【競馬】JRA、競馬学校騎手課程の入学試験合格者発表…ジョッキーベイビーズ王者ら男6人、女1人[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
JRAは29日、平成25年度競馬学校騎手課程(第32期生)の入学試験合格者を発表した。
来年4月入学予定の難関を突破したのは7人(応募者153人、一次試験合格者28人)。

この中には、菊沢隆徳調教師の息子・一樹くんや、第1回ジョッキーベイビーズ(09年)の
チャンピオンだった木村拓己くん、4年ぶりとなる女性合格者の藤田菜七子さんなどが
含まれている。合格者の氏名は以下の通り。

▽岩田英利久(いわた・えりっく、14歳、京都府出身)▽荻野極(おぎの・きわむ、15歳、
東京都出身=空手世界大会4位の実績)▽金濱充志(かなはま・あつし、16歳、滋賀県出身
=父は厩務員)▽菊澤一樹(きくさわ・かずき、15歳、茨城県出身)▽木村拓己(きむら・たくみ、
15歳、北海道出身)▽坂井瑠星(さかい・りゅうせい、15歳、東京都出身=父は大井競馬の
坂井英光騎手)▽藤田菜七子(ふじた・ななこ、15歳、茨城県出身)

2012.10.29 11:56
http://race.sanspo.com/keiba/news/20121029/etc12102911580005-n1.html

関連記事:
平成25年度 競馬学校騎手課程32期生 入学試験合格者
http://www.jra.go.jp/news/201210/102901.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:38:30.99 ID:JGkQAEVQ0
岩田英利久(いわた・えりっく、14歳、京都府出身)
3名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:38:40.32 ID:45xNPaqL0
よしっ!!
4名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:39:00.77 ID:cdN2d8jK0
エリックって・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:39:37.44 ID:GZ+LHeTi0
ノリックじゃなくてセーフ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:40:22.84 ID:mjof6ZL/0
藤田菜七子の顔写真はやく
7名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:40:57.15 ID:QGi5k6rsP
キムタクのパチもんや
8名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:41:46.81 ID:mjof6ZL/0
鉄の爪が競馬に進出か
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 13:42:27.78 ID:JNUa0Ro0P
マリックじゃなくてセーフ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:43:51.02 ID:7M+u1eVg0
コネが重要で一般人はなかなか入学できないらしいね
11名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:44:13.08 ID:cphR/kY70
163cmなんだけど合格できるかな?
12名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:44:20.76 ID:mjof6ZL/0
トリックじゃなくてセーフ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:48:09.75 ID:WkVDMY4NP
こんな村社会の組織で、外部一般では入れないだろうな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:48:52.84 ID:5ZHZj3+j0
I・エリック騎手
15名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:50:01.05 ID:kU3YxoiC0
みんな中学生ぐらいなのね
紗和ちゃん、やっぱ手遅れだよ…
16名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:50:05.92 ID:H3ggp4TdO
地方騎手からスタートさせろよ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:50:51.05 ID:Q2mO1CUU0
キムタクジョッキーベイビーズの頃はぽっちゃりしてたけど痩せたのか
18名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:51:51.51 ID:rFT2e8PQO
ガッツポーズした子豚ちゃんが騎手学校に入ったのか
19名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:53:01.96 ID:CzHIJqlf0
藤田菜七子ちゃんの画像はよ!

茨城県出身なのがすげー不安だが
20名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:53:08.84 ID:ZnrkmEbO0
>>10
入れるよ、活躍者も結構いる

サークル出身者のほうが入りやすいのは確かだが
安全やら何やら考えると、あまり下手糞をホイホイ入れるわけにもいかないし
21名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:53:54.66 ID:2V8WsgDYO
>>15
高卒はホソジュンくらいかな。
紗和は減量厳しそう
22名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:54:46.17 ID:N5rlJeuUP
こういう時代だから女性ジョッキーは重賞以外
オール2kg減(見習い減に加えて)くらいしないと
乗ることすら無理だろ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:54:59.67 ID:f3XprJMW0
菊沢、坂井あたりは関係者の子供かな?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:55:25.76 ID:9KzlV0qi0
純日本人なのか英利久は?
だとしたら、親は頭おかしいよね
25名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:55:46.13 ID:dIqY107Ki
おーキムタク君か
少しは痩せたのかな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:58:06.95 ID:dKlY4vRbO
弟が不合格になって今は普通に大学生してるよ
就職も決まって今は卒論と旅行の計画で忙しいみたい
兄としては危険で稼げるか分からない騎手より普通にサラリーマンやってる方が安心だよ
ちなみに、合格してたらJRA最高身長騎手になってたはず
受験したときに180とかで今は188あるからな弟
今は肉ついたけど、弟は、受験当時はまんまアンガールズみたいな身体してたなあ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:11.08 ID:GDNuW4WD0
成長期になりゃ新陳代謝活発になって痩せるさ。
ただ今後のストレスで食い過ぎなければいいが・・・
無事に卒業できるかどうかだな。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:47.86 ID:w8cQitoi0
英利久

瑠星

菜七子 ←ギリセーフ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:57.16 ID:vcg8EsjL0
荻野くんはデビューできたらオギキョクとでも呼ばれるのだろうか
30名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:13.36 ID:0cN7IXEM0
キチガイネームがいるな
31名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:54.97 ID:jK2ERNOH0
菊澤ジュニアはやはり親父の厩舎所属になるのかな
32多重人格者:2012/10/29(月) 14:01:15.25 ID:v9xx8pVPO
合格の基準がめちゃくちゃだから、何ともいえんね
乗馬経験・実績が前提条件かと思いきや
素人入れたりもするし

馬乗りのセンスは独特だから、
他スポーツの実績なんて考慮する必要ないと思うけどねぇ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:01:17.57 ID:ZnrkmEbO0
英利久以外はまあ時代の流れとして大いに有りなレベルだが
ハーフであることを祈る
34名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:01:29.01 ID:EnVPfz+bO
名前に七とか親はパチンカスだろ?
35名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:01:56.78 ID:f3XprJMW0
荻野極(おぎの・きわむ、15歳、東京都出身=空手世界大会4位の実績)

武闘派だなw
36名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:02:18.48 ID:JGkQAEVQ0
>>26
その身長じゃ合格しても減量苦で卒業までもたなかったんじゃないか?
178くらいの幸四郎でも体ぼろぼろだからな
37多重人格者:2012/10/29(月) 14:03:09.42 ID:v9xx8pVPO
素人が騎手を目指すなら、馬術で実績残すのが一番かな
それにしても、ある程度家庭に恵まれてることと
センスが必要ね
38名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:27.66 ID:CzHIJqlf0
なななこちゃんにしか読めん。絶対あだ名はナナナコちゃんだろうな。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:29.08 ID:NezTnqlr0
菜七子ちゃんの画像plz
40名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:29.26 ID:XzdFy3YLO
エリックはひど過ぎる名前だな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:36.13 ID:Q937hPSk0
>>35
木刀無き今、貴重な人材だなw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:04:12.42 ID:bzrpBT+p0
エリック…………
43名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:04:22.08 ID:f3XprJMW0
菜七子ちゃんが7枠に入るだけで買い
44名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:04:54.73 ID:vRpJsVRk0
>>11
無理やろ
武兄弟だってコネがあったから入れたようなもんで、一般だったら身長で落とされてる
45名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:05:06.05 ID:Rroc1Q260
>>1
>荻野極(おぎの・きわむ、15歳、東京都出身=空手世界大会4位の実績

鉄拳制裁しようとしたら返り討ちにあいそうだな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:05.82 ID:KchTernw0
エリックくんは字面からして英吉利人のハーフかな?
47名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:29.06 ID:f3XprJMW0
>>45
そういう業界だし逞しく育ってほしいものだw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:08:46.90 ID:84P/dFSZ0
親の身長も合否に関係あるんだぜ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:11:13.66 ID:ZnrkmEbO0
高い金使って少人数相手に学校やるより
全国から即戦力を選抜して免許与えていく方が理にかなってると思うんだがな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:12:27.61 ID:dKlY4vRbO
>>36
だろうね
うちは身長高い家系だからなあ
俺も190だし、親父は190、お袋は175だからね
ま、ぼろぼろになるよりは普通に生活しててほしいよ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:12:36.58 ID:oK0/axSX0
乗馬の経験は無い方がいい

乗馬と競馬は全くの別物だし、
下手に馬乗りの経験があると変なクセがついて矯正に時間が掛かるからな

身体条件満たしているなら、あとは純粋に努力が反映される学力で判定してやればいい
52名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:15.04 ID:Q937hPSk0
>>49
野球みたいに賭博絡みの八百長事件が起きたらヤバいから、
小さい時からそういう教育も含めてってことなんじゃないの?
公設のギャンブルなわけだし。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:35.16 ID:SopcesrS0
54名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:37.06 ID:2V8WsgDYO
>>45
逃げ馬に乗った場合のセミプロとの主導権争いとレース後の検量室が楽しみ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:42.54 ID:lromnO/C0
海外じゃ草競馬が盛んだからな。ガキも爺も男も女もみんな同じレースに乗ってる。
そこで抜けて上手いガキがプロになるわけだから、日本人騎手が勝てないわけだ。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:17:12.36 ID:6UZbTcPIO
岩田 猿
岩田 エリック
デビューまで岩田引退してないよな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:18:59.77 ID:XZtn+T370
横山兄弟の甥もいるのか
58名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:54.44 ID:KdvGljFK0
どの学校にもチビで運動神経すごいやつがいると思うけど、そういうやつがやればいいんか?
59名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:05.31 ID:4C9Jl9eR0
ななこたんの画像はよ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:13.59 ID:k0tEWTCC0
>>26
「もし合格してたら」なんて仮定は成立しない
180なんてどうあっても書類の段階で落されるし
仮にロックフェラー級のコネで入学したところで
その後188センチまで伸びれば騎手学校の段階で99%ドロップアウトだよ
もし本当に願書を送ったなら弟は馬鹿だな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:06.65 ID:cCrq/92X0
これナリタブラリアン2世とも言われる「さくら」が強いだけ
なんだよな・・・ 
抽選でさくら引いたもん勝ち
62名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:26:21.56 ID:vwol8qx50
もっとなんとかならんもんかなぁ
地方は毎日レースがあるけど馬のレベルが低すぎるし狭い人間関係の中での馴れ合いレースばかりで騎乗技術は上がらない
中央は週末しかレースがないから経験値が上がっていかない
もうジョッキーに関しては地方も中央もなくすべきだろ

短期免許でやって来た海外のジョッキーに実力差を見せ付けられる現状のこの有様を変える改革が必要だろ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:27:56.10 ID:gN93X5IE0
岩田英利久(いわた・えりっく、14歳、京都府出身)

岩田康
岩田エリック

っと表記になるのか デビューしたら
64名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:28:11.45 ID:JMkfHY7a0
今年のあんちゃんも夏場後半に勝ち始めたし頑張って
まぁ馬券では蹴る対象だから来たら罵倒するけどな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:28:24.77 ID:/1ky0VHF0
とうとうキラキラ()ネームが出てくる世代になっちまったのか
66名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:29:29.12 ID:ugLSTaFS0

決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の養殖
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
67名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:34:40.21 ID:7fc0Eg1G0
息子もインド人なんかな?
68名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:36:56.01 ID:PCOFZxos0
今の時代、みんな大学や専門学校に行くとか高校卒業後も進学する人が多くなってる中
競馬関係者の親類がいない中学学生が競馬学校行こうなんて考えて本当に受験するのって
本人も家族も結構な決断だろうなぁ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:40:23.73 ID:zVzEuKX40
エリック君はハーフなの?
70名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:40:50.43 ID:YTtjPOOQO
>>1
なんか名前だけ見てるとバラエティに富んでて楽しそうなメンツだなw
71多重人格者:2012/10/29(月) 14:46:37.57 ID:v9xx8pVPO
>>51
おまえ馬に乗ったことないだろw
妄想でよく語れるな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:46:43.46 ID:tWMcTEqqO
>>1
北海道・茨城、東京・滋賀、京都
馬の調教施設のあるところばかりだな、出身地
73名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:51:37.12 ID:Dk7fOAZ00
エリックにキムタクとかw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:52:07.93 ID:4C9Jl9eR0
75名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:52:52.82 ID:oYAWGGj50
エリックはハーフかなんかだろ
…とも言い切れないんだよな最近
76名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:55:30.95 ID:WJXSbStV0
握力の強い子に育ってほしいという思いを込めて
77名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:55:51.08 ID:fVeHJMrTO
はいはい、コネでしか入れないのはわかってる
78名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:00:24.52 ID:HfcRN8LFO
坂井エリックの方がしっくりくるな
79名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:01:51.63 ID:y+fZ4E6K0
岩田英利久(いわた・えりっく
荻野極(おぎの・きわむ
坂井瑠星(さかい・りゅうせい
藤田菜七子(ふじた・ななこ

DQN
80名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:03:01.48 ID:kNxTC4oRO
隣町の栗東中学校では、身長を伸ばさない為に煙草を吸っている学生が多く、吸い殻が落ちまくっているとよく聞いたな…どの程度かは知らないけど。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:06:18.65 ID:4qU5ToewO
三須田 真利久君は?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:13.63 ID:eCdcPW1u0
>>26
競馬村は儲かります
騎手以外にも仕事はあるし
83名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:36.24 ID:KIWcOZ0jQ
>>74
チェンジ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:07:56.03 ID:CzHIJqlf0
>>74

う、うそだよな???
85名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:10:16.53 ID:oMdeOJq+0
>>74
おい!オセロ中嶋じゃねえかよ!!!
86名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:16:34.09 ID:urGs7hcU0
才能よりも、厩舎研修=所属厩舎の方が重要。


栗東ならまだ騎乗数はあるけど、矢作・松田資厩舎や美浦なんかに行った日には…ね。
山崎や高嶋、大江原の様に、いつ騎乗できるかわからん状況に…。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:25:37.13 ID:AzXJ8iCaO
▽荻野極(おぎの・きわむ、15歳、 東京都出身=空手世界大会4位の実績)

恫喝藤田に対抗できそうな逸材だな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:26:22.17 ID:nTmdspUS0
アクシード
89名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:30:54.06 ID:qW8wgF1HP
ノリック→エリック

さて次は
90名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:39:19.74 ID:nsZ6CkBZ0
また懲りずに女入れるのか
前の子は競馬学校でちょっと一緒だったけど下手だわサボるわでどうしようもない屑だったな
サークルに女はいらねーよ
91名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:39:32.51 ID:yQj6AZjM0
岩田英利久
英の字を使ってるから、イギリスのハーフかクォーターだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:29:14.73 ID:j9xNb1ti0
>>51
古くは武、四位、最近だと浜中、川田などなど
競馬学校出身者は乗馬経験あった方が活躍してるんだけど
93名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:41:11.60 ID:RykpTIRs0
エリック君
まさかのコテコテの日本人だったらいやだなぁ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:46:30.78 ID:G5kyItFT0
>>12
いや、ここはがんばってトウカイトリック爺さんに乗っていただきたい。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:13:51.18 ID:ZnrkmEbO0
>>93
それだったら、いじめられて騎手試験まで行けないんじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:50:02.06 ID:27USoERV0
リアル沖田紗羽ちゃんか
97名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:52:58.85 ID:2hHLm16dO
>>87
極という名前で空手…
なぜ騎手にw
98名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:55:39.20 ID:pB8lXJ1i0
坂井ってこんなに大きな息子いたんだw
まだ36、7だろ?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:57:39.65 ID:M7XoMKoU0
すごい、DQNネーム率高すぎ…

てか、現実こんなもんだよなぁ ウチのガキの同級生もほとんどこんな状態だしww
100名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:11:15.19 ID:qcgs3mY20
>>99
確かに最近異様なくらい多いな。
ただ、私立名門小、中の名簿とかみると至って平凡だそうだ。
ソースは塾やってるダチ。
101名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:18:10.58 ID:VO4nF2vW0
>>63
岩田英で英男とか呼ばれそうだな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:26:20.77 ID:AaZvTU7l0
>>99-100
学校教師大変だな
何だこの名前プッwと笑うことは絶対許されないし
103名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:31:13.11 ID:XVinap5m0
笑う以前に読めないんだよな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:42:00.24 ID:qNStaMs40
武豊の息子はまだですか?
105名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:55:15.00 ID:JX43YbdL0
エリックはないわ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:59:40.89 ID:iNde28yP0
>>74
ま、まあウイニングポストでは堀北まきっぽくなってるだろうから…
107名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:20:18.72 ID:MqgyKJ/p0
>>106
やはり ウイポに限るのか…
108名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:47:52.40 ID:njuhvUo80
>>10
チビ(騎手)の子の方が骨格的に受かりやすい
109名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:53:47.66 ID:GWWJhTi/0
>>74
さすがに15でこれはないだろ・・・嘘だよね?
でもある意味これが本当なら女でも勝てる気がする
110名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:10:59.07 ID:tXpE8Twa0
後の花の32期である。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:19:23.19 ID:2HPdRKC50
菜七子
なななこ?

将来、調教師の息子か調教助手と結婚?テレビで解説者?
112名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:21:45.75 ID:ZnrkmEbO0
馬鹿量産教育の怖さがわかってきた
113名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:25:19.74 ID:+OmN1/GR0
>>74
ごめん、少し動揺したw
114名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:52:24.69 ID:OiwPdn1S0
>>74
石破茂やん(´;ω;`)
115名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:07:51.41 ID:gmSuVu1j0
キムタクが、宣言通り競馬学校入ったか。
弟は二年連続本線出場だから、兄弟ジョッキーになりそうだな。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:11:11.55 ID:kNxTC4oRO
栗東トレセン近くは、コンビニと平和堂はあるけど、ど田舎の風景。
栗東市も少し寂れたな…昔は大好きだったよ。なぜか可愛い娘が多いし。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:25:23.47 ID:4Z1cE+9o0
         琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
  =====[ 駅 ]====
118名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:15:59.18 ID:aZilbjVdO
4年くらい前に女2〜3人くらい入学してなかったっけ?
あれはどうなったんだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:25:19.99 ID:VQVz6IYfO
>>74
「剛腕」
120名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:25:38.75 ID:zjAH7EVWO
>>74
TKO木下?
121名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:26:39.35 ID:sUD7HZSV0
ちっこい男大集合
122名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:29:43.47 ID:254ms6ty0
武豊に子供がいたら今頃入学してたのになぁ
123名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:30:11.15 ID:bMK5qyQ/0
スポーツ新聞で写真見たけど菜七子ちゃんめっちゃ可愛い
結婚したい
124名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:34:13.54 ID:beNfEFo70
名前キラキラネームばっかり・・・・

コーイッテンはどんな娘なのや
125名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:39:01.12 ID:beNfEFo70
126名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:46:57.28 ID:tqGkUYms0
武豊って息子いないの?
良く知らないけどもういい年齢だよね??
127名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:08:53.31 ID:DlJ5uhpd0
>>10
武豊や幸四郎は武邦彦の息子じゃなかったら身長で不合格って言われてたな
本人の体格だけじゃなく両親まで見られるからコネがないと無理ではないが難しいな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:18:26.10 ID:SguBn7yfO
戸崎は落ちたのか?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:33:29.11 ID:q0EskEbk0
競馬学校入学から始めるのかよ戸崎www
130名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:36:43.48 ID:BbSGXL1K0
ダービージョッキーの名前見ると、結構ドキュソが多い。

孫作
亀治
密政
武見
デムーロ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 03:50:18.59 ID:bzRO0+taP
キラキラネームだらけになったら、むしろ普通の名前のほうが
面白がられるのかね。
今の時代に江戸時代っぽい名前つけるような感覚になるのかな。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 04:02:03.78 ID:HMpMO8v2P
ガチでコネと思ってるやついそうだけど
コネであんなバケモノに乗れないからw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 04:13:09.96 ID:8GR4jBhe0
南井の息子はひどかったな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 04:45:07.14 ID:cxkROc5t0
石崎の息子がいれば活躍できたのにねぇ
南井の息子はもう騎手やめてんだろ?
135名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:08:44.76 ID:WD9RC3hbO
横山の息子と入学した女の子は卒業できなかったんだな
136名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:23:19.91 ID:3qN33fqjP
>>131
主税とか主計とか
137名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:38:40.86 ID:LUctMk7G0
糞アホな小中学生がいっぱいいる塾でバイトしてるけど
キラキラネームなんてそんないねえぞ
皆常識的な名前
138名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:44:15.58 ID:0QIVfwmsO
競艇選手にしとけば良かったのに
139名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 05:50:03.81 ID:t91D/LjC0
細江純子の握力60キロ説
140名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:27:01.27 ID:x5sjszff0
キラキラネームきたね
短期免許騎手を漢字にしたけど難しいね

弟夢露
須美四
面出座春
雄殿比由
141名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:41:42.30 ID:yzgAQCVV0
驢馬津
屁理江

理沙
142名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:52:39.88 ID:O2AdPlwr0
>>74
ばんえいの竹が原じゃないか。
普段はもうちょっとかわいいぞ。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:38:42.33 ID:D7SP4dFF0
>>126
釣りか素で言ってるか解らないけど、居ないよ。
だから「種無し」だの「種さん」だの言われてるだろ。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:36:28.14 ID:6bUJNL7sP
俺も試験受けたっけなぁ懐かしい
145名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:44:17.99 ID:NUkbuOykO
>>117
栗東は琵琶湖→山なんだよな〜。
>>126
いないよ。優秀な遺伝子を残して欲しかったな…。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:44:39.03 ID:xtOr7BukO
>>144チビでガリしか受からないんだよね?
147名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:47:01.31 ID:iqXDA0gc0
>>1
荻極くんの大成を願う。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:58:38.85 ID:IIRMDJlc0
徹底的に一般常識仕込んどけよ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:15:43.07 ID:iqXDA0gc0
>>148
【一般常識クイズ】

問1 以下の都道府県の県庁所在地を答えなさい。但し、すべて漢字で書くこと。

(1)群馬県
(2)島根県
(3)愛知県
(4)岩手県
(5)沖縄県
150名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:18:29.18 ID:beNfEFo70
>>149
1 群馬村
2 島根村
3 トヨタ市
4 宮沢村
5 オスプレイ  
151名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:22:21.31 ID:xbk9TctR0
>>74
すげー剛腕そうだな
152名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:14:40.30 ID:dxGTf9bQ0
木村拓巳君は金沢競馬のイベントに出てたな
じじぃの印象が余りに強烈すぎて存在感が薄いけどw

http://www.youtube.com/watch?v=xmkti8_rajY
153名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:40:44.38 ID:xTBjIxsh0
こいつらの親ってコネを除けばふだん馬券買ってるような奴らだろ
DQNネームが多くて当たり前
154名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:52:07.84 ID:6eLWTjaU0
エリックってハーフでも何でもない日本人ってマジ?
ただのキラキラネーム?
155名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:21:15.23 ID:6bUJNL7sP
>>146
うん
俺も当時かなりちっちゃいほうだったけど
試験会場行ったら一番体でかかったw
156名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:36:13.77 ID:IXi071+Q0
岩田エリックって岩田康の突然変異みたいだな。
157名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:56:33.65 ID:m6kVU83T0
藤田菜七子のライバル 地方の騎手候補生鈴木麻優
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20121029-OYT9I00326.htm
158名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:02.29 ID:qFSii+2k0
第1回で強烈なイン強襲で駄馬を2着にもってきた幼女はまだか?
159名無し募集中。。。:2012/10/31(水) 02:17:39.19 ID:KdEIL0axO
姉妹で出場した妹のほうな
確かまだ小学四年生とかだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:04:21.01 ID:HkYhinHVO
>>135
和生の下にまだいるの?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:12:19.62 ID:+OR1hg/j0
どうしても父親譲りのアイアンクローに期待してしまうよな
162名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:13:30.27 ID:4PaSOxvr0
久しぶりに女性が合格して話題になるハズが
岩田英利久(いわた・えりっく)に喰われちまってるなwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:27:34.47 ID:CUlqfyHn0
>.149
(1)さいたま市
(2)鳥取市
(3)ソフィア市
(4)岩手市
(5)大正区
164名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:56:26.37 ID:E+Vw3SLQO
>>162
ひでとしひさじゃダメなんですか?
165名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:09:21.49 ID:qrluQqu50
今の競馬学校は昔と違って技術が足りなかったら留年させるし素行不良は退学になるんだよな
学費も有料になったし
166名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:01:06.34 ID:qRcMZYNc0
エリックはもし退学なんてことになったら訴訟でも起こしそうな悪寒。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:28:04.93 ID:FFnHRRm50
>菊沢隆徳調教師の息子・一樹

ノリの妹の子供だから、故・富雄氏の孫でノリにとって甥、ヨにとっては従兄弟か
ノリ関係から奥平一族、父の菊沢も調教師としてダイワの馬預かったり優秀だし、デビュー出来たら馬質良さそう
168名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:38:03.19 ID:+WDggCEVO
今のうちから社台に盆暮れのご贈答品送っておかないとな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:58:00.97 ID:DUcWn7U50
Mr.エリック 超魔術
170名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:05:37.56 ID:76UZDrrW0
ホースパワー!
171名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:17:43.81 ID:FQG6sXPI0
キムタクがジョッキーベイビーで優勝した時の騎乗はなかなかよかった
172名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:47:11.71 ID:ntByO4Gi0
>>11
まあセーフ
173名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 17:33:06.42 ID:aPMZQOTT0
ついにキラキラネームの騎手が誕生かwww
174青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/01(木) 17:35:43.04 ID:Hrzj6Rkz0
ジョッキーベイビーズがベイビーレイズに見えてしまった

疲れかな
175名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 17:37:57.40 ID:f8RVjoFa0
中学の同級生が受かってたわ
それなりに仲良かったが、騎手になるとか全く知らなかった
友達と思ってたのは俺だけだったわ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 17:38:26.70 ID:iEJusYgp0
騎手にまでDQNネームの時代になったかw
177名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:50:45.02 ID:eCuRDyGZ0
>>10
後藤なんかは入学するまで馬に乗った事もなかったはず
178名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:49:59.54 ID:oswLKxeg0
岩田英利久(いわた・えりっく)


・・・
179名無しさん@恐縮です
エリック・・・


欧米人とのハーフなら許すw