0
チーム増やしすぎだろ
どうしてもやるなら1リーグ12チームとかにしたほうがいい
211名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:12:58.90 ID:iDkDjFL70
3部に18チームもいらない
212名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:13:35.58 ID:GMu7ufo00
J2ってなんなの
プロなの?
それとも
ただの会社員がやってるの?
213名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:13:42.36 ID:WPuli3Rr0
よっしゃ、初代J3王者は札幌がいただいた!
J2王者のタイトルすでにあるからJ3王者のタイトルもゲットするぜ
214名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:16:23.00 ID:+NufZASy0
ここで反対言ってるやつらは、どうせJリーグ見ない連中だから無視してよろしい。
地域の事情と、Jを目指す物好きが増える状況を鑑みて、近い将来、J3が出来るのは必然だと思う。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:17:20.51 ID:yCa0psSJ0
とりあへずJ2以下はネット配信認めろよ
少しでも多くの人に見てもらってなんぼだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:17:42.21 ID:oZh+oAU80
野球みたいに朝鮮企業12チームだけの1部編成でいいよ
 
217名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:17:48.85 ID:Is9uGJbm0
きたか…!
218no:2012/11/05(月) 07:20:07.28 ID:Nb+qeFo20
選手育成の観点から、実質3部以下のリーグを考えてみる。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/paulzipperz/

219名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:20:47.18 ID:XYHebJq60
toto乞食の野球は、発展を素直に喜ぶべきだろ。
220名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:21:06.98 ID:biOSt1er0
トップリーグは最低16チームでっていうFIFA理念かなんかあったきがするんだが
プレミア化とかほざいてるのは世界的にそんなチーム数の強豪国あるのかね?
せいぜいデンマークリーグとかその辺だけじゃなかったっけ
J3とJFLの並行もそうだけど、ガラパゴスガラパゴス言う割にさらにガラパゴス化してどうするのと

あとJFLの現状を見てる限りJ3作っても名前が変わるだけだ
状況は変わらないよ
221名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:22:20.32 ID:wubg23780
町田と横河武蔵野のダービー見たいからJFLでいいや
222名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:23:14.72 ID:Pyyz42TK0
>>20
十分通用しているんだが

お前試合見てないだろ?
223名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:23:15.90 ID:NtBLN+3n0
企業クラブが不況で総撤退になるまえにあわてて囲いにいったように見える
佐川撤退前だったら成功したかもな
224名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:23:15.91 ID:kltxdM3M0
企業チームの佐川が撤退する昨今だし、Jリーグとして3部の整備は必要だろう
あとは全国の物好きクラブをどれだけ引き上げるか。
225ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:23:58.67 ID:kch2BSrQ0
長野パルセイロなんかJに入れたら、
Jがキムチ臭くなるぞ。
226名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:24:06.96 ID:t32URBRl0
実際問題、佐川が廃部の今、企業チームの強豪はホンダしか残ってない
あとは佐川印刷、ホンダロック、ソニー仙台が参加してるぐらい
残り12チームでJ3作っても別にレベルは下がらないよ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:24:13.69 ID:IX/aZH7m0
3部制にするならJ1のチーム数を少し減らして厳選化して、
Jプレミア化してくれ。

裾野広げるなら、頂点の品質も高めろ。
228名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:24:17.01 ID:iJ+KiQ9q0
税制優遇&マスゴミ癒着の野球システムとか参考にならないからどうでもいい罠
229名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:26:48.58 ID:odn7Xgv+O
物好きで最低地決行くレベルの迄拾ってやっと埋まる ぐらいじゃないのかね

230名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:27:18.28 ID:Evv17D5/0
少数にするなら日本では企業スポーツにしたほうがよいと思う
が、地域密着を目指すなら増やさないわけに行かないよな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:28:59.00 ID:uOVnSt1G0
弱いくせに税金頼んな

えせプロリーグが
232名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:33:22.51 ID:H35wZ+/D0
>>227
プレミア化しても天辺は海外に抜かれるだけだからな現状は
233名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:33:25.76 ID:PUDWJRCk0
ここで賛成言ってるやつらは、どうせJリーグクラブの財務発表を見ない連中だから無視してよろしい。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:34:46.19 ID:kltxdM3M0
今後のJFLは企業クラブなくなっていくだろうな。J3に注目が移ってさらに宣伝効果なくなるし
235ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:36:21.96 ID:kch2BSrQ0
毎度なんだけど、ここで歯の浮くような事を言ってる奴に限って、
J2やJFLの実情を知らないような気がしてならないんだが。

ぶっちゃけ、これ以上のJ拡大路線はあんまり意味が無い。
弱いプロチームを作って自治体に負担をかけてもしょうがないし、
セミプロクラスも認めるんならJFLのままでも大差ない。

坂豚程サッカーを見てないってのは事実かも。
236名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:37:07.04 ID:5UnyTh7+P
時期尚早
237名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:37:22.16 ID:CBS8cpQa0
セルジオ歓喜
238名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:38:15.66 ID:pZXqmXVG0
赤字垂れ流しのJ1とJ2をまずどうにかしろよ
J2なんて今にも潰れそうなクラブだらけなのに馬鹿だろ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:38:35.91 ID:qxQXmuCGP
>>3
真正アマチュア YSCC
240名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:39:55.23 ID:1pTHdWF80
>>27機材ぐりがつかなかったので明日の試合は中止します
とか、プロとしてあるかい!
241名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:40:38.87 ID:+NufZASy0
2014年ってのは流石に早くないかと思う。
クラブも集まらんのではないか。
10年以内に出来たらいいな、くらいに思ってるんだが。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:40:57.40 ID:H35wZ+/D0
>>235
JFLとJリーグは別組織なのは知っているか?
JFLがJ3に側だけ変わるのは管轄組織統一の意味がある

お前はパルセイロにJクラブを名乗らせたくないだけだろw
243名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:41:49.22 ID:kltxdM3M0
皆勘違いしてるが、J3ができたところでJ1J2のチーム数が減ったりしないからな
色々考えて今のチーム数になったんだし。Jに入る意思のある物好きクラブを引き上げるだけ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:42:09.20 ID:QtUPRxQ6O
JFLを廃止して地域リーグを3部の扱いにしてほしい
245名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:43:22.47 ID:H35wZ+/D0
>>233>>238
ライセンス制度で債務超過クラブはJリーグは消えるんだが何か?
古い情報をしたり顔で語るほど滑稽なものはないな
246名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:43:28.26 ID:eH3VvHAw0
寧ろ、現状から税金借金に頼らなくても済む規模にまで縮小するべきだと思うが。
どこも厳しい財政状況でプロリーグさえない競技も沢山有ると言うのに
サッカーだけ優遇され過ぎ。
247ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:44:09.68 ID:kch2BSrQ0
>>242
パルセイロの有無は関係無いな。

管轄組織がどうであれ、プロ選手数人が在籍している程度の
セミプロチーム同士の戦いだと、JFLと何が違うっていうんだよ。
強いて違うなら企業チームががいるかいないか程度だろ。
Jつける意味あるのかそれ。
248名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:44:28.33 ID:ICebgi8o0
>>240
リーガでも照明が付かないからって延期することもあるけど。
249名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:44:44.01 ID:9XTVHdrP0
J3作って分配金も配るとかなったら既存Jクラブは大反対するだろうな
多分、Jとは名ばかりの飼い殺しリーグになりそう
250ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:45:20.66 ID:kch2BSrQ0
ID:H35wZ+/D0
こいつちょっとおかしいのか。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:48:15.06 ID:hgRaZGhRO
焼き豚が必死に税金や財務の心配しててウケるwww
252名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:49:17.09 ID:CHbyTn3aO
3部は東西に分けてくれ
8チーム位からスタートして順次足してく
253ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:49:21.07 ID:kch2BSrQ0
>>245
ライセンス制度で3年に1回だけちょびっと黒字を出していれば、
後は全部赤字でもJリーグに残れる。
254名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:51:00.38 ID:MPTvganK0
既に小学生の人気ではサッカーが一番になってるし将来への投資という意味では良いんじゃないかな。
あと20年もすればプロ野球とJリーグは逆転するでしょ、3部どころか5部位まで整備しても良いと思う。
255名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:51:38.97 ID:npKVoZqwO
>>1
凄過ぎワロタw
これで47都道府県すべてにJリーグクラブが誕生するのも時間の問題だなw
Jリーグによる天下統一、日本全国完全制覇が近付いてきたわけだ
今後、日本は完全にサッカーの国になっていくだろうな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:52:16.76 ID:YEqQ4s+e0
JFLって意味あるのか?
上を目指すんでもなく何のために存在してるかいまいちわからん
257名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:52:31.63 ID:Xbyd01Kr0
こういうことやると準加盟にしたくなくて実業団がクラブ廃止していきそうだが
258名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:52:40.29 ID:i9meNJYF0
JFL2部厨 約1名脂肪
259名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:53:15.41 ID:PUDWJRCk0
>>253
赤字と債務超過は違うので
260名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:53:21.68 ID:oikB6V2v0
ドアラって焼き豚並みの無知だな(失笑)
爺は野球だけ見とけよ(笑)
261名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:54:11.64 ID:PUDWJRCk0
>>256
そこが頂点なんだよ、アマチュアにとって
262名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:54:35.03 ID:zNp/vW4JO
>>253
お前債務超過と赤字の違い、分かっていないでしょ?

何度も言うが10クラブ揃うのが前提
多分今のJ2が5〜10億規模が平均だから2、3億規模のク
ラブ運営になるだろうね
263名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:54:39.42 ID:NS0ms4aq0
上から12、16、20チームくらいにすりゃJ1の価値が上がって試合も面白くなりそう
だがJ3落ちが大量に発生するから無理かなー
264名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:54:59.03 ID:es6ZItyH0
糞コテでまともな奴は居ないだろw特に芸スポではw
265名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:55:27.33 ID:dNLc4YGmP
>>257
佐川廃部で実業団に見切りつけたのが本音かと
266名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:56:13.21 ID:4GFavwI20
関西のアミティエSCはサッカースクールの先生が選手をやっている。
267名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:56:56.76 ID:Ii4KQu5M0
JFLで客入ってるの長崎と長野と讃岐と金沢くらいやで
他のクラブが同じくらい入るようになってから始動すりゃりゃいいんだよ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:57:06.63 ID:+NufZASy0
ドアラはなぜか松本を応援してて長野アンチだという。
地元の人なのだろうか。
つーかおめー野球だけ応援してろよw
269名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:57:10.07 ID:es6ZItyH0
やきう脳はやきう基準で語るから馬鹿が治らないんだよw
馬鹿しか見てないんだからそりゃ人気も下がるわなwww
270ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:57:31.63 ID:kch2BSrQ0
そりゃ債務超過は論外だが、3年に2回赤字を垂れ流すのもな・・・。
というか元書き込みの>>238では「赤字」って言ってるんだが。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:57:37.71 ID:GPMGKkX/0
Jプレミアリーグ(J1)
Jセカンドリーグ(J2)
Jセミプロリーグ(J3)
272名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:58:17.83 ID:fSNvvWG/0
ドラゴンズファンはわりかしまともだぞ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:58:47.55 ID:PUDWJRCk0
>>262
2、3億も厳しいよ
普通に1〜2億の戦いになる
274名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:58:55.36 ID:fSNvvWG/0
あ、ドアラ以外だけど・・・。
275名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 07:59:34.78 ID:1pTHdWF80
3部リーグとしてJFLにできなくてJ3になるとできることってなに?
276ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 07:59:57.13 ID:kch2BSrQ0
上にもあるけど、JFLにJ2降格や準加盟チームが6〜8チーム揃って、
JFLが持て余すような事態になってからこういう話を進めるべきであって、
今出しても意味無いだろ。
277名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 08:02:16.07 ID:oSj2n/EW0
佐川ですらJFLから撤退するんだから、全国リーグはコストがかさむんだろうな。
東日本(北海道、東北、北陸、中部)、関東、西日本(関西、中国、四国、九州)の3地区、
それぞれの優勝チームが昇格、2位3チームによる総当たり戦の勝者が入れ替え戦。
最大4チームが昇格にすれば、J2下位ももっとまじめにやるだろ。
278名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:02:35.71 ID:NUl+uYifO
>>220
今は企業リーグの中にクラブチームが混じってる形
J3になったらクラブリーグの中に企業チームが混じる形になるだろう
(JFLと完全分離もあるかもだけど)
これは決定的に違う
279名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:02:37.55 ID:Tz/YBqHh0
純粋なアマチュアは全国リーグだと負担が大きすぎるし
地域リーグでやりつつ
全国規模大会はトーナメント式の全社でって感じなのかな
280名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:02:45.18 ID:szDa7qxJ0
国民の血税とトトで飢えを凌いでる瀕死の野球界の事だけ考えとけよ低能野球豚
281名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:02:51.26 ID:PUDWJRCk0
>>276
モタモタしてたらみんな潰れるから受け皿つくりって意図もあるのかな
>>245はその事を言ってる?
282ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:04:05.56 ID:kch2BSrQ0
>>281
本音はJ1やJ2にいられなくなったチームの救済って事か。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:04:07.90 ID:OUxn87Ru0
>>275
放映権をスカパー!が保有して全国ネット(有料)になるかもしれん

現状JFLの放映権は1試合あたり数万円(6万円だったかな)らしいけど全国ネットは無いからな
284名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:04:40.27 ID:thuNi2j90
少なくとも年間で昨日ぐらい入るようにならないと興行成り立たないだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:04:52.66 ID:Xv7LZ2Mg0
ドアラ30連発は焼豚かよ。吐気がするわ。
286名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:05:33.85 ID:zNp/vW4JO
>>279
確かにそうかもね
全社の規模を大きくしていくかもね
JFLの縮小は間違いない
287名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:05:49.56 ID:odn7Xgv+O
>244 JFLと地域ですらかなり差があるのに
288名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:07:17.31 ID:Tz/YBqHh0
>>277
加盟料だけで年間1000万かかるし
移動費とかも3000万くらいかかるからな
最低5000万はいるらしい

J目指さないアマだと
登録選手から部費徴収して
活動してたところもあるしな
289名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 08:07:26.75 ID:oSj2n/EW0
J3は全国リーグだと経営厳しいクラブには無理だろ。
日本を3分割してやるぐらいがちょうどいい。
ただ、問題はJ2に上がった時に移動、宿泊などのコストにどこまで耐えられるかだな。
290名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:08:35.76 ID:3kNGTN2E0
これはさすがに時期尚早やろ
いずれは作るにしても2014年はまだ早い
これを今やっても基準満たせないクラブばっかりやろうし今JFLと分けるとレベルが下がる
291名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:09:14.41 ID:biOSt1er0
>>288
してたところもあるっていうか今JFL6位のYSCCとかそうだよ
292名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:09:35.49 ID:3Jvh+WCd0
九州と北海道の間の移動は下部リーグのクラブには負担が大きいよな。
水曜のナイトゲームならアウェイ席が埋まるとは思えないし。
293名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:10:18.87 ID:r95N0DRL0
クラブ数削減厨と焼き豚が暴れている所へ午前10時頃に全ソナが現れるw
294ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:11:09.87 ID:kch2BSrQ0
自分を焼き豚って言ってるのは、
要するにJ2スレみてないJリーグにわかって事だな。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:12:30.11 ID:YJftRkj50
>>282
観客動員すら水増ししている朝鮮企業豚双六がJを語るなよ

朝鮮企業野球部は収支を公開できない反日ブラック企業ばかりで反吐が出るんだわ
 
296名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:12:37.10 ID:zNp/vW4JO
>>289
そういう規模を確認するためにJ2ライセンスが生まれた
297名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:12:57.49 ID:KB1pT6+r0
>>74
玉乃淳が辞めた時は退職金30万で
就職支援はバイト先紹介してくれるぐらいだったらしいけど
298名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:14:10.69 ID:W+F3Dal/P
>>297
選手が会社興して引退した選手雇えばいいんだよ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:14:18.66 ID:PPxvqnaSO
町田・長野
讃岐・琉球
金沢・藤枝
秋田・相模原
福島・鹿児島
かな。
他候補には、盛岡、福井、鈴鹿、山口、奈良等
300名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:14:21.08 ID:F+AueBoD0
論破されて朝っぱらから発狂するなよ見苦しいわ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:14:46.47 ID:kltxdM3M0
現在JFLに8クラブ、地域1部に15クラブがJ参入を表明してる
チーム数としてはJ3作れる土台はある。あとは敷居をどれだけ下げるか
302名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:14:56.53 ID:Ii4KQu5M0
【JFL観客動員(1試合平均)】 第31節終了(暫定)
順  チーム   今 年   昨 年  前年比  増減 試合   累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01★長 崎   3,580  1,513  +2,067 △ −  14  50,114
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★長 野   2,656  2,281   +375 △ −  14  37,178
03  金 沢   2,493  2,504.    -11 ▼ −  14  34,897
04★讃 岐   2,346  3,025   -679 ▼ ↓  15  35,189
05  琉 球   2,225  1,860   +365 △ ↓  14  31,153 *
06  秋 田   1,112  1,274   -162 ▼ ↓  15  16,678
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  ホンダ    808   889.    -81 ▼ −  15  12,126
08  武蔵野..   696   716.    -20 ▼ →  15  10,441
09  佐川滋..   670  1,152   -482 ▼ −  14.   9,384
10  YSCC.    668  -----  ----- .  −  14.   9,352
11  滋 賀    663   670    -7 ▼ ↑  15.   9,940
12  ソニー    554   680   -126 ▼ ↑  15.   8,303
13  ロック...   544   677   -133 ▼ −  14.   7,614
14  大 分    511  -----  ----- .  −  14.   7,151
15  藤 枝    495  -----  ----- .  −  15.   7,423
16  栃木U..   478   531.    -53 ▼ ↓  15.   7,175
17  佐川印..   394   383.    +11 △ ↑  15.   5,917
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   松 本.   ----  7,461
   町 田.   ----  3,515
   高 崎.   ----   457
   ジェフ..   ----   360
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体   1,215  1,682   -467 ▼ ↓. 247. 300,035
303名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:15:00.13 ID:1pTHdWF80
>>283
それ名前付け替えたらころっとスカパーが騙されるっていうのを期待してるだけじゃね?
んな、甘い企業でもないでしょ
304ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:15:08.74 ID:kch2BSrQ0
>>299
町田・・・。
305名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:15:10.44 ID:8q+6NgfC0
>>242
>お前はパルセイロにJクラブを名乗らせたくないだけだろw

何こいつ?
気持ち悪い
306名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:15:30.04 ID:W+F3Dal/P
>>299
結構あるなw
とりあえずまだJクラブがない県が頑張ってJ3に入ってきて欲しいなぁ
そしてJリーグ側もそういう県のクラブをちょっと裏で優遇してあげて欲しい
307名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:15:36.71 ID:odn7Xgv+O
ドアラは新参の癖に自分がJ2サポーター代表みたいに偉そうなんだよ 水戸とかのサポーターやJFL以下ならホンダやホンダ鍵 落ちたけど水島や刈谷みたいな古いクラブサポーターが言うなら解るが
オマエラ新参だろ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:15:59.01 ID:Tz/YBqHh0
>>297
代表経験者クラスと毎年切られるレベルの選手と
どっちの保護を手厚くするか?
って議論があったような覚えがあるな
309名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:16:19.11 ID:PUDWJRCk0
>>1を読むと準加盟クラブによるリーグという位置づけなんだよね
つまりプロリーグではない
しかも準加盟基準も緩和すると書いてる

今まではJ予備軍に準加盟という地位を与えて成績次第で引き上げてたけど
これからはライセンスを持つクラブが予備軍となり、準加盟というのは
ライセンスの有無に関わらずJを目指すクラブ全体に与えられる
それくらいの感じに変わるのかな
310名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:16:56.26 ID:NtBLN+3n0
>>235
自治体にもっと負担をかけるためにJ3作るんだろ、何言ってんだお前
J商法はマルチ商法だよ

他人の金で事業を拡大できる、こんな楽な仕事はない
311名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:17:05.72 ID:+EL8p9LF0
ドアラちゃんは浅いなぁ(´・ω・`)
Jに興味あるならサカ国内板にイッテ教えを請うてコイ(´・ω・`)
312名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:17:25.59 ID:W+F3Dal/P
>>308
代表経験者クラスなら貯金も多いだろうし
引退後の職もサッカー界で見つけられそうだなぁ
問題なのは名も知られてないような無名選手の引退後だな
全ての人間がサッカーでずっと飯が食えるわけではない
313ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:18:05.08 ID:kch2BSrQ0
>>311
毎日見てるよ。
むしろプロ野球板は最近行ってない。

もう名前変えるか。
314名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:18:47.32 ID:phJueXpw0
オリジナル10はどのチームになるのか。でも消えて無くなりそうでもあるな滋賀のチームも無くなるし
315名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:19:15.01 ID:am1Pi23+0
J1 18
J2 18
3部 18

くらいでいい
FC岐阜、町田は落としていい 
316名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:19:18.57 ID:WPuli3Rr0
ペナルティで3部降格!・・・みたいになるクラブの第一号はどこかな?
317名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:19:38.67 ID:ybYprrwW0
>>313
ナカーマ(^o^)丿
318名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:19:42.48 ID:ARAZTTks0
これJFLのままでも問題なくね?
319名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:20:02.78 ID:odn7Xgv+O
国体強化の途中で欲出してプロに行って崩壊寸前& 国体も中途半端だった 岐阜とかああいう地方に負担かけるだけになるぞ
320名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:20:04.40 ID:am1Pi23+0
J2は増やしすぎたからね
321名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:20:12.81 ID:kltxdM3M0
JFLでユニスポンサーしてくれてる企業は全国リーグだから宣伝価値があると
判断してる所もある。だから3分割とかリーグ分けるとスポンサー減るんじゃないかな

せめて東西2分割までだろう。リーグ分けるとしても
322名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:20:19.16 ID:W+F3Dal/P
>>315
J2は試合数多い方が良いから22クラブで
323名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:20:29.90 ID:JiyN60fV0
そもそもFCコリアの場合外国人ばっかだからJに上りようがないだろ
マックス五人しかでれないじゃないかww
324名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:20:49.76 ID:4lEjQ2DP0
三部でスポンサ集められるのかね?
田舎なら村おこし的に地元の産業集ってやれそうではあるが

325名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:21:31.60 ID:Tz/YBqHh0
>>319
岐阜は何のために作られたチームか謎だからなあ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:21:51.62 ID:zCEjEgbF0
ここの人たちは何キッカケでサッカーにハマったの?
野球は端から眼中になかったの?
327名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:00.11 ID:biOSt1er0
>>315
減らした試合数をどこに当てるのかが問題だけれど
328名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:14.30 ID:W+F3Dal/P
あとは強豪クラブのBチームの参加を認めるかどうかだなぁ
ベンチに余らせてる若手の実戦経験の場となれば良いなぁ
329名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:16.28 ID:PPxvqnaSO
レスを見渡したが、、

準加盟チームが地域決勝で優勝したらJ3?JFLに昇格?

そこが曖昧。
330名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:29.59 ID:+gHG4fxt0
3部つくるなら、1部と2部のクラブ数減らせよ
1部と2部16チームぐらいでいい
(選手の質向上、試合内容の充実につながると思う)
そうすれば3部のクラブ数もある程度確保できるだろうし

まあ現場の反発があって無理だろうけど
331名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:33.11 ID:PUDWJRCk0
>>318
実態はそうなんだけど一定の基準と看板の架け替えが必要
という判断なんだと思う
332名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:33.48 ID:zNp/vW4JO
>>318
資金潤沢のはずの佐川の撤退を見るとそのままでは問題

と考えるのが普通の発想
333名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:38.47 ID:MjkUrmr20
2部が経営難なのにその下でやっていけるのかね。
JFLならアマだけどJ3となるとプロ扱いだろうし。
増やすならJ1の上にJプレミアでも作った方がいいんじゃないの。
334名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:22:41.70 ID:KB1pT6+r0
>>308
代表クラスの人は貯金もコネもありそうだし
なんとかなりそうだな
335名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:23:07.17 ID:W+F3Dal/P
>>325
岐阜は必要だと思うぞ
あそこら辺は名古屋しかクラブがない
空白地帯を埋めるために必須

逆に町田は近隣にクラブ多いのに何故作ったのかわからない
336名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:23:29.66 ID:YKUg3C7C0
>>326
野球はスポーツに思えないんだよなー申し訳ないけどね
337名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:24:41.62 ID:Tz/YBqHh0
>>321
それ以上にリーグ運営のスポンサーの問題があると思う
338名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:25:01.27 ID:ab37WBPq0
J3まで来たか。

これまたJ1まで行くのがかなり難しくなるな
先にチーム作って入っておいたクラブの先行者利益がでかいわ。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:25:07.90 ID:biOSt1er0
>>330
まぁ今の試合数は経営面とのバランス考えてだからね…
340名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:25:50.76 ID:40S9l6fU0
佐川廃部、廃部を検討しているホンダ。
Jリーグもやっぱり反応が早いな、それにJ2のクラブもJ3創設を要望していたからな。
日本に関してプロリーグは3部で限界だね。
J1-18 J2-22 J3-22 JFL-18が俺の理想だね。
J3ができる時は10クラブでスタートしてくれw
341名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:26:11.53 ID:5TWD5keJ0
>>326
ドマイナー競技はちょっと・・・
あと延長キッカケで小さい時から野球は嫌いだった(´・ω・`)
342名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:26:13.30 ID:Tz/YBqHh0
>>335
そーいうことじゃなく
国体やりたいがために作られたチームが
なぜか気づいたら国体前にプロ目指してたことがw
343名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:26:19.95 ID:o0JxPZBl0
>>337
分割厨は絶対にその問題に触れようとしないからなあ…w
344名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:26:26.83 ID:zqfJnZTr0
Jチームの無い県がまだ18もあり、潜在的サポーターはまだまだいる
子供のサッカー人気上昇、今後の選手増を見込んで受け皿を増やすのは当然
早くて再来年とかフットワークもいい まずはリーグありき
加盟条件はスタ収容人数5000、選手はセミプロでいい すべての県にJクラブを
345名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:26:59.26 ID:kltxdM3M0
J2を18チームにするならその分ナビスコカップに参入可能にして
試合数をカップ戦で補わないと。J2下位は全国リーグで無理してる感はあるね
346名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:27:16.38 ID:PUDWJRCk0
>>329
数が埋まるまでは3部に自動参入
てかJFLは全国リーグ維持出来ないかもね
全国リーグが無理ならHONDAもクラブチーム化して緩和された
準加盟基準を満たし3部に参加するのかも
347名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:27:33.69 ID:W+F3Dal/P
>>344
うん、Jクラブがまだない県を積極的に優遇して引っ張って欲しいなぁ
そこは多少公平性が薄れても文句ないわ
まず何よりも日本全国どこ行ってもJクラブがあって
全国民がサッカーを通してスポーツを楽しめる環境作りが大事だからね
348ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:27:39.91 ID:kch2BSrQ0
>>344みたいなのがいるけど、
チーム増やしてもサッカー不毛の地からどんどん出てくるとは
限らないんですよね〜。
349名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:28:03.69 ID:JiyN60fV0
町田はただ、社長のやつがJのサッカーチームの仕事したかったけど
どこにもとってもらえないから自分でチーム作っただけ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:28:39.68 ID:4GFavwI20
>>326
やきうではなく巨人だけが注目されている構図が異常に感じるようになった。
おそらくやきうに罪は無い。
やきうに取り巻くオッサン共があまりにも汚い。
351名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:28:39.94 ID:Tz/YBqHh0
>>343
プロだけど分割リーグっていう看板と
アマだけど全国リーグっていう看板と
どっちが金出しやすいかは考慮する必要はある

まあどっちも厨な意見とも思わんけど
働きかけ次第だと思うし
352名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:28:48.42 ID:QxeZP3Gn0
現状J2が大杉だろ
あとJFLの準加盟との入れ替え戦は必須
353名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:29:32.76 ID:W+F3Dal/P
J3クラブは地元の大学や高校の有望選手をそのまま借りてきて試合出したりしても面白いなw
高校や大学通いながらプロのリーグを体感させられたらいいんじゃない?
354名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:29:39.31 ID:KB1pT6+r0
>>335
町田ってJリーガー40人ぐらい出してるサッカーの街なのに
プロサッカーチームが無いのはおかしいって事で作った
最初はフリューゲルスやFC東京、川崎なんかにも町田を本拠地にしないかって誘ったんだけど
全部断られたらしい
355名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:29:39.43 ID:da7ufzFH0
>>326
キッカーズに決まってんだろ
 
いや、野球もやらなくは無かったけど道具と場所と人数的にね
サッカーなら学校行けばボールもゴールも壁もあったもの
356名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:30:23.19 ID:7mWZqcam0
リーグ構成は
フランスの真似したほうよくない?
つまり今のままってことなんだけど
357名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:30:44.12 ID:Dz6yckQl0
>>326
1 単純にツマラナイから
2 イチローが1億本安打しても錦織の1空振りの方が世界的に価値が高いから
3 春風ちゃんを怒らせたから
 
358名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:30:56.45 ID:ab37WBPq0
>>344
日本代表を頂点にして
男子サッカー、女子サッカー、フットサルを三本柱に
ビーチサッカー、高齢者サッカー、リフティング競技か
その辺の連携しっかりやっていって欲しいね。
359名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:30:59.30 ID:JiyN60fV0
>>326
少年サッカーやってて中学まで部活でサッカーやってたから
後、小学校の時にJができたから
360名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:31:07.94 ID:ARAZTTks0
ずっとドイツをモデルにやってきてるのに今更
361名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:31:10.32 ID:f0D1CBC20
サッカーの雑草のような逞しい生命力に
焼き豚が気も狂わんばかりに恐れおののいているな
362名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:31:17.67 ID:Tz/YBqHh0
>>349
水戸も宝石商のおっさんの道楽が始まりだな
県協会や自治体とろくに話し合いもしないままやって
運営がかわった今もいまだに尾を引いてるし
363名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:32:00.82 ID:ARAZTTks0
野球は星野の半ズボン何とかあたりから見なくなったな
364ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:32:15.75 ID:kch2BSrQ0
松本も酒造のおっちゃんやでぇ〜。
365名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:33:06.52 ID:9DoUQYn60
3部でも全国リーグやってる国なんて珍しいでしょ。どこの国も地域ごとに
グループ分けしてるか、東西分割。イギリスとスコットランドとフランスとかが
全国リーグやってるけど、イングランドやスコットランドは国が小さいしねえ。
366名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:33:12.93 ID:4GFavwI20
>>362
お主には残念だろうが、水戸は水戸黄門という大きな広告塔が無くなったので
サッカーを重視するようになった。
被災して予算が苦しいのに、ホーリーホックの予算を組んでいる。
367名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:33:34.47 ID:JiyN60fV0
>>362
だから昇格のさいもぐだってるし
2億かけた仮メディアセンターを4000万かけて壊すっていう
すごい無駄をしてる
368名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:33:56.88 ID:zNp/vW4JO
>>354
そういやパンツがボロボロだった時にも不要論叫ぶの多かったねw
まあそういう奴らだと思うよ
今は苦しいけど来季JFL優勝くらい出来るでしょ、町田レベルなら
369名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:34:03.71 ID:Tz/YBqHh0
>>364
まあちゃんとそれなりの根回ししたっしょ?w
自治体からの支持はあるんだし
370ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/11/05(月) 08:34:14.82 ID:kch2BSrQ0
>>365
日本は小さいように見えるけど、細長いから、
北海道-九州は、フランス-イタリア位あるんだよな。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:34:26.61 ID:My9vAPOJ0
JFLで門番と競い合って昇格するからこそ意義があるんじゃないか
たったの数チームでJ3作って、地決を勝ち上がった経験もないクソチームを参加させるとでも言うのか?
Jリーグが崩壊するで
372名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:35:32.77 ID:W+F3Dal/P
>>371
J3まであがってくるにはJFL通過しないと駄目だろ?
373名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:35:47.35 ID:Tz/YBqHh0
>>366
道楽でやるにしろ
地域への根回しはちゃんとしろって言ってるだけだ

何が残念なのかしらんけど
374名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:36:35.35 ID:OmMLXiY/0
>>324
地方のテレビ局にとっては貴重なコンテンツ
375名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:36:58.64 ID:+gHG4fxt0
>>371
門番が相次いで消滅の危機にあるから
376名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:37:26.24 ID:mOwlgMSt0
やるなら、J2を16チームにしろって。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:37:34.86 ID:4GFavwI20
>>373
根回しからやるか、先に動かしてからやるかの違い。
大抵、先に動かす方が物事が進みやすい。
378名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:38:25.52 ID:Ii4KQu5M0
今年長崎がJ2行って来年昇格できるのはJ2から堕ちてきたクラブだけ
2014年にJ3てのは意外とタイミングのいい話なのかもね
379名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:38:27.23 ID:W+F3Dal/P
ほのぼのしたJ3楽しみだなぁ
380名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:38:52.66 ID:Tz/YBqHh0
>>377
お前鳩山かよw
381名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:40:04.65 ID:/9A3fiDhO
来期の昇降格考慮しないけど、
J3オリテンは
町田、長野、讃岐、琉球、金沢、
秋田、相模原、福島、鹿児島、鈴鹿or奈良
こんなもんかな
382名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:40:07.60 ID:kltxdM3M0
Jが参考にしてるブンデスリーガも3部までプロリーグなんだよね
3部でも全国リーグでやってるし、スポンサー考えるとJ3もそうなるかな
383名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 08:40:11.02 ID:oSj2n/EW0
どうせならJ1のBチームもJ3に参加させたほうがいいと思う。
これが新たな門番役になる。
浦和、横浜、ガンバ、名古屋あたりなら戦力がダブ付いてるだろうし。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:40:50.50 ID:JiyN60fV0
佐川がなくなって、HONDAとソニー、本田ロックも今後あやしい
YSCCと横河武蔵野みたいなクラブチームくらいしか残らないなら
J入りたいチームでJ3作ろうってことでしょうに
スタジアムの基準も観客席5000人くらいでOK
テレビ中継もなしって感じかな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:41:13.97 ID:4GFavwI20
>>380
事実を言ったまでだが。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:41:14.45 ID:W+F3Dal/P
3部まで作って金、土、日に試合分散させたら
週末はサッカーで随時盛り上がれるよなぁ

金曜夜、土曜夕方・夜、日曜夕方・夜ってサッカー三昧の週末が過ごせる
そして水曜に試合入ったりもすれば欧州みたいにほとんど一週間をサッカーを意識しながら生活できるよな
387名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:41:49.78 ID:40S9l6fU0
「JリーグとJFLの違い」
Jリーグの場合
経営難になったクラブを介入して指導して救済する。
サガン鳥栖、東京V、FC岐阜
JFLの場合
経営難、会社の都合で廃部のクラブを止める事ができない。
佐川滋賀

他のアマチュアスポーツのリーグもJFLと同じだしな。
撤退しすぎて国内リーグが潰れたアイスホッケーは悲惨。
388名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:41:58.71 ID:6hrnWcG90
いまいち意義の見え難い構想だなこれ
JFLのままでもいいんじゃねえの
389名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:42:16.01 ID:W+F3Dal/P
>>381
鈴鹿と奈良は両方入れたいわ
福島も欠かせないなぁ
390名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:03.49 ID:1JTkVuJxO
>>386
金曜日の三部の集客が悲惨になりそう
391名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:12.14 ID:W+F3Dal/P
>>383
強豪はどこもBチーム持ちたいだろうから
どういう条件でBチーム保持を認めるかってのが争点になってくると思う
全部認めてたらJ4まで作らなきゃいけなくなるw
392名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:15.45 ID:Tz/YBqHh0
>>383
Bチームとの移籍がシーズン中自由に行えないから
3部に持つ意味がないんじゃない?
ジェフがJFLのBチーム廃止したのもそれが理由
393名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:16.79 ID:9LrZsdsNO
そんなのJ1ライセンス全チーム配った上でやれよ
上位になっても昇格できないならつまらない
394名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:25.42 ID:kltxdM3M0
JFLからJリーグ参入表明してるクラブがゴソッと減ったら、JFL維持できんだろうな
今地域リーグにいるアマクラブでJFLの全国リーグやれる体力あるクラブほとんどないし
395名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:37.45 ID:4GFavwI20
Jに上がる気があるクラブと無いクラブに完全に区別できる。
門番の役割がクラブからリーグに変わる。
この意味は大きいのでは?
396名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:43:38.85 ID:KB1pT6+r0
>>384
なでしこみたいにネット中継になるのかな
397名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:44:42.66 ID:/gnByCNH0
大学とか社会人とか高校とかごちゃ混ぜにしていいよ。面白そう。
398名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:44:57.82 ID:40S9l6fU0
門番の時代は終わったか。
399名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:45:42.13 ID:Tz/YBqHh0
>>397
それだとJFLなんじゃね?
流経大とか静産大いたし
400名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:46:05.87 ID:ROPvMO2X0
>>1
>準加盟規定について、現行よりも条件を緩和する方向で検討する。

まじか。地元にJリーグのクラブができる可能性がアップした
401名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:47:01.73 ID:PUDWJRCk0
>>388
看板の問題
Jからの降格組がアマチュアのJFLではスポンサーが集まらない
だからJがJ参入を目指すチームによるアマチュアリーグを運営して
受け皿作りをする
402名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:47:27.22 ID:o0JxPZBl0
>>351
ちゃんと両者のメリットとデメリットを考えた上での話なら未だしも
それすら全く無しに何が何でも分割しろの一点張りだから話にならんのよ>分割厨

全国と分割を何度も行ったり来たりしてる
チャレンジリーグや少し前までのなでしこリーグとかの事例とかもしっかり学べと言いたいわ
403名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:47:43.82 ID:JiyN60fV0
>>396
俺としてはニコニコ動画にJ3だけ放映権格安で売るって感じでいいと思う
ぶっちゃけJ3の試合までスカパーにやらせるのは無理だと思うから
404名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:49:00.96 ID:biOSt1er0
>>381
秋田琉球金沢なんか見てても「J目指してます」って宣言してるだけでその他アマチュアとの差はないと思うけどね
今地域リーグにいるちーむなんてさらにだ
405名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:49:08.93 ID:PUDWJRCk0
>>400
準加盟出来てもライセンス交付されないとプロ扱いされない
ただの物好きクラブチーム
406名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:49:21.97 ID:W+F3Dal/P
>>401
あとサポの落胆も大きいと思うんだよな
苦労して苦労してやっとプロリーグであるJ昇格したのに1年でまたアマチュアのJFL降格
なんていう例がこのままだと今後続出してそういったクラブは再起のモチベーションを失う可能性が高いと思う
J2もレベル上がってきてて残留するのも新興クラブからすると難しいからな
407名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:50:39.19 ID:Tz/YBqHh0
>>400
スタの要件とか改修しないと
満たすの厳しいところあるからな
408名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:50:44.14 ID:zNp/vW4JO
>>400
それは楽しみだね
Jリーグ見ていると新しいクラブ、知らないクラブの参戦は楽
しみにしかならない
弱ければカモにすればいいしw
ただJ3は名前だけになりそうだし、ライセンスのようなしっ
かりしたものは出さないかもね
本当のJリーグクラブはJ2から、という感じにしばらくなるかも
409名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:51:33.00 ID:uDRh7rCl0
J2ライセンスしかもらえなかったクラブはJ3落ちでいいよ
水戸、草津、町田、岐阜、鳥取、愛媛、北九州、長崎(8クラブ)
410名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:51:36.24 ID:JiyN60fV0
なんにせよ1年で逆戻りの町田がどんなシーズンを送るかで
今後の流れができると思う
町田がチーム解散とかになったら
J3は無理やりでも作ると思うよ
411名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:52:38.45 ID:PUDWJRCk0
>>404
それでいいんだよ
Jが作るのはアマチュアリーグだから
体裁を整えるためにJ参入を目指す「と言ってる」チームに準加盟を
乱発してリーグとしての形さえ作れればいい
要は降格クラブと本気で参入を目指すクラブの受け皿作りが目的だから
412名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:53:28.10 ID:o0JxPZBl0
>>410
西濃廃部の流れに危機感持って新JFL作る流れになったのと同じかw
413名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:54:04.50 ID:tOEexl6f0
あえて3部のサポーターになるひといるのか?
414名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:54:23.81 ID:Iua58JO40
苦労してJに参入した町田がわずか1年で消滅危機を迎えてる現実を無視してるJの拡大路線かっこええ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:55:01.25 ID:1pTHdWF80
>>372
べつに、JFLが3部盲腸リーグにすると言う手はあるさ
416名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:55:07.23 ID:PUDWJRCk0
レンジャーズは4部やで
417名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:55:08.20 ID:W+F3Dal/P
>>413
全てのクラブが浦和のようになる必要はないからな
サポも熱くなくゆるーいクラブがあってもいい
418名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:56:31.59 ID:oXvVrMEK0
>>413
一部だから応援しようとか三部だから応援しないって人は
本質的には和製バルセロニスタな海外厨と大して変わらないよね
419名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:57:13.45 ID:s6mphFqJ0
>>356
現状の日本のクラブシーンはフランスに似てるんだよな
(フランスはパリ・サンジェルマンにオイルマネーが入ったことで変わってきてる面はあるが)
2部までプロで3部がプロアマ混合(フランスは4部まで全国リーグ)
実績あるチームが盤石じゃなくて地方の低予算チームが健闘してるとか
フランスは人口30万人のコルシカ島からリーグアンに2つ、リーグドゥに1つチームを送り込んでいたりするし
420名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:57:37.58 ID:NOSzZtudO
アジアですら勝てないポンコツJの3部リーグなんて誰が見るのよ
大学生チームや実業団と一緒にやる方が少しは客集まるだろ
421名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:58:00.30 ID:biOSt1er0
>>411
それに意味があるのかなぁ
Jの看板ってそんなに偉大だろうか…
結局なにを言ったって3部な訳だし
422名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:58:09.02 ID:ROPvMO2X0
地元でJのクラブがほしかったけど、基準が越えられなくて
Jのクラブをっていう大会に署名にまでいったぜ〜

それが、かれこれ数年前の話で・・・
チームが勝てなさ過ぎてしばらく見ていなかったさかー
今じゃ盛り上がって数年後にはJのクラブになりそう!って所にこの話がきたわ〜
423名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:59:59.07 ID:9DoUQYn60
>>419
フランスはアフリカ人登録し放題だしなあ。
外国人枠が3人アジア枠1人のJとはそこが違う。しかも、枠を持て余してるクラブ
ばっかりだし。Jに3部が出来ても、3部クラブはドラフト逃れの、しかも微妙な韓国人
ばっかりになるだろうなあ。
424名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:00:15.10 ID:eA7lCiEq0
>>418
まあ実際にそういうライトな層が居て
降格したらそれなりに動員は減るんだし
それでクラブが危機感持つからこそ
昇降格制度の意味もあるわけだし
425名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:00:15.56 ID:W+F3Dal/P
J3がある程度軌道に乗ったらJ1は外人枠撤廃か拡大してもいいよね
日本人選手の受け皿が増えるわけだから
上の競争率を上げることも出来る
426名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:00:55.10 ID:gybK1sJ20
3部までできて、やっとその国のサッカーリーグが出来上がった感がある
427名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:01:46.51 ID:biOSt1er0
>>413
JFLでも地域リーグでもサポーターになるという奇特な人はいるし
結局上手く魅せればサポーターは増えるよ
逆にJ2だろうとフロントが下手だとサポーターは増えない
428名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:01:52.18 ID:lCb5UfY50
東北では、グルージャ盛岡や福島ユナイテッドはJ3へ入会できそうな感じがする
他の地域ではどうなの?
藤枝MYFC、鈴鹿ランポーレ、レノファ山口、奈良クラブは地域のバックアップや他クラブとの競合、最低限のスタジアムは持っているのかな?
429名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:02:34.66 ID:W+F3Dal/P
>>426
いや、J2がスタートしてから12,3年掛けてやっと今年22クラブで完成したんだから
出来るだけじゃ出来上がった感じはしないよ
J3が出来て10年くらい安定して運営出来て始めて完成って言えるんじゃないかな?
430名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:02:43.97 ID:tqhYoT8m0
上を作らずに下を作るのか
gdgdかよ
431名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:02:58.81 ID:Tv37mrr/0
企業チームが今でさえなくなりそうだからなぁ
432名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:03:45.13 ID:lCb5UfY50
まず藤枝MYFCはクラブ名を分かりやすくして欲しい
何って読むんだ?
「マイ・エフシー」!?
433名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:04:12.02 ID:OmMLXiY/0
>>413
近場のスタでビールが飲めれば良し
434名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:04:18.85 ID:+PTAXD5V0
相模原救済のリーグとしか思えん
435名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:05:00.94 ID:eA7lCiEq0
>>428
奈良は知事のバックアップはあるが
スタが現行の規定だと不可能
436名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:06:12.77 ID:lCb5UfY50
>>435
なるほど
437名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:06:29.10 ID:MRFgaviZ0
地域リーグのJ目指すチームが一気にJ3に加入するのか
よかったなレノファ山口、サウルコス福井、なんとか青森?、なんとか岩手
あと・・鹿児島?
438名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:07:11.40 ID:OmMLXiY/0
>>430
上は男子と女子の代表にまかせておけば良いのさ
439名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:07:27.36 ID:biOSt1er0
>>426
その言葉に違和感を感じるんだが「3部まで出来て」というのは
3部までプロで出来て、ということなの?
JFLは運営組織が違うとはいえ3部として機能してるし
運営組織が違うからダメというならイングランドがダメになるだろうし
3部までプロじゃないとダメというならフランス他多数がダメになるのだけど
440名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:07:51.73 ID:lCb5UfY50
【J1】
サンフレッチェ広島、ベガルタ仙台、浦和レッズ、清水エスパルス、名古屋グランパス、柏レイソル、横浜F・マリノス、サガン鳥栖、FC東京、ジュビロ磐田、セレッソ大阪、川崎フロンターレ、鹿島アントラーズ、ヴィッセル神戸、大宮アルディージャ、ガンバ大阪、アルビレックス新潟、コンサドーレ札幌

【J2】
ヴァンフォーレ甲府、湘南ベルマーレ、大分トリニータ、京都サンガF.C.、横浜FC、ジェフ千葉、東京ヴェルディ、ファジアーノ岡山、ギラヴァンツ北九州、モンテディオ山形、栃木SC、松本山雅、水戸ホーリーホック、ロアッソ熊本、徳島ヴォルティス、愛媛FC、ザスパ草津、アビスパ福岡、カターレ富山、FC岐阜、ガイナーレ鳥取、FC町田ゼルビア

【J3】
V・ファーレン長崎、AC長野パルセイロ、カマタマーレ讃岐、FC琉球、ツエーゲン金沢、ブラウブリッツ秋田、S.C.相模原、福島ユナイテッド、FC鹿児島、グルージャ盛岡、サウルコス福井、(レノファ山口、藤枝MYFC、FC鈴鹿ランポーレ、奈良クラブ)


変なところあったら訂正よろしく。
441名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:08:23.29 ID:fZHRwN1nP
2014年は早い
初期J2のようなボトムズが形成される
下半分が上位の養分になるくらいに
リーグからの配当金も少ないだろうから資金力のないクラブは大変だ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:08:45.81 ID:qdgfISPv0
野球の社会人はどんな感じでやっていってるのかな?
社会人リーグはセミプロって言われてるぐらいレベル高くてプロでも即戦力レベルの選手を年に何人か出してるけど
443名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:09:01.74 ID:biOSt1er0
>>437
ラインメール青森とガンジュ岩手か…?
あの辺はもはやなんてーか…
444名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:10:11.01 ID:ZTolC0TW0
むしろ試合レベル維持のために全国10クラブでいい
445名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:11:10.83 ID:tuHf26IX0
>>441
今でもJ2にはボトムズ居るだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:11:33.30 ID:kjjKSNLRO
FC鹿児島はヴォルカ鹿児島より上なのか
447名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:11:38.30 ID:W+F3Dal/P
>>440
金沢は本田△に個人スポンサー頼めばやってけそうだよな
かつては湘南ベルマーレがnakata.com広告にしてやってたよな
サウルコス福井はサイバーエージェント藤田に任せよう
448名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:12:04.24 ID:1pTHdWF80
>>437
普通にいまJFLに所属してるJ狙いのクラブだけで十分だ
下部カテゴリ所属のクラブは地決クリアしてきてからでいい
449名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:12:12.30 ID:tuHf26IX0
>>444
トップリーグって何クラブ以上って規定があった気がするけど
450名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:12:16.35 ID:eHcFusyXO
今のJFLに代わる、Jリーグが自由にいじれるリーグを作りたいのか。
SAGAWAとホンダの件でこれからJFL縮小していくのは目に見えてるし。
451名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:12:26.56 ID:SbnbMnF00
J3はセミプロならなんとかなるかなぁ
J2でも露出がほとんどないから地元貢献の御旗だけではスポンサーになってくれと営業してもなかなかねえ
実際大変そうだもんなあ
452名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:13:07.22 ID:lCb5UfY50
青森で有力なのは、ヴァンラーレ八戸
だが、まだ遅れているので時間がかかりそう
453名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:13:51.79 ID:PPxvqnaSO
ずっと地域で燻っている、グルージャ盛岡
レノファ山口
ヴォルカ鹿児島の救済っすね!
454名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:13:52.45 ID:W+F3Dal/P
>>451
露出増加はメディア頼みだからなぁ
現状難しいがなんとか頑張って取り上げてもらえるようになるといいよな
週末の夜は報道番組がJリーグ情報であふれてるようになればいいんだがな
電通は中央集権的な日本代表は大好物だけど地方分権のJリーグは冷遇するよな
455名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:14:42.16 ID:W+F3Dal/P
>>452
青森、秋田、岩手あたり頑張って欲しいよな
東北〜北海道あたりって何かまだまだサッカー未開の地って感じがする
456名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:14:46.34 ID:eA7lCiEq0
>>435
JFLレベルの有料開催可能なトコなら
奈良鴻池か橿原公苑があるけど
どっちも固定席数と照明のルクスが足りないと思う

まあ奈良の場合は何より大阪勤務の奈良府民が多く
場所によったら長居行った方が早いのがネックかもなw
めったに県都奈良にいかないしw
457名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:15:22.46 ID:gybK1sJ20
426だけど、そんなに深い意味で言ったわけじゃないんで
個人的には一段落って程度で言っただけです
JFLが実質3部として機能してても、とりあえず「J3」という冠が欲しかったわけよ
458名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:15:45.07 ID:tuHf26IX0
>>454
都市部と地方じゃ違うんじゃね?
459名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:15:51.47 ID:lCb5UfY50
よく登場する鹿児島というのは、ヴォルカ鹿児島のこと?FC鹿児島のこと?
460名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:17:19.61 ID:W+F3Dal/P
Jリーグ100年構想っていうけどもう20年経ってんだもんな
すぐに40周年もやってきそうだ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:17:33.53 ID:tuHf26IX0
>>456
照明って何とかしようと思えば比較的簡単な気もするけどそうでもないの?
462名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:17:54.30 ID:biOSt1er0
>>440
そのJ3とかいうのはJ目指してますっていうだけで入れるのか
じゃあ、横河とかもJ目指してますとだけ宣言しとけばいいな…(´・ω・`)
正直J目指してますっていうだけでなにもしてないチームがそこにあげられるとなんかあれ
463名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:18:34.65 ID:OmMLXiY/0
>>462
それなりに基準を設けるだろjk
464名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:18:43.40 ID:KGPc7NKm0
>>449
一応スイスリーグなんかは1部10チームみたいだ。
465名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:19:16.40 ID:biOSt1er0
>>461
照明結構金かかるよ
あと結局、自治体の持ち物だから照明つけるだけっていってもいろいめんどくさいのさね
466名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:20:39.91 ID:tuHf26IX0
>>462
別にいいんじゃね
下部リーグとの入れ替えさえあれば
467名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:20:55.42 ID:biOSt1er0
>>463
分かってるけども
その名前あげられたとこがみたしてて横河とかJFLに留まってるアマチームがみたしてないことってそんなにないなと思って毎回すごい違和感を感じるわけなんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:21:33.81 ID:4VpcsqZ/0
>>455
その辺のクラブが頑張ったら協会内の秋春厨が発狂するなw
469名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:22:52.78 ID:dxlvurCO0
J3のクラブをJ1にあげようなんて思うのはサカつくだけの世界だろ
470名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:23:15.98 ID:+pu73Ehe0
>>465
建設だけじゃなく維持管理も金かかるしな

あと強い照明を使った夜間開催は
周辺住民にも配慮せにゃならんから
めんどくさい部分はあるだろうねえ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:23:57.62 ID:3Q4lSOH00
準加盟済(4):長崎・長野・讃岐・相模原
現在JFLで申請履歴あり(2):琉球・金沢
現在JFLで申請準備中(2):秋田・藤枝
他は森岡、福島、鹿児島くらいがありうる程度か。
少ないな。

○選手はプロ契約を必須とするべきか
○チーム数はいくつにするべきか
○全国リーグとすべきか(東西2分割・3分割)
○予算規模(分配金)・財務状況・動員数・スタジアム規模は
 どの程度を目安とすべきか
ぐらいが論点か。

個人天気には、分配金潤沢に配れるほどJFAもお金ないだろうし、
J2を18チームにして、J3はアマ契約ありの東西10チーム4回戦制ぐらいが妥当じゃないか。
んで興行上試合数確保のためJ2/J3にもナビスコ開放せい。

つーかその前にJFL2部制(1部全国、2部東西分割)が
先じゃないのかなあ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:24:51.06 ID:biOSt1er0
>>449>>464
FIFAの理念でトップリーグは昇降格があること、16クラブ以上が好ましいっていうのがあった気がする
あとトップリーグは一つであることが絶対
スイスリーグ以外にもデンマークリーグが12
473名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:25:11.04 ID:tuHf26IX0
>>470
周辺住民への配慮はともかく
照明が建てれません、維持が出来ませんってチームが
そもそもチーム維持出来るの?
474名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:25:14.75 ID:xpBSCEF+0
どちらにせよJFLはもう割った方がいい、その方が門番機能も保たれる
475名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:25:16.53 ID:s6mphFqJ0
>>460
「百年」ってのは「末永く」という意味であって
具体的に2093年までどうのこうのという意味でもないんだけど
476名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:25:26.14 ID:SbnbMnF00
>>454
後乱立状態も一度しっかり整理しないとねえ
うちの自治体なんて貧弱な地場産業しかないのに3つもJ入り目指してる社会人クラブがあるしw
自治体が本腰入れて援助しようものなら足の引っ張り合いで場外ではサッカーどころかラグビーになりかねんw
477名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:26:21.06 ID:qdgfISPv0
アメリカなんかはFIFAの言うこと無視してやってけてるみたいだけどどうなんだろうね
478名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:27:59.39 ID:s3NzcRfn0



J1が低視聴率の観客減で地元に根付いてもないのに拡大路線敷いてどーすんの?

どっかの倒産寸前の家電メーカーみたいだなサッカーて(笑)


479名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:28:00.21 ID:+pu73Ehe0
>>473
照明建てるのはスタの敷地になるわけだし
自前でスタ持ってるチームなんか殆どないからな
480名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:29:35.66 ID:3Q4lSOH00
>>473
まぁ照明を確保できない程度に
お金がないor自治体の支援を受けれないクラブは
プロは無理ってことだよね。
金かかるって言っても数千万だろう。
481名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:29:36.80 ID:ISFwVd6BO
J1Bチーム(年齢制限あり)を入れて
東西に分けるくらいが現実的なところか。
昇格は東西たすき掛けでプレーオフやれば盛り上がる。
482名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:29:49.44 ID:biOSt1er0
>>476
足引っ張りあいはよくあること
福島とか、鹿児島とか…
483名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:30:41.33 ID:97c7F3D0O
>>472
お前が勝手に理念を作るなよ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:31:05.45 ID:FahiFTW+0
フランスは3部はプロアマ混在で、
4部から地域リーグの完全アマチュアってかたちだな。

2部から3部へ落ちたとこは、
財政面の問題がなければ2年間プロクラブとしてのライセンスは維持。
アマチュアチームが3位以内になった場合、2部昇格のために
プロ化する手続きは必要。
485名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:31:21.49 ID:GZ+0xuHS0
そんなことよりサテライト復活してほしい
486名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:32:07.90 ID:biOSt1er0
Bチームに関しては選手入れ替えの基準をつじぇてくれればなー

てかそんなことなら今の制度にしなきゃ愛媛とかジェフリザとかが潰れないですんだかもしれないのに
487名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:32:46.40 ID:biOSt1er0
>>483
勝手に作ってるわけじゃないわ
488名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:32:49.52 ID:Xsly3k7TP
ドイツの三部て強制的にアマチュアだっけか?
それでも平均観客1万超えてるらしいけど
489名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:33:02.43 ID:+pu73Ehe0
>>486
あれはFIFAから移籍ウインドゥ期間について勧告くらったんじゃなかったけ
490名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:33:07.19 ID:tuHf26IX0
>>479
スタは持ってないだろうけど、公共の施設が多いんじゃね
要は地元の理解が得られてませんって話では?
金の件で照明嫌ですって言われてる位じゃ、そもそも経営が大変だろ
J2みても、例えば草津とか
491名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:35:21.45 ID:biOSt1er0
>>489
確かそう
けどただかえるだけじゃなくドイツとかみたくトップチームに登録されながらもサブチームでれるとかそういう検討が必要だったと思う
ま、それだけどーでもいいこととして扱われてるってことね…
492名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:36:04.45 ID:6Qv/Ib9F0
>>484
おもろいなぁ
それ日本でやってくれたらなかなかの資金と中高年のサッカープレイヤー流入してくれそう
493名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:36:20.80 ID:LGuC3beMO
J1J2は減らさなくていいよ減らさずに増やすことに意味がある
J1J2さえ厳格な基準を保てばレベルは上がっていく
今まではバケツの底が破れていたと仮定して、ようやく40クラブという底が塞がった
あとは上がるだけだろう
494名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:36:24.18 ID:HC5MS0Hw0
縮小均衡よりいいじゃないか。机上の議論はいいから、とりあえず拡大したらいい。
495名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:37:07.96 ID:JiyN60fV0
2014年時点では加盟申請準備してたチームで8チーム
そこにJのセカンドチーム的なのが2チームくらいはいって
全部で10チームってとこかな?
Jリーグの若手だけをかき集めたJFAチームも作って欲しいなー
本拠地はアカデミーがある御殿場と堺の二箇所で2チームつくる
JFA東日本とJFA西日本
496名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:37:26.86 ID:J6vuLrlR0
拡大するにしたって財政面の審査厳しくしないとだめだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:37:45.00 ID:biOSt1er0
>>490
まぁどっちにせよ
あと照明だけつければいいだけだから!
なんてとこはあまり例にない気がする
大きな陸上競技場があってJ基準にたりないって言われてるとこは固定席不足と関係者エリアの問題が大体かと
498名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:38:15.22 ID:GE9hrNP/0
ドイツの4部のような位置付けのJ3ならありなんじゃないか?
Jのサテライトとかセカンドチームも所属できるから、彼らの試合経験も積めるし。
従来のアマチュア系系譜のトップとプロリーグのエントリー混在のような感じで。

499名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:40:04.05 ID:HC5MS0Hw0
専スタに関しては、観客席1万人とか基準緩めてもいいと思うんだ。
増設可能な設計、用地を確保している事を条件に。
500名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:41:43.30 ID:84UISZgv0
人気落ちてるのにチーム数増やしても意味ない
501名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:43:39.46 ID:zNp/vW4JO
多分スタジアムと資金の部分だろうね、緩くするのは
ただ自治体に改修計画があるかないかだけは審査されると思う
502名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:44:04.22 ID:J6vuLrlR0
>>499
それは意味ない
最初から1万で完結するように建てて終わり
503名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:44:12.67 ID:1pTHdWF80
まあまずは、J2JFLのエレベータクラブが安定して存在できるようにJ2下位クラブの体質が変わること

物好きがJFLの大半を占めるようになって企業チームの居場所がなくなるくらい力を付けること

この二つが実現されてからでいい、J3を名乗るのは
504名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:44:24.12 ID:Xsly3k7TP
>>500
人気落ちてる時に規模縮小してそのあと復活したスポーツなんかどこにもない
505名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:44:45.31 ID:W+F3Dal/P
>>501
そしてJ1のスタ基準を厳しくすればいい
専スタ必須にして欲しいないつか
506名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:45:55.21 ID:pUrcGHVQ0
コレやったら企業チームの撤退が加速するぞ。
プロ化はする気はないけど、僅かな宣伝効果の為にやってるチームが
下部落ちになったら、チーム解散するでしょ。
選手の受け皿が減るから止めとけ。
507名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:45:57.75 ID:biOSt1er0
>>499
ドイツ方式だよね
収容率を重視してチームの集客力にあったスタジアムを作り
出来るだけスタジアムを満員にする
そこに生まれる雰囲気は人数では測れないね
で状況に応じて大きくするという形
理想的だとは思うんだけど
日本ドイツではサッカーに対する理解が違うということも考慮しなきゃいけないけど
ほとんど自治体の持ち物だから簡単に増設、とはいかないだろうし
508名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:46:11.83 ID:qdgfISPv0
それにしてもJはかなり急いでるな
佐川やホンダがアレだから焦ってるのか?
509名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:46:32.09 ID:W+F3Dal/P
>>502
増築すればどーせそこで金掛かるしなぁ
510名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:46:57.78 ID:+ydy0liV0
>>503
数ヵ年計画で戦力と体力つけて再昇格目指してたチームが
他のチームが弱くて間違って予定外の昇格して
戦力も体力もなくフルボッコにされて
いろんな面でボロボロになってるようじゃマズイわな
511名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:47:10.77 ID:CDwS9HzH0
J2創立の時も時期が早いって言われてたわな
512名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:48:23.51 ID:W+F3Dal/P
>>511
動かなきゃいつまで経ってもできないからな
513名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:48:23.87 ID:JiyN60fV0
東京には専スタ建てられる土地はどこにもないので
FC東京とヴェルディはJ2降格ですか?
>>505
514名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:49:08.01 ID:Xsly3k7TP
>>506
企業の看板だけでやってるチームの脆弱さは
パナソニックのスポーツ部みりゃわかるべ
企業の名前だけだと引き継ぎの話もないし
515名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:49:11.80 ID:gybK1sJ20
3万の国体のための陸上競技場より、1万の専スタのほうが遥かに良い
516名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:49:46.93 ID:ECMXFirm0
チーム数が足りなさそうなら、プレミア化してリザーブチームも義務化してJ3に混ぜればいいんじゃないかな
ただ全国でやるのはキツイだろうから、3つぐらいに分けた方がいいと思う
517名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:50:33.59 ID:W+F3Dal/P
>>513
強攻策としてそれもアリだと思うよ
むしろそれほどのことをやらないと永遠に東京には専スタは建たないでしょ
それと東京以外にもこれから陸スタを新たに建てるクラブが出てきてしまう
専スタでなければJ1にあがれない、という制度がないといつまで経っても状況は変わらないと思う
下のリーグで満足ならどうぞ陸スタで、という風にならないとね
川崎フロンターレなんてこのご時世に3万席の陸スタに立て替えるんだぜ?
あり得ないだろ…
ほんとにお金の無駄
518名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:52:52.80 ID:GZ+0xuHS0
なんでそこまで専スタにこだわるのかわからん
味スタはキレイだからまだマシだよ
セリエみてみろよ きったねえ陸スタつかってるじゃんw
519名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:53:07.97 ID:BPBHZbiK0
J1、J2のクラブを少しずつディヴィジョン落とさせて削れば
質云々言う人たちの希望も叶うかも試練な
520名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:53:44.74 ID:JiyN60fV0
>>517
まあ、君のいう専スタがどういうものかによるよね
味の素スタって実質球技専用なんだけどむちゃくちゃ見にくいんだよね
フロンターレはとなりの野球場をプロ使用に変えるっていう
わけわからん理由だからかわいそうw
ほんとは野球場つぶして2万の専スタの予定だったのにw
521名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:54:10.56 ID:biOSt1er0
専スタでも陸スタでもどっちゃでもいいけど見やすいスタジアムがいいです
522名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:54:25.83 ID:HC5MS0Hw0
>>507
うん、イングランドなんかもね。
何十年と増築を積み重ねて左右非対称になってるスタジアムなんて、
そりゃ、街の人たちからすると「俺たちが育てたクラブ」感があるだろうね。

ホントいらないわ。国体仕様のスタジアムなんて。
523名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:55:17.58 ID:XYnPhmL30
>>471
個人天気
524名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:55:21.84 ID:LGuC3beMO
参加資格にJ入りを標榜してるなら全国リーグでも構わんだろw
J3のクラブが莫大な負債を抱えるとは思えんし
525名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:55:53.84 ID:W+F3Dal/P
>>518
サッカーの魅力を存分に味わうには専スタしか無理だからだなぁ
そしてJリーグはこれからアジアにも放映権売りに出たり
世界に向けても発信していかなきゃいけないリーグだからね
アジア、そして世界で影響力を増していくリーグにならないといけない
そのためにスタジアムという舞台装置の魅力は大きなウェイトを占める
J1は夢のステージでなければいけないんだよ
日本全国、アジア中のサッカーファンの夢の舞台になることを考えるべき
そしてそれがスポンサー収益に繋がり、放映権収入に繋がると思う
526名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:55:59.49 ID:BPBHZbiK0
オランダとか1部でも10000人以下のスタしか無いクラブ普通にあるもんな
J1とか基準厳しすぎるんじゃないかとも思う
まぁ、色々難しい話もあるんだろうけどw
527名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:56:45.07 ID:gybK1sJ20
フロンターレは陸上スタジアムを改修するために署名活動するようなクラブだしな
そんなサッカークラブ、世界中で川崎だけじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:57:34.61 ID:W+F3Dal/P
>>520
俺はフロンターレの工事が着工する前に制度化すべきだと思うわw
そんで川崎市に対して回答を迫るべきだと思う
J2落ちたいならどうぞ立て替えれば?って迫るべきだと思うね
マジでJリーグが舐められすぎてる
陸スタ立てて、はいお前ら使ってねwww
って利用されてるのが今
529名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:57:41.32 ID:OUxn87Ru0
これ実は将来クラブライセンスが交付されないクラブの受け皿も兼ねてるんじゃね?
赤字でJFLに強制降格になったら玉突きで地域に落とされるクラブが不憫だと
JFL側がなんとかしろよってJに注文をつけていたのかもしれん
530名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:57:46.76 ID:JiyN60fV0
そもそも論なんだが国体自体もういらないと思うんだよね
真のトップクラスはでない競技ばっかだし
少年国体と一緒なのもあって規模肥大化しすぎてるから
国体スタを無駄にたてる
規模が小さければ、そこらの陸スタで十分だし
行進の時しか満員にならないしww
531名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:58:26.32 ID:Xsly3k7TP
>>526
ま、裏道ならいくらでもあるぜ
レイソルなんか今でこそ改修して自前で1万5千入るスタ持ってるけど
加入当時なんか原っぱだからな、原っぱw
532名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:58:27.40 ID:aXDrM2EDP
>>527


Jリーグは「総合スポーツの育成」だから




陸上競技場優先になるのは





当然
533名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:59:23.72 ID:GZ+0xuHS0
川崎や横浜、東京にスタジアム建てる費用は誰がだすんだと
ヴェルディはともかくフロンターレ、マリノス、FC東京じゃ4万人以上収容できないときついよ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:59:37.03 ID:W+F3Dal/P
>>530
工事費だけは無駄に高いしなぁw
ほんと陸スタは多すぎる
陸スタが日本に全然ないって状況ならまだ分かるんだけど
これだけ溢れててまだ立てる意味が分からないww
535名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:59:42.41 ID:BPBHZbiK0
>>531
J2の現状を見ても、厳しい審査はJ1上がるときだけでいいような感じだよね

6000人しか入らないけど、J2、J3とかこんなスタあれば十分雰囲気も楽しめるような
感じになるんじゃないかな
http://www.rkcwaalwijk.nl/wp-content/uploads/2010/11/stadion_groothoek_verkleind.jpg
536名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:59:56.92 ID:gybK1sJ20
>>526
本田がいた頃のVVVは5000人だったと思うけど
ガラガラの無駄にデカイだけの陸スタより、VVVの方が魅力的なスタジアムだったわ
537名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:00:09.32 ID:oSj2n/EW0
高校サッカーが強い、強かった地域でJ1、J2未加入地域は・・・
鹿児島、長崎、山口、滋賀、石川、岩手あたりか。
538名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:00:22.96 ID:RyCKARbN0
リザーブチームはトップと同一リーグ回避できなくてややこしい事になるから却下だな
スタジアムは何人までハードル下げられるか、下げるべきか
当面はJ2から落ちたクラブをしっかり支援できる環境にしたいね
539名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:00:48.56 ID:W+F3Dal/P
>>533
マリノスは三ツ沢を立て替えればいいと思う
ピッチレベルギリギリまで席近づけて傾斜きつめで3万収容くらいにできるだろ
建設費の80億くらいは日産持ちでw
540名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:01:07.89 ID:Xsly3k7TP
>>537
来年は長崎入るぜ
541名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:01:25.82 ID:JiyN60fV0
>>525
100年以上の歴史のあるセリエやブラジル選手権でも
陸スタ多くて、でもW杯で優勝できてる現実がなー
俺も専スタのほうが絶対いいんだけど
日本のお役所仕事では・・・
2002W杯のスタを全て専用にしておくべきだったよね正直
あそこしかチャンスはなかった
542名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:04:01.30 ID:W+F3Dal/P
>>541
セリエはそれで観客動員鈍って今やっと立て替える感じになってきてるからな
スタジアムがいいプレミア、ブンデスは客多いからなぁ
543名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:04:41.54 ID:HJRq68vgO
>>537
岩手はないわ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:04:41.57 ID:toz5aZce0
俺野球ファンだけどなんでサッカーってこんな簡単に仕組みを変えられるんだ?
野球じゃありえんよ・・・組織の差なんだろうか・・・
545名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:05:02.93 ID:biOSt1er0
>>538
それに関しては普通に上が落ちてきたら強制降格でいいんじゃないの
昨季スペインでもビジャレアルが降格して確かセグンダ中位だったBチームがセグンダB(3部)に強制降格食らってたし
546名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:05:17.24 ID:K3DBHY7JO
>>27
リーグを企業色強くするのは反対。
ただでさえ海外リーグなんかはオイル関係その他に滅茶苦茶にされてる。
リーグではなくチームスポンサーだが、結局ヨーロッパ各国リーグ自体が振り回されて疲弊している。
それが大衆に嫌気されて人気が下降気味。
547名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:05:33.95 ID:Xsly3k7TP
>>542
あれ、自治体の持ち物で改修するときに
ぼったくられるらしいぞ
ユーベはそれでデッレアルピ捨てた
548名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:05:43.23 ID:m60t6HyY0
観客席を可動式にして陸上トラックの上に設置できないかな
549名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:07:03.08 ID:HJRq68vgO
>>544
野球は頭がカッチカチな頑固ジジイしかいなさそうだな。高野連だとか上の連中が腐りすぎ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:07:22.10 ID:PUDWJRCk0
>>529
受け皿作りが目的の半分くらいだと思う
551名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:07:38.76 ID:oSj2n/EW0
>>543
盛岡商、遠野があるじゃん。

鹿児島は実業、城西。
山口は高川(旧多々良)。
滋賀は野洲、草津東。
石川は星稜。
552名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:08:07.47 ID:BPBHZbiK0
サッカー観戦歴無い横浜在住の友人を横国と三ツ沢に比較的近い期間の中で連れて行ったんだけど
2万ちょい入っているんだけどガラガラに見える横国と、1万居ない三ツ沢っていう塩梅だったんだが
三ツ沢の方で何か心に響いたものがあったようで、今では横浜FCのサポやってる
専スタの魅力って凄いよね、っていうほんの一つのケースの話
553名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:08:28.49 ID:HC5MS0Hw0
>>544
古田なんて球団数増大とか斬新なアイディア持ってるけどね。
読売のジジィの目の黒い内は難しいかもね。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:08:51.28 ID:PUDWJRCk0
>>544
だって、サッカーの統括組織とプロ組織が一体化してるんだもん
555名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:09:26.50 ID:b3jAH5nt0
>>544
企業の理念
556名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:09:33.32 ID:xpBSCEF+0
地域・都道府県リーグも再編したほうがいいと思う
それぞれ2部に分かれてたりするけど1リーグ8とか10じゃ試合少なすぎて盛り上がらんというか忘れる
557名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:10:10.22 ID:biOSt1er0
>>552
その場合専スタ効果より収容率とかもあると思うが
やっぱ見てる他人との距離が遠いと熱伝導しにくい
558名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:10:31.39 ID:HJRq68vgO
>>551
盛岡商はただ優勝しただけで岩手がサッカー強い地域ってのは違うでしょ。山口も同じ
鹿児島、長崎はそうだと思うけど
559名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:10:34.06 ID:zNp/vW4JO
>>535
J2の現状ってw
お前昨日J2全11試合の平均観客動員数知ってて言ってるの?
瞬間とはいえ、そういう客を捌ける器がなくちゃ、客は集まらないよ
560名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:10:43.90 ID:JiyN60fV0
>>544
野球は無駄に歴史が長いせいで利権がすごいことになってるからだと思う
加盟するのに50億くらい取られるシステムがマジで意味がわからんよねww
サッカーは90年代以前財政規模小さかったから利権も少ないし
改革することができた
それでもかなり難産だっけどね
今は日本サッカー協会のじじい共が持ちまわりで会長回して年収1億くらいもらってる
問題もあるし、会長辞めた後も変なポスト作って引退しないで天下りしてるから
サッカー界も問題多いよ
561名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:11:42.53 ID:oSj2n/EW0
>>552
それあるわ。
収容人数5000人でもOKとかにした方がいいと思う。
地域リーグ時代から5000人以上の数字叩き出したこともある松本が異常なだけだし。
562名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:12:10.74 ID:r62Xvo0U0
3部あたりだと遠征も大変だろうから4つくらいの地域に分けて最後プレーオフで順位決めるのはどうだろう
563名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:13:14.67 ID:oSj2n/EW0
>>558
遠野だって国立まで行ってるよ。
山口は多々良の1強だったけど。
564名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:13:47.70 ID:J6vuLrlR0
>>514
しかし企業チームを上手く取り込まないとチーム増やすのは無理よ
金銭的にも実力的にも上でやっていけない弱小チームを量産するだけ
565名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:14:05.61 ID:7pGobeuZ0
つーか、チーム数多すぎるだろ こんなに必要か?
566名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:14:05.91 ID:RyCKARbN0
>>545
日本でそれやったら多分いろいろ混乱すると思う…
567名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:14:24.81 ID:JiyN60fV0
松本もあれが陸スタだったらあそこまで観客ははいらないだろう
鳥取の野人スタ(照明なし、ビジョンなし、建設費3億)レベル
でもJ3OKならいいよね
あのスタ構想は素晴らしいよまじで
観客席7000クラスなら3億でも作れることがわかったから
568名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:14:50.14 ID:qdgfISPv0
高野連は逆に凄いわアレ
腐りきってるくせに頭がいい
それが厄介なんだろうけど
569名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:15:49.63 ID:kIxv5ZUe0
14ってJ目指す地域リーグのチームを入れなきゃ、リーグとしてまともに機能しないでしょ
それらのチームがJ入りしやすいからと選手集めは楽になるだろうけど
J2昇格には条件面でクリアできないクラブばっかになるじゃん
J1を16、J2を18クラブにして下にまわすってんならある程度の質は確保できるんだろうが
絶対やらないよな
570名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:16:00.37 ID:s39LiekP0
>>103
>>112
>>184

で、結果は40と12
サッカーはさらに増やそうとしてる
笑えるね
571名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:16:18.50 ID:3Smmkqsm0
Jの商業規模でこれはちょっと頭悪いんじゃないかと思う
野球のメジャーとマイナーの関係のように、トップチームが傘下チームを所持して
選手の縦横の移動が頻繁に起こるなら有りだと思うけど
572名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:16:48.01 ID:HJRq68vgO
>>563
たまたま上位に食い込んだだけでサッカー強い地域にはならんよ
573名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:17:06.27 ID:K3DBHY7JO
>>552
大きくてスカスカより、小さくても観客ほぼ満員で応援してる方が熱く成れそうだしね。やはり雰囲気が違うんだろう。
574名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:17:24.79 ID:s39LiekP0
>>568
何所が頭がいいんだ?
高校野球なんてとっくに死んでるだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:17:40.28 ID:KbG+V4FN0
>>560
バスケのグダグダっぷりを見るとかなり難産としてもずっとマシだったと思う
「ワールドカップで戦えるようにしたい」って点でだけは関係者の価値観統一が
出来てたのも大きいかも
576名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:17:47.77 ID:Yi+5PhM60
スペインの3部とか見てみろ。
5000とかのスタジアム普通にあるぞ。
ああいうのでいいんだ。
やきう見たくアホみたいに全国にデカイの作ると後で馬鹿を見るだけ。
577名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:18:06.55 ID:tptPITm40
過酷な全国リーグを勝ち上がったと思ったらJリーグの名のつく地域リーグだったでござる。
578名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:18:21.60 ID:8gDObJNHO
専スタほしいのはわかるけど箱ものありきで語るなよ
政治屋じゃあるまいし
579名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:18:55.78 ID:3Q4lSOH00
野球は、野球全体を統括する組織がないあるいは実質的権限がないのが致命的。
プロ野球にしても、各チームのオーナーが権限を握っており、
自チームの権益を切り離して球界全体のことを考えるということができない。
そんあ状況じゃあなかなか改革は進まんわな
580名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:19:36.85 ID:oSj2n/EW0
>>572
岩手は昔からサッカー盛んな地域だと知らないのか?
盛岡商、遠野は全国のサッカーファンにもおなじみの学校だぞ。
581名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:19:43.01 ID:s39LiekP0
高校野球もこれだから

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.0 *3.6 *2.7 *1.9 *1.5 13.0 *2.1 *3.4 *7.6 12/08/23(木) NHK 10:15-11:54 高校野球大会決勝世帯
582名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:19:52.50 ID:XYnPhmL30
>>446 九州リーグのここ2年の成績
     FC鹿児島 ヴォルカ鹿児島
2011年  2位      3位
2012年  優勝      2位

昨年昇格したばかりのFC鹿児島は2年連続でヴォルカより順位が上
そして今年初優勝。鹿児島県勢として26年ぶりに九州リーグを制す

ヴォルカはクラブチーム化してから15年以上経ってるのに何ら成果なし
認知度低いのに地域貢献も怠ってきたため県民にも愛さておらず支援も少ない
583名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:20:00.41 ID:hVo0SMfH0

最初の階段を低くするのはいいよね
地域の話題のスポーツが高校野球っていう時代はもう終わりでいいよ
あれこそ子供を利用している商業スポーツ

584名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:20:12.77 ID:HJRq68vgO
サッカー好きで住んでるとこにJFLのチームがある奴はJFLの試合見に行っても案外楽しめると思うぞ。客は大体身内だけどな
585名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:20:40.43 ID:qdgfISPv0
>>574
アレが死んでる風に見えるのか
586名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:20:42.57 ID:JiyN60fV0
野人スタみたいのだったらもっと全国に作れると思うんだけどなー
なんでJはサッカー先進国よりもスタの基準がきびしいの???
587名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:21:30.96 ID:s39LiekP0
>>585
これみてどう思う?

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.0 *3.6 *2.7 *1.9 *1.5 13.0 *2.1 *3.4 *7.6 12/08/23(木) NHK 10:15-11:54 高校野球大会決勝世帯
588名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:21:54.96 ID:YNOxk3piO
意外と早かったなぁ
すごいもんだ
589名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:22:10.43 ID:J6vuLrlR0
視スレに動員かかったか
もうダメだなこのスレ
590名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:22:49.22 ID:uEIrWm2F0
>>586
消防法とか条例で縛られてるから
591名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:22:54.20 ID:3Q4lSOH00
専スタなんてJ3に必須条件として求めるもんじゃないだろ
そりゃあったらいいけど、J3レベルでそこまで条件きつくしてどうするんだ

J3じゃなくて専スタの話がしたいだけなんだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:23:18.65 ID:HJRq68vgO
>>580
盛んなの?栃木が盛んなイメージあるか?岩手で選抜だった後輩が栃木では選抜に入れるような選手じゃなかったぞ
東北はレベルが低い。九州はレベルが高い
593名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:24:04.13 ID:qdgfISPv0
なんだ視スレのやつだったのかよ
594名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:24:56.92 ID:s39LiekP0
>>593
なんだまともな返答も出来ないのか
高校野球は終わってるんだよ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:25:53.89 ID:zNp/vW4JO
質問

専スタ専スタうるさい奴らはJリーグクラブが増えるのに反対
なの?というか現状分かっているの?
596名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:26:11.39 ID:JiyN60fV0
野球の話は関係ないからしないでくれ
サッカーのJ3の話だけしよう
597名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:27:01.94 ID:LjOiwuyI0
>>552
横国は横酷と揶揄されるぐらいスタジアムが酷いんだよ
マジであの陸上トラックが邪魔
598名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:27:04.01 ID:s39LiekP0
>>595
どんな現状?
ガンバは新しいの建てるが?
599名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:27:58.55 ID:hVo0SMfH0

専用スタジアムって電車から見える場所がいいよ
地方だと企業の工場とか建っている
しかしそんなの何の活性化にもならない

車窓からJリーグの選手が練習や試合をしているような光景ができると
きっと地域のシンボルになるとおもうな
600名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:28:02.64 ID:JiyN60fV0
>>595
俺は専スタである必要かならずしもないけど
クラブが増えるのは賛成
J3で観客動員2000人でも赤字がでない仕組み作りが大切だと思う
601名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:28:28.21 ID:HC5MS0Hw0
>>591
J3クラスに立派な専スタ求めてないわ。
極端な話、専スタであれば仮設でもいいくらいだ。
602名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:28:28.26 ID:ARAZTTks0
それこそ専スタスレでやれw
603名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:29:10.21 ID:s39LiekP0
>>600
岡野のそんなこと言ってたんだよ
モデルはセリエ

でもやっぱりプレミアの方がいいだろ?
604名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:29:22.47 ID:GZ+0xuHS0
>>598
ガンバって本当に平気なの?
パナソニックが今クソやばいしクラブも降格しそうだし
605名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:29:25.81 ID:HJRq68vgO
浦和のようなアウェイにまでサポーターが大量にいくようなチームは専用スタジアム作れるんだろうけどこれからのチームが今から専用スタジアム作るのはなかなか厳しいでしょ
606名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:30:00.37 ID:CWHVxKXu0
>>261
アマ的には頂点は天皇杯だとおもうで
607名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:30:25.01 ID:7pGobeuZ0
そんなに増やしてどうすんだかって感じだけどな
底辺拡大することは大事だが、今の状況じゃ上も細る
608名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:30:42.42 ID:a+fwpnCK0
スタジアムに行かないやつに限って
日立台や三ツ沢のような屋根もないトイレもばっちいオンボロ専スタをありがたがる
これ豆
609名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:31:14.79 ID:s39LiekP0
>>604
全然平気だろ
「二部に落ちても建てる」って言い切ってる
パナもソフトボールのチーム持ってる企業を支援しちゃうくらい大丈夫
610名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:31:27.60 ID:oSj2n/EW0
>>592
盛岡商、遠野と2校も全国で結果出してるのに、盛んじゃないって根拠は?
今は確かに低迷してるけどな。
盛岡商が冬の選手権で大阪の高校に大敗したし。
九州勢だと、熊本の大津、鹿児島の神村、鹿児島城西あたりしか思い浮かばないが?
国見、東福岡、鵬翔、鹿児島実業はぱっとしなくなったし。
611名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:31:27.66 ID:ECMXFirm0
今J入り目指してるチームで大企業がスポンサードしてるチームってあるの?
612名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:31:54.25 ID:THGQdGHj0
>>1
JFLやJ3なんぞよりもJ1のサテライトやプリンスリーグのほうをだな・・・
613名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:33:00.88 ID:RyCKARbN0
余程専スタ欲しいんだな
死んだ後にスタに埋葬してくれってぐらいの某クラブ並の筋金入りのサポが増えてるのか
614名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:33:07.80 ID:J6vuLrlR0
クラブで維持できるんなら建てればいいよ
それが三下やぺーぺーにできるかってのが肝だろ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:33:20.84 ID:a+fwpnCK0
ID:oSj2n/EW0の一生懸命ググった感は異常
616名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:34:09.19 ID:s39LiekP0
>>614
なんでクラブが維持する必要があるんだ?
617名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:34:11.27 ID:JiyN60fV0
専スタだけの話なら専用すれでやってくれ
J3との絡みが大事なんだから
現状ではJ2に入るには1万人以上収容のスタで
テレビ中継のためにメディアセンターも必要
JFLでOKなスタがJ2使用のために何十億も使って改修しているのが現状
はっきりいってJ2下位クラブの観客動員なんて平均3000人程度なんだから
もっと身の丈を小さくしないとな
618名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:34:17.47 ID:GZ+0xuHS0
>>608
改修後は知らんが日立台のアウェイ側なんてピッチが近いだけで寒いし見にくいよな
619名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:34:21.30 ID:Cqpdvs5W0
専スタをつくろう!
ってゲームが出たら大ヒットしそうな勢いだなw
620名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:34:56.20 ID:ARAZTTks0
>>614
j1でも殆どのスタは自治体が持ってるんじゃね?
621名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:35:09.33 ID:J6vuLrlR0
>>616
逆に、誰に維持させようとしてるの?
622名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:35:22.34 ID:s39LiekP0
>>617
話の流れだろ
なんで制限する必要がある
623名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:36:44.72 ID:s39LiekP0
>>621
誰だっていいだろ
個人でも自治体でも

いやなら拒否すればいいだけ
吹田市もそうしてる、一切金かけない
624名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:36:57.10 ID:LjOiwuyI0
>>609
バレー部とバドミントン部は廃部決定したぞ
625名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:37:30.57 ID:s39LiekP0
>>624
あれは部活だしw
626名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:38:28.01 ID:TcrsdVfi0
>>68
大卒っても高卒どころか中卒以下のレベルじゃんw某経済大学とか
そんなのを大卒とひとくくりにすんなって
627名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:39:21.61 ID:s39LiekP0
>>626
じゃあ野球は?

ラグビーみたいなのも困るがw
628名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:39:22.83 ID:NS0ms4aq0
盟主J3に落ちてまうん?
629名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:39:23.89 ID:CWHVxKXu0
スペイン見たいにセカンドチームもJに参加できるようにしたらいいのに
今は土日でJ1J2わけているんだし
たとえばJ1で浦和トップチームを応援して
J2で浦和セカンドチームを応援することも可能
集客的にも絶対成功するよ
セカンドチームも参加するようにさせたら必然と新しいリーグも作らないとダメになるから
そういう感じで3部構想を考えていけばいい
630名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:39:46.74 ID:c1YdBKdt0
>>6
時期尚早って言う奴は永遠に時期尚早って言い続けるというのは誰の言葉だったか
631名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:40:28.66 ID:JiyN60fV0
>>624
寄付金の75億はもう寄付しちゃったから
赤字補填に取り戻すことはできないんだよね
ガンバのスタは結局80億で建てたフクアリクラスになると思うよ
632名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 10:40:53.68 ID:oSj2n/EW0
>>615
なんで異常?
自分の記憶を元にレスしただけだから、間違いはあるかもしれないが。
633名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:41:16.31 ID:J6vuLrlR0
>>620
箱の所有者が自治体でも維持管理まで全て自治体に負担させるわけじゃないでしょ?
建てさせるだけ建てさせて、クラブの首が回らないから全部自治体に任せますじゃ困るわけよ
634名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:41:58.09 ID:HC5MS0Hw0
オリジナル10の中から、将来J3まで没落するチームも出てくるんだろうな。
そんなのも趣?があっていいけど。
635名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:42:14.69 ID:CWHVxKXu0
>>631
あまり箱でかすぎると浦和みたいになるから
フクアリクラスでいいと思う
636名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:42:42.23 ID:s39LiekP0
>>624
バレーもバドミントンも企業内向けにやってるんだよ
サッカーは外に向けての活動
637名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:42:47.55 ID:yZpDunbL0
寧ろJ2を東西に分けたほうがよくね?
弱小クラブに日本縦断遠征ってキツいだろ
638名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:43:02.40 ID:wIk9oGqr0
>>630
サッカー知らないんだからこんなとこで頑張るなよ
639名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:43:29.87 ID:JiyN60fV0
>>633
Jリーグのチームのために建てたスタなんて数少ないけどね
改修したとこはいっぱいあるけど
640名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:43:41.61 ID:yHU2dBLl0
このへんか?
J2落ち濃厚
・町田ゼルビア

準加盟済み
・Vファーレン長崎(来期J2濃厚)
・長野パルセイロ
・カマタマーレ讃岐
・ツエーゲン金沢

あとは地域リーグの加入希望をどう手はずを整えるかって感じかね。
641名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:45:01.25 ID:zNp/vW4JO
>>598
それすら実現出来ていないのが現状
地方じゃ余計だよ
642名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:45:21.90 ID:CWHVxKXu0
>>637
日本は狭く見えるけど長さはすごいからな〜
643名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:45:35.95 ID:ibURrvIP0
>>630
3部なんて名前変えてもJFLと何も変わらないだろ。
644名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:45:56.21 ID:s39LiekP0
>>641
じゃあ陸スタは
陸連が維持してるの?
645名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:47:43.24 ID:wIk9oGqr0
>>640
全然関係ないが次の試合で町田では昇格と降格が同時に決まるなんて出来事もあるかもなんだな。
しかも最終節っていう

まさにドキュメンタリードラマだ
646名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:48:04.75 ID:Cqpdvs5W0
>>634
今年既に下手うちゃヴェルディもジェフも、来期からJFL落ちの危険もあった

もうその趣の実現は始まってる
647名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:48:15.65 ID:HC5MS0Hw0
>>643
そもそもJリーグと別組織であることすら知らないだろ?
648名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:48:28.27 ID:8gDObJNHO
>>639
Jのために専スタ建てろって言ってる奴ばかりに見えるが
649名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:48:38.33 ID:M4bdH3kS0
吹けば飛ぶような田舎か、既に同県にJクラブがあるとこかのどちらかしかないじゃん。
やっていけるのか、この不況の最中に…?
650名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:48:41.22 ID:zNp/vW4JO
藤浪にマグロさばかせるかね
651名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:48:44.44 ID:N+RyXjyp0
まだチーム数が足りない
あと5チームは必要だろう
652名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:49:01.61 ID:HJRq68vgO
>>632
お前は選手権見てサッカーの盛んな地域だとか言ってるけどサッカーやってた経験から感じるのは東北は全体的にサッカーのレベルは低いんだわ
653名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:49:43.27 ID:s39LiekP0
>>648
そりゃあ建つ方がいいだろ
どのみち陸上じゃあ客集まらないし
654名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:50:42.55 ID:NCLCoRmY0
地元で根付いてもない低視聴率の客ガラガラのサッカーがなんだって?www
655名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:50:55.29 ID:RyCKARbN0
>>629
セカンドチームは育成目的になりやすい分、集客的に厳しいでしょ
リーグ設立の主目的が準加盟クラブの強化発展なら明らかに方向性違うし
656名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:52:22.88 ID:wIk9oGqr0
>>655
だよな。安易すぎる
657名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:52:30.10 ID:CWHVxKXu0
>>655
準加盟クラブ強化よりサテライトの復活の方が大事なんや
658名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:52:53.98 ID:uPD1yNyu0
>>646
ジェフがJFL堕ちなんてことになったら古川閥のメンツを傷つけることになるからなぁ
もしかして、そのための今回の策なのでは?



そういえば、なかなかJ2に落ちそうで落ちないチームもあったね
たしかNTTが親会社だったような・・・
659名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:53:04.22 ID:hgRaZGhRO
サッカー協会は多少の反対あってもやるだろうな
あいつら相当頑固だからwww 秋冬も未だに諦めてないし
問題は10年くらいのスパンでどういう影響出るかだな
日本では地域密着のスポーツクラブ創設としてサッカーくらいしかないのが現状だから、まあ当然の流れなのかな
660名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:54:25.16 ID:WwuJgRMg0
G3よりG4、J3よりJ4の方がなんかカッコよく見えるw
661名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:54:45.32 ID:PKiKXmzy0
J9J9情け無用
662名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:55:28.91 ID:M4bdH3kS0
>>652
プリンスやプレミア見りゃわかるよね。
基本的に山田1強状態から抜け出せていない。
663名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:55:39.70 ID:wIk9oGqr0
3部なんか作らずJFLもうまく解体して5地域に分けアマプロ混合で勝ちあがってきた勝者のトーナメントかリーグ戦の上位チームの入れ替えでいいと思うが
664名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:55:54.10 ID:xSLsfByR0
J2も出来た当時は企業名全開の実業団ばかりだったんだぞ
東京ガスとか東芝とか紫光クラブとか
665名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:56:09.55 ID:kXHsichh0
Jリーグ - ザスパ草津 って、もう選手は温泉宿のバイトとかしてないの?
666名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:56:46.94 ID:RyCKARbN0
>>657
反対だな
気の抜けたサテライトよりガチの下位リーグのほうが育成になると思う
23歳以下の期間外移籍解禁は新リーグをサテライト代わりにって趣旨だろうし
667名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:56:53.94 ID:yZpDunbL0
>>642
もしかしたら今後J3を東西に分けるかもしれんけどね
俺はJ2で分けちゃってもいいかなと思ってる
668名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:57:35.10 ID:KYPZENqa0
採算合わないチームどんどん増えて自治体の支援に頼る体質が強まるだけ
サッカー協会は少しはまじめに考えなきゃダメだろ
669名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:58:00.63 ID:uPD1yNyu0
なにしろマスコミを敵に回しちゃったからな・・・
創設当時、ヴェルディを持ってた読売グループに噛み付くなんて、それまでは考えられなかったことだろう。
「ナベツネ敵に回すなんて、怖いもの知らずだろ」とか。

結局ナベツネが諦めたわけだが
670名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:58:27.39 ID:iqxHr2ac0
これ色々ゆるい条件で面白いものになりゃいいけど
ドイツみたいにうまいこと地域制にしないと移動費だけで死ぬクラブ出るぞ。
671名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:59:00.93 ID:XbJUGQLc0
東西分割によって、FC東京やガンバと対戦できなくなるから、負の側面が大きいかも
672名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:59:06.53 ID:yHU2dBLl0
ついでにJリーグのチームのない都道府県のJリーグ加盟を目指す物好きたち
・青森 地域リーグ2部:ラインメール青森 ヴァンラーレ八戸
・岩手 地域リーグ:グルージャ盛岡 地域リーグ2部:FCガンジュ岩手
・秋田 JFL:ブラウブリッツ秋田
・福島 地域リーグ:福島ユナイテッド(今年天皇杯で新潟に勝利)
・石川 JFL:ツエーゲン金沢
・福井 地域リーグ:サウルコス福井
・三重
・奈良 地域リーグ 奈良クラブ
・和歌山 地域リーグ アルテリーヴォ和歌山
・島根 地域リーグ:松江シティFC
・山口 地域リーグ:レノヴァ山口
・香川 JFL:カマタマーレ讃岐
・長崎 JFL:Vファーレン長崎
・宮崎 JFL:ホンダロックSC(加盟を目指していないと思われる)
・鹿児島 地域リーグ:ヴォルカ鹿児島、FC KAGOSHIMA
・沖縄 JFL:FC琉球

地域リーグのチームを一発変換するGoogle日本語入力すげえな
673名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:59:17.18 ID:s39LiekP0
>>654
40チームあるんだがw
674名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:01:18.48 ID:3pWU+flt0
J3はカオスなリーグでいいと思う。
プロ、企業、学生入り混じりの。

でもJ2に昇格する権利があるのはJの基準を満たしてるプロチームのみ。
これでいいと思う、まぁ今と同じと言えば同じだけどね。
675名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:01:24.88 ID:uPD1yNyu0
>>670
> これ色々ゆるい条件で面白いものになりゃいいけど
> ドイツみたいにうまいこと地域制にしないと移動費だけで死ぬクラブ出るぞ。

4つくらいの地域に分けて1地域6チームくらいでやれればいいんじゃないか
で、リーグ戦後は1位のチーム同士でH&Aでプレーオフとか。
優勝チームはJ2に自動昇格、準優勝は入れ替え戦。
676名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:02:13.26 ID:yZpDunbL0
>>669
ナベツネよりずっと偉い正力松太郎大先生がサッカー支持してたんだから、
そんな老害化石ジジイなどどうでもいいですよ
677名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:02:32.53 ID:s39LiekP0
>>674
それはJFLでいいだろ
イングランドやドイツより遥かに人口は多いんだ
J3くらいあっていい
678名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:02:59.83 ID:NCLCoRmY0
サッカーはおっさんだらけ【埼玉大調査】
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1351565436/

埼大の調査
50歳〜   41.3%
40〜49歳 35.4%
30〜39歳 26.5%
23〜29歳 7.9%
19〜22歳 2.4%
  〜18歳 0.4%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf

Jリーグの統計によると、観客の年齢分布は40代が01年の13・2%から
11年には26・7%に増加、50代以上も8・3%から20%と大幅に増えている。

◆サッカー観客の年齢分布 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%
クラブ別の平均年齢は、札幌の45・8歳が最も高い。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121102-1041277.html


老人だらけのサッカーw
679名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:04:31.21 ID:s39LiekP0
>>678
こういうバカがいるから貼らないと


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表

関東
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木) 日テレ 19:00-20:54 プロ野球CS第2戦 巨人vs中日
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
680名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 11:05:50.38 ID:oSj2n/EW0
>>652
レベル低い東北のベガルタがJ1首位にいてすいませんね。
ナビ杯MVPを青森出身の柴崎が獲得してすいませんね。

レベルが高い九州は最近何かしましたか?
鳥栖は選手どころか監督まで韓国人じゃないかw
681名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:05:51.82 ID:yHU2dBLl0
どっちかというと、アマチュア混在のチームをJFLじゃなくてJFAが管轄することに意味があんじゃね
682名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:06:13.86 ID:JiyN60fV0
だから野球の話するやつは消えろよ
サッカーが人気ないとか煽るやつもな
J3についての話をしろ
683名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:07:32.28 ID:sHhwMBiX0
いちいち豚臭くなるな
684名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:07:36.04 ID:oZ+80WKu0
サッカーが日本に浸食しすぎて焼き豚オワタ
685名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:07:42.54 ID:s39LiekP0
>>682
お前も関係ない専スタの話してんじゃんw
686名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:08:02.37 ID:KbG+V4FN0
>>665
今はしてないよ
してた頃もそもそもあれぐらいの苦労話だったらJFLから上を目指そうなんて
やってたら大抵のとこがやってる

自分で直接バイト探しなんてせずクラブが交渉して斡旋する午前中だけの仕事
午後からは近辺の合宿施設使ってみっちり昼連。これだけでも相当恵まれてる
雑草とか苦労とか宣伝のイメージでしかないわな
687名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:08:26.63 ID:HJRq68vgO
>>680
なんだコイツは
688名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:09:28.23 ID:Ii4KQu5M0
JFLからJ3に変わったとして
物好きクラブのスポンサーがJFL時代よりグレードアップてのはありえそうなのかい?
689名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 11:09:29.53 ID:oSj2n/EW0
>>687
お前が先に喧嘩吹っかけてきたんだろ。
チンピラみたいな真似しやがって。
謝れ。
690名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:10:02.39 ID:JiyN60fV0
>>685
俺の場合はあくまでもJ3に関連する専スタの話だw
むしろお前が専スタの話してたろww
691名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:10:30.91 ID:s39LiekP0
各県に一クラブはあっていいいな
JFAもそれが目標だろ

50はいくってこと
ってもう40いってるかw
692名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:10:37.89 ID:CWHVxKXu0
こんなところで喧嘩するなよみっともない
693名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:10:44.28 ID:hqhAOJRH0
>>674
U19日本代表も混ぜよう。強化の意味で。今この年代実戦機会が少なすぎ。
694名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:11:05.98 ID:LyrmwQBiO
J1を18、J2を18ぐらいに絞りJ3は東西分割かな
もしどうしてもやるなら
695名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:11:39.26 ID:s39LiekP0
>>690
おなじだろバカ

お前はこのスレのボスかい
なんでお前の言うこときかなきゃいけない
696名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:12:06.04 ID:JiyN60fV0
>>688
営業がうちはJリーグのチームなんですって言えるのはでかいけど
値段があがるかどうかはしらない
Jリーグに入ろうとしてるクラブなんですよりはいいと思う
697名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:12:07.63 ID:jmmyP+Mj0
サッカー人口を増やして底上げをしてることには目もくれずに
チームを増やしてパイを奪い合ってるだの税金がどうのこうのってアホだなあ
焼き豚は10年先20年先を考えてみろよ
同じ焼き豚でもオリンピックのやきうが廃止されたことでやきうの未来について気づいてる奴は賢いよ
698名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:12:08.98 ID:eOy3lI8p0
カズとゴンの受け皿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
699名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:12:42.89 ID:YrfQlQVI0
そもそも市町村単位でプロチームを作ることに無理があるんじゃ・・・
700名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:13:24.02 ID:RyCKARbN0
>>688
そんなに甘くはないだろうね
ただ、今よりももっとJを身近に感じられるようにはなるか
701名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:13:39.40 ID:s39LiekP0
>688 >>696
そんなのどうでもいいんだよ

JFLとJでは明らかに違うところがあるだろ
重要なのはそこ
702名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:13:49.01 ID:s+FH2MAf0
県内が一枚岩ってとこの方が少ないだろうし
県ごとに1クラブじゃなくて藩ごとにクラブが欲しい。
300くらいあれば空白地はなくなるだろう。
703名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:13:54.60 ID:JiyN60fV0
>>695
そうカリカリすんなよ
ごめんごめん
変な視スレのが沸いてたからさ
せっかくのサッカーファン同士仲良くしよう
俺が悪かったよ
704名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:14:03.05 ID:HJRq68vgO
>>689
お前面白いな。もしかして女か?
705名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:15:23.93 ID:s39LiekP0
>>703
謝ったんなら仕方ない許してやる
人にあれこれ指示すんじゃねえ
706名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:16:27.97 ID:JiyN60fV0
>>705
ごめんちゃい
許してくれてありがとう
707名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:16:32.12 ID:poYY0dnI0
3部リーグとかすると、 たとえば北海道・沖縄・九州・四国のチームの試合にために
本州のチームが行き来しないとダメなわけですっごく移動費かかりそうだがな

3部リーグで採算とれるんですか? 
708名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:17:22.61 ID:s39LiekP0
人間って何かやってると上を目指したくなるもの
それを制限しちゃあダメ

アレみたいになる
709名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 11:17:39.65 ID:oSj2n/EW0
>>704
いいから謝れ。
俺が男だろうが女だろうが何だって言うんだ?
挑発してごめんなさい、これからは気をつけますと言いなさい。
710名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:18:59.19 ID:LyrmwQBiO
まあ岩手は東北の中では高校サッカーの強豪だったでしょ


>>707
だからある程度の地域区分は必要だわな
711名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:19:29.07 ID:QBSMXqNs0
J3よりもJ1のサテライトリーグ作る方が先だと思うわ。
712名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:19:40.78 ID:s39LiekP0
>>707
沖縄
あそこをなんとかしないとw
713名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:19:40.85 ID:JiyN60fV0
まだケンカしてるのいるなww
J3の選手がプロ選手と言えるのかってのが大事だけどな
714名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:19:54.98 ID:HJRq68vgO
専スタスレから謝罪スレに変わりました
715名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:20:40.96 ID:ZeN+66u40
余力のあるクラブがJ3にBチームを参加させれば良い。
716名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:21:19.14 ID:s39LiekP0
J3の話だけって言ったらもう終わっちゃうだろw
717名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:21:28.71 ID:JiyN60fV0
>>707
北海道も東北から行く以外はたいてい飛行機だよw
エアアジアが本場みたいに2000円くらいで乗れたらいいんだけど
なんで日本だとあんなに高いんだろうか
718名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:21:42.48 ID:xsGRfxQz0
J2位までがブンデスに自動昇格な
719名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:22:04.27 ID:J6vuLrlR0
>>713
名乗ったもん勝ち
720名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:22:57.03 ID:s39LiekP0
>>715
それじゃあJ3の意味はなくなっちゃうんだよ
クラブ数の少ない時代(今のなでしこ)なら有りだが
J3だからね
721名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:23:19.08 ID:QBSMXqNs0
J3よりもJ1のサテライトリーグ作る方が先だと思うわ。
722名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:23:20.23 ID:JiyN60fV0
J3作ると昔あったJプレミア構想はなくなるのかね?
723名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:23:52.61 ID:Ii4KQu5M0
>>701
お金が無いとクラブって運営できないと思うんだ
今年はそれが身に沁みるほど痛感した
724名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:24:20.08 ID:D9pAv/J60
>>691
現在、J1orJ2が無い都道府県は18だね
来期長崎で1つ減るかもしれんが
J3いいと思うけどな
725名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:24:30.84 ID:o5q/h4obO
例えばJ3が出来たとしてサッカー専用番組なら試合のハイライトに映るか?
サッカー専用番組でもJ2はやらないとこもあるから多分上位の試合のみ映すだろうな
726名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:24:48.01 ID:s39LiekP0
>>721
サテライトなら要らない
選手余ってるんだったらレンタルに出せ
こちらの方がサッカーにとっていい
727名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:25:09.10 ID:m60t6HyY0
Jリーグのレベルが下がってきているから
プレミアを作った方がいいと思うんだけどな
728名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:26:05.80 ID:D9pAv/J60
>>712
既に3部にあたるJFLにチームあるよ
Jも目指してるし
729名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:26:09.54 ID:ZQ8kXVqo0
>>701
> JFLとJでは明らかに違うところがあるだろ
> 重要なのはそこ

だからそれは何なんだよw
成績面でも営業面でも明らかに実力が足りないクラブが
創設特例で3部リーグに登録できるってことくらいか?
そんなんだったら実力が保証されてて、少なくとも今現在は
バックアップが保証されてる企業クラブの方がよっぽど安定してていいわ
3部リーグ所属クラブとして
730名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:26:24.83 ID:JiyN60fV0
>>721
サテライトもさ、各チームが持つほどの余裕がないとしたら
各チームの若手集めてずっと合宿するみたいな若手選抜チームが
あってもいいんだと思うんだよね
JFAが昔日本代表Bチームを海外で修行させるって言ってたし
そこまで行かなくても国内のあぶれてる若手を最低10試合くらいは
実践の機会が必要だよ
731名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:26:43.76 ID:m60t6HyY0
海外だと5軍くらいまであって下のリーグにいるのがあたりまえだよな
732名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:27:33.21 ID:s39LiekP0
>>723
まあ、そこは頑張らないと
そろそろ淘汰されるクラブも出てくるかも
JFAもそこら辺のバランスも考えてると思う

>>724
J3大賛成だよ
J4も作っちゃえってくらいw
733名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:28:04.10 ID:m60t6HyY0
>>730
俺フィーのリザーブドッグスかよ
734名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:28:12.83 ID:eQJF+LDt0
J2は16チームくらいに減らした方が良い
735名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:28:14.48 ID:xWb/KW8a0
Jにしたのなら全員プロ契約にしなきゃいけないと思うのだがクラブが持つのか?
なでしこみたいに一部プロのアマクラブでいくのかな?
736名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:28:22.74 ID:wIk9oGqr0
>>731
ただカテゴリーは底辺から3段階くらいまではほとんどアマ
737名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:28:33.28 ID:OstofOpm0
>>36
サッカー選手みたいなアホが多数集まっても何も成功しないだろw
738名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:29:45.14 ID:wIk9oGqr0
>>737
アホの根拠お願いします
739名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:30:16.17 ID:iqxHr2ac0
>>717
単に、飛行機乗る人が他国に比べて段違いに少ないからな。電車あるし。
740名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:30:31.91 ID:JiyN60fV0
>>733
まさにそれ、アテネ五輪の後ぐらいかな?
ジーコがスタメン固定ぎみだったから田中達也とかつりおとかで
B代表作ってアウェー遠征とかするかなみたいな感じで
Jクラブから猛反対でだめだったけど
741名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:31:28.32 ID:iBc+v1zz0
戦う正義の 3部のクラブJ3
742名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:31:34.64 ID:s39LiekP0
>>728
分かってる
だからこれをなんとかしたい
大変だろ遠征

>>729
思想だよ
これが一番大事

なでしこの下部に参加してる高校の先生が言ってる
「いずれ私達はお役ゴメンになるだろ」って
743名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:31:38.31 ID:iqxHr2ac0
>>736
そうそう、地元のオッサンとか、地方政治家とかが普通にプレーしてるんだよなw
744名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:31:41.10 ID:svk6Dbz/0
どうせなら5部あたりまで作って
海外みたいにFWパン屋、MF電気工事士・・・
みたいなのやってくれ
745名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:31:54.87 ID:3G7hSNGpO
>>737
やきう選手みたいな棒振り脳が集まるとフロント企業になっちゃうけどな
746名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:32:15.31 ID:Cqpdvs5W0
>>735 今はそう規約が変わってるのか?
昔は、反町とか浅利とかJにも社員契約選手がいたと思ったけど
747名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:32:15.64 ID:JiyN60fV0
>>739
新幹線があるしね
748名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:32:44.45 ID:KbG+V4FN0
>>735
全員プロに「しなきゃいけない」ルールはJ1、J2にも別にないはず
一定数のプロ契約選手が所属しなければならないルールならあるけど
なのでJにしたのなら全員プロ契約にしなきゃいけないわけではない
749名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:33:31.28 ID:WPuli3Rr0
Jクラブ増えるのはいいんだけど天皇杯に出てくる顔ぶれがプロばかりでは寂しいな
テイヘンズFCとか韮崎アストロスとか五所川原市役所とか昔はバラエティに富んでてて面白かったなぁ
750名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:33:41.22 ID:JiyN60fV0
>>746
あれはたしか暫定措置だったはず
実業団から変わったから
751名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:33:51.27 ID:D9pAv/J60
>>742
年に一度だしたいしたことないだろ
沖縄は基本航空運賃安めだし
逆に沖縄のチームは常に遠征だから大変だろうけど
752名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:34:44.47 ID:m60t6HyY0
>>749
今も天皇杯にはアマチュア出てるよ
今年地域リーグの福島ユナイテッドがヴァンフォーレ甲府とアルビレックス新潟を倒してたし
753名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:34:46.15 ID:wIk9oGqr0
5部くらいまで作ってという輩が多数いるが一応、現段階でもピラミッド型にはなってるぞ
754名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:35:01.73 ID:XbJUGQLc0
>>744
地域リーグや県リーグはそうではないかな
755名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:35:06.27 ID:s39LiekP0
>>751
え、安いの?
知らなかった
空港もない辺鄙なところよりはマシか
756名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:35:13.38 ID:q3pHeA/r0
FCコリアってあるのかwまたいかにもお前らが好きそうなクラブだなwww
万が一、上に上がってくる事があったら誇り高き芸スポ民がどうなるのか見てみたいわww
757名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:36:22.78 ID:JiyN60fV0
>>755
沖縄は下手すりゃ片道5000円でいけるよ
758名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:36:30.07 ID:OGCKgBEg0
J2オリジナル10も最初は経営5年持つの?って感じのチームでさえ
全員J1童貞卒業したからな
759名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:36:42.47 ID:m60t6HyY0
>>750
現在もJ2ではプロA契約選手が5人以上いれば大丈夫
760名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:36:47.84 ID:wIk9oGqr0
>>748
社員選手だっけ?
アマチュア登録だね。
↑↑に上がった以外だと大宮の斎藤なんかもそーだった。
今、該当するのは水戸の鈴木だけ?
761名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:38:17.80 ID:s39LiekP0
>>757
え、ほんとか?
こりゃスマン

鹿児島より南には行ったことが無いw
北は福島
762名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:38:29.16 ID:JiyN60fV0
>>756
外国人枠ってのがあるからJには上れないよ
今は日本に帰化した選手もつかってるみたいだけど
763名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:39:20.98 ID:s39LiekP0
>>760
反町先生もそうだった
764名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:40:16.18 ID:YJc+LBlH0
>>680
じゃ、逆に、青森出身のJリーガーって柴崎に以外に何人いるよ?
1人、突然変異的に出てきたからといって、レベル上がったとはならないんだが。
765名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:41:47.99 ID:JiyN60fV0
>>761
ただ、数ヶ月前に予約しなきゃいけないけどね
766名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:42:27.25 ID:e+DKHqT60
3地域くらいに分けて、J1・J2でもサテライト的な形で参戦できるようになればいいのかなとは思う
でも、J2だとリーグ戦ですら負傷者の問題とかでベンチ入りメンバーですら定員割るってケースもあるから
全チーム参加は難しいか
767名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:42:41.49 ID:D9pAv/J60
>>755
羽田から福岡に比べて、普通運賃で
長崎は2千円プラス
那覇は4千円プラス

多分、沖縄用補助金か離島用補助金が出てるんじゃないかな?
768名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:43:30.10 ID:JiyN60fV0
>>764
君はどのレベルでサッカーやってたの?
Jユース?選手権常連高?大学サッカー?
769名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:44:11.55 ID:s39LiekP0
>>765
そうか
でも安いなあ、四国より安い
長いこと帰省してないが
770名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:46:20.74 ID:WPuli3Rr0
S級やA級よりも国見の小嶺監督みたく大型バス運転できる監督が必要だな
771名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:47:34.50 ID:wIk9oGqr0
しかしクラブライセンスやっといて準加盟の基準は緩和するってあべこべじゃないの?
772名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:47:38.29 ID:3Q4lSOH00
東西に分けて、1位は自動昇格、二位同士はプレーオフ(+20位と入れ替え戦)
773名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:48:47.25 ID:JiyN60fV0
>>769
沖縄も新幹線移動もあんま変わんないし
むしろ安い場合もある
移動費よりも宿泊費のほうがきついと思う
関東も関西も近くのチームはみんなチームバス1時間ちょっとで移動できるからね
しかし、TOTOのためにホテルに泊まらせないといけないwww
774名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:48:50.20 ID:s39LiekP0
>>771
まあ、そこはバランス
頑張りましょうってことでJに入ったらそれでいいやじゃあ困る
775名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:49:44.29 ID:s39LiekP0
>>773
そうか
もっとかかるものだと思ってた
776名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:50:33.55 ID:nFOim+uk0
アマチュアでも参入できるんだから、名前が変わるだけで実質に変化はない
777名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:51:02.51 ID:udrLfAxa0
>>756
今ググってwebサイトにアクセスしようとしたらノートン先生がお怒りになったww
なにか仕込んであるのかあのサイト
ひどいなww
778名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:51:57.49 ID:WQMI5Sxa0
>>14
イタリアって違うの?確かセリエCまであったような?
779名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:52:01.09 ID:s39LiekP0
>>776
意志が実現できないでいるチームもある

佐川や本田とは違うんだよ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:53:28.79 ID:s39LiekP0
>>779
意志があってもね

思想が一番大事ってこと
781名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:53:29.61 ID:wIk9oGqr0
>>774
しかしスポンサーの基準は見直さないといろいろ問題もあると思うが
782名無しさん@恐縮です :2012/11/05(月) 11:54:34.07 ID:oSj2n/EW0
>>764
話の流れをきちんと読みもしないで横から何言ってるんだよ。
783名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:54:41.81 ID:KbG+V4FN0
>>771
今までの準加盟と加入承認審査でやってたことをJ2ライセンスで取りまとめて
準加盟の方はクラブライセンスのさらに下級の基準として納まるってことでいいんじゃね?
784名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:54:58.15 ID:s39LiekP0
>>781
まあ、そこら辺はなんとかするんじゃない
クラブが頑張るのが先決だけど
785名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:57:48.10 ID:XPN8t7pP0
降格クラブの救済が目的かな
786名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:58:17.83 ID:RyCKARbN0
>>771
そこらへんはきっと議論になるね
準加盟規定とライセンスにどう影響するかな
787名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:58:59.16 ID:JiyN60fV0
>>775
沖縄と北海道は一泊二日ビジネスホテルで1万5千円とかもある
788名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:59:16.81 ID:s39LiekP0
>>785
それは無いだろ
J2の昇格制度が変わったものJ1の降格は必ず行うって意志表示
789名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:59:38.95 ID:XYz48fJXO
>>721
Jサテ復活するよりも今ある地域別サテリーグで十分だと思う
まだサテがない関東とか東海とかに育成リーグ作る方がいいんじゃない
790名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:00:11.19 ID:m60t6HyY0
>>781
パチンコ屋や酒屋のスポンサーはダメとかの規制があったよね
海外ではとあるチームが売春宿のスポンサーを付けて問題になってたっけ
791名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:00:33.59 ID:JiyN60fV0
>>786
むしろクラブライセンスがきびしすぎるからこその
J3がゆるいってパターンだと思う
792名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:00:49.39 ID:uEIrWm2F0
分配金どうすんのかね
793名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:01:56.39 ID:wIk9oGqr0
>>783
なるほど。門戸は開くけど運営は大変ですよ、それでも加盟しますかって事か。
794名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:02:01.61 ID:JiyN60fV0
>>789
関西のやつだよね?
関東は強豪大学との練習試合でお茶を濁してる感じがするw
795名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:03:43.71 ID:wIk9oGqr0
>>790
風紀上の問題はともかく、メインスポンサーの本社は同県内とか規定なかったけ?間違ってたらごめん
796名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:05:41.83 ID:wIk9oGqr0
>>794
関西ステップアップリーグだね。ただあれはあくまで育成がメインで興行として成り立ってないよ。
797名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:06:11.88 ID:pMImEc/m0
関係無いけど「Jリーグ」って名前もうちょっとカッコよくしてほしい
798名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:07:12.56 ID:s39LiekP0
>>797
KもAも真似してるんだが
799名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:08:19.73 ID:ajaIi1fr0
クラブライセンス自体は普通の企業に「赤字垂れ流すな」って言ってる面が大きくて
別に下部リーグだから無理ってほどではない。J3向けに変更する可能性があるのは
・スタジアム(J2よりもう1段下、収容5000人程度?)
・アカデミーチーム(一番費用負担の大きいところだけど、サッカー普及には一番重要)
くらいじゃないかな。
800名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:08:30.25 ID:XYz48fJXO
>>794
関西以外にもあるけど育成リーグある地域の方が少ない
801名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:08:35.33 ID:iqxHr2ac0
>>797
諸外国はそのまんまの自国語だな。「総当りーぐ」ってどうよ。
802名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:08:51.41 ID:JiyN60fV0
>>797
どんな名前がいい?
Jリーグはアジア諸国に真似されまくってるけど
サムライリーグとかかな
Kリーグ、Cリーグ、Sリーグ、Iリーグとか
803名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:09:25.47 ID:3xoSZK6k0
スポンサーとスタジアムが一定の基準にあるチームなら無条件でJ3にしたらいいんでないの?
スポンサーが撤退してチーム解散してもそれはJ1J2でも普通に起こりうること
むしろJ2までなら外資系スポンサー導入してもいいくらい
804名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:09:47.18 ID:cQiL6RM/O
クラブにはパチンコ、風俗、アルコール、タバコ、金貸しなんかの18禁系スポンサーを禁止してるんだよな
代表はあっさりキリンとかつけちゃう俺様ルールだけど
805名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:10:24.42 ID:wIk9oGqr0
>>800
九州にあったのは知ってる。過去にあったリーグもあるよ。
結構運営や調整でいろいろ問題があるみたいだね。
806名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:10:56.55 ID:JiyN60fV0
>>804
パチンコと風俗はどうかと思うけど
酒メーカーはいいと思うよ
熊本はOKになってなかったっけ?
807名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:12:12.50 ID:g8lArLFR0
ジャパネットリーグ
808名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:12:26.36 ID:wIk9oGqr0
>>803
外資系は賛成だな。そういうクラブあってもいいと思う。そのかわりリスクも高いけどそれはクラブが判断すればいい事だし
809名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:13:29.74 ID:iqxHr2ac0
>>805
その辺は下手に触ると野球の二の舞になりかねんからな。
ガキの周辺ビジネスって、利権欲しくてウズウズしてる連中多いから。
810名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:14:12.98 ID:JiyN60fV0
>>808
外資系ってスポンサーは大丈夫じゃないの?
経営権持つのはだめなはずだけど
811名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:16:40.25 ID:iqxHr2ac0
>>808
欧州念頭にそういう事いうひと多いけど、日本って閉鎖した純資産国だから投資呼べないよ?
欧州の石油王やなんやのあれは、オーナーの大規模投機の事前地ならしに密着したビジネスなんで。

たぶん、韓国ベースの遊興系資本ばかりになってコリアンリーグ化するだけ。
812名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:18:37.77 ID:wIk9oGqr0
>>809
野球とは根本的に違うから二の舞にはならないと思うけど。
さっきもいったけどそもそも現状地域リーグは育成メインで興行ではない。
ただ3部を作るなら地域分割にした方が負担は掛からず極めて現実的な運営ができると思うって話でしょ
813名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:23:12.66 ID:JiyN60fV0
>>811
数年前だったらガンバが中東の王様に買われて可能性はあったと思うw
814名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:23:35.90 ID:IrEw5dD5P
これでセカンドチームはJFLまででJ3に転籍不可とすればセカンドチーム制度導入出来るんじゃね
脚と桜、愛媛と徳島とかでの共同保有も認めればいい
815名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:24:17.65 ID:mJooG/ma0
J1を14チームにしてプレミア化をはかれば代表戦やナビスコ天皇杯のレベルも上がるぞ
816名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:25:32.53 ID:4i9KbfWpi
これは盟主がJ3落ちしたら誰が責任取るの?
817名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:28:06.10 ID:W3BTRjCB0
J2に緊張感持たせるのは大事
いるだけのクラブは落ちろ
818名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:28:42.78 ID:ezCLmsiyO
3部とJFLの入れ替えでだいぶバランスとれる様になると思うね。
おそらくしばらくはJFL上位の方がJ3下位より強い状態がつづく。J4はさすがに要らない。
819名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:29:18.31 ID:wIk9oGqr0
>>817
今年から既にはじまってます
820名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:29:58.33 ID:mJooG/ma0
J1を14チーム、J2を18チーム、J3を全国2つに分けて各12チームが良いだろ
821名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:30:41.45 ID:KbG+V4FN0
>>793
どっちにしろJ2ライセンスが明確化したから準加盟はもう少し下の基準にしても
いいっていう判断だろうと思う。それこそJ3構想があるならJ3ライセンス相当ぐらいの
位置になるんじゃないかな

>>795
ないよ
横浜FCのLEOCとか鹿島のリクシルとか東京の会社だし
単に地縁でなってくれてるとこが多いというか地縁頼みのとこが少なくないだけで
822名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:30:53.59 ID:ZmOdCWcBO
また税金リーグかよw
823名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:31:45.49 ID:thuNi2j90
>>815
プレミアの二重掛が成功した事例ってあるのか?
824名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:32:49.58 ID:/gnByCNH0
入れ替え激しくして、天国と地獄を毎年味わえるようにすれば盛り上がるよ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:34:11.05 ID:wIk9oGqr0
>>821
サンクス。そーするとスポンサー確保で苦労してるクラブはおもに広告媒体としての価値がないからって意味なの?
826名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:34:41.46 ID:zC8ND2+30
まあ90年代のJ2部制議論のときも、最初はJFLを解体、広くJ参加希望クラブを募ってJ2創設、
1999以降は地域→J2という構造になるって話だったから、J3を置くのは参加希望クラブが増えているという意味で
喜ばしいことではある。

でもプロ実業大学混在のカオスリーグの旨味が無くなってしまうのは惜しいな…。
827名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:35:22.37 ID:s39LiekP0
>>814
だからセカンドチームって言ってる段階でJの思想とは違うんだよ
828名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:36:02.06 ID:ezCLmsiyO
日本のサッカーはJの拡大と共に裾野が広がって大きくなってきたのに、今更プレミア化はないよな。
あぶれた地域の熱を奪うだけじゃん。所属チームには旨味があるんだろうが
829名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:36:15.27 ID:pELwopIjO
>>817

今季から降格制度が出来たの知らないの?
830名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:37:10.47 ID:XYz48fJXO
>>805
運営や調整はJサテ時代よりやりやすくはなってるよね
831名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:40:33.87 ID:mJooG/ma0
代表戦やナビスコ杯や天皇杯、ACLの試合のレベルを上げるためにはリーグ戦を減らすことは必要不可欠だよ
832名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:41:08.02 ID:wIk9oGqr0
>>830
まあ個人的にはサテライトもありかなってゆーかあの牧歌的な雰囲気は懐かしい。
TMもたまにいくけどやっぱ違うよね
833名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:41:55.99 ID:QBSMXqNs0
>>828
J1クラブ数削減したら、ホームゲーム開催数が減るからクラブにとっても旨味はないよ。
834名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:42:36.50 ID:tQ3dQuLA0
>>797
俺はロゴを変えて欲しい
やっすいスカスカのポテトチップスのイメージ
835名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:52:29.22 ID:XYz48fJXO
>>832
公式記録にもなるしサポも普通に応援するからTMとはまた雰囲気も違ってくるね
836名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:57:27.54 ID:OjBXHbX30
JFLの準加盟チームが半分くらいになってから考えてもいいんじゃない
837名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:58:14.69 ID:a3xO81iYO
これってJ3ってこと?
838名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:59:21.52 ID:8DxG7i6iO
>>756
東京朝鮮蹴球団という総連系クラブ。
外国人の朝鮮人しか入れないから上位リーグに参戦できない。

なのに元々国があるバスクのビルバオと自分らが同じ立場と勘違いしている。
最近は帰化人入れて条件クリアしようとしているみたいだ。
しかし、名称は上記の勘違いを引きずっているから変更指示されるだろう。
そうしたら差別だとか騒ぐだろうね。
839名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:00:57.48 ID:KbG+V4FN0
>>825
まあ、ぶっちゃけるとそういうことになる
Jリーグの地域密着地域貢献路線自体は個人的には肯定するし、だからこそ付いてくれてる
スポンサーも各クラブ少なくはないと思うが、全国的広告効果に限ると効果は減じるんのは
事実だろうとも思う

といって、企業名解禁・全国区推奨のナベツネ路線だとフリューゲルスみたいなとこが
一つじゃ済まなかったリスクがあるけども
840名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:03:10.10 ID:UD5kYJR70
人口の多い、浜松、船橋、姫路、あたりにチームがあれば良いなと思うんだが。
841名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:03:41.57 ID:uMLymHjo0
あくまで「J3は、まだ"プロではない"」という形であるならば、とても良い話だと思う
842名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:03:53.87 ID:thuNi2j90
現状、JFL―地域間の方が問題
リーグ1位が上に上がれない
試合数の半減(34―14??18)
これを何とかしないとクラブの負担が大きすぎる
843名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:05:53.00 ID:ROPvMO2X0
>>544
欧州人が作った仕組みだからしっかりしているよな
野球はアメリカ1国が考えた仕組みだから色々とアレだな
844名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:06:37.04 ID:KbG+V4FN0
>>842
地域決勝が一大会ではなく事実上の4部化しているぐらいな印象
3部をいじるのならここにも手を入れてほしいね
845名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:07:10.40 ID:aXDrM2EDP
>>842
マジな話
それくらいの負担をクリアできない
経営基盤では
上に上がった時
使い物にならない
846名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:07:42.45 ID:i9qhy/tN0
あれは狭き門だよなぁ
なんとかしたいな
847名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:08:40.53 ID:aXDrM2EDP
>>544
プロとしては
貧弱
貧乏
だからやりやすい

だけ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:09:05.68 ID:wIk9oGqr0
>>839
まあやっぱりバランスだよね。
J2以下はその辺りでまだまだ苦労するんだろうな。
849名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:09:16.11 ID:ROPvMO2X0
数年前、地域リーグ関連スレでJ3を作れ!
って書き込みが目立ったけど
やっと念願がかないましたな

今頃祭りの予感がする・・・
見には行かないけど
850名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:09:48.89 ID:ajaIi1fr0
>>841
「プロ」とは何かという基準にもよるが、クラブを法人化するという意味では
JFLレベルでも実業団チーム以外はほとんど法人化してるでしょ。
851名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:10:11.47 ID:aXDrM2EDP
>>544
それに


利権が
JFA・Jリーグにあるから
クラブは貧乏・貧弱だから
従うしかない
852名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:11:43.36 ID:+xHdDySjO
資金が無いのに、体裁だけ整えようとするな
853名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:14:05.65 ID:HWPcro9d0
まあでも3部はJ2から落ちるクラブには必要だな
854名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:14:24.90 ID:8DxG7i6iO
>>743
君らが言っている5部とかは外国でもアマチュアリーグであって、それなら日本にもある。
プロで5部あたりまであるのはイングランドとブラジルくらいじゃない?
855名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:15:12.28 ID:QBSMXqNs0
J2入れ替えを導入したから、JFLにも何らかのてこ入れは必要だわね。
856名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:15:50.53 ID:KbG+V4FN0
>>845
プロへの関門ではなく昇降格関門としてそもそもいびつなのが問題
経営基盤云々はライセンスが受け持つ領分だから地域決勝に負わせる必要はない
857名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:16:03.26 ID:thuNi2j90
>>845
だから問題なんだよ
上に上がる気が無い、けど地域では抜けてる。
チームって言った方がわかりやすいかな?
上がりたいクラブにしてもこれだけ試合数に差があると無駄な負担が増える。
そこをそんなクラブはいらないって言うのはいささか乱暴と言わざるを得ない。
858名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:16:16.14 ID:Ed2yILKF0
これはいわゆるひとつのJ3ってやつ?
859名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:16:17.04 ID:i9qhy/tN0
JFLとの降格制度を導入した今期、間違いなく試合内容が活性化したからなぁ
860名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:16:29.18 ID:erCRWpyO0
>>840
浜松はJFLのHONDA FCの本拠地で一時J加盟を模索した事があったが
浜松市の協力を得られなくて断念してる

つか、すぐ近くに磐田があるんだけどな
861名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:16:46.13 ID:/6hYcVjvP
早く長野をJ2に上げて松本と戦わせろよ
862名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:17:42.08 ID:rP+5E9rQO
J2下位と準加盟の組み合わせでいいんじゃない?
J2だけクラブ多すぎる。
J1は途中でナビスコあるから一息つけるし、JFLのチーム数も似たようなもんだけど
今のJ2はこの時期までずっと毎週リーグ戦になるし、J2も16〜18くらいに減らしたほうがいい
863名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:18:32.99 ID:k3KB1AU2O
誰も税リーグに興味がないですよw

*3.7% 11/03(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ決勝・鹿島アントラーズ×清水エスパルス
864名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:19:59.58 ID:erCRWpyO0
>>862
ホーム開幕試合数が20試合ないとクラブ経営できないから急ピッチでチーム増やして
22チームまでにしたんだけど

18じゃ経営できないよ
J1だってナビスコも合わせてホームで20試合こなしてるんだし
865名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:22:13.35 ID:Cqpdvs5W0
>>862
減らした分の収益はどこからあげるんだよ
そこを書いてないで減らした方がいいと言う意見は乱暴過ぎる
過渡期でもないのに3回戦制をしくのか?
まだ10クラブまで減らして4回戦制にしろという方が説得力ある
866名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:23:51.60 ID:KLKYlFTrO
>>847
日本の野球が無努力で閉鎖的すぎるだけ
野球だってMLBなら試行錯誤してしょっちゅう色んな仕組みが変わってるじゃん
867名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:25:33.82 ID:JiyN60fV0
HONDAはスタ取り壊すのかな?
もったいないなー
ジュビロセカンドチームのホームスタとかにすればいいのに
ジュニアユースも磐田のに変更して
868名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:28:36.94 ID:8DxG7i6iO
>>862
そうするとJ2の条件を厳しくしないとね。
観客数が一万人に満たなくても経営できるようにしているんだから。
今は広告収入や放映料収入はリーグ運営に欠かせないけど基本収入はやはり観客動員だとリーグは考
えている。
869名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:30:38.70 ID:KLKYlFTrO
>>863
誰も興味のない試合に45000人も観客がいるって不思議な話だな

>>864-865
J2のリーグ戦減らす代わりに
一時期のナビスコみたいにJ1とJ2混合のカップ戦じゃダメなん?
870名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:33:31.17 ID:8DxG7i6iO
>>869
収入の分配を考えた?
871名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:35:44.43 ID:erCRWpyO0
>>869
そもそもJ2を減らす必然性がないだろ
漠然と多いと思うで減らすじゃ切り捨てられるクラブが納得する訳ない
872名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:42:32.19 ID:HWPcro9d0
>>869
目標達成で盛り上がってきたJ2を今更また減らすなんて
なんで?
873名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:43:51.84 ID:tRpoDRnV0
j1 18→16
j2 22→16
j3 0→16
とかにすればいいんじゃね。
8チームくらいなら物好きいるでしょ。
経費を軽減するなら東西に割ってもいい、琉球には意味ないけど。
874名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:44:33.06 ID:+HH5kKOh0
いいんじゃないか。降格もあるんだし。クラブ基準を緩和すれば。
875名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:46:16.92 ID:HWPcro9d0
東西割が意味ないクラブもあるよな
876名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:47:10.79 ID:uMLymHjo0
>>875
さっき、金沢サポがぼやいてるの見たw
877名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:47:19.64 ID:lnMqpeND0
>>863
プロ野球の方が優遇措置で税の恩恵受けてるだろ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:48:02.43 ID:SHVU3llvi
ファンの分散が捗るな
879名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:49:17.68 ID:tdYl+A5X0
税りーぐに需要ないってどうして気付かないの?
880名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:50:54.57 ID:2OEUp63X0
少数精鋭にクラブ絞って、JAPANプレミアリーグとか作ってほしい
JPL
881名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:54:50.76 ID:A143xmZD0
焼豚の震えが止まりません

 :/\___/ヽ .:
..:/''''''    ''''''::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
882名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:56:44.36 ID:Sj+WyoMZ0
>>756
そこNPO団体だからなw
883名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:59:33.09 ID:seU1GjOfP
準加盟と企業でわけるのはいいような気もするけど
4部より弱い3部リーグなんてなったら恥ずかしいよね
まあごちゃごちゃやっても3、4部じゃ金にならないんだからやらないくていいよ
884名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:02:53.31 ID:GPMGKkX/0
J1もJ2みたいに、ACL出場権プレーオフやればいいのに。
そしたら中位のチームも、消化試合なく最後まで楽しめるだろうに。
885名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:06:33.23 ID:YwRseRkI0
3部リーグつくることよりJFLの制度改革すべきだろ

東西2分割で負担軽くしつつ
プロクラブとして立ち行くかどうか
しっかり見極めるリーグとして機能させろ
886名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:07:27.73 ID:thuNi2j90
>>884
それならナビスコ王者にやって欲しい
887名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:08:54.18 ID:Cqpdvs5W0
>>884
J1だと代表戦やACLの日程が割り込んでくるからもうこれ以上増やし辛いだろうな
日本開催の場合に、クラブワールドカップの前座試合としてやるとか?
888名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:15:21.02 ID:iqxHr2ac0
ACL出場権って、「オプーナを買う権利」みたいだな。
889名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:18:44.09 ID:A143xmZD0
現行のJFLはホンダや大塚製薬が
アマチュアリーグの最高峰じゃないと嫌だと行ってごねて存続したんだから
ホンダがいなくなったら自然消滅が必然だろう。
890名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:18:45.40 ID:7L9Y7hJA0
こんなぬるま湯リーグいらない
891名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:22:35.17 ID:VnfXGNl80
ホンダは育成組織も切ったからもうただの福利厚生の趣味チームだから存在価値もうねえな
892名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:25:29.70 ID:cQiL6RM/O
四位〜八位くらいでプレーオフして優勝したクラブに協会が遠征費肩代わりしてプレシーズンに東南アジアに遠征させるとかどうかね
行くクラブはタダでいい興行になるし協会は放映権絡みでいい宣伝になるし
893名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:26:49.83 ID:CZRBE+BB0
ビッグニュース来たな
894名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:29:24.88 ID:NI9Lerpv0
地域リーグも通らないようなクラブもJ3とか意味わからないし、実力じゃなくて金先行丸出し

何でJ2減らさないんだ?

サッカー協会の体質がそれじゃ日本サッカーの未来がないも同然
895名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:35:13.51 ID:O2uWI+SM0
佐川の離脱が大き過ぎる。
それはわかるんだが、門番の中にボトムス4と長野とカマタマでやるんかな?
ジェフリザと流経大も復活すれば良いのにw
896名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:38:19.76 ID:thuNi2j90
>>895
流経大は落ちただけだぞ、勝手に潰すな
897名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:59:58.87 ID:PPxvqnaSO
J設立の時
「チーム名から企業外す?wムリムリムリムリ」

J2の時
「日本で2部リーグなんて誰も観ないからwムリムリムリムリ」
898名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:08:36.51 ID:O2uWI+SM0
スタ要件を見直すべきだろうな。
J1は15000、J2は10000、J3は7000位で良いと思う。
899名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:23:49.29 ID:zC8ND2+30
>>889
デンソーも降格して久しいしな…。
あの頃のメンバーでまだ残っているのって横河だけか?
900名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:28:20.45 ID:zC8ND2+30
JFL 1999

本田技研
大塚
デンソー
ソニー仙台
水戸ホーリーホック
国士舘大学
ジャトコ
横河電機
横浜FC
901名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:30:20.63 ID:+NufZASy0
>>897
まあそういうことだわなあw
時間をかけて出来るようにしていくことが大事なのであって、
最初から何もしないのが一番悪い。
902名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:36:37.39 ID:8WRloSWS0
J2の場合は全然とは思わなかったが
案の定、大半は観客少ない
903名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:39:05.00 ID:qMDhmHNE0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
904名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:48:00.26 ID:u4/bYiJ50
全国行脚の重荷でJFLでも離脱する所増えてきたし
J3の創設となるとスポンサー規定と外国人枠の変更がそのうち来そうだな
数年後には外国人だけのクラブがJに発生してるかもな

まあJ3は地区制+混在リーグにした方がいいと思うよ
昇格目指すチームとJサブ組の混戦リーグにして各組上位者が全国に
J3組は昇格決定リーグ展開
全国行きの枠数は比率によって推移させて毎年同じ数集まるようにする
九州(9)福岡北九州大分鳥栖熊本/長崎琉球鹿児島2
中国四国(8)広島岡山鳥取徳島愛媛/讃岐山口松江
近畿北陸(9)ガンバセレッソ京都神戸/滋賀福井石川奈良兵庫
中部東海(10)名古屋岐阜磐田清水甲府松本/長野鈴鹿藤枝JFC
関東A関東B(17+α)÷2 J3組は全てAに集め、他は毎年くじで組み分け
東北北海道(7)新潟仙台山形札幌/福島盛岡秋田

この分け方だと地域リーグにJ組が参加するようなものだから
JFLからJ3に乗り換える所も出てくる可能性がある
横河とか佐川とか
各地区12チーム以上揃えられればそれなりにまわせそう
16以上必要ならば大学のU‐20選抜とかの学生組を入れるとか
905名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:00:23.81 ID:XYnPhmL30
しかしまぁ、サッカーに関してHONDAの先見性の無さは異常なレベル
906名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:14:58.44 ID:yLR67OSt0
HONDAは自治体が支援するなら物好き化してもいいってこと言ってなかったっけ?
907名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:16:51.91 ID:XYnPhmL30
浜松は風水的に良くない土地だったんだヨ
908名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:19:48.29 ID:1lCQf91i0
>>76
欧州が不景気なのにF1復帰?
すげえ嘘くさいんだけど
909名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:23:19.32 ID:aBRD95al0
ホームスタが2万人収容にかかわらず
未だにJFLにすら上がれてない鹿児島への救済策ですか?
910名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:24:52.95 ID:DiAo5ZRD0
これ以上、税金泥棒を増やしてはいけない!
自治体は絶対、Jリーグチームを支援するな!
911名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:28:02.23 ID:CZRBE+BB0
と、焼き豚がほざいています。
912名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:28:06.76 ID:O2uWI+SM0
>>900
佐川がまだ東西てやってた時はどうだったんだろ?
913名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:30:25.49 ID:OVErETW90
JFLから看板掛け変えるだけなら意味ない
やるならプロリーグで最低年俸導入しろよ
J1なら400万、J2は300万、J3は200万
サッカーに専念出来る選手が増えるなら意味ある
Jリーガーですがコンビニでバイトしてますっての増やしてもしょうがない

あとJ3からJ2に昇格したいから金出してくれって厳しくないか?
JFLからJリーグに昇格したいから金出してくれの方がスポンサー集めやすい気がするが
別にJ3で良いよって逆に金集め難くならないかな?大丈夫かな
914名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:37:22.63 ID:A143xmZD0
>>913
J3でいいよと言うくらい環境が整備されれば問題ない。
全国自治体のゆるキャラの異常繁殖を見れば分かるように
存在感のない地方は顔となる象徴を持ちたがっているのだから。
ギラパンツ
915名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:39:48.93 ID:+NufZASy0
Jを目指すクラブが増えるのは、地方自治体の側に、
クラブが出来てほしいという需要があるからこそなのかね。
916名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:40:39.89 ID:8WRloSWS0
明らかに何も考えてなさそうだし
本当に名前付け替えただけっぽい
j2でさえ財政難なのに年簿制度なんて無理だろ、その制度のリーグ自体もつまんなそう
917名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:44:35.85 ID:ur77GwIi0
1部トップリーグの視聴率が剣道にも負けるサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:46:14.67 ID:O2uWI+SM0
>>914
NWは名将の下、良くやってるじゃん。
秋田とか、実際どこまて本気なんだろうか?
目指せ鳥取で行くんかな?
919名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:47:44.44 ID:pPsHXB9v0
>>912
佐川が双方揃った2002JFL

Honda FC
大塚製薬(現・J2徳島ヴォルティス)
ジヤトコ(2003解散)
佐川急便東京SC(2007より統合で佐川急便SC・2012解散予定)
デンソー(2009降格・現刈谷FC)
YKK FC(現・カターレ富山)
横河電機(現・横河武蔵野)
アルエット熊本(2002降格)
静岡産業大学(2002降格)
国士舘大学(2004降格)
FC京都1993(2003降格・現関西1部アミティエSC)
愛媛FC
栃木SC
ソニー仙台FC
アローズ北陸(現・カターレ富山)
SC鳥取
佐川急便大阪SC(2007より統合で佐川急便SC・2012解散予定)
プロフェソール宮崎(2002降格・エストレーラ宮崎に名称変更後2010解散)

アルエットは一応ロアッソ熊本の母体ともいえるが
会社的には2005創立らしいので
920名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:49:15.84 ID:A143xmZD0
>>918
北九州が政令指定都市だということをどれだけの人が知っていたか。
今でもJ2マニアくらいしか知らないかもしれないがw
921名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:54:07.71 ID:nLBBqR2U0
金払ってまで三部を見たいとは思わない
922名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:55:14.12 ID:O2uWI+SM0
>>919
なんか眩しすぎて困るw
町田は落ちるべくして落ちるんだな。
YKKはリクシル鹿島にライバル心を持って欲しいもんだ。
923名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:56:26.73 ID:iqxHr2ac0
>>908
新興国への宣伝。インドとか中国もサーキット作っただろ。あとおとなりもなんか作ってたっけか。
まあ、いつまでもつかしらんけど。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:58:40.15 ID:O2uWI+SM0
>>920
ても立派な専スタが出来るんだろ?
色々と羨ましいわ。
925名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:02:42.52 ID:I2V+ryDZ0
>>904
>数年後には外国人だけのクラブがJに発生してるかもな

どういう方向からの希望的観測ですか?
926名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:03:19.07 ID:aXDrM2EDP
>>921

J2も同じ
927名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:03:34.34 ID:pPsHXB9v0
今のJFLと関東大学一部だとどれ位の力の差があるんだろう
国士舘が居た頃はリーグ休みだと1軍出してきて
柴崎とか片山とか蒲原出てきて相当厄介だった記憶があるんだが

天皇杯東京予選も
今年は横河が頑張ったけど
普段は大学勢のが圧倒するしなあ
928名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:15:43.04 ID:O2uWI+SM0
>>927
だからこそ天皇杯はもっと注目されるべきなんだがな。
929名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:15:34.99 ID:f7SNeoTg0
今、JFLに居る準加盟クラブ(及び候補)の所属の肩書きが
JFLからJ3になって、「Jリーグから」金が多少入るだけの事で、
経営云々はこれまでの事業規模で潰れなければ関係ないんだけどね。

しかし世の中、不景気で全体的に実業団スポーツが斜陽なのは、
景気が本格的に冷え込んでるって事で、明るい話ではないわな。

パナがバドミントン部を休部にしたり、
あのエスビーが陸上部廃止しちゃうんだから。

事業規模が小さくても良いから、独立採算性のクラブでないと
この先、スポーツ文化を維持するのが厳しいのは間違いない。
930名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:17:30.35 ID:iSacf6mk0
いきなりJFLに上がって一年でこっそり4位でJ2に潜り込んだ岡山は強運
931名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:22:23.21 ID:0F8W7sOC0
>>913
プロ契約の縛りは糞みたいなレベルのプロが生まれるだけで良くないと思う
932名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:24:28.34 ID:O2uWI+SM0
>>929
一方でヤンマーの小型農機はドイツの山岳部でバカ売れらしい。
世界と繋がってる強みを出さないとな。
933名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:28:24.65 ID:f7SNeoTg0
>>904
Jリーグは、それが何部だろうと地元密着を旨とした日本のサッカーリーグなので、
外国人選手の登録数には制限があるし、外資がクラブのスポンサーになる事もできない。

地元の無いクラブ=「根無し草」は参加できない。
だからJFLの企業の部活動の門番はJリーグに参加できない。

プロ契約云々も、Jリーグはノータッチでクラブに責任を押しつけただけの物で、
カテゴリが下のJ3(仮)で、そこまで強いるのは間違い。
934名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:30:08.90 ID:z0wQx4dQ0
J3も10チームでスタートさせるということだと
町田 讃岐 長野 琉球 秋田 金沢 滋賀 藤枝 とあと2つ

まー正直滋賀や藤枝は高崎系物好きにしか見えないけど
もし2014年発足なら今年の地決を勝ち抜けるかどうかで天地の差だな
935名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:33:02.80 ID:e2lHLJPf0
>>886
ナビスコ王者とか
次の年大抵低迷するじゃん
強さの指標には大してならねえ
その上ACLなんかに間違って出たら
まず降格するよ
936名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:34:35.17 ID:O2uWI+SM0
>>934
岐阜と鳥取かな?
富山と盟主も入れてやれよw
937名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:36:57.55 ID:H35wZ+/D0
>>913
A契約やC契約って知らないニワカか?
938名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:36:47.73 ID:f7SNeoTg0
>>936
J2の22クラブは、試合数の問題でクラブ数は減らせない。
試合数はクラブの経営に関わる問題だから。
939名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:38:15.51 ID:OuwPWRy40
岐阜って山と谷と川と道路以外本当になにもないところなんだよ
若者はやることが全くなくてみんな暴走族になってしまう
こういうところにサッカーという目標を作ることは重要だよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:38:37.11 ID:oZ6mcoBLO
>>930
岐阜はいいのか?
941名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:38:48.15 ID:KbG+V4FN0
そもそも今回設置構想と言われている「3部」とJFLがどういう関係なのも見えないしな
JFLを4部とする上下の関係なのかJFL自体を発展解消するのか
それともJFLとプロ志向の有無で分かれて3部で並立させるのか
その辺構想がはっきりするのは時間が掛かりそうだが、早ければ14年からとか言ってるし

あとはYSCCとか横河武蔵野みたいな、今現在Jリーグを視野に入れていない
クラブチームとかはどういう姿勢になるかなあ

佐川の休部、J2降格の現実化(Jでなくなるクラブの出現)、地域決勝進出チームから
企業部活が一つもなくなるなど、来年はJFLの意味合いが大きく転換する年になるかなと
思ってはいたけど、まさかいきなりこう来るとは思わなかったw
942名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:42:46.20 ID:My9vAPOJ0
全てはSC相模原の為か?
943 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/11/05(月) 17:44:36.67 ID:3S6GhIbi0
慈英さん
944名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:45:10.86 ID:oZ6mcoBLO
>>934
4回戦総当たり、琉球アウェイ2試合だと、下手するとJ2より遠征費が高いクラブも出てくるかも
945名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:47:49.01 ID:H35wZ+/D0
>>941
Jリーグ準加盟チームをJFL管轄から、Jリーグ管轄にする為だろう
JFLとJリーグはJFA傘下だが別団体だから
946名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:52:11.21 ID:0TxuqS9D0
日本サッカー協会もとりあえず金が入りそうな所から優遇したいだけなんだよな、マジ体質疑う

J3自体面白みがないし価値はないよ
タダでも行く気しないや
947名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:52:28.86 ID:j4yXq59F0
>>1
裾野が広がるのはいいことだ
縮小していく朝鮮ピロやきうとは対照的にねw
948名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:01:12.44 ID:aXDrM2EDP
>>946
クラブは使い捨てなんだろ
949名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:14:04.02 ID:/pYhoaRJ0
JFLとJ3は運営母体がJBLとBJみたいに分かれるのか
950名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:19:22.99 ID:f7SNeoTg0
>>949
違う。

JFLは本来、実業団や大学などアマチュアの試合をオーガナイズする団体なのに、
プロの準加盟クラブ(及びJ2から落ちたプロクラブ)があるのは、やっぱりおかしいと。
本来、門番が行くべきなのに、門番が居座ると、下のクラブは上がれない訳だから。

純アマの興行団体がJFLで、純プロ&準プロの興行団体がJリーグ、
の方が筋は通ってるし、分かり易い。

JFLは、大学サッカーとか高校サッカーと同じで、
特定アマ(資格は大学でも可)の専門カテゴリの試合をやる団体にした方が、
全社や地域で勝ち上がったクラブも、もやもやしないで済む。
951名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:23:18.27 ID:KbG+V4FN0
>>949
分かれていても意味合いは全く違うでしょ

バスケの場合Bjはサッカーで言うとナベツネリーグを本当にやった状態だと思う
協会の方が妙ちくりんだから、分離するぞと脅した方が妙ちくりんなアレと
一緒にするなって意見はあるかもしれんけど
952名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:24:00.05 ID:/pYhoaRJ0
アマとプロ&プロ予備軍完全分離ってことだな
953名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:25:40.82 ID:aXDrM2EDP
簡単に言えば

企業クラブは消えろということでしょ

954名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:27:05.47 ID:KbG+V4FN0
サッカー的には下部がプロアマ混合、頂点はプロで
ライセンスがあるクラブはプロリーグに昇格加入出来るって方式は
筋が通らないと言うほど特殊例なわけでもないけどな
955名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:29:35.69 ID:aXDrM2EDP
>>954
クラブライセンスでどんどん下に落とすから
そこに企業クラブ(アマ)が入ってれば
再昇格に邪魔だから消すだけ
956名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:30:52.48 ID:+bjFjjm40
もやもやしないように分類というのは一見、正当な感じに聞こえるが実力的なカテゴリーの分類としては間違っているよな。

そもそもここに来て話が出ると言うこと自体、救済だのカネだの裏があるからだろうし
957名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:31:41.54 ID:/pYhoaRJ0
アマの力試しは天皇杯でOKか
958名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:33:21.97 ID:aXDrM2EDP
>>956
最初の望み通り
企業クラブ(アマ)は抹消するんだから
問題ないでしょ
959名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:38:12.46 ID:+9bf6sO50
まあそんな体質じゃ底上げどころか客が減るのは間違いないな
960名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:39:02.52 ID:tbQ8Mr/90
>>6
何で時期尚早なん?
961名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:40:56.03 ID:f7SNeoTg0
>>954
JFLに参加してるクラブの中にJリーグ加盟クラブゼロなら問題ないけど、
Jリーグに加盟する権利を持ってるクラブが、降格した時にJFLで試合するのは、本来はおかしい。

JFLとJリーグは別組織で対等だから、降格したクラブをJFLが受け入れないといけない物ではない。
JFLはJリーグの下部組織ではないし、下のディビジョンでもない。

JリーグはJFLの最大4位までのクラブを、J2加入の審査対象にしますって資格にしてるだけ。

Jリーグがクラブを審査して通したJ2参加を認めた以上、
Jリーグで降格を完結させるには、下のディビジョンを作るしかない。資格ってそういう物。
962名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:42:04.50 ID:aXDrM2EDP
そもそも

プロとアマは分別するのが

普通だからな
963名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:46:39.46 ID:nKms+E0q0
J3作っても参加チーム数少なくて、5、6年は大変じゃないのかね
J入り目指しているチームでも、経営悪化でそれどころではないのもいるし
964名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:48:29.88 ID:PKiKXmzy0
2014からJ3に入るとしたら2013はJFLにいた方がお得だな
となると今年の地決は結構熱い戦いになるな
965名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:48:53.44 ID:/V/JX8kg0
プロと呼べない中身は殆どアマチュアだからビミョーなんだよ
966名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:49:59.72 ID:PKiKXmzy0
>>954>>961
ドイツにしろイタリアにしろ下の方はアマだと思うがその辺どうしてるんだろ
日本のプロアマ定義とは違うのかもしれないが

あとスペインは2部チーム(セグンタ)とか出てきてわけわからんよな
967名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:51:34.08 ID:95vhCE4m0
移動費考えるとリーグ戦は東西に分割、昇格決定は東西から各1チーム
968名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:54:15.65 ID:yLRRDcKOO
これ失敗すると思うよ。
サッカープロ崩れの職無しを増やすだけ。
969名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:54:24.60 ID:aXDrM2EDP
あと

親会社のあるクラブから
親会社を撤退させて

完了
970名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:54:49.52 ID:zecipAdGO
いいじゃん、俺は支持するぜ
時期尚早かもしれんが、Jリーグ作った時だってさんざん時期尚早って言われてたんだから…

第一、J3が出来ないと、我がレノファ山口がいつまでたってもJリーグに上がれないし
971名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:57:21.86 ID:ZQ8kXVqo0
>>970
クラブの成績と運営営業面の両方の実力を兼ね備えてから
上がって来てください

まあ、地決制度はおもしろいとはいえ、もっと風通しよくすべきではあるよな
972名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:58:16.42 ID:wIFhAyk60
JFLとは別に作るのかよ
JFLオワコンになるじゃん
973名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:58:30.27 ID:AA7FZHEV0
>>967
東西二分割したところで大して移動費軽減出来ないって話は聞く
あと、東西って括りよりも全国統一の方が多くの収入が見込めるとも
実際のところどうなのかわからんけど、一応そういう見方もあるってことで
974名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:59:29.80 ID:oZ6mcoBLO
J3の中下位がひどいgdgdになるだろう。

地域で何年もくすぶってるクラブがJ2から落ちてきたところとまともに戦えない
975名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:59:52.09 ID:hUGjF1NE0
>>969
仕事もしないキチガイを日本から追放して終了

自殺しろキチガイ全ソナ
976名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:00:10.99 ID:PPxvqnaSO
盛岡、福島、相模原、鈴鹿、奈良、山口、鹿児島

ここらが推薦で一気に昇格するでしょう
977名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:00:28.10 ID:OVErETW90
>>937
A契約しか最低年俸ないぞニワカ
978名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:01:37.25 ID:KbG+V4FN0
>>966
ドイツはフツーにプロリーグのドリッテからプロアマ混合のレギオナルリーガに落ちたり上がったりしてるよ
プロに加盟する権利を持ってるクラブが、降格した時にアマリーグで試合するのは、本来はおかしい
なんて目くじら立ててる気配はないね。その辺りを分けるのはあくまでもライセンスであって。

分けることについて良し悪しはともかく、分けねばならないというほどのナニカがあるのかは本当にどうかねえ
979名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:03:11.79 ID:0VJ3Lv3+0
登竜門通らずプロを名乗るチームもいるって

腐ったリーグのイメージだな
980名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:05:43.70 ID:/pYhoaRJ0
Jのリザーブも参加して門番の代わりになればカオス
981名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:06:22.02 ID:fZHRwN1nP
J2発足時の瓦斯もそうだったよ
優勝も2位も無しでJクラブになった
982名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:07:54.38 ID:f7SNeoTg0
>>966
欧州の場合、サッカー協会主催で一本化されていたり、
クラブライセンス制度や債務超過禁止など厳しい縛りがない。

債務超過が幾らあろうと単純にリーグを勝ち抜けば、上のディビジョンに上がれるし、
債務超過でクラブが倒産すれば格下げされるだけ。(されないクラブもあるが)
倒産してディビジョン3つ格下げとかある。

それとかプレミアリーグはフットボール・アソシエーションが運営していて、
同時にイングランド代表や代表監督も選抜・組織してる。これはJFAがJリーグをやってるようなもの。

或いはブラジルみたいにプロアマ混合で、一つの州に100個以上クラブがあって、
2層構造で実力的に勝ち抜けるのがプロだけとか、そういう規模の厚みがあれば、
仕組みがどうだろうと関係ないけど、日本はそこまで行ってない。

看板の問題だけで済むのか、興行主まで変わるのか?が問題で、
日本は親分のJFAが、子分のJSLからプロリーグのJリーグにシフトした時の、しこりがJFLの準プロ、純アマ混在。
983名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:12:47.58 ID:PKiKXmzy0
>>982
イングランドはあんまり参考にならんな
やっぱり見習うべきはブンデスリーガだと思う
どちらかというとブンデスリーガはクラブライセンス的な制度じゃなかったっけ?
ブンデスリーガ・ライセンスとか言ったかな
984名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:13:50.26 ID:8NudoKoP0
J2を減らして増やせばいいのに

>>962
そもそも実力でプロ、アマに分けるのが普通だからな
それが出来ないなら腐っている
985名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:14:55.72 ID:U4Sl/j+E0
>>981
1998年度のJFL優勝チームは東京ガスサッカー部ですが何か?

>>982
クラブライセンスはむしろドイツが嚆矢で、Jリーグはそれに倣った。
プレミアを運営するのは加盟クラブを株主とする会社組織で、FAは監督するだけ。
それを「FAが運営」というのなら、JリーグだってJFAが運営してることになる。
986名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:17:07.67 ID:xF7FdDW50
>>980
経営を圧迫するから選手数を保持出来なくなって
サテライトリーグ消滅の過去がある
リザーブチームが参加するならトップチームで出れない選手とユース選手との混合になるな
そうするとユース年代の試合が維持出来なくなる
じゃあ学校の方から選手を引っ張ってくるかとなる
このリーグ構造再編は現行のクラブと学校の在り方も問うべきだろう
987名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:21:09.21 ID:Iai7gQV+0
>>962
日本ではそうではない、サッカークラブの日本一決定戦はあくまでプロアマ混合の天皇杯
Jリーグ制覇はあくまでプロリーグの頂点でしかない
988名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:21:25.13 ID:I55Y8MhB0
J1─J2┬J3(北日本)┬北海道
     │       ├東北
     │       └関東
     ├J3(中日本)┬北信越
     │        ├東海
     │        └関西
     └J3(西日本)┬中国
              ├四国
              └九州
989名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:21:52.71 ID:KbG+V4FN0
>>982
つまり、日本で「だけ」はプロ経験クラブがアマリーグに降りてくるのが大問題ってこと?
それはそれでおかしくね?
990名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:22:58.74 ID:8NudoKoP0
J3が面白そうならいいが客増えなそうで大変そうだ
まあ自分は企業派だからJ1や海外チームの試合以外は観に行かない
理由は中途半端なプロはいらない
991名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:23:19.87 ID:f7SNeoTg0
>>985
>>それを「FAが運営」というのなら、JリーグだってJFAが運営してることになる。

Jリーグの興行とJリーグの加盟クラブの管理はJリーグが行っていて、JFAはタッチしてない。
だからJリーグと並列で対等な存在のJFLとの関わり合い方が問題になる。

天皇杯みたいなシステムで国内リーグを統括・運営してない以上、J3設立は避けては通れない問題。
992名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:24:23.59 ID:UC1N62ut0
>>990
企業派?アマの実業団チームだって企業のチームだけど?w
993名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:25:33.59 ID:e4+t1FOF0
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348379497/
Jリーグの今後を考える その103
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347714644/
Jリーグ好きなのにスタに来ない人はなんでなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336401789/
クラブ経営について語るスレ24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335861899/
クラブライセンス制度議論スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335261179/
Jリーグ・クラブのスポンサーについて語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331827835/
プレーオフ制度について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319456684/
994名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:26:56.77 ID:8NudoKoP0
>>992
ああそうゆうアマチームも含めてねw他はいらない
995名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:30:48.63 ID:MjACFJsH0
何いってるのかサッパリわからんw
996名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:30:45.61 ID:f7SNeoTg0
>>989
日本のプロリーグは

JFA-J1-J2-JFL

ではない。

JFA├J1-J2
   ├JFL

なの。だからJFLには、門番の「Jリーグに参加しない自由」がある。

ただ、J2加盟の資格要項に「JFLの最大4位まで資格を認める」とJリーグが言ってるだけ。
だからJリーグに参加したいクラブは、JFLに参加してる。

本来、JFLはJ2から降格する先ではないのに、降りちゃうから問題になってる。
997名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:31:34.11 ID:8l7bH7Nf0
そういうサッカーファンもどきみたいなのがダメにしていくのさ
998名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:32:26.08 ID:IB6/hVIr0
>>994
は?
999名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:33:09.84 ID:cOut5R4E0
なにがなんだか
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:33:31.58 ID:Cqpdvs5W0
既に3部リーグあるのになにがたがたしてんだか

JFLを3部リーグとして時代に即して改革すればいいだけの話
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。