【野球】日本シリーズ第3戦 F7-3G[10/30] 日本ハム反撃の1勝!稲葉1発&適時打!金子・小谷野・ホフパワーも適時打! 巨人反撃も届かず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人     0 0 0  0 2 0  0 1 0  3
日本ハム 0 2 3  0 0 1  0 1 x  7

バッテリー
日本ハム:ウルフ、宮西、石井、増井、武田久− 大野、鶴岡
巨人    :ホールトン、高木康、小山、高木京、ゴンザレス− 阿部、実松

本塁打
巨人    :
日本ハム:稲葉 2回 1号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121030-2012103001.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012103001/score
2名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:11.84 ID:V5ZcpsFA0
なげーよ
3( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/10/30(火) 22:37:12.19 ID:hFdt/x5/0 BE:346145235-2BP(1700)
試合時間 長すぎ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:12.82 ID:o2EK+6kp0
今日の巨人の外野のスタメン
http://www.youtube.com/watch?v=91EsQ9eBkLw
5名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:15.79 ID:sul8ugtmO
ハムパイアひでえwww
6名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:16.25 ID:lc6ISkM60
虚www
7名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:19.03 ID:gMBgDEuk0
炬燵で呑んでるビールが旨い!!!
8(*´ω`*)マシゲFB7 ◆TDNVF9j4js :2012/10/30(火) 22:37:19.88 ID:/tuVjSoT0
          (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \  
   , '  i OiO  |   ヽ 
   ,'   ヽ〇`、,ノ     ! 
   i  (_          .|  
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /  
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./  
     ヽ、`‐‐----',,/
9名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:20.31 ID:F32MnlRA0
よっしゃああああああ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:20.62 ID:WfAAoO/v0
( ^ω^)
11名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:21.60 ID:NzezGe/c0
あさっても勝つ!
12名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:23.11 ID:72ziFOM10
阿部いないのはデカいな〜
13名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:30.71 ID:FdBLT1xoO
14名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:31.39 ID:d2HuclTz0






よっしゃ!





中日負けくさったッ!!





15名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:28.62 ID:1VUTzHgg0
        *  ※ ☆   ※  ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※.   /☆\   .※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※.  ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※. ※.,,..rー''´(CiC)ヽ.※ ※ ☆ ※ *  白星きたよ!!
  * ※ キタ━━━━━━ .). ━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※.※ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ※.※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※    ⌒.※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
16名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:29.65 ID:QU0NtJpl0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.ナウシカ
2.草壁サツキ
3.フィオ・ピッコロ
4.リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ
5.谷亮子
6.クラリス・ド・カリオストロ
7.クシャナ
8.サン
9.キキ
0.月島雫
17名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:41.36 ID:Nhu7guOv0
4時間ゲームか
18名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:43.07 ID:YA8TxGF40
明後日もかつ(笑)
19名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:42.06 ID:iKwFEyN90
内弁慶シリーズか
20名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:48.75 ID:99jI1bv20
虚カスざまああああああああああああああああ

だけど

なげーわ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:52.22 ID:k58w7sNjO
おめでとさん
22名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:53.22 ID:0V7NRgJnO
結局は内弁慶かよ雑魚球団
23名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:55.34 ID:tAJwiEyqO
2
24名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:57.69 ID:R49dRze30
巨人の自滅wwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:58.40 ID:c6vUnojh0
ハムパイアがひどすぎた
26名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:59.14 ID:VjHvXyuXP
今日はこれくらいで勘弁したるわ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:37:59.81 ID:Ed0Yg6VZ0
ノーアウト満塁から殺人スライディング守備妨害とジャンパを駆使して1点もぎ取った大正義軍wwwwwwwwっw
28名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:00.73 ID:C3Ip6Elb0
4タテ食らわなくてよかった
29名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:01.03 ID:nUciHR1p0
なげーよ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:01.46 ID:5/g4MFUL0
はやww
ハム勝ったけど増井武田久がやばそう
31名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:02.52 ID:2EsE5DLvi
道民に聞きたいんだけど
10年前はどこファンだった?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:04.16 ID:nUipRYbo0
虚カスwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:00.32 ID:nXHb9D/50
松本よかった!
34名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:07.87 ID:vRq4rLLx0
反社会的球団ざまぁw
35名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:09.86 ID:Vkr51gJY0
長い試合だったなあw
序盤は楽勝かと思ったが終わってみれば4点差とはいえ辛勝って
感じだったわ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:10.18 ID:yFbraAUu0
ダラダラし過ぎだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:07.35 ID:UO7DPe16O
実松ワラタ

38名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:12.88 ID:BGaiScBk0
なべつね「原くん、この調子でホームに帰ってこれるように負けてくれよ!」
原「おk」
39( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/10/30(火) 22:38:13.95 ID:hFdt/x5/0 BE:415373292-2BP(1700)
つまんねー展開れ長すぎ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:15.15 ID:FdBLT1xoO
【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1349054140/
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山 俺のせい 仕方なかった
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20121029/npb12102919070000-p2.html
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20121029/npb12102919070000-p3.html
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20121029/npb12102919070000-p4.html
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20121029/npb12102919070000-p9.html
41名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:12.16 ID:BdZWtNgv0
1塁塁審のジャンパイアっぷりったらw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:27.54 ID:99jI1bv20
ダルもはやく帰りたかっただろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:30.55 ID:6hkeu9dN0
今日はいろいろとボロボロだったな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:32.19 ID:vbni1YfJ0
余裕の二桁
45名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:34.25 ID:e9/XeCnP0
今日の戦犯は誰だったと思う?
46名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:36.29 ID:emOq9eHv0
巨人は横浜より弱い
47名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:43.31 ID:z675V2JE0
明日もかつ!
48名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:46.13 ID:lc6ISkM60
視聴率低そうな試合だったな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:47.95 ID:Nx/ixnal0
ナベアツが怒りながら


    ↓
50名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:51.04 ID:gTdPN/6d0
なんでこんなに時間かかったんだ?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:04.24 ID:R4tSJzXB0
>>33
あの殺人スライディングが?
さすがだな
相手チームをけがさせりゃ優位になるもんな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:59.26 ID:cW3wLu540
ハム弱いとか言ってすいませんでした!
53 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/30(火) 22:39:06.28 ID:1VUTzHgg0
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )  /  \ (  ) )
      ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
    ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、    
    彡   /        .).    )ミ、
    彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
    彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ    ノ7_,,, 、
  / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、   ( ィ⌒ -'"",う
 /    ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ    ヽ ノ   ,イ^
..|  _ヽ ツ     シ    ヽ     ヽ   ミ
.| /,ィ'"ジ     ミ     `    )   ,,彡
..|         ミ   FIGHTERS  i 彡'
 ミ、      ,;彡    || <(Ω)>||   |'"
   ミ、_,,,,,彡'"    \_BB_ノ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:08.11 ID:iHhlEGfS0
さて、風呂にでも行くか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3570792.jpg
55名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:08.77 ID:znbxhCW60
安部の居ない巨人は、迫力も何も無くなるんだな
明日は出られるのか?
56名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:09.40 ID:VdXgM6xT0
ダルつまんなかった(こなみかん)
57名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:15.64 ID:iumHzk1O0
巨人は檻より弱り
58(*´ω`*)マシゲFB7 ◆TDNVF9j4js :2012/10/30(火) 22:39:18.19 ID:/tuVjSoT0
今日のドリナイの更新おせーな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:19.05 ID:gpEndOSh0
60名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:23.63 ID:vJb6lTy90
巨人ポストシーズン戦績

亀井あり0勝3敗
小笠原あり5勝0敗
61名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:26.79 ID:kvD4L9FCP
>>45
ホールトン以外にいるのか?
62名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:28.42 ID:+dg5yWGS0
>>41
だって渡田だもの
63名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:31.05 ID:35cfFkqK0
松本が見てて面白かったのは救い
札幌では3連敗しなければ良いんだから
切り替えていこう
阿部が心配だが
64名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:32.14 ID:2jgKwqj90
     /.: : : :| \: : \: : : : : : : :|\ : : : : : : : : \ ;
    . ゙ : : : : : |  \: :|\: : : : .:メ、,_ \: : : : : : i⌒   _____
    / : : : : : : : |   _,メ、 \ / ,.=ミー\ : : : ; ;  / __◎  \
   ': : : : : : :_;.斗‐ァ'^ ⌒ヾ、    ´,み、ヽ '; : :/ ;     └‐┐|
\/ : : : : : : : : : |/ , '⌒し      {  ハ Y |∨ ;  |    くノ       |
_i: : : : : : : : : : :{  ゚  ハ      乂 ソ ノ { :| , <           |
‐-|. : .:|≧‐- : :乂 Vゝ'_ノ      ´ //// `.:| ;   |     [][]「l     |
  |::\|\: : : : \  ´////    ,      }i ;          くノ
\|.:.:.: 乂 \: : : : \          _,   八 、  \_____/
  |: : : : .:`ー\: : : : \   〜〜i⌒i⌒r‐、 /l: : \
  | : : : : : : : : :.:\: : : : \  i⌒|  |  |  i: : :|: : .: .:\ ' 、
  |: : : : : |: : : : | |: : : : : :|‐-|  |  |  |  l: : :|: : : : : : :\`
  |: : : : : |: : : : | |: : : : : :|  |  |  |  |  |
65名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:33.52 ID:oyfgPqioP
疲れたw
判定がどれもこれも微妙だったなぁ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:33.79 ID:VMSfcqVR0
審判下手杉
67名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:29.06 ID:n1YUqB7B0
沢村は加藤二世
68名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:29.41 ID:vuub8nRh0
創価ドームのあの異様なふいんき怖いわ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:35.00 ID:99jI1bv20
虚塵もなんか今日は負けてもいいやって雰囲気だったなw
70名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:36.94 ID:ygNJhiTp0
長かった
71名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:41.19 ID:VEzpEypl0
4番実松っていくら何でもひどすぎだろ。。。
阿部をDHとか一塁にするとかいくらでもできたろ
原何やってんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:41.39 ID:KeSrr4bZ0
非難轟々w

320 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:16.79 ID:2/w0h3gH
野球なんかより国際情勢を知りたいのに・・・


321 衛星放送名無しさん 2012/10/30(火) 22:03:12.35 ID:uPQ67T9f
こんなんやから
中韓になめられんねん


322 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:27.52 ID:BuGZtQQh
副音声で奈々をしゃべらせるんだ


323 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:40.15 ID:4zVfxJsK
ま、いいか
寝るわ


324 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:05.76 ID:soyx8Bmn
おい!EPGから「ワールドWaveトゥナイト」が消えてんぞヽ(`Д´)ノ


325 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:20.60 ID:5pMU5G60
チョッパリの球遊びより大事なことあるだろ


326 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:36.54 ID:cBWmkF4t
なんで102chでやらないんだ


327 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:38.08 ID:+g/6u/8e
サブチャンネル送りにしろよこんな汚物番組
73名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:46.81 ID:OY6H+Slv0
ダルビッシュと工藤のトークが噛み合わな過ぎた
74名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:53.10 ID:6+yP6pgm0
巨人糞杉
75名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:53.32 ID:3pcqTlqh0
どこが快勝だw>小早川

穴豚、ウルフ立ち上がりは悪くなかったのに
こんなぐだぐだ展開になるとは・・・

あと阿部は大丈夫かなあ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:02.60 ID:IiEqreFZ0
何でこんなに時間かかるの
77名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:04.91 ID:Eec0DMa+0
78名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:08.05 ID:jGXs5Tyn0
点数は開いてる様に見えるけど巨人も10本以上撃ってる

ボーグルソン・・・
79丁稚ですがφ ★:2012/10/30(火) 22:40:09.53 ID:???0
責任投手

[勝]ウルフ 1試合 1勝
[敗]ホールトン 1試合 1敗
80名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:21.01 ID:iHhlEGfS0
>>76
試合開始が遅かった
81名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:24.33 ID:8cP15crwO
18時にプレイボーイすればよかったのに。
82名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:26.00 ID:yu2yTwIL0
虚カスざまぁwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:30.80 ID:XBy+e9Hx0
日ハムよ今日は負けたぜ・・・素直に認めよう。
だが明日は勝つ。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:34.28 ID:LFlL9Q950
日テレ的に日ハムあと1勝プレゼントすれば美味しい。
あとは読売が買収して優勝
85名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:34.48 ID:3pcqTlqh0
>>73
工藤がダルに気を遣いすぎだったな
途中でBSに切り替えちゃった
86名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:32.33 ID:AlAe+L5q0
正義は勝つ!
87名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:39.25 ID:IM3E8a8E0
カッス出せよ、AHRAwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:42.84 ID:RSbUewal0
カッスを外した途端これだよ
打てなくてもいいからベンチに置いとけよ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:44.88 ID:hsfaL9+aO
阿部はなんで交代したの?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:44.32 ID:D+hUQQCxO
巨人は1勝して東京に帰れば御の字。

最後はドームで一儲けしようや。視聴率も取れる
91名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:49.76 ID:tdkWrpmC0
ウルフの初回の入りが全てだったな。あの全球ギリギリとも言える
作業で主審がノッちゃった。そうなるとホールトンでは荷が重くなった

5-2になったところまではナイスゲームでした。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:39.62 ID:2EsE5DLvi
北海道の選手いねえじゃんwww
93名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:50.24 ID:RU0C3yXKP
しょうがないな、明日明日
94名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:51.15 ID:hCzSu1WN0
日ハム弱すぎてパリーグのレベル低下が浮き彫りに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351425791/
パチキックリーグ弱すぎワロタ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351340206/
日ハム弱すぎwww4連勝してまうwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351338229/
95名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:52.14 ID:y85nFtTG0
>>31
ほとんど巨人じゃないか
96名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:58.07 ID:5/g4MFUL0
>>71
一塁はともかくDHって野球知ってる?
97名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:59.46 ID:C8KfsUsM0
>>31
当時道民だったがヤクルト。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:01.15 ID:4E7U5odl0
虚カスざまぁだが、松本は欲しくなった
99名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:01.95 ID:QAvBzlpu0
第二戦のほうが面白かった。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:57.92 ID:wZ+RDWZH0
栗山泣くなww
101名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:40:58.96 ID:qaUBAHMk0
阿部がDHだとヨシノブレフトか
102名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:03.94 ID:wEVBT0CjP
ながっw
103名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:04.42 ID:S6qytdMe0
巨カスっっっw
メシうまああああ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:05.07 ID:fykZD8ca0
なげーよ。もっとサクっとやれ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:08.59 ID:5H9GhlOHO
>>31 ヤクルト
106名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:12.05 ID:bWzkcrGm0
ホールトンは先発から外したほうがいいな
球威がまったくない
107名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:07.73 ID:40w0ZJ6B0
ダルは禿るな
108名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:23.56 ID:iumHzk1O0
>>80
いつもの通りでも10時なってるぞ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:27.42 ID:u4bduyS2O
陽のタマキンは無事なのかね?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:27.72 ID:3pcqTlqh0
>>88
シーズン中は置くなとか言われてたのになーw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:30.83 ID:yWgxDF350
伊集院は舌打ちしてそうだな。
あいつ道民たたきまくってたからな。
移転して最初の優勝のとき北海道のテレビ出演して
仏頂面して威張り散らしてたのは今でもゆるせねえわ。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:34.08 ID:cW3wLu540
バッテリーミスで2点献上してるようじゃ勝てんわな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:35.59 ID:9z5Dex/X0
審判がハム寄り過ぎたのと巨人のミスで、試合展開的にはもう一つ盛り上がらなかったな
ただ、ハムが一つ勝って、シリーズ的には面白くなるかもね
114名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:32.90 ID:CuXigsXL0
>>31
移転記事が出た後なので10年前も初心者だがハムファン
115名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:35.23 ID:9coALQDv0
面白い試合だったわ
これで1勝差だしわからなくなったな
116名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:45.77 ID:Nx/ixnal0
この試合の総括をお願いシマス


    ↓
117名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:46.89 ID:nxI7Wdix0
605 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:30:08.71 ID:sNwXFjnq
え、まだやってんのこのお遊戯
611 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:30:20.22 ID:oQMrwJgR
今テレビつけてまだやってるから延長何回だ?と
思ったら9回って、はあああああ、どうやったら
こんだけダラダラできんた?
618 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:31:10.30 ID:kkJ3X7u4
糞棒振り欠陥レジャーのせいで前原報道はカットかよ
619 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:31:10.58 ID:mk4pgp7U
松本空気読め、はよ終われ
626 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:32:20.15 ID:QAz6sQlo
地上波でやるにしてもマルチチャンネルでやりゃいいのに全然使われてないなマルチ
641 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:15.92 ID:PaBGA4dC
まだかよ
642 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:17.87 ID:T2oAwF6O
空気読めや
644 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:19.27 ID:Uz2lBXig
空気読めや
645 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:17.42 ID:/JSSnPBI
終わらないww
118名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:50.01 ID:ixJ0oYKTO
無駄に長くてダルい試合だったな
119名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:49.79 ID:EGfcm3gQ0
何で亀井とか使ってるの????????
120名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:51.33 ID:hqtErxzG0
残念!ジャンパイアは無駄だったな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:41:57.08 ID:5Yk4fSSO0
>>51
殺人?
死んじゃったの?
誰か?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:00.86 ID:V5ZcpsFA0
5回終了時点でもう2時間半ぐらい掛かってただろw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:03.86 ID:t+ZjiRff0
巨人は4勝2敗を望んでいるんじゃないの?
余裕があればドームでの優勝のほうが色々都合がいいよな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:14.90 ID:sg92yNBC0
阿部キャプテン阿部はもういかんのか!?
125名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:18.03 ID:nxI7Wdix0
650 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:35.51 ID:ZNAZZslJ
あほか早く終われ
651 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:31.05 ID:umokrVGo
もういいだろ
658 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:05.37 ID:Q+dN6FL0
抵抗は無意味だ
671 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:50.61 ID:/vowZdsE
古舘「くそがああああああああああああああああああああああ」
672 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:51.29 ID:YeZp8dpL
涙目wwwwwwwww
673 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:51.80 ID:a5qR8KZZ
選手もみんな「なげー」って顔してるな
675 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:52.99 ID:mk4pgp7U
おいおい、かんべんしてくれ
677 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:52.69 ID:T2oAwF6O
なんでこんなに時間かかるんだよ。おかしいだろ。
678 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:35:01.04 ID:CJ3l5bvg
馬鹿じゃねえかこいつ等wwwwwwwww
空気嫁よ
680 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:35:07.14 ID:zJzNiGe2
延長になって古館が「野球中継の途中ですが放送を終了します」になったら面白いな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:22.51 ID:dTtWV6mb0
負け方が悪い
こんな試合してれば後3つ行かれる
127名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:27.44 ID:4wLTVlL10
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long722324.gif

松本の守備は神の領域
128名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:28.74 ID:vuub8nRh0
創価婦人部の応援が凄いキモイ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:40.14 ID:3pcqTlqh0
>>106
昨年は札ド無双で無失点だったからな
この崩れ方は予想外だろ
・・・でもポストでは良くないねえ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:45.31 ID:wTXZg/UN0
このシリーズのキーマンは坂本
坂本をドラフト一位指名を推薦したのは大森剛スカウト

大森の選手生命が絶たれたキッカケを作ったのは栗山(現ハム監督)
坂本は恩人大森のカタキを取るために明日も打つ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:56.91 ID:cniZjZgw0
さね悪くないのに泣きそうな顔してたな
132名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:58.08 ID:e235o6U80
ハム明日は埼玉のダルで第五戦は初戦で打たれて早々に降板した吉川が来そうだな。
巨人は明日は宮国で五戦目は杉内って所か。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:42:54.13 ID:tGme24Ez0
>>31
コンサドーレ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:06.10 ID:omEznJqNP
旭川の人帰られへんで
135名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:09.23 ID:kEvZhVNz0
>>51
野球知らないなら語らない方がいい
136名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:19.04 ID:iumHzk1O0
ね!ね!ね!ね!
137名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:33.65 ID:iHhlEGfS0
>>108
18時試合開始なら3時間半ルールで遅くても21時半終了だよ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:38.48 ID:2EsE5DLvi
何で稲葉が一番人気なんだろ
生え抜きでもないのに
道民は稲葉がヤクルトだったの知ってるのか
139名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:35.27 ID:BSYEyyRW0
>>31
そんな質問しても巨人ファンだった奴は恥ずかしくて言わないぞw
すっごくおおいと思うけどなwww
140名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:35.58 ID:3pcqTlqh0
>>122
23時まで行きそうなペースだったのは確か
まぁ30分早まっただけだがw
141名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:51.77 ID:5KPkUxdd0
長かったけど面白かったわw
142名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:53.15 ID:+OPtLsXq0
加古川の人
143名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:48.34 ID:z675V2JE0
>>134
みんな車で来てるよ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:43:55.06 ID:haitRn0j0
たまには野球でも見てやろうかと思ったけどダラダラ間合いが長すぎるんだよ
30分くらいでイライラしてやめた
145名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:03.17 ID:3Cz0dFW30
長すぎ!!
3時間過ぎたら、9回以下でも
新たなイニングに入らないようにしろ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:07.28 ID:kEvZhVNz0
>>127
こりゃすごいな
147名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:14.25 ID:rcZFlzEe0
工藤なんでダルに敬語やねん
148名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:20.25 ID:Sk6Mh8Ar0
ハム伝統やらかし待ち

無死満塁増井劇場

いやあハムらしい試合ですた
149名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:17.48 ID:6CD5ELdvO
日ハムもたいがい弱いな

中日はおろかヤクルトにも勝てないわ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:25.86 ID:b5Q44Zbe0
次は稲葉がデッドボールくらうのかな
151青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2012/10/30(火) 22:44:21.72 ID:02c3pBxC0
NPB全体で八百長試合かよ

あと3つ今日みたいにしてくれれば文句は言わないが
152名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:32.34 ID:9z5Dex/X0
>>51
また、二ワカのハムオタかw
153名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:44.43 ID:ItlKHt1QP
松本の守備は凄かったな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:43.73 ID:FbwoUVYC0
とりあえず海の向こうのタイガースと同じ轍を踏む事は避けられた。とりあえずそれだけでもOK。

ただ、前の試合から改善された点もあるものの、新たに不安な点も色々出てきてるが…。
中継ぎの柱たる増井・宮西が、出してみないとわからん状態なのは正直困る。
155名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:51.08 ID:omEznJqNP
>>137
3時間30分制限があろうが、9回までは消化せなあかんやろ。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:53.07 ID:GV+EXHY+O
ホ フ パ ワ ー
157名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:49.22 ID:iumHzk1O0
>>137
コールドかよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:54.87 ID:SpGlauPpO
稲葉とカッス
どうしてこうも差がついたのか
159名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:00.92 ID:emOq9eHv0
しかし道民はお行儀良いね
8回表のホームタックルとか誤審とかでも静かすぎる
160名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:04.89 ID:Sk6Mh8Ar0
>>132
杉内は打てそうな気がまったくしない('A`)
161名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:11.18 ID:iHhlEGfS0
>>108
>>137はレギュラーシーズンの場合な
162名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:15.67 ID:Q6VXqBlB0
4戦目はハンカチだっけ?w
163名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:34.44 ID:3pcqTlqh0
>>147
親交無かったんじゃないのかな
とはいえ君付けで良かったと思うけど
164名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:39.67 ID:tGme24Ez0
>>160
ソフトバンク時代はCSでボコボコにしてきましたよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:46.98 ID:XBy+e9Hx0
いつも思うけど稲葉ジャンプは球場大丈夫なんか?
かなりの負荷がかかってそうだけど。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:47.58 ID:V2AfPWAe0
キョカスの3点目はアウトだろ
キョパイアウザイ
167名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:43.19 ID:OkG/sPHc0
工藤の解説はやっぱりきもいな。はあ、じゃなくてちゃんとはいって言って欲しい
168名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:52.67 ID:WDJC5iEu0
>>5
塁審ジャンパの間違いだろw
169名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:52.51 ID:XdPMOKnoO
今日は捨てゲーム(笑)
170名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:00.03 ID:zN5VAeu80
不倫の祟りか?
171名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:01.26 ID:yWgxDF350
>>159
本当うっせええな古参は。
いちいち命令するなって、
もうてめえらマジでいい加減にしろ!
172名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:58.93 ID:iHhlEGfS0
>>155
それでも22時までには確実に終わる。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:10.82 ID:JjdCSVApO
スリーボールでの観客の拍手
やっぱりハムはキモいな
174名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:12.02 ID:I08GErSA0
工藤はダルにさん付けだったけど
初対面の奴にタメ口きかないのは普通だろ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:15.27 ID:Gvy7IN4f0
>>138
新庄が一番人気だった時期もあるくらいだしな
生え抜きがどうのこうのなんて全然気にしてないんだろう
176名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:18.42 ID:AcKvrRMz0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい横浜より弱いって言ってたヤツ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
177名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:14.63 ID:YUTWFTdS0
虚カスよっわwww
178名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:28.33 ID:3pcqTlqh0
>>162
ハンカチは5戦目と言われてたな
4戦目は3-0でもなきゃ冒険しすぎだw
179名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:35.68 ID:Ja0PTP1F0
多田野多田野多田野多田野多田野
180名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:35.77 ID:Sk6Mh8Ar0
>>164
CSの鷹さんはアレが憑いてますから別です。。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:43.92 ID:IM3E8a8E0
虚カスきもっ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:50.36 ID:nbjAS6hJ0
点差の割に見どころの多い試合だったw

ドーム観戦組今から帰るんだよね、帰りの足大丈夫か?
シャトル沢山出るんだろうけど。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:50.40 ID:PANPzSYfO
虚カスざまあwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:46:51.93 ID:vRh78NgK0
それより陽のチン撃は大丈夫だったんか
相当苦しそうだったぞ、あれwww
185名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:00.25 ID:KYj91huA0
カイエン出すくらいなら多田野で
186名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:03.98 ID:NGB0d6bx0
2-1と3-0じゃ天地の差だもんな
ようやったわ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:06.53 ID:A1ipCok60
1. 誰のクルルァ センチュリー
免許を取り上げ あずま寿し
謝る心の四つん這い
一転攻勢 ケツを掘れ
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 893の男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ ンギモッヂイイ!

2. 男同士の セックスは
がっちりムチムチ 勃ったマラ 
いい男見たら 真っしぐら
汚いアナルに つっこんで
しゃぶれ ファイタアッー!ズ つなぎの男
しゃぶれ ファイタアッー!ズ たまげたなぁ

3. 酸っぱさみなぎる 雄臭は
履きふるした六尺に あふれてる
自分売る大坊 指いいすか
行為のサインは やらないか
しゃぶれ ファイタアッー!ズ 変態糞親父
しゃぶれ ファイタアッー!ズ マラすじに
188名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:17.37 ID:ItlKHt1QP
>>178
サンケイだけが先発おししてたな
189名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:18.93 ID:YekaSRCl0
>>31
ヤクルト
190名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:19.23 ID:2EsE5DLvi
久しぶりにサイレントK見たけど
中日は何で出したんだよww
191名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:22.57 ID:SYUDPB/U0
後半は巨人後逸しまくりで点入りまくり
何なんだよあれ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:27.73 ID:V2AfPWAe0
ちょっと
はむが本気出したら相手にならんな
193名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:29.86 ID:xaKq5dea0
内弁慶シリーズになったか
4勝3敗で巨人優勝だな
194名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:31.37 ID:Nhu7guOv0
なんかすげー疲れた
195名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:42.39 ID:kEvZhVNz0
球審ハム
塁審巨人
196名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:48.92 ID:fZXatoAD0
>>162
最初から勝負を捨てるのはアカンw(^3^)/


197名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:48.97 ID:+hZJvGLj0
末尾三桁 JNP キタ?w
198名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:56.52 ID:LX0FB4sG0
レベルが違いすぎる
4タテって豪語して譲らないやつが土曜日にいた
199名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:59.00 ID:1p6prkjL0
>>31
中日ファン止めて無所属だった
200名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:06.41 ID:RSbUewal0
多田野VSカッスが見たい
201名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:08.63 ID:ItlKHt1QP
ホールトンが3回で70球もなげてりゃそりゃ試合長くなるわなw
202名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:06.63 ID:haitRn0j0
たとえば相撲だと番付が上位なほど仕切りの間合いが長いよなあ
ゴルフだとプロはグリーン上で行ったり来たりしてライン読みに時間を掛ける

でもさ、たとえば高校野球では短い間合いでチャッチャとできるわけだし
相撲でも幕下なんかもチャッチャとやってるわけだろ

間合いの長さっていうのはプロの甘えなんじゃないのかね?
203名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:12.67 ID:3Ct32hmP0
え?やってたの全然知らんかったwww
204名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:14.21 ID:6RYwgRzy0
今日はさすが見ててダレたなあ。
もっとテンポよくやってほしい。
6時半プレーボールで
4時間超の試合時間は長いって・・・

205名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:17.41 ID:h0dZTuNX0
安部がいないと
巨人やばいんじゃねえのか
206名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:13.82 ID:/J/Giew90
増井がまずいことになってる
207名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:24.64 ID:3pcqTlqh0
>>184
その次の打席あたりも制裁欠いていたw
その後は打ったから、まぁ大丈夫かと
208名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:32.41 ID:rGBZEhj90
ホールトン相手に7点とか中日とは次元が違うな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:44.74 ID:z675V2JE0
TDNは全国ネットじゃあ投げさせられないだろw
210名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:50.04 ID:OJ8khL3I0
せっかくのホームでのいい流れを自らドブに捨て去る巨人www
211名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:04.68 ID:noV1BcLq0
>>174
あれせいぜい君付けでいいと思うんだがな
年齢差考えると違和感ありすぎ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:24.73 ID:LX0FB4sG0
>>207
何?陽またあてられたの?
213名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:33.01 ID:w0y/zCAL0
試合長すぎわろ得ない
214名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:34.24 ID:2EsE5DLvi
セカンド今浪が大きかったな
西川はクソだし杉谷はまあまあだけどな
215名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:40.59 ID:YknN56FR0
無死満塁での高橋村田wwwwwwwwwwwwwwwww
んでもって止めは世界の亀井wwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:42.11 ID:fjl1qBpg0
石井義ってあんな天才的打撃技術を持ちながら、守備は素人レベルなんだな
217名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:51.86 ID:1d6DbQorO
ホームに来て勝つには勝ったが
楽な場面が一つも無く、ゲームセットまで全く気持ちに余裕が持てなかったな
まぁ相手はあの巨人だから仕方ないんだけど
明日も神経すり減らす試合になるかもな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:56.81 ID:a3Hjy5pU0
>>138
北海道は来る者拒まず去る者追わずだから
219名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:00.32 ID:z07MkaIzO
>>31
道民だが10年前は近鉄ファンで
今でも近鉄だ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:01.13 ID:fZXatoAD0
>>190
横浜「・・・・・」orz




221名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:01.14 ID:ItlKHt1QP
>>212
守備の時の話じゃね?
222名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:02.08 ID:LokTc4EZ0
阿部の打席で巨チンファンがチンコ剥けと連呼過ぎて阿部ズル剥けで退場
もうだめぽ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:01.39 ID:9coALQDv0
明日勝てばタイだな
阿部が出れないなら勝てる可能性が高いかも
224名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:07.39 ID:BdZWtNgv0
>>107
野球選手は帽子かぶって汗かくからだいたい禿げる
225名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:07.67 ID:3pcqTlqh0
>>205
かなりやばい
まぁそんな言うほど当たってないけど四球とか取れるしな

>>206
それでもよく1点でしのげたかな
226名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:12.15 ID:OkG/sPHc0
多田野ってブルペンで投げてる映像も今のところなくね?
本当に存在してるんかw
227名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:20.87 ID:Jx1QAQk10
DHは案外石井がいいかもね
228名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:38.79 ID:3pcqTlqh0
>>212
守備の時にセンター前ヒットが大事なところに・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:33.94 ID:D+hUQQCxO
巨人は1勝して帰れば良いんだよ。6、7戦まで盛り上げようや
230名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:50.21 ID:3s6jLUyfO
北海道は移民と屯田兵が発祥
生え抜きとか興味ない
231名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:50:59.51 ID:7ylhuHL/0
だらだら何時間やってんだよw

ひまな老人しか見ないぞ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:00.24 ID:0nAnB7x00
池田先生のお陰で大勝利!!
233名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:00.41 ID:ykrvKVy20
村田はホントに男を上げるならここしか無い、ってとこで全く打てないな
去年もこんなんだったらしいしそら横浜ファンにすらいらないって言われるわな
234名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:03.82 ID:Sk6Mh8Ar0
>>225
ていうか、増井はシーズン中からずーっと劇場型のリリーフやんw
235名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:14.71 ID:tGme24Ez0
ハム伝統芸「やらかし待ち」が効果的な試合でした
236名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:16.79 ID:z675V2JE0
報道ステーションが潰れてキレてるバカいるの?
237名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:19.90 ID:Vv+OUgT50
去年のほうが面白かった
238名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:24.79 ID:ykumo2yH0
ハムパイヤ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:31.65 ID:pe7sQUuwO
ホールトン攻略最大の手柄は西本
240名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:40.41 ID:rGBZEhj90
キャッチャー後逸で2回も失点してるからな
阿部出なかったら4タテで終了
241名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:45.33 ID:9z5Dex/X0
>>206
球走ってたじゃん
シングルは打たれたけど、長打打たれそうな感じは無かったよ
242名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:46.18 ID:GQ7jM5490

日本シリーズは試合時が平均間長いだろう
阿部の戦線離脱は虚カスに致命傷


虚カス  オワタ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:44.55 ID:2EsE5DLvi
石井義はスタメンにすると全く打てないんだぜ
代打にすれば打率はものすごい
守備はクソ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:51:56.01 ID:3pcqTlqh0
>>223
病院には行ってないレベルだからDHかなあ
ただのその場合、實松マスクだから失点多めは覚悟
今日の終盤ありゃなんだ・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:52:04.43 ID:Y7FfV6Bo0
CSで亀井外して連勝したのに、また使う馬鹿監督
246名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:52:06.33 ID:taFupx550
1塁まで走るだけで故障
247名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:52:29.64 ID:fcSSd04v0
虚カスいったーーーーーーー!!!
248名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:52:57.65 ID:joiuWo+m0
明日、明後日で阿部ちゃん抜きで一勝しよう・・
249名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:52:59.11 ID:fntDCXXe0
2回も後逸で点取らせてくれた、虚塵さんやさしー @札幌市民
250名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:01.74 ID:m/5QLPo30
延長するなよ糞野球。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:00.48 ID:5H9GhlOHO
石井の3者3振にはしびれたな
こんな良い投手なんで放出したの
252名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:07.03 ID:FXyBuGoAO
サネヒット打ったけどキャッチャーとしてのミスがなぁ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:23.36 ID:2EsE5DLvi
ボウカーってレフトできんかったっけ?
一塁はガッツかエドガーでいい
亀井はもういいよ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:29.39 ID:3pcqTlqh0
>>243
今日はボウカーの代打で守備に付いただけで
そのケースだと2-2とかは、ままある
ただ守備は・・・
255名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:29.61 ID:Jkk1CUVZ0
>>242
おちつけ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:29.95 ID:6jP2Z2nRO
虚カスと味噌が息してなくて飯がウマいwwwwwwwww

なにが「明後日も勝つ!」だよwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:32.95 ID:cW3wLu540
4番カッスが見られるかも
258名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:36.58 ID:pr+v8pSB0
>>243
守備はほんとに酷かったな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:36.11 ID:46Cht7tn0
日ハムチケット完売なのに36000人らしいね
日本シリーズはより正確に実数発表するみたい
やっぱどこも水増ししてんだな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:41.41 ID:+Vnd5DKB0
>>243
それ、どこの二岡だよwww
261名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:47.03 ID:SOUhuhjo0
亀井を使って打線が途切れた。
シーズン中も散々大ブレーキになってチームとファンに迷惑をかけてくれたけど、
ここ一番で、またまた大仕事をやらかしてくれたな。
監督のお気に入りの様だけど、
小笠原よりチャンスをもらっているだけ、疫病神度MAX。
小笠原と一緒に引退してほしいな。
亀井をトレードして敗戦処理投手取れないかな?

まあ、讀賣的には、視聴率好調みたいだし、6戦7戦やりたいから、
2試合負けなくちゃいけない。
敗退行為のために亀井を使っているのだろうけどね。

だいたい、今まで亀井と名のつく輩にまともだった奴はいない。政治家しかり。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:47.98 ID:ItlKHt1QP
>>250
なんだそんなに報道ステーションみたかったのか
263名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:53:53.70 ID:EO6OqfPC0
阿部死亡ざまああああああああああああああああ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:06.46 ID:pe7sQUuwO
>>240
ふたつともパスボールじゃなくワイルドピッチ
265名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:06.87 ID:LX0FB4sG0
>>219
力鳥の社長は今でも元気かな
266名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:08.39 ID:x5ssdEQ40
うなぎいぬ死亡ひゃっほうwwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:12.57 ID:p7RmvdXW0
阿部離脱で捨て試合だからって時間かけて接待しすぎだろw
田舎だから帰れないやつかなりいるんじゃない?w
268名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:09.87 ID:Nhu7guOv0
西本がいつになく糞だったな
ゾーンが安定しない
269名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:18.41 ID:5LmVGb+Q0
巨カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:19.82 ID:SGRD1w6U0
694 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 22:34:09.37 ID:r4110exA [5/5]
はるかぜちゃん?@harukazechan

野球のおかげで悪夢ちゃんの視聴率あがったから野球に感謝しろて言う人いるけど、視聴者はあましかぶってないです(ω)
悪夢ちゃんはじまった瞬間、50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833

おもしろすぎる(ω)M3は50歳以上の男の人、キッズは小学生以下の子どもです(ω)完全にいれかわってるぬっ(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263186267053907968/photo/1

ハイ(ω)でもぼくのパソコンからはフィルタリングかかってて見られないので、監視のもと親のパソコンで検索させてもらいました(ω)
視聴率スレはじめてみたけど、おもしろかったですん(ω) RT @banana_1234: はるかぜちゃんが見てるのって2ちゃん?
http://twitter.com/harukazechan/status/263189288886353920
271名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:24.69 ID:pr+v8pSB0
>>253
レフトはできるけどレフトの守備は微妙
ファーストだとうまいんだけど
272名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:35.67 ID:h0dZTuNX0
ハムファンじゃないが

稲葉は応援されるだけの
雰囲気もってるな

ダルにはそれがない
273名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:38.22 ID:IQXtu6/u0
阿部は肉離れか?少なくとも2日は欲しいなそうなると
274名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:47.17 ID:QhYlHYNK0

クソデブって一塁に全力疾走しただけで怪我するんだな(笑)
275名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:44.09 ID:Aq0RQTYl0
球審そうか
塁審そうか嫌い
276名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:50.30 ID:xfhXZso00
長すぎて3回でチャンネル変えたわ
正解だったなww
277名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:51.17 ID:LX0FB4sG0
>>228
なるほど!

陽はチンコ大きそうだもんな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:53.81 ID:KyZ3EkmU0
VIBwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:57.34 ID:3pcqTlqh0
>>253
守備考えたら亀井8番で外野守らせてた方が
トータルではマシ
ボウちゃんも今日はタコ、亀井は1安打あったけど
280名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:59.05 ID:eKCzm/SK0
ボールがちょうど当たった
281名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:56.52 ID:2SYyIDS20
安定のジャンパだったw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:02.71 ID:40w0ZJ6B0
あと一つ負けてカラクリに帰りたいんだよ、言わせんな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:09.64 ID:GQ7jM5490

阿部の如意棒抜きで虚カスの
先発明日は誰

堀内か
284名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:09.51 ID:UO7DPe16O
スタメン

DH 阿部
捕手 実松

控えいねえw
285名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:21.44 ID:ZhyQctnv0
セヲタここに極まれり、という妄想を一つw
巨人が2戦連勝して日ハムが弱いので(セリーグだったら4位くらい)商売的に面白くするために
2戦わざと巨人が負ける、7戦まで進む為に3−3にしようとナベツネの命令もあり先に日ハムに勝たせようと
力を抜いて2−3にしてやったらパのがっつき野郎が3−3にするのを裏切って2−4で
勝ちやがった、これだからパ・リーグは田舎者w
この妄想は松井ヲタがイチローがWBC出るの辞めようと松井を誘ったのに松井を騙してイチローだけ出やがった
と言う妄想から来ているw
286名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:18.24 ID:+dg5yWGS0
>>267
ラジオで天塩から日帰りで球場に行った人のメールが紹介されていたんだが、
無事に帰れるんだろうかw
287名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:20.94 ID:RC96Phi/0
今日は19時試合開始だったの?終わるの遅すぎ。
288名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:43.61 ID:V2AfPWAe0
宮国でhamを抑えるのは無理
289名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:47.19 ID:SOUhuhjo0
CSで亀井をクビした試合から3連勝したのに、
性懲りもなくまた亀井を使い始めてまた敗北。
いい加減に引退しろよ。

大田が打てないなら仕方がないが、
亀井が打てないのを見せられるのは拷問だわ。夢も希望もない。
290名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:48.83 ID:1d6DbQorO
>>31
小学生の時に円山球場で阪神の試合を観てから阪神ファン
今でもセは阪神を応援してる
もし日本シリーズで阪神対日ハムになったら
同じ道民には悪いが阪神を応援する
291名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:58.21 ID:h0dZTuNX0
>>284
いざとなったらキムタクおるがな
292名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:07.37 ID:OoKh/FBi0
ドームランがなければこんなものよ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:12.51 ID:LX0FB4sG0
北海道は寄り合いで助け合いの歴史で開拓されたから
おかしな村意識や因習が無い
他球団からの移籍でも北海道を愛してくれたらそれでおk
294名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:14.24 ID:3pcqTlqh0
>>277
そのせいか知らんが
後逸しなかったから褒められてたりもしてた・・・w
295名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:26.72 ID:GiOOW7OcO
>>265
ひょっとして札幌の東区の焼き鳥屋?
あそこ梨田さん好きだよな。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:36.20 ID:FXyBuGoAO
>>287
18時30分開始
297名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:32.92 ID:ItlKHt1QP
>>291
引退したぞ
てか・・・
298名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:39.28 ID:JG+dD+E/0
亀井さんのいる時いない時の白黒の表くれ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:05.61 ID:u3h9G5FC0
ハムパイヤ酷かったな。ホールトン可哀想だった
なんであんあにストライクゾーン狭いんだ
本当は1失点だろ
まぁ今日も巨人が勝ったらつまらないからこれでいい
300名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:20.78 ID:3pcqTlqh0
>>273
足首違和感、病院には行かず明日まで様子見るってさ
頑張って走ったのにアウトとか一番報われんパターンだったな
(他の誰でも内野安打な当たり)
301名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:31.23 ID:3s6jLUyfO
明日は先発マウンドのTDNを見ながら
ベンチに座った阿部が「ウホッ!いい先発…」と呟く展開
302名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:35.69 ID:yUf7A0w0O
ボウカー代えるなよ!
ボウ!ボウ!暴!!!
303名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:38.34 ID:SOUhuhjo0
亀井に捕手やらせろよ。
レガースとマスクとミットなしで。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:43.76 ID:brVpKDvr0
何で1塁まで走っただけで怪我するんだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:43.69 ID:xN0f0p1f0
チンタラチンタラやりやがってよー
馬鹿じゃねえかこいつ等
306名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:43.08 ID:fmkbpNc00
巨人と日ハムの明日の先発は誰なの?
307名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:56.45 ID:1IYJpThAO
野球ファンは長時間もよく観れるね
308名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:52.67 ID:Vxuq7hSz0
ストライクゾーンがウルフとホールトンで差が有りすぎwww
オヤクソクのホールトンが切れたw
309名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:03.29 ID:3pcqTlqh0
>>289
亀井外しても次の試合は負けたよ
代わりに入れたボウカーは打ったけど
310名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:24.74 ID:tGme24Ez0
>>284
原がアホすぎる…
311名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:30.50 ID:OJ8khL3I0
>>286
着くの夜明けだな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:45.31 ID:h0dZTuNX0
ハムは先発の

タマあるんか?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:53.26 ID:IQXtu6/u0
>>300
そっかー、大事にならんといいね
314名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:49.74 ID:yWgxDF350
稲葉ジャンプは他球団のファンが文句をつける分には一向にかまわんが
古参がガタガタいってくると本当腹たつな
315名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:56.18 ID:Jkk1CUVZ0
>>259
完売じゃないよ、球団ホームページいけばまだ買える席がわかるようになってる。
316名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:58:57.31 ID:iumHzk1O0
>>306
ハムは中村勝かな
もしくはさいてょ
317名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:01.69 ID:kLLajeQp0
ストライクゾーン狭いよハムパイア
318名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:08.95 ID:NgHnNY840
やはりパの絶対エース達を打ってきた経験がここに来て出てるね
ぬるくて雑なセの野球じゃ慣れればどうってことない
ここから逆4タテだわ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:12.18 ID:GiOOW7OcO
明日ハム誰だ?中村勝?八木?ハンカチはないよな。
320名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:04.11 ID:2EsE5DLvi
満塁でボウカーに代打ってイミフだったな
結果、石井が内野安打で1点入ったけどさ

ボウちゃんならまさかのグラスラあったのにね
321名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:17.00 ID:zXxyN0b00
>>306
中村勝−宮国

若いよ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:18.00 ID:2SFCeShL0
陽のキンタマ病院で見てもらうべき
323名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:36.07 ID:46Cht7tn0
>>315
そうなんだ
日ハムなのに完売じゃないって珍しいな
324名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:33.73 ID:5t1gcWbe0
渡田は支笏湖に沈んだ方がいいな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:44.52 ID:84MHT1AD0
巨人ファンには悪いけど、今回は負けてほしい。
巨人が勝っても喜ぶ人いないよ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:41.03 ID:yUf7A0w00
>>31
ベイ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:45.81 ID:ef7We7o80
>307
野球なんざ投げる瞬間だけ見てればいいんだよ
賞味30分もみてないんじゃないか
328名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:45.97 ID:e235o6U80
埼玉のダルは明日カーブが決まるかどうかで全てが決まるな。
ダルそっくりなフォームだけど直球のスピードは140出ないし。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:48.80 ID:9N0m3PfB0

ひじょーにこー大味でつまらない、シリーズですね、えぇ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:07.20 ID:ZPW8W1pM0
村田「阿部〜!全力疾走せんか〜!!」
331名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:16.13 ID:ttXVoC0i0
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:23.52 ID:JG+dD+E/0
パリーグでハムが嫌われている理由がよく分かったな

審判…
333名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:37.58 ID:pe7sQUuwO
>>324
西本だろ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:56.01 ID:8qUVX50W0
増井の回は胃が痛かったw

>>31
野球に興味なかった
335名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:58.81 ID:3pcqTlqh0
>>316
明日ハンカチは最悪だろう
中村でいいんじゃないのか、一応今季当たってないし
ハンカチは交流戦で炎上したやん

巨人は宮國かなあ・・・
336名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:08.03 ID:xN0f0p1f0
民放ってサブチャンネルを使っちゃいけないの?
報ステ10%+野球10%で、視聴率20%以上取れただろ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:09.91 ID:GQ7jM5490
1ミリでもホームベースかすれば
ストライクだが、ホールトン悲しいかな
ギリギリかすらん
今日の主審完璧すぎる。虚カス    オワタ
338名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:10.60 ID:Y7FfV6Bo0
>>303
レガースとマスクとミットだけで
339名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:07.39 ID:2EsE5DLvi
4戦は八木か多田野じゃないのか?
埼玉のダルなんて公式戦でロクに勝ってないじゃんよ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:19.87 ID:sul8ugtmO
パのファンの意見も実況でちらほらあったけど、割りとハム戦は審判おかしいことあるって言ってたけどまじか?

つか矢野に変えて亀井とかわけわからん…
341名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:22.87 ID:XxRM9yKzP
ストライクゾーン狭いな
うちのチームじゃ三浦ぐらいしかストライク取れないレベル
342名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:25.16 ID:3BAuFEX90
内弁慶シリーズな感じが漂うなあ
あと二つずつ勝って巨人優勝で終わりそう
343名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:31.11 ID:TdolHrbpO
明日斎藤出すんだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:35.28 ID:fntDCXXe0
ボウカー、心が折れたな。
もしかしたら再契約って思って発奮してたのにかわいそうだ。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:36.25 ID:dtClkP2B0
BS1で見てたけど
稲葉ジャンプ以外でもカメラ揺れまくってたね
どういう地盤なんだよ福住はwww
346名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:02:11.36 ID:JG+dD+E/0
>>338
裸レガースか…
347名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:02:19.96 ID:7jWxXd5zO
今日の敗因
阿部途中交代。
ボウカーに代打。
348名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:02:25.26 ID:V2AfPWAe0
巨人のいきおい止まったな
ウナギ犬も死んだし四連勝で決まるわ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:02:34.38 ID:Nhu7guOv0

http://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/baseball.html


明日の中継予定はフジテレビ



350名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:02:54.65 ID:tGme24Ez0
>>345
一応準高級住宅地
351名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:00.08 ID:S4mDhpuWO
増井って防御率もハムの投手陣の中じゃ大した事ないよな
なぜセットアッパーなんだ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:03.08 ID:8qUVX50W0
>>228
心配してかけよったはずの中田が笑ってたなw

>>316
谷本じゃないのか
353名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:08.05 ID:YRNIm9lZO
亀井スタメンの時点で
負けは確定してたわ
谷にしとけ
354名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:19.33 ID:3pcqTlqh0
>>320
そうだけど今日のボウカーの内容と確実性考えたら
石井代打も間違いではないだろ
(内野安打は求めた結果ではなかったがw)
後が続かんかったから、そこまでだったけど
355名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:20.19 ID:16DSux5r0
戦犯
由伸と村田
356名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:23.15 ID:9z5Dex/X0
>>345
巨人の攻撃の時も揺れてるから、構造的に問題があるか、稲葉ジャンプを派手に見せるためにわざと揺れるように作ってるかのどちらかじゃ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:24.88 ID:O9eYC5e30
今日の活躍で稲葉は北海道で人気出そうだな。今でも結構あるみたいだし。
結構な歳なのにすごいなwハム行ってよかったねぇ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:26.73 ID:e235o6U80
明日はどちらも早め早めの継投に成って行くんじゃないかな。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:27.28 ID:l3/3Xw7H0
>>326
道東の鯨獲り?
360名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:32.11 ID:2phinzHY0
中継ぎで多田野出そうだな
361名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:33.54 ID:QIq9USHP0
ホールトン引っ張りすぎだろ
一昨日は沢村完封してたのに交代したのになんで今日はすぐ変えなかったんだ?
362名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:38.74 ID:3s6jLUyfO
いまのハムファンは江夏とか島田誠とか西崎をOBと思ってないのが多そう
363名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:03:47.37 ID:46Cht7tn0
>>325
巨人ファン日ハムファン関係なく7戦目までもつれた方がいいよ
興行的には全然違うからさ
仮にそうなったら視聴率25くらい行くんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:04:27.61 ID:emOq9eHv0
>>334
あの回はダルの分析が的確すぎて面白かったな
こいつが打たれなかったのがよくわかったわw
365名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:04:28.27 ID:Jkk1CUVZ0
>>323
ファンクラブ向け先行販売で買えなくて、もう完売だと思ったヤツもいるだろうし
まだ買えるのがSSとか高額の一塁側だから当日券でって感じでもないのかも。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:04:37.09 ID:3pcqTlqh0
>>345
あのカメラのあるあたり、サッカー用のなんだか(ゴールだったか)を
収納してるせいで安定してないとか聞いた
367名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:04:41.42 ID:Vxuq7hSz0
ストライクゾーンが狭くても両方に同じ判定ならまだしも
2回裏の稲葉のHR以降
ホールトンが投げたコースはボールになり
ウルフが投げるとストライクになる
368名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:04:56.16 ID:/sqaqtwG0
公はもう勢いでいくしかないから
明日以降怒涛の連勝だ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:05:03.94 ID:LX0FB4sG0
>>295
あの方は筋金入りの近鉄ファンだけど
今はどこを応援しているんだろう
370名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:05:03.40 ID:46Cht7tn0
>>343
明日は中村
371名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:05:41.27 ID:O9eYC5e30
若勝か。
372名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:05:45.81 ID:dOUQRlT90
ハムパイアに負けた
373名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:05:51.64 ID:1bv0PYQ2O
一塁塁審はジャンパイアで間違いないんだろうけど。
主審は何なんだあれ?
ハムパイアなのか単なる下手糞なのか?
374名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:12.09 ID:J0cKKJvr0
>>345
ほんとうはいまどきのカメラなんでブレを無くせるけど、そんときだけわざと切ってる
375名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:24.46 ID:2EsE5DLvi
そういえば谷元もいたな
中村勝よりはいいと思うんだがね
376名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:24.96 ID:Dio+szH60
>>366
あのたりは、サッカーのフィールド入れるときに開けるとこなんじゃ?
377名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:33.59 ID:XIG+iTv80
杉さまは投げるの?

投げなきゃ巨人×

投げたら巨人\(^o^)/
378名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:38.20 ID:ttXVoC0i0
巨人が負けると飯がうまい!
379名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:39.74 ID:+Vnd5DKB0
>>334
おれは増井登板の胃痛、すでにマヒしてるわw
「またかよ」ってねw
380名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:51.66 ID:QY1x8DDL0
澤村の「明後日も勝つ!」は実現しなかったけど、
巨人はもともと実力があるチームだから、これが負けフラグになることはないと思う
実際、昨年最強SBの松田がお立ち台で「負ける気はしない」と発言しても勢いが止まることはなかったし
381名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:53.76 ID:9z5Dex/X0
>>366
構造上の問題か
何とかして欲しいわ。じっと見てると酔ってしまう
382名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:03.62 ID:fmkbpNc00
>>316
>>321
ありがとう。明日はどうなるかわからないな。巨人は阿部がダメかもしれないし。

383名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:05.84 ID:Jkk1CUVZ0
>>366
天然芝を入れる時の開口部分でもあるから
384名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:13.37 ID:Us+VombyO
>>31
> 道民に聞きたいんだけど
> 10年前はどこファンだった?

大阪近鉄だが
385名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:15.18 ID:3pcqTlqh0
>>376
ああ、フィールドだったかも
収納場所になってるからっていう話だったよ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:26.08 ID:DXippI8z0
試合時間長すぎ
大量得点でも延長でもないのになんでこんなに時間かかるんだよ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:36.99 ID:iM8w++GsI
糸井の最終打席は東京ドームなら間違いなくホームランだったな
388名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:45.30 ID:s5bmQwTL0
しゃーないで勝たせてやったって感じだな
北海道の田舎もんは他に娯楽ないんか?w
389名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:47.41 ID:8qUVX50W0
>>364
あれすごいわかりやすかったなw
390名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:07:59.34 ID:3BAuFEX90
>>357
結構どころか今すぐ知事選に出ても勝てるレベルやで
道民の稲葉好きは異常
391名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:02.22 ID:M9xokggk0
>>5 >>340

くやしいの?
392名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:11.32 ID:T5Jqwq3aO
穴豚はこんなもんだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:32.22 ID:/AVuxl2v0
球審はただの下手糞
ストライクゾーンがわからない最後まで
1塁塁審はおもいっきりジャンパイア
394名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:40.85 ID:cGMIJ9Sf0
あの一塁審判なんだ?
ものすごいジャンパイアだったんだが
395名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:43.69 ID:Pvdubz3+0
巨人はわざと負けたのか
396名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:48.31 ID:3pcqTlqh0
>>373
一塁審、過去の判定で問題起こしたときは
巨人不利の判定してたから
どっちも単に下手なだけなんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:00.39 ID:XIG+iTv80
>>364
途中までしか観てないけどダルビッシュって頓珍漢なことばっか言ってなかった?

2点差の2回に1、3塁で一塁ランナー気にせず投げるとか
398名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:03.19 ID:IcPXvqoI0
なんか空席けっこう目立ってたな
自分は少しだけテレビで見てたが
つまらないから消した
399名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:09.64 ID:jh6wUoj6P
ARAKAKI 2発がなけりゃ終盤わからなかったな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:06.26 ID:9TGVJRkyP
北海道で3敗しなけりゃいいよ。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:11.33 ID:1LIcyVm+0
巨人って内野もバッテリーもポロポロしすぎ
ショートゴロもワンバン送球だしほんとレベルが低いわ
外野も足が遅くて稲葉の2塁打を捕れないし
あんな野球でよくリーグ制覇できたと驚いたよ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:13.41 ID:iM8w++GsI
ウナギ犬終了w
403名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:18.65 ID:GLmFP+4CO
さすがだな、稲葉。

ホールトンは球審に対して露骨に不満を示したのが地獄行きの始まりだ。
アレはメジャーだろうが日本だろうが絶対にやってはいけない。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:32.78 ID:HAp8hO2aI
巨人はいつも特別扱いされてるんだから
たまにはいいだろ

ハムもセーフのところ、アウトなってたし
405名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:38.88 ID:qgJOceRt0
渡田塁審が塁審が相変わらずである意味安心したw
406名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:40.38 ID:GQ7jM5490


明日は5イニング限定で八木
407名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:41.40 ID:W9ysXg7I0
しゃああああああああああああああああ
ナマカスがあああああああああああああああああああああ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:53.04 ID:8+zXYTiP0
過去にホーム側のチームが全勝で決着ついたシリーズはあるの?
409名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:09:58.92 ID:3s6jLUyfO
去年の鷹ごときで最強って言ってたら、2003年の妖怪打線の鷹はどうなるんだか
410名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:12.81 ID:danlmXyg0
33-4の更新はできなかったか
411名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:22.31 ID:UTkBQFb+0
8時に途中経過見たら3回裏くらいだったけど、
なんで3回で2時間もかかったの?
412名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:41.94 ID:3pcqTlqh0
>>386
ハムが12安打5四球
巨人が11安打4四球

かと言って巨人側はそれほど点入ってない
あとランナー出してからが糞長え外国人両先発

こんなところか?
413名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:37.04 ID:x1OWHy1hO
>>31
ダイエーホークス
414名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:45.57 ID:nnUp21DB0
2戦目はガチで負けたけど1戦目は油断させるためにわざと負けたんだよー
増井出したのも可哀そうだから打たせてあげた
まあ日ハムの力はこんなもんよ!
まだライオンズやホークスの方が強いわ
415名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:59.46 ID:16DSux5r0
>>357
お前いつから時が止まってるんだ
稲葉が何年ハムにいると思ってる?
416名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:59.37 ID:+8ldg9+o0
だらだらとしょぼい試合だな
もうじゃんけんで決めろよ
417名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:06.57 ID:Rn1W/Dz+0
落合中日のときは毎回見ていたが今年はついに
プロヤキュウニュースも見ないな日本シリーズ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:15.45 ID:ttXVoC0i0
阿部が怪我したのは大きいな
阿部がいなきゃ怖さはない
419名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:14.59 ID:emOq9eHv0
>>397
ダルの場合は打たれないからランナー関係ないんだろw
そのくらいの実力があったし
420名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:47.78 ID:5IJ5wPAXO
>>408
新庄引退の時のハムがそうだったはず
421名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:56.20 ID:HK+SEVP4O
試合展開が退屈なシリーズだよね
ハラハラする場面が今まで一度も無い
422名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:57.76 ID:iM8w++GsI
石井をファーストってアホ采配炸裂w
423名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:54.96 ID:UtYV+Ya5O
>>411
六時半開始
424名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:12:09.70 ID:Ob/Jrjor0
栗山の「本拠地北海道の応援を受けてやりやすい」とか
ざーとらしく泣かせるようにいつももっていくコメントは
さすがに、もうキモすぎだ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:12:34.18 ID:n1YUqB7B0
沢村は加藤の後継者だなwwww
426名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:13:11.58 ID:u3h9G5FC0
CS
●亀井スタメン
●亀井スタメン
●亀井スタメン外
○亀井スタメン外
○亀井スタメン外
○亀井スタメン外 CS勝ち抜け

日シリ
○亀井スタメン外
○亀井スタメン外
●亀井スタメン
427名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:13:23.16 ID:XIG+iTv80
>>419
メジャーでボコられてんのに日本シリーズには反映しないのか・・・

428名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:13:30.03 ID:O9eYC5e30
巨人のセンター良かったな。両チームとも外野守備はいいね。
429名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:13:34.37 ID:ef7We7o80
>421
8回表ノーアウト満塁でもハラハラしないとか
どんだけ野球好きなの?
430名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:13:50.82 ID:qgJOceRt0
>>424
あのへんはメディアの人って感じがするね
マスコミが喜びやすいコメントをようわかってるw
431名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:09.43 ID:ZhyQctnv0
1塁審判は巨人ファンなのか、セ・リーグファン??w
普通にアウトだろ、100人が100人見ても
432名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:15.96 ID:pEmoiATt0
外人に先発させるから負けるんだ、日本シリーズってのは日本選手権シリーズの略
日本選手権なのにゲームの主役である先発投手を外人なんてするから負けるんだ巨人


え?日ハムも先発外人だったの?・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:18.48 ID:3pcqTlqh0
>>408
2003
434名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:36.16 ID:bJMKuHs7O
明日はハンカチだから勝てるな
435名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:43.71 ID:ttXVoC0i0
>>424
つか栗山は北海道に球場持ってるほど北海道好き
436名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:45.51 ID:aSGDGjP80
特に大きな盛り上がりも見せず、
ダラダラ試合してんじゃねーよボケ。
特に8回裏の巨人失点は、あまりにもクソ過ぎ。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:57.69 ID:GiOOW7OcO
稲葉のセンターオーバーのツーベース。あれ陽なら追い付いてたよな。
ザル守備ジャイアンツ。
438名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:14:57.75 ID:BdZWtNgv0
>>397
まあ、ある意味正しいからな
結局、気にしても気にしなくても打者を抑えなきゃいけないってのは同じだし。
439名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:15:28.00 ID:UTkBQFb+0
>>423
そうでしたか。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:15:45.55 ID:3pcqTlqh0
>>428
ただ松本は・・・そのうち大怪我しそうで怖い
それぐらい頑張っての結果が今なんだけどさあ
441名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:17.13 ID:nnUp21DB0
松本がデビュー当初のバッティングになりつつある
442名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:32.71 ID:9z5Dex/X0
>>432
まあ、先発はどっちも微妙な内容だったよw
差が付いたのは審判の匙加減のせいだったし
443名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:36.92 ID:b70hqixG0
巨人マジ弱いわ
中日が来たほうがこのシリーズ苦戦したと思うな
444通りすがり:2012/10/30(火) 23:16:41.89 ID:EwEkPbdz0
445名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:44.89 ID:f5UCEPKwO
ポロポロしすぎ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:46.16 ID:HAp8hO2aI
巨人の監督は腹立つのり
って
誰が言い出したの?
447名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:56.60 ID:xaGNz+jO0
視聴率はどんなもんだろ?
448名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:53.47 ID:emOq9eHv0
>>440
アピールし続けないと補強されちゃうからな
449名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:10.41 ID:XIG+iTv80
>>438
いや、それは絶対違うでしょw
450名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:11.86 ID:7jWxXd5zO
>>364 それに比べ工藤ときたら・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:22.12 ID:3pcqTlqh0
>>431
あいつが糞なだけ
前に巨人のホームラン取り消した実績もあり
452名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:22.64 ID:cW3wLu540
ダルの解説はけっこう良かった
453名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:26.52 ID:GJ9ZMFwV0
去年の貧打シリーズより面白いな。
ダルが日ハムのこと結構気にかけてたのも微笑ましかったな。
八回のダルの考えも聞きごたえあったわ。
454名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:47.11 ID:bTEvXCPV0
亀井と松本イラネ
455名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:17:44.19 ID:/J/Giew90
明日は中村の代わりにこっそりダルを投げさせちゃえよ
分かりゃしねぇって
456名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:01.35 ID:ubf0+EX4O
8回のデブ外人の暴投www
457名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:13.46 ID:arhJXLsP0
4点ビハインドで二死満塁でボウカー

なんで代打を出したのか意味不明
458名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:14.71 ID:Ob/Jrjor0
交流戦をやるようになってから、最近はイマイチ日本シリーズの雰囲気がしなくなった
見慣れないカードというか新鮮味を感じない
459名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:22.17 ID:ItlKHt1QP
>>455
身長でばれるわw
460名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:34.47 ID:Lfkh853C0
>>16
来い
461ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/30(火) 23:18:36.94 ID:4ZRZ46gaO
ダルビッシュ解説へただね
462名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:44.35 ID:emOq9eHv0
>>450
工藤は解説の才能ゼロだな
頭使って野球やってなかったのかと思うくらいダメだわ
463名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:52.37 ID:9z5Dex/X0
>>455
なんか、所作までダルそっくりなんだよな
あれは物真似から入っているのかね?
464名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:55.98 ID:NElXPhWf0
ダルいたら四タテだったわ
465名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:56.40 ID:GiOOW7OcO
(有)ダルビッシュ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:58.34 ID:MAuvBtjbO
何でプロ野球はムダに時間がかかるんだ
改善するつもりないだろう
467名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:19:09.09 ID:yWgxDF350
>>364
野球頭は本当いいからなダルビッシュは。
向こうで防御率がいまいちなにはまだ把握が足りないんだろうな。
468名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:19:10.55 ID:SdjmPFalO
松本のホームで大野アタックはどうなんですかね
なかなかV出なくて見れない
469名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:19:15.76 ID:XIG+iTv80
>>450
工藤みたいな大投手にたいしてなんてことを
470名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:19:16.97 ID:3pcqTlqh0
>>454
亀井はともかく今日の松本いらないとか
何を望んでいるのかw
4-3、1四球で4出塁の1盗塁
守備でもファインプレーあったろうに
471名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:19:24.56 ID:ttXVoC0i0
工藤の解説は酷いな
普段方ステ見ててもみてらんないって感じ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:08.81 ID:PHi5QhxV0
にしても、阿部って足遅いな。
しかも全力疾走で故障かよ。よく捕手なんてやってられるな。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:22.14 ID:QMnKKYar0
NPBの収入増を狙って、最初から第7戦まで引っ張る手はずなのが丸見え
474名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:26.46 ID:2EsE5DLvi
しかしいきなり移転してきたからと言って
あっさり巨人ファンやめられるもんかね?

東京在住の巨人ファンだけど、オリや楽天が
東京に来てもファンになろうとは思わないけどね
475名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:35.86 ID:/PTTW9h10
今日は野球の裏にドリフか。
おっさんどもが嬉しい悲鳴を上げてそうだなw
476名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:42.32 ID:TPJWl2Lj0
工藤は明らかに、「おまえが喋りすぎてダルの話が聞けなかった」と言われないように気を遣いすぎだった。
失望した。
477名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:42.65 ID:6Hr8leFyO
巨人は明らかに手抜きしてたな

視聴率良いみたいだし、東京ドームまで引っ張るつもりだな
478名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:44.77 ID:XIG+iTv80
ワイルドカードで負けたダルさんいたら4たてとかねえw
479名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:21:06.36 ID:46Cht7tn0
>>477
手抜きしてたのに9回頑張ってたなw
480名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:21:42.84 ID:j2AW3gbW0
>>31
西武
481名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:04.26 ID:e235o6U80
>>455
球速が全然違うぞ。中村は150どころか140すら出ないし
482名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:10.30 ID:9z5Dex/X0
>>476
ダルのコメントの方が聞きたいからあれで良かったよ
空気読んでたんだと思うわw
483名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:27.69 ID:Gvy7IN4f0
>>472
足の速いキャッチャーっているか?
阿部に限らずキャッチャー=足遅いって印象しかないわ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:48.63 ID:3s6jLUyfO
収入増狙うなら5戦先取の9回戦制日本シリーズにしろよ
485名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:47.80 ID:arhJXLsP0
9回は武田が手を見せずストレートしか投げなかったからちょっと打たれてたな
486名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:55.08 ID:Ob/Jrjor0
工藤ってダルに気を遣いすぎで聞いてて疲れるわ
常にダルにフッたり同意したり
あんたが気を遣う方は視聴者の方だろ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:23:13.68 ID:3pcqTlqh0
>>474
札幌も福岡も仙台も結構乗っ取られたぞw
どこも全く球団のないときには遠征して地道にファン増やしてたのに

東京にいて巨人ファンでは
地元チーム出来たときのことは判らんだろう(故に俺も判らん)
488名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:23:39.49 ID:ItlKHt1QP
>>474
そりゃ東京には球団があるからだろ
北海道に巨人ファンが多かったのはほぼ巨人以外の情報てか試合がなかったからだと思うよ
何かポリシーがあって応援してる訳じゃなくて試合(中継)やってるから好きってだけな人が多かったんじゃないかねえ
489名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:23:40.63 ID:+00FuLT80
巨人に詳しいかたに質問ですが、
阿部もサネもダメだったらキャッチャーは誰になるんですか?
490名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:23:54.64 ID:TPJWl2Lj0
>>482
まあ、その通りなんだけどねー
なんだかねー
491名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:24:07.10 ID:/InT6By50
はるばるきたぜ札幌ドーム、の現地観戦組だが、
・座席がグラウンド中心向きなので、内野席は横向かないと肝心の野球が見えん。
・藤村は今日はきちんと挨拶。
・稲葉のホームランの後にビジョンに出た、「コナミホームラン賞 賞金5万円」という身も蓋もない表示にワロタ。
・代打職人に守らせてはいかんね。
・黄色い風船暴発しすぎ。品質に問題があるのか?
・6時半プレイボールで4時間は長い。延長戦なんかなったら帰れないんじゃないか。
492名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:24:24.80 ID:+abMRFVq0
イナバウワー最高や!
493名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:24:51.30 ID:3pcqTlqh0
>>483
足速くて捕手才能が高くないと
コンバートされてしまうからなあw

昔の小笠原とか飯田とか・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:24:47.53 ID:z8MuhHvaO
日ハム頑張れ!!
495名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:25:06.84 ID:i8S1sUTw0
>>489
加藤上げるんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:25:30.89 ID:NElXPhWf0
ハムは先発全員安打だったね
それにひきかえ巨人は阿部リタイヤしたし長野は空調の援護ないし
もう坂本しか怖くねえわ
497名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:25:53.54 ID:QMnKKYar0
>>484
いいね、過密気味の日程をさらに厳しくして
日シリの価値も落として、そのままプロ野球縮小の流れになってほしい
498名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:25:52.36 ID:HAp8hO2aI
周りはあっさり巨人ファンやめたよ。
巨人ファンのままだった人は変わり者だね、と。
今は巨人の嫌な面ばかりが目に付く
499名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:25:57.71 ID:nbjAS6hJ0
>>486
ダルが喋れば視聴者が喜ぶという風に気を使ったんじゃないかな。
完全にスタッフの視点。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:26:11.66 ID:+00FuLT80
>>495
今日だったら?

亀井あたり?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:26:11.58 ID:ZhyQctnv0
>>477
先入観があるとそう見えちゃうよね
俺にも経験あるけど本人絶対気づかないんだよね
他のことで他人を見てひょんな時気づくw
502名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:26:10.96 ID:3pcqTlqh0
>>488
つか巨人以前に野球が好きってことみたいだけどね
その中でプロ中継だけがあった頃は巨人
地元チームが出来れば、そっち
まあ判らんでもない話
503名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:26:17.27 ID:9z5Dex/X0
>>495
上げるというか、日シリ用の40人枠には当然入っているから、ベンチ入りさせるかどうかの違いしかない
504名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:26:33.74 ID:FbwoUVYC0
>>474
本拠にするかどうかの違いは大きいだろ。ましてそれまで球団がなかった土地ならなおさらだ。

そりゃ東京ならそうだろうさ。東京だけで数えても巨人の他にヤクルトがいるし、近隣含めたら横浜・ロッテ・西武もある。
そこにオリや楽天が来たところで、ありがたみなんかある訳がないだろう。土台が違うのに直接比較してどうするんだ。
505名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:27:02.82 ID:MuND5Yjq0
【悲報】はるかぜちゃん、視豚デビュー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351606617/


焼き豚イライラでワロタwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:27:25.44 ID:z+CQX/hFO
長い
507名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:27:31.06 ID:3pcqTlqh0
>>500
今日、實松まで故障してたら寺内(捕手練習中)
508名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:27:47.12 ID:eRlaTkT3O
巨人の選手全員悪人顔に見えるのはオレだけか?スポーツマンの爽やかさの微塵も無い…
509名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:28:04.81 ID:UtYV+Ya5O
>>483
野口ぐらいかなぁ
速いってほど速くないけど
そこそこ走れた気がした
510名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:28:26.15 ID:XIG+iTv80
なんか凄いダルビッシュ信者ばっかみたいだけど、巨人ファンは負けた日は出てこないのか?
511名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:28:31.43 ID:Y0o9m0Rd0
松本坂本が好調だったけど、つぎの四番阿部が退いて實松になったから楽だったわ
つっても一度打たれたけどな
512名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:29:14.14 ID:ItlKHt1QP
>>502
野球人気自体は結構下火になってたと思うけど
駒大苫小牧の件でぶり返した感じじゃないかなあ それにハムが上手く乗った(結構勝ってる手のもあると思うけど)
513名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:30:16.13 ID:p7RmvdXW0
巨人が負けると伸びが悪いなあ
こりゃ来年以降巨人が出なかったら終わるわ
514名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:30:16.52 ID:7jWxXd5zO
>>489 小笠原
515名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:30:34.69 ID:bpInDTcf0
>>508
禿同
516名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:31:00.28 ID:3BAuFEX90
>>483
昔中日にいた中尾かなあ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:31:06.36 ID:3pcqTlqh0
>>509
知名度高い人なら
伊東勤が20(18、17)盗塁記録した年あり

後は・・・ハムOBが加藤俊夫(17とか14)かなあ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:31:24.48 ID:yWgxDF350
>>474
うるせえなお前ハムの古参ファンだろ?
巨人からハムになったってやつはあんまりいねえよ。
巨人ファンは巨人ファンのまま。
もう古参は道民たたくのいい加減にしろって!
519名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:32:06.63 ID:3pcqTlqh0
>>512
ただ勝ち癖ついちゃって飽き始めてるから
スタジアムがなかなか埋まらんみたいな話も聞いたな
今日も満員にはなってないよね
520名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:32:16.34 ID:QY1x8DDL0
>>483
岡島とか鈴木とか
521名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:32:52.36 ID:0QIexLd80
なぜホールトンを引っ張ったのか
なぜ亀井がスタメンで出てるのか
負ける気満々だった気がするわw
522名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:32:54.70 ID:NElXPhWf0
>>512
新庄、ダル、陽、鵜久森、ハンカチなどイケメンを揃えたから
本来野球と縁のあまりない女性人気が爆発したんだよな
523名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:33:10.74 ID:k/5na7rD0
巨人に敵対するとこはどこも酷いたたかれようだなw
524名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:33:19.24 ID:/fAm0fBR0
ダルビッシュ

「ノーツーからカーブやスライダーでカウント取る投手はたくさんいますけど
 ノーツーからチェンジアップでストライク取れる投手はあんまいないですから
 特に日本では

>特に日本では
>特に日本では
>特に日本では


525名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:34:00.52 ID:ttXVoC0i0
>>524
なにか問題だもあるのかよw
事実なんだろw
526名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:34:12.14 ID:yyYu1u1P0
つまらない試合が続くねえ
やばいね野球
527名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:34:38.30 ID:ItlKHt1QP
>>519
それは去年から中継増えたからって要因があると思うんだよなあ
減った動員収入<<中継料ならいいけど
そうじゃないなら中継数へらしたほうがいいんじゃ?って思ったりする

正直スタジアムに行くと雰囲気は楽しいけど何やってるのか分からんことが多いんだよなあ
リプレイもほぼ無いし・・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:34:56.45 ID:DUKo6fKUO
創価が集まってますね
創価栗山万歳なんだね
529名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:35:02.03 ID:qgJOceRt0
>>488
一番視聴率の良い局が日テレ系ってのもあったかもね
もっともその局は日テレと仲良くないんだけどもw
530名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:35:22.45 ID:J4nL/KEx0
とりあえず松本は調子に乗るな

>>474
そもそも道民は巨人ファンが多いってのがミスリード
巨人ファンなんじゃなく、野球と言えば巨人っていう中継を刷り込まれてた典型的な田舎なだけ
531名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:35:42.42 ID:SVBTCoI70
狼が豚を食った
532名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:35:51.15 ID:yWgxDF350
伊集院は道民と古参の対立を助長させた張本人でもあるからな。
あいつツイッターでもあんまりハムのことつぶやいてないだろ?
卑怯だよなあ逃亡しやがって。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:35:54.10 ID:UtYV+Ya5O
>>474
読売の本拠地北海道じゃないからなw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:36:07.02 ID:NTdeRonW0
エラーで2点入ったから実質 3-5
今日は第5戦で杉内を出すための捨て試合です^^
535名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:36:18.69 ID:XoWdhYO80
巨人はやっぱり阿部がいるいないじゃ全然違うね
阿部は明日から指名打者?まさか欠場?
早いとこ捕手何人か上げないと実松に代打出せずにしんどくなるだろうな
好調なのは松本と坂本ぐらいか

ハムは稲葉起きたのと先発に全員安打出たから気が楽になったろう
増井と武田久の出来が不安
このシリーズのキーマンは杉内がどこで投げるかと武田勝次第だろうな
唯一巨人が本当に打て無さそうな投手だと思う
536名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:36:37.69 ID:FiyC0lp20
中田破壊したりジャンパ発動したり、流石に汚すぎるな
もう巨人ファンやめようかな
537名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:36:42.73 ID:uIb8SSFAO
強奪した選手とジャンパを駆使しても勝てないとか…

なんか巨人ファンでいるのが恥ずかしくなってきたorz
538名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:36:50.30 ID:3Ct32hmP0
>>474
プロ野球ファンってだけで
なんとなく巨人を応援してた人が多かったんじゃない?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:00.07 ID:FA3WyRz30
>>536-537
同感
しかも893だの不倫だのスキャンダル盛り沢山だしな
日本の野球界の将来を考えたら、今の巨人を応援するべきじゃないのかもな
しばらくドームに行くの控えるわ
540名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:02.66 ID:3pcqTlqh0
>>527
でも中継は高視聴率なんだろ?>地元
中継料を上乗せして貰う方が手っ取り早いような
今年も優勝したのだし
541名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:15.11 ID:hfqZVz2C0
なんでハムパイアはど真ん中しかストライク取ってくれないの?
542名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:15.76 ID:k/5na7rD0
>>524
そりゃいないほうが悪いわどう考えてもw
543名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:17.32 ID:tGme24Ez0
谷繁が
阿部が出るなら 4-3 巨人
阿部が出ないなら 4-3 ハム
だってさ。
544名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:20.98 ID:nN07oJsc0
これで33−4は回避したか
545 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:38.85 ID:CwxrF6dNP
死球退場を狙わないから勝てないんだよ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:42.00 ID:Uc7TerHJP
>>524
サッカーに置き換えれば宇宙開発ってとこやな
547名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:37:58.62 ID:G+P9vEDH0
道民に人気のある地元芸スポ系
1.星澤先生
2.ファイターズ
3.大泉洋
4.初音ミク
548名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:38:05.91 ID:Eyc49QZU0
>>543
今日の7−3ってスコア当てたってすごくねw
549名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:38:50.41 ID:fGA1auxS0
10年前から来ました。
實松が日シリでマスクかぶってて安心しました。ヒットも打ってるしね。
ところで何で實松が相手チームのマスクかぶってるの?
あと樟南の鶴岡はプロの正捕手になるような球児じゃなかったはずだが。
一体何が起きたんだろ?
550名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:39:19.57 ID:NvbAT6SVO
予言 小谷野がやるよ
551名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:39:25.32 ID:yWgxDF350
道民に巨人ファンが多いという刷り込みは松山千春のせいだろ。
あと円山がデイゲームでも満員だったのは
読売新聞が新聞拡張のためチケットを配ってったから。
552名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:39:42.94 ID:RBg1sEXQ0
山本彩「中学の頃から複数男性とSEXしてました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1351605273/


山本彩の『ホテル4おとまりんこ』は何故起きたか 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1350997738/
553名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:40:01.59 ID:3pcqTlqh0
>>535
まぁカトケン入れるべ、誰が外れるか知らんが
ただ札ド中は亀井はベンチ入りはすると思う
左予想できないなら谷かな・・・今一番使い道がないし
(今日は矢野とタコも残った)
554名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:40:04.43 ID:ItlKHt1QP
>>540
確かにそれが手っ取り早いねー
視聴率は15-25くらいなんじゃないかなあ?
555名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:40:43.97 ID:OSMhLVSD0
>>551
地元球団がない地域では、テレビ中継があった巨人ファンが多いのは当然じゃないかな?
あと、田舎の人は東京だ好きだしねw
556名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:40:48.83 ID:ExicHNhe0
実質、斉藤投手の勝利だな(`・ω・´)シャキーン
557名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:40:54.76 ID:3pcqTlqh0
>>536-537>>539
三役久しいな、一応試合見てるんだ
けどいい加減パターンは変えろ
すぐ判っちゃうからw
558名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:00.16 ID:GaJfl+4UO
久々にやきう見たけど殺人スライディングタックルとか審判買収とか欧州サッカーみたいになってんな
559名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:03.20 ID:UfATUvbo0
虚カス涙目w
560名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:23.76 ID:+hZJvGLj0
ボウカーさんは終了。解雇かな。
561名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:37.46 ID:ythSZrs40
今日は見なかったわ
予定調和なのが丸分かりだし
562名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:51.14 ID:3pcqTlqh0
>>554
そんだけ取れれば上々でしょうw
シーズンで、そんな数字なんて巨人戦でも取れないよ
CSで17とかだもの
563名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:58.37 ID:yWgxDF350
>>555
本当うっせえな古参は。
564名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:42:02.10 ID:tGme24Ez0
>>547
星澤先生つえええええええw
565名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:42:04.48 ID:7myWJVaq0
やっと勝てて良かったよ。

>>16
テスト
566名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:42:25.47 ID:XoWdhYO80
>>549
岡島と実松・古城でトレード
岡島はハム日本一に貢献してメジャー今ソフトバンクでまたメジャー行きそう
567名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:42:39.92 ID:p7g5eVOd0
>>560
明日はエドガーさんで
568名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:42:45.63 ID:Klc/g1Mc0
>>16
メイが入ってないよ。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:43:35.92 ID:pEXc5Vl+0
今日は序盤できまり、ホールトンのストライクがボール判定に阿部も不満だったね
中盤の巨人石井は1塁アウトだったよね
審判もこんなところでつじつま合わせなくてもいいのに
しかし松井っての、高橋の打席から急にスイッチが入ったな、巨人遊ばれた感じだった
ストレートは中日浅尾よりいいんじゃないの
ホーム球場でしか勝てないってつまらん、明日は巨人絶対勝て
570名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:43:52.96 ID:CvWERZB7O
8オモテ

初球のストレート昔の由伸なら絶対打ち返してた。

空振ったのみて年月を感じた。
571名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:43:51.16 ID:Klc/g1Mc0
>>565
おめ
572名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:44:04.05 ID:uPH5lUm20
573名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:44:02.28 ID:ItlKHt1QP
>>562
CSかあ道内では巨人戦2.6? ハム25くらいだったらしいなあ
574名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:44:07.82 ID:ofmj1B8D0
吉川と武田勝で勝てなかったのにウルフで勝てるとはな
575名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:44:22.08 ID:XIG+iTv80
ダルビッシュってお荷物がいなくなったんだからはよ勝てや
576名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:44:27.99 ID:OSMhLVSD0
報ステで中継を続けたのを見て、10.19を思い出してた人が実況板にいたけど、
あの当時に2chがあったら、有藤を罵倒する書き込みであふれただろうなw
577名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:44:57.03 ID:Gi+Pz6sY0
狭い球場でしか勝てない巨人w
野球がアバウトすぎるんだよ
578名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:45:06.09 ID:fGA1auxS0
>>566
ありがとう。いろんなことが起きてたんだね。お互い良いトレードっぽいですね。岡島は波瀾万丈だ
579名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:45:26.98 ID:LX0FB4sG0
けど巨人って表向き紳士のふりしてるけど
金の亡者で女遊び好きで、モテたくてみたいな連中でしょ

2ちゃんねらーが一番嫌うタイプでしょ

なんでファンやれんのか不思議
580名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:45:44.26 ID:59heZB4y0
日ハムまじ汚いわ
稲葉のHR以外全部誤審がらみ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:46:48.99 ID:ZhyQctnv0
なぜ亀井出したのかって?
亀井は生え抜きだから原は優遇しているんだよ
事件起こす前の生え抜き二岡のような立場を期待しているんだよ
原は生え抜き好きで有名、由伸なんて大好き
582名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:46:51.34 ID:ItlKHt1QP
>>580
ワイルドピッチでどうやって誤審できるのか・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:46:56.84 ID:YEh27b520
明日はいよいよ多田野?
ハンカチさんもそろそろ来て欲しい・・・って、出場登録(?)されているんでしょうか
584名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:47:08.43 ID:XIG+iTv80
二岡に打たれて滅びるんだろう。巨人
585名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:47:10.47 ID:nB/nYBiD0
チンタラやってないでテキパキやれよ
586名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:47:27.15 ID:FytSA56J0
>>580
これが虚カスか
587名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:47:38.89 ID:3pcqTlqh0
>>573
うわ、巨人戦低w
北海道はすっかりハムの天下か

そういやスタンドの割合もネタにされてたな
神宮とか横浜とかマジでやばそう
588名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:01.02 ID:9z5Dex/X0
>>578
紺田は今年で10年目か
下位指名だけど息の長い選手だね

>>583
両方入ってるよ
589名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:15.02 ID:O9eYC5e30
どちらかというとハムのが大味な野球するチームだぞw
完全に個で勝負してくる球団。印象とはだいぶ異なるけどな。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:20.84 ID:9VBiB4G8O
斎藤本気で投げんのかこの大事な4戦目で。
591名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:31.02 ID:VK6B0hf1O
リック・シューは打ちましたか?
592名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:52.64 ID:FbwoUVYC0
>>581
自分で今年スキャンダル起こしておいてその言い草はどうかと。

まぁ皮肉だと受け止めておこう。
593名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:58.18 ID:WSdS4P2/0
>>16
こい
594名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:59.17 ID:3pcqTlqh0
>>576
その前に鯖が落ちてるw
テレ朝としてはファインプレーだが
CM抜きで視聴率40%越えだもの
595名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:49:04.85 ID:FZC6XgwP0
阿部はDHでええんちゃうか?
疲れとるわ

村田〜打たへんか
596名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:49:29.87 ID:ItlKHt1QP
>>587
ただ数字にソースが無いんで「?」としたんだが
道内の視聴率なんてどこで手にいてたのかよくわからない
597名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:49:37.06 ID:LX0FB4sG0
>>589
犠打が圧倒的に多いのに何を言ってるのか
598名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:49:34.63 ID:1ieCZ+mw0
松本ってダイビングしなくても取れる打球でもダイビングして好プレーに見せかけてる。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:49:44.54 ID:3pcqTlqh0
>>590
さすがに明日は無いと思う
そういや八木とかどこ行ったの?
左腕だし・・・8月以降投げてないみたいだけど
600名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:49:46.81 ID:JjdCSVApO
勝ち運のない亀井先発
ホールトンの代え時
敗戦処理要員旧高木の投入
阿部の即交代

原が無理して勝ちにこだわらなかった試合だね
さて、これがどう出るか…
601名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:08.03 ID:XoWdhYO80
満塁でボウカーに代打石井は原の失敗だと思った
今日の増井だったらボウカーにホームラン打たれてもおかしくなかった
602名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:09.52 ID:SOUhuhjo0
>>386
18*30開始だからだよ。
603名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:28.65 ID:fjl1qBpg0
あの33-4は伝説的な日本シリーズだったんだな。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:38.72 ID:Fw9OJQ9u0
東京や大阪等の超巨大都市以外の平日のナイター戦では
球場に人が集まりにくいと思う。(特に子供)
帰る際の電車も、本数が少なく、終電が早かったりするし。

土曜・日曜に行われる1・2・6・7戦は札幌ドームで、
平日に行われる3〜5戦は東京ドームでやった方が良かったのでは?
605名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:47.06 ID:3pcqTlqh0
>>598
まぁそれも芸の一つではあるから否定はしないけどな
人工芝であれ繰り返していて大丈夫なのか?とは思うけど
606名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:59.77 ID:sais4eZd0
工藤ってこんなに下手に出る人だったっけ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:51:18.79 ID:ItlKHt1QP
>>590
斉藤は仮に日本一になった場合
アジアシリーズで登板するのがお仕事です
608名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:51:20.02 ID:z675V2JE0
七戦目までもつれれば佑ちゃんあるぞw
609名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:51:33.16 ID:fX9gUeiYO
俺の松本哲也だけが目立った試合だったな
圧倒的なパフォーマンスだったよ
610名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:51:55.68 ID:yWgxDF350
ハムが緻密な野球って...。
面子みてもそういう選手がほとんどいないだろw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:52:25.16 ID:O9eYC5e30
増井ー久出てくる展開になったら何だかんだでハムが勝つよ。
追いつかれない程度に点取られるかもしれないけど
612名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:52:32.76 ID:ztVCmxB60
メジャーに慣れると試合長すぎてつまらんな
613名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:53:20.70 ID:SVBTCoI70
明日は宮國か
打てそうで打てないだよな
614名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:53:32.66 ID:8qUVX50W0
>>574
ホークスか西武か忘れたけどそれらの5連戦でもそんな事あったな
エース二人で落として谷本とか中村勝で二連勝
615名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:53:46.33 ID:qgJOceRt0
>>611
仮に逆王手かけるとこまで行っても
その二人は東京ドームでは怖いな
616名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:02.33 ID:k/5na7rD0
>>612
メジャー見てからだと単純に迫力ねーわ 高校野球見てる感じ
617名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:07.81 ID:3pcqTlqh0
>>601
速球押しだったからね
まぁ確実性取ったんじゃね?
618名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:15.28 ID:oWEnK6h60
野球からサッカーに人気が移った理由がわかった
野球はちんたらダラダラやりすぎ
あとオッサンが多い
若者はコンパクトかつ爽やかをスポーツに求めるから野球はこれからもしりつぼみだろう
高校野球みたいにコンパクトにやれよ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:32.68 ID:Am57kn7u0
序盤のストライクゾーンの違い
620名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:34.15 ID:Uc7TerHJP
>>616
あるあるあるww子供のお遊戯だよなまるっきりw
621名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:38.13 ID:6jP2Z2nRO
4時間もチンタラやんなよ

長すぎるわ

欠陥レジャーだなマジで
622名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:39.15 ID:3pcqTlqh0
>>607
それよりキューバ戦じゃないのか?
623名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:55:14.01 ID:fX9gUeiYO
腹の采配に不満アリアリな試合だったわ
624名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:55:27.63 ID:/fAm0fBR0
>>576
いや、阿波野からホームラン打った高沢だろ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:55:34.98 ID:A4NKV6jE0
杉内って本当に投げられるの?
626名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:55:43.78 ID:2b/CYTzK0
巨人打線ショボ過ぎるわ
627名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:55:45.21 ID:J4nL/KEx0
>>596
週上位は新聞にピックアップされる
628名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:55:54.63 ID:FZC6XgwP0
杉内は
結局
出られへんのか?

出ない方がいいのかもな
629名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:04.93 ID:Eyc49QZU0
>>618
タマケリもしょっちゅうファールで止まるじゃん
こけたふりしたりw
630名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:37.34 ID:FGy3H8l80
>>619
そうそう
今日は酷かったわ
糞ハムが大量リードするまで酷かったw
631名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:37.67 ID:RSbUewal0
カッスを出せ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:42.40 ID:z675V2JE0
ドイツの三軍のアレ(笑)と違って
野球ファンに海外厨はほとんどいない
633名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:44.20 ID:Am57kn7u0
満塁でボウカーに石井は当然
亀井に矢野、あたったらさらに寺内に古城

そもそもまず亀井を外せ 
634名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:49.35 ID:O9eYC5e30
吉川と武田勝がいるとしても、後1つ取らないと勝てんからな。
635名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:56:56.80 ID:ZhyQctnv0
>>610
稲葉がいるじゃん
636名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:57:09.77 ID:3pcqTlqh0
>>616>>620
うん、それならまあメジャーだけ見てればいいんじゃね?
今季終わったけど

4タテとか終わるの速すぎて困ってるけどな
637名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:57:20.51 ID:nO+fsyk60
試合長すぎ、野球観戦は時間をドブに棄てる行為に等しいな
638名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:57:36.52 ID:kFzVamLQO
どっちでもいいから早く終わって
やきう邪魔
639名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:57:50.80 ID:3pcqTlqh0
>>624
あれは本人ですらホームランではなくて
ヒットで良かったとか後に言ってたレベルだしなあ・・・
640名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:13.15 ID:Eyc49QZU0
>>637
ガキは待ってられないんだな
あ、年齢じゃなくて精神年齢なw
641名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:18.53 ID:9+rYym+UO
メジャーと比較して〜とか言ってる奴は野球ファンじゃないだろうな
642名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:36.58 ID:ElyCoCKZ0
ま〜たキモイ深夜アニメヲタが切れてるのか
643名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:38.41 ID:3pcqTlqh0
>>628
出るとしたら5戦目か6戦目か
シリーズ前日に間に合うかどうかって話が出てたレベルなんで・・・
644名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:39.40 ID:pEXc5Vl+0
>>600
ホールトンの代え時はともかく2番手の高木ってのはおかしいと思った
巨人には敗戦処理と言うのはないんだけど高木はそれだよね
いつもらしくない、というか今日は審判が日ハムの見方だと見切ったのかなと感じた
645名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:50.82 ID:XIG+iTv80
杉様が投げたら巨人の勝ち。投げなかったら巨人の惨敗
646名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:58:55.28 ID:Q0a8C64f0
>>351
ほんまに絶好調だとな、、、150キロで直球とフォークがあるんよ、、、

疲れてくると単なるカモなんだがな、、、
647名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:59:04.21 ID:J4nL/KEx0
試合が長すぎるとか言ってる奴はメジャーの試合見たことない奴だってのは確か
向こうなんか引き分けないから長いときは果てしなく長いのに
648名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:59:04.43 ID:Eyc49QZU0
たまけり未だにカズwだもんなあww
香川は補欠だし(笑)
649名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:59:27.06 ID:z675V2JE0
クソ試合→好試合→クソ試合
だから明日は締まったいい試合になるよ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:59:34.29 ID:fX9gUeiYO
増井で満塁、打者亀井は若干期待したけどな
唯一亀井が力出せそうなシチュエーションだったしw
651名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:00:05.76 ID:5m4Z0A/V0
TDNって投げないの?
652名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:01:02.57 ID:rkCgP0c/0
どっちが勝つにしろこんな時間がかかる試合は質が悪い
野球離れが加速する
653名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:01:18.66 ID:Am57kn7u0
>>650
守備 矢野<亀井
打撃 矢野>亀井 なのにあそこでそのまま立たせるのはなぁ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:01:53.95 ID:Eyc49QZU0
>>652
>時間がかかる試合は質が悪い


おーいチョーンwww論理破綻してるぞ〜いwww
655名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:01:50.49 ID:g1nAONemP
誰かサネのAAはってくれ
656名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:02:20.61 ID:k/5na7rD0
見てるだけで眠たくなるスポーツは野球とマラソンだけだわ
ベースボールはホームランいっぱい見れるからまだ耐えられる
657名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:02:28.18 ID:/fAm0fBR0
高橋がノーアウト満塁でファールフライに倒れた時
勝負はついた

152キロでてたけど、あれぐらいの速球では高橋は打てない
打席に入る前から分かっていた
658名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:14.69 ID:Eyc49QZU0
>>656
え?お前Jリーグみてんの?wwww
659名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:29.18 ID:KKvMvM/X0
巨人って全国区の人気選手がひとりもいないよな
ハムはダルにハンカチにTDNとか多彩だけど
せいぜい原監督くらいだろ?
660名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:31.83 ID:RU0C3yXKP
>>651
中継ぎで出番あるだろう。
意表ついて明日の先発だったりして。
661名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:28.15 ID:3d1AifbF0
                   |::::   |
                    |::::   |
                    |:::  |              こ
                   |:::  |              の
                   |:::.  |          錆   バ
  _     -―-    _   |:::  |          に    ッ
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ  .|:::  |      お    な    ト
! {  /  \    /  ゙   } i.  |::: .|      前    り    の
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ'   |::  |       サ    た
`  !      ┬     l"     .|__|      ネ   い
   ヽ.    ┴    ノ.    _(    ヽ     か   ん
  ,.-'" (ヽ、_    ,ノ)ヽ'ー、_「 ( ̄ ̄.  |    ?    は
'"~    `ー、_ ̄`''" ̄ノ     し( ̄ ̄   |
        `'ー、,ノ´      ( ̄ ̄. .ノヽ
          ::|       / ̄ ̄ ̄ )   )
          :::|        |    ̄ ̄)┐/ ヽ
          ::::|      /    ̄ ̄)J    |
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____G53 ___)____
    /              ヽ
    l:::::::::              l  
   .|::::::::::    ●      ●  | 
  . |::::::::::::::::::      ┬     . |  
    ヽ:::::::::::::::::::.    ┴     ノ  
662名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:41.47 ID:oEApxEDc0
高木とかよく知らんが出てると負けてる印象しかない
663名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:42.77 ID:sJI4OpzFO
>>624
あのダブルヘッダーで突然打ち始めたマドロックとかも叩かれそう。
あの頃のパ3強で面白かった時期って古き良きパの花火の最期だったな。
664名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:03:45.89 ID:n1X2keYD0
監督が原の時点で終わってた
665名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:04:00.27 ID:YR1F99Pf0
延長戦でもないのに試合時間4時間越えって…
ダグアウトの「Let's 省Time」が白々しく見える。
666名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:04:09.32 ID:iYfimswt0
>>290
お前とは分かち合えそうだ
667名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:04:11.52 ID:fX9gUeiYO
>>653
ま、亀井にありがちなストレート一本狙いのまぐれ当たり期待したけど


駄目だったなw
668名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:04:30.93 ID:O9eYC5e30
短期決戦だと調子悪い打者が多いほうが不利だな。
調子戻るまでに終わっちまう。
669名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:05:13.17 ID:z675V2JE0
阿部の足は大丈夫なんだろうか?
日尻とかどうでもいいからWBCに影響無いようにしてほしい
670名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:05:36.26 ID:Mgp0SRYT0
クライマックスのMVP石井義人=WSMVP松井秀喜を思い出す
来季の契約は?
671名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:06:36.97 ID:LXcPnjCBO
ジジババはほぼ全員巨人好き


これマメな
672猫煎餅:2012/10/31(水) 00:06:33.95 ID:r9m2/Rat0
11月まで野球するなよ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:06:52.18 ID:oWEnK6h60
四十路や四十路に見えすぎるオッサンたちのちんたらダラダラやってるスポーツ
こんなのに惹かれる若者はいないわな
若い女はみんなサッカー好き
674名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:02.70 ID:H+A+HOoJ0
延長線かーとおもって見たらまだ7回だったw
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
675名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:06.04 ID:S+U45UCt0
>>670
一塁穴だしもう一年は大丈夫だろ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:14.28 ID:77w83Lrm0
伝説のシーン

「阿波野投げました高沢打った―!!!!
 
 レフトへ!!!!!!!!!!

 ああああああ〜〜〜〜〜〜入ってしまうのかぁ!!!!!!!

そして超満員の川崎球場は静まり返った
677名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:10.84 ID:FGy3H8l80
>>670
石井は100%残るだろ
678名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:23.12 ID:9KLNIOh20
阿部なにやったん?このシリーズは出れないのか?
679名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:08:01.79 ID:OJ8khL3I0
今日の勝因
稲葉覚醒
ホールトン自滅
エラー

内弁慶シリーズなのかもしれん
680名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:08:24.26 ID:arhJXLsP0
8回、4点ビハインドで二死満塁なら、逆にボウカーを代打に送りたいくらいだろ。
一気に同点になるかもしれないチャンスなんだから。
原はやっぱり池沼だ。
681名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:08:58.77 ID:XIG+iTv80
うなぎは怪我が酷くて来年解雇だったらおもろい
682名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:09:00.50 ID:UHlZ8Mw00
>>678
原「今は言えない」
あんまよくない状態だろなw
683名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:09:02.73 ID:fX9gUeiYO
>>677
てかID日シリw
684名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:09:22.74 ID:m7/buZQK0
高木京とゴンザレスの無駄使い
4つ勝てばいいんだから捨てゲームにしても良かった
685名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:09:44.80 ID:XshsvBzq0
>>679
あんだけせまきゃホールトン死にますわ
686名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:09:59.48 ID:MLf5x+nO0
>>31
10年前は野球飽きて見てなかった。
20年くらい前は日ハム好きだったよ。田村とか。
687名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:10:15.03 ID:ACmbHR/wO
杉谷がベンチに戻ってきた陽を指さして「今の見た?」って隣りにいた選手に言ってキレてたけどなんかされたんかな?
688名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:10:29.87 ID:NaOiDJvG0
審判の質が酷すぎ、 あれじゃgdgdのつまらない試合になるわ。 あんなんじゃ見る人いなくなるよ。
689名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:10:40.83 ID:yMct0fSVO
>>676

ホントは高沢2試合目は出場予定じゃなかったらしいな
690名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:11:15.01 ID:p2oqao490
>>678
内野安打に近い当たりで全力疾走してパンク
阿部でなきゃ内野安打だったが・・・チャンスも広がってたので無理したかな
691名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:11:36.78 ID:wfwjVktQ0
日本は7戦まで行くんだろうなw
692名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:11:45.02 ID:9/NH3HOfO
>>688
同感
今日は酷すぎた
693名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:11:50.82 ID:UHlZ8Mw00
>>687
陽にハイタッチ忘れられたように見えたが
694名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:11:54.70 ID:dWpG7SSd0

阿部、一塁に走っただけで肉離れ?もっと身体を締めろ、デブ。
695名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:11:51.63 ID:p2oqao490
>>681
あれでクビにするとかアホか・・・
696名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:12:09.09 ID:n1X2keYD0
負けチームが審判に八つ当たり。いつもの風景
697名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:12:10.61 ID:BxIlF9ku0
きょうはウルフだったから、先発大野は仕方ない。
けれど、明日のスタメンバスクは鶴岡に戻すのか、それともどさくさに紛れて背番号27が登場するのか?
698名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:12:46.79 ID:pF6fkK3S0
今浪が首になってなかったw
699名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:12:46.07 ID:T42Efmja0
阿部消えたらさすがにヤバくね?
700名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:13:33.18 ID:irxpiBpx0
鶴岡大好きのダルさん残念だったなw
701名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:13:56.34 ID:sJI4OpzFO
>>688
パの審判は演出家気取りの弩下手くそが多い。
客にヤジられてどこに投げてもボールとか平気でやる。
702名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:14:27.77 ID:p2oqao490
>>662
巨人高木って二人いるから注意
康はベテランでビハインドメイン
京は新人で・・・どこでも使われるなw
無失点記録更新中だけど
この手の記録ってシーズン跨がないんだよな
703名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:09.10 ID:vcuDILd00
巨人のメンバーでハムのスタメンに入れるやついないわ
阿部くらいか?でもスペで走れない選手はいらんな
あと坂本は打撃いいけど守備が微妙
704名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:16.28 ID:UHlZ8Mw00
>>698
田中賢介がいなくなって
金子誠が足に爆弾抱えてる状態
若手はまだまだ波がある
飯山はおいとくにしても
さすがにまだ切れんだろ
705名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:33.09 ID:77w83Lrm0
>>689
高沢って首位打者争いしてたよな
706名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:55.92 ID:p2oqao490
>>701
去年からだっけ、今年からだっけ
混合になったのって

あっち側の審判の癖まではさすがに判らん
判ってても、どうにも出来んけどw
707名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:55.08 ID:elYvRg1T0
阿部のリタイアで潮目が変わったかな
明日ハムが勝ったら断然有利だろう
708名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:56.52 ID:psRj7kklO
とっとと4連勝で終わって欲しかった。夜に賑わう店にはいらないイベント。
サッカーならW杯予選で二連戦くらい、アジア杯やW杯本戦なんて数年に一回だし。オリンピックも最初は痛いがあれだけ長い期間だと半ばくらいから影響少なくなる。
日本シリーズが一番ダメだわ
709名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:16:09.99 ID:T42Efmja0
>>703
ハムって伊藤ハムか?
710名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:16:44.72 ID:UHlZ8Mw00
>>707
問題は6,7戦の狭い球場
711名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:17:01.54 ID:p2oqao490
>>705
まさにその年
そのために出てきたんじゃなかったっけ
だから高沢的にはヒットでも良かった
なのにスタンド行っちゃったから・・・
712名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:17:23.72 ID:n1X2keYD0
長野はどこいってもスタメン入れる
713名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:17:31.09 ID:bLazuQvy0
ダルはほんと考えて野球やってるんだなってわかるくらい的確な解説なのが凄い
あれでもう少し喋りが上手けりゃ完璧なのに
714名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:17:38.32 ID:irxpiBpx0
>>708
サカ豚は貧乏人ばっかりだから夜のみせなんて
いけねーしな
715名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:18:09.55 ID:p2oqao490
>>708
大画面テレビでも入れて流せよw
どんなクラスの店かまでは知らんが
716名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:18:22.09 ID:9/NH3HOfO
>>712
日ハムには行かないけどな
717名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:18:41.67 ID:cc+3UApp0
>>713
聞き取りにくいよな
まあ何も考えてない工藤よりは全然ましだがw
718名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:18:58.86 ID:Mgp0SRYT0
ソフトバンクが杉内を手放した訳が少しわかった
外人ホールトンはあんなもの、外人だから
719名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:19:06.05 ID:3XEnDlyS0
巨人は札幌で1勝すればいいと思ってるだろ。理想的には明日勝って先に王手かけて明後日は負けて東京に戻る。
そうすれば5戦目から優勝がかかった試合が続くことになるから視聴率的に非常に美味しい。
720名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:19:06.53 ID:XshsvBzq0
工藤は君づけでいいじゃないかな?
ダルビッシュさんってさ

敬うのをやめろとは言わないけどねw
721名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:19:34.27 ID:CgHKm6RU0
>>713
仲のいい選手については楽しそうにしゃべるよね
722名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:20:05.64 ID:ZAWXzhM10
今日の解説 工藤が後輩、ダルが先輩 だよな
へんなの
723名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:20:06.86 ID:lzn3tEVO0
スポーツ選手は普段はバカなのにその競技になるととたんに頭が良くなるのが
いるからな。
サッカーだと森島、ボクシングばらガッツか。
糸井は残念ながら競技中もバカだけどw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:20:13.85 ID:9/NH3HOfO
しっかしQさまのアナはよくしゃべるわなw
725名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:20:27.73 ID:vcuDILd00
>>705
落合を中日に追い払った天才打者だよな
726名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:20:36.18 ID:xdAA1tfs0
効果抜群!ダルビッシュ激励で日本ハムが初勝利
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121030/fig12103022480008-n1.html
727名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:20:48.93 ID:p2oqao490
>>717
工藤は考えるより先にしゃべり出してる感じw
考えがまとまったときは、まともなことも言うけど
728名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:21:06.84 ID:sJI4OpzFO
>>706
去年から分け方が東西になったような希ガス。
でも名物審判が東に残っていたっけか。
まあムカつくのは確かだわ。
729名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:21:43.48 ID:MwY0mU550
>>721
中田とはあまり仲良さそうじゃなかったなw
730名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:22:15.72 ID:p2oqao490
>>716
つか、あいつは夢が叶うまではメジャーすら考えんだろw
今の打順は不本意なわけで
731名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:22:47.93 ID:nZ8SXq9v0
>>31
メッツ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:22:49.38 ID:pF6fkK3S0
>>704
便利屋って意外とクビ切られないのかもw
ということで俺たちの荒木(阪神)も来年こそ頑張ってほしいw
守る場所無いけどw
733名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:23:09.47 ID:yMct0fSVO
>>689

かもしらん。

文春かヒュンダイで「有藤vs阿波野・金村」って劇企画やってて、有藤が言ってた。
734名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:23:17.89 ID:p2oqao490
>>728
ああ、混合にしてから地域分けしてるのか、めんどくさいなw
つか元々数少ないのにリーグで分けてたこと自体無駄な気も
735名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:24:18.05 ID:qVs3CpF70
>>725
それフロント
稲尾監督の解任にキレて落合が対立したのが原因
736名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:24:37.62 ID:n1X2keYD0
>>713
んじゃ、その天才野球解説をしてくれよ。2回裏2アウトランナー1、3塁で1塁ランナー無視の理由を
737名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:24:53.36 ID:vcuDILd00
長野ってそんなにいい選手か?
陽のほうが走攻守ともにスケールが大きいだろどう考えても
738名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:25:50.46 ID:cc+3UApp0
>>727
現役時代のピッチングと同じだなw
739名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:26:35.68 ID:Ou1wVMo50
去年と同じ内弁慶シリーズか
740名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:26:58.47 ID:VyzXYF0K0
>>736
横だし解説聞いてないし試合すら見てないんだけどさw
その局面なら外野は深く守ってるだろうし間抜けても一塁ランナーは帰らない
だとすると走られて二塁に行くまではランナー無視でって考えかな?
741名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:27:00.51 ID:n1X2keYD0
中田なんかファーストにしてでも長野を入れたらいいだけ。
742名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:27:58.83 ID:irxpiBpx0
>>737
タイトルホルダーと今年陽やくレギュラーに
なった選手じゃあさすがに格が違う
743名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:28:26.26 ID:XshsvBzq0
>>736
逆に聞くが、長打力のない金子に対して制球乱すリスクを冒して
1塁ランナー気にしてどうするんだ?
744名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:28:25.24 ID:lzn3tEVO0
>>737
長野はいい根性してるよw
糸井は更にスケールがでかいが、致命的なほど頭が(ry
足速いのに、大事な場面だと代走おくられるってこいつだけだろw
745名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:28:48.57 ID:p2oqao490
>>737
そんなのファンの欲目でしかないw
いや陽自身はいい選手だと思うし
フリーなら欲しいとも思うけどね
746名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:28:49.44 ID:S+U45UCt0
>>701
ま、一塁は渡田なんですけどね
747名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:28:57.45 ID:n1X2keYD0
>>740
横とか関係ないけど、1塁松本だから
748名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:29:37.56 ID:77w83Lrm0
まぁ、高沢が打ったあのホームランは今でも忘れない

解説者も悲壮な叫び声で「入ってしまうのかぁぁ!!!!!!」

って叫んでた、あんな悲鳴のようなホームラン実況は
オレが観てきた中でほかに記憶にない

ロッテのホームグランドの川崎球場がロって勝つなと
言わんばかりの異常な雰囲気だった
749名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:29:52.12 ID:p2oqao490
>>739
去年は外弁慶
750名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:30:02.26 ID:Jw895zmk0
この後ハム2連勝、巨人2連勝の筋書きはもう出来てます
751名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:30:02.80 ID:o85f0MfJ0
TDNだせやあ!
752名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:30:40.51 ID:p2oqao490
>>744
身体的には現役時代の秋山すら超えそうなパフォーマンスありそうなんだがなあ・・・
753名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:30:48.24 ID:zwIANsoQ0
「ハムパイアがー」なら、まだいい。
稲葉のホームランを、「ハムの攻撃時だけボール変えてる」とか
ほざいてるキチガイいたぞ。w
てめえらみたいなことしねえよ、カスが。
陽、中田壊した糞カスが、「明後日も勝つ!」だとよ。

負けたけど(笑)

頭おかしいだろ、虚カス w
754名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:30:51.55 ID:0fJytccw0
この分だと日公3連勝やな
755名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:31:49.01 ID:l4hNzEn50
>>678
無理っぽいな…
大丈夫ならあそこで交代はないだろ
短期決戦故に怪我の情報秘匿してるけどよ
そのうちわかる
756名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:32:21.69 ID:VyzXYF0K0
ま、WBCにどちらが選ばれるかといったら満場一致で長野だろう
糸井もそうだけど頭の悪い選手は致命的なポカをやらかすから使う側からしたら怖いよ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:32:37.95 ID:qVs3CpF70
>>737
運動能力は高いよ、野球下手だけど
758名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:32:51.26 ID:cc+3UApp0
阿部が居ない巨人なんて・・・
まあそれでも強いなw
759名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:32:58.55 ID:mKd7FlF6O
なんつーか この選手スゲーってのが
打者も投手もいないなあ
小粒な寄せ集めの対決
760名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:33:16.38 ID:XshsvBzq0
長野はリストが強い
761名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:33:21.52 ID:p2oqao490
>>748
あの日だけでなく翌年とかもパはいい意味で狂ってたなーw
おかげでセの印象が薄いorz
762名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:33:34.08 ID:vcuDILd00
>>744
糸井の身体能力ってNPBでもトップクラスらしいな
ただ、アタマの悪さもそうだけどあのツラがw
763名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:33:59.45 ID:WG6rR47vO
>>753
陽、壊れたの?
764名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:34:20.35 ID:E1g44jW10
>>729
えーなんで?
「こいつ」とか「去年は突き放してた」とかツンデレ全開だったじゃんw
765名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:34:42.80 ID:irxpiBpx0
>>756
外野は青木、糸井、長野じゃねーの?
中田は選ばれてもDH
766名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:04.21 ID:bLazuQvy0
陽はWBC参加辞退したんじゃなかったっけ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:13.09 ID:vcuDILd00
長野とカズシゲの見分けがつかない
768名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:14.56 ID:p2oqao490
>>758
ただ今年は阿部が無理せず欠場の試合が少なくて
そのおかげで、あのゲーム差貯金もあったのだけど
それがいなくなられると途端に・・・orz

まぁ最悪代打とかやりそうだけどな
769名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:31.38 ID:yMct0fSVO
>>753

あんなくらいの内角よけらんなきゃ野球にならんよ
770名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:28.76 ID:oNxgBZSp0
た、多田野は?多田野はいつ
た、玉を握らせてもらえるの?
771名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:35.25 ID:qVs3CpF70
>>765
レフト中田で青木を指名打者にしては?
772名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:46.46 ID:jtuFXBah0
増井の状態が良くならんな
点差があればいいけど接戦はリリーフ陣が心配だ
明日、明後日意地でとって勢いで決めて欲しい
773名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:36:18.41 ID:cc+3UApp0
ダルは中田を足上げすぎと指摘してたなw
あーやってズバズバいうのは逆に先輩荒廃関係が
うまく機能してる証拠だろうw
774名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:36:21.90 ID:i9crlb1BO
道民は朝鮮人並のカスばかりなりい
775名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:36:31.38 ID:ifiP8uXf0
巨珍が負けて今日もメシがうまい
776名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:36:36.25 ID:p2oqao490
>>766
台湾代表を辞退とは聞いたが
他としてはどうなんだろう?
あと本戦には出てくるかもという話もあった
777名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:37:14.24 ID:n1X2keYD0
>>765
イチロー鈴木はでないのか?
778名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:37:22.46 ID:p2oqao490
>>771
中田が評価されてるのって肩ぐらいみたいな話を
さすがに元投手だけあって捕殺はすげーことになってるがw
779名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:37:20.59 ID:vcuDILd00
>>765
イチローが入ってない
780名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:37:28.03 ID:CCN+LfjQP
糸井は解説者が口をそろえて
こんな身体能力優れた選手見たことないっていうからな…
781名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:38:09.95 ID:qVs3CpF70
>>778
つーかヤクルトファン的には青木の守備って怖いから
782名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:39:07.14 ID:p2oqao490
>>777
今ヤンキースってのが、そもそも引っかかってるな
移籍したら、また話も変わるだろうけど能力落ちてるのもなぁ
783名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:39:53.78 ID:p2oqao490
>>781
なのかw
中田よりも落ちると?
肩以外の部分で
784名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:39:51.89 ID:irxpiBpx0
>>779
一浪ってだれだよw
亀井の控えだった奴だっけ?
785名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:40:26.06 ID:n1X2keYD0
>>782
落ちてるのは確実だけど、アメリカのジャイアンツが複数年検討してんだろ?
786名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:41:53.24 ID:zLhN11r9O
未だにヤンキースがWBC派遣に消極的って焼肉のデマ信じてる奴いるのか
787名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:42:16.37 ID:cc+3UApp0
イチロー、来年は厳しいと思うけどな
実際にオファーこないとわからんよ
周りがすごいのばかりだからメジャーは
788名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:43:02.06 ID:p2oqao490
>>785
ジャイアンツってWBC的には、どんな反応示すチームなんだろう?
メジャーはチームにより、まちまちでよく判らん
日本は落合中日以外は、まぁ協力的だったけど
789名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:43:11.18 ID:i9crlb1BO
また審判買収か!いい加減にしろ糞ハム!!!
790名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:43:29.86 ID:irxpiBpx0
イチロー自身が勝ち逃げを望んでるから
今回は出ないだろ

今だったら全ての面で糸井の方が上
791名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:44:36.80 ID:OGYKR5U1O
>>780
ただ野球脳なんだよな。
792名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:45:04.57 ID:n1X2keYD0
日本のジャイアンツに行くかもしれんな。中日は張り合ってほしいけどな
793名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:45:44.75 ID:77w83Lrm0
>>762
でも糸井って伸びないな
今年あたり打率320ホームラン20〜25本ぐらい打つと思ったのに
ホームラン9本だろ
統一球でも少なすぎ

それに顔もなんかチョンみたいな顔してるしなんか不気味だ
794名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:46:40.84 ID:n1X2keYD0
>>788
わかんないわ。イチローサイドとチームサイドの立場がどっちが上になるかじゃない?
795名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:46:58.58 ID:cc+3UApp0
糸井はちょっと気持ち緩んでんじゃないか
そんな気が刷るわ
でなきゃもっと打ってもいいはず
796名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:47:08.22 ID:tJvjOJVA0
>>762
両親もスポーツやってたし
サラブレッドだもんな。それいったら杉谷もそうだけど
797名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:47:16.33 ID:gPq/yYwZ0
ゴキヲタどこでも沸くのな
日ハムと関係ないんだから消えろよ
798名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:48:11.94 ID:p2oqao490
>>793
ただ統一球にも関わらず連続3割続けたのは上等じゃないかと
あいつ配球とか読んでないだろ?w
センスだけで、あそこまで打てるのもある意味凄い
799名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:48:59.45 ID:p2oqao490
>>791
野球脳ってパーって意味でも無いからな?w
野球に関してだけは頭回ってくれんと
800名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:51:29.92 ID:XshsvBzq0
野球脳≠馬鹿
野球脳→状況判断のうまさとかプレイ中の頭の良さのパラメータ
801名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:51:45.56 ID:l4hNzEn50
あそこで打てねーのが村田、亀井。
由伸もダメだったな

123番は打ってたけどクリーンナップで大ブレーキだったな
ボウカーもダメだったし

 
802名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:52:44.02 ID:8aXR9kGBO
巨人の選手は本拠地が札ドだったらホームラン半分だろ?
803名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:52:50.55 ID:l4hNzEn50
松本は二代目青い稲妻を名乗って良い
 
804名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:53:25.74 ID:cc+3UApp0
野球脳→100M走で思わずリードとってしまう
805名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:54:48.92 ID:c6xggzmh0
なんで相談役っていっつもゆるスイングなの?

というかいつ、ショートのレギュラー奪う新人出てくるの?
806名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:55:07.22 ID:p2oqao490
>>801
まぁ由伸は相手が速球派だったのが辛かったな

村田、亀井は今でも打てばラッキーぐらいにしか思ってないw
ボウカーはそろそろツキが落ちたかな?
807名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:55:38.99 ID:p2oqao490
>>802
被本塁打も半分に減って防御率が更に良くなってそうですがねw
808名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:56:40.69 ID:l4hNzEn50
>>806
8回でしょ
でも速球待ってたけどな由伸
もうポンコツなのかね?
全然振り遅れてるもんな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:59:20.91 ID:zLhN11r9O
>>807
そのぶん被安打が増える
810名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:59:50.34 ID:NXPrQKYp0
札幌で3連勝でやっと五分な感じ
811名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:59:53.52 ID:QxbC6yKX0

巨人ファンの悩

審判公平 → ハムパイア

幼児だね。
812名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:00:26.80 ID:QxbC6yKX0

巨人ファンの悩

審判公平 → ハムパイア

幼児だね。
813名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:00:22.31 ID:h/6cRDkF0
巨人がスイープしてくれないとつまらんな
814名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:00:44.90 ID:p2oqao490
>>808
小笠原にも言えるけど、そろそろ辛い感じ
今年はいいとこで巡り合わせ合ったけど
トータルの数字はかなり悪い
満塁で荒稼ぎしてるw
815名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:01:14.29 ID:03qD/GfZ0
ハムは勢いだけだな、地力は巨人の方が若干上だわ。
明日ハムが勝てなかったら、札幌で巨人の胴上げ確定。

3年連続ドラ1捨ててるし、先発の駒が足りなくなるな。
816名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:01:21.73 ID:UHlZ8Mw00
長野は相手ファンが
冷やかし気味に声かけても相手するから
入団のいきさつは別にして割と好きw
817名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:01:59.83 ID:837kwYo2P
>>774
悔しい時
そういう事しかいえない巨人ファン。
本当に質が悪い。選手が可哀想。
818名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:02:14.43 ID:MhB8ZYIQ0
1塁塁審の渡田はジャンパイアで有名

8回表の石井義人はタイムリー内野安打になったが普通にアウト
8回裏の今浪はファーストゴロになったがさっきの石井義人がセーフなら尚更セーフだろって感じだった
819名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:02:51.71 ID:cXxJ2JWs0
多田野出ないと面白くない
820名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:02.56 ID:p2oqao490
>>818
勝呂の本塁打取り消したこともあったけどなw
821名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:01.90 ID:oXwhsy8Y0
>>798
数年前に光山にインタビューされた時に大変な事になってた

光山:投手時代の経験は打撃に生きてる?
糸井:組み立てができない投手だったので関係ないです
光山:・・・

外野守備が理解できなくてノイローゼになりかけたくらいだから
配球理解するとかとても無理ですわ
822名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:08.50 ID:77w83Lrm0
糸井ってホームラン年間9本しか打ってない(134試合に出場)
のにソフトバンクとのプレイオフでは2試合連続ホームランを
札幌ドームで打ってる

今日もセンターフェンス直撃の2塁打、セリーグの球場なら名古屋以外入ってる
東京ドームが本拠地なら20本以上は打てるのかね?
あんないい体格(187センチ)してるからもっとホームラン打てるはずだと
思ってしまうが過去の成績見るとアベレージヒッターなんだよなw
823名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:09.29 ID:QxbC6yKX0

巨人が 負けると 善が勝ち 悪が負ける で 普通 → レスが伸びない。

巨人が 勝つと 悪が勝ち 善が負ける あってはならない異常事態 → レスが伸びる。
824名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:32.11 ID:vcuDILd00
1塁:稲葉(公)>ボウカー(巨)
2塁:杉谷(公)=寺内(巨)
3塁:小谷野(公)>村田(巨)
遊撃;坂本(巨)>金子(公)
捕手:阿部(巨)>大野(公)
左:中田(公)>高橋(巨)
中:陽(公)=長野(巨)
右:糸井(公)>矢野(巨)

個々の選手ではハムが圧倒的に上回ってるんだけど
実際に試合すると、いま1勝2敗なんだよな
これだから野球はおもしろい
825名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:43.95 ID:MhB8ZYIQ0
>>820
いつの話してんだ
826名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:04:32.28 ID:UHlZ8Mw00
ホフパワーのファーストは稲葉に比べて
地味に安心して見られる
>>802
日本ハムってこの本拠地でHR数読売と大体一緒だよね
あんまりそういうイメージないけど
827名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:04:48.15 ID:S+U45UCt0
>>816
彼は社会人経由したのが色んな面でプラスになってるな
828名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:04:57.99 ID:4JpcL4z10
ハムは札幌では負けない感じ
829名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:04:53.32 ID:p2oqao490
>>821
・・・そこまでのレベルかw
こいつにノムの脳みそでも移植したら
さぞ凄いことになりそうだが
830名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:05:11.69 ID:6hEqEklH0
巨人ファンと巨カス一緒くたにしないで……
831名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:05:47.24 ID:MGw83O4XI
第4戦のキーマンはホフパワーのような気がする
832名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:05:48.89 ID:p2oqao490
>>825
じゃあ今日の試合だけを根拠にジャンパイアなの?
単にこいつが下手なだけじゃね?
833名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:06:10.95 ID:HZ17iTiw0
阿部はやっぱり無理してたんだな
阿部が抜けてくれればやっと五分になる
巨人には誤算かもしれんがまともにやったら勝負にならん
834名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:06:46.32 ID:QxbC6yKX0
>>830

すみませんでした。
835名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:08:23.46 ID:pF6fkK3S0
>>799
近畿大の軍隊野球でも矯正されなかったぐらいだしなw
836名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:09:52.05 ID:UHlZ8Mw00
>>835
マジかい
糸井ってMT車運転できるのだろうか?w
837名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:10:07.90 ID:oXwhsy8Y0
>>829
ハムの契約更改の時、査定内容が細かいから
部屋に選手だけ残してじっくり見てもらうそうなんだが、
糸井は査定内容がまるで理解できなくて困り果ててたとか…

素材だけ見たらメジャー級なんだが、
危険すぎて国外放流は無理だ
838名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:10:52.06 ID:zLhN11r9O
ジャンパイアだって言われると急に下手なだけと逃げに入る見苦しさ
839名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:11:00.72 ID:03qD/GfZ0
阿部は走れなくてもDH4番で起用すればいいじゃんね。
亀井外して、ヨシノブを外野に回して何等問題ない。
840名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:11:03.29 ID:8f4HDeiA0
虚塵終了wwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:11:30.89 ID:OGYKR5U1O
>>829
カーブのサイン出されてたのに見落としてストレート思いきり投げてキレられるとか、
鷹と優勝争いしてる時、鷹相手に快勝した試合後ロッカールームで「ソフトバンクはどうなりました?」
と聞いちゃうくらいな子なのでお察しください。
842!ninja:2012/10/31(水) 01:11:47.29 ID:yKbP3jnoP
最初にホームの方が有利なのかな
843名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:12:04.65 ID:XshsvBzq0
>>839
今日の最後の2失点見てサネで問題ないわけないだろ
844名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:12:05.84 ID:P/RjGqaFO
現状長野が一番で適役だと思うけど、こいつが5番打って一番打てる奴が出てくれば最強だと思うんだ。坂元、阿部は文句ないけど、5番の適役がなかなかいないなあ。
845名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:12:15.54 ID:l4hNzEn50
まあでも昨日は余裕ブッこいてホールトン引っ張った原が戦犯
短期決戦で絶対やってはならないクソ采配
 
 
846名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:12:52.40 ID:UHlZ8Mw00
>>839
亀井外すのは亀井大好き原ちゃんにとっては大問題かもw
てか今日の結果だけとって亀井そのままで由伸外すかもwww
847名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:13:25.71 ID:oXwhsy8Y0
投手自体の糸井は

・球は速い
・ノーコン
・変化球苦手
・サイン理解できない

というヘレンケラーレベルの逸材だった。
それでも本人は投手に思い入れあって、コンバート断って
一年の猶予貰ってたんだよね
848名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:13:23.80 ID:bLazuQvy0
昔は捕手としての能力が無かったからファーストコンバートしたほうがいいなんて言われてたが
捕手としての能力が身についたと思ったら故障でコンバートしたほうがいいなんて
世の中うまく行かないねえ
849名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:13:35.14 ID:l4hNzEn50
>>844
そうね
現状最適な1番バッターって巨人にいない。
ってかず〜っといない
イチロー取ればいいんだよw
850名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:14:09.69 ID:p2oqao490
>>837
うーん・・・しかし特に問題行動起こしてるわけでもないし
選手としても一級品

さすがにメジャーはないかなと思う
日英通訳の他に糸井の意図を伝える通訳が必要なレベルw
851名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:14:41.73 ID:UHlZ8Mw00
>>843
Gはなんでドラフトでキャッチャーを早い順位で指名しないんだろうね
鶴岡なんてトレード時に
FAとったら出ていきそうな雰囲気かもし出してたしw
852名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:14:46.90 ID:S+U45UCt0
>>844
その穴を既存戦力で上手くやりくりするのが楽しいんじゃないか
何でも揃って固定されたチーム見ても詰まらんよ
853名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:15:12.64 ID:UZjjCiJqO
内弁慶シリーズだな。
854名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:15:28.95 ID:p2oqao490
>>841
まだあるのかよ、どんだけだよw
今戦ってた相手も認識してないのかよ

ソフトバンクとホークスが別のチームだと思って・・・思ってたのか?
855名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:16:55.97 ID:p2oqao490
>>846
明日も札ドだからそれはあり得る
由伸も好結果残したわけでもないし
守備重視で
856名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:17:16.65 ID:oXwhsy8Y0
>>854
視力が1以上あるのに「遠くが見えない」とか言い出して
レーシック手術受けたとか…
857名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:17:54.72 ID:irxpiBpx0
糸井さんは足早いのにバカだからって理由で代走出されたことあるからな
858名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:18:34.35 ID:XshsvBzq0
>>851
阿部みたいのがいると
出場機会は減るけど年俸や立場は安泰
出場機会減を飲むか飲まないかの違い
859名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:18:56.31 ID:p2oqao490
>>851
今は高卒とかばかりかなー
その中でモノになるのが出てくればという感じ
せめて村田真一レベルでないときついが(レギュラー取るのに8年かかってる)
でなきゃまた阿部とは言わんが山倉ぐらいの即戦力ぶっこ抜きじゃね?
860名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:19:27.45 ID:03qD/GfZ0
>>843
あぁ・・・パスボール2回だもんな・・・スマンコ。
阿部は何だかんだ出てきそうな気がするけど、そんなに駄目なのかなぁ・・・
全力疾走は出来ないけど、打席じゃやっぱり怖い
861名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:20:23.12 ID:p2oqao490
>>856
ごめん・・・もう訳わからないよw
これでも糸井発言は見たことあるんだけど
そんな次元ですらなかったなんて
862名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:20:55.45 ID:sJI4OpzFO
今思い出したけど3村って名字の下に村が付く審判が下手くそ&演出家気取りの筆頭だったけか。
今東西分けで変わってるのかもしれないが。
863名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:21:10.82 ID:OGYKR5U1O
>>854
糸井伝説はハムファンやコアなパ・リーグファンには有名だぞ。多すぎて上げきれんくらいある。
これが糸井を海外に出しちゃいけないと言われる理由だよ。
864名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:21:27.95 ID:UHlZ8Mw00
>>856
レーシックに関してはこの人も口添えしたんだろうけどw
http://www.kobe-kanagawa.jp/voice/000841.html
http://www.e7kenko.net/glucosamine/interview.php
本人の感想
http://www.kobe-kanagawa.jp/voice/000908.html
865名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:22:02.84 ID:p2oqao490
>>858
故に鶴岡はさっさと出て行ったしな
そして繰り上がった實松、カトケン
しかし阿部との差はでかかった・・・
ましてや相手はひたすら経験値積んでるわけで
866名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:22:16.01 ID:S+U45UCt0
>>851
上位で獲ったってすぐに使えるとは限らんからなぁ
一時期支配下育成あわせて十数人捕手抱えてたことあったけど
結局生き残ったのは阿部と差ほど年齢も変わらない、実松と同い年の加藤だけという
867名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:22:18.40 ID:P6j2ah9s0
>>31
西武ライオンズ
準ホーム構想あったし

あと、アンチ巨人で巨人の対戦チーム全てを応援していたw
868名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:23:13.05 ID:p2oqao490
>>863
多すぎなんだよ
語録程度じゃすまんぐらいあったってことかよw
あれだけでも驚愕だったのにorz
869名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:23:29.10 ID:77w83Lrm0
糸井ってマジで脳の障害でも抱えてるのか?

今日の解説でもダルが糸井の性格について聞かれた時
なんか変人みたいな言い方してたけどマジだったんだ・・・

脳の機能障害でバカなやつっているから糸井はそうなのかもな
870名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:26:43.49 ID:p2oqao490
>>866
巨人の捕手って叩き上げとか、あんまりいないからな

それに該当するのは村田真一ぐらいで
その前は大学ナンバー1の山倉即レギュラー
衰えてきたら中尾、有田補強
村田の後は阿部で村田が身を退いて阿部指導

山倉の前は吉田だが、さらに前は森になってしまうw
森も森で大概なところあったが(若い芽は潰すタイプ)
871名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:28:47.58 ID:JTAiABzK0
検索して読んで夜中に腹痛いw
872名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:28:59.03 ID:SebRC7si0
鷹の2選手も病院送りにしたし札幌ドームオソロシス
873名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:29:30.95 ID:cpilUBTK0
シナリオ見えてきた。札幌ドームで日ハム3勝で東京ドームに戻って巨人2連勝で巨人優勝の感動のシナリオだな。で、WBCに視聴者の目を向けさせるとw
874名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:29:31.83 ID:vcuDILd00
>>864
手術後の本人の感想がすげーな
自宅マンションから遠くの景色を見るためだったから満足ですとかw
しかもパキパキ見えるってなんだよwww
875名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:30:07.72 ID:P6j2ah9s0
>>869
そのおかげで身体能力のリミッターが外されてるw
876名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:31:26.22 ID:I+vGdgJx0
>>845
バカだろお前
明日がないわけじゃないし既に星二つ先行してるのに
先発を3回で諦めて中継ぎの無駄使いなんて腰の据わらない継投ができるかよ
結果として5失点と傷が広がったがあれは采配ミスとは言わない
どっちかというと亀井を先発で使ったことの方が理解できない
877名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:31:57.23 ID:4CB7KaHD0
ハムの主砲を死球で潰しただけじゃ飽きたらず、
金子の膝や陽の股間まで破壊するとは、巨人の殺人野球恐るべし
878名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:34:05.29 ID:TfNzXx7t0
>>869
糸井はただの天然でしょ。

本当にやばいのは大場
879名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:34:20.20 ID:p2oqao490
>>876
元々守備重視と言ってただろ
亀井松本長野の布陣は、その意味では納得できる
亀井アンチもいい加減うざい
880名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:34:42.40 ID:77w83Lrm0
http://copipe.cureblack.com/c/15092
探してきたわ
笑えるwww
881名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:34:48.33 ID:1UUTp4YO0
阿部はいなくなったけど
今日の勝利は巨人優位の流れを変えないと思う
882名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:36:15.52 ID:P/RjGqaFO
稲葉のあのホームランよく見る。あそこのコース肘を畳んでスタンドまで運ぶのが稲葉なんだよね。
883名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:39:09.91 ID:p2oqao490
>>864
梨田・・・w
884名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:41:05.42 ID:p2oqao490
それにしてもスレ寂しいな
ボロ負けしないとダメなの?>アンチ
まぁ単発IDで埋められるだけでもつまらんが
885名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:44:04.57 ID:DDgcupnc0
陽の股間にボールが直撃したけど、金玉は大丈夫だったのだろうか
886名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:44:00.12 ID:26UcgXH+0
これで面白くなったな
887名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:44:25.88 ID:2dpu8iSOO
>>753
哀れだな
888名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:45:03.81 ID:MhB8ZYIQ0
>>832
渡田がジャンパイアで有名なのを知らないとは
889名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:46:16.52 ID:aQIqfXvj0
>>876
星2つ先行なんて日本シリーズじゃ大したことないよw
3連勝ならともかくね
昨日は原のバカ采配が原因。

もうちっと野球勉強してから来なw
890名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:47:45.00 ID:p2oqao490
>>888
んじゃ渡田の誤審歴でも並べてくれ
せいぜい勝呂本塁打ぐらいしか見たことないので
891名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:49:45.58 ID:sJI4OpzFO
>>888
ジャンパイアでも球審やっててストライクゾーン可変とかヤジられて
ど真ん中をボールと言うレベルじゃないだろ。
結果に水差す事多いからもっと上手いヤツ出てくる環境になって欲しいわ。
892名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:49:49.28 ID:efoV6ItU0
>>884
一時間以上も居座ってんのか

寒いからかも知れないがお粗末なプレーが目立った
893名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:50:32.58 ID:049jxS110
>>885
TDN「ちょっと確かめてくる
894名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:51:07.96 ID:3QPVJhFi0
日ハムはほんとキャラ濃いのが多いわ
新庄に始まりひちょりや糸井、TDNに中田翔さんにハンカチかw
サードの動けるデブもなかなかのもんだし
ダルや陽とかの外人調人気選手も輩出してるしな
もしダースが現役続けてたら、打たれるたびに泣き崩れるキャラで売り出せたかもw
895名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:52:50.92 ID:9QbfqdMv0
長野坂本しか期待できんなあ。由伸村田は駄目だし阿部も怪我がちだし、
来期は大田の育成と大物外人2人ぐらいしっかり補強してくれ。
896名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:53:34.06 ID:us7WimNf0
>>875
ワロタ
897名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:53:40.58 ID:p2oqao490
>>892
つか、いつも基本的にいるんですが

あとドーム球場で寒いとか言われてもなw
雨も降ったらしいしドームでなきゃ相当厳しかったろうな
898名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:54:17.19 ID:aQIqfXvj0
とにかくホールトンの調子見極められないバカ采配が最期まで響いた
序盤でズルズル長引かせての5失点はでかすぎる
あの点差もらって逃げ切りできないようなヘタレチームなら日シリにあがっては来ないからあの点差で勝負は決した

結果としてそのとおり
原は舐めてるよ
相手ホームに移って初戦、リフレッシュしてくる相手には一戦必勝でイカなきゃダメ

お陰で完全に流れは向こうに行った
打線の中軸は完全に沈黙、攻守の要の阿部は故障
この代償はでかい

899名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:54:41.16 ID:UHlZ8Mw00
>>895
坂本も配球間違えないで外低めで勝負しとけば大怪我はしないからね
相手側から見れば厄介なのはやっぱり長野
900名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:55:39.36 ID:Rv87T0iV0
ここ見てると糸井はたぶん〜障害系統っぽいな
ただ、プロ野球選手になって1軍でスタメン張れるんだから
特定の分野において秀い出た才能を持つ数少ないタイプと言えそう
901名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:57:06.16 ID:HZ17iTiw0
菅野が去年入団して骨肉の争いを見せてくれたらもっと盛り上がってたろうな
斎藤じゃ怖くて敗戦処理ぐらいでしか出番がない
902名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:59:01.51 ID:4RY6yj0i0
身体能力にパロメーター全振りしたんだろ
知力は無振り
903名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:59:12.32 ID:p2oqao490
>>898
なまじっか初回3凡だったのが良くなかったかなあ>穴豚
2回には小山高木康も準備始めてたけど時間足りなかった?
まああんなもんと言われてしまえば、それまでな気もするが

あと坂本は打ってた、阿部は元々調子よくない、由伸は合わん奴には全然ダメ
クリンナップの評価はこんな感じ
904名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:00:18.54 ID:bjpCPah+0
悪の権化ざまあwww
905名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:00:30.25 ID:aQIqfXvj0
中田はともかく稲葉にもあたりが出だしてるんで
クリーンナップが下降線のジャイアンツは下手すりゃビジター3タテ王手食らって帰京もありうる
 
906名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:01:35.21 ID:3QPVJhFi0
解説席のダルが投げたそうにしてたな
今じゃ穴豚や狼よか格上のメジャーリーガーだし
907名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:02:07.81 ID:XshsvBzq0
>>903
ゾーンが狭い それに尽きる
908名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:06:57.65 ID:aY6wix+k0
阿部故障はジーター骨折に匹敵だよな
909名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:09:32.98 ID:tK5sBppI0
今日はアンパイアが下手くそなだけと思えない。
可変具合が異常だった。
どうみても故意だろ。
キムタクがベース踏んでないとか前代未聞の誤審した奴らしいな。
踏んでた証拠写真出して巨人が連盟に抗議したもんで謹慎になったってな。
自分が悪いのに逆恨みしてたんだな。
朝鮮人みたいな男だ。
910名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:10:25.68 ID:UHlZ8Mw00
>>905
一番当たってるのがその後ろの小谷野なので
さらに厄介
911名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:10:36.39 ID:03qD/GfZ0
阿部の故障だけど、わざとらしいと感じたのは俺だけ?

あー今日の試合は負けるし長くて面倒臭いわー。
適当に走った時に痛めたフリして交代しよ!みたいな。
912名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:10:48.83 ID:gL4RCNB3O
>>861
ウチュウ間とかな
913名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:10:52.37 ID:FQAcd95pO
由伸って結構ダメだよな?

ゲッツー生産機もそうだが最低1点は欲しいとこで三振、内野か浅い外野フライ多い。
そこをたまに打つホームランの印象でカバーしてる感じしかない
914名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:13:03.33 ID:Y9nsoH5S0
>>898
審判があそこまで酷けりゃ、大抵は誰でも調子崩すわな
915名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:19:08.46 ID:p2oqao490
>>913
満塁とかで強かったおかげだが、かなり終わってる感じ
.239 8本 56点(そのうち満塁で21点)

小笠原が酷かったので掻き消されてるかも
勝負強さはさすがなんだが
今日の増井とかみたいに速球系は厳しいね
これは小笠原にも言えるが
916名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:20:20.83 ID:vcuDILd00
普段の調子で戦えば当然こんな感じの結果だろうな
打線のつながりと破壊力が違うし
犠打や守備力など細かい野球も圧倒的にハムが上だしさ
先発のコマでダルビッシュが抜けた分だけ劣るけど
杉内が投げれないなら、お互い先発Pが勝ち計算できるのに
それほど大差なくなるんだしね
これ去年までのダルがいたチームなら、初戦で内海が投げ負けて
ずるずる巨人4たて食らってる対戦だったと思うな
今シリーズは沢村の想定外の好投で勝ちを1コ拾えたからチャンスかもよ
917名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:21:56.24 ID:cpilUBTK0
これは視聴率20%超えるわ。北海道は35%超え確実。道民・・・
918名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:22:28.52 ID:9yfKOTe3O
中継ってなんで巨人偏向なの?

野球ファンは当然と思ってるみたいだけど
あんな片寄ってておかしいとは思わないのか?
919名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:24:11.57 ID:UHlZ8Mw00
>>918
NHK-BS1へどうぞ
まぁ札幌だけに今日は地上波も別に偏ってはなかったけど
920名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:28:30.72 ID:FQAcd95pO
>>915
しかもDHだからな。これなら石井か矢野の方がよくね?とは思う。
921名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:29:03.87 ID:9T4o/AM1O
スレチだけど一言云いたい第2戦の安倍が澤村の頭を叩いたのは牽制のサインミスではないからな
922名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:30:13.48 ID:XshsvBzq0
>>920
セリーグなんてそんなもんだから
打てて守備劣をDHに入れることを普段しないから
単に一番守備が下手なのを入れるだけ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:31:48.78 ID:+TGnRItt0
>>822
糸井の打球はライナーだからスタンドまで飛びにくいんだよ
ホームラン9本もほとんどライナーだろ
924名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:33:14.28 ID:1ZhlmOmt0
ジャンパイア炸裂しまくってたんで巨人ざまーとしか言いようがないが
札幌ドームにもジャンパがいるのに驚愕したwww
925名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:34:30.35 ID:Tp9sdCLd0
ハイタッチ無視とかは普通にあることなの?普段野球見ない俺からすると結構びっくりしたけど
926名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:34:42.25 ID:fN28GYdi0
>>841
サイン見落としたんじゃない、自分で「カーブ行きます!」って宣言しておいてロージンいじったら忘れて剛速球投げたんだw
927名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:35:09.42 ID:FQAcd95pO
>>922
ならDHは石井さんだね
今日も少ない守備機会で見せてくれたし
928名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:36:48.42 ID:6BsyDR4P0
結局どっちが勝ったんだよ
929名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:38:00.98 ID:Pk21wqKb0
完全に流れがハムに転がっちまったけど松本と坂本にだけ希望が残った
明日も落とすと3連敗濃厚っぽいな
930名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:41:21.76 ID:DDgcupnc0
陽の金玉にボールが直撃したとこがピークだったわ
激しくワラタw
931名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:43:14.27 ID:UHlZ8Mw00
>>924
あのアンパイアとしては通常営業なので
別に驚くことではないw
932名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:43:55.25 ID:F4iGeAIF0
巨人としたら ○○ ●○● ○ でいきたいだろうね

常に優位を保ちつつ東京ドームで胴上げ
933名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:44:44.12 ID:XshsvBzq0
ジャンパだったらホールトンのストライクとってますから
934名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:47:12.94 ID:G8k0Q1k+0
>>928
935名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:51:22.72 ID:UHlZ8Mw00
>>928
おハム
936名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:51:42.70 ID:4y4qPv9y0
>>661
サネの巨人4番&ヒットもびっくりだけど

サネの背番号53から27になってたのにびっくりしたw
937名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:53:58.85 ID:vcuDILd00
ゴンザレスが本気で抑えにまわってるようじゃ心もたないと思う
つか巨人は今日の先発宮國だろ?完全に捨てゲームだよな
938名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:54:25.84 ID:+hSjRSqIO
どうせ八百長だから7戦目までいくよ

前回、前々回も7戦目までいっただろ?その方が視聴率稼げるから

試合時間長いのもなるべく引き伸ばすためだよ
939名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:56:34.77 ID:OFvmzx1V0
阿部いないの?
940名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:58:09.74 ID:4y4qPv9y0
>>938
時間はあんまり関係ないんじゃないか?

ヤオなら乱打戦で両チーム点の取り合いが一番視聴率狙える

>>939
途中で実松に変わった
そんなんでなければ実松が4番とかぜったにありえないしw
941名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:01:08.98 ID:9T4o/AM1O
>>921なんだけど阿部が澤村の頭を叩いたのはランナーを気にした事にたいしてだあよー。牽制サインを出したのは三塁コーチャー。澤村はその指示に従った
一方、打者に集中してほしかった阿部は三塁コーチャーとベンチを一瞥して澤村に向かって行った
つまり俺が云いたいのは中間管理職の安倍ちゃんは大変なんだよ
942名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:03:43.04 ID:eMClP60c0
最初は強めに当たってあとは流れで
943名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:03:46.19 ID:yEoK95/n0
巨人みたいなカッペ丸出しなチームが
洗練された近代ベースボールを具現化してる日ハムに勝てるわけがない
944名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:06:44.39 ID:UHlZ8Mw00
シーズンとCSは主催チームから権利買うだけなので
読売との関係上ハム戦のHBC同様格安で放送できるけど
シリーズはNPB主催だから金無いのでやらないってだけでしょ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1349535006/
945名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:18:11.19 ID:LuXljvjqI
阿部ってWBCに呼ばれるのか?
いままで代表のキャッチャーは里崎や城島あたりだったから
阿部もついにその域まで来たかというのと
大丈夫か?という不安とが入り混じるな
946名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:21:27.63 ID:4CB7KaHD0
阿部慎之助が試合に出られるようになるまで1週間かかりますように(ー人ー)
947名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:23:27.65 ID:3lMiVb8e0
ハムが勝利するの見たいから今日も亀井を使ってくれ
948名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:12:33.69 ID:/BKQgBiJP
斎藤で五分
斎藤で日本一
949名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:33:20.88 ID:xCqbSU6i0
松本の守備はヤバいわ。守備の上手さは素直に認めざるを得ない。
松本はロッテ岡田と並んでセンター守備は球界トップレベルだな。
球際の強さと守備範囲が異常。
950名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:53:38.58 ID:DvKIOP4+0
巨人応援してるのって巨人ファン以外いるのかね
巨人が日シリ出る年って他のセ球団ファンも何気に皆パ球団応援してそう
951名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:53:40.33 ID:x3+NCHEk0
8回の増井はよく1失点ですんだな
952名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:59:59.54 ID:2hH9DuNti
1スレで終わりそう
ヤッパリ野球人気ないんだな
953名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:12:36.77 ID:17x6elEy0
巨人が勝たないと首都圏で視聴率取れないから
巨人が7戦目で劇的に優勝するよ
954名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:31:47.42 ID:fN28GYdi0
>>951
そもそも増井は攻めの投球が出来てるときは打たれない。
慎重になったときほど打たれる。
今回は満塁になって開き直れた、結局ジャンパ内野安打での1点のみ。
955名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:37:32.99 ID:DBO/b5ED0
球審しねばいいよ
審判が目立つ試合は総じて糞
956名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:44:20.50 ID:awt8YSSpP
サッカーで勝たないと世界では認められない。
957名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:44:35.25 ID:1ZhlmOmt0
しぬべきは1塁塁審だろ
ジャンパ2連発は笑わせてもらった
958名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:55:14.36 ID:eM/aW7kx0
巨人は東京ドームで胴上げしたいからもう1勝くらい日ハムにプレゼントしてもいい
土人の住まう蝦夷地で優勝してもつまらんからなw
959名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:56:09.31 ID:Ss0wnpAf0
味噌パイヤ級のハムパイヤだったらしいがこんな事して勝って嬉しいの?
球審が試合作るのまじやめろ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:20:47.85 ID:i9crlb1BO
また草加ハムお得意の審判買収か!
961名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:25:11.86 ID:QxbC6yKX0

一部の巨人ファンって 病気だね 客観性ってないの?

審判公平 → ハムパイア 味噌パイヤ

今まで 何十年も 巨人より を 気づかないって…。

プロ野球はスポーツですよ。だからおもしろい。

公平のふりだけした、巨人優勝の八百長演芸興行ではありません。
962名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:16:41.83 ID:nF9dekCf0
阿部が調子悪いとグダグダなのな、巨人…
963名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:26:50.43 ID:XshsvBzq0
調子は悪くないぞ 亀井が出てるだけであって
964名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:30:31.40 ID:RYOrGPvi0
いよいよ斎藤の出番か。見ないけど。
965名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:50:17.97 ID:LGPu4Vhm0
疫病神 亀井
アマチュア守備 石井
ダメ采配 原

こりゃ勝てんわ
966名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:00:51.43 ID:ZoiD+zGx0
ハムパイじゃなかったらわからない試合だったけど
4タテよりはいいな
967名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:09:48.41 ID:cn/qxu38O
亀井www
968名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:11:51.85 ID:OEJ11j7m0
からくりやスナイポが封じられたらこんなもんだろ
33−4とか弱すぎとかスイープ確実とか騒ぎまくったアホはどこにいるの?
969名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:19:10.77 ID:EQRe6jEo0
>>31
10年前はリア充だったから野球に興味なかった
今は自宅で野球見てるか、ドームで野球見てるか、社畜として黙々と働いている・・・
970名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:22:34.32 ID:yQHyb0eG0
巨人の村田コーチに采配やらせろ。
971名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:48:00.76 ID:9GRDJ7ME0
お情けで一勝させてやったのに騒ぐ日ハム軍w
972名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:51:05.15 ID:PkBuMWx90
ハラは亀井を復活させて
俺名将って自分に酔いたいだけなんだよ

たいしたホモだちだぜ
973名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:51:50.63 ID:PkBuMWx90
俺は亀井スタメンの時点で
俺たちを舐めやがってと
日本ハムを怒らせたと思うんだよね

ハラは手抜き采配でいつも
巨人を窮地においやるのが得意
974名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:53:25.43 ID:JlZKHOFr0
>>744>>857
糸井が代走だされたのは踵を痛めたから

糸井をバカにしてるほうがもっとバカだったという典型
975名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:07:01.36 ID:XshsvBzq0
いやでも糸井は馬鹿だろうよ
976名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:08:42.50 ID:5eMHeYan0
>>33
松本匡史ってまだやってたのか
いくつだよwww
977名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:10:37.56 ID:eM/aW7kx0
巨人も昨日はいい休みになっただろう
あとはサクッとア○ヌ球団を退治して凱旋したいね
978名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:15:43.53 ID:0xqF7mJFQ
明日も勝つのフラグをくつがえして調子に乗ったんだな
明後日も勝つw
979名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:19:01.40 ID:ULwV3VXpO
青い稲妻
980名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:19:45.68 ID:o3Lqq1JP0
今朝の読売新聞。
負けたせいなのか、一面に野球のやの字もなし。
さすが機関紙。
981名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:42:45.84 ID:JEKnxJCL0
客席にいしいひさいちの広沢そっくりの奴がいてワロタ
982名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:47:00.22 ID:WWFb5OcF0
巨人の村田て捕手だったよな
打撃コーチしてるけど、そんなに打撃良かった記憶ないけど、
評価されてるのか?
983名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:47:21.01 ID:nu0s/oVw0
予告先発じゃないのか?
984名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:56:41.10 ID:sJI4OpzFO
>>976
超マジレスすると松本哲って三年前はスタメン張れてたセンター。
補殺は結構大きいプレーなのに広い球場で守備重視時しかスタメンで
使わないって相当勿体ない気がするんだが・・・。
985名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:57:14.79 ID:dlC2/MRh0
松本と武田の小人対決は
お互いに目線が低いんで松本が普通に打ってた
986名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:05:33.75 ID:/fVyvNqD0
なんか締まんない試合だったな
987名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:05:44.85 ID:R5F77UHw0
原の継投がマズかったんだよ
988名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:10:40.96 ID:CgHKm6RU0
>>987
継投も何も先発があれだけ崩れたらプランもそうとう狂ったと思うぞ。そもそもバンク時代のホールトンも大事なところではハムは打ち崩してた印象ある。
989名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:17:33.45 ID:XyTBdGEf0
ID:i9crlb1BO

はいお疲れさんw
990名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:18:15.63 ID:2ADA3aCK0
巨人は俗に言う「動くボール」使ってくる投手相手に連打できない。
これは今に始まったことじゃなく昔からの課題。
巨人限定で異常な好成績おさめる投手は皆このタイプ。

その「動くボール」使う先発相手に、ナーバスで先制点取られると途端にイライラしだすホールトンをぶつけてるんだから、勝てるわけが無い。それだけ
巡り会わせが悪かった。
991名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:21:29.91 ID:dlC2/MRh0
今日は八木でも出すの?
992名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:29:30.52 ID:p2oqao490
>>984
松本、一度故障したときから打撃がおかしくなって
今年に入ってようやく復調した有様
7月に戻ってきてからは結構スタメンだったけど
993名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:36:28.21 ID:cLiu2+NW0
昨日はわざと負けた。
今日勝って、明日また負けるよ。
994名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:38:29.86 ID:dlC2/MRh0
>>992
戻ってきた段階からセンターで固定するべきだって俺も思うよ
995名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:41:54.51 ID:YG9foJuYP
とにかく長かったw
996名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:53:20.14 ID:YG9foJuYP
さて・・
997名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:54:39.24 ID:YG9foJuYP
998名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:56:22.80 ID:YG9foJuYP
う〜
999名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:57:22.35 ID:YG9foJuYP
:
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:58:29.51 ID:iVmJOu2t0
1000なら明日の先発ハンカチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。