【サッカー/ドイツ】ハノーファーのDF酒井宏樹がブンデスリーガ初先発!も…2-0から10分間で悪夢の3失点で逆転負け…今季初の連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ブンデスリーガは28日、第9節3日目を行い、DF酒井宏樹の所属するハノーファーはホームでボルシアMGと対戦し、2−3で敗れた。

右SBでブンデスリーガ初先発を飾った酒井だが、後半39分に途中交代。チームは2−0からの3失点で逆転負けを喫し、今季初の連敗で4試合連続白星なし(1分3敗)となった。

 国内カップ戦を含め、ドイツ移籍後公式戦初先発となった酒井。なかなか攻撃参加のタイミングをつかめず、得意のクロスを上げるシーンはあまりなかったが、守備では後半1分にスライディングタックルでピンチを未然に防ぐなど奮闘した。

 するとハノーファーは後半3分、カウンターからFWシュラウドラッフが右足ミドル。シュートはGKの手を弾いてゴールネットを揺らし、先制点を奪った。

さらに同8分にはFKのトリックプレーからDFラウシュの左クロスをFWディウフがヒールで流し込み、2−0とリードを広げた。

 ところが、後半25分に1点を返されると、同32分にセットプレーから同点ゴールを許し、2−2。

さらに同34分、MFフアン・アランゴに直接FKを決められ、逆転を許した。10分間で悪夢の3失点。

後半39分には酒井がベンチに下がり、反撃に出るハノーファーだったが、そのまま試合終了。2点のリードを守り切れず、痛恨の敗戦を喫した。

■情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-01109050-gekisaka-socc

■試合詳細 Yahoo
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10236666

■写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggCF5tKXRyWkf4Iy3FK24trQ---x225-y300-q90/amd/20121029-01109050-gekisaka-000-3-view.jpg

■プロフィール
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/japanese/info/?pl=896790
2名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:54:40.90 ID:c/f5xxrSO
たま蹴りwww
3名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:54:47.74 ID:lPkxkmig0
以下内田禁止
4名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:54:51.59 ID:4FiYXs9d0
これはひどいw
5名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:56:00.68 ID:1RZTePd80
ゴリ霧中
6名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:56:43.22 ID:12uIxPiI0
ケーヒルケーヒルアロイージ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:56:51.76 ID:88WrEp8M0
やっと立ったか
8名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:00.63 ID:UEHYEuOJ0
10分間で3点取られたのかw 8分間に3点取られた我が代表チームの手前、笑うことはできないが。
9名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:16.00 ID:75+UwEPc0
http://amd.c.yimg.jp/im_siggCF5tKXRyWkf4Iy3FK24trQ---x225-y300-q90/amd/20121029-01109050-gekisaka-000-3-view.jpg

なんでいっつも舌出してゴリラの真似してんだよ?

しかも、ユニフォームにバナナの絵が描いてるし、
こんなゴリラのイメージ強調する必要あんの?
10名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:22.73 ID:6354ThBK0
うほうほディフェンスやうほうほタックルが決まりだしたら好調の証
11名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:40.43 ID:uqJ9Qf+s0
以下アンチ同士の煽り合いをお楽しみ下さい
12名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:58:10.91 ID:88WrEp8M0
>>3
内田禁止にしたら100レスいかないでしょ
散々内田で煽ったんだし
13名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:58:45.40 ID:g8KxJX1UO
以下ババアVSブサメン↓
14名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:12.59 ID:S/Htibfe0
ゴリラは動物園へ逝け
15名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:33.71 ID:RSn5ZDso0
2点差は危険なスコア
16名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:03.59 ID:tsWeO+jN0
見た人酒井の感想頼む
17名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:12.09 ID:ZFA78K9fO
内田よりは良いプレーじゃん
18名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:23.27 ID:GnI6kMAu0
心を整えろ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:01:17.21 ID:4eOYdoku0
ダブル酒井共にザルとか…
20名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:01:24.36 ID:8ytNYCPq0
内田のチンカスでも舐めてろ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:01:43.90 ID:egcXKImI0
酒井がベンチに下がり、反撃に出るハノーファーだったが
酒井がベンチに下がり、反撃に出るハノーファーだったが
酒井がベンチに下がり、反撃に出るハノーファーだったが
酒井がベンチに下がり、反撃に出るハノーファーだったが

戦犯の皮肉な言い方
22名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:02:35.14 ID:0yD/rjAi0
当分日程厳しいからまた出番は近々というかミッドウィークのカップ戦ももしかしたら出れるかもな感じ?リーグ戦はキャプテン出すだろうし。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:02:48.80 ID:xTvk4C0u0
>>16
右SHがワイドに開いてるから上がるスペースはそれほどなし
繋ぎは安定
守備はいいタックルとイエローカードが1回
70分までは欧州遠征の出来より全然良かったと思う
1失点目に絡んだのと逆転されたのが何より痛い
24名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:06.37 ID:x+7gLqLM0
>>12
内田BBA乙
25名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:39.23 ID:4LMIun5xO
やっぱり2‐0は危険なスコアだなwww

つか高速クロスは見せてくれたのか?w
26名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:04:01.60 ID:V/M6nIez0
6回依頼してんのに何故かスレ立たないって言われてたけど
やっと立ったか
27名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:04:18.97 ID:k2fJm/Z30
2-0は
28名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:04:35.72 ID:AtVsH2bb0
腐ったみかん
29名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:05:04.68 ID:bY10NNpB0
>>16
無難
時々良く時々悪い
30名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:05:40.10 ID:5+FSbbfE0
ダウン症顔丸出し過ぎる
31名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:19.54 ID:k4iaq7/E0
>>30
最低だなお前
32名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:42.21 ID:ugmZFHTo0
サッカーでは1-0より2-0の方が危ない(キリッ

得意げにファミレスで語ってる奴が居て噴いたけど、DFで途中から入ってこれは
本当にキツい負けだな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:48.10 ID:P/w50tXz0
http://www.bundesliga.de/de/bundesliga-tv/inc/video_flv/spieltag/0000227761.inc.php
ブンデスリーガ公式にハイライトあります

アランゴ
アランゴ
アランゴ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:50.23 ID:68XHkvFZO
>>5 天 才 現 る
35名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:50.83 ID:xTvk4C0u0
案の定というかただの中傷が多いなw
36名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:54.12 ID:rKI2sVts0
マンU、アーセナル、インテル、ヴォルフスブルグ、ハノーファー

日本人が加入すると途端に弱くなるのはなんでだろう?
やっぱり日本人がいるとチームのフインキが悪くなるんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:08:27.80 ID:vpZhkMPG0
まじで酒井戦犯だった。
対面と間合いをあけまくって当たりにも取りにもいかず消極的で完全に穴。
見たことないような蹂躙ぶり。
そのくせ足つって交代。
もう無理だろ。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:09:05.55 ID:0yD/rjAi0
>>16
無難にこなしすぎようとしていた感がある。控えだからこそもっとアピールして欲しかったけど初先発だったし仕方ないかな。
守備はましにはなっているとはいえ間合い開けすぎ、カレー1枚。次チャンス貰えたらもっとアピールしないとあかん。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:09:15.62 ID:tPqZkQYW0
素晴らしいプレーだった
http://www.youtube.com/watch?v=sTvbSfcznCg&feature=player_detailpage#t=51s
クロス 1本
パス成功率 86%
1対1 38.9%

スロムカ監督 (ハノーファー):
"70分までは、我々が敗者の側に立つようには試合には、見えなかったんだがね。
我々は前線に対して、あまりに忙しなく、落ち着きが無かった。 失点の場面は、非常に愚かな形だった。苛立つよ。"
40名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:09:17.76 ID:XFfKFMn00
まぁザックの中での優先順位は酒井が上だからいいけどね
41名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:09:20.85 ID:F523poQy0
初先発でモロに失点に絡んだ上、イエローを貰い、チームは逆転負け
ゴリ厨息してんの?
42名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:10:28.68 ID:ROrlTW/P0
千葉産の海外リーグ最多得点者は



パラグアイリーグ3ゴールの廣山が最高です…
43名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:10:28.91 ID:bY10NNpB0
それでも俺はアランゴ認めない
酒井削ってやればよかったのに
44名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:10:48.35 ID:88WrEp8M0
>>32
酒井スタメンだぞ
但し、逆転負けに繋がるプレゼントパスと足が攣って90分持たなかったスタミナが印象悪いね
あと、本人のツイッター・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:11:00.37 ID:xU+p9K2h0
クロスしか出来ないゴリw
46名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:11:13.23 ID:75+UwEPc0
>>16
良く言えば無難、悪く言えば消極的

酒井個人の動きに関して、初先発を考慮したら及第点だけど、
攻守ともに連携がチグハグで見てて怖かった

攻撃は連携を高めれば良くなって行きそうだけど、
守備に関しては、酒井ゴリの能力が上がらないと厳しそう

後半は酒井ゴリの動きが落ちて、それを回りの選手がサポートしようとして、
システムのバランス崩れて押し込まれて様に見えたしね
47名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:11:15.13 ID:2dh7duS10
内田どころか高徳とも比較できないレベルだな
本当に背が高いだけで今後大丈夫かな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:11:52.14 ID:vpZhkMPG0
甘ちゃんすぎだろ、このおぼっちゃま。
負けてまだ2時間くらいでこれだよ。

@hi04ro30ki: 2-0からの負け!体は動いたけど足つって交代(>_<)でも90分近くプレーしたのをポジティブに考えるしかない。ここからがスタート。一緒にプレーすれば必ずもっと良くなるし勝てば自信になる!がんばります!
49名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:12:28.36 ID:dSBh+cxl0
ゴリラオワタ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:12:49.47 ID:6bMJV5TM0
試合見たけど初スタメンだししょーがないんじゃない?
内田だったら戦犯戦犯ボロクソ叩かれるんだろーけどゴリだし
あと相変わらず終盤足が攣って最後の交代カード無駄にしてた
51名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:13:31.46 ID:kfNksuOS0
>>48
ブサイクにかぎってこの顔文字使うんだよな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:01.74 ID:xhcCfqJI0
>>37
実況みてたけど、マジでそんな感じだった
2-0で勝ってたのにゴリが失点の起点になって、ひっくり返されて負け
53名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:08.99 ID:Ki6RAxbU0
 >>ところが、後半25分に1点を返されると、同32分にセットプレーから同点ゴールを許し、2−2。
最初の1点目の失点の理由が書いてないね。酒井に甘々>マスゴミ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:21.80 ID:Cg/eapvA0
>>16
無難にやろうとし過ぎて年寄りのライバルとの違いを打ち出せなかった
パスは通せたけどBMGのプレスもそれ程強くもなかったし、パス通せた!って喜ぶのはレベル低過ぎる
クロスも1本も上げられなかった
なによりBMGがまだチーム作ってる段階なのでこのgdgdの時期に勝てないって厳し過ぎる
代表戦と比べてどうこうより、ライバルと比べて若さ溢れるプレーでアピール出来なかった
55名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:35.81 ID:OvNajTv90
負傷って見たから心配したのにつっただけかよ
槙野枠になるなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:39.76 ID:0yD/rjAi0
足つったのはなぁ…試合出てないからってのもあるだろうが。柏の時からだけど後半70分ぐらいで急激に運動量落ちるのが気になる。
57名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:15:01.05 ID:2dh7duS10
高速クロスと言ってもほとんど味方に合わないクロスなんだけどね
58名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:15:22.64 ID:AWvFZcW50
なんだ、足がつっただけなのか
負傷したっていうから心配したのに
59名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:15:28.60 ID:fp74DQXc0
初先発で逆転負けってのは持ってないねぇ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:15:49.91 ID:G/R759MBP
10分で3点取られるチームなんか聞いたことねえわwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:12.57 ID:lPkxkmig0
運動量が命のSBで足が攣るってのは印象が悪いな。代表で長友と比較されたらエラい事になるぞ・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:18.05 ID:btKgzrLgP
これがブラジルW杯のスタメンになるのか…
63名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:42.04 ID:6S0g3kjp0
こっちの酒井の方があっちの酒井より評価高いのは守備がいいからだと思ってたけどそうでもないのか
64名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:45.84 ID:vpZhkMPG0
>>56
今朝だって大して運動量多かったわけじゃないんだよね。
接触プレーから逃げまくってたし、戻りも上がりもさぼるし。
いくら初スタメンでも、あの内容で足つっちゃうんじゃ、擁護のしようもない。
65名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:54.42 ID:/WDCMGfdP
監督がビビってまた控えに落とされそうw
まぁ頑張って欲しいけどさw
66名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:17:33.10 ID:fKWji+610
足つったのに体は動いてたってのはおかしいw
67名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:17:48.54 ID:Yf5n5n9S0
>>63
SBの中では体が大きいってだけで、守備がうまいという話は聞いたことない
68名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:18:01.48 ID:xhcCfqJI0
ベンチ入れてもらえたら御の字じゃね
69名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:18:17.92 ID:SRaNbTRg0
本人のツイッターと世間の評価との乖離具合と気持ち悪いマスコミの情報操作にショックを受けました
ココまで酒井が守られてるのはなんなの?
70名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:18:25.23 ID:2dh7duS10
前でキープしてくれる人がいないと攻撃力が活かせない
ドリブルの時も下を見すぎて視野が狭いのも課題かな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:18:25.85 ID:btKgzrLgP
>>60
ジーコ「せやな」
72名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:19:13.22 ID:4RPnAUM10
酒井、脱いでわびろ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:19:16.16 ID:66yiCriw0
>>63
この人なにもできないでしょ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:19:43.92 ID:vpZhkMPG0
>>69
クロートの独占市場だったブンデスに、初めてJSPが送り込んだのが酒井なんじゃなかったっけ。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:19:57.69 ID:6821Fvhj0
ハノーファーに小野投入したのか
76名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:08.67 ID:70l4agZi0
俺は酒井の将来性についてはずっと疑問を持っているんだよね
後半戦もこんな感じだったら来シーズンは2部にでもレンタルで修行に出してほしい
77名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:24.78 ID:0yD/rjAi0
>>64
運動量多くないのに足つったり動けなくなるのは問題だよな。若いんだからこそ厳しい時間に動いてくれないと。このままじゃ中2日、3日で試合してるチームでスタメンは厳しい。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:38.42 ID:75+UwEPc0
酒井ゴリ見てると、

自分が攻撃が持ち味の選手だから、攻撃は積極的にやるけど、
守備はあんまやる気ないって感じが、にじみ出てるんだよなあ

守備と運動量が問題なのは明らかのに、
「使われない理由が分からない」とか言っちゃうし、

SBやりたいならSBはDFだって、もう一度思い出すべきだね
79名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:56.62 ID:O8tJf+dAO
背が高くてゴリラっぽいから守備良いって勘違いされてるのか
80名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:21:03.53 ID:md8D0LIg0
>>60
やめろ! CL決勝のACミランさんがかわいそうだろ!
81名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:21:13.38 ID:YNNHhAlu0
>>63
あっちの酒井はブンデスでもそれなりに名が知られているけど、こっちの酒井は全くの無名
ハノーファーサポ以外ではほとんど誰も知らないんじゃないかな?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:21:20.45 ID:/WDCMGfdP
>69
一応22歳と若い。若くて身長が高い割にはそこそこ動ける。
っていうことでそれなりに期待されてるんでしょな。
宇佐美や宮市のSB版みたいに思えばヨシ。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:21:43.68 ID:xhcCfqJI0
酒井に都合の悪いことは書かずに、「奮闘した」だもんな
さすがJSP、言論統制と印象操作ハンパねえ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:21:47.18 ID:Ip/jaYKg0
>2-0から10分間で悪夢の3失点で逆転負け…今季初の連敗

まさに疫病神そのものじゃねえかwww
85名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:03.12 ID:lj7GcQAzO
酒井と清武は両方JSPだっけ??
なんかどっちも「最初に声かけてくれた」「ずっと見ていてくれた」みたいな理由を言ってたけどそんなんで決めるなよなー
86名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:04.21 ID:g8KxJX1UO
>>60
意外とあるんだなこれが
87名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:11.54 ID:2dh7duS10
CBだとプロになれないレベルらしいから相当酷いらしいね
守備のときズルズル下がるだけで何も出来ないのが問題だろうね
88名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:50.22 ID:fp74DQXc0
身長とモーションの大きいキックが魅力ですよね、活かせるように守備磨いてください
89名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:05.37 ID:S1wq3h0D0
酒井はなぜ体を当てに行かない?
あのガタイはハリボテなのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:14.36 ID:XFzxCC610
初先発だからミスは仕方ないけど
ターンオーバー要員なのに足つって交代枠無駄に消費したあたりを監督がどう判断するかだな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:32.91 ID:vrHtNCnnP
2失点目は酒井が上がったスペース使われ
カウンター攻撃仕掛けられそうになったのを
フォローに入ったCBがファウル覚悟で止めに入ってのセットプレー
だったような
92名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:37.67 ID:vpZhkMPG0
>>79
背が高くてゴリラっぽいからフィジカル強いって勘違いされてるけど、
特に下半身がめちゃくちゃ弱い。
93名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:54.79 ID:eBdN5Kj+0
94名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:00.03 ID:8dvJPZyI0
1失点目の酒井やべーな
酒井のクリアがボテボテと相手に渡って酒井のすぐ横にシュートきたのに無反応に見える
大丈夫か
95名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:02.91 ID:fKWji+610
何酒井も地蔵なのか?
ザックは地蔵は嫌うぞ
なんとかしろ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:15.89 ID:llfZZdrT0
イエロー1枚もらったみたいだけど、どんな状況だったの?
97名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:18.31 ID:0gnUm/d+0
ゴリw
内田との差は開く一方ww
98名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:32.67 ID:+TFEbaFE0
負傷っていうから何事かと思ったら
 →足 攣 っ た だ け で し た

物は書き様だなwまあ負傷ってことに間違いないんだろうが
99名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:53.00 ID:vpZhkMPG0
>>89
酒井、70kgしかないよ。
しかもドイツ渡って痩せたように見える。
骨格は太いけど、筋肉全然ない。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:25:07.02 ID:d/uzoGiV0
モロ戦犯でワロタw
101名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:25:15.77 ID:wuy9GR+h0
まあ試合に出れてよかったじゃん。
槙野コースかと思ってたよ。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:25:18.25 ID:BVDne5sF0
>>50
そうだねゴリは悪くない
回りの選手がゴリのレベルに合わせなきゃ
なんてったって五輪ベスト4の選手だし
フランス戦ブラジル戦の疲れがまだ溜まってて
万全じゃないんだよ
まだまだ若いんだしこれからこれから(^^)
ファイトーーーー (棒)

103名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:25:34.02 ID:e4jkxmKP0
後半39分ならほぼフル出場か
104名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:25:43.14 ID:xhcCfqJI0
ゴリは日本ではでっかいが、ドイツでは並以下
身長はあるが、薄いし足腰弱い
体格のメリットなんかねえよ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:25:57.31 ID:nHQ9E4Tt0
うわぁ・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:26:16.94 ID:0yD/rjAi0
>>101
槇野だって何試合かは出てたよ、スタメンだってあった
107名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:26:26.92 ID:V/M6nIez0
ゴリ持ち上げてた内田アンチの言ってた事が
この1試合で見事に凝縮されてゴリに跳ね返ってて泣けた
108名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:26:36.20 ID:eLtyBcgx0
酒井足攣ったのか。1年くらい前のインタビューで
「ペース配分を考えずに上がってしまって“疲れた”って言ってしまう。そしたらボランチが助けてくれるからミスがミスに見えなくなる」
みたいなこと言ってたけど1年前とペース配分の下手くそ変わってないんかw
他のポジションに迷惑かけてる自覚があるんだからもっと頭使って頑張れよ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:26:39.45 ID:2dh7duS10
精度は悪いけどキック力と高さだけはある
まずはドイツで戦えるレベルになるよう体作りでもすればいい
110名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:26:59.32 ID:UxFNHuzKO
怪我は体質や運もあるから責められないが、試合に出るたびに痛めたり足ツるのは使う側からするとデメリットでかいよなぁ…
111名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:27:20.68 ID:cOU2QRJv0
90分持たないDFはちょっと・・・
てか足攣りすぎだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:27:21.79 ID:ugLSTaFS0

決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の養殖
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
113名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:27:40.43 ID:S1wq3h0D0
>>99
大迫よりさらにヒョロいのかよ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:27:54.09 ID:88WrEp8M0
酒井は今77kgあるみたいだぜ
体重くなってんじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:28:17.12 ID:gtriFdl4I
>>53
内田ならしつこいくらいに強調されるのにな
116名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:28:34.08 ID:fKWji+610
JSPって所属選手結構いるな
日本では相当力もってんのかな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:30:03.85 ID:PwG8DsJs0
だっせー過大評価ゴリラだな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:30:14.85 ID:/WDCMGfdP
いずれにせよもうちょい守備力・フィジカル向上させて上のレベルで使えるようになるには
後2年はかかるんじゃないかな。
Jにいたら弱点も分からなかったかもしれないし、誤魔化せていたかもしれないので
ブンデスに行けて良かったと思う。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:30:35.86 ID:S1wq3h0D0
>>116
パクチソンも居るから各方面にやりたい放題できるとかなんとかどっかで言ってたなw
120名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:31:03.01 ID:2dh7duS10
柏では酒井がプレーしやすい最高の環境が揃っていたから欠点が見えにく
かったかな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:31:08.29 ID:btKgzrLgP
>>93
我那覇も居るんだな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:31:18.82 ID:Xo7O42VY0
ビルトやキッカーの採点はしばしば登場するので今節は角度を変えて。
           ゴリ   ゴートク   牛田   細貝 清武
ユーロスポーツ 4 5 7 4 3
WhoScored 6.1 7.7 7.5 6.5 7.6
ユロスポはエキスパート採点。今回は乾、岡崎、と狼戦はエキスパート採点が出ていなかったので割愛。
点は1〈10
123名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:31:30.40 ID:ML1s4/qx0




結局、長友や内田とは格が違ったな



124名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:31:45.57 ID:xhcCfqJI0
酒井達はJSPの商売道具だから、イメージ損なわないようにメディアに圧力かけまくり
125名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:31:48.55 ID:fKWji+610
ビルドもキッカーも評価5だった
126名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:32:21.18 ID:vpZhkMPG0
>>116
ガンバのスタメン見るとちょっと怖くなるよ。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:32:21.75 ID:daAimLA40
>>99
それ2、3年前の情報だよ
下手したらユース時代かもしれない
75kg以上あるのは間違いない
128名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:33:29.49 ID:2dh7duS10
酒井と大津の過大評価ぶりにはね
どっちもそこまでクラブで実績を残していないのに
129名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:33:30.45 ID:vpZhkMPG0
>>127
ソースある?
本当なら移籍時に更新しないなんておかしいんだけど。
まあどちらにしても試合で見る限り、全然身体は出来てないよ。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:34:01.47 ID:ptuoW7/x0
最近顔面コンプの内田ヲタが調子こいてるからもっと頑張れよ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:34:24.99 ID:SRaNbTRg0
鹿島とJSPって仲悪いの?
132122:2012/10/29(月) 14:34:45.43 ID:Xo7O42VY0
すまん、数字がずれてしまった。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:34:57.76 ID:/WDCMGfdP
まぁ内田もブンデス行った当初は守備が悪くて、なんだこのチンカスジャップはw
とか、モヤシのジャップは使うな!とか言われていたからなw
まだまだこれからやでw
134名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:36:10.25 ID:vpZhkMPG0
>>131
鹿島の選手はあんまり代理人つけないね。
中田の移籍の印象が悪かったからかなぁ。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:38:33.26 ID:88WrEp8M0
>>129
ブンデス公式にあるよ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:38:38.62 ID:dhqRpFk10
>>93
清武宇佐美酒井か
一時の異常な持ち上げっぷり納得した
137名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:38:45.60 ID:+yorJ1NT0
守備はまるでダメだけど攻撃能力が存在意義の選手なのに、
リードしていて守備を固める為に交代させられたんじゃなく、
リードされて逆転を狙いに行く為に交代ってのが致命的だな。
138名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:38:45.56 ID:oqzeBMYp0
なんかどっちの酒井もおもったよりよくない
139名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:38:50.61 ID:8lqshV3bO
たちの悪いポジティブ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:39:58.04 ID:2dh7duS10
守備駄目だからサイドハーフで使うほどの攻撃力は無い
SBとしての能力を高める以外他はない
141名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:40:34.30 ID:vpZhkMPG0
>>133
内田は、監督が特性理解した上で使う気満々で獲得したんだよ。
酒井はフロント主導だったから、監督の信頼度がまるで違う。
142名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:40:46.39 ID:75+UwEPc0
>>133
内田は最初から守備が課題だと思って、
ブンデス移籍してたからなあ

酒井ゴリに、守備が課題って認識があるのか疑問

攻撃参加して良いクロス上げてれば良いと思ってそうにしか見えない
143名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:41:04.57 ID:daAimLA40
>>129
ブンデス公式
http://www.bundesliga.de/de/liga/clubs/hannover-96/spieler.php?player=47165
ハノーファー公式には情報なし
あと柏U-18時代のプロフィールが183p70kg
今よりはもちろん細かったよ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:41:49.71 ID:vpZhkMPG0
>>135
そうなんだ、ありがとう。
なんでハノーファーはあえて古いデータ載せるんだろ。
145名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:42:23.15 ID:9Kem4QAh0
ポジショニングはまだ伸びるだろうけど
代表で使うレベルとなるともうちょいアジリティが欲しいな
146名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:42:42.12 ID:vpZhkMPG0
>>144
あ、ハノーファーじゃなくてJSPだった
147名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:43:12.18 ID:0yD/rjAi0
>>133
内田はバイヤン戦でリベリ止めてチームとサポから認められたらみたいだからリベリまではいかなくてもそこそこの相手抑えれたらいいんだが、酒井本人は守備が問題て思ってなさそうなんだよな。
問題点が自分で分かってないみたいで。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:44:46.06 ID:z0qr1i8x0
>>137
交代は足つったんだって
149名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:45:57.60 ID:lPkxkmig0
代表の左SBのスタミナが変態すぎるから、右も並み以上に求められるってのになぁ。
150名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:46:33.75 ID:TtGpn4MC0
JSPは札幌、仙台、大宮、新潟、磐田、C大阪、G大阪、神戸、徳島、大分あたりに
多く契約選手を擁しており特にG大阪には16人も!

一方鹿島、清水などとは著しく険悪な関係にある(契約選手ゼロではない)
151名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:46:42.65 ID:btKgzrLgP
>>136
宇佐美と清武はクラブや代表で持ち上げられるに十分な結果を出してきた
それと比べると酒井が持ち上げられるのはどう考えてもおかしい
152名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:46:49.26 ID:SRaNbTRg0
悪い大人に操られているアホの子みたいだな
きっと本人はすごくポジティブで素直でいい子なんだろうけど
153名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:47:03.13 ID:xhcCfqJI0
酒井はドイツのサッカーがわかっていない
カラダぶつけてなんぼ、削ってなんぼの世界だよ
当たりにも行かず、取りにも走らず、ゴール献上って褒めるとこないじゃん
154名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:47:31.21 ID:vpZhkMPG0
>>150
鹿島の岡本は札幌だな
155名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:48:06.45 ID:2dh7duS10
いきなり柏でスタメン定着してリーグ優勝したからね
一応五輪代表では最後までスタメンだったし持ち上げられそうな感じがした
156名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:48:41.23 ID:tuBkwoVJO
これから継続的に出られるといいね
つか長谷部や萌もスタメンで出られるようになるとフジの放送枠が3つじゃ到底足りないんだが
157名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:48:49.30 ID:etL8WMPR0
事務所はちゃんとフォローしてあげなよ
クロートは干されたらクラブに理由を聞いたりフォローしてる
まさか投げっぱなしじゃないよね?
158名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:49:13.32 ID:xhcCfqJI0
>>152
アホの子 ワロタw
159名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:49:52.21 ID:vpZhkMPG0
>>157
へたに残るより、格下にでも移籍させた方が手数料入ってウマーなもんじゃないの?
160名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:50:58.52 ID:btKgzrLgP
>>152
本当に頭悪そうだから洒落にならん
161名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:24.89 ID:vpZhkMPG0
>>160
親は医者なのに…
162名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:27.02 ID:RaWT+zsz0
>>157
代理人があの柳田さんだから期待できなさそう
163名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:36.22 ID:G/R759MBP
>>152
酒井自身は、気は優しいが力持ち、みたいな怪物みたいなルックスだしな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:38.12 ID:Zk3poIyM0
頭が弱いというのがプレーによく表れてるよ、この選手。
165名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:42.09 ID:Yh6595TrP
内田「シャルケに来ればいいのに」
166名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:52.76 ID:bY10NNpB0
>>159
その転がし商法覚えがあるぞ
167名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:52:15.73 ID:nfWYJ3+V0
とりあえず酒井はTwitterをやめておけ
群を抜いてTwitterの使い方間違えてないか
168名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:53:08.06 ID:2dh7duS10
ポジティブというか安田みたいな能天気な性格なんだろうね
切り替えは早いけど改善はなさそう
169名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:53:54.05 ID:fKWji+610
そうだツイッターはやめといたほうがいい
そのうち柳田みたいに潰されるのがオチ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:53:57.40 ID:qCPtJr2w0
レドミいないと話にならないんだな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:54:21.81 ID:vpZhkMPG0
>>168
ポジティブと言っても、岡崎みたいな謙虚さとかストイックさを感じないんだよなぁ…
172名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:55:10.35 ID:VEn56FrtI
休養充分のターンオーバー要員が足釣って交代
前にSHで出た時も酒井のサイドから失点してたし
守備のセンスがないんじゃね
173名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:55:23.63 ID:xhcCfqJI0
JSPと鹿島は険悪なのか
内田も僕は敵が多いって言ってたし、どう考えても叩きすぎだろうってくらい叩かれてるのは
そういう大人の事情もあるんだな
174名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:55:45.15 ID:98+sMuF0O
試合後わりと早いタイミングでTwitterつぶやくのは誰かの指示なのか?
もう少し顔文字と内容を推敲して呟かないと余計な印象持たれるぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:56:49.48 ID:2dh7duS10
サッカー脳というか頭の部分も鍛えていかないと成長がなさそう
176名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:56:49.57 ID:T3LlpIMF0
ゴートクは持ち直してきたな、代表の序列も逆転するかもしれん
ゴリはデカイだけのハリボテ、高速クロス?レドミとワグネルがいたから出来ただけ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:56:51.38 ID:3iXwb1c+0
レス読んでないけどどうせ内田ババアがチョン焼き豚と一緒に叩いてんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:56:52.19 ID:eLtyBcgx0
酒井は根は謙虚だと思うよ
ただし調子に乗りやすかったり周りが持ち上げ過ぎてるのが難点
179名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:56:54.81 ID:btKgzrLgP
>>174
1日何回とかノルマでもあるのかね
180名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:57:14.38 ID:Fj83dqrl0
>>167
それは賛成だなw
特にファンへのメッセージを伝えるのは止めたほうがいい
清武みたいにブログと分けたほうがいいんじゃないかと思う
>>168
いや元々気持ちは弱い選手なんだよw
http://number.bunshun.jp/articles/-/234213
181名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:57:26.25 ID:d/uzoGiV0
槇野みたいにもうチャンス貰えない内容だったw
まだこれからとか言ってるやつブンデス舐め過ぎw
182名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:57:59.70 ID:75+UwEPc0
1失点目に関しては、結果的に失点になっただけで、
言うほど酒井が悪いとは思わないけどな

ああいうクリアし損ねは、1試合に何回かはあるし、
その後に体を寄せずに棒立ちになってるのが問題

2−0までは無難にプレーで何とか抑えてた訳だし、
あのプレーでも良いから、90分持たせる様にしないとな
183名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:58:14.84 ID:vrHtNCnnP
フジはなんで放送3枠なんだよ
改善して放送枠急遽増やす予定はないのか
184名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:58:54.16 ID:eIGJ57QF0
酒井ゴリ、現状クラブではゴートクより悪いレベル、これじゃ代表でレギュラーなんて与えられないぞ・・・
代表になるといつもガクッとパフォ落ちる内田のせいで右SB争いはし烈だけどこれじゃチャンスを自ら手放すことになる
185名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:59:23.16 ID:wo6soKif0
後半見たけど消極的だったことの方が問題だとおもった
前半はよくこなせてたらしいが、少し慎重になりすぎていたのでは
186名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:59:59.37 ID:RAJh4m7e0
1失点目もコーチングがGKからちゃんとあったかどうかで全然見方が変わるな
ドイツ語まだ理解してないのならまだ時間かかりそうだなw
187名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:00:06.71 ID:2dh7duS10
ポテンシャルと高さを買われて代表でも起用しているみたいだけど
本当に成長するのか疑問
188名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:00:11.26 ID:OL8LNAsTi
>>177
試合見てない奴が多すぎなんだよ
内容的には今節の内田より全然良かった
189名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:00:58.67 ID:S1wq3h0D0
http://kicker-jp.blogspot.de/p/blog-page_8.html
キッカー採点出た

内田    3.0
長谷部  3.0
酒井豪  4.0
細貝    4.0
乾     4.5
清武    4.5
宇佐美  5.0
酒井宏  5.0
190名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:01:19.09 ID:VEn56FrtI
これでハノーファーはEL圏は難しくなったか
今シーズンのBMGは調子がいまひとつだったのに
この試合のおかげでハノーファーより上にいってるw
191名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:01:40.21 ID:dhqRpFk10
周りが外に出せって言ってたのにあのクリアは凡ミスだろ
ドイツ語まだまだなのか?それじゃ色々連携とか厳しそうだな
192名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:02:00.07 ID:SRaNbTRg0
>>188
>>189
ちょっとワロタw
193名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:02:06.12 ID:etL8WMPR0
フジはブンデスの放送枠手放して欲しい
3枠しか無い上に、自分の金が糞韓流コンテンツの買い付けに使われてると思うと
腹立つわー!
194名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:02:49.36 ID:2dh7duS10
チームが負けると採点は悪くなるな
195名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:02:55.39 ID:eLtyBcgx0
>>188
内田より良かったってのはさすがにないわ・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:03:04.43 ID:4PtmelmY0
>>190
ハノーファーサポにして見れば、怒り心頭だろうな
197名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:03:05.79 ID:VnL03hix0
>>94
クリアミスは不運もあるから仕方ないとして
その後のシュートに全く反応できずに普通に見送ってるのがちょっとな
今回だけじゃなく、守備の場面での瞬時の反応が遅くて後手に回ることが多い気がする

てか、BMGの3点目のFKスゲーなw どういう軌道なんだ、あれw
198名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:03:33.43 ID:V/M6nIez0
>>189
どう貢献しても採点4以下に定評のあるキャプテンの3に全俺が泣いた
199名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:04:19.36 ID:btKgzrLgP
>>187
頭の悪い選手は成長しないから無理
200名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:04:21.24 ID:fKWji+610
>>198
ビルドは4だったけどな
201名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:04:30.40 ID:SRaNbTRg0
>>198
あれだけ活躍したのに!と思ってたけど…そうだったのか…
202名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:04:39.46 ID:0yD/rjAi0
>>193
ハーフタイム中の韓国番組のCM腹立つよなー5枠ぐらいに増やして欲しい。

長谷部はあれだけがんばっても3かwキッカーは今季も長谷部にはぶれないなw
203名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:04:40.98 ID:JyRdFFq70
これでもう先発はないな
204名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:05:07.32 ID:T3LlpIMF0
このゴリラ見た目もそうだが頭もゴリラ並で困る
代表にいたらいつかやらかすぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:05:25.15 ID:ASkXCWwpO
>>189
長谷部よかったな
アシストしたんだから2.5〜2.0でも良さそうだけど
206名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:05:40.97 ID:VGQqUpJf0
見慣れるとは思うが写真のユニとのバランスが笑えるレベルw
207名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:05:43.54 ID:V/M6nIez0
>>200
流石キャプテン…
この環境+マガトで腐らなかったってすげーよホント
208名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:06:16.27 ID:6Ci140fR0
不細工酒井ざまぁぁww
ウッチー最強が証明されたな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:10.71 ID:98+sMuF0O
>>188
>>189
ちょっwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:20.07 ID:gtriFdl4I
>>193
欧州サッカーセットの中に入れてほしいのう
いちばん日本人選手多いのに
211名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:38.33 ID:btKgzrLgP
>>198
長谷部は移籍しないでよさそうだね
212名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:48.85 ID:8dvJPZyI0
>>200
完勝な上にアシスト決めて4って逆に凄い
213名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:59.49 ID:RAJh4m7e0
>>189
細貝、清武あたりに厳しいな
清武なんかチーム平均より下とかw
あの試合で誰が良かったんだって感じだけどな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:08:04.50 ID:S1wq3h0D0
>>206
愛嬌があって俺はいいと思うよ
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/LHl1AiXzoH.010-1440-1440-150.jpg
215名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:08:12.53 ID:75+UwEPc0
>>197
あの3点目は、FKがすごいのは同意だけど、
なぜか壁が1枚しかないんだよね

あれは完全にGKの指示ミスだと思うわ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:08:13.95 ID:PZPAojmY0
>>182
ブラジル戦で内田のヘッドを叩いてたその口でこんなこというからなw
217名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:08:16.92 ID:ML1s4/qx0
>>189
てかチーム平均より上なの内田だけかよ
終わってんな今節
218名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:08:44.06 ID:HfcRN8LF0
ゴリラには右サイドバックは無理。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:03.99 ID:mvsntJwVO
オマーン戦は酒井かな〜
そうなるといつ吉田がぶちキレるか心配になるな
220名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:12.16 ID:4PtmelmY0
酒井というより、酒井を無責任にハノーファーにねじ込んだJSPに腹が立つ
まあ自己責任と言っちゃそうなんだがな
221名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:14.95 ID:PUnBmhHo0
>>205
でも2.0ってゴールするか決勝点演出アシストとかじゃないと出ない気がする
後そのチームの核認識されると平均値が1上がるね
222名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:18.19 ID:2dh7duS10
右SBしか出来ないスペシャリストだけどこのプレーじゃ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:20.49 ID:e4jkxmKP0
>>189
内田すげえなw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:39.43 ID:vrHtNCnnP
舌をペロペロしながら頭をぼりぼり掻くのをやめてくれたらもっと応援するのに
225名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:10:04.79 ID:75+UwEPc0
>>216
いや、おれはむしろ内田の方が好きなんだけど
226名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:10:11.04 ID:RAJh4m7e0
>>217
でもスタメン8人って史上最多でしょ
出なきゃ採点もつかないんだからそこまでネガティブにならなくてもいいと思うけどな
227名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:10:16.19 ID:V/M6nIez0
>>213
ニュルンは若いGKと清武の足を
ハゲ達が全力で引っ張ってた印象しかないのにな
清武は開幕数試合で輝きすぎたから採点辛くなってるのかも
228:2012/10/29(月) 15:10:45.98 ID:WLqcWelHO
10分で3点か、まだまだ甘いな
229名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:11:02.80 ID:P/w50tXz0
>>189
チーム平均上回ってるの内田だけw

乾は4.5も貰えたんだな
余裕の5で5.5や6.0もあり得ると思ったがw
230名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:11:11.45 ID:7l0Iecsq0
>>223
そこまで良くなかったけどな
珍しく甘いな
231名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:11:18.51 ID:KZohJKG50
>>188
>>189

酒井は
圧倒的に内田よりも上手くて正確なクロスでフィジカルが強くて
内田より世界レベルだって、俺も2ちゃんねるで聞いたけど・・・
232名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:11:30.03 ID:S1wq3h0D0
>>221
どう見てもチームのエンジンだったぞ
長谷部が動き回ってスペース補完しまくりでボールが回る回る
あれで3.0とか最早宿命レベル
233名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:11:32.72 ID:84BI8EVY0
まあ、このカスゴリラは来年J復帰だろうから
思い出ができてよかったな
234名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:15.70 ID:etL8WMPR0
>>202
韓流バラエティ番組なんて需要あんのかね?あのCM苦痛・不愉快この上ない
昔のフジの番組ながして枠増やして欲しい
萌とこも見れなかったしさー
235名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:25.26 ID:4PtmelmY0
1年契約?
それとも柏が買い戻すの?
236名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:31.93 ID:cKN4jRv+O
前にチェルンドロ風邪とか言ってた時出れなかったのに今日は先発だったのか
せっかく出ただけに逆転負けはなかなかキツいな

試合終わってから10時間も後にスレ立ててもなあ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:33.10 ID:wuy9GR+h0
内田と比較するのも失礼なレベル。
つか今までの過剰な持ち上げはなんだったのか本当に謎。
238名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:34.15 ID:T3LlpIMF0
内田は19で代表レギュラー、五輪では7番付ける、鹿島3連覇メンバー、天皇杯で決勝点優勝

ただのゴリラの癖に海外に行く意味がわからない
239名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:37.07 ID:ASkXCWwpO
>>221
まあ得点しても内容次第で4.0〜3.0付けられたりするけどなw
そう考えると内田は得点に絡まなくてもゴールやアシストした奴より採点高いことあるからもう核扱いなんだな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:46.01 ID:S1wq3h0D0
>>230
1-0で勝利の上に完全に一点物のシュートをブロックしたからじゃね
あれ決められてたら普通に4.0以下だったと思うわ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:48.11 ID:VnL03hix0
>>200
えw あれで長谷部4だったのかw 凄いなw
242名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:53.49 ID:VEn56FrtI
フロント主導の移籍なら何試合かもしくは何分かは
出られる契約してるだろうしこれからもそれなりに出番はあるだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:13:58.91 ID:bDcO2jrk0
長谷部には2.5はやってくれw
244名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:14:05.97 ID:PUnBmhHo0
>>232
そうなのか そういう認識をされて3.0なら
次に同じ活躍+ゴールとかすれば2.0くれるだろ
前の認識覆すのって結構大変だろ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:15:48.18 ID:PUnBmhHo0
>>239
内田はそれだけシャルケにはまってるんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:16:18.12 ID:4PtmelmY0
>>244
欧州ベス11の時は2.5もらってたような?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:16:59.05 ID:wckO/5OG0
他はそうでもないのに、キッカーだけが異様に内田の点が辛い時期があった。
たぶん内田がキッカー記者のプリンを食っちまったんじゃないかと
噂になってたが、そうするとキャプテンはいったい何したんだろうな…w
真面目なキャプテンは盗み食いとかしなさそうだけどな…ww

酒井ゴリはここからが本当のスタートだ。頑張れ。
ちびっこ日本集団にあの高さは貴重なんだ。ほんとマジで成長してくれ。頼む。
248名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:17:33.53 ID:VnL03hix0
>>220
無責任にってどういうこと?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:18:06.67 ID:A0JleK7O0
攻撃を買われて移籍したんだろうしそこをアピール出来ないと厳しいな
サポからしてみりゃ何でこいつ取ったの?って感じだろう
250名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:18:15.99 ID:Ww1IFw3s0
前にファルファンかレドミが居ないと活躍できない右SB
251名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:19:07.98 ID:V9UhY8EQ0
Jや代表で実績積んで移籍した内田とゴリを比べる意味が分からないな
ゴリは同じ土俵にすら上がってないだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:19:21.64 ID:pPTsO6zPO


【悲報】内田ババアが息してない


253名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:19:57.78 ID:84BI8EVY0
糞ゴリラ終了でメシウマ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:19:58.01 ID:S1wq3h0D0
>>250
ファルファンも内田居ないと上手く動けないって代表で言われているから
あの二人はもうどうしようもないな
255名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:20:45.07 ID:fKWji+610
まあ採点なんて地元記者がビール飲みながら適当につけてるんだから
あまり気にしなくてもいいさ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:21:47.30 ID:eLtyBcgx0
>>255
それはビルトだけだっつのw
257名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:23:07.07 ID:NEf4p8t90
>>237
大型で、足が速くて、いいクロスを持ってて、若く、優勝チームでレギュラーだったんだぞ。
そりゃ期待されるわ!
258名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:23:33.98 ID:84BI8EVY0
糞ゴリラ不細工酒井(笑)
プレーも顔も全てが日本の恥レベル
259名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:24:01.63 ID:DDQndcua0
内田も例によってとんでもないワロス上げてたけどな
代表戦ならアレ一本で戦犯扱い確実
260名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:24:12.57 ID:cVrPdKDP0
レギュラーへの道は遠そうだな
無難にいってスタミナ切れってのはイカンでしょ
261名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:24:28.44 ID:q8wbNu3nO
酒井が評価されて内田BBAが大発狂してるなw
262名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:25:51.59 ID:QXPzAl8U0
あれで評価か
酒井は楽でいいね!この先伸びるかは知らんけど
263名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:27:15.41 ID:dCyTUjEiO
なぜか内田のワロスには文句つけたくなるんだよなwww
上手いんだから本田とか清武使ってワンツーとかで打開して欲しいわ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:27:54.78 ID:4PtmelmY0
>>248
代理人の仕事は移籍先のチームの現状、強化計画、出場可能な度合い、チームカラーなど
いろいろ吟味してチームと選手双方にフィットした移籍先を斡旋するのが仕事
欧州にはそうやってクラブと長いこと信頼関係を結んでいる代理人がいる
酒井、清武は欧州代理人を通さず日本のJSPが最初に手がけた移籍
今後もJSPが代理人として日本の選手と契約して移籍を進めるためにも
酒井達にコケて貰ったらマズイわけ だから日本で必死こいて酒井、清武ageをやってる
選手のためじゃなくて、事務所の儲けの為にね
265名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:28:13.46 ID:fBvfopu+0
>>261
基地に何だけど
そういうのって虚しくない?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:28:26.84 ID:etL8WMPR0
>>254
アーセナル戦で左SBの選手を虐待してた
次の日の新聞で敗因の一つと凄い叩かれたらしいし
あの2人もうどうしょもないね
267名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:28:38.17 ID:mrkqpFdF0
>>265
お前が釣れたんだから大喜びだろw
268名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:28:47.45 ID:KwKGOryF0
ひでぇ3失点だなwww
269名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:28:54.81 ID:g2PB1Pvu0
お前ら内田嫌い過ぎだろ、別にどうでもいいけど、それにしてもこうして宏樹を見るとゴートクは何気に凄かったんだな
270 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/10/29(月) 15:30:15.70 ID:ur0MHiIn0
>>269
でも高徳はまた足首じん帯痛めたんだよな?
怪我多いよな
271名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:30:59.57 ID:88WrEp8M0
>>259
内田はワロスは殆どないぞ
272名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:31:08.96 ID:Gx6bNza20
まったく成長していない…
273名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:32:03.96 ID:RaWT+zsz0
5で評価されてるって酒井君の期待値ってどんだけ低いんだ
試合に出るだけでいいとかそんなのか?
274名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:32:43.42 ID:ptUxXayP0
3失点って酒井が絡んでる感じだった?
275名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:33:09.38 ID:4PtmelmY0
ゴリはちょっと痛いとすぐに負傷とか言って引っ込むから、怪我しないんだよ
接触プレーしねえし、必死こいて走らねえから怪我のしようがない
276名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:33:14.77 ID:jjeNs+GB0
そこそこ若いんだから期待してもええやん
応援してあげようよ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:33:23.58 ID:5lA9Iz4N0
>>269
高徳の初めからの馴染みっぷりはびっくりしたな
正直時間かかると思ってたから評価もうなぎ昇りだったし
若いってやべえと思った
278名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:34:04.86 ID:lCNDXP620
酒井ゴリはまず同じSBの酒井ゴートク並に筋肉をつけないとなw

参考↓
http://livedoor.blogimg.jp/aushio/imgs/e/4/e43e36c5-s.jpg

同じSBに負けてるぞw
279名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:35:50.26 ID:VnL03hix0
>>264
いくら代理人の仕事云々って言ったって
酒井だって子供じゃないんだから、少しは自分考えて意見や希望くらい出したんじゃないのか?
行きたくないところに無理やり行かされたわけじゃないだろ?
そもそも欧州の代理人を通さないのを了承して代理人契約を結んだんだろうし
それを 「無責任」 と言われてもこまるだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:36:03.48 ID:ptUxXayP0
>>278
胸板すげえw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:36:12.75 ID:dhqRpFk10
高徳も初めはベンチ多かったんだよな
それでも自分から結構アピールしてあの時はシュツット引っ張ってる感あった
やっぱドイツ語の差すかね
282名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:36:58.58 ID:VnL03hix0
>>278
ゴートクの体凄いなw
やっぱりDNAはいかんともしがたい
283名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:37:35.12 ID:S1wq3h0D0
>>278
同じSBの内田に勝ってるからいいんでね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564197.jpg
284名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:37:49.70 ID:ptUxXayP0
>>282
でも細貝もハーフだろ?
285名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:37:54.60 ID:B6Zil81N0
>>278
母ちゃんのゲルマン遺伝子強いな!
286名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:38:26.01 ID:md8D0LIg0
>>278
どっちが「ゴリラ」と呼ぶにふさわしいかって話になるなw
287名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:39:03.08 ID:19Rw720Q0
>>250
内田はファルファンと組むとワールドクラスのサイドになるけど、
ファルファン以外でも普通にいい動きだぞ
キープ力がないから連携意識が低い選手と組むと孤立化するけど
288 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/10/29(月) 15:39:29.70 ID:ur0MHiIn0
なぜマイクはガリなのか・・・・ハーフどころか丸々オランダの血なのに(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:39:31.79 ID:wo6soKif0
>>278
ゴートクすっげw
290名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:40:40.26 ID:4PtmelmY0
>>283
内田と清武、いい感じだな
291名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:40:47.83 ID:fBFz17XQO
>>283
清武やせすぎだろ…
292名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:41:54.64 ID:cVrPdKDP0
>>288
つ身長
単純に体がデカいから筋肉の容量が違う
293名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:42:31.55 ID:VnL03hix0
>>283
内田は腰パンにも程があるだろw
294名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:42:53.80 ID:b7S89FSV0
>>278>>283見比べたら
内田の方がゴリよりずっと分厚く見えるんだけど
295 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/10/29(月) 15:44:06.07 ID:ur0MHiIn0
>>292
なるへそ
もし身長が175くらいならガチムチに見えるんだろうな
296名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:44:57.10 ID:TdaAHVZm0
>>293
ほんとやw
しかしお互い自分から主張するタイプじゃないのによくユニ交換まで行ったもんだ。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:45:02.50 ID:btKgzrLgP
>>284
細貝は両親とも日本人じゃないの
298 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/10/29(月) 15:45:44.37 ID:ur0MHiIn0
>>294
ゴリ映ってない
299名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:46:17.21 ID:BXZDeiYJ0
逆転負けの原因になってるゴリがこの点数は妥当
足が攣って交代もしてるしSBとしては失格の試合

ゴートクはELで疲れもあり負傷もありで良くやってたよ
最後はバテて足が止まってたが
300名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:46:19.23 ID:NM+X9XfU0
>>274
全部酒井サイドだよ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:46:53.53 ID:jjeNs+GB0
スケキヨはシャルケのユニを着たかったんだろう
302名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:48:33.59 ID:2B5h7ByT0
>>274
1失点目絡んだ
ヘッドのクリアが相手に渡ってシュート
キーパー弾いたところを詰められてゴール
303名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:49:10.51 ID:jjeNs+GB0
酒井は試合中ちょっとサボる癖をつけた方がいいかもしれんね。
90分出られないDFはスタメンには使えんからなぁ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:50:12.35 ID:ptUxXayP0
>>297
クォーターか?どっかで外人混ざってたはずだが
>>300
戦犯だな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:50:36.38 ID:u1b32pYW0
酒井ってよく足攣って交代してるよな
運動量が多いSBとしては致命的な気がするけど体力がないのかね
試合に出続ければなくなるのかな?
306名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:51:33.83 ID:s8YKdfdPO
今節は酒井宏と乾がごるこむでワーストになっとるね
酒宏は前回の採点も酷かったし、またしばらくベンチかな
307名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:51:36.98 ID:yHHtM0/G0
後半39分から逆転w
308名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:51:41.04 ID:OvNajTv90
>>303
既にサボり気味だから体力付けないとダメだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:52:45.50 ID:2Z++fEOi0
酒井甘く見てもらえるのは今シーズンまでだろうな
だから今の内にどんどんチャレンジするべきなんだが、昨日は無難にやろうとしすぎ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:53:33.39 ID:88WrEp8M0
HT後も話しながら出てきたし、フツーに仲いいんだと思った
清武ってA代表に呼ばれ始めたころ、気まずいから先に一人だけご飯食べるって言ってなかったっけ?
内田も若い頃から代表に呼ばれてるから、気にかけてそうではあるな
311名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:54:14.11 ID:4PtmelmY0
ヤッパリ走り込みが足りないのかね
SBは1試合で10kmぐらい走るからな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:54:41.49 ID:88WrEp8M0
>>303
おいおいw
サボりまくりだろw
313名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:55:24.67 ID:jjeNs+GB0
>>308
そりゃ長い目で見たらそうだけど、体力づくりは時間かかるから
314名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:55:33.23 ID:btKgzrLgP
>>304
ハーフもクォーターもソース無し
315名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:56:47.37 ID:10osE8Hq0
>>200
なんで甘めの得点が多いビルドの方が採点悪いんだよw
316名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:57:23.51 ID:ozyHY66p0
>>310
内田は代表入ったときに俊介に優しくして貰ったのがうれしかったので
自分も後輩にはそうするようにしてるってのを誰かが書いてた。
317名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:59:39.05 ID:btKgzrLgP
>>316
さすが前俊
318名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:59:55.62 ID:4PtmelmY0
>>315
これ釣り?
ドイツ紙は1が最高点
319名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:01:19.94 ID:/zZ9mcC60
>>283
内田腹出てね?
320名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:01:21.42 ID:7p+Aa/3+0
ツイッターでなにいったの?
321名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:01:59.18 ID:VnL03hix0
>>318
流れをよく読めw
322名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:02:19.08 ID:09xSKkS50
全部酒井サイドから失点かよ
やっぱり守備が課題だな
323名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:02:27.05 ID:whnhQUU10
>>304
混ざってねーよ ただのグンマーだ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:03:00.86 ID:4PtmelmY0
>>319
筋肉だよ 綺麗に割れてる
325名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:03:40.21 ID:5lA9Iz4N0
>>323
グンマーって立派な外人じゃん
326名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:03:46.20 ID:vpZhkMPG0
>>320
@hi04ro30ki: 2-0からの負け!体は動いたけど足つって交代(>_<)でも90分近くプレーしたのをポジティブに考えるしかない。ここからがスタート。一緒にプレーすれば必ずもっと良くなるし勝てば自信になる!がんばります!
327名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:05:32.64 ID:VnL03hix0
>>326
ごく普通のコメントだと思うが
328名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:05:55.73 ID:oRCroBLb0
内田のせいだな
329名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:07:13.21 ID:ASkXCWwpO
>>317
内田は前俊を諦めてないからな
330名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:09:00.85 ID:Cg/eapvA0
今日負けたことでチームの貴重な収入源のEL圏を奪還していかないといけなくなっちゃったから
これから出してもらえるのか難しくなっちゃったな
チェルンドロのターンオーバー要員なら最低でも引き分けないと
331名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:09:46.62 ID:5lA9Iz4N0
シュンスケ違いwww
332名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:10:47.91 ID:EFitamRA0
足が攣るのは槙野リスペクトなのか
333名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:11:04.18 ID:eLtyBcgx0
>>310
キヨは最初にA代表招集された時に内田が声掛けてくれて嬉しかったと言ってた
それからずっとアツト君と呼んでるし一緒に変顔写真撮ったり仲良くやってるけど
他人と飯食うの苦手な奴っているからなw
334名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:12:08.60 ID:OmO0r00u0
>>333
前俊→内田→清武
こうやっていい雰囲気で代表が育っていくといいね
335名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:12:56.64 ID:10osE8Hq0
>>318
ん?なんかおかしいこといったかな??
もちろんドイツ方式は知っているよ

採点が厳しい【いい点がつきにくい】キッカーが採点Bで
採点が甘い【いい点がつきやすい】ビルドが採点Cだから

なんでビルドのほうが厳しいんだと突っ込んだつもりだったんだが
勘違いさせたのならすまん(*_ _)
336名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:13:56.96 ID:+5yrDU370
普通、ほとんどの選手は自分のミスをしっかり分析して厳しいコメントを出している
反省して上手くなるよう努力するためには必至のプロセスなんだろう
ゴリはそれをしない
あの失点を許したプレーを華麗にスルー 頑張りますしか言わない
337名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:14:35.33 ID:ASkXCWwpO
>>334
知らない奴が見たら前俊信じちゃうだろwww
338名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:15:56.41 ID:mDI9demE0
守備の面はもうどうしようもならんというか、試合出てないからむしろ悪化してるな。

内田は昨日決定機ブロックしたり、守備面の貢献が高いからねえ。
339名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:19:52.23 ID:2XX7Ii+j0
長谷部は試合でてなくてもなんとか保ってて練習もしてて
それを暫定監督のコーチは見てたからスタメン起用だったんだろうけど
ゴリの試合勘は代表だけではどうにもならんかったんか
340名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:20:05.88 ID:03uDJ6QkO
DFの選手が怪我でも疲れでもなく交代させられるなんて
よっぽど出来が悪い証拠
341名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:22:38.80 ID:RaWT+zsz0
>>340
足がつったんだと
342名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:24:10.96 ID:1oqoVyKT0
ほおー そうかー 足が攣ったんかー
343名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:27:10.84 ID:S6JC+hww0
体力不足で足がつるとか出来不出来以前の問題
344名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:27:26.40 ID:DRLkX9M50
途中から見たげどお世辞にも褒められる内容じゃなかったな
攻撃で特に目立つでもなく
守備はやらかしとまでは言わないけど1失点目はゴリにも責任あるし
345名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:27:51.13 ID:ozyHY66p0
W杯の予選を見てるとザックは右からの攻撃を何とかしたいと思ってる節がある。
で、酒井の攻撃面を買ってるようだ。フランス戦でも1度だけマイクにクロスあげたのも
「右はいけてた」と評価してた。

内田は代表でもシャルケのような攻撃見せてアピールしないと
代表の地位は磐石とは言えないだろうな。

酒井が守備上手くなったらいいんだが、何か厳しそうな感じ。
346名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:27:56.95 ID:gwxjITRo0
攣ったあとも多分復帰出来たんだろうけど時間が惜しかったから
そのまま変えたんだと思う
347名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:28:50.44 ID:BXZDeiYJ0
槙野じゃあるまいし
要は準備ができてませんってことだろ
いつでもフルで出れるように準備しておかないとこうなる
せっかく出れたのに自分で印象悪くしてる
348名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:29:04.82 ID:98+sMuF0O
>>303
今日の試合に限らず、柏時代も五輪含め日本代表でもけっこう体力温存してるかのようなプレー多く見えるんだが
長友は化け物だからともかく内田や酒井ゴと比べても単純に体力無くね?
よく酒井の長所にスタミナや運動量が評価されてるけど、見る限りむしろ逆の印象なんだが。
349 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/10/29(月) 16:29:16.68 ID:ur0MHiIn0
サンドバックで先発フル出場の細貝はあれだけハードだったのに足なんか攣ってねぇしな

コイツマジで何で足攣るの?
350名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:29:50.35 ID:aERtoFKI0
優しい記事だなw
内田だったら失点に絡むって絶対書かれるな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:31:13.81 ID:1oqoVyKT0
こないだも足攣ってなかったっけ?
何か交代してたぞ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:32:10.11 ID:88WrEp8M0
フランス戦な

353名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:32:21.95 ID:fKWji+610
>>348
どこでスタミナと運動量が評価されていたんだろう
たぶん代表のSBのなかで一番ないと思うが
酒井はサイズとクロスだけじゃね評価されてるのは
354名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:33:06.23 ID:paZu+0xx0
毎回足つってないか?
癖になったんかな
355名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:33:19.35 ID:ozyHY66p0
>>348
>酒井ゴ

と書かれるとゴリなのかゴートクなのか一瞬迷うな。
356名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:33:30.81 ID:wo6soKif0
>>349
つり癖というのがある
あとは水分不足ミネラル不足も攣る原因
357名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:33:32.93 ID:S6JC+hww0
クロスクロスっていうけどそのクロス見れた試しが無いぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:33:52.57 ID:BXZDeiYJ0
>>349

細貝はかなりタフだよ
アウクス時代から見てるが一番走りまくってた
今日の試合はミュラー、ラーム、ロッベン相手に奮闘してヘロヘロだったな

酒井の足攣りはただの準備不足
あれはミスよりやっては駄目
359名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:34:21.28 ID:gwxjITRo0
去年のCWC前後は凄かったよ
天皇杯名古屋戦とか
延長でも何度もスプリント出来てたし
360名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:34:36.59 ID:bY10NNpB0
土曜はシャルケ全員動けてなくて塩っぽかった
内田も良くなかったけど前半の立ち上がりから一人で走ってゲーム動かそうとしてた
辛いときに背中見せる側に成長してる感じがいい

酒井は初スタメンだしこんなもんだろ
後ろからいいボール供給するようになってるしまだまだ成長する
361名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:35:56.79 ID:AudkAOtT0
>>348
内田も何気に終盤まで運動量が落ちないからな
SBは上下運動が多いからキツイ
362名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:36:32.92 ID:10osE8Hq0
長友が異次元だから目立たないけど内田もスピードとスタミナは結構ないか?
90分の最後まで上がっていくし、戻る時はそれ以上のスピードでかけ戻る

昨日の試合は見てないからなんともいえないが、この前の親善で酒井の上がりが殆ど無く戻りも遅かったのが気になったな
無難という評価が多いから、今回もあんまり上がらなかったんだな
まあ内田も当初はミスが多かったから、これから改善してくれればいいんだが
363名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:36:57.06 ID:1oqoVyKT0
>>360
そうか、やたらと走ってるなとは思ったが、そういうことだったんだ
声も指示もかなり出してたしな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:38:16.97 ID:btKgzrLgP
>>349
サンドバックw
365名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:38:39.59 ID:eLtyBcgx0
>>349
いくら何でも90分間サンドバックは辛いだろ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:39:51.31 ID:9v3vX8GQ0
プレイ自体はあんなもんだろ。
ゴリにしちゃ守備も頑張ってた部類だと思うが、スタミナ切れがなあ。
練習と実戦じゃ違うっつてもあれは酷い。
367名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:40:01.96 ID:0onB+FnJ0
>>362
内田はスタミナ自体はそこまでないように見える
実際走行距離でいうと以外なほど少な目
上手いのはその配分じゃないかな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:40:19.61 ID:98+sMuF0O
>>353
中西とか都並みとか酒井の話するときちょいちょい言ってる。
高さ速さに加え迫力ある素晴らしいクロス、スタミナもありますからねー酒井はみたいな感じで。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:41:48.09 ID:oi6reHW40
>>365
でも細貝そんな感じだったよね
370名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:42:55.55 ID:wckO/5OG0
スタミナ云々というよりペース配分じゃね?
酒井ゴリ本人が、内田さんはそこが上手いって確か言ってたし本人も
要勉強だと思ってるんだろう。でもこればっかりは試合に出してもらわないと
掴みにくいよな。またスタメンで出れるといいな。
371名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:43:31.42 ID:03uDJ6QkO
足が攣るなんて準備できてないんだね。
ポジションも悪いし、対人弱いし。
フィジカルが凄い?身長の持ち腐れじゃないの?
攻撃がすごい?DFですけど?クロスあげてた?ゴートクのがぜんぜんマシだし。
過剰評価もいいとこの選手No1だと思うわ。
372名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:44:03.11 ID:lCNDXP620
今週のブンデスの日本人は酷すぎるなw
チーム最低点タイばかりw

採点がついた日本人選手は以下の通り。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000330-soccerk-socc

長谷部誠(ヴォルフスブルク) 『キッカー』:3 『ビルト』:3

内田篤人(シャルケ) 『キッカー』:3 『ビルト』:4

清武弘嗣(ニュルンベルク) 『キッカー』:4.5(チーム最低タイ) 『ビルト』:4

宇佐美貴史(ホッフェンハイム) 『キッカー』:5(チーム最低タイ) 『ビルト』:5(チーム最低タイ)

酒井高徳(シュトゥットガルト) 『キッカー』:4(チーム最低タイ) 『ビルト』:5(チーム最低)

乾貴士(フランクフルト) 『キッカー』:4.5(チーム最低タイ) 『ビルト』:5(チーム最低タイ)

酒井宏樹(ハノーファー) 『キッカー』:5(チーム最低タイ) 『ビルト』:5(チーム最低タイ)

細貝萌(レヴァークーゼン) 『キッカー』:4 『ビルト』:2
373名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:44:23.17 ID:fp74DQXc0
内田は鹿島時代に雨の瑞穂だったと思うけどロスタイムにセンターラインあたりから
相手ゴールライン際まで切り込んで丸木にアシストしたのを見て、ああ化け物だわと思った記憶
W杯前に体調崩す前はスタミナあったはず、その後は配分と判断が目立つようになったね
374名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:45:11.66 ID:9v3vX8GQ0
>>367
確かにスタミナは普通だと思う。
配分の上手さもあるけど、結構バテて見えるなって時にも
ピンチの時や攻める時に全力疾走出来るのがいいな。
375名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:45:46.30 ID:2iDOxYSV0
よくゴリは事務所のごり押しがどうとか言ってる人がいるけど、そこまでの価値があると思えないのよね
そこの事務所に所属してる選手ってそんなにレベル低いのしか居ないの?
外見だってお世辞にも良いとは言えないし
376名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:45:47.42 ID:P/w50tXz0
やっぱりもう内田しかいない
377名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:46:49.76 ID:1B6esxuwO
>>372
細貝ビルト2って何の冗談だ?
378名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:46:55.68 ID:2XX7Ii+j0
>>369
細貝かっこよかったわ

           /\___/ヽ
          ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
          ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
           |     )、_, )ヽ、,,.::::| <バイエルンに勝ちました!
          _(;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
        / ||\___`ニニ´|||_::/
        / / |\/ /  /l |
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
          細貝
379名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:48:00.21 ID:mDI9demE0
>>372
SBはドイツ誌、
ラームですら低くつけるからそのへん考慮してやれ。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:48:10.07 ID:03uDJ6QkO
体力は先天的な要素があるかも知れないが、結局本人の努力じゃないのか。
おしゃぶり昆布でも食っとけ。
381名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:48:11.39 ID:DRLkX9M50
>>372
ビルトは適当だからどうでもいいとして
実際長谷部、内田以外特に見るべきものはなかったから当然だな
382名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:48:22.37 ID:/zZ9mcC60
細貝は死力尽くしたって感じだったな
リーグトップ相手によくやったよ
ハイライトシーン最後とかもう・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:49:01.15 ID:mDI9demE0
>>381
清武は悪くなかったぞ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:49:02.27 ID:2B5h7ByT0
>>377
やられてもやられても立ち上がる姿にロッキー的な凄さを見たんだろう
385名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:49:36.23 ID:sEEANxF70
>>372
キッカーが内田に3付けるなんて何があったん?
386名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:50:20.63 ID:10osE8Hq0
>>367
そうなのかありがとう
走行距離がそうなのなら言われるようにペース配分がうまいということなんだろうな
じゃあ経験をつめばゴリも改善できるのかな?
387名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:50:44.02 ID:DRLkX9M50
>>383
最近ではマシだったけど
あれじゃ及第点には程遠いでしょ
チームがクソってのもあるけど
388名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:51:40.96 ID:98+sMuF0O
>>377
バイヤン倒した御祝儀も加わったんじゃね?
たまにあるぞw
389名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:52:03.06 ID:3iXwb1c+0
>>373
内田吐きまくりみたいな報道のあたりからすごいプレー変わったよね
あれ以前の絶賛されていたスタミナスピードを生かしたプレーがなりをひそめてしまった
そういえばアレが契機だったのかと今胸のつっかえたとれたわ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:53:09.51 ID:mDI9demE0
>>387
少なくともキーパーに次いで良かったから
チーム最低とかは無いよ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:53:15.46 ID:03uDJ6QkO
>>383
どっちかって言うと清武は孤軍奮闘すぎて可哀想だった。
萌ちゃんは凄かった。
392名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:53:23.18 ID:/bRyH/Yw0
宏樹の全試合数は内田のたった一年分相当
DFだとこの経験の差は大きいね
393名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:53:55.62 ID:N5hadmgg0
>>360
内田はゲームを動かす頭とかゲームを読む頭があるんだけど
酒井はねぇ、見た目で判断して悪いが
そういうの全部レドミに丸投げしてきたツケが出てる感じだ
長友みたいに周りに一流選手がいてくれれば生きると思うが
弱小チームでは厳しいだろうね
394名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:54:28.12 ID:3V8XxoEK0
バイヤン戦はノイアーのドリブルが一番の見所

>>378
サンドバック乙
395名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:55:03.07 ID:CqcRqx870
チームキャプテン休養させるターンオーバー要員の外国人選手が
失点に直接絡んだ挙句に足つって交替
サポから今後どういう目で見られるかと思うとね…
代表招集には今後もすんなり応じてもらえそうだけどさ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:55:59.96 ID:vpZhkMPG0
>>386
内田は高卒デビュー時から常に超過密日程だからなぁ。
配分はかなり意識してると思う。
身体より頭が疲れると言ってたし。
たまに楽な日程になるとめちゃくちゃ走るしぶつかりに行くよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:56:13.79 ID:0onB+FnJ0
>>386
試合でれば良くなってくと思うよ
ただ内田の試合経験ってちょっと異常なレベルだからなw
たしか300試合近いよね
さらに下の年代別からACLからCLまで充実してるし
DFはそれがそのまま対人の引き出しになってくポジションだし
398名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:57:50.71 ID:wqpL9/FT0
>>372
萌wなんだその採点の差w
ビルトは酔っ払いだからあの萌のファイトに興奮したんだな
399名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:59:41.78 ID:2XX7Ii+j0
内田こないだのニュルン戦が
シャルケ50試合目じゃなかったっけか
400名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:00:28.49 ID:RaWT+zsz0
>>378
シャルカー的にはバイヤンに勝ってくれてあざーっすって感じじゃね
今2位だし
401名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:01:14.74 ID:Q68xNqsq0
内田まったく関係ないのに内田の話ばっかりなのな
402名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:02:09.99 ID:VtJomfeGO
内田語りたいやつは該当スレに行けよ
気持ち悪いな
403名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:02:25.36 ID:vpZhkMPG0
>>400
今季のバイヤン止めたってだけで、全員に2以上ついてもいいくらいだなw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:02:43.79 ID:Xo7O42VY0
>>399
ELとCLは入ってなくてだよな。
405名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:07:05.07 ID:etL8WMPR0
アランゴさんは日本人の敵だな
もう少し緩い下位相手でスタメンデビューしたかった
406名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:07:29.25 ID:vPM049iR0
5分で4点取られるチームがあるらしいものね
それと比べたら全然たいしたことじゃない
407名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:11:17.19 ID:sEEANxF70
>>402
酒井オタが選手個人について語りたいなら海サカに行けって言ってたぞ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:11:53.02 ID:10osE8Hq0
>>396
>>397
そういや10台でJデビュー当時の常勝鹿島に主力として在籍
シャルケ一年目でCLベスト4、バレンシア(ベストイレブン)、インテル、まんうと対戦してんだよなw
酒井もJ優勝やユース代表を経験しているけど経験差はそう簡単に埋まらないな
でもあわよくば、今年のリーグが終わったころにはレギュラーになれればいいな
409名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:13:00.76 ID:C7pqYOXo0
>>405
次はブンデス2部14位のドレスデン相手だからちょうどいいと思う
キッカーも酒井スタメン予想きてる

http://kicker-jp.blogspot.de/2010/10/blog-post_29.html
410名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:15:54.64 ID:BXZDeiYJ0
2部の14位なら大丈夫だろ
この程度の相手なら活躍できて当たり前だ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:16:25.89 ID:yTnicqI50
酒井が戦犯?
3点献上したのか?
412名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:19:09.75 ID:TdaAHVZm0
>>397
A代表だけでも50キャップ超、ブンデスもこないだが50試合目だった内田と今の酒井ゴリを
比べてもしょうがないよな。
でも今のゴリ見てると不安なのも事実、内田も「ポジ欲しかったら死ぬ気で取りに来てください」って
思ってるんじゃないかと。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:21:05.67 ID:lcuV1lWw0
>>404
CLも決勝T1回戦まで全試合出たら日本人最多になるらしいぞ
414名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:21:37.48 ID:u5rKaXVJ0
最初の1点目のヘッドこぼれが不運だったな
あれで相手を勇気つけてしまった
415名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:22:38.21 ID:fKWji+610
>>413
今の最多は誰?
416名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:22:53.73 ID:84BI8EVY0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <柳田(笑)涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
417名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:23:11.74 ID:75+UwEPc0
3部でも結構強いところあるし、2部なら楽勝ってのは微妙だろ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:25:39.19 ID:e7aYWFZiO
でも解説者とか評論家は内田より酒井を推してるんだよね?
なんで?
419名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:27:02.94 ID:75+UwEPc0
>>418
無能だから
420名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:27:04.15 ID:lcuV1lWw0
>>415
俊輔
421名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:27:54.16 ID:QXPzAl8U0
>>415
茸だったかなぁ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:27:57.16 ID:vpZhkMPG0
>>418
SOLだから
423名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:29:05.99 ID:P/w50tXz0
今シーズンのカップ戦は1部がいきなり6クラブくらい負けてるからな
424名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:30:52.58 ID:e7aYWFZiO
>>422
SOLってなに?
425名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:32:37.11 ID:98+sMuF0O
>>409
相手としたら良いのかもしれないが、スロムカが今日の酒井をどう見たかにもよるな。
シャルケ時代とか以前のスロムカってけっこう勢いある若手を好んで使い、ガツガツDF行かないと厳しく言う監督だったが今はどんな感じなんだろうか?
426名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:36:14.44 ID:fKWji+610
>>420>>421
俊さんか
これはぜひ超えたいな
427名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:38:01.20 ID:vpZhkMPG0
>>424
解説者も多く所属してるカモ系列の事務所。
酒井も所属してる。
428名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:38:43.53 ID:7xIqhnn/0
酒井って足攣る癖があるから
ブラジルW杯本番でも坪井みたいに足攣って代表に負荷をかけるだろう
こういうのはもう排除しとけよ
429名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:39:45.50 ID:etL8WMPR0
スロムカってケールやメルテザッカー育てた名将なんだ
フロントじゃなく監督が獲得希望してくれてたのなら、まだチャンスくれるのでは
430名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:41:07.28 ID:MTxKbHZb0
まあ一番の癌は柏オタだな
勝手に酒井ゴリラのハードル上げていきやがったし
ビッグリーグ初挑戦の平均的なレベルの若手選手の最初なんてこんなもんだろうに
内田や酒井ハーフみたいなエリートが異常なだけ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:41:24.51 ID:ocgccpDH0
A代表に呼ばれ始めたばかりの時、酒井自身がインタビューで言ってたな
「内田さんは力を抜くべきところと、全力でいくべきところの判断がうまい
自分はそれができなくてバテてしまうから参考にしたい」みたいなこと

まぁペース配分なんて試合数こなしていけば自然と身につくんだから
今は根本的なスタミナの強化をもっとしとけと思うけど
432名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:43:32.56 ID:KZohJKG50
>>420>>421
>>426
俊さんは内田を可愛がってたからなあ感慨深いな
433名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:43:43.78 ID:XFPH/3q+0
茸CL最多なのかよ
434名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:44:15.28 ID:2yDwibSSO


水沼たかしの解説のお仕事が減っちゃいますね

435名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:44:26.53 ID:oN/bOEou0
珍しくまともな進行

内田アンチに使えない程の出来のゴリと、
最近出来が良くて余裕のある内田BBAか
436名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:48:32.21 ID:9ayV1r9r0
>>431
ゴリ君は内田の事内田さんって言ってるんだな
清武とか大津は君づけなのに
437名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:51:15.67 ID:7xIqhnn/0
坪井って豪州、トリニダードトバコって二度足攣っただろ
一度攣った奴は緊張時にまたやらかす
ドイツW杯の醜態は坪井の足攣りから始まったもんだから
こういう癖がある奴に期待する流れはもう止めろ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:51:18.97 ID:SRaNbTRg0
11/06(火) 28:45 CL(H).  Arsenal
11/10(土) 23:30 BL11(H) Bremen
11月14日 W杯最終予選第5戦 vsオマーン(オマーン)

これは大変そうだね
出ればの話だけど
439名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:52:21.39 ID:iXhRiqO70
長谷部も試合に出たし、酒井も出るようになったし
この2人は代表で不動のポジ確定したな 

なんせクラブで試合に出てなくても代表では出てたからなw
440名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:55:19.14 ID:fKWji+610
>>439
お前の脳みそどうなってんの?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:56:26.82 ID:bh3deoSw0
なんかいつ見ても足攣ってるか怪我してるんだが
442名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:58:54.47 ID:G/R759MBP
内田と比べてどうこうってレベルじゃねーだろ
本人もそう言ってたし
443名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:59:36.04 ID:ocgccpDH0
>>436
まだA召集されたばっかの時だったから、今はどうか知らないけどね
内田長友の両方にさんづけで語ってた気がする
444名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:59:56.99 ID:3V8XxoEK0
>>436
さん付けしてるのは>>431のインタ以外見たことない
最近のは清武大津と同じ 内田君
445名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:00:09.25 ID:nfWYJ3+V0
代表で酒井出ると、たいてい吉田が死にそうな顔して怒鳴ってるけど
いつになったら早く戻るようになるんだろうとは思うわ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:00:20.58 ID:btKgzrLgP
>>418
でもさすがに最近は一時期のような不自然な酒井押しは見られなくなったと思う
447名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:02:37.93 ID:8vjb+sJ30
>>427
これか
http://www.sskamo.co.jp/sol/

加茂 周 サッカー元日本代表監督 関西学院大学サッカー部総監督 サッカー解説者
宮内 聡 サッカー元日本代表 成立学園高等学校サッカー部総監督 サッカー解説者
永島 昭浩 サッカー元日本代表 スポーツキャスター JFA公認夢先生
名良橋 晃 サッカー元日本代表 サッカー指導者 サッカー解説者 JFA公認夢先生
福田 正博 サッカー元日本代表 サッカー指導者 サッカー解説者
平瀬 智行 サッカー元日本代表 ベガルタ仙台アンバサダー サッカー解説者
布部 陽功 柏レイソルコーチ

松木 安太郎 サッカー元日本代表 サッカー解説者
川勝 良一 サッカー元日本代表 法政大学講師
早野 宏史 サッカー指導者 サッカー解説者
水沼 貴史 サッカー元日本代表 サッカー指導者 サッカー解説者

酒井 宏樹  ハノーファー96
田坂 祐介 VfLボーフム
朴 智星 クイーンズパークレンジャース   他多数
448名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:02:55.66 ID:vpZhkMPG0
>>446
まあブラジル戦の後、加茂がおかしなコラム書いてたけどねw
449名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:03:00.72 ID:1fNgIsNV0
>>445
ブラジル戦の4失点目だっけ?あーいうのは勘弁してほしいね
途中から入ったんだからスタミナ切れじゃないし直せるはずだ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:05:04.52 ID:ozyHY66p0
>>447
>JFA公認夢先生

なんじゃこりゃw

451名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:05:33.78 ID:/jTfw/e60
松木は何で寝返ったんだ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:08:28.30 ID:onwiiQXX0
>>445
ブラジル戦は半ギレでゴリが怒られてた

フランス戦は遠藤に介護守備をさせまくる代表じゃ前代未聞のことまでやってのけたし
本人はおそらく自覚無い
453名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:08:52.08 ID:aV33rNDrO
ゴリwwwwwwww


ってやろうと思ってきたんだけど
>>1の写真見たらなんか泣けてきちゃってさ
ああこいつは叩けねえと思ったね
こいつを叩くのは人道に反するよ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:08:54.79 ID:3r3wUqV80
【サッカー/ブンデス】日本人対決はシュトゥットガルトに軍配! 酒井高徳フル出場、岡崎慎司途中出場 乾貴士は前半のみプレー[10/29]
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/29(月) 04:37:47.39 ID:vpZhkMPG0
酒井宏樹の方は戦犯級にひどかったな…。
ゴリスレだと及第点だとかボール持ったときは内田よりいいとか相変わらずだけど。
こういう貴重な試合であの集中力のなさはやばい。

【サッカー/ブンデス】日本人対決はシュトゥットガルトに軍配! 酒井高徳フル出場、岡崎慎司途中出場 乾貴士は前半のみプレー[10/29]
105 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/29(月) 05:31:34.58 ID:vpZhkMPG0
>>103
香川なんかは小柄だからこそ出来るプレーを追求してるよね。
内田も線の細さを補うためにすごい頭使ってるのがわかる。


【サッカー/ドイツ】内田が孤軍奮闘の清武を気遣う、「シャルケに来ればいいのに」
566 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/29(月) 05:34:53.48 ID:vpZhkMPG0
>>563
えっw

【サッカー/ブンデス】日本人対決はシュトゥットガルトに軍配! 酒井高徳フル出場、岡崎慎司途中出場 乾貴士は前半のみプレー[10/29]
114 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/29(月) 05:38:22.69 ID:vpZhkMPG0
>>108
内田はケツがデカイ。
細身だけど安定感はあると思う。
あと、相手の上体が浮くタイミングとかかなり狙ってるし、
当たりに行く角度とか、かなり守備の基礎がしっかりしてる。

これが馬鹿島サポの内田BBAか恐ろしいwwww怒涛の22レスww他スレでもゴリ叩きww
455名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:10:18.49 ID:fKWji+610
>>451
嫁だか娘が内田と会った時に好印象だったらしく松木にいろいろいったらしい
それからだなおかしくなったのは
456名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:12:06.52 ID:2yDwibSSO
>>442
つ【サッカー/日本代表】内田篤人(シャルケ)をベンチに追いやり先発の酒井宏樹(ハノーファー)「エブラとクリシーのような関係に…」

酒井「エブラとクリシーのような関係に…」
酒井「エブラとクリシーのような関係に…」
酒井「エブラとクリシーのような関係に…」
457名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:13:21.80 ID:22nK6ILY0
>>48
別に叩くほどの内容じゃないじゃん
許してやれよ
458名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:14:20.08 ID:vpZhkMPG0
>>454
今朝の出来で擁護出来るならしてやれよw
459名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:16:32.19 ID:3r3wUqV80
きっしょ
460名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:17:19.31 ID:bh3deoSw0
>>456
そういやちょっと前まで「僕なんてまだまだです。内田君と比べられるレベルにも達してません」
みたいなこと言ってたのに相当自信つけたな酒井
461名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:18:16.40 ID:VtJomfeGO
早朝から一日ゴリ叩きに費やすおばさんw
462名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:19:00.12 ID:S6JC+hww0
酒井も被害者だな
内田アンチのキチガイが変に担いだせいで出来が悪いと過剰に叩かれるようになっちまった
463名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:21:50.91 ID:/L6tgMsB0
ハノーファーの監督は酒井を攻撃的SBとしては見てないようだな
464名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:23:23.07 ID:fKWji+610
>>462
今まで内田が叩かれすぎてたからな
酒井が擁護されすぎなのが勘にさわるんだろう
465名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:24:56.67 ID:iXhRiqO70
酒井のスレなのになぜ内田ファンが殺到するんだろう 不思議w
ストーカーみてぇだなw 
466名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:25:11.41 ID:/L6tgMsB0
内田を叩くやつも酒井を叩くやつも見る眼がないから相手にしない方がいい
467名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:25:18.06 ID:PZfyithW0
こいつの守備って怖くないからなあ。勝負仕掛けたら逃げていくし、高校生でも簡単に躱せんじゃねww
ディレイ守備とかいうけど内田と違って距離を取り過ぎてて怖さがない。そのうち誰か壊すんじゃないの
468名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:25:53.94 ID:Q68xNqsq0
>>464
そのやられたからやり返す的な発想が気持ち悪い
内田が叩かれてたからってなんで酒井を叩こうって発想になるのか
469名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:27:01.20 ID:8vjb+sJ30
>>447
↑のグループカンパニー
http://www.japansportspromotion.co.jp/bsns_partner.html

株式会社ジャパン・スポーツ・プロモーション
   サッカー選手エージェント・スポーツ旅行代理手配・スポーツイベント企画運営

清武 弘嗣、宇佐美 貴史、酒井 宏樹、田坂 祐介、家長 昭博・・・他多数
470名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:27:07.13 ID:vpZhkMPG0
>>468
酒井が叩かれてるのは単純にプレーの質が悪いからだろ。
まるで成長しないし、せっかくのスタメン試合で腑抜けたプレーに終始した挙句に脚つって交代。
471名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:28:12.68 ID:oi6QztcqO
プレーの内容を叩くならわかるけど
頭が悪いだの事務所がどうだのツイッターまで叩く陰湿さがすごいわ
非リア充なおばさんてしょーもないね
472名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:28:46.66 ID:mvsntJwVO
レドミなしだとこんなにダメだとは思ってなかった
今思えばトゥーロン大会に出なかったのはよかったような悪かったような……
473名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:28:52.82 ID:OseaENFx0
>>48
酒井はミスや不出来を都合良くとらえすぎてる感がある
どうも最近の酒井は長友のポジティブメンタルを真似してるような節があるよね
長友の場合は反省するところは誰よりも謙虚に反省した上でのポジティブで
周りが納得できるだけの事をやってきてるから大違いなんだけどね

酒井は長友より内田に良く似てるよ(見た目を除いて)
だから信者同士がいがみ合ってるのかな?
474名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:29:05.35 ID:vpZhkMPG0
なんで酒井擁護って単発ばっかなんだろうw
475名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:29:22.82 ID:g8KxJX1UO
プレー批判ならともかく、酒井叩きって事務所がどうだの顔がどうだの頭がどうだので中身ないのばっかりだからな
476名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:29:32.02 ID:bdytuieeO
あれ?なんかデジャヴが・・・
477名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:30:30.84 ID:88WrEp8M0
んー、どっかで見たながれだな
478名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:31:06.31 ID:lCNDXP620
海外サカ板の内田スレ
代表でのライバル酒井がブンデス初出場したから
何かコメントがあるかな?と思ってみてみたら
全くコメントが無くてスルーされてたw

どうやら内田スレの中では酒井ゴリはライバルどころか、眼中に無いようだw
479名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:31:09.34 ID:k4iaq7/E0
>>474
一人で20も30もレスつけてる方が異常だろ
480名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:31:49.77 ID:PZfyithW0
>>473
内田と同じで影で必死で悩んで努力してるなら期待できるな
個人的にはザックがW杯でこいつを使うんじゃないからって危惧してるから、伸びてくれたら嬉しいけど
481名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:33:10.23 ID:t85GdATd0
>>451
めざましテレビのインタビューした時に突然薔薇の花持たせて撮影会始めて
それから内田にデレまくりになった
482名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:34:24.86 ID:0PTS/MTv0
うっちーのほぅがすごぃ☆
483名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:34:36.97 ID:6QdS8lFB0
柏産は信用できない
484名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:35:18.05 ID:USM0hYOu0
>>188-189
これはひどいwwww
長谷部が3もらえるなんて感慨深い
狼がどのくらい持ち直してくるか楽しみだ
485名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:35:35.95 ID:btKgzrLgP
486名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:36:18.38 ID:/L6tgMsB0
週末のSBで一番いいデキだったのはゴートクだったけど失点に繋がるミスを犯しちまったのがキッカーの採点に響いたかな
内田も良かったがゴートクのがよりアグレッシブだったと思う
宏樹についてはまだまだチームが上手く使えてないよな
つーかクロッサーとして使ってくれよ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:36:32.17 ID:eLtyBcgx0
ヲタ叩きが始まると急に糞スレ化するんだよなぁ
488名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:37:13.08 ID:AjwVteUJ0
酒井はたしか去年の秋頃不整脈の手術してるよね?
まだ90分のスタミナを保つペースが掴めてないのか上がりや戻りの走りこみが惜しい
489名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:37:31.40 ID:/+8En/HU0
足が攣ってしまうのはホントにどうにかしてほしい
これはクセなの?それともただのサボりなの?
490名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:39:04.00 ID:rwyCYwgkO
内田スレはバイヤンが転けたことで皿取れる可能性が出てきたから
優勝争いの話題で忙しいし酒井のことは気にしてあげないない
491名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:40:48.33 ID:iXhRiqO70
>>475 うん ほんと酷いよな
492名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:42:53.84 ID:88WrEp8M0
まあ、酒井擁護派の方がサッカーの話してないけどねw
493名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:43:04.92 ID:MNaadTGyI
でも、顔はともかく頭はどうにかならない⁈
494名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:44:07.39 ID:sdOqIzfV0
もうチャンス貰えないだろw
これが最初で最後のゴリスレ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:44:13.15 ID:TdaAHVZm0
内田雑談スレは午前はノイアー切り込み、午後はニュルン戦後のコレ↓で盛り上がってたw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3566383.gif
496名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:44:27.42 ID:T6MCU6IM0
むしろ酒井は頑張って欲しいけど事務所を叩きたいw
事務所変えればいいのに
でもしたら今度は酒井がsageられまくるんだろうな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:46:50.16 ID:wJzkBfHY0
ゴリこむ 5最強 3普通 1最悪
3.5酒高
3.0内田長谷部清武宇佐美長友森本吉田
2.5細貝乾
2.0酒宏
498名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:50:58.20 ID:4LMIun5xO
>>495みたいな内田の話しかしてないババアはさすがにどうかと思うw
実生活でもKYなおばはんなんだろうなとw

けどさんざん言われてる身体張らない守備や戻りの遅さ等の批判が目に入らないらしい>>475みたいなやつも何だかなw
499名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:51:17.30 ID:/FuA4wTk0
> ID:TdaAHVZm0

これ…
500名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:51:18.30 ID:UwPsWl0o0
>>496
ホントこれ。
事務所のせいで無駄に叩かれてるし。

内田の日本側マネジメントも大概だけどな、
オフにTVだの雑誌だの詰め込み過ぎ。
501名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:54:47.26 ID:88WrEp8M0
>>496
普通の事務所なら、数試合活躍したら話題になる程度
五輪があったとは言え、実力差が大きい内田をターゲットにした不自然なageがまずい
酒井が成長するどころか、内田の方が成長して差が開く一方だしね
502名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:57:11.07 ID:8BeW1qzd0
コミュニケーションどうなってるんだろうな
清武はHTから出てくるときに通訳がいっしょだったりしてプレイの意思疎通はできているんだろうけど
酒井ってそういうのついてる?
DFは試合中に修整とかあるから言語習得は必須だと思う
吉田は元々英語ができるんだっけ?
長友も大卒だから英語できそう
ゴートクはハーフでドイツ語できるとかかね
そういう意味ではDFで言語全然なのは内田とゴリだけだろうから
参考にどうしてたか聞いてみてもいいんじゃないかな
503名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:00:52.99 ID:MNaadTGyI
いくらなんでもサッカーに関する話くらいもうわかるだろ
プロだよ
504名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:03:28.56 ID:pUHZFCup0
内田はチームメイトとは普通にドイツ語で話してる
ゴリはまだ1年目だから言葉はこれからでしょう
505名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:03:53.59 ID:/OXAekT/0
シャルケは点に繋がらなかったけど、例によって右サイドからばっかりの攻撃で、相手もライン下がって、ほとんど攻められない。
清武がパスを散らし孤軍奮闘するも、他が雑魚。
決定的なシーンを内田がシュートブロック。
内田の良さって分かり難いけど、内田を使うと勝てるってこういう事なんだよな。
506名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:05:04.43 ID:j0WInVut0
酒井移籍前に異常に持ち上げてた奴は何だったんだろ?
即ビッグクラブもありえるとか言ってる人すらいたのに・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:05:47.53 ID:USM0hYOu0
>>502
サッカーに関するコミュも取れずに試合に出れるはずないだろ
酒井を何だと思ってんだか
内田も普段なんて知らないけど試合見る限りでは普通にチームメイトやコーチと話してんぞ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:14:20.84 ID:rwyCYwgkO
内田ドイツ語上手いってこの前乾がバラしてたぞ
でも酒井もポルトガル語出来るんだしブラジル人とは大丈夫だろ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:15:34.46 ID:Cg/eapvA0
>>502
1点目のはチームメイトの「外へ出せ」って指示が理解できなかったんじゃないかって
向うのフォーラムで指摘されてたっぽいな
510名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:16:07.89 ID:G/R759MBP
>>506
個人的に持ち上げるのは、別に好みもあるだろうからいいと思うんよな

酒井の場合、水沼とか特定の人がやたら持ち上げてたのがよう分からんわ
本人はウホウホ笑ってるのに何か利用されてる感がある
511名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:17:51.41 ID:VnL03hix0
>>502
大卒でも意識的に留学溶かしてない限り英語できないやつの方が多いよw
長友は言語を超えたコミュニケーションが出来るから問題ないが
512名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:25:38.59 ID:Q5Hko23g0
>>508
え。マジで?
イメージないわあ
513名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:27:18.60 ID:2TKy1J97P
>>60
クラブのリーグ戦ならあるだろ
さすがに代表戦、それもワールドカップとかになると考えられんが
514名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:27:25.28 ID:e3A6YbfVP
>>508
内田はしっかりテスト勉強してる癖して「俺全然勉強してねぇよぉ、やべぇ」って言ってるタイプだからな
515名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:28:16.40 ID:e3A6YbfVP
>>511
コミュ力とは言語力とイコールではないからな
他人に心を曝け出せる精神があれば言葉なんてなくても結構やれる
でもそれが日本人には難しい
516名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:28:39.24 ID:cVrPdKDP0
>>512
自分とコンビを組む相手とは積極的に試合中も話してるし、監督からの指示を周りに伝えたりもしてるぞ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:28:43.11 ID:UKyOlTBJ0
>>2
奇形知恵遅れもしもしw
518名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:29:13.50 ID:WvPFMc8k0
>>502
>ゴートクはハーフでドイツ語できるとかかね

ゴートクは移籍時、カーチャンに「ほら、ドイツ語勉強すればよかったのに!」って怒られたらしい。
去年なんかは、とにかくオーバーアクションでアピールしてたのが良かったんだと思う。
519名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:29:23.14 ID:3/FtM9QG0
ジーコジャパンじゃあるまいし(´・ω・`)そんな失点だめだよ
520名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:30:33.64 ID:2ePY1Wbo0
>>500
内田のオフに関しては、今年はかなり仕事を減らしてもらったらしいぞ
おかげで良い自主練が出来たとか、もっともPSMでちょっと息切れした感は否めないが

本業ではシャルケを推した理由にラウルが来るから、を挙げたのがすごいと思う
きちんとチームの動向を見極めていた証拠だな
わずか二年とは言え、ラウルとプレー出来たのは内田にとっては大きな糧となったはず
521名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:31:45.66 ID:Kf15XNhc0
英語は単語と基本的な文型さえ覚えれば何とかなる
ドイツ語は発音のところで挫折したよ
ブンデス組も大変だなー 
乾が長谷部や内田がドイツ語上手いって書いててまじかと思ったが

>>495
これフンテラールと誰?
勝ったのに、言い合ってるみたいだが
522名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:32:44.91 ID:cVrPdKDP0
>>521
ボランチで出場してたジョーンズ
気性が荒くてカードゲットに定評のある選手
523名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:34:46.80 ID:rwyCYwgkO
ちなみに乾曰わくドイツ語は
長谷部は完璧、内田とゴートクが上手い
細貝は英語でみんなと会話してる
乾と清武は下手だそうで
524名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:37:40.81 ID:8BeW1qzd0
>>509
そうそれがあったんでどうだろうと思った
相手が予想と違う布陣とか交代とかでマーク変えることもあるだろう
そういうときもけっこう細かく必要なはず

内田は今じゃなくてドイツ行ったばかりのときの話
代表でいっしょになったときにどうすればいいのか聞けばいいのにな
本人らは仲悪いのか?
525名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:39:54.27 ID:6QB2QkY4O
>>514
別に勉強してるの隠してないよ

ドイツ人の家庭教師つけてるしその宿題もきちんとしてる
526名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:41:46.45 ID:/zZ9mcC60
>>508
http://yusuke-mimura.number-blog.bunshun.jp/archives/51500508.html
マティプ「ウシーは、最近じゃ、ドイツ語をだいぶわかるようになってますからね!」
監督「いや、こいつはドイツ語を理解できるんだけど、すぐに忘れちゃうんだ!」wwww
527名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:42:40.52 ID:9v3vX8GQ0
>>524
代表で召集された時に、ゴリが内田からアドバイスしてもらったって言ってたような気がする
528名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:45:23.94 ID:fKWji+610
ゴリも家庭教師つけてるみたいだしこれからだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:51:32.12 ID:sEEANxF70
ゴリはノート持ってコミュニケーション取りにいけよ
チームキャプテンとライバルだけど馴染むフォロー受けられるのか心配
530名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:53:02.44 ID:88WrEp8M0
キャプテンなんだから器も大きいに決まってるだろうよ
色々助けてもらえるんじゃないか?
531名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:53:18.10 ID:/jTfw/e60
ELがあるんだし、まだカップ戦もあるんだろ?
なら、ゴリだってまだまだチャンスもらえるっしょ

ゴリ本スレって内田の話ばっかりなのな
内田アンチがいすわってる感じで
数少なそうなゴリファンが気の毒
532名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:54:36.40 ID:USM0hYOu0
酒井は医者の息子
遺伝子的に考えてドイツ語はすぐ喋れるようになるはずだ
533名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:58:40.74 ID:pB55IS+b0
最近の医者はほとんどドイツ語使ってないけどな
カルテに記載するのも英語が多いし
534名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:59:40.59 ID:MNaadTGy0
>>523
ある程度、年数によるものもある感じだね
ゴリは若いんだからあっという間に上達するだろうよ
535名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:00:28.26 ID:xQFyAZ5+O
ラウールと内田 机並べて勉強してたね
536名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:02:44.77 ID:e3A6YbfVP
>>523
乾と清武はまだまだ人間として子供っぽいんだよなぁ
子供の顔しとる
あと香川も子供の顔しとる

内田は子供の大人の中間で悩んどる顔しとる
537名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:05:56.04 ID:USM0hYOu0
>>536
こういうレスが一番キモい
538名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:06:02.18 ID:e3A6YbfVP
>>535
何者にも変え難い経験だよなそれ
スペインの至宝と一緒にお勉強だなんて
539名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:10:52.54 ID:z3hlrxPK0
2-0でリードしてた試合からの3失点で逆転負け
しかも酒井のサイドからなんて初スタメンで随分インパクトあるなw
540名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:12:00.30 ID:88WrEp8M0
>>539
ある意味ハードル低くなったな
541名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:13:17.10 ID:GKlACJ9m0
>>128
つ柏サポ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:13:27.28 ID:6bMJV5TM0
543名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:16:19.21 ID:rCDpUjj+0
>>531
拒絶しないで一緒になって内田アンチレスで盛り上がってるんだから仕方ない
544名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:17:45.61 ID:tsrvSddMP
ジャップに関わると弱くなる法則が発動してるなwww
545名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:19:14.53 ID:MyCPdD+J0
でもなんでリーグ戦で急にスタメンだったの?
チェルンドロからレギュラー奪った形か?
546名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:20:38.26 ID:vALdmgDU0
>>520
内田ってラウル知らなかったんじゃなかった?
547名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:23:22.95 ID:OvNajTv90
>>546
>>520は代理人が考えてくれたことだな
柳田さんも酒井のために頑張ってくれよ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:23:29.97 ID:0yD/rjAi0
内田の話ししかしない奴は該当スレに帰れよ。BBA連呼厨の内田アンチと一緒だって気付け。
549名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:24:11.39 ID:4e5JKBXk0
>>545
10/20(土) 15:30(22:30) 第08節 (A) Eintracht Frankfurt
10/25(木) 19:00(26:00) ELGS#3(A) elsingborg IF
10/28(日) 17:30(25:30) 第09節 (H) Borussia M'gladbach
10/31(水) 20:30(28:30) 独杯R2 (H) Dynamo Dresden
11/03(土) 15:30(23:30) 第10節 (H) FC Augsburg

こんな日程+アメリカ代表がある33才SBを出ずっぱりとかさせられないだろ
普通にターンオーバー
550名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:26:10.11 ID:88WrEp8M0
散々ゴリで煽ったのを忘れたんかい?
551名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:26:32.24 ID:Jc6FkEzb0
ゴリもう少し頭使えそうすればポジショニングよくなるからなっ
それから自分はフィジカル恵まれてると客観的に理解しろ
552名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:27:01.84 ID:vALdmgDU0
>>520
>>547
ごめん読み違えしてたわ
553名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:38:24.73 ID:iVvB4EIb0
酒井ゴリがアジア以外で通用するわけがない
554名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:39:29.27 ID:sEEANxF70
クラブてもスタメンだしオマーン戦はゴリスタメンだと思うわ
555名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:44:43.97 ID:03uDJ6QkO
>>534
若いと言っても比べられる対象と一つしかかわらないから、劇的に成長しないと
控えでさえ厳しくなるよ

駒野もいるし
556名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:46:12.73 ID:6S4piriP0
全くおまえらごちゃごちゃうるさい奴らだなー
ザックが宏樹選んでるんだからそれが正しいんだよ
おまえら監督か?現地で見てるわけじゃないんだろ?

当たりが弱いとかいうけど、ブラジルの内田のあんなプレー下手したらファウルかイエローだぞ?
クラブだったら通用してもWCじゃ通用しねー

内田もゴートクもクラブ専門でいいんだよ
CLやELなんてクラブ専門の奴にやらせとけばいいんだよ
WC日本代表スタメンは宏樹
雑誌でもテレビでもWC本戦予想スタメン右SBは宏樹になってるからな
557名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:46:13.78 ID:smKOb8zV0
普通に内田より可能性感じたし、上手かったわ
558名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:47:47.91 ID:r3Dwwne30
>>554
ガチメンバーのスタメンと、主力休養用のターンオーバー要因でのスタメンじゃ
全然意味がちがうだろ
ゴートクや内田はガチのスタメンだけど、ゴリはターンオーバー要因ていうのは
現時点じゃまだ相当差があるってことだ
559名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:50:10.91 ID:/L6tgMsB0
で、観てた奴はどれだけいるのよ
560名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:51:40.82 ID:sEEANxF70
>>558
でもクラブで出場してるアリバイ出来たしザックも嬉しかろう
オマーン戦は内田休ませた方が内田オタも喜ぶ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:53:12.32 ID:4e5JKBXk0
>>556
酒井が試合に出る度に予想スタメンから酒井が減って行ってるのはどういうことなの?
562名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:53:50.24 ID:E1pFRRBD0
オマーン戦は内田出なきゃ駒野だと思うよ
563名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:54:52.44 ID:/L6tgMsB0
代表の話は代表板でやれよカスども
試合の話がしたいんだよ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:55:01.42 ID:6S4piriP0
>>560

そうだろ?
それにメンバーだって別に内田やゴートクのボールじゃないとダメってヤツいねーぜ
吉田は別だろうけどな

565名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:55:14.24 ID:fKWji+610
でゴリは代表専門なのかwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:56:11.27 ID:UmtvJ88X0
>>485
右にはらたいらさん100人かける
567名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:56:34.73 ID:leSFXuJ30
>>563
無理だろ
ブンデスは代表厨の遊び場だし
568名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:56:55.58 ID:/+44E9Fn0
ごりはセリエBでもいって戦術学んでこいよ
ブンデスで組織守備とか学べるの?
569名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:00:34.82 ID:6S4piriP0
一回目の先発で負けて何が悪いんだよ
誰も負けたことがないのか?
ゴートク、内田は出てくんな
クラ専だな
宏樹はWC出るんだよ
たまにはサッカー雑誌でも読めニワカども
570名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:02:05.28 ID:sEEANxF70
>>568
前に内田ごときでもブンデスで守備向上したからゴリなら余裕って言われてた
571名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:02:11.43 ID:03uDJ6QkO
>>551
ジョルジにずっとブレインを任せていたのに頭良くなれとは無理な話
サッカーIQ低そうだし、長谷部にSBとしての心得を整えて貰った方がいい
もしくは自分を使ってくれる相性のいい選手との出会いを待つとかね
生まれ持った身長がでかくてもあんなペラペラじゃ使い物にならん
572名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:02:13.47 ID:K8l1SxO+0
>>216
こういう馬鹿はサッカーみんなよまじで。
酒井のファンはみんなウッチーの敵
みたいな空気がきもすぎ
573名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:04:02.91 ID:+kzxzg+B0
>>564
吉田が酒井をコントロールできればいいんだけどなーまだ無理か
574名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:05:07.62 ID:fKWji+610
>>569
お前の思考回路どうなってんの?
575名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:05:32.03 ID:/+44E9Fn0
>>572
>>216みたいな2ch脳なんてほっとけよw
576名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:06:07.96 ID:sEEANxF70
吉田は毎回酒井にブチ切れてるな
メディアゴリ押しコンビ同士仲良くすれば良いのに
577名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:06:19.50 ID:bjtGIxgr0
昨日細貝は本来のポジションじゃないSBで出てフルボッコにされたけど、
評価は逆に上がった感じ。今酒井に足りないのはこういう部分じゃね。


内田みたいなクレバーさ求めてもお前はできんだろうと。
578名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:06:40.53 ID:4e5JKBXk0
>>564
がんばってファルファンの動きを覚えようとしてる岡崎が…
579名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:07:05.59 ID:6QdS8lFB0
>>573
そこは本人が成長すべき部分だろ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:07:59.07 ID:03uDJ6QkO
>>569
磐田ー仙台戦の駒野見て宏樹の試合見ても質が段違いだわ
クラブで使えない奴がWCで使えるわけないだろ
馬鹿め
581名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:09:32.31 ID:/L6tgMsB0
まじで代表の話しかできないとか昨日の試合観てない奴らしかいねぇのかよ
よくそれで偉そうに語れるな
582名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:09:36.59 ID:/+44E9Fn0
まぁ酒井も経験積んでしっかり伸びてくれるでしょ
そういや内田も昔は攻撃良くて守備だめだめだったよな
583名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:12:42.94 ID:fKWji+610
まあこのスレに昨日の試合みてるやつなんて5%もいないよなwwww
584名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:13:00.60 ID:cVrPdKDP0
おつむの足りなさは経験で補うしかないからな
ただ一朝一夕で何とかなるもんじゃねぇ
585名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:14:30.45 ID:MNaadTGy0
柏中央ってサッカー高校なの?
586名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:16:13.94 ID:6S4piriP0
でもな日本代表はおまえらじゃなくてザックが選ぶんだからな
2年後は駒野なんて無理っしょ
宏樹は日本代表のRSBでいいんだよ
ブンデスは練習場
WCの為に体を慣らしてるんだよ
足攣るのも2年後には治るさ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:19:01.06 ID:rRdwnh/p0
アランゴも全く嫌いなんだけど息長いよな
588名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:21:11.38 ID:63qNQi/LO
>>585
雑魚いよ
柏中央に通ってたのは家から近かったからってだけ
サッカーは中1からレイソルでやってる
589名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:21:12.99 ID:Ww1IFw3s0
ザック的には酒井がディフェンス上手くなってCBできるようになったら3バックがやりやすくて嬉しいだろうな
まぁ無いだろうけど
590名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:21:40.91 ID:cTk+mBBz0
代表でも結構無難無難にやろうとして、色出せずに失敗してるのにな・・・
591名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:23:29.12 ID:+kzxzg+B0
>>579
怒鳴られてる意味理解して成長してくれればいいんだが
592名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:25:26.81 ID:UmtvJ88X0
アランゴ削れば英雄になれたのに
593名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:28:47.26 ID:vALdmgDU0
>>592
報復喰らって壊れる所しか想像できないw
594名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:29:37.74 ID:P/w50tXz0
ハノーファー採点

      ディウフ3
            シュラウドラフ3
フスティ4                 ヤコナン4
      ピント4    シュテンドル3
ラウシュ3.5               さかい5
      ハグイ4    エッギマン5
          ツィーラー5.5
595名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:30:45.04 ID:4eLv3U5P0
>>594
5かよ
そんなに酷かったのか?
596名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:31:47.76 ID:6QdS8lFB0
349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 03:41:25.60 ID:ip3mFDP00
失点しても今までと違って落ち着いてたな
ホームで無敗記録更新中のハノーファーに勝てたのは嬉しい
アランゴの左足は神www


ドイツ語のSKY実況でみてたけど酒井散々こき下ろされててかわいそうだった
穴だ、なんで変えないって60分あたりからずっと言われてたんでドイツの視聴者には悪い印象残っちゃったな
ファヴレが後半からヘアマンぶつけてきてたから難しかっただろうに
597名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:32:01.85 ID:/L6tgMsB0
フスティは試合中に好不調の波が大きい気がする
598名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:32:22.36 ID:r3Dwwne30
>>560
それが一番丸く収まるな
まあ、マジに内田は膝やばくてカップ戦欠場みたいだし、本格的に戦列離脱されたら
バイヤン独走になってつまらんシーズンになってしまう恐れもあるし、カタールは普通に
ゴリに頑張ってもらった方がいいな
599名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:33:27.34 ID:6bMJV5TM0
もうこれでいいじゃん

実力
左 長友>駒野>ゴートク
右 内田>駒野>ゴートク>ゴリ

代表
左 長友>駒野>ゴートク
右 ゴリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田駒野ゴートク
600名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:34:03.39 ID:QRIB1Fgc0
>>348
内田も酒井ゴートクも十分体力は化物クラスなんだよ
長友が異常なだけで
601名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:39:35.12 ID:sOuL5fUp0
内田、ゴウトク抜きにしてもひどすぎる
守備はしないし、自慢の高速クロスもあげないはポジショニング悪すぎときた
代表で酒井を入れるならキーパー除いて選手は9人と考えたほうがいい
内田が入るほうが吉田も周囲も安定してる
602名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:44:10.87 ID:qDKserqo0
なぜ内田BBAが暴れるスレになってしまったのか…
内田本人も迷惑だろうなぁ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:44:22.77 ID:C7pqYOXo0
さすがにオマーン戦は内田でいくだろうけど
ザックは絶賛ゴリ推し中のようなので予選突破決めたらしばらく酒井使いそうだな
604名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:45:31.87 ID:vALdmgDU0
>>603
オマーン戦で酒井出した方がいい
ザルだから高速クロスが効くよ
ハーフナーも出してな
605名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:46:36.16 ID:sEEANxF70
怪我悪化で内田オワタ
まじで酒井は頑張ってくれ
606名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:47:04.17 ID:P/w50tXz0
ニュルンベルク戦うひだ

        フンテラール3.5
アフェライ4  ホルトビー4.5  ファルファン2.5
   ノイシュテッター4  ジョーンズ3
フクス2.5                  うひだ3
     マティプ3.5    ヘヴェデス3
        ウンナースタル3

ドラグスラー3.5
607598:2012/10/29(月) 21:47:09.64 ID:r3Dwwne30
カタールじゃなくてオマーンだったか
代表はあんまり知らんニワカだから恥かいたわw
とにかく怪我してる内田とゴートクは招集勘弁してほしいはマジで
608名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:47:11.14 ID:97yN9+Vg0
>>303
むしろサイドバックなのにサボり過ぎだろ
609名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:48:49.85 ID:P/w50tXz0
フランクフルト戦ごーとく

         イビセビッチ3
トラオレ4               ハルニク3.5
    ゲントナー2  ホルツハウザー3.5
          クヴィスト2.5
モリナーロ4              ごーとく4
     ゲルググ3   タスチ2.5
          ウルライヒ2
610名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:52:12.95 ID:eLtyBcgx0
酒井は代表でだけ輝けばいいみたいなアホなこと言ってるのは酒井オタでもサカオタでもないだろうし一体何者なんだろうw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:55:38.21 ID:USM0hYOu0
ただの分断厨
酒井はデビュー戦でハードル下がったからむしろ良かったんじゃね
ターンオーバーでも何でも試合に出てさえいればいつか高速クロスあげて手のひら返しに評価されるよ
612名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:55:59.36 ID:cV3IeQghO
>>603
正直推すのが一年遅かったわ
というかザックコンディション自体わかってないかも
613名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:56:17.58 ID:6S4piriP0
ほらな、だんだんわかってきただろ?
ザックは宏樹推しなんだよ
内田やゴートクがどうであろうと代表の監督はザックだからな
吉田はただ単に内田が好きなだけなんだろ
だから別にいいさ
FWあたりなんてRSBが宏樹であろうと内田ゴートクであろうとあんま変わんないだろ?
むしろクロスが入る分宏樹の方がやりやすいんじゃね?


614名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:56:35.25 ID:/L6tgMsB0
>>606
よく走ってポジショニングも良かったが可もなく不可もなくのデキだったかな
>>609
ワンミスで失点になっちまったから残念だったな
それさえなければ1.5〜2.5のデキだった
615名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:58:56.27 ID:O0UKNv1B0
>>611
監督が怒ってる状況はやばいと思うけどな
ポカばっかしてると出場機会減ってそのまま左遷させられるぞ
616名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:00:48.15 ID:ASkXCWwpO
>FWあたりなんてRSBが宏樹であろうと内田ゴートクであろうとあんま変わんないだろ?

ただのニワカ馬鹿でした
617名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:01:10.31 ID:/L6tgMsB0
試合を見てれば酒井をクロッサーとして使ってないことがわかるけどな
まぁこの使われ方なら弱点克服できるだろうしいいんだろうと思うけど
618名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:03:45.02 ID:yyz6PKks0
酒井はいいやつだけど頭が悪くて
すぐバイキンマン的なヤツに利用させるカバオ君系のアホっぽさがあるな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:06:13.28 ID:iqNLBgPhO
マジで次の代表戦は怪我してる内田とゴートクは回避でいいよ。
ゴリ全力で働け。
620名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:08:03.26 ID:6QdS8lFB0
そこで駒野の出番ですよと
621名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:09:49.32 ID:2XX7Ii+j0
駒野だろうな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:11:13.61 ID:6S4piriP0
>>619

安心しろ
それは宏樹も心得てるさ

人は適材適所があるからな
内田ゴートクはブンデスで頑張ってくれ
そして代表には戻ってくんな
サブは駒野でいい
623名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:11:55.31 ID:/L6tgMsB0
欧州全ての日本人選手の中で試合中アップで抜かれるのがダントツで内田と香川
624名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:14:13.48 ID:E/Vhi7JQ0
まあ内田使えないなら駒野だろうな
高さ対策云々も格下なら現状の布陣で何とかなるし
格上なら3バックorアンカーで水本とか高橋使うほうが現実的
625名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:14:19.32 ID:VnL03hix0
>>609
モリナーロってまだ頑張ってんのか
626名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:15:16.23 ID:WvPFMc8k0
もっと積極的にプレーすればいいんだよ。
ゴートクは守備言われるが、積極的に潰しに行くから相手がガチムチでもブッ飛ばしたりして見てて頼もしい。
その分失敗する確率は上がるかもしれんが、消極的じゃドイツのサポは評価しない。
あと、内田のパスカットのセンスは素晴らしいから是非参考にすべき。
627名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:17:49.08 ID:yyz6PKks0
ゴリはやっぱ体でかいんだからバチンと当たりに行く守備しなきゃな
628名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:18:23.17 ID:/L6tgMsB0
>>626
昨日のゴートクの判断、寄せ、追走の速さは尋常じゃなかったな
後半バテて失速したけど守備だけなら内田長友を凌ぐ活躍だった
629名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:22:58.16 ID:jFXKBXJ50
高徳はアジリティないから怖い
簡単に振り切られる
630名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:28.38 ID:6S4piriP0
当日になれば誰がスタメンかはっきりするけどね
仮に内田ゴートクがスタメンで出てもザックの怒りを買って宏樹に交代
せいぜいCLで上にあがって今シーズンのいい思い出にしてくれ
宏樹は2年後のWCに出るから目の前の事だけを見てられないんだよ
631名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:44.49 ID:AEevyMuj0
積極的にいかないとドイツじゃDFは評価されないからな〜…
とにかく監督、チームメイト、現地サポから信頼得ないと
過密日程のキャプテンの代わりに出て出来がこれじゃダメだ
少ないチャンスを棒に振ってどうする
632名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:38:51.13 ID:LQME7WLD0
>>630
オマーン戦は内田出ない場合は駒野先発だぞ
W杯予選で守備が不安な酒井を先発では使わないから
けど途中交代で酒井投入

スタメンが内田ゴートク駒野の誰かで良いプレーしたとしても
酒井に交代するから心配すんなよ
633名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:39:15.79 ID:qGNDKPmb0
そもそもゴリの事務所のJSP、カモグループ、そこに所属する解説者、カモに圧力かけられたメディアが
内田を使ってゴリを異様に持ち上げ、内田を叩いたからこうなってる
鹿島とJSPがガチで険悪なのも背景としてあるんだろう
で、カモは旗色悪くなると内田BBA持ち出してあたかも内田のオタが悪いように演出
ゴリはこれからも頑張って行けばいいと思うが、
事務所は大人の事情で対立してない選手達を巻き込んで利用するのはやめてもらいたい
634名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:42:14.72 ID:y6P/x9xy0
香川や長谷部や本田や内田は失敗するとまとめに載るくらい叩かれる。
後半終盤に点を取りに行く交代ではなく守備を交替させられるなんて
よほどの事なのに擁護者は一貫して擁護して他を下げ。
635名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:42:56.26 ID:3HUAuGusO
6S4piriPOはゴリのご家族か何かかwww
636名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:43:40.65 ID:sEEANxF70
ゴリ自身は必要以上に持ち上げられている事を素直に受け止めてそうだ
自信満々なゴリは好感もてるがTwitterの顔文字はうざい
637名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:44:56.66 ID:y6P/x9xy0
海外SB評価
長友≧内田>ゴートク>細貝、長谷部、吉田>>酒井ゴリ
国内関係者評価
長友≧酒井ゴリ>>内田≧駒野>ゴートク

ゴリは今回2大スポーツ誌でどちらも最低評価でプレミアとブンデスでは
本職以外が及第点以上の評価。
純粋にこの評価の違いが知りたいサッカー経験者のニワカでした。
638名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:45:01.20 ID:bHr67/wf0
フランスにやられたのも
こいつがベンゼマに対してオカマディフェンスしてたことが原因
639名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:45:27.87 ID:xQFyAZ5+O
オマーンは30℃位らしいけど フル持つの?
640名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:45:47.86 ID:m4WGxV740
>>634
元の期待値が違うんじゃないか?
元の期待値が高いほど、失敗すると叩かれる。
元々期待していないと、失敗しても想定のうちなので、叩かないだけなんじゃないか?
641名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:46:21.91 ID:kaR5zuzC0
ジーコを思い出すなぁ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:46:36.92 ID:dwxJeJWh0
>>601
吉田と内田ってそんな相性いいのか?
親善のゴリはだめだったけど、他のSBだとあんまり違いがわからん
643名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:48:12.29 ID:umC3djlH0
>>372
長谷部以外はくずだな
644名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:50:45.34 ID:iXVWqIUN0
>>633
全文同意
報道ステーションの酒井特集なんて、ひどかった
U-23の選手を持ち上げるために、同ポジの現役の代表選手をdisるとか
(内田の状況の違うクロスと比べて、酒井宏絶賛という理不尽な内容)
アスリートでこんなひどいステマ初めて見たので、心底驚いた
645名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:52:00.88 ID:t3KZpnQrO
能登くんが1部に上がって来れば酒井ゴも活躍できるはず
646名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:53:49.94 ID:t4i0aZ0r0
なんていうか酒井みたいな地味なプレーヤーにもキチガイめいたヲタがいるのが意外だったんだが
ステマのせいと言われると納得できるわw
647名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:54:48.48 ID:k4iaq7/E0
>>642
本人達がよく相性いいって言ってるからいいんじゃないの
実際内田チャレンジ、吉田カバーリングの右は安定して見える
あといい加減事務所どうのこうのは気持ち悪い
648名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:20.34 ID:tbTND7HB0
>>283
内田と酒井じゃプレースタイルが違う

内田はあれでベスト
酒井はまだ体ができてない
これは絶対に確か
649名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:23.74 ID:yhYQVqWc0
内田と長友がサイドバックに入ると、DFの4人のうち3人が180以下になっちゃうんだよな。
その辺はザックは頭を悩ませると思う。
650名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:57.29 ID:ASkXCWwpO
前に柏のコーチ陣が酒井のボール奪取能力は代表レベルって言ってたけど柏時代からそういうの意識して見てる人いないかな
実際どうなん?
651名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:58.37 ID:ekmGKLv40
>>637
国内関係者評価=殆どニワカ
実は元代表とかはゴリを推してる奴はあまりいない
ゴリを推してるのはフリーライターとか
代表経験の無い元プロとかそんなやつばっかりだろ
652名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:00:42.89 ID:umC3djlH0
ザックがでかい酒井をつかうのはわかるな
オージーにあれだけ放り込まれたら、そうとう頭悪い奴意外とは最終ラインに高さほしくなる
653名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:02:53.46 ID:E/Vhi7JQ0
>>652
とはいっても調整モードのフランスごときにサンドバックになる布陣はもう簡便だわ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:03:17.43 ID:/L6tgMsB0
知ってると思うけど乾はゴートクに完全にスピードで抑えられてたからな
655名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:10:31.22 ID:tuBkwoVJO
>>633
こうやって自分が考えたストーリーを自身満々に書けるってすごいね
656名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:15:52.79 ID:zFp42aAa0
18歳だったらこの内容でもいいけどもう22歳だもんな
これじゃきついっしょ

657名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:17:23.79 ID:umC3djlH0
>>633
これ理解できる人っているのかな
自分には暗号に見える
658名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:18:48.99 ID:/L6tgMsB0
陰謀厨は中2病と大して変わらんから関わらない方がいい
659名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:20:17.62 ID:dwxJeJWh0
>>647
そうなんだ、ただ腐が騒いでるだけじゃないんだなw
660名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:20:30.10 ID:4e5JKBXk0
工作員とかアホすぎる
ただ酒井の代理人の柳田が内田を馬鹿にするようなツイートして
同じ事務所の加茂が酒井の方がよかったとか意味不明な供述をして
同じ事務所の水沼が「酒井なら」を連呼しただけじゃないか
661名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:22:10.06 ID:fKWji+610
6S4piriP0は陰謀厨なの?
662名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:25:08.71 ID:yGHgtH8E0
陰謀論だとは思わないな
こうやって露骨に上げ下げしてる

http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kamo/
663名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:25:17.03 ID:bv84kOT50
試合に出れば全部バレる
嘘つきは生き残っては行けないよ
664名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:26:57.66 ID:88WrEp8M0
今の所、嘘つきは酒井だね!
665名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:27:33.43 ID:sEEANxF70
>>660
工作員なんて見えない敵は居ないよな
水沼も加茂も澤登も自信を持って酒井押ししてるだけだ
666名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:29:06.50 ID:rwyCYwgkO
陰謀論とかじゃないよ
ただ単に、酒井の周りの人間が2chで一生ネタにされる様な自爆をしただけだよ
667名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:31:35.90 ID:367bXcQE0
この試合もある意味伝説だな
http://bakasoku.doorblog.jp/archives/15469240.html
668名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:32:15.25 ID:yyz6PKks0
いくら優勝したクラブの若手で五輪候補だったとはいえ
SBという地味なポジションで
ミーハーするルックスがあるわけでもない酒井が
あんだけ推されたのは確かに違和感があったが

実際酒井がそんな違和感を吹き飛ばすくらい活躍すればいいだけだった
ただ今年はあんまりだな
去年からぐっと出てきた選手だから長い目で見る必要が有るかもしれないが
669名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:32:24.43 ID:Yij6wI3l0
そんな代理人でも代えないのはプラスがあるからかね
大津みたいにしれっと乗り替えてもいいんだぞ
670名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:33:16.56 ID:y6P/x9xy0
※662
このコラムは本気でまずいと思うんだけど加茂さんは高卒出とかそのくらいなの?
他を出場機会がない事で叩いて酒井に関してはその当時出場時間が分単位くらい
のはずなんだけど、理由も書かずに褒めて内田を下げてるよね。
代理人がライバルを貶すツィートとかも冗談だよね?
マジでこれ関係者がしてたら実力以外で選ばれてる事が確定してしまうんだが^^;
671名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:33:53.09 ID:bHr67/wf0
加茂ってゾーンプレスとか言いながらボールホルダーをチェイスするだけのサッカーやってた素人監督だからな
672名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:35:33.66 ID:/L6tgMsB0
そんなにムキになって内田と比較しなくていいよ
酒井ファンなら昨日の試合見て良かった点と課題をレスしてくれよ
そういう話題にしようぜ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:35:35.19 ID:d4RO5bOZ0
外れ引かされたハノーハーがかわいそう
674名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:39:00.22 ID:XEL+/jBI0
>>662
同意。ミスのないサッカーはない。 TV実況の解説者がカモ系の場合は
内田の場合は、ミスはことごとく指摘されて「あれはいけませんねえ」と言われる。
事務所が挙げてる選手の場合はサクッと無視するか「いいトライでしたねえ 惜しかったですねえ これは仕方ありませんねえ」と言う。
挙句に試合中の実況で試合に出てない自社事務所所属の選手の名前を出して 酒井なら〜と延々と持ち上げて喋る
雑誌やネットニュースでも同じ。完全にステマ。
利用される内田も酒井もいい迷惑。
675名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:41:28.79 ID:jqbZeIK90
酒井は体格もいいし身長もあるし育てばいい選手になるとは思うんだけど
やたら足つるのとスタミナないのか走れない場面が多いのが目につく
DFも遠巻きに消極的だし柏からあんなんだったのか?
676名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:48:23.11 ID:Cg/eapvA0
>>675
うん
柏にいた時から70分くらいから酷い時は60分過ぎから上がったら延々戻って来ないとか
そんな感じだった
ただ足つるまではなかったと思う
五輪スペイン戦とかもそうだけど、フランス戦とか今回のヘアマンとか対峙する相手のレベルが上がって
疲労がピークを越えてしまうんだろう
677名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:50:07.80 ID:Xo7O42VY0
>>670
あのコラムはバレバレのダブルスタンダードだったな。
678名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:50:19.85 ID:XEL+/jBI0
酒井はマジで事務所と代理人変えろ。その方が成長できるぞ。事務所に喰い物にされるな。

内田が渡独直後ドイツ語が全くできなかった時に、チームメイトとコミュ取るために
ノートをもちこんで、フォーメーションの絵を書いてゲームプランの意思の疎通を図っていた。
図だと良くわかるし、勝ちたいというより意気込みもチームに伝わる。
ゴリも大変なのはわかるが、ガッツで食らいついていけ。
679名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:52:34.70 ID:DfrVfso/0
>>662
ブラジル戦でゴリは吉田にキレられてたしな
フランス戦も吉田、清武、遠藤に多大な負担をかけまくった

>>667
これ酷かったな
こいつら出てもない酒井を連呼しまくるしアホかと思ったわ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:55:33.72 ID:jqbZeIK90
>>676
日本にいる時からなんだな体力やばいな
とりあえずフル出場できるくらいの体力はつけないと怖くて見てられない
マガトレでもさせたらよさそう
681名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:56:26.25 ID:6bMJV5TM0
>>672
良かった点:初スタメン
悪かった点:初カレー・右サイドから3失点・相変わらず足攣る・試合後に大津清武ゴリでtwitterで傷の舐め合い
682名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:57:18.29 ID:mCf1fOGT0
素材的にはゴートクが1枚も2枚も上
サイドバック転向後、守備面も向上してきている
ゴリお疲れ様でした
683名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:00:13.40 ID:367bXcQE0
初スタメンであんな醜態さらして良かったのか?
酒井宏が日本代表スタメンを内田と争ってるなんてドイツ人に言ったら
馬鹿にされるどころじゃないと思うぞ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:01:04.19 ID:tPJ9eaQH0
日本はSBが豊富(笑)
685名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:03:00.70 ID:memrKeCi0
日本はSBが凄い
長友内田の控えに酒井がいる

実際に試合になると↓

「内田ダメだな!酒井に変えろ」
「酒井もっとダメじゃねえか!内田にしろ!」
686名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:03:53.10 ID:3n3PYD++0
とりあえず、しばらく日本代表に呼ぶのは止めてやれ

チームから離れる(酷い場合は、故障するときも)
→出場機会が減る
→試合勘がなくなる
→たまに出ても、低パフォーマンス
という悪循環になっとる。
687名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:04:09.80 ID:bDcO2jrk0
内田は安定して良いじゃん代表でも
688名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:04:52.80 ID:q2wWWOyA0
>>683
そうだな、昨日の試合を見たハノーファーサポに聞いてみたい
「日本のメディアや評論家は酒井>>内田で、代表も酒井が出ると言ってますが、どう思いますか」って。
689名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:06:47.17 ID:sEEANxF70
>>688
ハノーファーサポは喜ぶんじゃね?
所属選手が代表スタメンの方が良いだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:07:06.79 ID:DfrVfso/0
>>681
大正解
3人とも崖っぷちなのも同じ
691名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:07:40.98 ID:mCf1fOGT0
内田=駒野>>>>ゴートク>ゴリ
って序列かな
692名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:09:12.58 ID:tC7qx/Lc0
まあ間を取って今度の代表右SBは駒野さんつーことで。
693名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:09:52.72 ID:G+j32z8x0
上がった裏取られてカウンターかけられても
いっつも軽いジョギングでタラタラ戻ってくんのは何で?
それなのに疲れて体力もたないってのは更に何で?
694名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:10:23.62 ID:h/JlcAD90
>>689
日本のことを心配される気がするけどなw
695名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:11:51.82 ID:SDhQyaLn0
内田は怪我。代表招集もない方がいい。
駒野、ゴートクに頑張ってもらおう。
696名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:19:09.28 ID:AgZU1R100
人間ゴリラ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:30:22.37 ID:74Ub0cV+O
せっかく初スタメンだったのにテレビが総スルーなのはなぜだ
そりゃどう編集しても良い映像は作れないから「酒井ダメだったんだな」としか思われないだろうけど
698名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:33:06.14 ID:zFdahxY00
>>697
そういえばそうだね
699名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:35:42.29 ID:FU7cpGJ30
>>697
おかしいね
700名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:36:19.29 ID:SDhQyaLn0
ダメなとこ見せるよりはスルーして、次は出て多少良かったら全力で挙げるんだろ
深夜の試合ってコアなサッカーファンしか見てないから、一般人は初スタメンだった事は知らんよ
701名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:38:19.13 ID:SDhQyaLn0
このスレだってなかなか立たず、スレ立てリクエスト6回もスルーされてんだぞ
他の試合はみんな終了後サクッと立ってるのに
702名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:44:54.44 ID:EYV4W+VI0
ゴリはCBとして育ててほしかった
703名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:45:57.54 ID:La9HIXL00
Jスポのデイリーサッカーニュースでは、日本人選手のレーティングってことで
キッカー採点だけは言ってた
まあJスポ見てるのはコアな奴らだけだろうけど
704名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:48:37.78 ID:bvLV/ojp0
酒井は大成しないだろうな…致命的に頭が悪い
ミスは誰でもするだろうけど、改善の姿勢が見えない。
これからこれから!で流してる気がするわ
705名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:51:08.41 ID:DEX1IXL+0
>>702
それだと唯一の長所の高速クロスが使えないぞw
706名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:05:40.45 ID:3gYllcnL0
コイツは見た目の割に消極的すぎ。特に守備
やたら飛び込まずに間合いをあけてディレイさせようとするけど
Jではそれで良かったかもしれんが、内田や細貝を見て分かる通り
少なくともブンデスではガツガツいかんと駄目なんだろうよ
実際世界と戦う上でモノをいうのもフィジカルだし
ゴリラはゴリラらしく、ガツガツ削っていけ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:08:57.19 ID:DuVSDIFn0
JSPの陰謀とかどうでもいいけど
西真田は氏ね
708名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:16:33.60 ID:HIs6RQDs0
酒井って通訳つけてるん?チーム内でどれぐらいコミュニケーション取れてるのか伝わってこないけど、DFは特に試合中でも細かい修正していかないといけないし代表みたいに吉田におんぶに抱っこなんて出来ないから少し心配
709名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:21:40.72 ID:FU7cpGJ30
まあ、内田はディレイと当たりに行くのを状況によって使い分けてるけどね
710名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:22:33.80 ID:La9HIXL00
>>707
西真田って誰だ?と思ってググッてみたらすごいのでて来た
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-03-28033419
711名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:23:35.93 ID:KwtRFj8oO
>>532
医者の子供がみな知能が高く優秀なわけではないぞ
まともな後継者になるのは一握り
コネで3流大学入ったり医師の適性が全く無く普通にサラリーマンになってたり
働かず遊びまくってる穀潰しもいる
712名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:24:27.45 ID:7jGk8Iy90
>>705
高速ビルドアップを覚えさせよう
713名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:24:56.84 ID:3gYllcnL0
>>709
酒井はディレイばっかりで、状況によって使い分けできてないからな
714名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:29:38.93 ID:HIs6RQDs0
>>709
内田はコースの切り方、ディレイが必要な場面での動きは凄く上手いと思う。それ以前に危なくならないようにするオフザボールの時の動きがいい。周囲との連携も三年目なだけあって安定していいしな。
一対一が目に見えて良くなったのは最近だから努力と慣れだろうな。ゴリは余り猶予はないかもしれないけれど早く慣れて欲しい、折角の体格がもったいない。
715名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:30:44.09 ID:XNLJyAJ1O
もう片方の酒井がスタメンで、デカい方がベンチって皮肉だな
代表じゃ、長身は重宝されるだろうがチームじゃ意味ないからな
716名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:38:37.61 ID:zLsGNI3i0
>>714
内田は試合開始直後は「こっちサイドが穴だよー」みたいな撒き餌しておいて
相手が成功体験か何かの魔法で右サイド引き付けておいて
攻めて来るときにことごとくつぶしていくのが最近のパターンだよな
717名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:44:10.35 ID:jSAT6RmB0
>>716
内田の試合入りの微妙さが効いてるな
意識して魔法ってたらこえー
718名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:44:33.79 ID:eeNB8cy50
というよりもシャルケは圧倒的に右から攻めるからそこを押さえ込もうとして
内田のサイドを攻め込んでくるんじゃない?
内田潰せばファルファンがもつ回数減らせるからね
719名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:47:05.96 ID:JbNJEbnP0
陰謀論とかでなく正直…
加茂、水沼、代理人、上記の西真田だけでも「確定」なんだが。

なんかほんとショック。純粋な酒井ファンってこういうのどう思ってるのかな。
これじゃWC優勝とかどう考えても無理。凄い悲しい。
コラムとかTVとかツイッターで「関係者」が実際に発言していてそこだけ見たら
おかしい事に気づけないしこういうの知らない人は普通に信じちゃうよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:49:56.99 ID:HIs6RQDs0
>>716
この間のガナはもろそれにひっかかったな。ポドルスキー下がって終盤シャルケの左を攻めだしたけど時既に遅かった。見た目ひょろいから抜けそうに見えるのかもな。
酒井はディレイの仕方ももう少し効果的に出来るようになればいいんだけどね、数的不利で味方待ちのディレイでなくて自分で当たりにいけないからディレイしてずるずる下がっている感じは場数踏まないと改善しないのかな。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:50:36.42 ID:F6MuWCni0
>>718
それが正解
ただサイドバックであるがゆえにチェイシングが難しく封殺できたのはマンUくらいなのが現実
722名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:52:50.19 ID:VvPwMCZ1O
内田スレ行けよ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:01:47.11 ID:gd71S8kbO
ごり押し
袖の下
724名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:05:30.35 ID:qVJ2TQL+0
JSPが圧力かけて〜とか陰謀論唱える奴多くて笑える
せいぜい身内age外部sageしてるくらいだし
コネ主義なんて日本サッカーでは当たり前
725名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:13:32.70 ID:mtE3W9bX0
認めました
726名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:13:39.38 ID:f8A8quAQ0
コネで完全移籍にこぎ着けました
実際に完全移籍の価値は無かったのが速攻でバレたしね
ハノーファも香川みたいに活躍する人材が欲しかったんだろうけど
やっちまったね
727名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:17:32.30 ID:qDKWKscm0
内田BBAって本当に居るんだな
スレタイ100回音読して何がおかしいか考えろ
728名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:21:33.38 ID:f8A8quAQ0
ゴリがヘボすぎて話題がなくなったんだよ
ヘボいゴリが悪い
729名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:22:07.27 ID:qDKWKscm0
無意識でスレを荒らしてんだからタチが悪いわ。
内田は〜魔法が〜、って脳みそ発酵してんだろ。
お願いだから自重して
730名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:28:45.97 ID:JbNJEbnP0
724
でもそれって明らかに実力じゃなくね?
プロレスとかショーって言うなら良いけどスポーツでそういうのは
なんかやだなぁ。
731名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:33:26.84 ID:0GiWRJSCO
気合いが空回ったか?若いうちは失敗してなんぼだから
また練習から頑張ってやってくれ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:35:36.21 ID:zPiRfhnJ0
>>640
代表で内田に特に期待してる奴って
内田ファン以外はほとんどいないだろw
733名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:38:01.76 ID:5RxCWHjH0
内田アンチに目を付けられて持ち上げられちゃったのは災難だったな
734名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:46:02.15 ID:vtVz7rg00
芸スポ内田スレは酒井ネタだらけなのに
逆になると文句言う不思議
735名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:49:04.07 ID:h/JlcAD90
>>732
まあ、酒井ゴリに期待する人よりは多いんじゃないか?
736名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:12:51.94 ID:qDKWKscm0
>>734
【サッカー/ドイツ】シャルケがニュルンベルクを退けてリーグ3連勝…内田、清武はともにフル出場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351352275/


内田スレでも積極的に酒井叩きをしてるみたいですが・・・
内田信者ってイスラム教徒とか中国人、トルコ系移民みたいに勝手に繁殖してトラブル起こすから嫌い。
737名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:15:10.99 ID:KOo3lPxi0
JSP社員は寝ないで頑張ってるな
738名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:17:02.86 ID:ODZ7PKW40
交代してすぐに失点wワロタ
739名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:18:53.80 ID:EFkI4pd7I
何でも内田信者のせいにして言い逃れしようって姑息だな〜
サッカー選手たらい回しに移籍させて金稼いでるくせに
740名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:22:16.65 ID:QjiAdiVK0
>>736
酒井の話してない率、おまえが一番高いじゃん
741名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:24:16.28 ID:jIKN8VtTI
今の調子で言えば間違いなく、内田>酒井
もちろんこの先どうなるかは分からないけど
てか酒井はもっと頑張らないと、代表に招集されても今のままじゃ駒野より下だぞ
742名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:25:42.61 ID:KUwKY+DC0
酒井のスレはいつも内田ババアほいほいになるな
マジでGみたいだわ
743名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:29:11.95 ID:KOo3lPxi0
JSP社員も大変だなw

959 あ sage 2012/10/30(火) 03:17:39.66 ID:roFlFH9p0
大津 岡崎

香川 本田

長友 長谷部
今野

水本 吉田 酒井宏

川島

こんな変則フォメも面白いと思うんだけども・・・ 大津はなんとかワールドカップまでに成長してくんないかなぁ
744名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:30:09.72 ID:vtVz7rg00
ゴリの情報少な過ぎだからなー
海サカ酒井スレ見てもろくな情報落ちてないし
745名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:47:10.60 ID:O4BzVOPf0
まともな情報をこちらまで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351252813/

お待ちしてまーす!
746名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:55:56.52 ID:1E7BbeMYO
>>744
言葉もわからないし情報収集が難しい
よほど好きで労力を惜しまない人がいないと機能しない
だいたいは代表厨か内田アンチだからあんなもんだろう
柏サポとかいないのかと思う
五輪で活躍すればそれなりに新しくファンも付いただろうがなかったからな
747名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:58:39.33 ID:gd71S8kbO
ごり押し
袖の下
ボディビルダー
748名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 04:21:04.66 ID:C4i/3Th90
内田はドイツ語訳落としてくれる人いるし、
現地のおっさんの練習動画うpやskyスポーツのツイだの
新しい情報が速いから…
酒井は練習何してるのかわからんから、試合ない時はスタメン予想くらいしか盛り上がれん
749名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:33:53.13 ID:e8SNImzf0
>>1
酒井宏樹はいずれバロンドールを獲る男だからな
内田なんかとは格が違うのだよ格がね
750名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:39:56.45 ID:goAvHkM20
これでも柏時代よりは守備上手くなってるんだよw
751名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:59:01.55 ID:hcYuVDVV0
内田が加入した頃のシャルケは2ヶ月間降格圏かつDF崩壊でドイツで相当非難されてて心を痛めていた
這い上がって今があることを思えば当時から応援していた内田ファンは叩けないはず
代表にとっても層が増えるのは喜ばしいし双方にも刺激があった方がいい

デビューしたばかりの選手を叩いているのは内田BBAのにわかでファンではないと言っておく
752名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:01:56.10 ID:NyNUGgN6P
別に内田関係なくファンも叩く奴もいるだろ
753名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:09:31.36 ID:57tEYLFr0
サイドでの潰しを徹底しろ
754名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:12:19.40 ID:uo/ZyS8Q0
内田と酒井は2歳差くらいか?
意外と年齢差無いのな
755名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:13:38.87 ID:x5l8VMKcI
叩いているのは愉快犯に近い何でも誰でも叩く奴
ゴリ事務所のごり押しに腹立ってる奴
ゴリの危機感感じられないおっとりした様に見える態度にいらつく奴らで
内田とかあんまり関係ないように思う
内田の名前が叩く時の都合のいいレッテルに使われてるんじゃね?

756名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:22:33.58 ID:suiCMP4V0
なんだよお前ら
内田が駒野がゴートクだってうるせーんだよ
挙句の果てに事務所か?
内田だって本出して儲けてんだろうが

いいか?日本代表RSBは酒井サブは駒野
内田ゴートクはクラブ専門でいいんだよ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:33:05.26 ID:sNDSifal0
内田はクラブ専、ゴリは代表専っていうやつ代表スレにもいるよな
主張が斜め上過ぎて誰にも相手されてないどw
今後クラブでどうすんだろうか酒井
来年はドイツ2部かエール辺り?
758名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:39:22.01 ID:UUy6E9HM0
寄せや当たりに関してはたぶんこれ以上は無理じゃないかな
ちょっとコース切るのに寄せが安定しても、いつ緩慢になるかわからんよ

プレー見てるとすげー自分勝手だから、こういう奴は絶対言われた事は徹底できない
ディフェンスの組織には向かない。オフェンス向き
759名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:39:39.88 ID:O4BzVOPf0
>>748
ゴリがブログをやればいいんだよ!

と思ったけど、ツイッターだけで十分残念感が漂ってるので期待できんな
760名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:54:58.97 ID:goAvHkM20
柏でデビューした試合でもあまり良くなかったからな
緊張しやすい子なんだろう
これからに期待
761名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:57:36.51 ID:bgUAn3ID0
>>756
出版に携わってるものから言えば、あの作りは採算度外視
3000円とかでも内田ファンは買うだろうに出版社もアホや
762名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:22:31.13 ID:sJtcJStL0
>>710
いないところは本当にJSPいないんだよな、鹿島とか
でもまぁ、今は死にかけてるけどガンバはJSPで一時代を築いたとも言えるからどうなんだろうな
763名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:36:12.14 ID:YwYAAu+b0
>>468
そんなことに気を揉んでないで試合見ろよw
764名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:49:30.79 ID:YwYAAu+b0
>>537
お前が言うなw
765名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:57:54.46 ID:oUNHKxJ/0
守備をする気が無い時点でポジション逆だけどSBとしてはゴリは比嘉以下
766名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:00:41.46 ID:yN2DqBaC0
>>757
ゴリ馬鹿にしてるだけだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:08:47.46 ID:suiCMP4V0
>>761

嘘つけ
自費出版でもあるまいし採算度外なんてありえねー
相当儲かったんだろ?

クラブでは来年の夏チェルンドロの契約が終わるからな
それからスタメンなんだよ

とりあえず今の酒井は代表で忙しいんだ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:13:35.32 ID:PSAhTnao0
代表で忙しいwwwwwwww控えなのにwwwwwwwww

代表で忙しすぎて足つったの??w一生控えになっとけよ、もうwww
769名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:14:14.38 ID:FU7cpGJ30
代表で忙しいって・・・お前、絶対ゴリのアンチだろ
770名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:15:22.59 ID:kbTZrTw90
代表・・・カンベンしてーーーーーーーーーーよろこぶのゴリ信だけ
771名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:16:43.35 ID:MEnibVtf0
内田オタってすぐ調子に乗るよな
内田は頑張ってんのにオタはサッカーの見方知らんのが痛すぎる
772名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:17:47.37 ID:8w3BUMry0
>>767
ちょw最後www
お前酒井馬鹿にしてるだろ
773名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:17:58.46 ID:cG3JZ05A0
舌をベロベロ出すの気色悪いし
切れやすいのもイメージ悪い
よく白人がアジア人をダウン症というが
差別が心配だよ
酒井は性格はいいのに誤解されそう
774名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:24:16.84 ID:okk6Ej/70
最近は酒井アンチの方が異常に見えてきた
粘着質すぎる
775名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:37:17.17 ID:qVJ2TQL+0
酒井スレは変なの飼ってる
今追い出せないか住民が苦心してるっぽい
776名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:38:38.63 ID:bnQKxPzki
内田はマガトに信頼されてて、苦しいときもそれに応えようと必死やったから、今の立場にいられる。
でも、なんか今の酒井はコメントとかを見る限り自分に逃げ道作ってて、意識が甘い気がする。
コメントとかTwitterなんか適当なものかもしれないけど
777名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:39:26.79 ID:YwYAAu+b0
てかアンチに粘着質じゃない奴なんているのかw
778名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:40:18.33 ID:T9OW1Lfr0
酒井と内田のお互いのオタが刺激し合ってるから無理だと思われ…
どっちも純粋なファンはおとなしくしてたいだろうけど過激派がいるから終わらない
779お得♪:2012/10/30(火) 08:40:28.32 ID:eaz/OXaPO
今登録すると無料で高画質なエロ動画見放題♪新作もいち早く見れるよ!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=7d94335a30c713179&mkey=1528fa4b37a95bc2e&guid=on
780名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:41:10.36 ID:uo/ZyS8Q0
はっきりいってどっちもキチガイ
内田にも酒井にも特別な感情のない人間からしたら
マジでキチガイ
781名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:01:51.72 ID:YwYAAu+b0
まぁ2chだし
アンチが気になって仕方ない奴は
2chに向いてないんだよw
782名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:05:38.38 ID:JbNJEbnP0
事実を言うだけでBBAや酒井アンチになるのならゴリ押し韓流と変わらない。
事実として関係者がメディア諸々ではっきりと内田下げをして代表では見た事もない
世界クラスの高速クロスだとか守備が良いとか持ち上げる。
少なくても駒野くらいクロスで貢献したとして世界クラスではなくアジアレベル。
783名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:30:33.72 ID:dGjMybH60
JSPの未来予想図は思った通りにかなえられてく

【害虫】西真田兄弟の新たな寄生先は何処か【Bros】
http://yomi.mobi/read.cgi/sports4/sports4_soccer_1070633656
784名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:42:29.47 ID:9mK5nu1pP
柏に居た時から過大評価だった気がする
大きいSBが珍しいから評価されてるが守備はザルだし攻撃もレドミ居なきゃフラフラして何も出来ない
785名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:01:00.02 ID:3wk3kwdiO
ガワはでかいが筋肉少なそうな感じ

次に出る時は相手と対峙しながら自分からジリジリ後退するのはやめてほしいなー
786名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:34:31.11 ID:xhIGCwWZ0
>>652
そうなんだよね、でもただそれだけの理由で使われたのも事実だしね
787名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:35:43.27 ID:R9ohnMP70
こいつは明らかに過大評価
ちゃんとクラブの試合に出て明らかに安定感や成長が感じられない限り
代表には呼ぶ必要はない
こいつを使うならブンデスレギュラーのもう1人の酒井を試合で試すべきだし、
そもそもSBの駒が豊富な代表に召集するレベルじゃない

長友、高徳、駒野の3人は左右で使えるし、右専属は内田が居るんだから不要
その召集枠があるなら「快足永井」でも呼んで、相手が疲れる終盤宮市と一緒に
出して、誰も適わない超快速両翼ヨーイドンカウンターでも仕掛けてみて欲しい
それが無理なら、次は香川も居ないし、宇佐美を呼ぶか?佐藤再召集してくれ

間違っても槇野は呼ぶな!藤本も論外、原口なんて意味不明レベル
788名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:44:26.73 ID:R9ohnMP70
>>36
乾の居るフランクフルトは昇格クラブなのにCL圏に大躍進
マンUも現在リーグ2位
CSKAはリーグ首位
アナルは宮市レンタルで無関係
ヴォルフスはマガト解任で長谷部復活と同時に劇的大勝利
789名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 11:38:24.82 ID:RrFYZ+j60
酒井痩せたし、唇舐めるのも緊張しているからだろ。
790名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 11:43:34.53 ID:2G+XHEUQ0
>>789
酒井に限らず海外に挑戦するやつはだれもぬくぬくやってるわけじゃねーよ
メンタルもたないなら日本でやれ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 12:01:16.97 ID:xf3fzKtq0
内田は腐女子のおもちゃ
周りにいる男はもれなく内田が大好きホモ設定にされる
酒井は叩かれてるだけまだマシ

内田と愉快な男たち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351496753/
792名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 12:45:19.80 ID:32QLICqR0
ハノーファーはゴリの他に日本人選手がいるだろ
ロンドン五輪世代から何人も近くに移籍してるしな
海外組ではかなり惠まれた環境じゃね
793名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:10:26.75 ID:xhea1HOp0
>>710
西真田ってJSPの筆頭代理人なんだな
そういえば日本代表に何人送り出してるかで代理人評価してるとこもあったな
794名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:11:39.00 ID:3iTUpav+0
内田ババアきもすぎ
酒井叩きすぎ
795名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:33:06.77 ID:32QLICqR0
A代表でプレーしてりゃ誰でもそれなりに注目されるのは当然だろ?
本田香川長友内田長谷部その他いつも煽るようなスレ立てられて叩かれてるが?
チーム最低点、ベンチベンチ外、地元記事の恣意的引用、インタビューに答えりゃ曲解記事
このスレ立つのも時間かかったらしいし酒井はかなり擁護されてる方じゃねえの?
796名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:35:53.05 ID:VzZrKLrh0
酒井の足攣りはSBとして致命的。どこがポテンシャルあるだよ。
797名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:44:36.95 ID:f8A8quAQ0
ポテンシャル聞き飽きたわ
結果が伴わない以上は不良債権だよ
カップ戦の雑魚相手くらいは活躍しろよ
798名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:01:49.35 ID:czAFJnbZ0
酒井の高速クロス、酒井の高速ビルドアップ、酒井の高速ディレイ、酒井の高速ポテンシャル早く試合で見たいな(^^)
試合後の高速twitterも楽しみ(^^)
799名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:05:17.04 ID:czAFJnbZ0
酒井の高速足攣り、高速怪我だけは辞めてね!(^^)!
800名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:07:14.76 ID:ArrKFe/aO
完全に高徳のほうが優秀なのにデカイだけで優遇されてるよな
801名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:12:58.46 ID:H6KMtHgNO
>>787
佐藤再召集以外は同意
802名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:17:12.55 ID:/kldmtJg0
>>787
でもザックは槙野気に入ってるからなー

ハーフナー宮市高橋槙野酒井ゴリ全員身長が180越え
長身の選手を鍛えたいんだろうなザックは
803名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:17:55.53 ID:f8A8quAQ0
確かに試合に出れてないからな
長谷部のように不遇のベンチ外じゃないし
その長谷部も試合感が悪いが結果出す活躍した
やっぱり試合出てないと駄目なのは分かりきってるんだが
吉田なんか成長しないと呼ばないとまで言われてるのに
804名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:21:11.47 ID:f8A8quAQ0
高橋って最近全然出てないしどうなの
ゴリは試すのに高橋が一向に試されないのは正直不満だった
親善試合で高橋も鍛えてやれよって誰もが思ったはず
805名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:30:31.38 ID:pWXq9fyNO
>>798
いつだったか「酒井のスピードっ!!」とアナが叫んだんだがすげーのろくて
思わず吹きそうになって煙草落として絨毯焦がしたことあるww
酒井とアナに絨毯弁償して欲しいww
806名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:34:29.77 ID:FU7cpGJ30
>>805
しかも1回じゃなかったぜ・・・
長友内田なら追いつきそうなパスにも全然間に合わんし、ストレス溜まるわw
807名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:48:01.04 ID:k260kSyh0
>>805
酒井スピードあるって本当なの?
見たことない
808名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:05:50.72 ID:6AEkCWyo0
去年ペルー戦に出た西の方がずっと良かったと思うんだけどなぁ。
やっぱり身長なのか?
西もJSPに入ったらゴリ押ししてもらえるのかなw
まあ鹿島とは険悪らしいから無理なんだろうけど。
809名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:32:27.46 ID:EetEypyrO
酒井のポテンシャルまとめ

フィジカル・・・・・・・・・・・・・身長が大きいだけ。体の使い方やコンタクトは弱い。
                 むしろ、間延びしたディレイばかりでコンタクトしない。
                 また守備の位置が悪く競る場面が少ないため、身長があっても持ち腐れ。
                 体力がなくジョギングが多い。足をしょっちゅう攣る。
スピード・・・・・・・・・・・・・・長友、内田よりも遅い。鈍足の印象。
若い(1990年4月12日)・・・内田+2歳(1988年3月27日)。高徳は−1歳(1991年3月14日)。
高速クロス・・・・・・・・・・・・そもそもクロスをあげられる位置までいけない。
                 攻撃が売りの選手とかいう者があるが、
                 あがったらあがりっぱなしで守備をしないのは致命的。
                 DFは守備をするポジションをお忘れなく。
これからの経験・・・・・・・・中位チーム、ターンオーバー要因。ELも微妙。ライバルたちも経験を増やす。
謙虚・・・・・・・・・・・・・・・・・ビッグマウスに進化
サッカー脳・・・・・・・・・・・・レドミに頼りきりだったため退化。ポジション取りが悪い。
宏樹ファン・・・・・・・・・・・・「代表要因だからクラブには出なくていい。」

見てみたい ポテンシャル発揮 してるとこ
                          歌丸

批判まとめはこんなところか。
810名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:40:40.95 ID:TZGtg4w30
まぁ何にせよ、経験は積まないとな
CL出ろとまでは言わんが、クラブでスタメンくらいはキープしないと
811名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:42:44.64 ID:FU7cpGJ30
>>809
改行が多くて読みづらいけど、良く纏まってるなw
但し、批判じゃなくて、事実でしょ
812名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:45:15.03 ID:fy9mXEB90
>>809
フィジカル、高速クロス、サッカー脳に関しては基本的に同意せざるを得ない
酒井の長所って、守備リスクをあまり考えなくていい状態でしか出せないものばかり
813名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:52:43.97 ID:6AEkCWyo0
レドミがボール受ける
→酒井のんびり上がる
→レドミ、酒井のスペースを作りながらキープ
→酒井上がり完了
→レドミナイスパス

柏ではこればかりだったからな。
Jでのレドミくらい、圧倒的に上手い選手が甲斐甲斐しく世話やいてくれる環境を当たり前だと思ってるんだろ。
814名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:38:08.56 ID:nmIjPmS50
ザックが気に入って呼んで伸びた若手って誰もいなんだよな
吉田だって初召集はザックの時じゃないし
鹿島の増田や京都の久保なんて招集以降は下降線
ザックって基本的に見る目ないんだと思う
815名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:14:10.59 ID:mPnJzx8e0
ゴリもこんなファンが居て可哀想だな
http://hissi.org/read.php/football/20121030/TW1jd2xQdmYw.html

長友スレをホモスレ呼ばわりして
宇佐美の次スレに乾と清武のテンプレを貼り付け
香川sageスレにも顔を出し
ゴリスレにおいては高徳が通用したからゴリも通用するはずというお花畑思考
都合の悪いレスは内田ファンのせいでしかもID変えた同一人物認定w

  523 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/10/30(火) 04:52:38.18 ID:MmcwlPvf0
     内田に対する執着がダダ漏れでワロタ
     ファンがアホだから
     内田が嫌われるw

こいつ自身が内田に対する執着がダダ漏れだった件w
華麗なるブーメランかっこよすぎるわwww
てか今後は香川長友宇佐美乾清武にまで執着しだすのかね
みな結果出して活躍してるし相当悔しいんだろうな

ファンがアホだから
ゴリが嫌われるw
816名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:55:05.38 ID:FU7cpGJ30
それファンやないアンチやで
817名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:39:02.45 ID:tWyV+ryN0
今は比嘉さんと酒井の争いが熱いみたい
818名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:50:47.78 ID:/Pgcu92zO
SBとしては運動量足りないし、DFも体格の割には緩くて
追いつけない時は悪質なファウル、挙げ句の果てに相手選手に逆ギレ
SBとしては適性無いから、デカいってのが唯一の取り柄ならいっそのことCBにコンバートしたらいいんじゃね?
819名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:53:25.10 ID:a4j+51yy0
CBやるにはコンタクト弱いしフィードもそんなに良くなくね?
820名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:58:19.12 ID:sJtcJStL0
SHとしてはパスも下手
中に切れ込むような動きも出来ないし、
裏を取るような動きも上手くない

クロスだけ上げてるならいいけど
821名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:05:30.11 ID:6xQ1PYSu0
クロスだけで判断するなら長谷川さんのほうがいいだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:06:25.40 ID:a4j+51yy0
ベハセじゃなくてケンタさんかい?w
823名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:08:13.88 ID:/Pgcu92zO
>>820
そのイチ押しの高速クロスとやらも代表では見た事無いし
上げても1試合に1本ビミョーなワロスだからあんま意味ない
824名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:26:22.29 ID:GxRB1dlS0
ハノーファはレドミ取れよ
そうしないとゴリが機能しない
825名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:31:38.29 ID:6fuWYM4a0
成長止まったな
826名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:45:27.04 ID:hA3lj59c0
強がりなのかもしれないが、今までのほぼすべての試合のあとで「満足している」と呟いてるのがな…
謙虚とサポが言うわりには、エブラとクリシーとかデカイことほざくし
DFは一度出られれば長く出続けられるとか競争心や危機感の欠片もないし
期待値が高かっただけに、ボロが出始めるとみてるのも辛い
827名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:56:56.44 ID:rEkgdG0z0
>>710
これ見るとJSPは真っ黒じゃん
828名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:08:00.48 ID:2N4LoNqv0
>>710
これ見ると不可解な酒井揚げやガンバの悲惨な惨状が丸分かりだな
JSPの後ろ盾あっての完全移籍ってのは間違いないな
後ろ盾があること事態悪いことじゃないがどう考えてもローンが妥当
試合見れば間違いだって誰もが気づく
ハノーファも見る目ないな〜
829名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:09:04.34 ID:k1ziaH0q0
育ってくれないと内田が過労死するから
830名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:28:32.73 ID:FtRcGQK80
CWCと代表でしか見ていないけど、
いまいち何が良いのか判らない印象。
確かに話題の高速クロスはハマれば武器になるけど、
自分でそこまで持っていくというより、誰かのお膳立てが必要な感じ。
831名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:58:40.11 ID:QjiAdiVK0
誰かのお膳立てと言うか、サイドで連携して崩してく形で持って行くのは
攻撃に厚みが出るし全然ありだと思うんだけど、
その連携の形も単純なものしか持ってない感じだな
832名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:09:32.31 ID:idwsUbgH0
アンチ内田の期待が高すぎた選手

内田が絡むとアンチマインドの結果で過大に評価され、
内田が関係ない所ではニュートラルに評価される
833名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:17:23.52 ID:sJtcJStL0
>>831
というか、崩すの相棒任せ
834名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:29:36.64 ID:snz47S7L0
駒野も歳だしゴートクはイマイチだし、
ゴリにはウッシーのバックアップとしてしっかりやって欲しいわ
クロス以外目立ったウリの無い選手なんだから
835名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:51:28.36 ID:9mK5nu1pP
>>809
批判ってか事実そのものじゃんwww
836名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:52:12.97 ID:N+S1940s0
酒井が空気な酒井スレ
837名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:57:43.26 ID:nmIjPmS50
ゴートクいまいちっていうけど
それよりいまいちな選手を推す理由もよくわからない
838名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:01:29.73 ID:N+S1940s0
ゴートクめちゃめちゃ進化してるんだけど
移籍してすぐはドタバタドリブルや微妙なディフェンスにがっかりだったが上手いことチャンスに絡めてた印象
最近は速いし判断力もついてポジショニングもいいし非常に良い印象
839名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:12:51.89 ID:6AHK0yoc0
ゴートク、試合に出て成長しているよな
この前久々に見て驚いたよ
840名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:32:09.74 ID:N+S1940s0
日本の右サイドに酒井と内田を縦に並べてくるくるポジションチェンジしながら組み立てたらさぞや面白い展開が見れそう
841名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:39:52.26 ID:2N4LoNqv0
ゴリはポテンシャルのみ一番良いだろ
心配しなくても成長してくれるよ
842名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:54:05.75 ID:VzZrKLrh0
酒井も清武も2年目はボロボロなんだよな
そんな中ドイツに行って当然のようにボロボロ

なんつーか、プロで通用するレベルじゃない選手が勘違いして行った悪い例
843名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:16:51.99 ID:mFzpZZjXO
酒井はコメントとか聞いてるとなんつーか意識が甘いような気がする
もっとも内田もコメントはアレだが根は真面目ぽい感じだから一概には言えないが
844名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:41.08 ID:FU7cpGJ30
ゴリはさも自分がファーストチョイスのような言い方をするところがねぇー
怪我さえなければイラク戦も自分がスタメンだったみたいな記事見たけど、普通に駒ちゃんだよねぇ
845名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:47:27.27 ID:ej0Os/NC0
高速クロス?
ドイツ人から見ればサカイの高速クロス=ゴートクだろ。
前シーズンの目の覚めるような高速クロスからの得点は痺れたぞ。
846名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:49:37.73 ID:m69u8ry8O
185:DJ MORI◆KZNkNMIRuk :2012/10/31(水) 00:46:23.74 ID:IvM6ZsxL0
なはは自演でコテやIDは変えているが仕事や女は最初から無いから替えようが無い
847名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:33:47.99 ID:SP+94iUv0
じゃあ、ここから駒ちゃんの時間ってことで
848名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:09:26.00 ID:qEQEKR7H0
>>845
そうだな
キーパーが取れない位置に絶妙のクロスあげてイビッセビッチが決めたアレ
決勝点にもなったし
849名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:12:15.22 ID:MpGnAwtv0
柏にいたことろは守備はイマイチだけど攻撃に関しては有望だなと思ったけど
あれはレドミがうまかっただけなのか?
850名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:16:50.78 ID:Z+NQ/FrV0
うっちーのほうがいい
イケメンだし
851名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:34:13.75 ID:jHlllzLRO
>>808
JSPでもJAFでもJALでも何でもいいからどっか俺の大伍推してくれないかな(´・ω・`)
852名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:30:37.14 ID:S5ryUxwiO
>>837-839
高徳は移籍当初ふわふわしていたけど、跳ね返されながらもコンタクトに行っていたし
攻撃にも恐がらずにチャレンジしていた。
宏樹とは積極性が違う。
ペラッペラに跳ね返される姿も面白かったんだけどなw

失敗しても監督は高徳を使い続けてくれたのが良かった。
岡崎がいるのも大きく作用しているかもしれない。

やっぱり一番違うのは本人の姿勢だと思う。
高徳の成長スピードがハンパない。
宏樹よりよっぽど期待できるね。
若いし。
853名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:04:46.88 ID:sa/wZoNi0
ゴートクはこのままだと一個前の選手になりそうw
854名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:11:32.35 ID:wc1v/I0M0
ゴリは日本屈指のポテンシャラー
だから試合にはある程度は出れるよ
855名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:13:14.14 ID:VDoDjvUj0
ゴリラVSイケメンか。
神様っていたずら好きだよね。
856名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 14:14:54.83 ID:FiiLE7v40
>>853
ポリバレントで役立つしそれはそれでいいんじゃないの
右SB専門で2枠使うことがすごい無駄だよね
そういう意味じゃまだ宏樹より槙野のほうがマシ
857名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 15:11:37.42 ID:RlBfm8JS0
酒井宏樹よりはイノハの方がマシだろ、右SBとして
858名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:52:48.17 ID:I8RS2EES0
>>809
まとめ上手いな
JSP来たらこれ突きつければいいよ
859名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:03:52.75 ID:d0xvqCoZ0
ポテンシャル=潜在能力
いつ具現化するの?
860名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:05:26.93 ID:eMLI1s9R0
ゴートクはドイツ代表と両天秤みたいな記事を書かれて一度ならず叩かれたてたな
ソースは地元の願望記事で本人はずっと日本代表しか考えてないと言ってきたのに
ゴリと姓が同じで五輪仲間でブンデス組それで比較の対象にされないのは何だかな
861名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 18:04:35.12 ID:AzZi+mp30
>>859
なかなかしないよ
使うだけの頭が無いから
使えるようになるにはあと7年はかかる
862名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:19:02.37 ID:S5ryUxwiO
>>859
子供の頃神童と言われた奴と同じ。
おっさんになったら自慢するくらいで開花しない方が多いんじゃ…
潜在能力()
863名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:43:02.44 ID:EmIeY++S0
>>861
ロシアすら間に合わないのかよw
864名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:08.34 ID:enJEbNORO
ハノーファーにはEL権とってほしい
基本全部チェルンドロでいいよ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:44:24.82 ID:ZSeyJoOS0
批判まとめは酒井個人よりJSPについてにしたらいいのに
酒井なんてただの駒に過ぎないしそんな真っ赤にウホウホ煽るような選手か?
866名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:16:54.57 ID:pLLvwE000
普通に働いてる社会人なら社会の全部が全部クリーンに動いている訳ではないのは知ってるだろう
事務所がいくらごり推そうが何も有無言わせない活躍を見せればいいだけ
実際内田はそのような活躍を見せているんだからな

事務所云々で引き合いに出しているやつは
逆に内田の活躍をないがしろにしているということにいい加減気付いた方がいいよ
867名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:23:12.41 ID:RlBfm8JS0
>>866
でも事務所クソだよね
868名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:27:59.75 ID:JJdHuv4nI
酒井がダメなのは事務所のせいでも内田のせいでもなく酒井が努力するしかない
だが、酒井の事務所JSPが日本のサッカー業界牛耳ってるのは事実で
偏向報道、ステマのために不当に選手をアゲサゲしてるのが嫌な人も多い
韓流アゲ日本人サゲと同じようなことを実力で評価されるべきスポーツ界でやるからイメージ悪い
869名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:21:07.79 ID:600kdJ2p0
加茂の親善試合後のコラムみれば分かるだろ
事務所はクソだということが
酒井もさっさとこのクソ事務所から出ればいいんだよ
870名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:33:10.89 ID:foN/yIw+0
2-0は絶望的なスコア
4-0でやっと危険なスコア程度
5-0とは天地差
夢のスコア5-0
871名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:40:08.21 ID:5BJPnH5k0
JSPの名前よく見るけど、騒いでる人は純粋な心の持ち主なんだろう
872名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:44:08.22 ID:v6EXfXtn0
JSPの工作員って、フジで言うところの身元バレた工作員「イノウェイ」みたいなもん?
873名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:59:14.71 ID:4zU3BjBvO
つうか酒井の代理人が、クライアントは選手呼びも他選手は呼び捨てし、サッカー関係者でありながら2ちゃん並の内容の事実でない内田情報を確認もせず平然と流したことも
JSP所属の水沼氏がベンチ外の酒井の話を試合実況そっちのけでしたことは全て実際やらかした事実な訳で。
874名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:16:35.73 ID:1rqk4Swt0
いいかげん酒井とJSPをからめて叩くの止めろや
事務所つながりならヤットも駒野も今野も藤本も同じだろ
あとJSP叩きのだしに内田使うのもやめろ
陰謀論でギャーギャー騒ぐウギャルもウギャル煽ってる某サポもうざい
875名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:30:16.73 ID:9yXDvV3O0
海外移籍の方が動く金がデカイしなー
事務所も香川見て欲出したのかもね
876名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:35:35.35 ID:d+rtO0+40
>>874
JSPを叩かれると何か都合が悪いの?
877名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:42:44.17 ID:+YlckLoi0
柳田さんがやらかしたのは間違いないし、水沼さんの解説がたらればだらけのゴリageだったのも事実だし、加茂さんに至っては閉口レベル
嫌悪感持ってる人はかなり多いと思うわ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:44:31.51 ID:d+rtO0+40
柳田マンのツイートは対内田よりも対ゴートクが酷すぎた
879名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:56:30.91 ID:blMA23Dv0
>>872
イノウェイw懐かしいなw
柳田は運が良かったな
「内田BBA」が本物のBBA(鬼女)だったら
今頃鬼女達に自宅や家族まで晒されてるぞ

ただ、ゴリのごり押しは韓流ステマとよく似てるよな
同じ事務所にパク・チソンがいるのは単なる偶然か
880名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:12:26.92 ID:Uz8cICAr0
>>878
ゴートクネタはゴリの代理人が触っていいネタじゃねーよ
あれだけはマジで許せん柳田は死ね
881名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:36:18.58 ID:9mjsSu1Q0
2012年6月城と福田の対談より
―監督交代がチームを蘇生させるきっかけに

城「僕達の頃は勝てなくなった事で内紛というか、チームがバラバラになってしまった時期があった。
レギュラー組とサブ組のモチベの違いは明らかで、サブ組には少なからず不満があった。
ただ、それがひとつにまとまった時、大きな力を発揮するんだということを感じたのが97年の時ですね」
福田「監督(加茂)が交代したんだよね?」
城「そうです。加茂さんには確固たるベースがあって、殆どメンバーを変えなかった。サブ組からすればフラストレーションが溜まる。
『僕達でも力になれる自信がある』という想いが強かった。コーチだった岡田さんは『お前達にもチャンスはある。
いつでも出られるように準備をしておけ』と言ってくれてたけど、状況は変わらなかった。
だから、こういう言い方は良くないかもしれないけど、監督が岡田さんに代わってチャンスが巡ってきたと思った」
882名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:37:16.93 ID:1zSCFGAn0
ゴリって俺はまだ本気出してないって本気で思ってそうで怖い
ゴリ押しの奴らも本気で信じていそうで怖い
厨ニ病って怖いね
883名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:40:26.09 ID:d+rtO0+40
>>880
これだよな。
ライバル選手の代理人が本当にこんなこと呟くものかと目を疑ったわ。

yanagidaman:
シーズン直前の大事な時期にも関わらず日本に行かせた酒井高徳選手の出場がなかったことで、
シュツットガルト側が態度を硬化させなければいいですね。
まあ試合に出る出ないは戦術的な巡り合わせもあるし、
FIFAの定めたAマッチデーへの招集は拘束力があるので、
あくまで感情面の問題ですけどね。
884名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:36:19.54 ID:kslyF2hN0
自分はこっちの方が驚いた
@yanagidaman
酒井、ひとつ見せ場を作ったね。今のところ圭佑がペナに入ってくるのとタイミングが合っているようだけど、代表で一番酒井と相思相愛になるのは岡ちゃんのような気がする。

本田は名前を呼び捨て
岡崎は岡ちゃん
名前出して代理人やってるのに他所の選手にこれはないわな
感覚が社会人じゃない
ビッチを具現化したアディダス社員と同じレベルw
885名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 03:04:52.29 ID:35rKatyx0
まあ今日くらいは戦力になるだろ
これでイマイチな出来だったら笑ってやれ
相手はだいぶ格下だからな
886名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 05:51:41.60 ID:c7AQ5EKS0
格下相手にベンチスタート
よっぽど前の試合で監督の信頼なくしたな
すぐスぺるか足つるからターンオーバー要員にすらなれない
887名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:17:20.02 ID:UkKZeSwV0
カップ戦どうだった?
3アシストくらいした?
888名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:42:21.34 ID:wQeRNcab0
>>887
格下相手に同点で延長戦に突入、しかも交代枠が残っていたにも関わらず投入されることはなかった
週末のアウグスブルク戦に温存したと取るもよし…
889名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:43:23.11 ID:+YlckLoi0
温存に決まってるだろ!w
890名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:44:36.35 ID:TerINpCr0
すげー大切にされてるな酒井
891名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:10:36.19 ID:5w03J9SD0
>>39
プロサッカーってのは良いプレーってだけじゃ一切得点がつかないんだよ
要するに結果が全て
2失点以上したチームのDFが言い訳できることなんて何一つない
香川が毎試合結果出さなきゃ叩かれてるのと何も変わらない
OFは得点、DFは守備
ロイスのいないMGに3失点はマジでヤバいと思うぞ
892名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:11:04.81 ID:ur9wjhtYO
ハノーファーの宝です
893名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:17:32.49 ID:ed61svdw0
酒井の給料てハノーファーじゃなくて代表が出してんの?w
894名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:20:21.03 ID:jeCzHHwo0
>>893
事務所とかスポンサーかもな
895名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:56:40.73 ID:+YlckLoi0
ゴリはSBの仕事をおさらいしたら良いと思う

SBというお仕事

相手チームの突破自慢連中と、毎試合1vs1を繰り広げ
チャンス!と思って50Mダッシュしたら味方がボールとられてピンチになり
50M ダッシュして元のポジションに戻り
とおもったら味方がカットして良い展開になりそうなので
チャンスをうかがって様子見してたら、上がりおせーんだよ!ってMFにしかられたり
そんな凹んでる状態でも頑張ってまた上がってみたら
パスがこないで、囮に使われ、ちょっと凹んで足取りが重くなったら
サイド!フリー!早く戻れ!と脳筋CBに熱いコーチングをいただき
逆サイドが破られて、中に絞ってガチムチと競り合ってみたり
そこから全力疾走で100Mダッシュしながら、パスをもらいドリブルで突進して
進行方向と直角の方向へ、
身体的に運動力学的に明らかに無理のあるクロスあげてみたら
ワロスいらねーんだよ!と、熱い激励をもらい
涙しながら元のポジションへダッシュするお仕事。
896名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:20:43.16 ID:bXoSkxFs0
まあ前の試合があれじゃあ出番ないのも頷けるわな
897名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:32:23.67 ID:3otYRXd9O
>>895
契約延長友「まだ足りないですね。
カウンターの時にはFWよりも早くボックス内に入りシュートを打ったり、
反対側のSBが疲れたら逆サイドにフォローに行ったり、
縦横無尽に守備する意識が必要です。」
898名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:33:28.35 ID:+YlckLoi0
>>897
長友△
899名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:56:59.76 ID:X7+xSzbDO
>>897
バケモンだな
900名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:54:21.85 ID:Kro2aiFe0
長友さんかっけーと思ったけどいや、その前に連携での守備を上手くなってよ
901名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:09:44.59 ID:416tcujG0
>>665
ならそいつらのサッカー分析力はどうなの?
水沼「酒井なら〜」
現実「酒井はベンチ」
902名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:12:45.87 ID:aGVT9aVy0
>>901
ワロタw
903名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 15:40:40.33 ID:Dm+LEczQ0
水沼さんは単に内田が嫌いなだけや
内田が終盤、もう試合に出始めてるのに
「内田も来季はどうなるかわかりませんからね」
→数週間後複数年の延長契約発覚とか
904名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 16:13:26.29 ID:kEm1Ts+c0
>>903
つーかこいつ鹿島大嫌いだからな
金田は寧ろ気持ち悪い位の鹿島好きなのに
905名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 18:05:28.80 ID:g6OOqNnn0
まあ水沼みたいなしょぼい解説でageられても貧乏神にとりつかれた気分になるので
鹿島嫌い内田嫌いでいいよ
そう思うにつけ酒井君の現状は気の毒だが本人の選択責任もあるからしゃーないか
906名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:50:28.30 ID:vl++GjrY0
水沼の解説か、楽しみだな色々とw
907名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:52:44.21 ID:wQeRNcab0
蛆のクソ解説なぞ死んでも聞かん、内田雑談スレでオススメだったS04TVとやらに加入してみる
908名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:31:47.46 ID:bXCxIZC30
コラムとか水沼とか代理人とか一定の学校を出てたらわかる論理破綻をしている。
同じ文章中とかで他を否定してる内容で(しかもそれは結構正論)
何故か酒井なんかは賞賛する(正論を同じ文章中に真っ向否定)
ライバルをファンではなく関係者が貶めるマナー違反。

こういうとこで酒井押しの連中も上記と同じ論理破綻。中・韓みたい。
909名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:32:41.01 ID:+YlckLoi0
>>908
だって、マスゴミだもの
910名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 01:51:41.70 ID:YSnoCBMNO
水沼って鹿島と名古屋になんか嫌な事されたの?
911名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 02:19:13.72 ID:t6vYRzUS0
水沼ってカシマのジーコ像に半裸で登って鼻フックした人だっけ?
それは別の人?
912名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:03:05.50 ID:un85Z1k50
1失点目の所にゴリの頭の悪さが見えるw
913名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:09:55.18 ID:+ktmA8vRO
内田のおかげで2ちゃんでは叩かれ役
914名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:22:24.56 ID:bHtnfuOR0
普通に活躍したり、ベストイレブンに選ばれたりすれば評価は変わるだろ

酒井本人より、周囲がクソばかりで気の毒な気がせんでもない
915名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:39:16.59 ID:j/T+V/0d0

 酒井はブンデスで通用するだけの力があるか疑問だなぁ
916名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:43:20.04 ID:AaAuT6Lw0
>>913
勝手に内田叩きに利用しておいてよくいうよ
917名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:16:54.53 ID:QiyTasd9O
身長も大きいし、レドミのおかげでとてもいい選手に見えた。
内田と真逆な容姿も相まって内田叩きの急先鋒に持ち上げられた。
そこに事務所の力も加わったのかもしれない。
しかし如何せん実力不足でボロしか見えない現状。
近々槇野コースになるだろう。
熊さんにあのゲーフラを掲げて貰うといいよ
918名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 11:55:28.58 ID:zHAWXVanO
>>910
よく言われてる水沼が試合中スパイク替えてる間にゴール決められたって相手鹿島?
919名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:49:19.07 ID:CGW4uK5w0
悪ノリで内田叩きで取り上げる奴もいるが
メディアを上げて内田叩きやってるのも事実だろ
特にハノーファ移籍が決まってからは酷いもんだ
実績も何も無いのにここまで持ち上げられるのは何故か分からなかった
920名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:54:34.43 ID:CGW4uK5w0
こいつはトゥーロンでボロが出なかった分、五輪で露呈しただけ
トゥーロンでボロが出た大迫は切られたしな
ベンチが納得の出来だったMG戦
かなり格下相手のカップ戦にも使われず

今シーズン中こんな出来じゃ間違いなく切られる
クラブからも代表からもな
921名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:11:46.88 ID:Jh7ZCJct0
>>919
>メディアを上げて内田叩きやってるのも事実だろ
>特にハノーファ移籍が決まってからは酷いもんだ

いいプレーは△、ダメな所は指摘するというプロの評論家が絶対外しちゃいけないモラルを
事務所の商売のために完全に無視って内田叩き、酒井ゴリアゲが酷いからな
922名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:26:42.48 ID:re5tC40p0
実力もないしきもい。ブサカワでもなく気持ち悪い。
923名無しさん@恐縮です
ゴリはゆるキャラっぽくて可愛いじゃん
サッカーはあんまし上手くないけど