【競馬】JBC3競走(11/5・川崎)枠順確定 クラシック…トランセンド大外・ソリタリーキング4枠5番 スプリント…笠松ラブミーチャン7枠8番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
JBCクラシック

1 01 シビルウォー     .牡7 57.0 内田博幸 美浦 戸田博文
2 02 ゴールドスガ      牡4 57.0 町田直希 川崎 秋山重美
3 03 タマモスクワート   _牡7 57.0 見沢譲治 浦和 小久保智
4 04 マグニフィカ       牡5 57.0 的場文男 船橋 川島正行
4 05 ソリタリーキング  .牡5 57.0 浜中  俊 栗東 石坂正
5 06 トーセンゴライアス 牡8 57.0 岡田  大 浦和 小久保智
5 07 グランシュヴァリエ 牡7 57.0 永森大智 高知 雑賀正光
6 08 サイレントスタメン. 牡6 57.0 金子正彦 川崎 田辺陽一
6 09 ワンダーアキュート..牡6 57.0 和田竜二 栗東 佐藤正雄
7 10 アートサハラ      牡3 55.0 今野忠成 大井 荒山勝徳
7 11 タンゴノセック.    牡8 57.0 赤岡修次 高知 田中守
8 12 テスタマッタ      牡6 57.0 岩田康誠 栗東 村山明
8 13 トランセンド     牡6 57.0 藤田伸二 栗東 安田隆行

※各レースの枠順、成績、払戻金などのデータは、必ず主催者発表のものでご確認下さい

クラシック(南関東4競馬/NAR/netkeiba)
http://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2012110521090211.do
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2012%2f11%2f05&k_raceNo=11&k_babaCode=21
http://old.netkeiba.com/dirtgrade/?pid=race&rid=201245110511&contents=shutuba

スプリント
http://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2012110521090210.do
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2012%2f11%2f05&k_raceNo=10&k_babaCode=21
http://old.netkeiba.com/dirtgrade/?pid=race&rid=201245110510&contents=shutuba

レディスクラシック
http://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2012110521090209.do
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2012%2f11%2f05&k_raceNo=9&k_babaCode=21
http://old.netkeiba.com/dirtgrade/?pid=race&rid=201245110509&contents=shutuba

スプリントとレディスクラシック枠順は>>2以降で
2丁稚ですがφ ★:2012/11/02(金) 13:43:05.38 ID:???0
JBCスプリント

1 01 ダイショウジェット   .牡9 57.0 柴山雄一 栗東 大根田裕
2 02 オオエライジン       牡4 57.0 木村  健 兵庫 橋本忠男
3 03 セイクリムズン       牡6 57.0 岩田康誠 栗東 服部利之
4 04 タイセイレジェンド    牡5 57.0 内田博幸 栗東 矢作芳人
5 05 セレスハント.        牡7 57.0 福永祐一 栗東 松永幹夫
6 06 スーニ.           牡6 57.0 川田将雅 栗東 吉田直弘
6 07 チョウサンペガサス   セ6 57.0 酒井  忍 川崎 田辺陽一
7 08 ラブミーチャン     牝5 55.0 浜口楠彦 笠松 柳江仁
7 09 シャイニングアワー  牡7 57.0 桑村真明 北海 角川秀樹
8 10 ナイキマドリード    牡6 57.0 川島正太 船橋 川島正行
8 11 モアザンスマート.  . 牡6 57.0 石崎  駿 川崎 内田勝義



JBCレディスクラシック

1 01 サクラサクラサクラ 牝6 55.0 森  泰斗 北海 田中淳司
2 02 クラーベセクレタ   牝4 55.0 戸崎圭太 船橋 川島正行
3 03 ナターレ        牝4 55.0 的場文男 川崎 内田勝義
4 04 ハルサンサン.     牝4 55.0 今野忠成 船橋 佐藤賢二
5 05 ツキノテンシ     牝6 55.0 石崎  駿 浦和 山越光
5 06 クィーンズバーン.  牝4 55.0 M.デムーロ  栗東 浅見秀一
6 07 サトノジョリー     牝3 53.0 福永祐一 栗東 松田国英
6 08 プレシャスジェムズ 牝5 55.0 張田  京 美浦 伊藤圭三
7 09 アースサウンド    牝5 55.0 御神本訓 美浦 和田正道
7 10 エーシンクールディ 牝6 55.0 岡部  誠 笠松 伊藤強一
8 11 レイモニ         牝3 53.0 杉村一樹 川崎 池田孝
8 12 ミラクルレジェンド . 牝5 55.0 岩田康誠 栗東 藤原英昭

※各レースの枠順、成績、払戻金などのデータは、必ず主催者発表のものでご確認下さい
3名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 13:47:54.75 ID:t3EZ5iv60
有力中央馬が外枠を固めるのは地方仕様です

でもそれでも負けちゃう地方馬ってなんだろうねw
4名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 13:53:44.74 ID:68nMtPVoO
>>3
スプリントじゃあスーニーは6枠6番じゃねーか

何言ってるんだカス
5名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 13:57:17.49 ID:AxZqG1Dg0
武6連覇
6名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:06:42.93 ID:ndIY5JIIP
>>3
ハンデが無きゃギャンブル的に面白くないだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:26:34.31 ID:/bYOq99T0
トランセンドってなんか懐かしい
どんどんズブくなってきてたがこのメンツならハナは取れそうかな?
8名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:30:21.02 ID:vhuZQxWr0
テスタマッタって見るとスマタ思い出す。
9名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:31:26.32 ID:3OrOCxQy0
逃げ馬大外とか、どうぞ行けるなら行ってくださいだな
内なら出足鈍かったら囲めーってなるけど
10名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:59.25 ID:uQPtUO4G0
ソリタリーキングやラブミーチャンって5歳が人気の中心だろうが
案外ダート最強世代と言われた6歳のトランセンドとスーニがダブル復活って展開になりそう
11名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:49:43.10 ID:VTykt6yq0
あれ、エスポワールシチーは?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:08:54.69 ID:v0TFymiC0
JBCクラシック

レギュラーメンバー 松永幹夫
アドマイヤドン 藤田伸二
アドマイヤドン 安藤勝巳
アドマイヤドン 安藤勝巳
タイムパラドックス 武豊
タイムパラドックス 岩田康誠
ヴァーミリアン 武豊
ヴァーミリアン 武豊
ヴァーミリアン 武豊
スマートファルコン 武豊
スマートファルコン 武豊
13名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:54.53 ID:k56kFZMh0
カネヒキリってJBCは買ってないんだな
14名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:24.54 ID:of42eUpv0
スプリントが一番難しいけど面白そう。
15名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:00:58.46 ID:FeBCH51p0
JBCは中央でやれば確実に売り上げが増す
地方でやるからビッグマネーが動かない

それになんだよその頭数の少なさはw
12頭とかナメとんのか?www

少頭数の上に明らかに場違いな地方のロバが半数もいるんだからそりゃ盛り上がらないってw
16名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:07.23 ID:Ai+j43AY0
3歳に面白そうな馬がゴロゴロ出てきてるが、さすがに今回は出てこないな。
スマファルが引退して、ゴルトブリッツが死んだ事から少なからずダートの古馬組の層が
薄くなった後だから、出れるなら誰か出て欲しかったがなぁ。
17名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:15:10.64 ID:ZK0G5Sb70
1 01 シビルウォー     
2 02 ローマンレジェンド
3 03 グレープブランデー
4 04 グラッツィア
4 05 ソリタリーキング  
5 06 ニホンピロアワーズ
5 07 ホッコータルマエ
6 08 オースミイチバン
6 09 ワンダーアキュート
7 10 ナイスミーチュー
7 11 ハタノヴァンクール
8 12 テスタマッタ     
8 13 トランセンド  

みやこSと合体させるだけでこんな豪華な面子になる
18名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:15:53.46 ID:ytPzyXWi0
トウホクビジンの名前が無いんだが
19名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:17:49.87 ID:8D8zeBaJ0
これ月曜だからAパットの俺にも買えるのかな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:57.78 ID:ytPzyXWi0
デムーロいるならスプリントとクラシックにも乗せてやれよ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:23:59.76 ID:pIl/u4xy0
やだ、みやこSの方が見所あるじゃん><
22名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:55:29.55 ID:3xGmu2ot0
ラブミーチャンがんばれ!
23名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 18:34:15.63 ID:YxDSn+Kd0
なんで月曜なの?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 18:43:59.45 ID:cmHNGdQC0
中央の騎手は土日忙しい
25名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 18:44:44.31 ID:JbobVqBT0
日本三大競馬の逃げ

1.ツインターボの大逃げ
2.スマートファルコンの日本開催中央GT大逃げ
3.フリオーソの「重賞出る」大逃げ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 18:48:28.37 ID:eN0Neb6u0
>>23
土日にやったら、中央競馬開催と被っちゃって、誰も地方競馬馬券なんて買いに行かなくなるだろ。
中央の競馬場やWINSでは地方馬券は売ってないんだから。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 19:05:02.74 ID:XRzdaA/K0
>>26
東京競馬場には岩手競馬専用場外発売所がある
28名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 21:13:39.29 ID:sbMt9f/UO
>>16
出たかったのに出られなかった3歳ダートキングのハタノヴァンクール…
29名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 21:31:58.31 ID:ZK0G5Sb70
だからね、地方でやっちゃダメなんだよ
交流重賞の地位がいつになっても上がらないのは
メンバーレベルが著しく低いことに尽きる
地方は場所だけ貸して見学してるのが望ましい

JBCクラシックの地方馬7頭、万が一にも勝つ確率はゼロだからね
その勝つ確率のない馬が枠の半数を占めてるんだからそりゃ売れないし盛り上がらないよ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 21:43:40.26 ID:8HVynYJkP
トウホクビジンが…
31名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:22:29.92 ID:qKjngPXOO
なんでめた中央と思うなんちゃって競馬ファンがウザいね。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:30:02.71 ID:Z5daGIH50
武から買えば当たる
33名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:49:07.69 ID:hSgbfnLo0
みやこSとレベルが変わらんw
34名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:05:23.92 ID:4ggt2SK00
そろそろ門別で開催してくれよ
当初は各競馬場持ち回り開催のはずだったよな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:30:56.67 ID:k56kFZMh0
>>34
いくら場外頼みとはいえ、賞金まかなえるだけの売上は出るのか?
36名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:31:16.69 ID:uJ0Yid390
>>15
頭大丈夫?
37名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:36:08.03 ID:9tKcoOOeO
中央に風穴開けた地方所属馬はメイセイオペラが最初で最後かな
38名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:37:25.46 ID:xml9aRnn0
>>18
3レース共登録したけど補欠で終わった
39名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:40:35.67 ID:hSgbfnLo0
去年の大井の開催ではSPAT4が飛んだ。実況スレがレースのインターバルだけで1スレ丸々消費した。プペポ隊が7人に増えてた。
40名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:53:54.18 ID:1YbzrCtoO
>>37
重賞クラスなら何頭かいたが、GT勝ちはメイセイオペラだけで、フリオーソが二着あったくらいだな。
41名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:55:20.25 ID:Z5daGIH50
そもそもダートGTなかったしな
アブクマはマイルじゃ距離不足だったし
42名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:59:05.46 ID:NWCaYvWc0
クラシックよりみやこSの面子のが強そうに見える
43名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:12:39.74 ID:Kh6OUZL3O
あー武豊のせいでスマートファルコンぶっ壊れた
44名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:18:31.18 ID:BNubEumKO
盛り上がってまいりました
45名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:23:05.46 ID:9kZVURV90
>>40
トーシンブリザードは相手が悪すぎた。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:30:41.70 ID:5aREV1zr0
>>6
JRAジョッキーの悪口はやめろ
47名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:31:31.55 ID:HjW/Iczz0
>>37
GTには届かなかったが、やはり交流元年のライデンリーダーの衝撃はとてつもなく大きかったと思うよ
48名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:44:20.27 ID:xeI/VyY40
>>12
JBCクラシック男の武豊さんはBC参戦だから不在なのか
49名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:45:17.32 ID:Fq87ENav0
交流重賞が始まった当初から暫くは地方馬でも勝ち負けに絡めたんだが
ここ6〜7年くらいは南関以外ほとんど壊滅だな
地方の賞金が下がったらそれに比例するかのように地方の馬のレベルが落ちた
かろうじて南関はマシ、東海や岩手は往年の強豪地区の面影すらない
ラブミーチャンとか奇跡的だわ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:47:02.55 ID:Rgb807QQ0
賞金がずいぶん下がってるなー

今はどの競技も売れてないとはいえ
つまらなくなる元だな
51名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:50:47.54 ID:o1+M9c8l0
JCダートがもう少し早くできてればアブクマポーロが勝ってたんだけどな
あと今回オオエライジンはかなりやれると思うぞ。状態最高だってさ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:07:55.88 ID:tY46UYk70
>>50
そりゃこんな名誉のない重賞に高い賞金設定できるわけないもんなw
JBCよりグレードの低いみやこステークスの方が神面子だしwww
53名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:11:56.04 ID:BNubEumKO
強いダート馬育成のためには地方競馬の活性化が必要だ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:19:07.90 ID:N9xJ7tA5O
スマートファルコンは引退しちゃったし、
ゴルトブリッツは死んじゃったし、
なんか個人的にあまり盛り上がらん。
55恥痢塵φ ★:2012/11/03(土) 08:37:48.20 ID:???0
>>50 >>52
レディスクラシックに回しただけ。
JBCC 10000→8000
JBCS 8000→6000
JBCL    0→4000

みやこ 3800→3500
56名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:48:28.12 ID:Q/yEqR3s0
楽しみは暮れの東京大賞典までお預けか
流石に3歳勢も出てくるだろうし
57名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:28.47 ID:AIkIKY7u0
>>55
全国発売できるレースが1つ増えた事で、主催者や他の地方競馬も助かるよね
58名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:38:05.41 ID:p+ffkaup0
>>13
でてないからな〜
59名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:23:52.65 ID:rIY91e8VO
エムズはチョン張田かよw
60名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:31:56.82 ID:fXSnFZOAO
創価中舘が壊した去年のダート2歳王者はまだ復帰できないのか?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:38:32.66 ID:/WR3EuRT0
ヴァーミリアンの弟くるか
62名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:39:48.26 ID:07D4tBBl0
そろそろ地方馬は斤量3キロ減ぐらいにしてもいいと思う
でも中央馬こなくなるかな?
63名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 00:13:50.60 ID:Dl+m9wok0
>>62
ボンネみたいに地方と中央の移籍繰り返すのが出てくるだけ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 00:57:36.75 ID:7qXz69xR0
クラシックに浦和の馬それも2頭

しかも浦和の騎手が繁田水野ではなく見澤岡田という新たな浦和伝説
65名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 01:15:48.86 ID:S3pwL71r0
ハタノヴァンクールがはじかれるのはおかしい。
JDD勝ち馬にも優先出走権を与えるべき。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 04:22:49.12 ID:XDtHYEWVO
トランセンドで決まりかな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 07:55:09.10 ID:uJoCxkEB0
test^^
68名無しさん@恐縮です
レディスクラシックなんているのかね。牝馬ダート路線はグラッブユアハートとかラヴェリータとか1頭強いのが出てくれば無双状態になるからつまらない。