【芸能】ももクロの新曲「サラバ、愛しき悲しみたちよ」のミュージックビデオがフル公開、布袋寅泰が作曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
11月21日にリリースされるももいろクローバーZの9thシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」
のミュージックビデオが、YouTubeでフル公開中だ。

「サラバ、愛しき悲しみたちよ」の作曲と編曲は布袋寅泰さんが担当。毎週土曜日に日本テレビ系列で
放送中のTVドラマ「悪夢ちゃん」の主題歌となっている。限定盤には、このミュージックビデオを
収録したDVDが同梱される。

http://www.ota-suke.jp/news/83291

サラバ、愛しき悲しみたちよ
http://www.youtube.com/watch?v=OWSbfCPkTBk
2名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:40:54.63 ID:bNPFuVpH0
さらば愛しき危険たちよー
3名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:44:22.55 ID:8ECSe7GU0
サバラ!!
4名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:44:40.57 ID:jW4HJc7A0

 今年の日本(にほん)シリーズは面白いよね!
5名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:45:38.73 ID:k+ozjrH00
オナペッツ思い出した
6名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:48:07.80 ID:a+CtsFQw0
>サラバ、愛しき悲しみたちよ

よりにもよってジュンスカからパクるなよw
7名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:48:26.33 ID:eHK9ldBC0
今のところ1位だ
http://www.o-japan.com/
8名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:49:21.66 ID:YZBQ+9P30
布袋プロデュースでこのタイトルでは
「さらば青春の光」を連想してしまう
9名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:51:10.25 ID:ReDEnIew0
黄色きゃわゆす
10名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:52:22.51 ID:8FV043Mj0
ファービーのPV超絶可愛いのに
これあんま可愛くないーー
11名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:52:25.87 ID:Gbj9z4RF0
声質と曲調が合わなさ過ぎてかわいそう
12名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:52:56.13 ID:t7xn6roe0
こんなんより
デジロックのギタリズムコンセプトを極めてくれよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:56:47.71 ID:+6vJjSBPO
これもいいけどファービーの曲みたいなかわいらしさアピールの曲をシングルA面にすることは絶対ないのかねw
14名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:58:52.16 ID:AsSFCcsn0
なあやっぱりセカンドシリーズのラストに
パヤオの作品持ってくるのはどうだい?
まあ小山田マキがかわいいからいいけどさ。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:58:54.49 ID:fj/dtcABO
やっぱサンタさんのPVがいいな
16名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:01:59.19 ID:1H0fdxLK0
なるほどももクロにしてはまともな曲だと思ったら布袋か
納得
17名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:04:23.97 ID:Ju0WaTCzP
テレビも見ないし、DL厳罰化が怖いからYouTubeも見ないし、
音楽に触れる機会がない。当然CDなんか買うわけない。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:06:28.60 ID:gAik95H50
>>1
布袋臭を残そうとするアレンジが、
いつもの精神病患者みたいなキチガイじみた散漫な音の選択と転調に成ってなくていいな。ちょうどいい感じに成ってると思う。
布袋の曲も仰々しいといかドラマティックさが大袈裟過ぎてコミックソングっぽく聞こえることあるけど、それもモモ黒にはちょうどあってる。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:07:25.80 ID:YDlg+1ba0
20名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:17:17.14 ID:+DMotFjL0
緑可愛い
21名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:29:31.47 ID:RW4LYM+v0
誇らしいニダ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:30:25.52 ID:RfKjySGHP
なんか曲は凡庸だな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:31:36.48 ID:Ag+B3sH50
さらば愛しき危険たちよ、のリメイク?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:35:29.07 ID:ZxEhpxQw0
ももくろが今迄に紅白出たことあるのか知らないけど、今年出れなくて
韓国人が数名出てたら、かなり怒れるな。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:39:30.08 ID:1tydhYVB0
曲もMVもパッとしないんだけど大丈夫か?
26名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:39:56.63 ID:qsYvvOw+0
布袋はコード感やリズム感は未だ保たれてるけど、
ギターのリフとメロディの「ポップ」センスが、絶望的に枯渇しちゃったからな。

アレンジも金が掛かってない感じというか、
デジタルお手軽感でやってると言うか、身体が重くなったおっさんの感覚。

鬱っぽいというか、昔あった細かい音やメロディの気配りが無くなってるし、
たぶん楽しんでない。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:41:09.43 ID:ySDLWOfb0
発売一ヶ月前に公式がフルであげるとか狂気の沙汰じゃないな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:46:25.93 ID:i0muCepA0
動画再生意外と伸びてないな。
まぁB面が良いからCD売れそうだがw
29名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:47:20.56 ID:4E1OviZQ0
>>27
紅白前だし年末までに少しでも知名度あげたいんだろう
12月はいると他のミュージシャンも沢山だすからその分露出が薄まる
30名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:49:37.68 ID:qsYvvOw+0
>>28
曲の構成もPVも「若いアイドルのネーちゃんが5人で歌う」曲になってないからな。

あの出来では、ファン層の意見が割れてもしょうがない。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:51:37.27 ID:0UY4tG490
なんか一昔前感がハンパない曲だな・・
こんなクソみたいな曲でもいいなら何でもありだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:53:05.78 ID:E5jqJpmT0
曲はいつもの布袋だなw
33名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:53:58.95 ID:/o+U37pZ0
紅白にはPSYが特別ゲストで登場でーす。とかになったら逆に
笑えるんだが。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:54:31.96 ID:i0muCepA0
布袋は嫁に提供していた曲みたいに布袋臭消した曲提供してあげろよw
布袋の自己主張ばかりが目立つ臭っさい曲だわ。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:58:21.00 ID:vCCF2aqF0
一般大衆受けはよさそうな曲だがPVが酷いな
PVのカツラでオナペッツの名前がよく出るけどその元ネタはコーンヘッズとマーズアタックな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:01:04.46 ID:+6vJjSBPO
これって運営が布袋サウンドでお願いしますって頼んだのかね?
嫁さんの曲みたいな布袋臭消した楽曲聞いてみたかったな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:01:33.39 ID:qsYvvOw+0
せっかく、色でキャラが定着してるのに真っ黒と真っ白で、
役割分担も後ろの2人が、すっかり景色になってるし。

>>35
マジレスで申し訳ないが、どう見てもロネッツとかだろ。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:04:11.12 ID:/tf74hQeO
ジュンスカの中ではこの曲が一番好き。

マクセルだかTDKのカセットのCM曲だったかな。懐かしい…
39名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:04:32.18 ID:Py9sXOanO
布袋のヤッツケ仕事感満載だなw
ギタリズムUの没曲みたいな出来損ないじゃん

相変わらずAメロがゴミだなコイツ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:05:41.62 ID:5qo5UhgP0
なにこのメンバーの個性DisりまくったPVは?
AKBみたいでももクロっぽくない。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:12:38.96 ID:s+/eeElS0
0:55
2:10

またフリーメーソンのサインが入ってる。
プロビデンスの目。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:19:04.01 ID:sLIWgdfh0
新作をリリースする度にスタイルを変えファンの間で賛否両論

ももクロはアイドル界のプライマル・スクリーム
43名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:27:52.40 ID:+6vJjSBPO
まあけどカップリングとかで可愛いのやってバランスとってるな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:30:55.25 ID:aK12Bl3W0
たーらこーたーらこー
45名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:31:56.32 ID:PZePkUud0
布袋は本場イギリスに挑戦するとか言ってたのに結局やってることは前と変わってねーじゃん
46名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:33:43.27 ID:vkchuZ7z0
ももクロの新曲に関して


保坂さんなんか言ってた?

47名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:34:16.60 ID:B6PKMD6T0
只野菜摘NARASAKIの曲に期待するしかない現状が悲しい
もう追うの止めようかな青いあいつが辞めてからホントつまんない
そうだ妹分のチームしゃちほこを応援しようあの頃のももクロそっくりなんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Jg53FKJJeAw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:34:41.87 ID:s+/eeElS0
この曲の2分代後半に出てくるLED電飾を使ったダンスは、Team iLuminateっていう有名なのもいる。
チームイルミネート…illuminati?
須藤元気のダンスチームがワールドオーダーとかね…New World Order?

Team iLuminate America's Got Talent May 31 2011
http://www.youtube.com/watch?v=Nv0ZnnoKvwA
49名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:36:17.51 ID:588CJWkk0
H袋△
50名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:39:22.51 ID:MDLi8jri0
>>28
B面まだ公開されてない
51名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:40:27.99 ID:n/0B2c+9O
在日繋がりか
52名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:42:55.09 ID:tPLauU0r0
>>34
布袋臭消すなら布袋に依頼する意味ないじゃん
ドラマ主題歌ありきだから、最初からコンセプトは決まっていた
53名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:44:07.89 ID:oZvPPCcg0
Korean, Go Home!
54名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:44:08.23 ID:5Mo7J9rm0
>>35
中世期からあります
55名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:47:51.78 ID:/sB3FWz40
モー娘もいろんな人に曲作ってもらえば良いのにな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:50:11.30 ID:fjfh1sMd0
サラバ、愛しき悲しみたちよ〜♪
あのころ俺とお前たちは〜♪
傷つくのも恐れずに〜♪
ただ走り続けていた〜♪

聴いたことないけどこんな感じの歌だろうな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:51:53.09 ID:l9jeoD0V0
ももいろクローバーZと創価学会の関係暴露
http://spytune.net/?p=1583

ももいろクローバーZに創価学会員がいる、
そんな噂が出たのが百田夏菜子が久本雅美が
長らく番組MCを務める日テレ系「メレンゲの気持ち」MCに突然抜擢されたからだ。
しかし、そんな久本雅美の公私混同が番組MCの決定に影響をおよぼすのか?
「メレンゲは制作陣にも創価学会員がいて、
出演陣はいままでもほぼ例外なく創価学会員か、
親族が学会員です。
百田夏菜子も両親が学会員で、
本人も籍を入れているようです。
ももクロの横浜アリーナのコンサートにも、
久本と柴田理恵から豪華な花輪が届いたようです。
音楽業界内では有名な話ですね。」(民放関係者談)

ももクロの元気なイメージも、創価学会の教えの賜物なのかな?
58名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:52:51.33 ID:i0muCepA0
>>50
ゴメン、C面ね。
ファービーは200万近く再生されている。先行動画ではあるが。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:53:54.62 ID:LacY20DNO
ジュンスカじゃないのか
60名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 05:59:34.71 ID:KnICutk00
あー完全にそうかですね・・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:02:08.19 ID:HaIt9lCBO
普通でつまらないPV
62名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:04:40.21 ID:PjgjIIdC0
PVやっちまった感がヒドイwww
63名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:06:33.58 ID:VLuHYqMW0
布袋が作ったマンネリ布袋曲をアイドルがただ下手糞に歌ってるだけだし
PVもセンスの欠片も無い酷い出来
64名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:06:37.06 ID:cgvI7XG+O
>>57>>60
ライブの冒頭に君が代を流して
PVで巨大日の丸を前にパフォーマンスして
日本神話の神を讃える歌を歌うももクロの
どこがそーかなんだよ
神社にお参りする姿も動画に残ってるのに
65名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:11:55.66 ID:glqYXv6z0
なんか色々切り張りしたみたいな曲だな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:22:40.24 ID:4TQdq5BL0
また駄曲か。昔のももクロの曲は良かったなあ。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:26:53.87 ID:8+xipJSEO
ダストって可愛い子が多いイメージだったけど、、、


68名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:33:36.52 ID:OBbjfrNbO
>>57
モーニング娘。や℃-uteは
「世界救世教」から強力なバックアップを受けられて良かったですね!
放射能も消し去るEM菌万歳!
69名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:34:48.79 ID:5Mo7J9rm0
>>57
いとうあさこ、芦田まな、松浦亜弥、臼田あさ美etcも学会員ですね!
相田翔子とかも!

柴田理恵はsmapのコンサートにも来てたからsmapも
ケンミンのみのサンも雛壇によく呼ばれてるタレントも
ヒルナンにねじ込まれてるからナンちゃんも有吉も矢口もライセンスも
70名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:35:02.07 ID:FR875sph0
布袋のクロ歴史
71名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:38:23.40 ID:51ljYdSe0
色でメンバーの名前を憶えてる自分は衣装で色分けしてくれないと誰が誰だかわからない・・(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:39:25.31 ID:B1ORgBRA0
黄色の処女膜の安否が気になって
職を探しに行く気にもなんねえ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:41:15.05 ID:4rmHf8sn0
布袋のギターのヤツ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:42:50.42 ID:KypHRM3y0
さらば 優しき日々よ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:53:34.12 ID:k6Klopb10
黄色かわいい
76名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:57:08.22 ID:J4MOwqytO
布袋はさっさとイギリスで活動しろ。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:57:34.46 ID:JhXpo2MO0
だんだん飽きてきた
78名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 06:59:08.81 ID:cZJU9SRhO
大衆向けヒットがないからいまいちブレークしてないイメージ。
79名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:02:31.45 ID:YSZM4bu60
>>71
髪の縦ロールに色がついてただろ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:10:16.16 ID:mzHjz4yyO
ファービータイアップ曲のMVつくならCDを買おうと思ったが、こっちならいらね
81名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:12:20.60 ID:h7XbHb4B0
布袋終了
82名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:18:18.39 ID:srpOaYnn0
CDに付けるMV公開しちゃうのはいいのか?
83名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:20:44.73 ID:Fpl53Zwj0
ももクロはヒャダインじゃないとだめだ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:23:36.34 ID:wyFy/VrTO
【神奈川】電車内で女子高生の尻を触る 博報堂社員男(35)を現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351222497/
85名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:24:30.88 ID:6r5mT5Yl0
もろ布袋サウンドだよな
86名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:25:08.60 ID:b9dLyITp0
たった5人で多勢のAKB陣営に立ち向かっているももクロってかっこいいよね。←今ここ

      ↓ 今後はこれも加わる。

たった1人(ソロ)でその歌声という長槍で[その他大勢的なアイドル達]を戦國無双ばりに
バッサバッサとなぎ倒す唯月ふうか(元スタダ3Bjrのエース川上桃子、桃、momo)って最高にかっこいいよね。
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9pu0sErqj1qz5u8ro1_400.jpg
http://www.kanshin.com/keyword/3288494

ももクロを従えてセンターで歌うエース川上桃子
http://www.youtube.com/watch?v=346J-3eGxag

百田夏菜子の母がももクロの名を発案した際に強く意識した子が当時スタダ3Bjrのエース川上桃子。
つまりももクロのももは川上桃子の桃だった。
桃子はももクロに入れないんですか?って路上ライブの時に川上アキラ氏に聞いたら
こっちに住んでれば入れたいけど札幌在住だからももクロの活動は無理なんだって言われた。
桃子はももクロライブに何度かゲスト参加した際にももクロに入りたかった感があった。
http://ameblo.jp/yuuameba/image-11341285166-12162349588.html
http://d.hatena.ne.jp/nb36/20110429/1304054095
http://a.yfrog.com/img615/1441/7j0ht.jpg

ももクロのライバルはAKBではなく、実力からして「唯月ふうか」になっていくだろう。
この子は可愛さ・歌唱力・ダンス力・トーク力・演技力の全てを兼ね備えている。
中一当時でこの歌唱力。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9658802
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13772430
http://d.hatena.ne.jp/wakanachan/20110806/1312646049

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120830-1008566.html
スタダを離れたのはスタダは俳優事務所であり歌手系基盤に弱く、
また事務所の推し(楽曲提供等)がももクロばかりにシフトしてそのあおりをモロに食らっての飼い殺し状態
による不信感と色々な事に挑戦できる環境に移って見返してやりたいという決意(臥薪嘗胆)の表れだろう。
スカウトキャラバンでホリプロに実力で入った今、スタダ&ももクロへの逆襲が始まる。
ももクロとの対決(共演やコラボ等)が楽しみです。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:25:11.88 ID:UiL8g/PE0
>>72
ごめん、俺がいただいちゃいました
88名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:25:59.06 ID:phLWUigt0
>>78
ポケモンの歌うたってたから子供と親には知名度抜群
89名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:28:20.98 ID:5TzRA0T60
>>82
なにがなんでも枚数伸ばそうっていうスタンスじゃないからこれでいいんだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:32:29.01 ID:tPLauU0r0
>>89
最初から売れないこと考えるバカがいるか!


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

91名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:32:49.24 ID:JGSFf8W9O
ももクロヲタがとにかく気持ち悪い
92名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:33:18.13 ID:aois6gLCO
今までが気持ち悪い糞曲すぎたからまだ聴ける
が、これは布袋だな
他の作曲家にもどんどん依頼してきなよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:34:57.95 ID:+6vJjSBPO
今回は二種しか出さないらしいしマジで運営CD売上なんとか伸ばそうとかそういうテンションないなあ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:39:18.99 ID:ORldnssqO
>>8
さらば青春の光〜 あの頃の俺とおまえは〜
95名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:44:26.18 ID:Gd2DJeyl0
>>17
作曲するしかないね
96名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:45:30.33 ID:v3Rlj8g00
うちから100mほどの学校にゲリラで来て爆音垂れ流したからすごい怖かった
近所の人たちも通報したりすぐそばの交番へ直に不審な大音量の発生源を問い合わせてた
翌日の報道でももいろクローバーっていう芸能人だとわかったけど。。。これ系っておっさんしか知らないよね
閑かな住宅地にくるのに事前通知しないとか常識がなさすぎてどんびき
このメンバらだけが悪いわけじゃなく事務所のやりかたが明らかにチョソ
自社の儲けにさえつながれば何やってもいいってスタンス丸出し
97名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:47:27.71 ID:vbnwpxkQ0
あんなズラなのにかわいい詩織は本物だな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:48:10.34 ID:HgDnuolN0
二度オファーしてて、一度目は本人には言わずマネージャーが断ったらしいな
二度目の時にクリス・ペプラーがももクロを推してくれたとか
99名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:53:47.52 ID:yZxDcIZx0
悪夢ちゃんが可愛すぎて。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:55:14.19 ID:zg7sVfWg0
古くさい曲、PV♪ww
101名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:56:50.59 ID:E2WnNafe0
まさか>>2で出てるとは!
102名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:02:13.12 ID:7ffbFDBs0
もう古参の支持する時代は終わったんだよwww
今度から若いイケメン君達が応援するからお前らとっととゲラウェイ!
103名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:05:19.19 ID:ShTb0+C10
いや古参じゃないおっさんいっぱいいるけど
104名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:06:40.55 ID:7ffbFDBs0
じゃあおっさんは若い人の曲聴く感性はもうないんだからとっととゲラウェイ!w
105名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:13:27.39 ID:7ffbFDBs0
昔は良かったとか言ってるネガ連中はもう着いてこなくていいよ
ももクロちゃんに迷惑だからw
106名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:13:52.45 ID:tPIrWhLjO
>>86
まぁ創価学会という超巨大組織がバックについてるんだけどね…
107名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:17:07.18 ID:LShcwY1mO
俺は決してロリではないんだが
白衣装のももかを見た時にちょっとやばい胸の高まりをおぼえてしまった……
108名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:19:02.81 ID:gj8dUsGL0
今回は白のしおりんが可愛すぎた
109名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:27:26.45 ID:CJSxn0mT0
さんざ既出だが、5人の個性が全く活かされてない。布袋って作曲前にこの5人のこと知らずに書いたんじゃねぇの?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:27:46.95 ID:yePOWioo0
どっからどう聴いてもアニソンなんだけど、売れてくるとドラマとかに使われるのね
逆に売れない、売りたいミュージシャンをアニメ主題歌に使わせるのとか勘弁して欲しい
近年オリコンベスト10とかに合いそうなウンコ曲が増えて悲しい
111名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:27:50.39 ID:yZxDcIZx0
天使に切り替わる瞬間がキモだな。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:30:23.43 ID:bqlY/r650
悪夢ちゃんのドラマに合ってて良い曲だと思う
113名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:32:11.53 ID:UY1fEr260
しおりんが可愛い
114名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:34:18.00 ID:B9C5qnOr0
>>110の日本語がよくわからない
115名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:35:37.80 ID:6bjNR04i0
いい曲なんだけど歌が邪魔
116名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:37:44.18 ID:uL4dU0sH0
どっかで聞いたようなメロディ
どっかで聞いたようなタイトル って思ったら布袋で
内容は安心の布袋ブランド品質だったから
普通にいいと思った。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:39:37.25 ID:84jWZU+o0
そうかそうか言ってるやつってチョンそっくりだな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:46:46.73 ID:EoSQi1MD0
>>116
タイトルがジュンスカイウォーカーズみたいで、サビがジギーの森重っぽいと思った。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:47:45.88 ID:l8ciVEdFO
>>91
「従来のアイドルは刺さらなかったがももクロだけはちがった」

モノノフ独特の僕はドルヲタじゃありませんよ的な言い訳だが
やってることはどんなドルヲタより痛い
120名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:49:07.63 ID:MTIkgj7L0
アニソン歌手から脱却しようと必死やな
こいつらオタクに媚びた気持ち悪い歌ばっかり歌ってるもんな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:49:29.57 ID:2IQhcNAU0
しおりんは何をどうやっても可愛いな
Z伝説の時にフルフェイスのヘルメットをかぶっていても可愛さが隠せてなかった
122名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:50:47.06 ID:prwp8gGg0
>>119

そういうお前もなw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:51:55.15 ID:6Ly8hikv0
しょーもない曲だな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:52:17.45 ID:VYivzJ/U0
ももクロはやはり最高
125名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:52:36.31 ID:l8ciVEdFO
>>122
私はモノノフではないので…
三色旗臭いところには近づきたくないです
126名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:53:00.70 ID:HergTyo80
さらば、赤い髪のエイリアン・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:53:30.99 ID:+Lcqz8Qj0
今度は今井美樹が捨てられるんですね
128名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:53:39.07 ID:2uWuGTne0
サブカル枠でがんばってた時は好きだったけど
事務所押しとメジャーになってきたから
何か熱が冷めた
サブカル厨なんだろうな、と自分でも思う
129名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:58:43.55 ID:MTIkgj7L0
気持ち悪いオタク相手じゃごり押ししても全然CD売れないから
布袋迎えたりドラマに使ったり
オタクからの脱却を図ろうとしてるんだろ

130名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:59:55.59 ID:3lJMtE8N0
>>120
どんな歌の事を言ってるの?
131名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:59:59.81 ID:ePDOJbar0
>>125
お前はキムチくせえな
132名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:00:03.94 ID:MTIkgj7L0
akbも気持ち悪いオタク向けだった時は
セールスが伸びなかったからなー
133名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:00:25.35 ID:SvOuMYi00
>>129
そこはもう脱却してるでしょ
ファン層見た感じだと
134名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:01:48.11 ID:E1Pf54aK0

YouTube で今日の人気動画を検索
135名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:02:25.39 ID:7ffbFDBs0
サブカル枠っていつまでの事言ってんの?
136名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:04:21.79 ID:aDHy4LRD0
玉井詩織はどんな格好でも可愛いな
紅白にソロで出て涙目のアリス歌ってほしい
137名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:04:54.15 ID:E1Pf54aK0
>>106 >>125
甘えたい気持ちで抱きついたら、首を締めてころしちゃったので
復活の儀式で死姦してたら、赤ちゃんが可愛くて
首に蝶々結びしてあげたらこっちも死んじゃったので
ドラえもんになんとかしてもらおうと押入れにいれた
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
138名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:06:27.26 ID:+4dddSMH0
ようつべのコメント欄がキモすぎるわ・・・

コメント欄なのにわざわざ布袋のインタビューまで引用するなんて
一般人はどん引きして近づきたくなくなる
その行為がライトな新規や若い子が敬遠して
ももクロファンが増えず気持ち悪い集団に
囲まれたアイドルのままで旬が過ぎるんだろうな
芸能ニュースで見かけた時に女性客だけのライブの方が
メンバーが生き生きしてたのも頷けたわ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:08:04.27 ID:Ya1O6tX30
キモオタ相手にしてた方が金は稼げるけどやっぱあれなんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:08:09.12 ID:E1Pf54aK0
>>106 >>125 おっと間違えた

>>18
嘘。というか、そうか連呼リアンが言う所の創価って

創価(そうか)とは
池田大作を神として信奉する新興宗教であり。久本雅美が教祖で柴田理恵がNO2である。
赤青黄色の色の三原色使ってれば創価で
当然ガンダムや信号機も創価だ
その他ロッテのCMでてるのは全員創価だし
Kー1は創価の行事であって、東京スカイツリーは創価が建てた
裸ボディスーツを着て踊るのがそうかの特徴で
創価信者の主な活動はアイドルのライブ参加である
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
そうか連呼リアン
141名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:08:23.63 ID:1yb7JnpW0
うーん曲はまあいいんだけどPVが何かなあもっと違う演出にしてほしかった
142名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:09:00.92 ID:7ffbFDBs0
143名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:09:06.58 ID:C2RCqRK80


ももいろクローバーZ 創価疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=zshIEBa4gLo

AKB48がパチンコ(違法賭博)のプロモに利用される背景
http://www.youtube.com/watch?v=WP8deVer1uQ

■え...AKBの義援金って俺たちの税金ってマジかよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331874301/
144名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:11:18.67 ID:E1Pf54aK0
>>143
ほらでた>>140
145名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:11:56.67 ID:3lJMtE8N0
>>138
どの映像を比べて活き活きしてたって判断したの?良かったら動画貼ってくれ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:13:43.21 ID:daRtPVGbO
江角マキコに書いた曲は良かったよ
布袋が歌っても違和感のない曲でw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:20:10.15 ID:+4dddSMH0
>>145
動画貼ってくれって気軽に言うけどももクロファンなら公式で
公開されてる動画以外は怒るべきなんじゃないの?
無断で動画を上げられるのはメンバーの本望じゃないだろうし

貼るには貼るけどさ
これ中に入れない連中は近隣の人からすれば
いい迷惑だろうな
http://www.youtube.com/watch?v=KozlSfr2HO8
148名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:20:35.52 ID:1yb7JnpW0
レス見なおしたらジュンスカってのが多いけどタイトルでパッと浮かんだのはチャンドラーだな
年代によって違うのかも知れんけどw
149名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:22:09.53 ID:l8ciVEdFO
>>142
でもこのハゲすごく楽しそうだね
150名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:22:46.10 ID:3lJMtE8N0
それ女祭りの動画だねそれと何の動画を比べてそう思ったのか知りたかったんだよ
個人的にはももクリが活き活き感が一番あると思うんだけど
151名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:24:12.76 ID:oGptjMEq0
ももクロにしてはいい曲だな
ただ、声質がなんかうざったいわ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:28:05.98 ID:E1Pf54aK0
>>150
会場推しの事いってるんだろうけど

武道館の近隣の家って皇居だぞ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:31:52.67 ID:G0XMwh6v0
>>1
ももクロちゃん、ヒャダインから離れて不作が続いてるな。Z女伝説もダメだったし、今回も全然ダメだ。いい曲に恵まれない時期なんだろうね。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:32:12.72 ID:OsgXh0na0
ジャニーズとかが男祭りやったらすぐにチケット完売して客席埋まるものなのかな?
155名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:33:22.88 ID:3lJMtE8N0
会場推しは出来るだけ声出さないように頑張ってたよな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:34:02.44 ID:E1Pf54aK0
>>147
こっちに言うべきか
会場推しの事いってるんだろうけど

武道館の近隣の家って皇居しかないぞ

日本人なら常識だから覚えておいてね
日本人ならね
157名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:36:20.20 ID:B9C5qnOr0
最初サビ部分だけ紹介されたときは盛り上がりに欠ける微妙なメロディと感じたが
曲を通して聴くとすごく良かったしサビも効いていた
トータルとして曲の構造の完成度の高さに布袋さん流石のキャリアだなと感心したわ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:38:41.56 ID:idw4IJDm0
>>1
やっと聴きやすい曲きた
159名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:38:52.35 ID:AVBDOfZI0
>>153
笑顔百景よかったじゃん。でもカップリングは平凡だし事務所に売る気がなかったから埋もれてしまった。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:39:29.00 ID:sdFXNAVo0
CDジャケットの天使悪魔衣装がまったく出てこないPV
161名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:39:32.79 ID:BG4F/Yyl0
>>153
w
Z女伝説なんて曲出てたんだ。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:39:53.26 ID:G0XMwh6v0
ももクロちゃん、次の曲も不作なら、来年には今の輝きは消えちゃってると思うわ。
ライブに行けばちょっと前のイイ曲が聴けるんだけど、こう立て続けに下手を打ってるとどうにもならなくなるよ。
Z女伝説でもヲタのマンセー、スルメ曲のコメントであふれたが、時間が立てば本当の評価に落ち着くもんだよ。
つまりダメなものはダメ。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:41:27.06 ID:E1Pf54aK0
>>162
落ち着けw
Z女伝説
164名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:41:43.67 ID:BG4F/Yyl0
>>162
アンチがももクロちゃん、なんて呼ばなくていいよ。
Z女伝説wwww
165名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:42:05.14 ID:3lJMtE8N0
今PUSHの評価が上がってるな
ライブで楽しい曲
166名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:42:40.16 ID:G0XMwh6v0
>>159
PUSHはよかった。あれはももクロらしさが全開だった。だからライブでもいけてる。笑顔百景はまだ許せるかな。あとはダメだ、話にならない。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:43:04.47 ID:yZxDcIZx0
悪夢ちゃんとったな!
前回より視聴率2.6%上げた。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:43:39.44 ID:BG4F/Yyl0
ちなみにZ女伝説はゼロ枚しか売れてないが、
Z女戦争なら10万枚突破したw
169名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:43:45.53 ID:o8nztpqY0
ゆとりの自分でもわかります
ジュンスカですね
170名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:44:15.49 ID:G0XMwh6v0
>>163
すまん。自分の中ではすっかり黒歴史だからZ女戦争っていうタイトルまで忘れてしまったw ももクロの歴史からは消したい曲のひとつってことね。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:45:58.52 ID:BG4F/Yyl0
>>170
アンチの言い訳www

もうID変えて入り直してこいよw
レスは永久保存しとくけど。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:46:52.99 ID:E1Pf54aK0
>>167
前回は踊れだかに取られたんでしょ

今回もあんだけ野球延長の割食ったけど大丈夫だったか
12、3%は固定ラインかね
173名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:48:55.93 ID:G0XMwh6v0
>>171
すまんw Z女戦争よかったか?あれが売れたのはそれまでの人気の余力で売れただけ。あれは失敗作。スルメ曲なんて大嘘だよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:49:59.41 ID:OsgXh0na0
>>153
ヒャダインてももクロにあった曲は作れるけど、一般受けにはそれなりにてとこまでな感じがするな。
ヒャダインで一番世間で認知されてたり売れた曲てなんだろ。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:50:51.59 ID:E1Pf54aK0
>>173
もうよせ、何を言ってもネタにされるだけだ
まあ、俺も好きではない
176名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:50:57.21 ID:N4rO15000
ぱみゅの曲の方がいい
177名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:52:35.89 ID:G0XMwh6v0
>>174
怪盗、Z伝説、無限の愛でしょ。
178名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:55:34.54 ID:G0XMwh6v0
ワニシャンも最高。ニッポン万歳なんて涙なしには聞けない。NARASAKIも凄いけど。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:57:46.90 ID:l3Q3LSVj0
サビとギターソロは布袋色強いな
でもONE WAY DRIVEを越えてない
180名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:59:33.22 ID:G0XMwh6v0
そうかそうか。布袋のヲタもカキコしてるんだったなw すっかり忘れてたわw 来年になればイイ曲にめぐり合えるさ。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:01:40.26 ID:AVBDOfZI0
ヒャダインはあのオーバーチュアつくってくれただけで感謝してる。条件反射で涙腺緩むもん。

…ってそういやサラバのスレだった。
ドラマ主題歌とれるってなって布袋さんにオファーした時点で笑顔のプロモーション終わったんだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:03:36.34 ID:G0XMwh6v0
ももクロのOvertureもそうだったな。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:04:38.09 ID:3z46lGCeO
似たようなタイトルの曲なかったか
184名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:04:45.94 ID:E1Pf54aK0
ドラマ
主題歌なのかあれは?
ほとんどドラマなんて、とくに最近は全くみてないからわからん
185名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:05:31.09 ID:E1Pf54aK0
>>183
サラバ、宇宙戦艦ヤマト
186名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:07:03.28 ID:AVBDOfZI0
>>183
布袋の「さらば青春の光」
187名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:09:11.56 ID:G0XMwh6v0
布袋の次はマーティに頼んでくれよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:09:24.49 ID:47KuNLPm0
ももクロは相変わらずPV下手だな。もったいねー
189名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:10:14.03 ID:/J9zyR7x0
>>1
髪型がゴリネクのボーカルを連想させる
190名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:15:56.62 ID:SsPUx1pH0
モロ布袋って感じ
まあboowy世代のヲタには受けるでしょ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:16:43.86 ID:G0XMwh6v0
作曲家のネームバリューでインパクトを狙うって手法は辞めた方がいい。駄作が出来ても、柵で応援しなきゃいけないのは辛い。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:17:56.58 ID:8C85xGpt0
さらば青春の光のパクリ?
193名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:21:52.19 ID:E1Pf54aK0
【紅白】石田NHK総局長「政治と文化は違う」でK-POP歌手、紅白へ期待…平林氏「2組で、去年より減らしました、という言い訳になる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351412811/

KーPOPでるかもってガチネタか
194名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:23:29.08 ID:jKPOjnZzO
どうせならリフも布袋ギターのサウンドにしてたら、もう少しマシだったろう
あーりんは反抗期の全部小室みたいに
195名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:24:56.04 ID:3z46lGCeO
ああいやタイトルじゃなくて歌詞か?
さらば愛しきなんとか達よーとかいう歌詞の歌が…
昔の曲だわ多分
ボーカルが男でさ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:26:05.67 ID:l8MuvA6y0
ファービーの曲のPVって信じられないくらい可愛いよな〜
全然金かかって無さそうなのに
197名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:26:09.74 ID:8xueKkyx0
布袋みたいな昭和の曲調の歌詞に英語が混ざると興ざめする。
それが昔の歌なら仕方ないと割り切れるけど現代だともう無理。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:26:58.68 ID:yZxDcIZx0
悪夢ちゃんはももクロのPV公開のおかげで視聴率爆上げしたな。
ちょうど公開の日が放送日だったし。
199名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:27:06.53 ID:YE7BT4Ry0
ちょっと今回酷いわ
ももくろはなんでもやり過ぎ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:27:53.42 ID:AMg7itol0
ジュンスカだろ
ちょっと調べりゃすぐ出るのにこのバカは何言ってるんだ?
201名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:28:23.91 ID:DBAnP2OtO
ドラマの雰囲気に合ってて良い。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:30:21.24 ID:3z46lGCeO
ググって判明したジュンスカでタイトルで合ってたわ
さらば愛しき危険達よっつー曲だった
203名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:31:59.78 ID:4xnPqTsR0
またぜんぜん可愛くないPVに戻ったw
204名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:33:13.15 ID:rWk907rZ0
さらば青春の光ってのも
205名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:34:44.35 ID:RhTXZxcP0
カップリング曲に和嶋慎治が参加してる件
206名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:40:46.50 ID:N4Axi8Bg0
いつからももクロはこんなドルヲタに叩かれるアイドルになったのか
207名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:45:44.11 ID:xX4z4Q/tP
ずっと一人が作曲してたらいつか尽きるから、複数の人に作曲してもらうのは正解だな。
208名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:47:43.23 ID:0UY4tG490
マジでココナツとか怪盗少女とか聞いてこれは面白いと思って注目した人が多いのに
とりあえず売るためにコラボと依頼の繰り返しで駄曲ばっかだされたら興味失っちゃうよ
この曲なんて布袋が今までに出した曲をアイドルがカラオケしてるようにしか聞こえない

もともとのアイドルオタ以外離れてくぞ
209名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:47:58.32 ID:+6vJjSBPO
まあファービーのほうA面なら特に叩かれないだろうなw
けどそれじゃ目立つこともなく叩かれるようなことやってきたから今があるって状態だからなあ
210名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:49:51.42 ID:JhDT0ZGM0
さらば青春の光のアンサーソングです
211名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:50:12.39 ID:AMg7itol0
>>208
大きなお世話だろう
今回はファンの成り済ましが特に多い
よほど都合が悪い人達がいるみたいだ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:50:48.64 ID:f9x3CNLr0
>>1
発売日が遅い
213名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:53:32.93 ID:xX4z4Q/tP
>>208
売れるためのコラボとは思えないがw
今さら布袋の名前で売れるとは思えないな。
氷室なら売れるかもしれないが。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:55:59.87 ID:0UY4tG490
>>211
いや俺はふつうに好きだぞ
ドルオタでもないし、熱狂的なファンでもないがももクロだけは結構聞くし映像もみる

でも最近はテレビで見てもマニュアル感がすごいし曲もふつうのアイドルみたいだから飽きてきた
215名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:57:24.31 ID:XeVZnlyX0
>>206
芸スポだと一昨年あたりだと200レス
昨年でやっと300レスいったらいい感じだったもんなぁ
何かあっても芸スポにはスレなんか立たなかった
今は些細な事でもスレは建つし毎日ももクロの何かがある
安定して★2までいくしね、アンチさんと熱くなって周りがみえなくなった馬鹿モノノフのおかげで

まーなんというかあれだ、このPVでも本人達が変わらず楽しそうにやってるからそれで満足だよ
まどかマギカ好きだしそんな世界観だし昔布袋さんのCD持ってたし
216名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:59:26.19 ID:AMg7itol0
>>214
あっそ
スパガやSKE、NMBあたりがももクロを意識してきてるのに全く無視するかのごとく違う路線なのは見てて爽快だ
勝手に離れればいいんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:00:02.78 ID:QUpsFKlO0
日本を捨てた藩統計布袋寅泰のうたを、まさかNHKは紅白でながさないよね
日本を捨てたんだから、布袋寅泰は日本人から金を巻き上げるのやめろよ
にほんをすてたんだから、布袋寅泰は犯島の国籍になれよ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:00:42.37 ID:nyW/g/Pd0
ももクロは以外と聞いたことある曲が多い
219名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:03:21.80 ID:N4Axi8Bg0
>>215
前は色んなドルヲタに好かれてた印象だったんだけどな
反AKBの急先鋒としても面白いことやってるアイドルとしても
今では盲目なモノノフ(笑)と馬鹿運営のせいでAKB以上に嫌われてるような気がする
220名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:03:45.32 ID:0UY4tG490
>>216
お前がドルオタなのは伝わってきたよw
正直その辺の勢力図とかしったこっちゃないし、曲の文句いったらレッテル貼りしたり食ってかかるオタクみると心底気持ち悪い
221名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:04:26.38 ID:rukJfcSc0
>>206
ドルヲタってそういうものじゃん
自分のところ以外が売れたら叩くよ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:05:24.25 ID:AMg7itol0
無いな
AKB以上に嫌われるなんてことがあるはずもない
223名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:06:19.55 ID:AMg7itol0
>>220
だから勝手にしろと言ってるのに
しつこいゴミだな
224名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:06:38.83 ID:3lJMtE8N0
>>214
テレ玉の七夕の時期のやつをお前に見せてやりたかった
布袋の曲が普通のアイドルみたいな曲なのかは疑問だな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:09:24.84 ID:E1Pf54aK0
>>219
要約
反AKBの観点でももクロ応援したが
AKB並に人気でてきたから嫌いになった

でいいか?
226名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:10:36.20 ID:0UY4tG490
>>223
勝手にしろというなら最初から絡んでくるなよ
自分が絡んどいて勝手にしろとかコミュ障にも程があんだろw
227名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:12:10.08 ID:1NmSOdDz0
なにかに似ていると思ったらニルヴァーナのHeart Shaped Boxだった
228名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:12:24.21 ID:AMg7itol0
ヨウツベのコメ欄見ればアンチが気持ち悪いのはすぐに分かる
何でもやり過ぎなんだよアンチは
キチガイだとアピールし過ぎで批判がマトモに受け取られる訳なかろう
まさに狼少年だ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:14:13.72 ID:E1Pf54aK0
>>228
それどころか
まともなコメントをスパム報告して見れなくしようとしてるらしい
やってるのは日本人じゃないと信じたいところだが
230名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:15:24.77 ID:PH5bhZWv0
>>205
ももクリに出てきて椅子のCDも売れてくれると良いのにね
231名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:16:25.69 ID:0UY4tG490
>>224
布袋の曲は布袋が歌うための曲にしか聞こえないから、それをアイドルが昔の今夜もヒッパレ辺りで
カラオケしてるように聞こえるんだよ。あれ自分の演奏聴かせるためだけの歌だろ?
232名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:17:04.56 ID:0XExRfey0
日本の音楽業界での仕事なんか思い出したくもなくて
遠い欧州に行ってるんじゃなかったの?
233名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:17:52.96 ID:AVBDOfZI0
ももクロの現場はいつからあの怒号渦巻くみたいな感じになったの?教えていにしえの人々よ。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:18:16.45 ID:3lJMtE8N0
ももクロがライブで歌いだしたらまた違うように聞こえるんじゃないかな
BCとかCDで聞いてたのと印象が全然違う
235名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:18:37.70 ID:AMg7itol0
自分の固定観念、思い込みからくる言いがかりか
そもそも布袋の曲をどれだけ知ってるかも怪しくなってきたな
236名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:19:09.38 ID:fMDWYty10
かっこいいけどこの曲でコールとかすんのやりにくそう
237名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:19:13.04 ID:E1Pf54aK0
>>233
たぶんZになったあたり
238名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:19:29.22 ID:jmd4L9xk0
紅白も確定だしそろそろ情弱新規の参入に歯止めをかけてくれないとチケット取れないからPVはクソだけとよしとしよう
239名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:20:07.11 ID:mm+H6deF0
>>229
朝鮮人は、チョンPOPが日本から駆逐されたのはももクロのせいだと思い込んでるからね。
ももクロに対する恨みはハンパないよ。
そいつらはハロプロも好きで、世界救世教の信者でもあるらしいけどw
240名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:20:38.22 ID:AMg7itol0
かえってあのPVは新しい層を獲得するよ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:20:51.66 ID:AVBDOfZI0
>>237
なにかきっかけでも?極楽門の映像見るともうすごいですね。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:21:27.54 ID:MDLi8jri0
>>217
紅白は新曲やらないよ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:21:56.59 ID:YOJLrcaY0
音楽業界の仕事の総量が減りつつあるのかね?


織田哲郎がアニソンフェスティバルみたいなイベントに出てきてへーと思ってたら
なんだか、絵に描いたような萌えアニメの音楽作曲担当していてびっくり
244名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:22:04.54 ID:3lJMtE8N0
怒号渦巻く感じある?
アイドル現場って少数の客でコールやらMIXやらで騒いでるんだけど
それが人気が出てくると一般客増えて薄まっていくのが普通なんだよ
ももクロは一般客がコールやらMIXやってるから変な感じかもね
245名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:22:44.11 ID:N4Axi8Bg0
>>233
極楽門辺りじゃない?
中野はそうでもなかった
Zツアーから少しずつで極楽門で完成かな?
極楽門からライブは皆カラフルな格好しないといけないみたいな
風潮になってきてそれに伴ってって感じじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:23:04.01 ID:AMg7itol0
>>241
PVとかからじゃなくライブ映像で新規が増えていったから
新規でもコール込みというか前提でライブにくる人が多いんだよ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:23:11.14 ID:o+/kiXFP0
このグループ赤の子が可愛いだけだよね?
248名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:24:27.73 ID:E1Pf54aK0
あれって自然発生てきなものかと思ってたが
案外仕掛け人がいたのかもな
249名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:24:47.24 ID:N4Axi8Bg0
>>247
それでも一人も可愛くないAKBより遥かにマシだな
250名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:26:18.88 ID:AVBDOfZI0
>>244
一回だけ見れたんですけどハンパないですよ。
よくあんだけ男が吠えてる中で女の子がパフォーマンスしてるなって、怖くないかなって思うぐらいですよ。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:26:23.04 ID:4xnPqTsR0
黄色ピンクが可愛い
252名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:26:43.52 ID:AMg7itol0
>>249
盲目なモノノフ(笑)そのものだね
ID変えた方が良かったんじゃね?
対立厨乙にしか見えん
253名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:26:51.96 ID:1NmSOdDz0
しかし布袋の曲は毎度糞つまらんな。
過大評価にもほどがあるだろ。
ももクロも大切な時期にこんなの作られてかわいそうだわ。
254名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:27:16.82 ID:3lJMtE8N0
255名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:27:24.78 ID:fMDWYty10
>>247
黄色かわいいじゃん
256名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:28:49.23 ID:4qkR0JrdO
いいPVじゃん
こういうの好きだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:28:59.95 ID:3lJMtE8N0
怖いなんて思ってないんじゃないかな
もっとー!って煽ってるしね
258名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:29:08.96 ID:GMc+8TCh0
>>250
オレもオモタ
普通ならびびる所だがももクロはみごとに跳ね返してる
それ見て嫉妬する
259名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:30:09.73 ID:E1Pf54aK0
>>250
もう慣れてるでしょw
というか桃は煽ってくるぞ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:30:47.69 ID:3lJMtE8N0
客の3割から4割は女性だし
10/5は武道館で女性客だけの女祭りもやったし
男の声が太いから聞こえやすいだけかもね
261名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:31:40.52 ID:Q5hXaHxX0
ももクロのPVにいつもどこか変な部分があるのは、運営がわざとやってるんだよ。
売れてきたももクロちゃんが天狗にならないために。
あの子らは歌も下手だし、愛嬌と根性だけでやってきた子だから、
変にカッコつけてアーティスト然としたPVなんか作ったら逆におかしいんだよ。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:32:01.71 ID:iesRmmRQ0
ジュンスカか
ターゲットのヲタはオッサンばかりなんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:32:28.62 ID:N4Axi8Bg0
>>252
残念
俺はモノノフじゃない
モノノフって言葉が出来る前に他界したから
264名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:34:45.58 ID:0gDzhsQh0
音楽性を求めすぎた結果、歌いこなせて無いし
ももクロらしさも生かせてない。誰も得してない感が否めない。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:35:33.33 ID:4qkR0JrdO
>>244
ももクロで初めてアイドルにハマッた、初めてアイドルのライブに来たって人が多いから、MIXやコールは新鮮で楽しいんじゃないかな
自分はやらないけど見てる分には楽しい
コールも今まで通りわざわざ作ったり統一せずに、ライブで自然発生的に定着していくものでいいと思う
266名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:36:31.61 ID:3lJMtE8N0
267名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:36:57.92 ID:AMg7itol0
>>263
変わらんよw
わざわざ釣りレスにひっかかってアンチAKB的な発言をしてれば>>219で言ってる盲目なモノノフ()と変わりない
268名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:37:22.22 ID:fGY9HteIP
ジュンスカのカバーかと思った
269名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:39:36.49 ID:N4Axi8Bg0
>>267
アンチAKBではあるけどなw
ももクロのがAKBよりはマシだけどももクロなんて日本のアイドルの中では
トップ10にもはいらんと思ってる俺がモノノフなんか本物のモノノフ
に申し訳ないわw
270名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:40:33.27 ID:5QJRgENJ0
さっらっばっせいっしゅんのひかっりい〜
271名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:41:30.88 ID:+6vJjSBPO
事務所も期待してなかったようなグループが唯一このAKB支配の中で出て来れたぐらい売れたってのがなかなか
まあ事務所も期待してなかったとかも応援させるにはプラスだったか
272名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:41:50.17 ID:QHEXCekh0
今だにこんな90年代みたいなギターリフの曲作ってくるってどんだけ時代遅れなんだ
世間と隔絶した所に山篭りでもしてたのか?
273名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:42:45.18 ID:AMg7itol0
>>269
じゃあ盲目的なドルヲタってとこだな
274名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:43:22.96 ID:4qkR0JrdO
>>264
サラバは曲云々より布袋プロデュース、ドラマタイアップって冠だけで成功しょ
外と新規向け的にもなる
反対にWTWTと黒い週末がモノノフ向けでありファンにとっても本命曲
運営側もその辺計算してやってるんじゃないかな
275名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:43:38.61 ID:N4Axi8Bg0
>>273
それなら構わんw
276名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:44:55.77 ID:oPaeXqgSO
今のももクロは布袋の火遊びなんかに付き合ってる暇ないのに
277名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:45:59.82 ID:h11yQKXe0
あれ、ももクロってヒャダインが曲作っているんじゃなかったの?
278名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:46:12.77 ID:BDBJQRDZ0
とりあえず結論から言うと、しおりんが可愛すぎてつらい
279名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:46:24.93 ID:ABaT/ZKLO
布袋が作っただけあってももクロの曲の中じゃ一番まともだが、個性が無くなったな
ヒャダインみたいに糞みたいな曲の方が、この糞みたいなアイドルにはお似合いじゃね?
280名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 11:46:36.65 ID:daRtPVGbO
>>142
下のコはオタの叫びでも表してるのかw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:48:04.39 ID:AMg7itol0
>>278
なんだかしおりん株が急上昇してるよなwww
282名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:49:51.29 ID:6lv1sbVN0
布袋なりにモモクロのためにアレンジしてると思うが文句ばっかりだな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:50:52.66 ID:1dMU+tUb0
>>279
まとも過ぎて普通に聴こえるってのがなあ
これはAKBがいかにも歌いそうな曲だし
色物でいいのにな
284名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:52:41.79 ID:AMg7itol0
布袋自身が賛否両論あると思うって言ってるんだから問題ないだろ
ただちょっとあからさまな成り済ましみたいなのが多いな
285名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:52:55.11 ID:+6vJjSBPO
赤はキャラ的にセンターなのは分かるが足長くてスタイル良くて顔小さくて可愛らしい黄色のほうがルックス的にはアイドルっぽい
286名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:53:31.53 ID:AUdkr/pW0
ももクロと言えば転調
布袋もそこは要求されたんだろうけど、新曲の転調はイマイチ
287名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:53:46.81 ID:EhSVW2vK0
評判悪くないでしょ
288名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:54:10.64 ID:4qkR0JrdO
>>282
一部意見だよ
布袋の曲は布袋色が強いから好き嫌いわかれても仕方ない
ももクロの曲の中では平均的な方だが布袋の曲の中では個性的な方だよな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:54:14.36 ID:QHEXCekh0
なんで日本の曲ってAメロとBメロとサビがバラバラなの
290名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:54:25.97 ID:AMg7itol0
そお?
ライブではそこそこ盛り上がりそうじゃん
イントロも特徴的だし
291名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:54:26.01 ID:6DtC+YbZ0
>>247
赤は
まりもっこり
だろ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:54:51.89 ID:K9afCubh0
布袋ファンの俺としては布袋サウンドを知らない世代にこの曲きっかけで布袋人気が再燃して欲しいわ
まぁ無理だろうが・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:55:28.34 ID:AMg7itol0
うん、それは無理
294名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:55:42.41 ID:HKfWoSkM0
>>272
時代に合ったギターリフってどんなだよ?ww
具体的に教えてくださいな。
295名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:57:15.80 ID:B1ORgBRA0
黄色にクンニ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:58:17.75 ID:AVBDOfZI0
>>289
日本の曲全般じゃなくて、この曲がバラバラなだけ
ドラマタイアップだからサビの1分につぎはぎしてるから、こうなった説
297名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:58:20.55 ID:iIxQpiYm0
youtubeで試し聴きしてみたが、布袋の曲の割にはギターが地味だな。
抑え目にしたのだろうか?
298名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:58:36.46 ID:2kIOH7n70
布袋節丸出しだけど少なくともやくしまるえつことかいう女より数倍いい
自分に課せられた使命を理解した仕事ぶり

サブカルに媚びると碌なことにならん
299名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:59:12.69 ID:kHQWRtyE0

AKBと同レベルか
それ以下だなw

メンバー数を絞ってるから
声やダンスの統率が取り易いはずなのに
すげぇレベル低い
300名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:59:18.44 ID:4qkR0JrdO
これを機に布袋ファンになるモノノフはいないだろうが、モノノフになる布袋ファンはいるだろうなぁ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:01:11.13 ID:kHQWRtyE0
>>300
理由はありませんw
302名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:01:36.37 ID:HKfWoSkM0
>>300
それはないでしょ。
過去の曲聴いたらドン引き間違いなし。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:04:02.33 ID:o+/kiXFP0
釣りなのかと思ったらホントに黄色が人気あるのか
304名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:04:03.43 ID:AMg7itol0
今日中に100万再生いきそうかな
評価も90割ることは無いだろう
305名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:04:58.81 ID:4qkR0JrdO
>>302
そんなことないんじゃない?
306名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:05:40.10 ID:HKfWoSkM0
>>303
しおりん最強です。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:05:40.65 ID:Xh+0U3Q70
何度目のスレだよ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:06:32.67 ID:kHQWRtyE0
ダンスや歌唱力が高いという書き込みがあったけど
動画みたら
素人が1,2時間の打ち合わせで作ったような
ガキ相手の幼稚なパフォーマンスだった
309名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:07:00.84 ID:6H3P7ZFFi
>>34
ももクロ側がそう依頼したんじゃないの?
310名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:09:41.20 ID:yIGZe+Ec0
しかし、HDでフルのPV垂れ流すとか…CD売る気あんのかね
未だに無料のイベントやってるし
なんつーか、他のアイドルと真逆だな 良心に頼る売り方だわ
アルバムが廃盤でプレミア付いてるとか聞いたけどマジ?
ドームでライブ出来るのに廃盤て…
311名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:09:49.99 ID:ABaT/ZKLO
こういうコードバッキングするギターリフが流行りでないのはわかるが
古くさいのが問題ではないと思う

流行りはサカナクションみたく、ピッキングでリズムを取るような細かいギターリフ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:10:17.23 ID:E1Pf54aK0
>>308
歌唱力が高い

誰がいったんだ?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:11:35.15 ID:GFAp2fjf0
>>308
アイドルなんぞそれでいいだろ
勘違いしてアーティスト気取りの方が気持ち悪いわ
314名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:11:46.66 ID:K9afCubh0
耳慣れた布袋曲なら栗山千明に楽曲提供した「可能性ガール」の方が歌詞含めて好き
つべurl貼ろうと思たら削除されちゃったな
315名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:12:06.70 ID:+6vJjSBPO
ももクリに布袋出たりすんのかね?
布袋ファンは嫌がるかな?w
316名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:12:15.93 ID:kHQWRtyE0
>>312
>>313
動画みたらAKB以下だったwww
317名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:12:36.21 ID:E1Pf54aK0
>>310
CDで売る気はあんまないみたい

アルバムの限定版はプレミア
ライブの物販限定のアルバムも恐ろしい値段がついてる
318名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:16:09.25 ID:K9afCubh0
AKBには世界中の誰も勝てんよ
だって歌ってないんだし売ってるのもCDじゃなくてお触り券
ももクロの功績は水着にならないっていうアイドルの一定の基準を作ったのが大きい
319名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:16:13.27 ID:4qkR0JrdO
>>308
歌やダンスが特別に上手くなくても素晴らしいステージは確立できるっていうのは情緒的な日本独特の文化のひとつだと思うよ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:17:22.77 ID:Einr659+0
>布袋寅泰

ロンドンで世界を舞台に勝負するニダ、つって出てったんじゃなかったっけ
321名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:17:49.69 ID:3lJMtE8N0
>>316
どの動画比べたのか貼ってみて
AKBとももクロのやつ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:18:01.74 ID:HKfWoSkM0
>>311
ああいうのはギターリフとは認めたくないわー。
って思う俺はもうオッサンなのか。。。
323名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:18:47.14 ID:kHQWRtyE0
>>319
それってAKBと何の違いもないよねw

情緒や赴、身内的な内感情を共有するという学園祭的なノリ、共有は
AKBと何の違いもないよね
324名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:19:38.58 ID:CjoyFDMv0
音だけの時点では糞曲認定だったけどMVで見たら最高だった
325名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:19:52.06 ID:kHQWRtyE0
>>321
YOUTUBEでAKBで検索かけて
どれか1つ選んで再生ボタン押せばいいよ
どれでもいいからw

バカじゃなけりゃ、わかるだろw
326名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:20:38.68 ID:CjoyFDMv0
>>323
なんでAKBをダメなものの基準として使うんだよ、クソチョンちゃんw
お前はお前の大好きなチョンポップを聞いてホルホルしてりゃいいだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:20:45.11 ID:4qkR0JrdO
>>315
ももクロファンだか布袋さんよりNARASAKIやオーケンに来てほしいよ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:21:38.41 ID:E1Pf54aK0
>>325
手かざし教団って知ってる?
329名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:21:56.96 ID:CrlCHDJ80
>>316

え・AKB以下って・・・?


あいつらまず唄ってないじゃん!
330名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:22:09.27 ID:kHQWRtyE0
>>326
>なんでAKBをダメなものの基準として使うんだよ、クソチョンちゃんw

オレは一言もいってない
バカは始めから決め付けるから困るw
331名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:22:27.54 ID:IxxGp48b0
ジュンスカイウォーカーズか?
332名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:23:03.71 ID:AMg7itol0
いつもの幼稚ちゃんだから
333名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:23:04.64 ID:E1Pf54aK0
>>330
世界救世教団(だっけ?)って知ってる?
334名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:23:18.62 ID:CjoyFDMv0
>>330
日本語出来ないバカチョンチャンなの?w

> AKBと同レベルか
> それ以下だなw
> すげぇレベル低い
335名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:23:30.48 ID:kHQWRtyE0
>>329
ももクロが口パクじゃないと思ってんのかw

ってか、口パクか否かでグループアイドルを
評価してる時点で、中2くらいの感性なんだろうねw
336名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:23:41.99 ID:AjnGcLvv0
布袋が歌っていてもなんら違和感ない曲だな。
337名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:23:59.67 ID:lUGfZqTv0
>>263に亡霊発見
338名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:24:52.53 ID:kHQWRtyE0
>>334
AKBがダメとは一言も書いてないが?

解釈としたら
AKBがレベル100で
それ以下のレベル1がももクロという読み方もできるわけだし
339名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:25:36.45 ID:ABaT/ZKLO
>>322
ギターリフ ってのは「印象的に繰り返されるフレーズ」という定義だから
好み好まざるは別として、繰り返し鳴らされているならギターリフだよ

今のロックシーンは
布袋のような ジャンジャカジャンジャカ するリフは世界的に流行りじゃなくて

Two door cinema club みたいなピッキングでリズム取るリフが主流
日本でアイドルソング作ってる分にはいいが、イギリスで活躍したいなら習得すべきだわ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:25:41.83 ID:yIGZe+Ec0
自分はファンになったばっかだけど、イモトの登山部みたいなもんと思ってるよ
アイドルの能力なんてたかが知れてるだろ
色んなアイドルみたいにそこそこの歌とそこそこのダンス見せられたってなんも面白くない
他の上手いダンスグループでも見るわ
その低い能力の中で息切れするほどダンスしつつゼエハアしながら歌うのが
ももクロの全力と言われるところなわけで、そこがウケたんだろ
そりゃサラッと出来る奴はいるが、ゼエゼエするほど頑張ってる奴はいない
芸人がそこそこの山を必死こいて登るのと、アルピニストが同じ山を普通に登るのの違いだわな
341名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:26:05.14 ID:4qkR0JrdO
>>323
AKBは大物気取りしすぎで赴きもへったくれもないと思う
あと何をやってもお金の匂いがチラつくので見ていて楽しめません
342名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:26:22.93 ID:E1Pf54aK0
>>338
手かざし教団と世界なんとか教団って知ってる?
343名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:27:16.59 ID:qIRzBZfR0
日本人はもうK-POPという本当の歌唱力とダンスを知ってしまったからどうしても比較してしまうな
K-POPの完成度に比べたら日本のアイドルなんて文化祭の出し物レベルだよ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:27:18.92 ID:CjoyFDMv0
>>338
は?

> AKBと同レベルか
> それ以下だなw
> すげぇレベル低い

というレスは「AKBはレベル低い」という前提があってこそ成り立つレスだが?
「メッシ以下だな、すげぇサッカーのレベル低い」
「ビル・ゲイツ以下だな、すげぇ貧乏」
というレスは成立しないことくらいわかるよね?

日本語理解できないなら日本語でレスするなよw
お前の母国語のチョン語でレスしたら?
345名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:27:56.44 ID:kHQWRtyE0
>>341
拍手会やって、バラエティーで汚れやってるのに
大物気取りとかアホかw

まったく売れてもないのに、突然ゴールデン帯のドラマタイアップで
大物気取りしてるももクロの方がよっぽど痛いわw
346名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:29:24.78 ID:AMg7itol0
AKB棍棒に使ってるけど℃ヲタだからね、こいつ
347名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:29:46.47 ID:CjoyFDMv0
ID:kHQWRtyE0 はAKBファンのフリをしてももクロを貶そうとしたが、
ついついAKBをも貶してしまい焦ってるバカ
本当はチョンポップファンかあるいはハロプロファンあたりだろうな
348名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:29:57.00 ID:E1Pf54aK0
>>345
手かざし教団とか世界なんとか教団って知ってる?
349名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:30:08.87 ID:x2I+BcjK0
露出が増える様になってから出してる曲がことごとくクソ
これじゃ一般受けはしないからブレイクはいないだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:30:32.48 ID:KfcVRuRW0
さらば愛しき日々よ
351名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:30:42.17 ID:6lv1sbVN0
>>345
どういう観点でグループアイドルを評価してるのか教えて
352名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:31:04.78 ID:AMg7itol0
トップスピンと同じく狼脳を拗らせた困ったちゃんだから
353名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:31:07.25 ID:E1Pf54aK0
>>343
ボカロとMMDでいいじゃん
354名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:31:45.22 ID:kHQWRtyE0
>>344
>というレスは「AKBはレベル低い」という前提があってこそ成り立つレスだが?

勝手に解釈して前提と思い込んでrうだけやろ

>「メッシ以下だな、すげぇサッカーのレベル低い」

自分の都合のいい部分だけ抜き指しするなよ。
もしオレの文章を元にメッシを例えに正確にかくと

メッシと同レベルか、 ←メッシという世界プレーヤーと同レベルはレベルが低いのかね?。
メッシ以下だな ←メッシと比較されることがレベルが低いのかね?
355名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:32:14.82 ID:CjoyFDMv0
池沼の相手はおしまい
356名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:33:28.14 ID:E1Pf54aK0
>>354
手かざし教団とか世界なんとか教団って知ってる?
357名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:33:36.14 ID:K9afCubh0
>>354
もうちょいがんがれよ
ちょっとくるしい言い訳になってんぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:34:33.71 ID:kHQWRtyE0
>>351
>>357

もののふバカの涙ぐましい仲間支援w
359名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:35:11.93 ID:6lv1sbVN0
>>358
あれ?逃亡モードですか?
360名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:35:30.00 ID:kHQWRtyE0
オレはAKBについて一言もレベルが低いとは言ってない。
否定も肯定もしてない

しかし
AKBのコンセプト自体が素人の少女の延長戦上のアイドルだから
レベルが高いわけではない=低いというのは、作ってる側も承知の
上だと思うし、世間もそれは納得のことだろw
361名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:35:38.19 ID:s21QycTt0
曲が布袋っぽいのはしょうがないだろ
依頼する方が布袋さんっぽくお願いします!とか言ってるだろうし
362名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:35:59.94 ID:kHQWRtyE0
>>359
そーゆうのは自分の立場をまず明確にしたうえで
質問すべきだで、
逃げてるのはお前なんだよ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:36:44.49 ID:K9afCubh0
狼に行って煽り練習と日本語文法の復習してからリベンジしたら?w
364名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:37:04.83 ID:E1Pf54aK0
>>362
手かざし教団とか世界なんとか教団って知ってる?

お前は俺の質問から逃げ続けてるじゃんかww
365名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:37:38.37 ID:4qkR0JrdO
>>345
自分達の総選挙とオリンピックを同一線上で語る奴のどこが大物気取りしてないっていうんだ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:38:08.94 ID:6lv1sbVN0
>>362
立場?布袋とももクロでどんな曲になるのか興味あっただけだよ
でお前の意見を見たからAKBとももクロにどんな差があるのか興味もっただけ
367名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:38:52.41 ID:kHQWRtyE0
>>364
そうやって無駄なレスを繰り返してスレを伸ばして
あたかも人気があるように細工するのはいい加減やめとけ

コピペ連呼と同じだから運営に報告するけど、いいかね?
368名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:38:56.57 ID:AMg7itol0
元々こいつはああ言えばこう言う続けて自分の理屈がおかしくなっても無自覚なんだよ
何か能力的な欠落があるんじゃないかと見てるけどな
369名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:39:01.04 ID:ilx1/S2LP
まぁ、下手なのには変わりないわな
それを「頑張ってる」っていう小学生の運動会みたいな評価で絶賛されても、
オタ以外は「馬鹿じゃねーのw」ってなるのも仕方ない
ここは芸スポだし、あんまりモノノフ=痛いと思われないようにするべきだと思うがね
370名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:39:19.20 ID:4qkR0JrdO
今日も乗っ取られてますなぁ
371名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:40:30.77 ID:kHQWRtyE0
>>365
いいんじゃね?
お前みたいなのは、AKBの反対のことをやってるアイドルを
評価するという価値観だけでファンやってるみたいだから、
それでいいんじゃねw
372名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:40:34.76 ID:E1Pf54aK0
>>367
やっぱいつものお前かw

都合の悪い話しには一切答えず
最終的には逃走すると
373名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:40:53.59 ID:AMg7itol0
まあ良いんじゃね?
2ちゃんがキチガイの溜まり場ってなればなったで特に問題ないだろ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:41:00.06 ID:HKfWoSkM0
>>339
こうやって聞くとサカナクションてまんまTwo door cinema clubだな。
どっちが先が知らんけど。
375名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:42:08.96 ID:1hdHufwg0
日本人は未熟なのを育てて喜ぶ国民性だとか良く言うけど
単にリスナーの耳が肥えてないから未熟なアーティストで満足しちゃうだけのような気がするわ
自分なんかはやっぱり下手な歌とか踊りはあんまり見たくない方なんだけど日本では少数派なのか
376名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:42:14.14 ID:kHQWRtyE0
>>372
>やっぱいつものお前かw

何これ意味不明
いつも芸スポに入り浸って、ビクビクしながら
特定のスレを徹底監視出切る暇人のニートにしか
理解できないことだねw
377名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:43:08.25 ID:E1Pf54aK0
>>371
お前はなんで週末にはでてこないの?
ここでアホな事かくのが仕事なの?
378名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:44:10.08 ID:E1Pf54aK0
>>376
バレバレじゃん
芸スポのももクロに現れては
アホな事ばっかいう
379名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:44:17.58 ID:5gSsFkOL0
YOU,さらば青春の光、サレンダーあたりの曲は凄い良かったな
380名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:44:20.80 ID:K9afCubh0
不況日本に消費を産みだしてるだけ>>367より秋元の方が日本人として国家に貢献してるのは間違いない
381名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:44:22.49 ID:kHQWRtyE0
>>377
平日から週末まで年中無休コンビニ状態の
廃人ニートの発想だなw
382名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:45:01.63 ID:AMg7itol0
使命感に燃えてはいるな
まあどんなコンテンツにしろアンチという人種がキチガイなのは変わらんさ
383名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:45:21.93 ID:xX4z4Q/tP
ももクロとAKBは方向性違うんだからレベルで比べる意味がないな。
384名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:45:30.80 ID:kHQWRtyE0
>>380
秋元康ってw

今、時の人と一般ピーポー比べるバカどこにいるんだw
385名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:45:34.34 ID:h7XbHb4B0
紅白のバックは布袋で決まりだね
386名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:45:57.99 ID:IuwFnk5Y0
なんだこれ
ジュンスカのカバーか?
そういえばももクロの歌って一曲も分からんな…
387名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:46:27.83 ID:E1Pf54aK0
>>381
で、なんで週末にはでてこないの?

都合の悪い話しには一切答えられないと
388名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:46:58.10 ID:NK7yrclW0
>>367が一番スレ伸ばしてる件について
389名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:47:05.90 ID:G0dac7q+0
糞曲だなw
こんなのを有難がってる層が一定数いるのが情けない
390名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:47:25.43 ID:kHQWRtyE0
>>387
平日から週末まで2ちゃんやってる方が
おかしいと思わないのかよ

平気でそんなレスを書いてしまうのは
どれほど暇なんだ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:48:01.16 ID:CjoyFDMv0
>>375
単にアイドルには高レベルスキルを求めてないだけだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:48:08.61 ID:RklUU77k0
>>389
まあももクロは1度もオリコン1位とったことないから
CDも今までは全然売れてなかった
ヲタすら曲は評価してない
393名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:48:39.78 ID:rLvzWksd0
>>334
>解釈としたら
AKBがレベル100で

お前さー調子に乗ってAKBをdisってんじゃねーぞ
ヲタでもレベル100の解釈?なんて思わねーし例えが胡散臭いだよ、いい加減にしろボケ


394名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:48:41.95 ID:E1Pf54aK0
>>386
Youtubeの今日の人気動画で検索
スタダデジタルって投稿者のみてみて
それ公式だから
395名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:49:47.88 ID:fXN34S1p0
チンポ頭に引くわ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:50:18.60 ID:Q5JQjZyr0
カッコいいな
397名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:50:24.20 ID:AMg7itol0
>>386
二三ヶ月前ならともかく今時知らんのは遅れてるとしか
ももクロよく知らないってツイートがよく見られたのは夏前ぐらいまでだな
398名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:50:49.50 ID:xX4z4Q/tP
>>391
高レベルの歌とダンスを求めるならアイドルより安室あたりの方がいいな。
399名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:52:06.11 ID:kHQWRtyE0
こんな幼稚なパフォを支持するのは
日本人特有の嗜好だよ。あくまで一部だろうけどさ

これを突き詰めると犯罪性に繋がるだろ
自分の中のとか、自分だけのというペット的なモノ見方が
根底にあるからどんなパフォやっても満足しちゃう。
大ミス、大チョンボしても評価があがるというw
400名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:52:26.63 ID:RklUU77k0
ももクロとAKBで対立してるようだが、アイドル界的にはもう両者は勝ち組で
むしろ共通の敵なレベルなんだが
そこで対立しても意味ないんだけど
401名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:53:37.50 ID:0mTdSQY00
如何にも布袋って感じの曲。布袋色が濃すぎる
402名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:53:44.47 ID:AMg7itol0
実にアスペらしい意見だ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:55:11.34 ID:kHQWRtyE0
もものふがここに来てAKBを持ち上げはじめたのは
ももクロのメンバーがAKBのライブに見物に行ったり、
ももクロ本人がAKBのファンを自称しはじめたから
そんなこといいはじめたんだろw

結局、価値観は全てももクロなんだよw
ももクロが黒といえば黒、白といえば白なのw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:55:13.54 ID:E1Pf54aK0
>>399
幼稚はいはい
いつも芸スポのももクロスレに粘着してるキチ○ガイアンチ確定

日本人特有のお

はいはい朝鮮人確定
405名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:55:46.90 ID:6lv1sbVN0
まあハイレベルを求めるのはマニアだけなんだよね音楽とか映画とかでも
406名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:55:48.16 ID:G0dac7q+0
いい歳したオッサンが高校生くらいの女の子のこんな糞歌で大喜びしてるとか日本は末期だな
407名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:56:25.25 ID:ilx1/S2LP
>>397
単純に名前が広まっただけだろ
知名度が高そうな代表曲らしい曲もせいぜい怪盗しかないじゃん
408名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:56:33.08 ID:E1Pf54aK0
>>403
自称しはじめた?
昔からだよお前が知らねえだけだ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:56:40.37 ID:4qkR0JrdO
>>375
洋楽好きな人なんかはよくそれ言うよね
自分は歌詞も重要で、英語がわからないのもあって洋楽派じゃないし味のあるヘタウマも大好物だけど…
耳が肥えてる人は逆に形に捕われ過ぎてて、遊びがないなと思ったりする時もあるかな
410名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:56:48.20 ID:AMg7itol0
>>400
まだももクロは伸び代があるからね
それを快く思ってない人もいるんだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:56:56.26 ID:X5cf2e9YP
>>375
売り方の違いもあるよ

海外は成長するかしないかも自己責任
プロデューサーは熟れた果実を狩るだけ

日本では金の卵って言葉どおり、未成熟なうちに確保して育てる手法

そりゃ売り方も変わるってもんだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:57:02.94 ID:PS0T5+Qf0
AKBのなんかのユニットかな?朝にちょろっとTVで流れてたの聞いたら
なんかももクロの曲思いだした。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:57:29.31 ID:IuwFnk5Y0
>>394
ご丁寧にどうも

>>397
遅れてるのか…
まぁ、おっさんだからしょうがない
有名な歌教えてよ
414名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:57:40.17 ID:K9afCubh0
幼稚さと天才性は紙一重って理解できんだろうなぁ
415名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:57:47.24 ID:kHQWRtyE0
しかも、AKBはキングレコード
キングレコードといえば弱小で宣伝費は他レコード会社に比べて少ない。

しかし、AKBのブレークで売上げ、利益が上昇。
そんな弱小のキングレコードに所属するももクロの宣伝費やPVに金が意外なほど
わんさか使えるのはAKBの人気のおかげ。

だから、AKBを否定できなくなったんだw
416名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:58:16.93 ID:AMg7itol0
>>407
カラオケのランキングに入るぐらいの浸透度はあるよ
417名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:58:39.01 ID:xX4z4Q/tP
>>399
たとえばパフィーがアメリカでウケたけどパフォーマンスレベルが高かったのかって話。
418名無し:2012/10/29(月) 12:59:42.37 ID:E1ye/UHG0
アンチがいくら騒いでもいってることが稚拙過ぎてキチガイが騒いでるよいにしかめないな。
ももクロ後押しにしかならないもんな
それにしてもこれだけ騒いでくれるアンチがいるってももクロまじにうれたな
419名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:59:53.34 ID:E1Pf54aK0
>>406
むしろ中高生あたりがさ
「おれ洋楽しか聞かないから、jーpopとか幼稚で低レベルだし」
とか言ってそうじゃね
英語もろくに喋れないくせにさw
420名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:00:01.90 ID:AMg7itol0
>>413
おっさんの方がようつべの再生率高いんだぜw
むしろおっさんなのに知らないことを恥じるべき
421名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:00:18.85 ID:Xaed7ezr0
布袋はモータウンやUKの60年代から
パクりすぎだ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:00:27.99 ID:kHQWRtyE0
>>411
アメリカほど、マイナー時代からがっつりと
歌手を育て、工程を作って細かく制作し、
部品のようにあらゆるプロに仕事を発注して、
その部品を組み立てて一つの商品としてる作品は
ないんだけどねw
423名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:00:53.64 ID:CjoyFDMv0
>>419
それは麻疹みたいなものだから許してやってくれ・・・
424名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:01:05.90 ID:ahw0E9rk0
>>406
世の中どんな業界でもオッサンが一番金を落としてくれてるんだぞ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:01:27.92 ID:E1Pf54aK0
>>415
キンレコが弱小って本気で言ってる?
426名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:01:29.13 ID:RklUU77k0
>>410
ないよ
現にCDだって売れてないじゃん
観客動員だって回転ドア状態なのは見てればわかる
せいぜい3万7000がマックスだから、2DAYSとかで回すんでしょ
紅白の向こう側とか言ってるけど、どう見ても今がピーク
427名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:01:36.15 ID:G0dac7q+0
このモモクロを聞いてる奴等が普段それなりにセンスいい物聞いてて
箸休めでゲテモノつまみたいって感覚でモモクロ聞くならまだわかるが
こんな聞くに堪えない駄曲を真剣に評価してるんであればそれは音楽レベル低いだけだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:01:44.39 ID:l8ciVEdFO
>>308
全力がウリ
ただ個人的には完成度は二の次で
必死になるだけを重視するのってはたして全力といえるか疑問
AKB以上の反・芸術主義かもしれないとおもう
429名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:01:59.13 ID:Cs+W0lHn0
そろそろ世界にいけよ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:02:18.60 ID:HKfWoSkM0
>>421
いやUKの70年代。
431名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:02:21.81 ID:kHQWRtyE0
>>417
パフィーはCD売れてません

一部で盛り上がったのは、テレビの1,2クールという
特定の期間にアニメで受けただけw

しかも子供にねw
ホントに的外れなレスだね。
的ハズレなパフィーの例えしか出せないくらいに知識がないんだろうね
432名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:03:02.31 ID:xX4z4Q/tP
>>426
ももクロはアルバム型だろうからな。
ブレイク後まだアルバム出てないから、
出れば年間TOP10には入れるだろうよ。
433名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:03:30.35 ID:E1Pf54aK0
>>423
まあ、うちにも
ビリージョエルだとか
イングヴエイだとかディープパープルだとかあるよ

ビリーしかまともに聞いた記憶がないが
434名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:03:39.37 ID:K9afCubh0
>>421
え?モータウンから? どの曲だろ。 
435名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:03:50.49 ID:kHQWRtyE0
>>425
それはギャグで言ってるのか?w

お前さ、もし弱小と思わないならネットやめろよ。
アホが35レスも書いてたらスレが腐るわ
436名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:04:30.55 ID:AMg7itol0
>>426
ほら、必死に否定してくる
伸び代なんて不確定なものすら否定しなくちゃ気が済まないんだろうね
可哀想
437名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:05:05.21 ID:E1Pf54aK0
>>426
俺の試算なら東京ドームまでは圏内
438名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:05:12.29 ID:IuwFnk5Y0
>>420
与太話はいいから教えてくれよ
439名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:05:37.86 ID:K9afCubh0
>>430
俺もそう思う。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:05:37.29 ID:kHQWRtyE0
>>428
このPVからは全力さは微塵も感じないがねw
PVとはいえ、大タイアップ曲で特徴である全力とやらを
感じさせられない時点で、終わってんだろ
441名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:06:10.59 ID:ilx1/S2LP
>>416
カラオケって今どんだけの人がやってるんだよ
442名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:06:38.83 ID:4qkR0JrdO
>>406
いい歳したおっさんが高校生くらいの一生懸命な女の子を本気でdisったりせせら笑ったりするよりいいと思う
443名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:07:48.79 ID:xX4z4Q/tP
>>431
ウケたのは事実だしお前も認めてるじゃねえかw
ウケたとしか言ってないのに、勝手に話を膨らまして必死に否定してるお前の方が的外れ。
444名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:08:21.59 ID:6lv1sbVN0
>>428
正確には全力感必死感だろうなウリは
他のアーティストだって全力でやってるに決まってるんだから
445名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:08:28.29 ID:CjoyFDMv0
446名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:10:14.84 ID:kHQWRtyE0
>>443
お前はバカなんだね

お前の知識 → パフィー アメリカで受けた

この2つだけ。だから具体的にどの世代、どの期間、どの商品が売れたか等々という
本質的な意見は何一ついえない。
むしろ大事なのは、そーいった本質なのにw
447名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:11:43.56 ID:K9afCubh0
〇 具体的なデータ
× 本質的な意見
448名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:12:05.77 ID:RklUU77k0
>>444
そう
だからとあるアイドル雑誌にこう書かれてた
「10代の女の子たちががむしゃらにやってるところが共感を浴びた。これから成長していくにあたってそれをどう見せるかが課題。
別に安室ちゃんだって全力でやってるけど、ファンは全力な部分を見に行ってるわけじゃないでしょ。それに今は他のアイドルだって全力だしね。」ってね
449名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:12:58.12 ID:xQH6p6lH0
>>444
スパガとかアイドリングとか
大人数だと全力でやっても見てもらえない事くらい
本人達もわかってんじゃねーの
450名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:13:39.49 ID:ilx1/S2LP
>>445
わざわざありがとう
昔とあんまり大差ないのか
451名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:13:55.66 ID:HKfWoSkM0
>>440
もしかして 激しいダンス=全力 ってこと?
452名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:14:27.64 ID:kHQWRtyE0
パフィーがアメリカで売れた理由は曲ではないw

単に、アニメ番組でゆるキャラが一部のツボに
期間限定的に受けただけ。

じゃあ、アメリカの2011でも2010でもいいから
北米の音楽チャート見てみろ

ほぼ全てが、セクシー系のPV、衣装、タレントで
占められてるからw
幼稚さなんてアメリカには殆ど入っていけない
453名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:15:11.95 ID:CjoyFDMv0
>>449
アイドリングは全力で顔ジェスチャーしたり全力で風船割ったりだからな…
454名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:15:15.89 ID:xX4z4Q/tP
>>446
海外にウケたという例を一つ挙げただけで全く的外れな批判だな。

>この2つだけ。だから具体的にどの世代、どの期間、どの商品が売れたか等々という
>本質的な意見は何一ついえない。

それらは話の筋から全く関係ない議論であり、完全に論点のすり替えでしかない。
455名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:15:19.28 ID:1++x2PaE0
>>440
嫌ならお前が見なけりゃいいだけだろw
456名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:15:21.17 ID:4qkR0JrdO
>>440
ももクロ=全力、戦隊モノはだいぶ世間に浸透したから、今回はあえて別の面を打ち出して来たんだと思うが
賛否両論あっていいMVのようだかし
457名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:15:33.64 ID:K9afCubh0
だからバカ国家じゃんw
458名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:17:52.24 ID:YP96VFAF0
これ忘れてた、こんな事やってるから、お前らは平然と人殺し出来るんだよ。
残酷残虐人種、下朝鮮人www 民団お前らも隠れてやってんだろ。wwwwww
在日の焼き肉屋で提供するなよ、既にヤバいかも。俺は絶対食わない!wwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZGnr6l2NO3Q&has_verifi%C2%AD%C2%ADed=1
みんな、在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、集団惨殺事件とかお前ら異常者の集まりか。
459名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:18:28.05 ID:kHQWRtyE0
>>454
音楽として幼稚なタレントが大人世代にまで人気化するのは
日本だけの減少か否かの話で、

アニメで、しかも一部の子供を中心としてプチブーム化した
パフィーの例えを出す時点で、話の腰を折ってるだけなんだよ
何も知らないからそんな例を出してしまうw
460名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:18:40.89 ID:AMg7itol0
今回のMVは中々面白いなw
言ってることが皆本当にバラバラって感じw
461名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:19:53.03 ID:xX4z4Q/tP
>>452
> パフィーがアメリカで売れた理由は曲ではないw

>>399で「こんな幼稚なパフォを支持するのは」って言ってるのに、
いつ「曲」の話に変わったんだw
お前にとってパフォーマンス=曲なのか?
462名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:20:25.71 ID:kHQWRtyE0
>>456
ちゃうちゃう
それは言い訳やね

志やコンセプトありきで作った曲ではない。
タイアップありきという極めて商業的な前提ありきで
作ったからドラマの悪魔っぽい雰囲気で作ったにすぎない。
ドラマと寝たんだ。
要するに、ドラマの台本に手な付けられた商品ってこと
463名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:20:58.38 ID:66yiCriw0
ださっ
464名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:21:20.83 ID:xX4z4Q/tP
>>459
> 音楽として幼稚なタレントが大人世代にまで人気化するのは
> 日本だけの減少か否かの話で、

また「パフォ」が「音楽」にすり替わってるぞw
465名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:21:46.49 ID:E1Pf54aK0
>>462
でもお前はドラマを見ていない

だろ?
466名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:22:01.47 ID:9uWXL0TvO
前転、バク転、側転、エビぞりジャンプのような
アクロバティックな動きが出来るのも魅力なんだけどね

そういった要素が入った曲っていうのが
怪盗少女とピンキージョーンズぐらいなのが残念なところ

増やしすぎても問題だろうけど、
もう1、2曲そういったダンスが入った曲があっても良いと思う
467名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:22:49.05 ID:RklUU77k0
大体ももクロが戦隊チックだったのってZ伝説だけだし
前作のZ女だってコンセプトなんてないだろ
ただ目立っとけとしか考えてないと思うよ
そもそもZ以前は和をモチーフにしたアイドルだったんだし
468名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:23:02.28 ID:kHQWRtyE0
>>461
パフィーは子供用のアニメ番組だぞ

子供用のアニメは、
ロシアのチェブラーシカでもわかるように、
かわいいキャラが受けるのは多く共通してる。

日本の幼児性というのは、あくまでコトナ(=子供のような大人)だから
批判されるわけで、子供に支持されてるアメリカのパフィーの例を持って
くるのはバカなんだよw
469名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:23:18.29 ID:CjoyFDMv0
ある程度いじったら基地外チョンポップファンは無視しようよ…
せっかくのももクロスレが基地外関連のレスばっかりで見るにしのびない
470名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:23:41.43 ID:kHQWRtyE0
>>465
テレビは1週間に3時間も見ないからな
当然、見るわけ無いw
471名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:24:18.64 ID:E1Pf54aK0
>>467
メカ女子高生だよ
一応
472名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:24:46.47 ID:1++x2PaE0
>>462
あのドラマのどこに悪魔的な要素がある?
むしろ主題歌は後付けだろ
お前ドラマ見てるの?
473名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:25:32.83 ID:kHQWRtyE0
>>464
これは、ももクロという歌手の話なんだから
音楽の中にパフォがあり、
またはパフォの中に音楽があるわけで同じこと

パフィーを例に出すようなお前には言われたく無いねw
474名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:25:43.77 ID:1++x2PaE0
>>468
そんなにこの国が嫌いなの?w
475名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:26:05.45 ID:E1Pf54aK0
>>470
アンチ失格だな
ちゃんとしたアンチ(?)はももクロの曲がかかった時に文句を言うためだけにドラマを見てるぞ
476名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:26:15.04 ID:YP96VFAF0
おい民団朝鮮人、お前らいい加減よ世界中に迷惑掛けるな、この犯罪集団
http://www.youtube.com/watch?v=9uQS8Nb6YoY&feature=g------hist
http://www.youtube.com/watch?v=Mik2FWrQqrY&feature=g-----hist
http://www.youtube.com/watch?v=QBo0keFO3q4
アレあれ?民団おいテメェー焼き肉の話しすると随分と弱気だな、おい!
お前実は・・在日焼き肉屋だろ、牛タン、ビタァ〜ん、ビタァ〜ん厨房の床に
食えるか、そんな物!  俺は遠慮しとくよ!wwwwwwww
もう在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、民団が反正を全然していません !
477名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:26:21.60 ID:kHQWRtyE0
>>472
嫌ならお前が俺のIDをアボーンすりゃあいいだろw
478名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:27:04.60 ID:15qyeZSp0
お経みたいな歌だな
479名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:27:25.31 ID:E1Pf54aK0
>>478
どこが?
480名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:27:27.66 ID:1++x2PaE0
>>477
お前の事嫌なんて一言もいってないよ
おもしれーなwって思ってるよ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:27:48.31 ID:kHQWRtyE0
>>475
オレはファンでもアンチでも
バカのもののふでもないからねw

一般通行人的な視点でものを語ってるだけ。
だから、悪夢ちゃんというネーミングからは
悪魔を想起するのは自然であろ。

そこから、このPVや曲コンセプト、衣装が
出来たのは、まぁ当然といえば当然。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:28:23.19 ID:AMg7itol0
>>480
嫌がらせになってるとの思い込みが酷いんだよな、こいつ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:28:27.44 ID:l8ciVEdFO
>>451
ももクロにおいてはそうだな
ダンスが激しいあまり歌がめちゃくちゃな時あるけど
全力だから問題ないらしい
484名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:28:46.09 ID:1++x2PaE0
>>481
悪夢と悪魔は関係ないだろw
485名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:29:17.67 ID:YHCAtDZV0
ももクロってなぜかB面の方が良曲多いが狙いなんだろうか?
486名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:29:54.43 ID:xX4z4Q/tP
>>468
そもそもパフィーが子供にしかウケてないというのはお前の決めつけでしかない。
海外でいい大人でもアニメにハマるのは珍しくないというのに。
487名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:30:03.13 ID:E1Pf54aK0
>>477
ドラマみてないのになんでドラマのふんいきわかるの?
お前がいってるドラマってなんだ
そこから間違えてるだろお前
488名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:30:10.55 ID:66yiCriw0
こんなのがごり押しされちゃー、たまんねえな
489名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:30:33.10 ID:AMg7itol0
>>485
キャッチーで目立つのはAなんだから普通じゃね
490名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:31:02.99 ID:E1Pf54aK0
>>481
一般通行人がなんで芸スポのももクロスレに粘着荒らししてんの?
491名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:31:17.41 ID:AMg7itol0
>>488
乃木坂に言ってやれよ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:31:38.36 ID:CjoyFDMv0
>>485
ココナツとサンタさんはカップリングの方がいいね
493名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:32:10.57 ID:kHQWRtyE0
>>486
仮面ライダーを見てるのは子供が中心。
だが、一部の大人も見ている。

ただ、その一部はあくまで例外中の例外であり
視聴者や商品購入者の多くは子供である

お前は、自己都合でその一部を拡大解釈することで
幼稚な自説を補完してるだけ

みっともないからやめなw
494名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:32:24.37 ID:6H3P7ZFFi
>>389
最近聞いて良かった曲は?
495名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:33:27.38 ID:xX4z4Q/tP
>>493
> ただ、その一部はあくまで例外中の例外であり
> 視聴者や商品購入者の多くは子供である

根拠がまるでない空論w
496名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:33:45.08 ID:LlpibrW2O
黒い週末はまだ知らんがサラバよりはWTWTのが絶対いいだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:34:06.43 ID:/2ZzVXRh0
B面の方が良い曲だと思う人は、ももクロ初心者かセンスがない人。
ももクロはA面で冒険して、B面は安全パイな従来路線の曲だから。
感性が鋭い人はA面の方を好む。
498名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:34:09.24 ID:BDBJQRDZ0
結論から言うと、しおりんマジ天使
499名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:34:18.52 ID:kHQWRtyE0
>>487
こーゆうのってドラマの雰囲気だけで作るよりも、
タイトルから受けるインパクトで作るものだからね

そもそも、ももクロ程度のタレントが、
突然、ドラマの主題歌に起用される時点で、
おかしいわけでね。そこで番組に媚びを売った曲に
なるのは、まぁ当然だわなw
500名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:34:38.77 ID:YHCAtDZV0
>>485
なるほど
なんかライブだとB面の方が聞かせたり盛り上がる印象があるなぁ
501名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:34:46.02 ID:E1Pf54aK0
>>484
多分、というか確実に
悪夢ちゃんを悪魔ちゃんと勘違いしてた

Nightmareとdevil勘違いしてた
502名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:35:39.38 ID:KzaiFZJK0
>>496
それは好みだろ
俺はこっちの方が好きだ
503名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:36:02.97 ID:AMg7itol0
同意求めるなよw
どちらもそればっかになったら飽きられる曲だよ
504名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:36:02.92 ID:kHQWRtyE0
>>495
パフィーのアニメは

あくまで、”子供用”のアニメだったという
事実を無視するのは、都合が悪いからかね?

子供用の番組が人気化したら、
大人の視聴者が多いから人気化したと思うのが
幼稚なおまえの論理かね?

まぁアホだよお前
505名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:36:15.61 ID:E1Pf54aK0
>>499
おいおい
悪夢と悪魔は違うぞw
頭大丈夫?
506名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:36:28.90 ID:YHCAtDZV0
>>497
そうか!だから俺は未だにPJ新規って呼ばれてるんだw
507名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:37:15.92 ID:3vy4ASei0
ある意味新規からしたら色んな曲の連続で今が凄く楽しいんだろーな
508名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:37:25.31 ID:DpPxMsX/O
UZAしか出せなくなったAKBのようにはならないように…。
509名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:38:17.28 ID:RklUU77k0
大体こっちっちだのファービーだの笑顔なんとかだの見てればタイアップなんて雰囲気ものなのわかると思うけど
衣装着とけば見たいなノリ多すぎ
昔は和服着てアイドルアイドルしてたんだぜー?
510名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:38:33.37 ID:1++x2PaE0
>>499
なるほど…
ももクロ側もタイトルの文字面で悪夢と悪魔を勘違いしちゃったと言いたいのですね?w
511名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:38:33.75 ID:h11yQKXe0
宇宙までだったな
ももクロらしい曲と言える曲出していたのは
それ以降はももクロという枠組みを意識して作ったせいで駄曲に聞こえるわ
昔はコミックソングの王道を行っていたのにね
512名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:39:36.73 ID:AMg7itol0
>>507
まあそうだな
固定路線を求める人は離れていくだろう
らしくないって言われ続けるのがらしいっちゃあらしいなw
513名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:39:38.60 ID:Yf5n5n9S0
笑顔百景はいい曲だよ

紅白参加者全員で歌うべき
514名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:40:40.00 ID:HKfWoSkM0
>>496
WTWTは可愛すぎて死にそうだけど、この曲こそ普通だろ。
それこそ他のアイドルグループが歌っても違和感ないし。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:40:42.02 ID:kHQWRtyE0
CDは売れてません

しかし、ゴールデンでタイアップが決まりました。
出演タレントのおかげでね!!!

所謂、ももクロは弱い立場
その弱い立場の連中が番組のコンセプトやタイトルから
曲の雰囲気を特段意識するというのは、
まぁ当たり前だわなw


ドラマに媚びうったクソアイドルw
516名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:42:17.91 ID:nM3brj+Q0
作詞と作曲が全然あってないなw
もろ布袋だw
517514:2012/10/29(月) 13:42:20.50 ID:HKfWoSkM0
すまんこの曲ってWTWTことね
518名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:42:34.98 ID:AMg7itol0
>>509
?ファービーや笑顔は雰囲気タイアップとはかけ離れた本気タイアップだろ
歌詞もちゃんと作られてるし
519名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:42:43.59 ID:mKZIkOi6O
ビームかっけえ
520名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:42:54.38 ID:kHQWRtyE0
オツムの弱いモノノフがさ

パフィーがアメリカで人気が出たことについて、
その支持層が子供だったことすら認められないw
ただ、この人気というのも胡散臭くて、かなり盛ってる話でさ、
ローカルティックなものなんだけどね


じゃあ、パフィー アメリカ 子供 人気
この3語で検索かけてみろ、バカw
521名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:43:45.19 ID:AMg7itol0
>>514
違和感はあると思うよ
女性ファンが多くいるアイドルグループじゃないと
522名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:44:30.46 ID:mKZIkOi6O
PUFFYスレへどうぞ。。
523名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:44:50.46 ID:xX4z4Q/tP
>>504
お前の発言に根拠がないことに突っ込みを入れてるだけで相手をアホ呼ばわりかw

「子供用アニメ」が発端でウケたからと言って子供だけにウケてるという根拠ないからな。
子供用のものって親も一緒に見るよな。
524名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:45:01.67 ID:my21CrVz0
40回以上書き込んでいる気持ち悪い汚物がおるな
525名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:45:18.12 ID:kHQWRtyE0
>>505
お前さ、学生?社会人?無職?

ニート?

たまに覗くと、いつもいるだろw
もののふってこーいったバカしかいないのかね
526名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:45:51.44 ID:E1Pf54aK0
そういや、悪夢ちゃんの実況みてたけど
ドラマ好きな奴が多いんだな、ついていけないネタも多い
ニコ動のおかげで
おめええの席ねえええからああ

だけはわかった
527514:2012/10/29(月) 13:46:24.22 ID:HKfWoSkM0
>>521
他のアイドルが歌って違和感無いのはWTWTね。
紛らわしくてすまん。
528名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:46:56.07 ID:dU6Eayfp0
MV良い感じ
Z女戦争ほどお金かかって無さそうだけど
世界観は十分に伝わってくる
最後の蛍の光は蛇足だわ
529名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:47:01.27 ID:E1Pf54aK0
>>525
たまに覗くとw

一日中いるだろうがw
530名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:47:37.22 ID:DpPxMsX/O
マーティ・フリードマンを呼んでギターを弾かせたのに、
登場させるタイミングをミスってしまうところが好きです。
531名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:48:10.49 ID:AMg7itol0
>>527
いやだからさ
他ドルにファービーの格好させて歌わせても違和感あると思うw
ヤロー受けはともかく今回は女性受けが半端ないからね
532名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:48:13.36 ID:RklUU77k0
>>518
俺は西武ドームで笑顔なんとかがポカーンで迎えられた光景をまだ覚えてる
その後どう評価されても、それは下手糞な絵掴まされたやつがそれを芸術と持ち上げようとしてるようにしか見えない
Z女もそう、糞とか散々言われてて、でも後になって実はスルメじゃね?とか言ってる奴ばっか
ももクロに後乗りしてきた奴ってみんなそう
533名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:48:14.43 ID:kHQWRtyE0
>>523
オレは子供”だけ”に受けたとは一言もいってない

ただ、子供用のアニメが人気化した場合に

1 子供の視聴者が多いから人気化した
2 大人の視聴者が多いから人気化した

バカではなかったら1が理屈上当然と思うのが普通だろw
そりゃあ、不特定多数に向けて放送していれば大人も見ている
可能性はある。ただそれは子供の視聴者数と比較したらあくまで
一部に過ぎないと考えるものだけどな

バカだと発想が飛んでるねw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:49:00.27 ID:xX4z4Q/tP
JAPAN EXPOの来場者の年齢層見りゃわかるけど、子供中心じゃないからな。
日本のコンテンツが幼稚だって言うのは国内の基地外だけだろ。
535名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:49:13.82 ID:aQj61gc4P
誰が誰だかわからんw
536名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:49:22.85 ID:kHQWRtyE0
>>529
もののふってさ

お前みたいにニートが多いみたいね。
社会不適合で、無駄なカキコ繰り返してるバカw
537名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:50:30.69 ID:xX4z4Q/tP
>>533
> オレは子供”だけ”に受けたとは一言もいってない

「例外中の例外」って自分で言ってたことは忘れたの?
538名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:50:39.83 ID:MJG3iA6O0
>>520
3語がどれのことかわからない
539名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:52:00.59 ID:AMg7itol0
>>532
それと雰囲気タイアップがどう繋がるのか分からん
大体現場組なら2ちゃん評価とか全く気にする必要も無いし、
アホなネガレス繰り返す奴がスレに混ざってる事も知ってるだろw
540名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:52:30.95 ID:kHQWRtyE0
>>537
国語能力が極端に低いね

”だけ”というのは限定。それ以外は0ということ。
例外中の例外というのは0ではない。

0ではないということは一部ということ。
この一部というのが大人。それ以外が子供の視聴者ということ。

国語力と理解力が極端に低いんだな
勉強やりなおしな
541名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:52:58.15 ID:0PtCFoIA0
こんだけ語れることがもう他のアイドルと違うじゃん

手売りで「1位強調」するしか個性がないアイドルと違って

音楽シーンとして捉えられるから面白いグループだよ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:54:35.01 ID:kHQWRtyE0
>>541
>こんだけ語れることがもう他のアイドルと違うじゃん

単純に、あたまのおかしな信者が多いからだよ。
例えば これ ID:E1Pf54aK0 [47/47] 

信者が必死になって芸スポでここまで書き込みしてたら
レスは伸びるよw
543名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:55:02.80 ID:IwpHpRNQP
>>541
実力ないから
話題作りで他のアーティストの権威借りてるだけじゃん
544名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:55:49.79 ID:E1Pf54aK0
>>536
お前はももクロのアンチ活動が仕事なのw?
545名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:56:31.72 ID:E1Pf54aK0
>>542
頭のおかしいアンチがいるからだろw
546名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:01.34 ID:RklUU77k0
ももクロはアイドルじゃないとか他のアイドルとは違うってのが一番うざいよな
そういうのがアンチ生む要因なんだと思うよ
散々ドサ周りやって、接触やって、デイリーの順位で泣いて、そうやってきた歴史がももクロにだってある
でそれをやめてから、CDは売り上げじゃないとか言ったって説得力ない
547名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:26.84 ID:C2t3iAhHP
私たち、いちもつへアーアイドルの
ももいろクローバーぜーっと
よろしくおねがいしまーす
548名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:58:10.49 ID:0PtCFoIA0
>>543
実力なんて言い出したら
プロの声楽家集めればいいよ

結局それぞれのオタがそれしか言えないだけだよ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:58:42.54 ID:lWBX+c3/0
そうかいいチョイスだ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:11.41 ID:xQH6p6lH0
>>511
ももパンってコミックソングだったんですか?
551名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:59:59.15 ID:kHQWRtyE0
モー娘はつんくというミュージシャンが作曲してるだけに
この音楽がやりたいというコンセプトが前提にある。
AKBは批判はあるがガラパゴス的な幼さと成長をファンと
共有するという楽しさがある

ももクロって何があんの?
事務所のコネだけかね
552名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:11.41 ID:rwyUMws00
うわぁまた自称一般通行人が暴れてる
553名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:00:37.42 ID:AMg7itol0
>>546
別にアンチなんてどんだけ生まれても構わんわさ
区別化差別化が進んだ方が余程有益だ
554名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:02:54.01 ID:1++x2PaE0
>>540
お前が人の国語力どうこう言うのって…w
555名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:17.20 ID:BDBJQRDZ0
ガラパゴス的な幼さ
556名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:25.89 ID:0PtCFoIA0
>>551
つんくのミュージシャン性を強調したいなら

商売もミュージシャン然としたほうがいいぞ説得力がない
557名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:03:51.22 ID:kHQWRtyE0
まぁいいと思うよ

コネを最大限に利用してさ、
そのコネという大旗を振り上げて、人気に疑問符があった状況を
外堀を埋めていって本物の人気にしたて上げるというのもさ、
それもまたビジネスだしね

たださ、そーいった本質を見ずに、
ももクロがビジネスを無視して、コネを持たずに、
努力だけでここまで這い登ってきたと思ってるならば、それは大きな
間違いだよねってことだよね

なんかさ、ももクロだけクリーンで努力してるとか思い込んで
ファンやってるやつが多そうだから、あえて言わせてもらったけどねw
558名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:05:48.74 ID:0PtCFoIA0
事務所のコネってw

AKBに何社の事務所が関わってると思ってるんだろう

自称通行人さん
559名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:05:55.96 ID:eKtzzTeK0
スタダはフジとのコネのために高岡さんを永久追放した事務所だから嫌い
ジャニより嫌い
560名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:10.74 ID:E1Pf54aK0
>>554
なあ、悪夢と悪魔の区別もつかない人に言われてもねえ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:07:40.00 ID:PS0T5+Qf0
ももクロ売れたな、もうAKBと並ぶ所まで来てるんじゃないかな?
あと、なんだかんだ言ってもスタダって大手だよな
562名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:08:29.01 ID:E1Pf54aK0
>>557
コネでゴリ押しして
西武ドームは埋まるんですか?

さあ皆さん腹筋に中尉ね
563名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:08:53.04 ID:YPUpkEkS0
またただの芸スポ民が張り付いてるのかよw
564名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:10:06.99 ID:YUoDM9Ck0
>>557
アケカス涙目乙www
565名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:12:07.45 ID:tsCu5S6m0
キワモノ路線飽きてきた
566名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:13:42.11 ID:AMg7itol0
>>563
自称が抜けてる
567名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:16:40.47 ID:AMg7itol0
CD売り上げと視聴率で人気を語っちゃうから芸スポ民ってのもかなり違和感あるけどなw
そんなんなんの当てにもならん事ぐらい知ってるのが普通
568名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:17:20.96 ID:/2ZzVXRh0
なんでももクロだけが、ファンの心を強く捉えるのか。
なんでつんくが作ったアイドルは、世間から無視されるのか。

結局アイドルは、一人一人の人間性しかないってことだ。
つんくがいくらクズを集めて芸を仕込んでも、クズはクズ。
本物の女優の卵が集まるスターダストには敵わない。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:18:46.86 ID:AMg7itol0
こういうのも狼脳の一種だね
570名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:22.40 ID:/2ZzVXRh0
オーディション受かった後にブクブク太ってこんなことになってしまうのも、人間性がダメだから。
http://www32.tok2.com/home2/conplete/up/src/maturi45_1735.jpg
571名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:20:46.84 ID:PS0T5+Qf0
>>568
なんでこうやって他のアイドルを貶すんだろうな。
572名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:33.11 ID:AMg7itol0
>>571
対立廚って奴だよ
まあ本気なら病気、こういったレスの半分以上は他オタのなりきりの工作だな
573名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:49.29 ID:0PtCFoIA0
絡んでることは二の次
絡まれたら発狂か
574名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:22:57.02 ID:E1Pf54aK0
熊井ちゃんの身長は


想定外です
575名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:24:31.49 ID:0PtCFoIA0
「熊井ちゃん」とかいうマイナー用語使う時点で

お里が知れるから辞めたほうがいい
576名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:27:56.35 ID:xxhOsDdRO
「スリル」のあるギターソロだな
577名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:28:14.76 ID:AWvFZcW50
Kポップ好きももクロアンチの ID:kHQWRtyE0 と 暇人モノノフ達の不毛な議論
これが芸スポももクロスレの定番だ
578名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:33:58.28 ID:l8ciVEdFO
>>570
ももクロにも一頭ブタがいたような
579名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:36:46.83 ID:rLvzWksd0
>>570
小さな巨人?
580名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:39:26.70 ID:E1Pf54aK0
>>578
痩せたら痩せたで文句言うくせに
581名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:43:10.03 ID:2JKKRuHgO
ももクロはルックスが絶望的に終わってる
ブスしかいない
582名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:52:21.23 ID:lkdRIkCAO
今日もキチガイアンチ絶好調だなwww
583名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:54:35.06 ID:6r1qQHDQ0
ちょっと節操ないね
584名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:04:16.09 ID:lVt1Ptnh0
http://www.youtube.com/watch?v=7M9xCmCzRgc
俺的にはこの頃は全員カワイイと言い切れるのだが
585名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:06:46.07 ID:6r1qQHDQ0
転じてヒャダインの偉大さがわかる曲
586名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:09:47.10 ID:LiLCKo/i0
>>45
ロンドンでライブやるじゃん
てか日本でも今まで通り活動するらしいよ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:11:33.70 ID:/2ZzVXRh0
パチンコ屋に跪いたアイドル屋(秋元、つんく)はもうダメだ。
朝鮮人はすぐ性接待を要求するからな。

ももクロはクリーンで健全なイメージなのが、老若男女を問わず好かれている要因だ。
588名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:18:50.90 ID:LlR6l153O
モノノフのももクロ離れが凄く加速してる。俺も、最近飽きてきた。
589名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:20:08.43 ID:3lJMtE8N0
それはどこ情報?
590名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:20:08.77 ID:l8ciVEdFO
>>587
AKBを超える極悪商法したり
メンバーに公開体重測定を強いて拒食症に追い込んだり
メンバーの中の叱り役だった青を頭の悪いヲタが握手会でイジメて脱退させたり
そういう黒い事実は伏せてのクリーンさだがな
591名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:24:04.05 ID:BRLdVYr60
>>588
何か同じ事しかしないから飽きは早いんだよなw
ライブの出来も一向に良くならないし。
592名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:24:28.15 ID:S1nA0twj0
良いねこの曲
さすが布袋
593名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:24:44.22 ID:gQr3Npis0
>>10
それだけは気に入っている、他グループ押しの俺
594名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:25:09.67 ID:3lJMtE8N0
公開体重測定と拒食症は関係ないよ
極悪商法させてたやつの影響

青は叱り役でもなんでもないよ
むしろ空気を澱ませる存在だった
握手会で嫌な態度取ったり普段からの不機嫌な感じが人を寄せ付けなかった
595名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:28:15.31 ID:AMg7itol0
>>590
悪徳商法は伏せてないじゃんw
調べりゃすぐ出てくる
で、拒食症と青いじめは事実なのか?w
何かお前こないだの桃の学祭盗撮でもすぐ彼氏だと思い込むぐらい単純だなw
596名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:29:00.00 ID:OBbjfrNbO
>>588
それ以上にハロヲタのハロ離れが進んでそうだが大丈夫なの?
世界救世教の件はガチで
597名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:29:21.54 ID:uEU5yG3q0
だーかーらー…ひゃだいんにしとけっつーの。
598名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:30:22.64 ID:PS0T5+Qf0
そら急激にはまるってことは
その逆で、急に冷めるってこともある訳なんよ。
いわゆるブームってやつかな?
599名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:34:01.65 ID:4qkR0JrdO
>>462
だから、そこを逆手に取って今までとはガラリと違うMVやダンスを出してきたんだろ
バックグラウンドが強くももクロ色が薄いこの曲はある意味実験的なことをするのには向いている
だから賛否両論があっていいMVだといってんじゃないか
いつまでも全力やアクロバティックばかりを売りにしてはいられないのはももクロ陣営が一番わかっている
600名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:34:24.23 ID:AMg7itol0
>>594
青は握手会でも人の話をちゃんと聴いてたよ
レポにも色々残ってる
握手人気がなかったのは事実だが辞める時に惜しまれたのも事実
まあ辞める噂はメジャー以前にもあったみたいだけどね
601名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:34:59.84 ID:Zmr/P+qE0
これはないわ。終わってる、つまんねぇ糞曲。ピロピロじゃねぇんだから布袋とかないわ。オファーした奴が無能。PVも糞。詩織ラブ。
602名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:39:02.88 ID:AWvFZcW50
西武ドームで離れてる人は多いみたい、自分の周りにも数人いる
そういう人はアイドルの発展途上感とか近さとか生々しさが好物だから仕方ない
箱の巨大化、楽曲のメジャー化、パフォーマンスのプロ化が進んでいけばそうなる
603名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:40:00.73 ID:DNmo+vTo0
俺が考えるももクロさ(ソロパートの連続と一人ひとり個性がでたダンス)
があんまりないな、まぁ買うけど。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:42:20.55 ID:Dq86TfL80
布袋が自分で歌っても問題なさそうな曲だ
605名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:43:34.98 ID:AMg7itol0
当然ももクロサイドも自覚してる
あーりんソロインタビューでも語ってたな
ただそんなファンはもう総数からしても微々たるものだし大事にしすぎてもあまり意味がない
付いて行くやつは行くんだし
今に始まったことじゃないしなw
今まで何度古参切りと言われ続けてる事かw
606名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:48:33.22 ID:S1nA0twj0
いい加減Mステに呼んでやれよ
二週連続で出してさらばとweetee両方やればいいじゃねえか
607名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:49:41.47 ID:E1Pf54aK0
すのこ斬りはとっくにしてる
608名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:50:53.27 ID:tt6RRwfzO
そうかそうか
609名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:52:51.79 ID:BRLdVYr60
箱の巨大化はともかくパフォーマンスのプロ化は無いなぁ。西武もNHKもCSで見たけどうーんww
楽曲のメジャー化は…一応この曲で目指してんだろうけど。
610名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:54:48.42 ID:+6vJjSBPO
まあ人気でたら離れる奴をなんとかしろなんて不可能というか相手してらんないからなあw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:55:59.78 ID:rLvzWksd0
で、結局どっちよ?
クリーン?クリーンじゃない?クリーン?クリーンじゃない?
612名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:57:01.07 ID:+6vJjSBPO
楽曲のメジャー化ってどうなんだろ
メジャー化純粋に考えるならファービーの曲のほうがよっぽど嫌われない曲だし
613名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:57:51.46 ID:R4CyvWS/O
トマパイみたいな楽曲やってほしい…
614名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:58:05.81 ID:E1Pf54aK0
>>608

そうか(創価)とは
池田大作を神として信奉する新興宗教であり。
久本雅美が教祖で柴田理恵がNO2である。
赤青黄色の色の三原色使ってればしうかで
当然ガンダムや信号機もそうかだ
その他ロッテのCMでてるのは全員そうかだし
Kー1はそうかの行事であって、東京スカイツリーはそうかが建てた
裸ボディスーツを着て踊るのがそうかの特徴で
そうか信者の主な活動はアイドルのライブ参加である
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
そうか連呼リアン
615名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:58:16.40 ID:/UE5Gz6Ki
秋元康のゴミ音楽よりはいい
616名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:58:44.41 ID:E1Pf54aK0
>>611
う〜ん
あーりん!
617名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:58:48.79 ID:4qkR0JrdO
>>609
テレビとライブじゃ全然違うよと言いたい所だが今は本気でチケット取れないしなぁ
かといって現段階ではまだドームクラスの会場に見合う実力がないことは本人達も自覚してるし難しいな
618名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 15:59:11.49 ID:Y4wg5FVnO
ジュンスカイウォルターズはVOWネタ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:00:59.49 ID:E1Pf54aK0
>>590
一人にCDを平均10枚買わせるのより極悪な商法?
620名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:01:13.11 ID:+XatpaaP0
頭に気をつかって動きおかしいね
621名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:03:03.72 ID:4qkR0JrdO
この曲がメジャーっぽいだけでメジャーの方向にはいかないと思うけどな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:04:10.76 ID:AMg7itol0
>>619
fkdの時は普通に10枚以上だよ
集客なんて数百もないぐらいなのに2万とか売ってたんだから
623名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:08:17.27 ID:l8ciVEdFO
>>619
握手会
写メ会
近況報告会
ライブチケット同梱CD

とどめに50枚買った人にオリジナルDVD
624名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:08:52.30 ID:IwpHpRNQP
>>617
>現段階ではまだまだドームクラスの会場に見合う実力がない

伸びしろがあると思ってんの?
625名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:09:26.07 ID:AMg7itol0
まあぱすぽ☆と今のももクロを見比べればどちらが正しかったかなんて言うまでもないけどな
626名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:09:36.04 ID:+6vJjSBPO
昔極悪だったのはネットですぐ出るでしょ
極悪商法責任者みたいな奴がぱすぽに移って一位とらせてぱすぽからも外されてって流れだねw
627名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:11:19.44 ID:J4idCMTZ0
布袋ってイギリスに移住するんじゃなかったのか
震災後にそんな記事みてさすが半島魂と思った記憶が
628名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:12:20.44 ID:E1Pf54aK0
>>623
AKBは現在進行形なわけだが
629名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:13:11.81 ID:OiwPdn1S0
間奏がロシアンルーレット
630名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:15:51.62 ID:AMg7itol0
まあそれも綻びが出るだろ
イベントの半分以上を握手に費やしてもいいことなんてない
631名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:17:15.26 ID:+6vJjSBPO
接触やめちゃって四種から今度は二種だもんなあ
CDなんとしても売ろうとかそういう気がずいぶんないねw
動員凄いから物販で儲けるスタンスかな
632名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:19:33.07 ID:IwpHpRNQP
この人たち最近テレビで見かけないけど、テレビ出てんの?
633名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:20:59.05 ID:AMg7itol0
MVもHDで上げちゃったしなw
なんで遥かに画質が劣るDVD付きを買わなきゃならんのかw
通常盤の一種買いで十分
634名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:21:00.37 ID:3lJMtE8N0
興味あるの?
635名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:21:16.89 ID:4qkR0JrdO
明日のドリフで見れるから安心しろ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:24:14.73 ID:AMg7itol0
>>631
まだ新規の拡大に繋がるって意識だろうね
運営が天井をどれくらいに設定してるのか気になるな
637名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:24:30.38 ID:4qkR0JrdO
これだけじゃなく惜し気もなく色んなMVをあちこちで流してるけど、MV集はやっぱりほしい
638名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:26:16.62 ID:rHRpRe300
>>590
その無理に接触系の極悪商法をさせてた奴ってさ
もう随分と前に離れて今は「ぱすぽ☆」をやってるよ

まあ「ぱすぽ☆」が売れたらその極悪商法の勝ちで
ももクロが売れたらAKB的な流れを止めて良かったって事じゃね?w
639名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:30:20.17 ID:+6vJjSBPO
さっきも書いたけど極悪商法のやつはもうぱすぽも外されたよw
640名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:32:46.16 ID:UVcIKMXl0
この夏ライブ中心で露出が少なかったのが痛かったな・・・
641名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:34:34.26 ID:AMg7itol0
全部が全部身になってる
無駄な事なんて無いよ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:35:05.32 ID:X16YlxNY0
ぬるい曲だなwww
もっと顔面凶器らしく、とがった曲作れよ
643名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:40:27.18 ID:AWvFZcW50
fkdはももクロサイドからもシュート批判浴びたしぱすぽからも干されてるから何も言うことない

>>609>>621
メジャー化とかプロ化っていうのはそういう要素を入れてきてるよね、という意味
現状がプロ化してるとか、メジャー化に一直線で突っ走っているという意味じゃない
でもその要素が少しでも見えちゃうと冷めるのがいわゆる離れていった人たち
644名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:42:52.60 ID:l8ciVEdFO
>>638
いまはやってなくても
昔は手に染めてた過去があるのに
よくもまあ自分らだけクリーンだとよくいえるもんだなあと
おもったわけよ
645名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:43:05.72 ID:mWtVCXqkP
いわゆるももクロっぽい曲を出せば「色物」と言われ
メジャーっぽい曲を出せばつまらないと言われる

運営のやり方見てると賛否両論は望むところなんだと思うよ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:45:27.48 ID:pK56gv8i0
2で答え出てた
647名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:46:03.41 ID:AMg7itol0
>>644
嫌なら自分達も辞めればいい
続けるうちは批判があって当たり前だわさ
俺自身は接触商法そのものには大して批判も無いが
648名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:56:36.07 ID:+6vJjSBPO
まあAKBどころかハロプロまで接触やり始めたからねえ
昔は極悪だったがクリーンになったってのは事実ファンじゃない人からすれば昔はお前らだってって言いたくなるのはしょうがないけれどもw
649名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:59:15.59 ID:mWtVCXqkP
ももクロちゃんは振り返らない
650名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:00:51.47 ID:zTzXN7P40
緑はザキヤマの妹だろww
651名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:39:22.03 ID:sLIWgdfh0
Dの純情ってファンの間で評価低いの ?
なんかあまり語られることがないような。
正直サラバよりよっぽど良曲だと思うのだが。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:46:25.41 ID:5Mo7J9rm0
>>644
握手会自体はなにも悪い事じゃないからな
売られてるDVDにもその模様入ってるし
本人達も運営もなんの黒歴史にしてないよ

お台場の握手会はかわいかったな
ついたてで仕切られた握手会終わってもついたての向こうでじっと居残ってるファン
ついたてで見えないファンに紫は「バイバイ」を言う為に
背より高いステージに一生懸命よじ登って這い上がって「バイバーイ!」って
赤と黄色がすぐに乗っかって登って
よじ登れない緑とピンクがぴょんぴょん飛んでも登れなくて声だけ「バイバーイ」って

それを放っておいて許して撮影する運営 DVDにも全部じゃないけど入れる
CD大量買いを煽った電通AKB運営が糞なだけで
握手会サイン会は漫画家だってやってるよ
653名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:50:08.90 ID:LBV/bNec0
サラバのPVはもう80万再生か。
ワクテカとかいうオワコングループのPVは3週間経つのにまだ40万再生だよな。
人気がないって、こういうことなんだよな。
654名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 17:58:26.73 ID:3N4+xAqT0
PVが糞すぎる。
こんなの、ももクロじゃない。
なんでみんな同じ衣装なんだよ。
655名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:03:06.80 ID:r3Dwwne30
布袋はロンドンで活動していないの?
日本にいるのとかわらんでしょ
656名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:03:46.58 ID:GMc+8TCh0
曲名には、Z新規はここでサヨナラです、っていうジョークも含まれてるな
657名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:04:51.28 ID:yrJIlUvn0

必死だな〜モモクソ・・・俺もこないだCSでライブの様子やってたから
どんな感じなんだろうって観てたけど

基本ヲタ属性に媚びる感じのノリだよね・・あの振付から意味のわからない歌詞から
あれについてこいって言われても俺はちょっと拒否反応だわ
アレ行っちゃったらマジでヲタ属性でしょ・・

人数もAKB観ちゃうと少なすぎるしね
AKBは観てて飽きないもん、いろんな子が集団でめまぐるしくフォーメーション変えて
それぞれ違う振り付け魅せてくれて・・可愛いって思うけど

モモクソは基本一緒・・なんか無駄にフニャって感じで足上げるのな
あれすげー寒い・・ヲタ芸って呼ばれる変なダンスあるでしょ?あれを終始やってるようなノリ

うわ〜モモクソってこんなのだったのか〜って好感度バチさがった
こないだ、女子専用のライブとか武道館でやったんでしょ?オトコ排除してスタッフまで女性様だよ〜って
メディアが大々的に報道してたけど、俺とか男性排除のフェミな風潮がすげー嫌いだから
そこでもまたモモクソの好感度バチ下がった

オトコ祭りもやるからいいじゃない?ってことじゃなく、いちいち男女を分けちまうその意図がわからん
一緒でいいじゃね
658名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:08:12.61 ID:AMg7itol0
Zになってからって伝説、D、労働、猛烈、Z女、笑顔だろ?
正直らしくないとか言って離れるってのは理解不能なんだがw
どんなのをらしいと思ってたんだろ?w
659名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:09:39.84 ID:16SE6GmBO
布袋

法則発動だな
660名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:18:51.55 ID:YHCAtDZV0
モノノフでも「初めてアイドル好きになった」を強調してくる奴は総じてカス
661名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:21:21.32 ID:3lJMtE8N0
モノノフでも「初めてアイドル好きになった」を強調してくる奴は総じてカスってわざわざ言ってる奴も総じて2倍のカス
そんな俺は3倍のカス
662名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:21:30.82 ID:kHQWRtyE0
さすがにコレは売れるでしょ

というか、売らないとこのまま消えかねないし、
自社買い含めて総力を結集して売れてるという状態を
作り上げるようにしないと持たないんじゃないのかな

だって、このレベルのポジションのアイドルが
ゴールデンのドラマの主題歌になるんだぜ

これこそ、胡散臭いったらありゃしねーわ
663名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:22:22.08 ID:k6Klopb10
ももクロに限らずどこのアイドルでもそういう奴はいるけどね
AKBで初めてアイドル好きになったって奴も多いし
664名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:29:12.49 ID:kHQWRtyE0
たいして売れてもねーのに
ドーム公演したり、
ドラマの主題歌になったりさ、
世間に知られてないうちに
そんなことをやらんほうがええぞ。
しかもアイドル風情がさ。
665名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:29:16.13 ID:AMg7itol0
もう売れた時の言い訳をしてるのかw
気が早い奴だな
666名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:30:45.06 ID:TA69huooO
なんか必死で叩いてくれたり、デマをコピペまで作って流布してくれたり
ももクロも有名になったなぁとほっこりする。
ステマステマとか、見たくなくても目につくから仕方ないとか言ってくれるのも
あれだけスター芸能人や新人、研究生を抱えてる大手事務所が
ももクロに興味がない人がわざわざスレに書き込みに来てくれる程メディア露出させてくれてるのかと思うと、嬉しい。
667名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:31:49.95 ID:AMg7itol0
ところでゴールデンのドラマ主題歌って今でもそんなに価値があるのか?
売り上げ的に
668名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:32:00.73 ID:3lJMtE8N0
ある程度売れてなければドーム埋まらなくないか?LVだって埋まらないぞ
今度武道館でやるグループは埋めるの苦労してるみたいだし

ドラマの主題歌は不評ならばアイドル風情がって言われてもしょうがないね
まだ結論出てない感じか?
669名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:33:09.18 ID:TRZXRYAtO
なんて読むの?
ぬのぶくろとらやす?
670名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:33:44.31 ID:k6Klopb10
ドーム埋まらないのにドーム公演やってんだったら問題だけど
ドーム埋まってんならやってもいいだろ
671名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:34:10.34 ID:YHCAtDZV0
>>661
糞DDの俺は4倍のカスだわ・・・
672名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:34:14.70 ID:kHQWRtyE0
>>668
仮に、サクラでも客が埋まって、ホッとしたとかね、
大成功とかね、その段階でドームはやるなといってるんだよ

歌手やアイドルにとって武道館とかドームは最終目標の一つなわけでさ。
ドームをやるならば、埋めて当然なわけ。
673名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:34:37.03 ID:tsCu5S6m0
>>613
トマパイは生歌でCD作って欲しいwww
マジで脳が破壊されて癖になるぞwwwww
674名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:35:46.35 ID:kHQWRtyE0
10万枚さえ安定的に売れず、
しかも世間的には知名度が低い

それでドームだなんて過去のドーム公演した偉人に
申し訳ないと思わないのかね?

図々しいね、謙虚さみたいなものが微塵も感じられない。
675名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:36:55.03 ID:3lJMtE8N0
サクラで埋めたと思ってたのか
落選していけない奴もいたのにそれはないな
676名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:37:12.85 ID:LBV/bNec0
パチンコ屋に魂売っても、2000人の会場を埋められないモー娘。とかいうゴミグループがあるんだけど。

今のももクロには東京ドームも狭すぎる。
10万人が入る会場じゃないと無理。
677名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:38:06.21 ID:AMg7itol0
売り上げで煽ってファンに買わせようとしてくれてるのかな?
なんだか意味不明
678名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:39:13.48 ID:mob64MsJI
紅白もほぼ決まり
来年はももクロの年になる事間違いなしだな
ゴリ押し枕整形Bとは違う清潔感が素晴らしいわ
679名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:39:20.32 ID:3lJMtE8N0
CDの売り上げが過去に比べて格段に下がってるだろ
握手券とか自社買いとか無しで考えてね

10万枚安定して売れたらすごいけど今の指標にCDの売り上げ出すのもどうかと思うよ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:39:30.18 ID:kHQWRtyE0
ドームや武道館で客席を埋めることを目標にする時点で、
舐め腐ってるよな。
ドームや武道館という場をチャレンジ材料にするなと言いたいね。

でさ、バカなファンがドームや武道館で客席に空きがあったらイメージ
悪くなるから、皆で協力して埋めよう!!みたいなw

ズレまくりだね。
あの場所というのは、そんな下世話なやり方で利用しないでほしいね
681名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:41:58.55 ID:AMg7itol0
何の話か実情とかけ離れすぎてて意味不明になってきてるな
またラリっちゃったのかしら
682名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:42:15.15 ID:3lJMtE8N0
流石に意味不明です
683名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:43:47.22 ID:1U0ujUJk0
ジュンスカか?
684名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:44:21.89 ID:AWvFZcW50
切り口が分からなすぎておもしろいな
685名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:44:31.83 ID:q41uvY8tP
有安さんはあれだな、大正昭和顔だな。
686名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:44:57.82 ID:AMg7itol0
定期的にジュンスカが湧くけどなんなんだろうなw
んなメジャーな歌だっけ>>2ってw
687名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:45:54.45 ID:AMg7itol0
>>685
江戸顔かもなw
688名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:49:20.76 ID:1h2eOAdP0
cyzoもももクロ推し

倖田來未も落選? バーニング周防氏の暗躍で演歌色が強まりそうな『紅白歌合戦』
ttp://www.cyzo.com/2012/10/post_11770.html
689名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:50:24.63 ID:GMc+8TCh0
>>686
おれはさらば青春の光を思い出したな
グーグルで「さらば」と入れるとズラッと候補が出てくるがジュンスカはないw
690名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:53:54.84 ID:TTepD73yO
ジョンカビラがいなかったらこの曲は生まれてなかったんだよな


ムムッ
691名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:56:14.17 ID:AMg7itol0
おっさんジョンカビラやない
クリス・ペプラーや
692名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:56:28.43 ID:+ZzeQZKCO
>>686俺はこの歌ハマった
小学生の頃で親にコンテナみたいなカラオケボックス連れてってもらって歌ったわ
693名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:56:59.73 ID:0iD34C7I0
>>686
いや、歩いていこうのほうが有名。アルバム50万枚売ったし。
694名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:58:53.22 ID:rLvzWksd0
>>652
なるほどねー説得力があるって言うか当時のレポの様子も教えてくれて分かり易いな
レポの内容が本当なら現場の雰囲気が楽しそうな事、メンバーも楽しんでたってた事が分かったよ
695名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:00:23.00 ID:kHQWRtyE0

>ジュンスカ
>さらば愛しき危険たちよ



なんだ、パクリだったかw
696名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:01:02.05 ID:nIawq+UW0
凄えぇ!!!
ずっとスレに張り付いてる馬鹿がいるwwww
697名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:01:50.26 ID:WZy+4q7F0
隙間の多い歌だな
布袋さんて音を詰め込むの嫌いなのかな
698名無し:2012/10/29(月) 19:03:57.79 ID:a+nwhfBx0
ここまでアンチの書き込みがおおいのもすげーな
でももクロ運営はそうなることは想定ずみで猛烈の時点で歌詞に仕込み済みなんですね
アンチさんはももクロ運営に踊らされてる方です
どんなに騒いでもやっぱりなあって読みきられていますからw
699名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:04:28.19 ID:kHQWRtyE0
>さらば愛しき危険たちよ byジュンスカ

>サラバ、愛しき悲しみたちよ byもも黒



本家の「さらば」をカタカナで「サラバ」にする。
その後に「、」を打ってる。

微妙に変えてるところが、逆に元ネタを意識してるのが
バレバレで、怪しさを引き立たせてるw
700名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:04:43.54 ID:brAmtG9gO
ジュンスカ数年ぶりに引っ張りだして聴きたくなった

まだ純粋だった頃の自分とマッチすんだよねー
701名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:10:13.89 ID:AMg7itol0
握手会はね、それ自体は批判されるようなことでもないんだよ
俺のレポではないが昔のももクロの握手会で人気が出てきた時に
「このままだと握手会とかできなくなるぐらいになりそうだね」ってファンの言葉に
「ももクロちゃんは武道館での全員握手を目標にしてるから大丈夫ですよ」って答えられたとのレポがあった
で、
「それでも俺はできなくなるぐらい人気が出るといいと思いますよ」と言ったら泣きそうになってたと
ちなみに青だったと記憶してる
作り話かどうかは知らん
702名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:10:28.21 ID:bRDuwq240
これダウンロードしたらレコード会社に訴えられるの?
703名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:11:59.65 ID:kHQWRtyE0
>>701
昔のむかしにあったヲタしか集まらないような
握手会に参加して、そのレポを平然と
芸スポで書いてる自分が浮いてるとは
思わないのか?w

痛いなぁ
こいつらのヲタは羞恥心も欠片もないんだよな
704名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:12:01.10 ID:AMg7itol0
>>702
キャッシュがあるから識別不能だろw
705名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:12:36.67 ID:D4LEpCiPO
ももクロのPVってメジャーデビューしたときのギターウルフっぽいんだよな
706名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:13:25.36 ID:AMg7itol0
また懐かしいなwww
ギターウルフって何処に行ったんだ?
707名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:19:07.06 ID:g3Sh5mcX0
西武ドームで離れたファンは握手とかもうやらないから離れたんだろう。

正直そんなやつら邪魔。アンチもじゃま
708名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:20:44.37 ID:kHQWRtyE0
売れた途端に握手会やらなくなるのかぁ

やり方が一貫してない。
一貫してないということは
いつかは裏切られるってことだよw
709名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:24:02.20 ID:ydwbagDn0
ももくろ全然生きてないぞこれ
710名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:26:49.93 ID:AMg7itol0
>>707
実在するのならなw
ネットでしか見ないのならいないのと一緒
711名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:29:03.27 ID:kHQWRtyE0
この前、もののふのバカが
ももクロは震災以降日本の応援歌を意識して歌ってると
言ってたモテはやしてたな。
新作のパッケージを見たら、
悪魔の格好してツノはやして、びっくりしたね。
背景は、世紀末を想起するようなイメージだし。

まだまだ震災以降病みあがりの状態なのに。
大嘘ばっかりだな
712名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:34:12.80 ID:g3Sh5mcX0
アイドル好きほど薄情なもんはない
握手したくてももクロ好きになったんじゃないわ
713名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:36:15.34 ID:1++x2PaE0
>>711
世紀末?ひょっとして終末のイメージって言いたいの?
714名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:39:38.28 ID:rLvzWksd0
またまたー強がっちゃってーさー
そうゆうファンに限ってライブでメンバーが近づいてきたら手出すんじゃねーのかーw
715名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:39:40.58 ID:kHQWRtyE0
>>713
ゴミみたいなレスしか打てないやつは
すでにアボーン設定にしてるんだわ。
名前欄にアボーン、そして文章は見えない状態なんだ


言うのが遅れてごめんなw
716名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:42:16.79 ID:AMg7itol0
まあアイドル好きが特殊なのはそりゃそうだけどな
消去法でファンやってる、とか言われた時はチンプンカンプンだったし
どこかのアイドルのファンには必ずならなきゃいけないという頭があるらしい
アイドル自体に興味のない奴の方が圧倒的に多いのに
まさにドルヲタの発想というやつだな
ID:kHQWRtyE0の事だけどさw
717名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:42:55.19 ID:bRDuwq240
>>704
仕組みがよくわからないんだけど
キャッシュがあると識別不能になるの?
718名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:43:49.23 ID:1++x2PaE0
>>715
教えてくれてありがとうw
ゴミにレスするとやっぱりゴミになっちゃうw
719名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:45:48.27 ID:AMg7itol0
>>717
ダウンロードするのと見るだけの区別なんて外から見ても分からんって事さね
720名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:46:22.88 ID:kHQWRtyE0
>>716
どんな病気を患ってるのか知らんが、
どこぞの書き込みに”消去法”と書いてあったり、
もしくはそのような趣旨の書き込みがあるのかねw

妄想するのは勝手だが、それは自分のブログでやっとけよw
こちらに投げかけてきたり、一般ピーポーが見やすい芸スポで
信者の妄想書き込みされても迷惑なだけだし

そこらへんの羞恥心ってのが、お前(=もののふのバカ)には無いんだよね。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:47:18.14 ID:NYkkSV+i0
Z女戦争もだいぶ叩かれてたが、何回も聴いてるうちに耳に馴染んで、普通に良曲に感じた。

この曲もまあ、クオリティは低くないんじゃないかね。カーニバル〜ってとこのフリが可愛すぎて全て許すが。
722名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:48:40.44 ID:5qo5UhgP0
>>1 光る衣装、バトルランナー(Runnninngman)のオペラ歌手怪人かとおもった。
723名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:49:32.78 ID:+khSqdGoO
キモオタ切りが始まったな、Perfumeと同じだ
724名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:51:19.71 ID:4qkR0JrdO
>>701
自分は黄色が言ってたレポ読んだ記憶がある
一貫してたってことだね
725名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:55:28.99 ID:kHQWRtyE0
まぁ、この曲はさ、ダンス含めて何一つとして
新しさがないというのが感想だね

グループとしてのグルーブ感というのが感じられないしさ。
なんのためのグループなのかね?と存在意義を問うレベルでしょう。

例えば、ダンス一つでもかつての歌手には無かったダンスや動きという
のが全くないよね。
726名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:58:06.48 ID:AMg7itol0
>>722
レッキングクルーオーケストラが協力したみたい
https://mobile.twitter.com/WCO_JP/status/261861596484231168
ちなみにこんな人たち
http://ja.wikipedia.org/wiki/WRECKING_CREW_ORCHESTRA
727名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:01:34.50 ID:X5cf2e9YP
>>701
「どんなに有名になっても、握手会やハイタッチ会でみなさんの顔が見たい、声が聞きたい」
『ももクロことば祭り』より
百田夏菜子が某ディレクターに言った言葉

握手会よりライブを、という声が多いので握手会展開を止め、ライブ中心にしたことは各種雑誌などで川上マネや演出佐々木が発言している。
728名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:02:34.57 ID:kHQWRtyE0
45秒あたりの1サビのダンスはさ、
ピンクレディのUFOのまんまパクリだし

1分25秒あたりの横歩きは、ドリフ髭ダンスとかペンギン歩きのイメージ
なんだろうけどさ、
これはAKBが同じことやってるしさ。

パロッてるのか、引用してるのか知らないけど
そこらへんのセンスがw
729名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:03:24.04 ID:tXpE8Twa0
全員ブサイクで糞ワロタ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:03:42.90 ID:X5cf2e9YP
>>711
昨年発売のZ伝説は震災復興応援歌だと言う発言は作詞作曲の前山田健一が言ったこと
731名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:04:08.92 ID:kHQWRtyE0
>>727
売れたらどうでもいいんだろ

そんなもんだよ
売れても握手会をやるからこそ意義があるわけでね。
まぁ信者に言わせたら、適当な言い訳つくって、擁護するんだろうけどさ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:04:27.99 ID:bRDuwq240
>>719
なるほど
サンクス
733名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:06:22.11 ID:1++x2PaE0
>>728
もはやモノノフより真剣にMV観てるわな
ももクロ恐るべしwww
734名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:06:42.95 ID:MDLi8jri0
ID:kHQWRtyE0
↑キチガイにつきスルーで
735名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:08:16.44 ID:kHQWRtyE0
>>730
どういうこと?
メンバーは震災についてまったく気に掛けてないってこと?
736名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:09:22.43 ID:kKJF2JAl0

なんだJ(S)Wのパクリか…
737名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:10:40.26 ID:X5cf2e9YP
>>731
まあ、公式の握手会は今年3月が最後だからね。
ただライブレッスンなどでスケジュールが過密になってきてるのも確か。
だからって、明後日発売の新曲に特典で付く握手会が、早くて2月って握手会の過密スケジュールってのも本末転倒ってものだろうしねw
どこのグループとはあえて言わないけどw
738名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:11:38.68 ID:4qkR0JrdO
>>727
早目に切り替えて良かったよね
その手のイベントは人気が出れば大きな揉め事を生む要因の一つにもなりそうだし
まあイベントをやめたことで離れたファンもいたようだけどさ
739名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:11:42.87 ID:rLvzWksd0
>>728
お前どんだけももクロ好きなんだよー
思わず確認しちゃったじゃねーかよーw
740名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:12:17.64 ID:ePDOJbar0
アンチまでガンガン見てるから速いのか
Z女戦争は1日15万再生ペースだったけど、今回は30万だもんな
741名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:12:40.11 ID:kHQWRtyE0
>>737
けどそのグループのライブに行って
勉強してるアイドルグループがいるんだからさ。
それこそ本末転倒だねw
742名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:13:40.10 ID:kHQWRtyE0
>>739
一度みたら、それくらい気づくだろ

ってか、もののふって、洞察力が低いね。
743名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:15:42.71 ID:qWF3ZjZK0
>>733
だな。

アンチ君も巻き込んで大きな渦を巻き起こさないと
これ以上の素敵なバカ騒ぎは望めないからなw

どっちも頑張ってももクロを盛り上げてくれればいいと思う
744名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:16:23.29 ID:4qkR0JrdO
別にCD出すごとに握手会しなくてもいいわw
745名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:16:34.04 ID:rLvzWksd0
>>742
誰がモノノフだって?
お前はアホか
746名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:19:09.34 ID:X5cf2e9YP
>>735
裏設定が震災復興応援歌ってこと
前山田健一は昨年末にその旨の発言をしてるが、本人達に話したかは不明。過去のプロデュース状況からして話してない可能性は高い

ももクロとしては仙台や茨城で無料ライブするなどはしているが、震災復興応援の気持ちで歌っていますと言う発言は特にしていない
その辺りは各種発言やイベントなどでそれぞれの人が持った感覚ってとこじゃないかな
747名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:21:34.65 ID:Y0gIG3On0
>>746
仙台でやらなきゃ意味がないとかで日程厳しい中一生懸命レッスンしたという話があったけど
748名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:22:58.82 ID:NWZggz1g0
アレ?めっちゃカッコイイぞコレ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:24:45.24 ID:+k5Uv0DU0
曲がぱっとしなさすぎ布袋の実力じゃこんなもんだろうけど
素人でも作れるレベルだな
750名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:24:51.13 ID:X5cf2e9YP
>>747
ライブに対する発言ではね
特定の楽曲を震災復興応援歌として歌ってる旨の発言は無かったはず。
あったらすまんが変わりにソース出してくれw
751名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:24:51.50 ID:kHQWRtyE0
>>746
信者が日本を応援してるももクロの心意気みたいなのを
これみよがしに語っていたけどさ、

当人達がそれについて考えてるというよりも周辺の言葉を取り繕って
ももクロの言葉に代えただけってことだな

今回は悪魔のイメージだしねw
752名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:25:06.06 ID:pS9noDSF0
正直秋豚以下
753名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:28:00.75 ID:1++x2PaE0
>>751
おまえって悪魔がよほど怖いらしいなw
754名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:29:01.19 ID:A6IcyxE70
わがために消えて久しきかの夢の愛しき姿を探ねゆけ。
おんみその姿にめぐり遭う日もあらばわが挨拶を告げよかし
その幻のみすがたに、われは今、わが幻の歌を送らん。
755名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:30:36.57 ID:kHQWRtyE0
煽る気は毛頭ないけどね

ぶっちゃけると楽曲やダンスをそれぞれの部品として分解するとさ、
あくまで歌い手、踊り手を関係なしに見ると
どれもAKBよりも質は低いなぁーと思うけど、
例えば、この動画を見て、どこらへんがいいと思うのかね?

結局、自分の子を見てるのと同じで、一般人には伝わる作品では
ないと思うけどね
756名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:32:02.54 ID:kHQWRtyE0
要するに、自分の子が歌えばそれが一番良く見えるというだけでさ。
その子が、失敗しようがチョンしようが、模倣をしようが、
世界で一番良く見えるというだけでね、
一般人に伝わるパワーや熱量や品質は、その動画を見る限り
何も無いと思うんだよね
757名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:32:21.55 ID:X5cf2e9YP
>>741
東京ドーム?
あれ近所でやってたエビ中のライブ「215m」の陣中見舞いのついでだよw
まあ、しおりんがまゆゆ推しとかってのはファンでは有名な話だからねだられたのかもしれないけどw
過去には他のアイドルフェスや浜崎あゆみのライブでの目撃情報もあるよ。色々見て勉強してるんだろうね
758名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:32:44.06 ID:Y0gIG3On0
>>751
頑張れ日本を押し売り、日本大好きアイドルとかいってたじゃん
オリンピックに合わせてとかあれは爽だからももクロZじゃないとかいう体なんすかねw
759名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:34:51.36 ID:TTepD73yO
>>728
発想がなんか幼稚だね。
760名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:35:21.42 ID:vvQ5NZ510
>>750
週プレでの前山田のインタビュー記事だろ

『Z伝説』初披露となった5月14日の仙台フリーライブ
このライブの4日前に音源ができて
メンバー全員が「仙台で最初にやらないと意味がない」
ということにより、4日で振り付けを覚えた。

そんな彼女らの一生懸命さを見ていると僕らも全力で応えたくなる。
761名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:36:31.53 ID:1++x2PaE0
>>756
自己完結してんならそれでいいじゃんw
まわりに何をどうしろと言いたいのお前?w
762名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:36:33.21 ID:A6IcyxE70
おんみらは醒めてしばしば私を欺き
夢にまで瞞すけど、それでもまだ私は信じたいのだ。
763名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:36:54.94 ID:X5cf2e9YP
>>758
そういう体ですw
ってか、CMで長友に澤にと日本代表と共演してるんだし、その日本はオリンピック日本代表のことだってことぐらい読み取ろうよ

それともオリンピック中にさんざやってた「頑張れ日本」は震災復興応援だと思ってたの?
764名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:37:08.03 ID:kHQWRtyE0
>>757
そうやって、どんな発言や言動でも
自分流に解釈して、自分の理想とするタレントとして、
どんどん嵌っていくんだろうなw

陣中見舞いとかついでとかさ、それはお前の解釈だろってのw

>>758
そうかだし、いいんじゃね?
765名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:40:31.35 ID:d7boxVj80
ナタリーかと思ったらつべだったヒャダイン
ttp://blog.livedoor.jp/ito4925041/archives/51810447.html
766名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:42:04.47 ID:kHQWRtyE0
百田のブログ

そして前田敦子さんの卒業。
涙涙だったけど卒業の時のあっちゃんはなんだかすごく大きくて
たくましくて、かっこよかったです!!!!
実は私の密かな1つの夢、
それはあっちゃんと共演すること。



アホのもののふに言わせると
これは営業トークの類ってことですかねw
自己都合で解釈するのはやめようぜ。
767名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:43:26.32 ID:Y0gIG3On0
>>763
そう思ってるよ
理由はオリンピックの代表選手自体が日本応援と言ってたから
読み取ろうよ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:43:44.95 ID:X5cf2e9YP
>>760
あー確かに繋げると読み取れるな
俺は「仙台に新曲を真っ先に届けたい」って意味だと思ってたよ
769名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:45:14.09 ID:rLvzWksd0
ブログまでチェックしてんのかよーw
770名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:45:16.72 ID:+OzCEt000
youtubeの再生数すげー今日で90万超えちゃうぐらいの勢いだな
いい曲だし叩かれるほどのものではないと思うけど布袋に依頼でドラマタイアップだからある程度一般受けというか物足りない部分があるのは確か
しかしMV発売1ヶ月前にフルで無駄に高画質で売り上げに響くだろこれ
ももクロとしては売り上げより知名度アップを重要視してるのかな
そういう意味では再生数見る限り大成功だろう
771名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:46:38.19 ID:AWvFZcW50
>>766
ustで自分の口で語ったのもあるからチェックしておけよー
772名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:47:22.83 ID:1++x2PaE0
>>766
血眼でMV観てブログ観てお前も立派な「もののふ」じゃねーの?w
773名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:47:59.17 ID:lpyVepcK0
ドラマ「悪夢ちゃん」が秀逸!今期イチバンドラマ
774名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:49:59.60 ID:kHQWRtyE0
>>766みたいに露骨なソース出されると
スルーするんだよなw

>実は私の密かな1つの夢、
>それはあっちゃんと共演すること。

あれれ?w
775名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:50:34.29 ID:TTepD73yO
空気読んで笑うなあ!
三話にしては展開早いよな。
776名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:51:37.44 ID:kHQWRtyE0
ちなみに、オレは芸能人のブログなんて
まったく見ないからw

ももクロ AKB ファン

この3語で検索かけたら
上から3つめに、まとめブログが出てきて、
そこに載ってただけw
777名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:53:11.00 ID:6ybs+8zE0
粘着アンチが何言いたいのか全くわからん
778名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:53:19.87 ID:1++x2PaE0
>>774
もうお前の書き込み自体がスルーされ気味なだけだろ?
俺以外はw
779名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:54:26.89 ID:nXACteUm0
さーらばいとーしき危険たーちよー
780名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:54:55.70 ID:AWvFZcW50
ソースとか言われてもそれをもって何を批判したいのだか分かんないしスルーも致し方ない
781名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:55:06.13 ID:XeVZnlyX0
>>770
2年前に怪盗PVで10万行った時の感動は越えられんよ
782名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:55:52.44 ID:K6h8sru10
もうなんか自分でも何言ってるかわかんなくなっちゃってそうな可哀想な人がいますね
783名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:57:18.33 ID:7nN38P8/0
乙女戦争は面白い曲だったんだけどこれはイマイチだな
どうせならバンビーナみたいな曲作ってほしかったね
784名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:58:20.73 ID:X5cf2e9YP
>>764
当日は仕事→エビ中→ドームの流れ
ソースこちら
http://momoclomatome.com/lite/archives/15471546.html

まとめサイトだが、こっちの方が分かりやすいだろ

別にAKBメンバー否定してる訳じゃないさ
つんく曰く「アイドル街道のど真ん中走って渋滞起こしてる」運営のやり方は酷いなぁとは思うけどw
785名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:58:25.68 ID:7e330FQdO
口パクしないとか言ってるけど、
全部演奏だけだと、ビンクとか黄色は音外しまくるよな
786名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:59:47.90 ID:vnliXSea0
新曲つべの見過ぎで飽きたとかいって買わないヤツはファン失格だな
こんどからモノノフなんて名乗るんじゃねーぞ
787名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:01:03.43 ID:kHQWRtyE0
>>784
仮に、その仕事等の流れが正確だして、
何が問題あるんだ?

その日は完全にオフにして、AKBのコンサートのために
ゆっくり就寝して、朝昼ちゃんと食べて、身を清めてから
AKBのコンサートに行かないといけないのか?

それがお前にとって陣中見舞いという解釈ならば、
あぁ、やっぱりもののふって頭がパーなんだなぁ〜という
感想しか持ちませんからw
788名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:01:05.12 ID:pHyA5RMc0
>>771
ユーストのやつはこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=K6stxc4Lb1c
789名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:01:08.51 ID:XeVZnlyX0
>>786
恥ずかしくて名乗れないってモノノフなんて(赤面)
正式にはボイン会からだろモノノフ(笑)って
790名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:02:12.10 ID:pHyA5RMc0
>>786
わかった
今度からエンジェルって名乗るわ
CDは買うけど
791名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:03:34.68 ID:AMg7itol0
俺たちエンジェルアイズ!
792名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:04:27.78 ID:am4pWMRi0
けっこういい曲じゃん

氷室京介が歌ったらヒットするよ
793名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:04:30.37 ID:kHQWRtyE0
もののふというネーミングもさ、
格闘家の桜庭がHEROSに移籍するときに
前田日明が桜庭をリングに迎える時のマイクの
パクリなんだろw

「もののふ中のもののふ 桜庭かずし」というマイクのさ。
794名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:07:44.42 ID:AMg7itol0
ちなみに紅白の向こう側はID:kHQWRtyE0の中では特攻の拓のパクリなw
これ豆知識
795名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:07:56.75 ID:Y0gIG3On0
>>776
なんでそれで検索かけてみようと思ったw
796名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:08:24.54 ID:vnliXSea0
怪盗のPVが1000万超えてるのもすげーな
797名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:09:08.92 ID:X5cf2e9YP
>>787
特に問題ないよ
俺も書いてるだろ?おねだりしたかもねって
まあ、勉強って言っても色々あるからね。反面教師ってのも中にはあるしw
いや、反面教師として勉強に行ったとは言わないよw
ただファンだから行ってみたかもしれないしねw
798名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:09:54.55 ID:kHQWRtyE0
>>795
アホのもののふの>>757の発言の信憑性を
確かめたかったから

結局、検索の結果、
>>757の大嘘、都合のいい解釈という結論に至った
799名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:10:26.82 ID:rLvzWksd0
>>786
痛いファンはどこにでもいるんだな
何いきがってるんだよ
800名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:11:37.32 ID:cYuMidLT0
いつものキチガイいてワロタw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:11:50.39 ID:kHQWRtyE0
>>797
随分とトーンが落ちたな

お前はさ、”陣中見舞い”って言ったんだぜ。
で、その根拠が、>>784になるのかい?

それは根拠不足だろw
ブログで”共演するがの夢”は無視かね?
それよりも、勝手都合なお前の解釈”陣中見舞い”が
優先かね?

こりゃ参ったねw
802名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:12:40.16 ID:X5cf2e9YP
>>793
せっかくなんだからこっちもググれw
モノノフって最初は新参への蔑称だったんだぞw
803名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:13:51.83 ID:kHQWRtyE0
>>802
いや、お前のポジショントークなんて
1mmも信用してねーから、お好きにどーぞw
804名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:14:11.65 ID:vnliXSea0
今回も掴めない感じのももクロちゃんにみんな動揺してるんだろーな
さすがももクロ最強説
805名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:14:47.81 ID:Y0gIG3On0
>>802
それをももクロちゃんが気に入ってしまって振り上げたこぶしのやりどころに
困った人が多数いたんだよな
面白いよな
806名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:17:15.79 ID:LlpibrW2O
たむ……しゅきぃ
807名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:17:29.65 ID:AMg7itol0
まあ新規、新参の代わりに使われ続けてた部分はあるけどなw
ただあっさり受け入れちゃってる古参もいるかんね
やっぱZ以降を支持できるかどうかがポイントかねー
808名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:19:05.79 ID:E1Pf54aK0
>>803
で、三回目の悪夢ちゃんの視聴率はどうだったの?

都合が悪いので無視ですか
809名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:19:28.73 ID:vnliXSea0
ひとつの事が嫌になり、気づけば曲を出す度に嫌と言ってるネガは
この先一生ももクロの楽曲にケチつけるんだろーな
そんなうんこネガは放っとけばいい
勝ち組であるポジティブの俺最高
サラバ最高
ももクロ最強説
810名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:21:42.34 ID:vnliXSea0
90%魅力を感じてるのに
残り10%が気に入らないことをネチネチ書き込みのはナンセンスで馬鹿な奴ら
811名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:23:43.81 ID:X5cf2e9YP
>>801
あーustの発言なかったなw
ustでそういう発言をマネがしてるんだよ

で、
ももクロメンバーはAKBに推しがいるってのは俺も前に書いてるし、勉強か観覧か東京ドーム行ったとは否定してないんだが

一体何と戦ってるんだ?
812名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:24:52.40 ID:g3Sh5mcX0
どんだけ上から目線なんだアンチは
813名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:25:14.00 ID:4qkR0JrdO
>>755
どの動画がどうとかではないが、ももクロがAKBの曲の完コピしてるのは想像つくけど、AKBがももクロの曲の完コピ出来るとは想像出来ないんだよな
身体能力やスタミナ的な問題もあるし
814名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:25:25.52 ID:+khSqdGoO
前山田のアニメオタクに媚びた気持ち悪い楽曲からは卒業だとよ、一般人が気持ち悪がって買わないらセールスが伸びない。
815名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:26:06.19 ID:dM4qF46l0
初試聴してみた
言われなくても布袋サウンドだってすぐわかるのがある意味すごいわw
ヒャダイン曲が好きなタイプは好み分かれそう
816名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:26:43.37 ID:vnliXSea0
プラス思考な人間は目一杯ももクロを楽しめばいいんだよ。

プラス思考で楽しめば周りにもプラス思考の人間が増えてさらに楽しめる。

ももクロ最強説はまだまだ続く
817名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:26:53.92 ID:AMg7itol0
そりゃ物事は不満の声の方がデカくなるんだからしょうがないっちゃあしょうがないけどな
好きなモノを嫌いと言われるより嫌いなものがチヤホヤされるのが我慢ならん人種もいるんだよ
特に好きだったものが嫌いなものに変化したりすることも多いだろうし
ま、子供のワガママとブッタ切ればそれまでだけどなw
818名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:27:15.03 ID:Sys0Z6Pw0
チェスの駒か
819名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:27:46.66 ID:X5cf2e9YP
>>807
それはあるだろうね
結局メンバーのモノノフ発言で折れた人が多数だけど、狼あたりじゃまだ「モノノフwww」って人が居るからね
加えてホワイトベレーまで入ってきちゃってるしw
820名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:29:08.02 ID:Y0gIG3On0
>>812
アンチはももクロと共に歩き共に探し共に笑い共に誓い共に感じ
批判を続けるステキな人だよ
見守って行こう
821名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:29:41.58 ID:pw40XjCuO
自称一般通行人がまだ居座ってるw
822名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:30:19.47 ID:vnliXSea0
>>817
ももクロにつねに理想100%をもとめてる馬鹿はいずれ1%の気に入らないところすら許せなくなり、
そのうちももクロファンやめるんだから放置しとけばよし。
823名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:31:17.96 ID:E1Pf54aK0
>>821
悪夢ちゃんの視聴率が下がると
ももクロのせいだと騒ぎ
上がると無視する

そんな一般通行人
824名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:31:57.16 ID:vnliXSea0
ここでネチネチ言ってるマイナス馬鹿はほっておけ

ももクロちゃんサイコー!!!!
825名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:33:33.15 ID:AWvFZcW50
最近は単発アンチも少ないから完全に ID:kHQWRtyE0 の独壇場だな
826名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:34:10.13 ID:8bUxI7Ax0
ID:kHQWRtyE0はネットで得られる極一部の知識で
よくもえらそうに書き込みが出来るよな
少女時代ファンのくせにAKBと比較して語る卑怯者
827名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:34:52.89 ID:X5cf2e9YP
>>813
そう言えば、ももクロが大阪の音楽番組で高橋みなみとAKBのダンス踊ることになった時、高城れにだけ予習忘れて高橋みなみの踊り見ながら踊ったらしい
その話、ustで聞くまで気づかなかったw
確かに目は泳いでるけど、ちゃんと踊れてるしww
828名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:34:54.71 ID:AMg7itol0
>>822
そういうお前はももクロファンに理想を押し付けてる気がしないでもないぞw
まあファンの共通認識の上での一体感みたいなのが大きな魅力の一つではあるが、
アンチもなりきりも自演、工作が当たり前の2ちゃんで声高に言っても仕方ないだろw
829名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:36:56.97 ID:E1Pf54aK0
>>825
やっぱ、そうか連呼リアンって
手かざし教団だったんかね
830名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:37:09.19 ID:vnliXSea0
>>828
同士!これからもお互い楽しく行こうぜ!!
831名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:38:54.55 ID:4qkR0JrdO
ももクロって実は作品やライブに関して大々的にはあまり語らないからな
ニュアンスでぽろっと出るくらいだし、長く見てればメンバーの表情でなんとなく読み取れるようになるくらいだから人によって受け取り方が変わるのも仕方ない
好きなように楽しんでねってスタンスで、作り手側の押し付けがまさがなくて自分は好きだが
832名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:41:49.85 ID:vnliXSea0
>>831
だな!
楽しんだもの勝ちなんだよ、要は
ポジティブ最高!!!!!
833名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:43:28.82 ID:E1Pf54aK0
サッカーのワントップならぬ
ワンアンチが消えたら平和になった
834名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:44:03.14 ID:+NFZtycx0
ござーるござるの腹ぺこりの助はー
みんなの妹 黄色でござるー 黄色でござる
835名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:46:34.59 ID:TCVSP2JH0
ようようーなんだあの黒タラコ。
2ちゃんねるの管理人かっての
836名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:47:28.96 ID:Y0gIG3On0
なんかアンチがいた頃のが楽しかったような気がする
丁寧にももクロdisっていて熱意だけは評価できたし
今はきっと検索を一生懸命やっていてきっと帰ってきてくれると
信じたい
837名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:48:51.88 ID:AMg7itol0
アンチがいた方が会話が弾むってのはあるにはあるんだよなw
838名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:54:14.11 ID:E1Pf54aK0
でも正直に言うと
悪夢ちゃんの視聴率回復するとは思わなかったな
野球延長で40分押しだったんだぜ?
踊れに取られてたんだなニ話は
839名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:55:10.29 ID:TCVSP2JH0
眉無しの何がいいの?
まったくわからん
840名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:00:08.06 ID:6ybs+8zE0
>>839
俺もわからん
けど白しおりんが最強に可愛いからそんなコトどうでもいい
841名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:00:58.76 ID:AMg7itol0
悪夢ちゃんは意外にも展開が早いしな
ももクロ目当てじゃすでに俺はなくなってるなw
ユメ〜しか言わないしw
842名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:01:17.95 ID:NWZggz1g0
AKBオタがももクロを脅威なのがこのスレ見てよくわかった
843名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:03:13.92 ID:1++x2PaE0
>>826
書き込みから半島臭がするのはそのせいかw
844名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:04:40.97 ID:DPC48RuF0
土壇場の現場で有安杏果と玉井詩織と早見あかり
は地味に動く。
845名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:04:44.79 ID:oR1I24mt0
今までのMVがお気に入りすぎて今回のMVは
ランキング上位に食い込むまではいかない
かといって嫌いかというとそうでもない
これがショートverだったならその前後の寸劇は面白そう
846名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:05:16.32 ID:DPC48RuF0
佐々木彩夏と森と高城れに。
847名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:05:53.35 ID:DPC48RuF0
百田夏菜子の水準。
848名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:05:56.83 ID:E1Pf54aK0
>>842
それはちょっと違うかもね
とかく人数が多い分
内紛に忙しいらしい
849名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:07:51.77 ID:r9J1Uew90
>>836
去年なんて芸スポじゃアンチすら現れない過疎スレだったしねえ
アンチするにも知らないんじゃ叩きようがない
850名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:08:33.20 ID:2JKKRuHgO
ブスだから一般受けはしないだろ
851名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:09:25.22 ID:AMg7itol0
実際スパガやSKEも全力を前に出してきたところにこれだもんなぁw
他と変わらないって事にして埋もれさせたい勢力みたいなのには憤慨ものだろうなw
批判も奇を衒いすぎだの個性が無いだのやり過ぎだの無難だのと纏まりがないというか混乱し過ぎwww
すげえ俺は見てて面白いがw
852名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:10:29.75 ID:E2azkrqaO
今更だろうがももクロの5人ってなにげに能力値高いよな
生歌歌唱力以外は
853名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:11:11.61 ID:E1Pf54aK0
>>841
I am psichopass
854名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:12:24.79 ID:i0muCepA0
曲が駄目よね、ファービーの方がキュートで良い
855名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:13:14.00 ID:Unidwuau0
>>840
今回、黄色を露骨に推してる感じがするよね
確かに同じトコ歌ってたけど手足も長くて赤より華があった
856名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:14:21.76 ID:OsgXh0na0
WTWTが今までのファンを満足させ、サラバで新しい方向性にチャレンジしてる感じかな。
WTWTがあったから冒険できたって感じもあるのかね。
857名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:15:40.97 ID:bL466raB0
相変わらず「何だコリャw」って展開のMVで笑った。
これがある限りももクロを応援するよ。
858名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:16:51.09 ID:AMg7itol0
>>854
ああ、wtwtより再生ペース早いよ
ようつべの仕様で少なく表示されてっけど既に85万再生いってるし
まあ同じシングル内で比べたくなるのもわからんでもないがどちらかが主流って事にはならんと思うよ
所詮は一面さね
859名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:17:00.47 ID:E1Pf54aK0
860名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:09.78 ID:E1Pf54aK0
この問題が解けたらサイコパス!【犯罪心…
"【嵐の中で】
嵐の日にバス停に死にかけの老人、自分の好みの異性、親友、が居るとする。
助けるなら誰?
(自分含めて2人しか乗れない車)
さぁ誰を連れていく?
861名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:13.53 ID:vnliXSea0

アンチがいるという事はももクロがそれだけでかくなったという事だからな
862名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:27.43 ID:2aRRe48N0
間奏前のかなこパート♩〜自由になりーたい
ここ実際しっかり声でるの?
863名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:29.41 ID:uuOb8pEl0
これは良い布袋サウンド
早く歌番組で披露してほしいぜ
864名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:24:04.27 ID:d7boxVj80
WTWTも実験じゃないのか
前山田じゃなくてもオモチャ箱系が出来るって
865名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:24:08.12 ID:5+K4AEO20
今観たぜ
なかなか良かったぞ
なんかアーティストのMVって感じだな
866名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:25:52.69 ID:Unidwuau0
こっちのほうが前原より長いんだろうなw
867名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:25:56.62 ID:lvWzi5cg0
いつもはかなこに目が行くのにこのMVはしおりんばっかり見てしまう・・・
868名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:27:12.01 ID:qB2LCy+y0
布袋の提供曲て布袋が前に出るんだよな
869名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:29:13.79 ID:AMg7itol0
>>864
チーミーは結構いいところ突いてきたなって感想だな
本人もやりたいことと被ってるだろうし
俺はヒャダファンだけどチーミーも支持するわ
870名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:29:42.81 ID:VaZgabYy0
やっさんマジで天使
871名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:29:55.04 ID:vnliXSea0
サラバ〜はしおりんの浣腸お祈りがある限り廃れんな!
872名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:38:07.47 ID:qKxb9Iq10
>>8
同じく
さらば青春の光の方がずっと良い曲だけどな
873名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:38:25.07 ID:nD3uRppr0
>>786
こんばんわ
ホワイトベレーです。
874名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:41:09.56 ID:nyW/g/Pd0
ももクロはアンチを楽しむ物
875名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:41:27.12 ID:3RoTsPAa0
>>868
だよな。
どんなアーティストとやっても布袋色が強く感じる
唯一感じないのが、氷室京介さん
だね。
876名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:42:06.98 ID:E1Pf54aK0
解説
ホワイトベレーとは

ももクロのファンクラブ会員の事である。
877名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:44:38.20 ID:kHQWRtyE0
はっきりいって、
信者が芸スポでレス伸ばしして、
人気があるように仕立ててるうちは
まだまだ知名度が低い証拠だ
878名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:46:05.74 ID:5+K4AEO20
>>877
お前wwwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:46:29.07 ID:E1Pf54aK0
>>877
お、アンチワントップ復活か
悪夢ちゃんの視聴率回復したけどどう思う?
880名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:47:36.84 ID:Y0gIG3On0
>>877
何、検索してきた今度何検索してきたの
それともお風呂だった
881名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:48:00.84 ID:H/rs0dGL0
黒衣装のちょこちょこ歩きと最後の方の横歩きがいいな
882名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:48:50.19 ID:ML1s4/qx0
アキバもハロプロもこいつらもうざい
歌のうまい聞かせるアイドルは居ないのか?
883名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:50:31.79 ID:6ybs+8zE0
>>855
うん、いつもはかなこの方がエモくて刺さるんだけど、今回は完全に白しおりんにもってかれた
一応ドラマ出演者だからしおりん主役のPVなんだろな
884名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:50:38.18 ID:vnliXSea0
>>882
アイドルなんて歌が下手でなんぼ
そんな事もしらなようじゃまだまだだねw
885名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:51:31.50 ID:E1Pf54aK0
>>882
洋楽でも聞いてれば
886名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:52:39.94 ID:6ybs+8zE0
>>882
天童よしみとかどうだろう
887名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:53:38.68 ID:5+K4AEO20
オペラでいいだろ
888名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:54:12.53 ID:kHQWRtyE0
>>1の動画見たけどね、率直の感想
「これ、やっちゃったね(失笑)」。

いつでもAKBや他アイドルと方向性の違いだけをアピって、
ネタキャラを気取るわけにもいかない。最終的には
茶の間の視聴者含めて知名度を高めていかなければいけない。
まさにそのタイミングが今なわけだ。

ドラマタイアップという大バジェット。
しかし、パフォ含めた楽曲がこれで終わるのが「ももクロの限界」ってとこやね。
一般リスナーにまで届かせるというその壁超えがいかに難しいかわかったわw
889名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:54:35.97 ID:/R0RMk1qO
この曲評判悪いのか。
格好良くて大好きだな。
890名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:56:55.90 ID:E1Pf54aK0
>>889
ワントップアンチと一部のモノノフだけにねw
891名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:57:54.32 ID:vnliXSea0
>>888
で?(鼻ホジホジ)
892名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:04.07 ID:g3Sh5mcX0
>>877
何様
893名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:14.38 ID:UJ9Yq5gzO
普通にこの曲好きだが
894名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:58:21.06 ID:dGhX9MWMO
>>264

全文同意

自分はアイドルDDで、懐古厨うぜぇw
ってずっと思ってたけど、ももクロに関してはもうどうでもいいか、と今回のMV見て思った
ライブも怪盗チャイマ頼みだし飽きた
紅白出てもなんとも思わなそう
895名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:59:01.77 ID:kHQWRtyE0
「ももクロの限界」と書いたけどさ、
所謂、ネタキャラというマニアックな遊びはヲタは食いつくけど
一般ピーポーは振り向いてくれないんだよな

一生ヲタ相手にやってるならそれでもいいが、
ドラマタイアップという大バジェットを見れば、世間を取りにきてるわけでさ。

一方で、ここで典型的なアイドル歌謡として、長髪振り乱し、セーラー服を着て
歌うわけにもいかないのが、ももクロの厳しいとろこなわけじゃん?w

ヲタ相手にしてきただけに、世間を取りに行こうにも、
こんな中途半端なもんしか出来ないのが、こいつらの限界なんだよね
そこで、どんな楽曲、パフォを提供できるのかを見たかったけど、このレベルだしねw
896名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:59:05.06 ID:d278m84w0
>>888
日本語でおk
897名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:00:41.73 ID:kHQWRtyE0
あのさ、ここで書き込みしてる信者ってさ、
どこかのスレで指示されてんの?
それともツイッターとかで指示されてんの?

芸スポで信者がウヨウヨってさ
きめーんだけどw
898名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:00:44.46 ID:H/rs0dGL0
>>888
MVのフルなんて一般リスナーに届かないから、なんじゃありゃでいいんじゃない?
せいぜいCDTVとかの10秒ほどだし水着で踊ってるだけよりいいと思う。

AKBのヘビーローテーションは一般に届いたと思うけど、俺MVしらないし一般でも曲知っててもMV知らん人多いと思う。

899名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:00:57.43 ID:zyCX5D0P0
>>895
無知な奴w
900名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:01:19.33 ID:vnliXSea0
>>895
だから?(鼻ホジホジ)
901名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:01:43.04 ID:k6Klopb10
今回の黄色はめちゃくちゃかわいい
902名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:02:25.04 ID:AMg7itol0
一生懸命長文書いてるんだから少しは相手にしてやれよwww
903名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:02:41.49 ID:vnliXSea0
>>897
言いたい事はそれだけ?(鼻ホジホジ)
904名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:02:50.14 ID:UMqdz6Xr0
緑だっけかな?
かわいかった。
905名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:03:25.09 ID:E1Pf54aK0
>>897
アンチワントップと
ワントップアンチ

どっちがいい?
906名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:03:29.06 ID:y3x/ZAgw0
ほてーさん、「サラバ〜」しかねーなwww
907名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:03:32.85 ID:kHQWRtyE0
>>898
オレは、この曲がドラマに流れてるという
雰囲気を感じとりながら視聴してるんだけどね
だから、画については二次的なものでまた別の話。

要するに、この曲が日テレから流れ、一千万人規模の
視聴者がテレビを介して流れてくるという状況を想像しな
がら聴いてるんだがねw
908名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:04:25.37 ID:V0PsOzW1O
曲を気に入ったので今回初めて買う
909名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:04:28.67 ID:Vy4UAECVP
さらば愛しの大統領
910名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:05:23.84 ID:vnliXSea0
>>907
からの?(ケツぽりぽり)
911名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:05:29.81 ID:D8tU4kE5P
http://www.youtube.com/watch?v=CRoqAi62GRc
ザ・スターダストボウリング(MV)

10月31日発売です。
912名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:05:41.33 ID:6ybs+8zE0
粘着アンチはどんだけももクロに必死なんだよ
その情熱は自分の好きなモノに向けた方がいいんじゃないか?
913名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:06:00.72 ID:hjVkrA800
>>889
俺も大好きだわ
BOOWYや初期の布袋さんの曲が大好きだったからかもしれないが
世代や好きなバンドによってかなり違うんだろうな
同じバンド好きモノノフでも
BOOWY好きなモノノフとミスチル好きなモノノフとアイアンメイデン好きなモノノフとじゃ好む曲も当然違うだろうし
どんな曲もももクロが歌うとかっこいいその多様性もももクロの武器の1つだと思うけどな
914名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:06:32.60 ID:kHQWRtyE0
>>888とか>>895について、賛否は問わず、
何一つとしてまともな意見が出せないのが
もののふがアホ扱いされる理由だろうね。

くだらない1行レス、無駄レスなんてさ、
スレを伸ばす
ためにわざとやってんのかね?やめてくれね?邪魔だから


>>896
>>899>>902
>>905


こーいったゴミ
915名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:06:54.60 ID:X5cf2e9YP
>>888
あれ?帰ってきてたの?
その発言と同様のこと、去年の労働賛歌からずっと言われ続けてるので、今更勿体ぶられて言われてもねw
遡れば怪盗でも言ってた人居たなw
916名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:07:30.50 ID:GMc+8TCh0
>>868
布袋→Boowyと連想させるのが目的だろうから布袋色は必須でしょう
曲名と白黒のタイルでも誘導してる
917名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:07:35.99 ID:vnliXSea0
>>913
そうさ!ポジで行こう!!!
楽しんだもの勝ちさ
918名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:07:53.95 ID:AEPGkECH0
ここにちょくちょく来てる自称一般通行人って
悪夢ちゃん観たこと無いんだろうな
地上波が届かない所に住んでるとか
919名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:08:39.46 ID:xeVRXYAZ0
>>485
B面も大切にしてるっていう言い方のほうが俺はしっくり来る。
他のアーティストにありがちな、捨て曲だろ、ってのがない。

LiveでかかせないB面多いしね。
走れやチャイマックスもB面だった。
DNA狂想曲も俺は好き。
920名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:08:39.56 ID:kHQWRtyE0
>>913
多様性というか志や節操が無いだけじゃないのかね

色んな歌手にプロデュースさせて、その歌手のファンを
取り込んでいくという手法なら、それは音楽ではなくて
ただのビジネスだね
921名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:09:14.36 ID:E1Pf54aK0
>>907
そのドラマつまり
悪夢ちゃんの視聴率はどうだったのか
教えてくれたまえ
922名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:10:14.36 ID:vnliXSea0
>>914
からの〜?(頭ぽりぽり)
923名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:10:28.41 ID:E1Pf54aK0
>>918
日本に住んでないかもよ
ああでも福岡あたりの放送は映るんだっけか
あの半島にも
924名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:10:38.61 ID:kHQWRtyE0
>>915
先の発言は、ドラマタイアップという大バジェットのために
キモヲタを相手にしてきたももクロが、この大一番で
どのようなパフォ、楽曲を制作できるのかという話なのに、
随分とトンチンカンな書き込みだねw

かつて、これほどの大タイアップってあったのかね?なぁ?あったのかい?w
925名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:12:17.76 ID:kHQWRtyE0
>>921
こいつらがそのドラマに出てたっけ?

お前が何を言いたいのかしらんが、
もし数字が良かったならば、そのドラマのタイアップがついてる
曲が売れなかったら飛散だよね

むしろ、ハードルが上がってるんだよ
926名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:12:34.27 ID:UtDnM8re0
>>924
気持ち悪いから消えて
927名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:12:47.68 ID:GMc+8TCh0
>>911
正直、こっちの方が好き
ラップからの茶番が面白い。画コンテ見たいわあ
928名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:13:00.45 ID:vnliXSea0
>>924
さあそろそろオチを頼むよ(オナラプー)
929名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:13:44.81 ID:H/rs0dGL0
>>924
AKBヲタの嫉妬うるせーよ

って感じにしか聞こえないからもう止めとけ
930名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:14:46.99 ID:ZzU6uqTw0
日本の王道、歌謡ロック、って感じ。
931名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:14:58.48 ID:goVy6MlI0
曲は面白いと思ったけど
PVは気持ち悪い
全員同じ人か?と思ったよ
932名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:15:00.28 ID:YKNUOcUb0
そうかそうか
933名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:15:12.59 ID:g3Sh5mcX0
>>914
必死になってんのが容易に想像できる
934名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:15:15.19 ID:E1Pf54aK0
>>925
二回目で踊れの割食って視聴率下がった時に
ももクロのせいだといわんばかりに騒いでたのは

おめええだろーーーが!
935名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:15:40.86 ID:AMg7itol0
何かよくわからんが悪夢ちゃんのタイアップでセーラー服きて髪振り乱すなんてやるわけなかろうにw
本当に何が言いたいのかよく分からんな
936名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:15:59.26 ID:kHQWRtyE0
>>929
けど、百田はAKBと共演するのが夢なんだろ?w

オレはAKBなんぞ興味はないし、好きでも嫌いでもないけど、
百田の発言でわかるように嫉妬するのはAKBヲタではないと思うぞ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:17:17.19 ID:X5cf2e9YP
>>924
んーどこから大きいのか知らんが、アニメタイアップのピンキージョーンズや猛烈も批判あったし、前作Z女はロッテとポケモンって2大タイアップを次曲にして表題曲がノンタイアップ。おまけに過去最長曲。
あれはドル板でも騒がれたなぁ。運営は紅白出る気無いだろとかw
938名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:17:29.57 ID:kHQWRtyE0
>>934
> >>925
> 二回目で踊れの割食って視聴率下がった時に
> ももクロのせいだといわんばかりに騒いでたのは
> おめええだろーーーが!
>

ソース頼む。
オレは一言もいってない。
仮にそんな書き込みが実在して、このオレと同一であることが
証明できなかったら、お前は大嘘ニートオオカミ中年決定なw
939名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:17:58.37 ID:vnliXSea0
>>936
さあそろそろネタが切れて来た頃だなw
じゃあ全部まとめてください(大きなあくび)
940名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:19:10.32 ID:g3Sh5mcX0
ID:kHQWRtyE0
なんかの病気?
941名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:19:14.92 ID:kHQWRtyE0
>>937
なんだその番組?知らないよ俺は。
その程度のタイアップならその他大勢のアイドルでも普通だろ。

そんなゴミみたいな番組と日テレのゴールデンドラマのタイアップを
同一で語るとか、随分とズレてるね
942名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:19:23.31 ID:ilx1/S2LP
>>928
気持ち悪いオタだな
943名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:20:09.73 ID:H/rs0dGL0
知らねーよww 百田ってのも

悪夢ちゃんみてここに来ただけだ
お休みなさい

あ、ちなみに俺はこの曲好きだからな
イントロからなんか引っ張られる
944名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:20:36.88 ID:X5cf2e9YP
>>941
ん?ポケモン知らんの?
日本人?
945名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:20:46.56 ID:AMg7itol0
>>940
うん、病気だね
たまにマジでラリってる時もあるし
946名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:21:08.96 ID:23eVeVQe0
無限の愛、Z女伝説、サラバ、どんどんダンスが
つまらなくなってきている…
ゆみ先生のネタ切れ感がハンパ無い
947名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:21:17.43 ID:vnliXSea0
>>941
要するに〜?(チンコぽりぽり)
948名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:24:59.03 ID:DCEvlpMD0
顔がでかいのはCGか?
949名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:25:17.08 ID:+LMT1qCU0
俺の期待を下回っていた
950名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:25:55.82 ID:E1Pf54aK0
>>938
アンチお前しかいないだろw
ワントップアンチさんよ
951名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:26:29.86 ID:vnliXSea0
要するに ID:kHQWRtyE0は今のアイドルだとチンコが立たないから
なんとかしてくれ!の相談だったのね(はなホジホジ)
952名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:26:58.48 ID:kHQWRtyE0
百田がAKBのファンであることを
なぜ、君らは隠すの?

こんなところでアンチAKB、反AKB、無党派層を
取り込んで、ももクロファンを増やそうという邪心が
あるから芸スポでグダグダやってるんだよね?

で、ももクロがAKBに対して極めて好意的であることは
都合が悪いから隠したいんだね
953名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:28:16.31 ID:g3Sh5mcX0
ID:kHQWRtyE0
この人の必死さはドン引きだわ
954名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:28:35.32 ID:i0muCepA0
もう少しマシな作家も居ただろうに、、、、
これってマネージャ氏が布袋ファンなのかな。。。ももクロがかわいそうだ。
955名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:28:37.87 ID:6ybs+8zE0
>>941
お前わかってアンチ演じてるだろ
かわいいやつだな
956名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:28:44.96 ID:db3aBoz30
布袋も落ち込んだな。ヒャダインと同じ次元かよ。
まだつんくや井上ヨシマサの方がステージが上だな。

そんなにお金が欲しいのかね〜〜
957名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:28:47.26 ID:vnliXSea0
>>952
そんなチンコが立たない君にはいい病院紹介するよ?(鼻ホジホジ)
958名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:29:31.48 ID:E1Pf54aK0
>>952
隠す?
はあ?!
一人のモノノフの意見がモノノフの総意だとでも思ってんの?
百田夏菜子はただのアイドルDDだ
959名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:30:28.49 ID:AMg7itol0
>>952
まさかwww
広報のつもりで書き込んでたらお前みたいなのはスルー対象だろw
どうも根本的に頭が悪いんだよね、お前って
960名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:31:09.89 ID:E1Pf54aK0
>>952
ほらよ
553 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/22(月) 18:51:37.97 ID:zvhrTM1k0
>>550

10.7% 21:15-22:09 NTV 悪夢ちゃん


爆sage 

視聴率が高かったら散々話題に出すのに
低かったら話題にすら触れない連中がももクロ信者。

【芸能】ももクロ・玉井詩織、『悪夢ちゃん』でドラマ声優初挑戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350621255/
961名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:31:19.40 ID:kHQWRtyE0
>>958
お前みたいなカスってさ、
自分の立場がやばかったり、
周りのもののふがやばかったりすると
仲間意識で助け、救いあうんだけど、
都合が悪くなると、かつての仲間を
その他大勢の一人として切り捨てるんだよなw

絶対に、それ言うとおもってたから想定内w
962名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:31:36.38 ID:X5cf2e9YP
>>952
え?????
え???????

要するにAKBとカチ合わせて、隙狙おうとしてるポケモンを自国アニメと勘違いしてる半島の人です。ってことでいいの?
963名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:32:57.03 ID:g3Sh5mcX0
>>961
画面の前でどや顔してんなよ
964名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:33:13.68 ID:vnliXSea0
>>961
インポはストレスが原因らしいからあまり怒らない様に(目ごしごし)
965名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:34:04.09 ID:AWvFZcW50
>>960
この人は絶対書いたのは俺じゃないって言うよ
で証拠出さなければ捏造だなって
966名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:34:24.18 ID:kHQWRtyE0
>>952に対して、動揺したもののふ達 ↓

>>958
>>959
>>960
>>962
(笑)
967名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:34:40.15 ID:X5cf2e9YP
>>964
キレちゃうのが国民病の国の人だからさ…察してあげようよ
968名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:35:29.37 ID:g3Sh5mcX0
ID:kHQWRtyE0
この必死さはマジもんの病気持ちかな
969名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:35:56.72 ID:kHQWRtyE0
>>960
それ、何?
レス番が、書き込み内容とは関係ないけど、
もし、先の視聴率の件についてなら、
一言


誰それ?
970名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:36:13.38 ID:vnliXSea0
>>966
早く病院に行って治療しないとストレスは溜まる一方でしょう(チンコかいかい)
971名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:37:26.68 ID:AMg7itol0
なんか勝ち誇ってて可愛いな、お前w
972名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:38:42.42 ID:foW31gD10
>>961
お前みたいなグズがAKBを連呼するなよ
何もしらねー癖に
AKBについて語ってみろよ出来ねーだろ
973名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:38:55.50 ID:g3Sh5mcX0
相当上からの目線でもの言えるほどすごいんだろうな
ただ気持ち悪い
974名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:38:58.16 ID:kHQWRtyE0
そのIDとオレの今のIDが同じなの?

どう見ても違うし、
そもそも日付も違うから同じになることはないわけで、
どうやって識別するのかね?

オツムが弱いやつの特徴的なやり取りだわ
普通さ、高校生くらいになったら証明の勉強くらいするだろ?
それは自分以外の第三者に対しても説明できる証拠材料をそろえた
上で言及するもんだけどさ。

ここらへんの知恵が足りないのがこーいったファンになるんだろうね
975名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:39:49.03 ID:6ybs+8zE0
>>969
いや、ばれてるから
976名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:40:17.99 ID:E1Pf54aK0
>>969
お前の場合しらばっくれてるわけじゃなくて
ただのバカだよなw

977名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:40:28.75 ID:g3Sh5mcX0
>>974
ただただ気持ち悪い一言に尽きる
978名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:41:25.50 ID:kHQWRtyE0
>>976
全ては>>974に書いた
お前の書き込みでは、社会では通用しない。

終わり
979名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:41:35.29 ID:vnliXSea0
>>974
それと自覚症状がない君には別の病院も進めておきますね〜(おしりぽりぽり)
980名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:41:54.58 ID:V+kppimH0
キチガイ逃げよったw
981名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:42:16.76 ID:j+BuifI40
布袋ってロンドン移住するんじゃなかったの?
982名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:42:18.04 ID:E1Pf54aK0
>>974
お前以外の全ての人間がわかってるから

だってここ最近の芸スポのももクロスレで
連投アンチしてんのお前だけだもんw
ワントップの意味がわかってなかったかw
983名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:42:48.58 ID:g3Sh5mcX0
>>978
こんな場所で勝ち誇ったところでなんにもなりませんよ?
984名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:42:57.41 ID:vnliXSea0
>>978
は〜い検査はおわりで〜す(大きな背伸び)
985名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:43:08.74 ID:AMg7itol0
つうか5レス程で特定されるバカだけどな
986名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:43:31.64 ID:PYChQluz0
>>8
あ、カバーじゃないのこれ?
987名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:43:43.24 ID:kHQWRtyE0
>>982
>お前以外の全ての人間がわかってるから

これも想定内w
都合が悪くなると、どこにいるか不明な
仲間を見方につける

全ての人間だってさw

弱者の思考法w
988名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:43:55.33 ID:zFp42aAa0
だっせー曲www
989名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:44:04.61 ID:j+BuifI40
布袋のサレンダーは名曲
990名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:44:12.21 ID:AWvFZcW50
ほらねw
レス数、文章の癖、言い分、すべてが合致してるのにそれだけは認めないんだよなぁ
指摘された時のリアクションまで当てられてるというのに
本当におもしろい
991名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:44:17.73 ID:AMg7itol0
>>987
少なくとも俺は分かってるよw
992名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:45:21.48 ID:vnliXSea0
>>987
ん?まだ心配ですか〜?これからは大丈夫オナニーできますよ^^(一瞬の微笑み)
993名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:45:22.76 ID:ePDOJbar0
なんだよ1日もたないで1スレ完走かよ
994名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:45:57.25 ID:g3Sh5mcX0
>>987
そこまでももクロを目の敵にする理由はなんですか?
995名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:46:10.67 ID:AMg7itol0
毎回思うが2スレ目は要らんよなあ
996名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:46:11.60 ID:OAgFwG/g0
抽出ID:kHQWRtyE0 (97回)

wwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:46:34.67 ID:zFp42aAa0
こいつ江頭のテーマ曲の一発屋だろw
ももくろにあやかろうとしてんじゃねえよw
998名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:47:49.65 ID:TTepD73yO
1000なら俺たちも紅白の向こう側へ
999名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:47:56.69 ID:yT3Yr2cC0
布袋何やってんだよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:48:33.12 ID:j+V/scPZ0
隠し目付参上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。