【野球】日本シリーズ第2戦 G1-0F[10/28] 巨人連勝!長野先頭弾!その1点を守る澤村8回0封! 日ハム投手陣好投も9回あと1本出ず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
巨人     1 0 0  0 0 0  0 0 x  1

[勝]沢村 1試合 1勝
[S]マシソン 1試合 1S
[敗]武田勝 1試合 1敗

バッテリー
巨人    :沢村、山口、マシソン− 阿部
日本ハム:武田勝、石井、増井− 大野

本塁打
日本ハム:
巨人    :長野 1回 1号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121028-2012102801.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012102801/score

前スレ:
【野球】日本シリーズ第2戦 G1-0F[10/28] 巨人連勝!長野先頭弾!その1点を守る澤村8回0封! 日ハム投手陣好投も9回あと1本出ず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351425722/
★1が立った時間:2012/10/28(日) 21:02:02.13
2名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:53:38.44 ID:WtugjC620
2打
3名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:53:50.75 ID:xeIV1Zbc0
今日は消費早いな
4名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:07.77 ID:Xz60wcFZ0
あさっても勝つ!!
5名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:37.12 ID:wDjvrjzL0
澤村よく投げた
交流戦で一人で4敗もしたのは許してやろう
6名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:39.76 ID:nwKhE00p0
凡戦
7名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:42.20 ID:DmuP/diB0

コナミ日本シリーズ2012第3戦! 北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ

10月30日(火)18時15分〜試合終了まで

★テレビ朝日

特別ゲスト:ダルビッシュ有
解説:工藤公康
実況:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)

8名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:49.92 ID:z4vHfvb20
アンチだが、澤村は今日の球を持っていて、なぜ15勝できないんだ?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:54.80 ID:lmFidz0o0
今日の日ハムの戦犯は?
10名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:54:56.80 ID:SArvKBHF0
今のところ9−1だよ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:04.40 ID:K3pfkKDG0
>>3
昨日よりはいいな
昨日はボロ勝ちだったからなぁ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:12.89 ID:BFiYkW8Y0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 次は日ハムが2連勝だな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:13.18 ID:lxKpxb020
アジアシリーズは何日から?
14名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:15.20 ID:GrFnnu/q0
1年間の全試合におけるスミ1の割合って
どれくらいなんだろう
15名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:29.54 ID:fpel/GD10
勝さんは頑張った
打線が点取れないもんはしゃーない
16名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:35.44 ID:FpUqTbPX0
中田への死球でファールと叫んでた澤村を見たときは
これは日ハム勝ちだなと思ったもんだが、
それ以上に勝さんの無援護がすごかったw
17名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:37.80 ID:K3pfkKDG0
>>8
今日の澤村は昨年終盤並だったが
今年は一度も見せてくれなんだ・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:42.01 ID:Og47KUwd0
とりえあえず江川のネガが外れてよかった
てか、勝ってるほうは動かないって概念がもう古いんだよな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:45.59 ID:HKZIHcBE0
>>8
今日の球がまぐれってかほとんど投げられないからな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:55:51.10 ID:5iU3dv3N0
>>8
今日の澤村は中の人がシーズン中とは入れ替わってるから
21名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:03.02 ID:eTHFicxk0
2年連続、無意味なドラフトやって嫌がらせている日ハムを後悔させて心を折らないとスカッとしないね。
調子のるんじゃねーぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:07.40 ID:exrCP47y0
>>1000なら寺内日本シリーズMVP!
23名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:10.27 ID:pvepu+F/0
>>7
亀梨と大島じゃねえのかよ
北海道行けよ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:10.69 ID:hUmxxGNj0
だけど、日ハム相手じゃ勝ってもあまり盛り上がらないね。憎らしさがないんだもん。
いやらしい選手もいない。もともとそうだが、栗山が監督になってますます
そうなったんじゃないか。高田とか中畑に似てる。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:12.06 ID:flbcggUUO
澤村の髪型ダサっ!

こいつのセンスがわからんわ。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:13.22 ID:2KCziymyP
珍カス涙拭けよw
27名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:19.27 ID:Y6DLy4Xj0
くそセのざこ巨に負けるとか
まじで恥ずかしい 日本一とれなかったらパ追放でいいよハム
28名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:20.09 ID:FCJvRMT10
>>8
今日がまぐれ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:22.52 ID:8wCTIqVVO
明後日も勝つ!!!!
30名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:22.78 ID:3X6glcJa0
メジャーのワールドシリーズに比べたら
しょっぱい試合やサムーイ試合しかねぇな

そりゃ大谷もアメリカにいくわ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:23.16 ID:elvlZq+k0
>>8
ハム打線がカスなだけ
ヤクルトあたりにはガンガン打たれる
32名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:24.13 ID:WtugjC620
>>14
しかも先頭打者ホームラン
33名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:41.10 ID:9/ZDsj0D0
>>8
シーズン中はこの投球ができなかった。
去年もそうだったが澤村は力を抜き気味に投げた方が良い回転の球が行くしスタミナも持つ。
ところが猪突猛進を信条とする澤村はそれが解っていてもなかなかできないようだ。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:56.45 ID:SArvKBHF0
>>21
三年連続の間違いでは
35名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:02.29 ID:08nLmJoW0
>>20
もしや、今日澤村の中に入っていた人こそ・・・菅野?
36名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:02.61 ID:Og47KUwd0
ダルさんwwwwwww

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
澤村、頑張れ?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:07.82 ID:ABfJaoZB0
前スレ>>704お前アウト
38名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:08.77 ID:4bHscSfs0
>>9
そら澤村を打てない打線だろ。
ストレートに狙い球絞って変化球を捨てれば良かった。
澤村の変化球はボールになりやすい。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:15.62 ID:DRikrh0HO
ここでムエンゴは痛すぎるだろ…というか日ハムは巨人の投手に合ってないな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:38.30 ID:5iU3dv3N0
>>35
大谷「…………(ニヤリッ」
41名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:54.95 ID:X6k0KvKr0
今年初めて澤村の良いピッチングを見た
来シーズンが楽しみだな
杉内、内海、澤村、ホールトン、宮国、菅野か
小山と東野とゴンがもったいないな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:57:57.22 ID:nu03SMnC0
伊集院ってッツイッターでも全然ハムに触れないよね。
まあ散々北海道の番組で悪態ついて威張り散らしてたからなあ。
43名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:06.43 ID:NxEXF6/s0
261 :どうですか解説の名無しさん:2012/10/28(日) 21:02:33.92 ID:sso5NeOt
二岡のジャイアンツ愛
262 :どうですか解説の名無しさん:2012/10/28(日) 21:02:34.16 ID:ZgBc6U3r
二岡のジャイアンツ愛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 :どうですか解説の名無しさん:2012/10/28(日) 21:02:34.65 ID:TFQ8sBY9
二岡からジャイアンツ愛を感じた
44名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:11.21 ID:3SX8VVsJ0
ハムの打線は全く怖くないな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:23.84 ID:AX3tu3kd0
公は次のおそらくウルフで勝てなければあっさりかもな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:20.88 ID:1uBkwfMl0
巨人が2連勝でほぼ日本一間違いなしときては
授乳中だがハイボールが上手いわwww
47名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:21.02 ID:/fot0eIx0
ダルビッシュ流筋トレでシーズン散々だった澤村
今日は抑えたイイ投球だった
48名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:24.43 ID:UBwJ2unk0
やはりここは持ってる男・佑さんと
尻上がりに調子を上げるTDNが先発するしかないな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:27.51 ID:mOIC3mcE0
あれだけ馬鹿にしてた栗山に勝ってもらわないとパ・リーグの面子が立たんがな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:31.72 ID:IP9+/ffK0
定番ネタが通用しないってことは
今日は一見さんが多い感じだな

いいことだ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:37.89 ID:o8LQtnt50
>>36
マジで言ってて笑ったwww
52名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:46.03 ID:NWBb744lO
6戦で巨人がドームで決めるのが理想だな
53名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:46.92 ID:eTHFicxk0
>>44
そうでもないよ。
我が軍の投手陣が凄すぎるだけ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:55.42 ID:f3rSTO750
デッドボールと山口がダメだったのが見所か
55名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:03.45 ID:EeWciscL0
>>26
今の日ハムなら藤浪なら完全試合できるわ!!
56名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:03.79 ID:exrCP47y0
明後日はホールトンが放るとん
57名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:14.75 ID:SS6ZcWLq0
澤村は巨人に現れた久々の剛球投手。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:20.25 ID:dxQ/qF0Q0
澤村
事故起こして確変してない?w
59名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:21.83 ID:nCexZaBa0
ハムの打線ひどいな。糸井抑え込んだらもう打たれる気が全くしない。
特に7.8.9番なんて自動アウトじゃねーか。

今日がドーム観戦最後だな。もう帰ってこないんじゃないの?
ところで中田どうなの?ドームいたから状態わからないんだけど。
60名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:30.58 ID:K3pfkKDG0
>>41
小山はともかくゴンと東野は・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:33.06 ID:Bawz7hlE0
BOWちゃんは昨日が野球人生で最高のピークだったんかな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:37.28 ID:5iU3dv3N0
>>48
尻を上げて誘い受けするTDNとはたまげたなあ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:44.54 ID:emmUCqyW0
キャッチャーミットに球が行く澤村なんてなかなか見れるものじゃない
ええもん見たで今日は
64名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:46.00 ID:oefZaPDi0
>>3
いつも引きこもってる本山の板が飛んでいるからな。
本来こんな感じ、サッカーファンがうるさいから普段来ないだけ。
65名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:52.76 ID:xeIV1Zbc0
>>8
生涯に一度しか打てない膝痛に効く鍼を打ったから。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:08.50 ID:UBwJ2unk0
ビールが美味いwwwwwって何のギャグなの?
糞つまんねえし笑いどころがさっぱり解んない
67名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:08.65 ID:e9Lw/Q3q0
挿花ハムw
ざまあww
巨人優勝おめ!!!
68名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:09.17 ID:K3pfkKDG0
>>46
産んだ後なら酒飲んでも良いのか?w
69名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:09.31 ID:eTHFicxk0
>>59
そんな事は無い。
ハムは良い打線。
我が軍の投手陣が凄いだけ。
今日の澤村はどこも打てない。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:17.26 ID:IP9+/ffK0
>>57
槙原系?
槙原はストレートがいいのにスライダーばっかだったな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:20.02 ID:lIRJqMZW0
吉川と勝で連敗したらもう無理だわ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:24.87 ID:gZzVp7z50
創価ホモカスってこんな雑魚球団のイベントオタやってて楽しいの?

逃げずに答えて
73名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:26.11 ID:NszwfP0O0

死球なくても 勝てるよ 巨人さん。こんな事してちゃ ホントの巨人ファンが逃げちゃうよ。

元 巨人ファン より
74名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:29.65 ID:d3mCxbsEO
虚カスつまんねえええええええええええええええ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:30.29 ID:9/ZDsj0D0
>>36
誤解の無いように補足しておくが、これはCSでの中日戦登板時の澤村に対するダルの応援だからw
76名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:39.99 ID:K3pfkKDG0
>>59
中田は打撲で済んだ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:40.26 ID:e9Lw/Q3q0
長野さすがだな。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:40.96 ID:o8LQtnt50
問題は明後日以降にどちらもいい投手がいないことだな
ネタではハムの圧勝だが
79名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:48.09 ID:D84Q/5+S0
中日とのCSに比べて楽勝感が強い
おハムがセリーグだったら4位くらいじゃね?w
80名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:50.83 ID:5fgyFMHv0
ハムは二度と日本シリーズあがってくるな貧打すぎ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:55.11 ID:IP9+/ffK0
>>69
今日ハムが勝つなら初回だったな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:56.01 ID:pStDRxLH0
武田勝の投げる試合はいつもこんな感じだなw
余計な四球も無いし投球のテンポも良いのに、何故か援護がないね。
自力で勝る巨人が2連勝したから、4連勝か悪くても4勝2敗くらいで終りそうだ。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:59.79 ID:Rqels1hG0
澤村糞すぎる
序盤わざと変な所投げてたのかってくらい後半別人の制球力だった
ハムが頑張らんとつまらなくなってしまうな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:09.35 ID:k9uC7TqCO


∩( ・ω・)∩

ばんじゃーい
85名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:26.08 ID:1xYq3Gtl0
落合が典型だったが原も学んだかな?
二岡の場面で日本人投手を出していたら絶対打たれていたと思う。
二岡の巨人とのしがらみや勝負強さを知らない、二岡から見れば気持ちの読めない外人投手を出すことで
9回を切り抜けた、見事だ原監督。

また沢村は何故か好きになれない。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:34.30 ID:exrCP47y0
ヌルポ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:43.11 ID:MwlQuW0t0
>>33
どっかのスレで見たが、澤村は筋トレマニアで
筋肉を付けまくった結果、切れのない棒球が
行くようになったと言っている香具師がいたな。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:48.99 ID:/C6bVWVn0
長野最高や!
ホモ球団を粉砕!!
89名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:50.19 ID:6L2XCoFv0
巨人が勝ってサラダがウマウマ!
90名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:55.65 ID:elvlZq+k0
>>78
穴豚なめんな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:01:57.40 ID:K3pfkKDG0
>>70
今はストレートだけでは、そうそう勝てないし

澤村が今年ダメだったのは
ストレート以外でカウント取れる球がなかったのが一員
かと言って空振り取れるほどのストレートでもなく
92名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:08.71 ID:T6dui/B20
中田なんかいてもいなくても変わらんし
93名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:11.88 ID:E6VC1uBA0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
94名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:14.64 ID:cZqyINKf0
ひょっとして巨人は27打数?
95名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:17.19 ID:hUmxxGNj0
今日はニッポン放送の音声を聞いていたが、田尾も煙山も「1回の2死球は
本来なら死球にならない球ですからねぇ…」とか断言してたなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:21.70 ID:IP9+/ffK0
>>82
>テンポも良い

守ってる連中にしたら良くないんじゃない結局
2−3ピッチングの北別府や尾花よりはいいけど

相手がエースが多いってパターンもあるけど
ムエンゴの人ってやっぱPにも原因がある
97名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:27.71 ID:vagMeI1n0
お前ら甘すぎ
7戦まで行くよ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:31.84 ID:6mLhaq7K0
勝さんの無援護力と一発病と、澤村のスナイポ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:40.34 ID:NGSDxYQr0
長野、澤村

嫌われ者の二人が大活躍!
100名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:42.84 ID:eTHFicxk0
今日数少なかったけど、スライダーの切れも凄まじかったよ。
今日の澤村は絶対に打てないレベル
手も足も出ないレベルだよ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:02:47.94 ID:K3pfkKDG0
>>78
穴豚に一昨年は0勝3敗、3試合通じて1得点だったハム
札ド無双とまで言われてるがw
102名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:11.68 ID:k9uC7TqCO
>>33
澤村イノシシ説か
103名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:11.81 ID:LWr0aaWb0
巨人はアウエーにめっぽう弱いから札ドでは3連敗するよ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:18.95 ID:5syaa38w0
どうせ負けるなら斎藤→TDNみたいなリレーやれよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:22.92 ID:V0UOB8WZ0
33-4
106名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:25.58 ID:qN3M15Qp0
>>97
無理
107名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:27.79 ID:bV6zqJukO
昨日の内海が完璧に抑えたのが響いてたな
しかもツキも無かったな
陽と中田は避けるのが下手だな
あれでは怪我するで
108名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:50.18 ID:7JESkPyqO
日ハム貧打すぎる
109名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:03:56.48 ID:FpUqTbPX0
>>95
それは間違いではないな。
無意味に釣られて当たった、場合によっては悪質な死球。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:03.84 ID:K3pfkKDG0
>>96
今日の澤村はシーズン中より、かなりテンポ良かったのに
それでも無援護でしたが何かw

まぁ勝さんが良かったと言えばそれまでだが
111名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:19.67 ID:T6dui/B20
>>95
だって打ちに行ってるしな
陽のはボールでもいいレベル
112名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:26.46 ID:iWaWZN3lO
澤村って凄い球投げるのに成績は微妙なんだよな
悪くはないが良くもない
113名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:34.01 ID:amDM6vvwO
全然巨人が負ける気がしないわ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:42.93 ID:K3pfkKDG0
>>99
誰が嫌ってんだ?w
115名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:43.44 ID:Oc/bOyZo0
>>95
誰がみてもそーだわ
韓国チームみたいな感じ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:48.99 ID:aMGGmO7U0
中日戦の3連敗→3連勝がフラグだな
3連敗4連勝あるで
117名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:50.56 ID:FpUqTbPX0
>>110
勝さんのピッチングは敵味方問わずリズムを狂わせるんだよw
118名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:58.58 ID:vagMeI1n0
巨人ヲタは東京ドームでハムの胴上げをみるという
最悪のシナリオが待ってるぞ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:06.34 ID:9UqtPZWP0
>>87
筋肉マニアなのはなんJでは有名だろ
筋肉が暴走して初回2死球だったし
120名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:11.14 ID:/fot0eIx0
物理的ダメージはなくても中田はもうダメだな
精神的ダメージで恐れおののいてるだろう
121名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:21.07 ID:IP9+/ffK0
>>111
それだけキレがいいんじゃないのあの球
でも使いにくいな、もうちょっと中に入れるのは怖いし
122名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:30.35 ID:elvlZq+k0
>>99
長野は嫌われてねーよ
もう一人は否定しないが
123名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:30.93 ID:GSO80Jrl0
日ハムに天罰がくだったんだよ
選手を食肉と勘違いしてる
安く仕入れて高く売る商売始めちゃったからね
124名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:32.27 ID:vhA5RM8m0
>>103
札幌では1勝でいい
125名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:34.07 ID:FpUqTbPX0
>>112
無駄に球数が多い澤村を助けたハムの早打ち。
126名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:36.20 ID:eTHFicxk0
>>109
あんなのよけるのが普通。
あれで怪我しても陽と中田の自己責任さ。
打者の体中心線に来たのならば文句もあるだろうけど、今日の2個はバット上にあげれば全然当らないコース。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:47.75 ID:7JESkPyqO
何連勝してんだよ
視聴者はハンカチが見たいのに出る間もなく終わったら許さん
128名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:46.79 ID:9qQEsjRji
日ハム弱いね
打たれる気がしない

打線だけならベイスの方が怖い
129名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:13.55 ID:K3pfkKDG0
>>112
今日は凄かったけどシーズン中はそうでもなかったよー・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:18.77 ID:IP9+/ffK0
>>125
どっかの解説者が言ってたけどチームとしての狙いがないなハムは
131名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:22.55 ID:9/ZDsj0D0
>>87
それって澤村の筋トレを指導したダルを否定してるようなものなんだけどねw
今日の投球自体は去年終盤の力の抜けた投球とそう変わらない。
むしろ今年の失敗は筋肉をつけるために食事量を増やした結果として贅肉も付き過ぎたこと。
見ればわかるが今年の澤村は顎の下にも肉が付いてそれをまだ落とせていない。
パワーアップの結果が出るのは来年以降になりそうだ。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:23.38 ID:e9Lw/Q3q0
133名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:36.44 ID:RdtAFO3p0
ひっそり、4たてでいいよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:40.28 ID:k9uC7TqCO
今日の武田勝は良かったわ
でも勝った
135名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:40.73 ID:lIttHDbn0
お前らゼロか!ゼロの人間なのか!
136名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:06:54.68 ID:K3pfkKDG0
>>117
味方まで狂わせてどうするんだよw
しかも出会い頭みたいな先頭打者ホームランで試合決着とか
137名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:02.30 ID:NigetgyF0
昨日のおハム「勝つときは大勝とか典型的な弱いチームw」
なお、うん公はバカ試合でも負けて接戦でも負ける模様

138名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:10.15 ID:vT++0t770
ヤクザ原が日本一とか
そんなんでいいの?
日ハムがんばれよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:13.68 ID:08nLmJoW0
>>94
そうだが9回裏の攻撃がなかったので27打数でも別にどうってことはない。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:14.74 ID:wdBL68m20
ドームランはきたねえな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:21.36 ID:egDOVRuM0
けん制のサインみおとしたんだな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:33.80 ID:Fsrc0L8UP
第6戰と第7戰のチケット持ってるおれはどうしたらいい?
このままじゃ札幌ドームでシリーズが終わってしまう…。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:42.07 ID:9WS/NCP40
日シリの盟主はロッテだな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:44.27 ID:jKzacNWS0
現時点では日ハムは33−4の阪神より酷いな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:48.83 ID:OJak4kNS0
両先発とも色があって面白かった
若さの力とベテランの技の戦いお見事
146名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:00.47 ID:iGs7U5od0
なるほどな、何一つ凄い球は無いが
決め球で甘いコースにコントロールミスはしない投手だな、勝。
147名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:00.87 ID:lCHRs0nT0
ドームランだけかよ
しょぼい試合しやがって
148名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:09.57 ID:T96SHMBIO
シリーズでも無援護全開な負さんの平常運転に安心した
149名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:19.15 ID:K3pfkKDG0
>>127
明後日も負けたら
やけくそで出すかも>ハンカチ

どうせ3-0、3-1(ハムが)って展開でしか期待されてなかったし
150名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:29.38 ID:k9uC7TqCO
陽は初回のデッドでビビりまくりでワロタわ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:52.17 ID:nu03SMnC0
長野はそれだけの実力はあるからな。だから叩かれない。
元木氏ねさんとは違う。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:03.91 ID:08nLmJoW0
>>149
ハンカチ−TDNの夢の継投あるで!
153名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:12.26 ID:lxKpxb020
東京ドームは狭くて調子狂うわ
札幌で決めてしまって戻ってこないようにしたい
154名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:18.56 ID:gZzVp7z50
日本シリーズに登場した球団の中で、今年のハムは過去最低のゴミだと思う。
155名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:26.53 ID:z9dDIRsE0
>>112
シーズン中はここまで良くなかった
これぐらいのストレートのキレだったら、5つは勝ち越してたと思う
156名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:27.76 ID:7JESkPyqO
日ハムの札幌ドーム胴上げが無くなったのか
これでもうやる気無しか
157名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:35.57 ID:e9Lw/Q3q0
>>147
ドームランもうてないヘタレハム打線をディスってるのか・・・
158名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:50.44 ID:9qQEsjRji
ドラ1枠毎年ムダにしてるチームに負けたら恥

ハンカチとか中田とか獲りに行ってるしな
そういう時に限って当たるというww

田中マーは外したくせに
159名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:52.48 ID:T6dui/B20


ハンカチ観てえよwwww

160名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:52.65 ID:IP9+/ffK0
>>151
入った時長野叩いててその後ごめんなさいした人は山ほどいるな
161名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:58.60 ID:vhA5RM8m0
澤村はブサイクだからマスクマンに転向して欲しい
162名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:10.34 ID:qp/MlxSi0
金で戦力買って殺人野球
ほんとにごみくずの球団だわ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:16.67 ID:22cPpbao0
あと2試合完封リレーで失点1で終わろうぜ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:22.98 ID:AX3tu3kd0
>>138 原の件は底なしのガッカリ感
原だけは嫌いじゃなかったのにな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:39.45 ID:3pj9MI9YO
終わらすなら四連勝でパッパと頼むよ
FA期間突入が楽しみ、寺原と今江は確実で
意外な大物も宣言しそうだからな
166名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:41.89 ID:EfAMBGPp0
札幌で3連敗だけしなければいいんですからね〜楽ですね〜
167名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:41.63 ID:meU8dsuc0
今のパ・リーグはもうレベルが低いはず。
4連勝で終わりだろう。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:45.35 ID:pvepu+F/0
>>159
先発だったら札幌がどよめくな
見たいわ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:45.89 ID:lmFidz0o0
なんJ落ちてんじゃねーかwwwwww
日シリのせい?
170名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:10:48.64 ID:7JESkPyqO
>>144
さすがにそれはない
171名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:11:04.45 ID:k9uC7TqCO
>>153
札幌4連戦か
172名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:11:17.93 ID:eTHFicxk0
>>165
大物って鳥谷のことか?
173名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:11:21.18 ID:e9Lw/Q3q0
悪いことは出来ないものだな
嫌がらせで強行指名するからこういうことになる
174名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:11:33.44 ID:SsPfkKvL0
澤村は足の故障が癒えたのだろう
175名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:11:46.27 ID:K3pfkKDG0
>>153
2連敗したのにどうやってw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:11:55.47 ID:WChFlueE0
まあ日ハムもプロだから札幌では報復はあるだろうなw
4番を潰されたんだから4番を潰す
177名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:12:07.98 ID:T6dui/B20
>>165
谷繁か
178名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:12:17.93 ID:K3pfkKDG0
>>160
今でも強奪呼ばわりしてる馬鹿も少なくないけどねw
179名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:12:30.45 ID:foaWCk2gO
菅野 殴ったね叔父さんにも殴れたことないのに
180名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:12:44.69 ID:hUmxxGNj0
武田はすばらしいピッチングだったね。タイプは違うが、沢村と互角だった。
6回91球で下げたのは、まだこの先に登板機会があるだろうという読みだろう。
しかし、日ハム打線、2試合で.133ですよ(Gは.292)。何とかしないとダメでしょう。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:12:50.78 ID:lCHRs0nT0
ハム頑張れよ
巨人なんか殺してかまわん
182名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:12:53.47 ID:9qQEsjRji
長野に菅野に大谷

ドラフトでムダに枠を使いまくったツケがくるぞ
絶対
183名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:01.30 ID:YPa61yEVP
>>160
長野入団前→「ロッテやハムから微妙な順位でしか指名されないへっぽこバッターに
          ストーカーされまくりの巨人m9(^Д^)プギャーッ!!」
             ↓
現在 → 「カコイコミガー! ゴウダツガー!」


な暗痴の数に比べたら誤差みたいなもの
184名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:02.42 ID:23OOeO9f0


大試合で

阿部の頭張り倒し

ノムさん×荒井 以来だな
185名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:12.99 ID:IP9+/ffK0
>>165
今年も韓国との罰ゲームあるんだっけ?
186名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:13.80 ID:/C6bVWVn0
巨人のピッチャーって地味なヤツばっかりしかいなかったのに澤村菅野と華が出てきたな
187名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:14.46 ID:eTHFicxk0
>>176
笑わせんなwwww
体の中心線から全然離れているボールに当って報復なんてやったらプロ関係者の笑い者だぞwww

本当に日ハムってレベル低いね?
恥ずかしくない?
内角打てない清原くらいだぜww
188名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:29.59 ID:wDjvrjzL0
>>166
東京ドームで優勝決めたいから手を抜くってこたないだろうけど
札幌では一勝二敗でもしゃーないって気になれるから楽ではあるな
189名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:29.94 ID:YHjqMl5i0
>>182
5年後が楽しみだな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:37.47 ID:K3pfkKDG0
>>180
そういやシーズン中
中田の4番は動かさなかったそうだけど
それ以外はどうしてたの?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:13:58.69 ID:EeWciscL0
「たいしたことないですよ、こんなチームに負けたら中日やヤクルトに申し訳ない。
シーズン中の横浜のほうが怖かったですね」
192名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:03.32 ID:OJak4kNS0
>>176
あのコースの攻めで報復ってされるのかな
ちなみに中田は打棒との診断なので明後日なら出てくるのでは
193名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:10.78 ID:IP9+/ffK0
>>166
札幌ってまだ巨人ファンは多いんだろうか
194名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:16.54 ID:K3pfkKDG0
>>185
今年は韓国開催でチョン2チーム(開催国特権)と
史上最大の罰ゲーム状態
195名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:22.40 ID:tEP/Hael0
日本シリーズで先頭打者HRでのスミ1勝利って始めてじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:24.46 ID:rldHiMH+O
1勝1億円くらいで買ってるん?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:27.70 ID:Lj7irwPB0
今年は澤村は首まで鍛えて太くなったな
今日のピッチングで間違ってないことが証明されたと
また来年も澤村キンニくん健在だなw
198名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:30.07 ID:ZvvMWdLC0
>>138
ヤクザじゃなくて楽天選手の父親な
楽天関係者に1億払っただけ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:35.86 ID:q7i8b+1K0
日ハムは雑魚中の雑魚過ぎたw
明後日も巨人の快勝で王手だろ。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:14:45.94 ID:KgRSMQnbO

慎之介マジで澤村にキレてたなw
201名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:05.54 ID:K3pfkKDG0
>>186
今年の巨人の投手陣の防御率見てたまげろw
202名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:17.19 ID:7JESkPyqO
>>176
阿部潰すために殺人スライディングでホームに突っ込む機会すらない
203名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:21.77 ID:cyy/4VRR0
日ハムが強奪しようとした長野のホームランで勝つとか気持ち良すぎ
いいチームに入れてよかったな
204名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:29.72 ID:rH5d7gNv0
まさか澤村が今シーズン一番の投球をこの試合でやるとは思わなかった
205名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:44.14 ID:K3pfkKDG0
>>195
だろうな・・・シーズンでも珍しいぐらいの記録なのに
206名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:45.93 ID:NszwfP0O0
>>176

確かに。 やり返さなきゃ プロじゃないね。

栗山監督は 報復を 指示できるかな? 

栗山さんは 監督か そうでないか が 札幌で 試されるね。 
207名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:58.87 ID:c128u67o0
澤村は大舞台で強いな
もってる
208名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:00.42 ID:T4YlbsxI0
>>78
× 問題は明後日以降にどちらもいい投手がいないことだな
○ 問題は明後日以降日ハムにいい投手がいないことだな

209名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:07.22 ID:eTHFicxk0
日ハムシステムの答

「 打てないからデッドボール狙いでいきなさい 」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:16.72 ID:yvmC9zd00
最近の巨人は投手野手とも生え抜きが一番活躍してるからアンチも叩きづらいよな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:23.71 ID:9qQEsjRji
そもそも中田が4番ってどんだけレベル低いんだ?
巨人なら7番だぞ
稲葉なんか代打要員だよ
糸井は8番かな?
あとはベンチだわ
ハム打線レベル低すぎ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:24.77 ID:thaAeK8a0
日ハムはベイスより弱いとか言ってる奴、お前たちはベイスの弱さを甘く見すぎている。
213名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:24.88 ID:myup/ui10
沢村のキレッキレのスーパーストレートが打てないのはわかるが、
日ハムのドチビの山なりへなちょこボールが打てないのはなんなの?

俺でもあんなの打てるわ。事実沢村も打ってたし。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:29.17 ID:npSSwvcJ0
>>8
CS前に刹活孔を突いた
215名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:47.26 ID:K3pfkKDG0
>>197
その勘違いが困るから素直に喜べないw
去年終盤でも無双してたし無駄に筋肉付けなくても良いのに
216名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:49.19 ID:5iU3dv3N0
>>165
俺のふるしろさんが宣言なんかするわけないだろう
217名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:49.21 ID:ZvvMWdLC0
汚い強行指名するような球団には天罰が落ちてそら当然よ
巨人頑張れ
日ホモを身売りさせちまえw
218名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:51.03 ID:Oc/bOyZo0
>>188
巨人の選手はススキノで遊びたいんです
小笠原に案内してもらうんです
219名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:16:58.78 ID:08nLmJoW0
昨年菅野が獲れていれば、今年のドラ1は東浜だったのに・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:03.74 ID:A3Ad6Z4Z0
何か盛り上がらないシリーズだな
中田ももう出れないだろうしこのまま4連勝で終わりそう
221名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:19.17 ID:YJ14lheB0
>>206
全角文字と行間がキモイよ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:26.86 ID:sME4kNg8P
澤村はナゴドだけで投げられるなら、無敵
223名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:42.08 ID:yvmC9zd00
こういう時ほどハンカチが空気読まないで勝つんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:43.50 ID:Tx3lePnO0
若いのが活躍して大舞台で勝つって将来感じさせるヨねえ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:56.04 ID:08nLmJoW0
>>222
中日入るべきだったんじゃね?w
226名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:56.79 ID:eTHFicxk0
>>220
中田も反省して欲しいね。
あのコースでデッドボール食らって怪我していたら大物になれないよ。
ヘボ選手の証明だから
227名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:17:57.76 ID:9/ZDsj0D0
>>215
もうキンニクはいいから制球を磨いて欲しいんだけどなw
228名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:05.48 ID:85EethOr0
9回は正直同点を覚悟した
229名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:06.35 ID:e9Lw/Q3q0
>>176

これじゃヘボすぎるだろ
中田が鈍いだけ
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121028-00000051-mai-000-4-view.jpg
230名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:20.45 ID:pdyybr8p0
リーグ戦とか見ても意味ないからCSからボチボチ見てるが
プロ野球ほんとつまんねぇわ もう邪魔だからさっさと4タテで終わってくれ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:25.81 ID:nu03SMnC0
道民たたきしまくっていた古参が全て悪いな
232名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:29.42 ID:k9uC7TqCO
代打カッスでなんJこわれたwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:32.27 ID:fjtlpsqC0
今日は主審のストライクゾーンが広かったから投手戦になった感じだったな
昨日の主審だったら勝さんも、ここまでのピッチング出来てないだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:34.97 ID:hoL3zItZ0
道産子号泣www


235名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:44.56 ID:K3pfkKDG0
>>216
つか、ふるしろさん権利取得してたのかw

いないとこれはこれで地味に困る人ではあるが
(どこでも守れるし)
236名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:51.03 ID:5Tqhgi4b0
明後日も勝つ!
237名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:52.25 ID:io+eyOxK0
238名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:18:57.61 ID:BXW9on8O0
昨日も書いたが
巨人が四連勝か
巨人が三連勝のち四連敗の気がする
239名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:01.66 ID:5iU3dv3N0
>>221
レス乞食には触っちゃダメ
240名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:08.78 ID:LWr0aaWb0
沢村って顔も筋トレしてんのかよ?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:16.93 ID:hUmxxGNj0
今日の陽・中田への死球なんて、去年長野が顔面に食らった(広島・今村から)
死球に比べたら子供のお遊びだよ。日ハム投手にああいうのを投げる根性があるかな?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:17.53 ID:fz/RE/zNO
札ドで日本一決めてくれ!
札幌在住居住ファンより
243名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:23.05 ID:a/lVhcaw0
これが中日だったら2連敗だったな
やっぱ巨人が勝ってよかっただろ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:26.59 ID:wsNKUE2c0
負け犬が遠吠えしてんのw
245名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:33.13 ID:rScBxFaJ0
多田野出せ、多田野
246名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:48.80 ID:s9tytmnY0
菅野の恨み晴らします
247名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:19.75 ID:/ZjyJUkiO
>>237
チョコレート大好きおじさん
248名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:21.09 ID:SArvKBHF0
てかメジャーのワールドシリーズと一緒だな
リーグ優勝決定戦で最後までもつれたジャイアンツとジャイアンツ
あっさり勝ち抜けたタイガースと日ハム
明日ジャイアンツが勝ったらジャイアンツも四連勝するんじゃね?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:26.97 ID:K3pfkKDG0
>>227
ですよねw
去年から今日みたいな出來なら無双できるの判ってんだから
足りないのは球速とかではなくコントロール(しかも変化球系)
250名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:32.16 ID:tEP/Hael0
今日は澤村のストレート見てるだけでもすげぇおもしろかったけどなぁ
ポイントは8回表の先頭打者に10球以上粘られたが三振に取れたとこだろな
あれは大きかった
251名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:39.29 ID:AX3tu3kd0
>>241 そんな汚い根性はいらない
252名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:54.56 ID:FpUqTbPX0
今日、澤村の次に頑張ってたのは
上田に仕事させなかった副音声の大島。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:55.41 ID:uTeF3IyG0
野球ch落としたのは大島なの?
254名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:56.29 ID:ZvvMWdLC0
阿部に何度もインコース投げてたけど無理に打ちにいかないからちっともデッドボールにならなかったなw
厳しいインコースは打ちにいくと危ないから
二流打者だとああいうので死球になるんだわ
255名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:56.92 ID:RmFcL1j7P
完封させろよ原さんよー!
あそこで代える必要なかっただろ
だから最近の野球はつまんないんだよ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:58.14 ID:NJkwcmDr0
阿部がカツ入れる動画はよ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:59.38 ID:e9Lw/Q3q0
>>195

長野:日本シリーズ史上11人目(12度目)となる先頭打者HR
258名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:21:20.32 ID:y1z8p2TF0
人気実力ともに12球団一のホークスと代われよ
ゴミハム
259名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:21:34.95 ID:k9uC7TqCO
>>255

すげー同意
260名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:21:36.15 ID:K3pfkKDG0
>>248
MLBの方のジャイアンツが優勝するのって久々じゃね?
261名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:21:37.23 ID:jKzacNWS0
2002年の西武よりも
33−4の阪神よりも

恥ずかしい日本シリーズ惨敗が見られるかもしれないのか・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:21:44.76 ID:aMGGmO7U0
>>237
グロ死ね
263名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:21:57.24 ID:snVqiAYa0
日ハムは若手が多くてこれからだろうけど
実力差ははっきり出ちゃってる感じがあるな。
センターのうんこみたいな守備とか澤村に対策もなくキリキリ舞いにされてるのみて思ったわ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:08.02 ID:K3pfkKDG0
>>252
そもそも副音声にいた上田って何者?
265名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:11.60 ID:eTHFicxk0
>>254
本当だよww
陽と中田の死球よりも体の近くにボール来ていたものなw
しかも技術があるんでミートして一度自打球になったし
266名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:14.83 ID:rH5d7gNv0
でもまぁ、対戦相手が味噌球団の時よりは安心して見れる試合だったわ
そんくらい中日は怖い
267名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:24.99 ID:7JESkPyqO
>>189
ドラ1だって半分は一軍で活躍できなくて消えてくんだから
二位以下を育てられれば問題ない
268名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:37.86 ID:cQ7E/qjB0
明日も勝つ!で余裕だな
フラグフラグって騒いでたアホ生きてる?
269名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:39.61 ID:0YKeADIg0
中田はどうなった?
骨折?
270名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:22:54.46 ID:yi7gerQxO
中田は結局骨折してんの?いずれにしても四番を削ってしまって報復はされないのか?
271名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:12.94 ID:yS8cyilbO
なかなか面白い試合だった。巨人打線は日本最強だな。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:14.97 ID:FpUqTbPX0
>>269-270
打撲。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:29.07 ID:JxqKZfyb0
>>33
筋肉が指令出してるからね、仕方ないね。
274名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:29.70 ID:K3pfkKDG0
>>257
その後、両者無得点で終わった試合がどれぐらいあるかだよな

福本とかが2、3本打ってそうだなー
275名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:31.77 ID:elvlZq+k0
>>269
試合さぼって日サロ直行w
276名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:42.48 ID:rH5d7gNv0
打撲だよ
明後日は出る
ソースはNHKラジオで言ってた
277名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:23:58.04 ID:tEP/Hael0
野球chの復帰おせーな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:18.01 ID:eTHFicxk0
>>270
馬鹿いうなよw
当った後、バックネットに勢い良くいっているので、折れていないよ。
それに真後ろにいっているので、全然体の中心線に向かってきてよけられない球じゃなかった証拠。
あんなの打ちにいった中田の自己責任死球だね。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:21.05 ID:pSAqFGWn0
280名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:31.66 ID:0YKeADIg0
打撲か
良かった
骨折なら巨人が勝っても後味悪いもんな
281名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:35.04 ID:yvmC9zd00
ダルの感想が聞きたいな
古巣とお気に入り澤村どっち応援してたのか
282名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:39.73 ID:8vUQokIK0
沢村捕らえられないとか
マジヤバい
283名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:49.67 ID:SArvKBHF0
>>260
おととしとってるよ
でもその前が50年以上昔だったような
284名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:50.92 ID:08nLmJoW0
>>261
1990の巨人・・・
285名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:51.86 ID:k9uC7TqCO
6戦に決めてくれ
286名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:24:58.90 ID:85EethOr0
>>229
イチローとか本当の一流選手は背中で当たるようにしてるもんな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:01.11 ID:swLDrg040
マサルさんがムエンゴなのは、今に始まったことじゃないだろう
288名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:34.69 ID:OR5OFlc90
1回、沢村(左)の頭を叩く巨人・阿部
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20121028/npb12102817490003-p3.html
289名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:41.59 ID:6L2XCoFv0
>>242
お、おう
290名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:44.56 ID:NszwfP0O0

巨人ファンの 死球の言い訳は やっぱり 無理があるね。

しかし、死球も 含めての野球なのだから 仕方ないのかもしれないね。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:45.76 ID:K3pfkKDG0
>>279
これ嬉しいのって、むしろ巨人サイドだろ
ハムファンとかやめてーとか泣き叫びそう
292名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:50.12 ID:tPuzX1z/0
>>254
そこが一流と二流の違いだな
そもそもア日ハムは阿部に内角投げるのはいいけど、一つ間違えばスタンドインて理解できてねえだろ
昨日今日と試合見て感じたけど、日ハムのスコアラー機能してない
ちゃんとデータ取ってんのかと
293名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:52.93 ID:A5uYmIoQ0
>>287
今日は無援護対決だったな
294名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:25:55.90 ID:FTI0+KX00
ボウカーが打たないとつまらないな
295名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:26:15.93 ID:A3Ad6Z4Z0
打撲と診断されて後でやっぱり折れてましたってよくあるし
あの感じだとたとえ出れてもまともに打てる状態じゃない
ハムは終了
296名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:26:17.34 ID:k9uC7TqCO
代打カッスが一番の見どころだったな
297名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:26:20.55 ID:eTHFicxk0
>>286
そうだよね
中心線に来た球はよけるの難しいので、背中で対処する。
今日の二個なんて、中心線から全然遠い内側の球だもの。
100%打者が悪い
298名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:26:32.43 ID:M8+CXljyO
中日が手ごわ過ぎてハムが軽く感じられてるのか?
299名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:26:40.21 ID:K3pfkKDG0
>>283
ああ、一昨年取ってるのか
最近日米問わず疎いので済まないw
300名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:26:51.86 ID:JxqKZfyb0
>>288
2死球で完全に自分を見失ってた沢村の頭を叩いて、冷静にさせた阿部は試合巧者。
301名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:10.74 ID:7JESkPyqO
302名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:17.92 ID:4bHscSfs0
ハンカチと多田野見たい。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:23.64 ID:26G1tmL90
今日のヒーローインタビューは澤村だけでよかったろ、長野はいらなかった
まぁインタビュアーが最悪だったけどな、なんであそこで死球の話すんだよ、死ね
304名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:29.95 ID:eTHFicxk0
>>290
あのね?
プロ関係者は皆、陽も中田も下手糞としか思わないよ。
恥ずかしい死球だからw
305名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:37.46 ID:Cy+hD56h0
>>288
阿部は良いキャプテンだな
306名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:39.00 ID:emmUCqyW0
ジョイナス名将説が再浮上しました
307名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:39.86 ID:yZSys0Xx0
ハム使えねーな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:27:55.41 ID:rH5d7gNv0
>>279
ボーナスゲームやん
309名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:28:10.51 ID:tPuzX1z/0
>>288
阿部その顔怖いよwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:28:18.00 ID:7EHMSdqPO
パリーグの打撃のレベルの低さをあらためて全国の野球ファンは実感できたはず。いい試合だった。

さすが27本でホームラン王とれる低次元リーグだ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:28:36.80 ID:K3pfkKDG0
>>303
実況日テレの時はヒロイン二人はいつものこと
あとインタビュアーが糞なのも(ry
312名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:28:45.16 ID:e9Lw/Q3q0
>>269
ただの打撲
明後日は出るといってたな
313名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:28:45.48 ID:6cCcEVJD0
翔さんも陽も避けるのが下手すぎるわ
あのコースうちに行くようじゃ選手生命短くなるよ
314名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:28:50.40 ID:0JpLlmtv0
阿部よ、筋肉に恥をかかせるなよ
5万人が見てたんだぞ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:02.24 ID:T6dui/B20
マジで中日との死闘が役にたってるなぁ
日本シリーズはなんか相手不足感がアリアリ
316名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:06.67 ID:eTHFicxk0
陽も中田も、あんなコースで死球食らっていたら選手生命短いぞw
317名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:12.02 ID:Oc/bOyZo0
>>304
草野球関係者でもそう思う
318名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:18.66 ID:A5uYmIoQ0
死球は避けれなかったと言うより避けなかったんじゃないの?
319Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2012/10/28(日) 22:29:20.50 ID:6ZFHWpxi0
>>1
澤村投手の吠え格好良かった(w
ファイターズは勝てる試合だっただけに勿体なかったね・・
320名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:23.02 ID:7JESkPyqO
>>260
リンスカムが中継ぎなのが驚き
321名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:23.22 ID:swLDrg040
>>302
4戦目にハンカチか多田野が投げる可能性はあったけど、
連敗だから吉川を中3日で持ってくるかもな
322名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:24.96 ID:snVqiAYa0
死球は澤村のミス
普通に投げても抑えられるポンコツをランナーに出したらダメだ
323名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:40.94 ID:tPuzX1z/0
というか中田は清原のマネはいい加減やめた方がいいよ
ろくなことにならんぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:29:45.42 ID:Gla6NDfWO
>>268
明日、エア試合で勝手に勝っとけや。

あさっての第3戦の内容次第で行方が決まりそうだな。
3試合目でハムも目が覚める頃だろうし。
325名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:30:09.49 ID:myup/ui10
3タテの後、4戦目でさいてょが神ピッチする
結局4−1でジャイアンツ優勝だが、さいてょはそういう力を持ってる。
326名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:30:10.44 ID:d4QGOmieO
斎藤→多田野



4連敗www
327名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:30:48.25 ID:pvepu+F/0
>>279
巨人が3連勝しても第4戦は斎藤で行くのか?
ないだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:30:53.95 ID:0fYa0hJPO
川上哲治『まっ、日本シリーズはおまけみたいなものだから』
329名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:01.72 ID:K3pfkKDG0
>>324
そして苦手のホールトンw
330名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:15.23 ID:OJak4kNS0
>>288
サインミスか何かあって落ち着けと怒ったらしい
今日は中継ぎP並に初回から力入れて投げてたから
気合い入りすぎてたんだな
331名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:15.03 ID:26G1tmL90
>>311
オッサンが子供の頃は必ず一人だったんだけどな
今日は誰がヒーローなんだろう?って楽しみだった、外人は通訳が話すから嫌だったりな
やっぱあの頃と今とでは(ry
332名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:20.01 ID:k9uC7TqCO
>>311
インタビューのアナ
あれは最悪だわ
トーンも低くて盛り上がらんし余計な事は言うし

日テレもジャイアンツファンのアナだけ起用しろよ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:33.44 ID:NszwfP0O0

ストライクゾーン以外で投手が当てたら 同じだわ。 よけ方なんか関係ない。

補導の人を 車で人をひき殺すのと同じ。 
334名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:34.58 ID:NigetgyF0
長野、おハムにドラフトの仕返しワロタ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:43.55 ID:kz8Sc5nf0
大谷に嫌がらせした報いが日ハムに落ちたwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:48.86 ID:K3pfkKDG0
>>327
ハンカチ先発はハムが3-0とか3-1の時の話だろ
連敗スタートでそんな余裕あるかw
337名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:31:57.25 ID:9xIvFGb60
今日の一回表の陽と中田の死球は韓国代表みたいだったね
338名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:03.26 ID:e9Lw/Q3q0
>>295
あれで折れるわけないだろ
アホか
339名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:07.51 ID:hUmxxGNj0
交流戦での対ジャイアンツ戦斎藤祐樹を見る限り、通用するとは思えない。
また、栗山も斎藤を先発させるほど愚かじゃないだろう。それとも、
日ハムはそんなに先発が足りないの?
340名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:13.61 ID:lbwh3A/u0
>>138
犬作に利益供与してる部落創価が原のことは言えんだろwww
341名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:15.84 ID:0ghZ20oS0
やり方が邪悪
342名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:26.27 ID:NszwfP0O0

× 補導

○ 歩道
343名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:27.41 ID:FphBSQIA0
>>85
それは思ったw
二岡が巨人にいた事を知らないピッチャーを起用したのはよかったと思うわw
344名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:38.54 ID:wCJ+F6mJ0
中田のデッドボールはまあそうかなと思ったが
陽のデッドボールはないわ
あれファールかヘタしたらストライクだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:45.65 ID:eTHFicxk0
「ど真ん中にストレートを投げろ! それしか打てんのや! 内角に来たら当って脅すで!」

                                     by 清原
346名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:32:58.22 ID:6L2XCoFv0
栗山は創価高校

後はわかるな?
347名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:07.27 ID:d4QGOmieO
日ハムが寝てたという主張が意味不明
巨人が半月以上休んだのとは全然違うわ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:11.61 ID:On0xvxWI0
格が違いますわ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:17.18 ID:85EethOr0
>>317
素人でもそう思うわwww
350名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:24.44 ID:ceswaBPP0
メジャー同様 スイープは勘弁なのです もう少し楽しませておくれ 
後、中田は大丈夫だったのかな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:27.36 ID:FphBSQIA0
中田もあれを避けないんじゃまだまだだな
352名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:34.65 ID:K3pfkKDG0
>>331
今は投打のヒーロー呼ぶようになってしまった

>>332
インタビュアーにも寄るけど無理矢理泣かそうとか
悪趣味な奴もいるしな・・・
353名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:52.20 ID:mj9ZM28G0
中田は打撲の軽傷でよかったな…。骨折してたら/(^o^)\だったね。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:33:54.48 ID:0th17jj70
阿部が澤村にカツを入れた動画見たいんだけど・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:17.92 ID:elvlZq+k0
>>342
>>333

プッwww
恥ずかしすぎw
356名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:18.42 ID:yS8cyilbO
俺がよく行く福島市のラーメン屋に長野と女店長が写った写真が飾られている。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:20.61 ID:NszwfP0O0
>345 

清原と 今日の試合と何か関係あるの?
358名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:25.20 ID:eTHFicxk0
>>351
避けたくないのならば、それも良いけど自己責任だよねw
選手生命に関わる大怪我必ずやるタイプ
359名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:44.42 ID:kZHnyySJ0
ハム打線が目覚める前に決着つけたいな
360名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:46.47 ID:swLDrg040
>>344
俺も、陽のはファールだと思うわ。
グリップエンドに先に当たった自打球だな。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:51.23 ID:e9Lw/Q3q0
>>321
あんなビビりを中3日で使うのか
かわってるなw
362名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:53.96 ID:Y+hVoEjiO
陽のデットなんかもろに振りにいってるだろ
避けない馬鹿がゴミ
さすが低脳アイヌ球団だわ
監督が創価じゃな
363名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:34:55.36 ID:05zTY4xC0
>>33
ベンチで逆立ちさせとけばいいんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:10.54 ID:85EethOr0
斎藤が出てくれば勝てる
365名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:27.37 ID:kW34vFaf0
まあハムは3連敗したら本当に斉藤だろうな。
斉藤が良い投手だとは思わないけど、
大舞台で強くて流れを変える力があるのは確かだと思う。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:36.26 ID:EjyDk0n00
367名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:37.18 ID:k9uC7TqCO
相手不足すぎる

向こうのジャイアンツと統一王者戦したいわ
368名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:37.19 ID:tPuzX1z/0
そもそも打率0割大ブレーキの四番潰して、巨人に利なんか一つもねえだろ
変わった選手が打ち出すんじゃねえかとそっちの方でひやひやしたわ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:37.90 ID:vVTq4Lue0
>>65
なにそれ?
370名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:35:42.64 ID:oapaMGVrP
TDNさんが出てきたら実況板鯖落ちしそう
371名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:05.78 ID:Rqels1hG0
ヤフーリアルタイムではなぜか二岡(もなおか)が人気の模様w
372名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:07.00 ID:6L2XCoFv0
ハンカチは持っている男
第四戦に出すべき
373名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:09.30 ID:NszwfP0O0
 死球も 含んでの プロ野球と言うのなら

 当然 報復も 含んでの プロ野球だな?
374名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:19.92 ID:OJak4kNS0
ホフパワーの意外性のほうが怖かったんですよね・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:27.83 ID:AnhcrC5w0
ハムはもう斎藤に頼るしかないの
376名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:35.28 ID:UoznCGnm0
>>367
アメリカ人「はいはい罰ゲーム罰ゲーム」
377名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:37.67 ID:JxqKZfyb0
>>354
ようつべで上がってるが、なぜかこのシーンのやつだけ非公開(´・ω・`)
378名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:43.75 ID:Oc/bOyZo0
>>349
そうか?
ストライクゾーン以外で当てたらどうのってド素人のアホがいるけど?
379名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:45.05 ID:0th17jj70
>>366
阿部がからんでないですやん。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:49.95 ID:K3pfkKDG0
>>364
ハンカチ・・・・交流戦でフルボッコされたばかりだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:36:51.41 ID:eTHFicxk0
誰が出てきても今日の澤村は打てないw
382名無しさん@恐縮です :2012/10/28(日) 22:37:01.85 ID:vIYrx/SV0
まあ長野も澤村もあれほど裏金使ったんだからこれくらいはしてくれないと糞だろ。
383名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:06.31 ID:z4vHfvb20
>>310
そのホームラン王は、27本のうち12本を交流戦で打っているわけだが
384名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:12.74 ID:jlhVqAbm0
巨人ファンでも日ハムファンでもないが、
何で日ハムは沢村に当て返したらんかったん?
舐められんで。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:28.44 ID:3tHxl+Br0
ダメだとてもかなわん
巨人に隙がない
386名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:38.29 ID:mj9ZM28G0
>>354
スポーツニュースを梯子すればみられると思うよ。サンデースポーツではやってた。
あとはTBS系列のS1、フジ系列のすぽると、NTV系列のGoing、TX系列のネオスポーツ。
387名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:38.83 ID:7JESkPyqO
>>346
創価大学じゃないんだよな
388名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:46.33 ID:OsRbbFcU0
澤村は去年は変化球も何種類かあったのに、今年は4シームか2シームか分からんような直球ばっかりだな
あとは分かりやすい半端な速度のスライダーくらい
389名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:46.96 ID:Fsrc0L8UP
栗山監督ってホントに石原さとみと付き合ってるの?
390名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:48.10 ID:6L2XCoFv0
>>384
修羅の国の人達とは違うから
391名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:52.16 ID:FFPON9WC0
4月に横浜スタジアムで1安打完封した時の球が今日は投げられてたな
あれが澤村のポテンシャル
392名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:54.23 ID:0Ym7zIv20
中日がいい踏み台になったなw
だが4タテするのも営業的に困るぞ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:37:56.50 ID:T6dui/B20
>>368
だよな.239の思いっきり安牌を潰す意味など皆無

てか二岡を何故スタメンで使わないのかが本当に不思議
クリーンアップ打てるだろうに
394名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:38:23.22 ID:bKTpyu1P0
日本ハムが指名したせいで巨人入団が遅れた長野が正義の鉄槌を食らわせたな
巨人愛に溢れる澤村と長野がヒーローになるなんて素晴らしい日だ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:38:26.25 ID:K3pfkKDG0
>>384
投手自体に当て返すのはメジャーでも御法度じゃなかったっけ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:38:29.97 ID:eTHFicxk0
>>384
あれで報復したら恥だろw
体の中心線に来た死球の場合は投手が悪い。
今日のは違う。
ストライクゾーンから少し外れた単なるインサイドのボール球
397名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:38:37.98 ID:6L2XCoFv0
>>393
守備が
398名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:38:40.24 ID:elvlZq+k0
>>373
オマエ報復とか物騒だね
アンチなのかハムヲタなのか知らんが
399名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:38:54.31 ID:1T6fSMrw0
相手が西武だったら絶対阿部報復受けてる
400名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:39:07.65 ID:Lj7irwPB0
大勝もできるし、1点差でも勝てるとなると巨人にスキがない
ダルがいれば流れを変えられたかもしれないが秘策がハンカチw
401名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:39:11.97 ID:7JESkPyqO
>>380
ハンカチは大舞台じゃないと力を発揮できないからな
402名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:39:33.48 ID:K3pfkKDG0
>>392
営業的なことは来年考えればいい
今年は全力でやれw
403名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:39:50.12 ID:d4QGOmieO
報復とかそれに準ずる行為なんて栗山がやるわけない
原に嫌われたら自殺するぞあいつ
404名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:12.17 ID:ZvvMWdLC0
挨拶もしないで強行指名して裏金積みまくって無理矢理入団させたエースハンカチはまだ?
開幕試合に投げたエースが登板しないってのはなんでなの?www
405名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:18.13 ID:k9uC7TqCO
>>399
あんなんで報復とかwwww
特に陽のなんかデッドボールの判定すらおかしいわ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:32.64 ID:ZJbfuHlO0
中田殴れよ

明後日抱腹しろよ、つまんねーんだよ
407名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:36.93 ID:K3pfkKDG0
>>401
今年はオールスターでもダメだったような
408名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:37.62 ID:M+RS443e0
ベンチにハンカチ置いとけばハム選手が必死になるんじゃないかw
409名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:38.76 ID:llkpUZak0
>>364
確かに勝てるな・・・巨人が
410名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:47.11 ID:Jippql1X0
二岡は守備もそうだけど、走れない故障だから代打でしか無理
ヒット打っても即代走だからね
411名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:51.21 ID:HizFmX0X0

「沢村は死球のあと投げづらくなってます」            → 8回無失点
「日ハムにヒットが出てますから、中盤以降わかりませんよ」 → 8回無得点
「沢村代えたから分かりませんよ」                 → 1−0ゲームセット
「初回の1点で試合が決まることはまずありません」      → 1−0ゲームセット
「移動日で1日空くから、まだ分かりませんよ」 【New!】
412名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:40:59.20 ID:t98SVTKZ0
サッワwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:41:13.74 ID:08nLmJoW0
ハムの第4戦の先発候補って誰?
ウルフが明日とすると、斎藤以外では八木、中村、谷元、多田野か吉川再登板・・・
414名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:41:33.96 ID:K3pfkKDG0
>>403
そもそもなんでそんなに原が好きなの?w>栗山
そこからしてよく判らん
415名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:41:34.46 ID:T6dui/B20

ハンカチ観たい一般人は大勢いる
ハンカチは出すべき

416名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:41:39.97 ID:HC6CfOz80
>>392
日本シリーズはNPB興行。
出場チームへの配分金は第4戦までの収益で決定する。
巨人の営業は関係ないよ。
417名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:04.17 ID:bKTpyu1P0
今日の2人は避けるのが下手糞だから死球になったのに報復とか馬鹿じゃね
418名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:20.60 ID:5iU3dv3N0
>>398
行間、文字間空けで自己顕示欲をこじらせたレス乞食にいちいち触っちゃダメ
419名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:31.03 ID:e9Lw/Q3q0
>>413
先発Pを二人使う作戦らしいぞ
420名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:37.90 ID:ZxO/M+UL0
で、野球って何か意味あんの?_
421名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:39.64 ID:k9uC7TqCO
>>411
ネガティブさんか
422名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:47.33 ID:26G1tmL90
>>410
ハンカチの年の吼える代打屋みたいだな
423名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:42:58.29 ID:dUTQUQjA0
次戦は日ハムが流石に勝つだろ。ホームの利もある。
424名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:08.63 ID:A5uYmIoQ0
ハンカチ出せば話題になるし巨人も勝てるしでいいことずくめだね
425名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:09.65 ID:eTHFicxk0
馬鹿なやつがいるから、陽と中田の二つの死球で間違っている事教えてやるよ

@ まずコースとして、あのコースを当るのは100%打者の責任。
A 打ちにいって当る場合は、バットを離しておかなければいけない。

2つも間違っているのw そんなに怪我したいのか?
426名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:18.55 ID:K7hEVnFn0
ハムよえー
そらパリーグ終盤までもつれるわけだなあ
427名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:24.23 ID:7iOs8heI0
さすが弱小球団日本ハム
ダサいし弱い
428名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:40.05 ID:K3pfkKDG0
>>413
八木は交流戦では無難にまとめたけどね
今、元気なのかは知らんが
429名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:40.71 ID:4keApMww0
ペナントの結果通りと言えばそれまでだけど
今の巨人は地味に強いからなんか盛り上がらないよな
王長嶋や清原みたいなのが1人でもいればな
430名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:43:49.54 ID:T96SHMBIO
報復とか言ってる奴は試合みてねーな
あんなん厳しめのインコースだなってぐらいの球だろ。避け方下手なだけ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:44:00.15 ID:34RYOr2W0
>>384
当て返すには微妙なコースだったから
両方体幹とか肩より上に来た球じゃなかったから
あれくらいじゃ報復しないでしょ少なくとも日本の場合
432名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:44:18.62 ID:K3pfkKDG0
>>419
そもそもそれ巨人がCSでやってるw
昨日のゴン登板もそのテストだろうし
433名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:04.98 ID:26G1tmL90
>>411
江川は江川なりに経験を元に予想したんだよ、許してやれ
あいつの現役の頃の日本シリーズはマジでそうだったんだから
434名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:06.74 ID:bKTpyu1P0
>>414
栗山は帽子に長嶋に頼んで「3」って書いてもらってるし巨人が好きなだけじゃね
435名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:17.07 ID:eTHFicxk0
>>431
逆でしょw
あんなのに当って報復したらプロ関係者から総バッシングだよw
下手糞なだけだから。
プロとしては失格だよね。 怪我防止の為、自分の身を守るために絶対に身に着けるべき技術
436名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:18.31 ID:R3r2wqwb0
ハムは交流戦の中日にも2敗2分けだし、どっちが来てもダメだったな
437名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:19.03 ID:WChFlueE0
強行指名がどうのと文句言ってるアホがいるが、読売以外なら浪人とか脅迫するクズは何と擁護するんだ?
438名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:21.04 ID:n3PD+Fsb0
日ハムが育成ナンバーワンみたいな評価うけてるけど
我が大正義軍とたいしてかわんなくね?

っつうか内野手まったく育ってなくね?
賢介も出て行くんだろ?どうすんの?ピカハム
439名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:25.47 ID:k9uC7TqCO
てか日ハムで有名なのダルとハンカチくらいだろ
昨日程度の吉川ならハンカチを出すべきかなw
440名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:30.82 ID:nCexZaBa0
ヒロインで日テレのアナの「澤村さん、最後に一言!」って完全に誘ってるやん。
ワロタけど。
澤村最初なんで「やったぜえ〜!」って言わないんだよ。
441名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:37.41 ID:veI0tiQc0
ハムは昨日の大敗より今日の惜敗の方が痛い
442名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:42.23 ID:EeWciscL0
日ハムはよく去年の日本一のホークスにCSで勝てたな、こんなに弱いのに。
443名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:53.80 ID:WQQuaE8R0
日ハム弱すぎて面白くなさすぎ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:05.79 ID:L5x40u5u0
創価ホモファイターズ(笑)
445名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:08.41 ID:3MTI+M2c0
ネガワまとめ
「沢村は死球のあと投げづらくなってます」            → 8回無失点
「日ハムにヒットが出てますから、中盤以降わかりませんよ」 → 8回無得点
「沢村代えたから分かりませんよ」                 → 1−0ゲームセット
「初回の1点で試合が決まることはまずありません」      → 1−0ゲームセット
「移動日で1日空くから、まだ分かりませんよ」          → ???
446名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:15.76 ID:fm3HQgrB0
インチキ死球ピッチャー澤村
447名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:35.83 ID:d2UeCapK0
>>411
そのネガ発言は江川っぽいな
448名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:38.42 ID:bKTpyu1P0
>>411
澤村を代えてピンチになったのは正解だな
449名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:45.46 ID:eTHFicxk0
>>446
パリーグはシュート禁止なのか?
少年野球みたいだなwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:50.32 ID:T6dui/B20
>>438
むしろ劣ってる(見識眼)
451名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:46:53.33 ID:5iU3dv3N0
>>422
鹿児島工業の今吉か、懐かしいなw
452名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:47:04.10 ID:K3pfkKDG0
>>434
あれ、原だけでなくて長嶋も好きだったの?
巨人ファンと言うよりは原ヲタみたいな感じだったのだが
453名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:49:13.53 ID:K3pfkKDG0
>>447
山口西村は今は調子良くないよな
京介ぐらいか?シーズン通りなのは
マシソンは球速は戻ってないし
454名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:49:30.41 ID:Bkig3HFQO
江川は原に嫉妬でもあるのかね
455名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:49:54.28 ID:kW34vFaf0
日本シリーズ地味というよりも統一球になって野球が変化しただけだろ。
CSも日本シリーズも野球としては面白いと思うけど。
昔みたいに人気が集中することはないから、好きな人が楽しめる今の野球は悪くないと思う。
456名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:49:55.24 ID:qLS3cP390
村田の守備が輝きすぎ
今日のファインプレイも抜けてたら
3塁線抜けて長打コースだったろう
もう少し打って欲しいけどええのとったわ
457名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:50:03.90 ID:K7hEVnFn0
杉内いなくてもまだハンデあるくらいだな正直
パリーグ層薄くなったなー
458名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:50:05.98 ID:T96SHMBIO
>>437
試合内容で反論できないから、ドラフト引っ張りだすんですか?
ネタ切れが早すぎますよw
459名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:50:09.24 ID:k9uC7TqCO
中田の打撲なんかハム食ってりゃ一日で治るだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:50:38.85 ID:tPuzX1z/0
まぁ巨人的には順調に勝ち星重ねてるけど、球場変わると流れも一度変わるからな
試合巧者だからよく知ってるだろうし油断はないだろうけど

原の事だから北海道では一つ勝てばいいくらい思ってそうだ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:00.03 ID:7lILmqvFO
最後、調子落ちの西村なら逆転まであるかと思ってたが、出さなかったな
462名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:21.70 ID:kqEqgfx3O
>>279
ワセゴミは何とかして斎藤を割り込ませたい
463名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:26.29 ID:0YKeADIg0
>>384
武田勝の球速は緩いからできなかった
464名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:27.36 ID:n3PD+Fsb0


二日連続 「伊藤ハム」 の広告ワロタ

465名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:28.41 ID:uTeF3IyG0
>>442
どっかのチームがホークスの先発投手2人引き抜いたからじゃね
466名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:31.90 ID:a/lVhcaw0
中日がシリーズでなくて正解だったな
467名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:57.77 ID:08nLmJoW0
>>460
監督としての原の特徴は、負け始めると修正が効かずに連敗が止まらないことなので、
4連勝で決めてほしい。
468名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:51:58.51 ID:elvlZq+k0
>>453
マシソンはセーブしてんのか分からんが球速落ちてるぶんコントロール良くなってる気がする
469名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:14.51 ID:T6dui/B20
>>457
メジャー流出も考えものだわな
巨人流出もあるがwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:15.59 ID:eTHFicxk0
>>461
日ハムの打者は西村打てないぞw
陽と中田の死球見たら、西村のシュート打てないわw
確信したね
471名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:27.92 ID:uf1AslIW0
ハムの選手はなぜ避けない?
あきらかなボール球を打ちに行って当たるのはバッターとして未熟だとしか…

避けずに当たって転げ回って痛がってベンチ裏引っ込んで心配させた直後に盗塁とかするから演技だったかと思う
パではこれが普通なのか?
472名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:34.83 ID:NszwfP0O0

視聴率は?
473名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:36.34 ID:yS8cyilbO
去年の開幕投手の東野は何してるの?
474名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:49.85 ID:K3pfkKDG0
>>454
なくはないだろw
どっちもプロ入り前からスターだったのに
入団の経緯から、その後がある意味決まってしまったし

普通に入団できてたら江川監督が先だったろうな
しかし奴は阪神OB・・・巨人としてはそういう扱い
475名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:52:50.87 ID:08nLmJoW0
>>470
打ちに行って当たって出塁される
476名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:04.04 ID:R16fQ2620
>>442
両リーグのBクラスの球団にだけ勝ち越して優勝したからな
雑魚専球団
477名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:16.12 ID:cRIXwIOm0
澤村のフィニッシュが気持ち悪いのは、腕じゃなくて、右の踵が上がってケツがプリってなってるからだと解かった。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:16.66 ID:3MTI+M2c0
>>384
150キロ出る澤村のストレートだから死球が痛いわけで
130キロの全力ストレートなんて死球をいかに痛くないように受け流すかの訓練もするプロ野球選手なら蚊に刺された程度
479名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:21.37 ID:k9uC7TqCO
>>468
マシソンは良くね?
CS以降安心してみてられる
480名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:42.64 ID:qm5hFVTIO
かわいそうなまさる
481名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:48.75 ID:5fgyFMHv0
中田()
あんなOPS7割のしょぼバッターが4番ってw
得点圏も1割とかあんなのしかいねーの?w
482名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:51.54 ID:K3pfkKDG0
>>468
ピーク(故障落ち前)の時は、あのコントロールで150キロ台出してたからなぁ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:58.57 ID:++gphqBDP
ボウカーの1発から訳がわからんうちに2つとも落としたってとこだろ。
移動日があってホームだし札幌で決まってしまうことはないでしょう。
484名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:58.79 ID:9xFLdP2x0
明日は休む!!
485名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:54:29.50 ID:QydJKvVd0
長野はよろこべんな今日は
486名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:54:34.78 ID:ITSRIRrpO
>>384
守り勝つ野球の日ハムが無駄なランナー出す余裕なんて無い。
487名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:54:43.92 ID:0Ym7zIv20
今日の視聴率は18%くらいかな
たぶん昨日よりは数パーセント良いだろう
488名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:54:53.35 ID:I711cwx+O
今日は阿部憤之助のおかげかw
489名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:55:14.51 ID:n3PD+Fsb0
現在の調子が

マシソン>>>>>>>>山口>>>西村

だからマシソン出すのが当然やろ
490名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:55:25.46 ID:K3pfkKDG0
>>479
元が速いから全力でなくても抑えられるってのはあるかも
491名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:55:27.61 ID:12HDYupE0
マシソンはブルペンで50球くらい投げてたのをやめた(止められた)んだろ、多分
492名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:55:53.58 ID:I11x4v5n0
澤村替えた時に、「あとで原采配を叩くネタができたなw」って思ったのに・・・
493名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:16.31 ID:J4YQY6Mx0
一度でいいから見てみたい、ハム打線のタイムリーヒット
494名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:34.48 ID:n3PD+Fsb0
>>480
マッサルとやる時はいつもこれやなw

1〜3点しか取れないのになぜかいつもうちが勝つwww
495名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:36.64 ID:k9uC7TqCO
中田は逆に打撲したおかげで力が抜けて打ちそうなくらいだわ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:39.09 ID:GYy4YvymI
ライトスタンドに居た全く応援していない黒装束は何者?
497名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:43.90 ID:nu03SMnC0
しかしパリーグは層が薄いとかほざく
巨オタってどの口でそういうことをいえるんだろうな。
だから巨人って嫌われるんだよな
498名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:48.05 ID:K3pfkKDG0
>>487
昨日大勝して、今日の展開では二桁いくかどうか
スミ1展開だったけど
ハムもろくにチャンス作れなかったしなー
499名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:52.01 ID:kZHnyySJ0
ハンカチ投げんなよ!絶対に投げんなよ!
500名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:52.60 ID:Lp6WL+/G0
あと2試合で日本シリーズ終わっちゃうの?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:57.85 ID:26G1tmL90
>>451
実はたまに、ようつべ見て感動してます
502名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:57:00.33 ID:T96SHMBIO
>>473
2軍で完全に腐りました
田原や小山にチャンスが先に与えられてる時点でお察し下さい
503名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:57:06.62 ID:12HDYupE0
>>487
今日はNHKBS1で放送して多分、分散してると思う
NHKBS1の方が画質良いし、CMないからね
504名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:57:19.90 ID:oW68MOBy0
ちょwwww


ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/野村貴仁#section_2


現役当時の巨人でグリーニーと呼ばれる興奮剤が組織的に使用されていたことを証言したが、記事中の選手名が伏せられていたため、大きなスキャンダルには発展しなかった。
505名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:57:22.36 ID:Uh+6QIDF0
昨日今日、一番喜んでるのは、彼だろう。
506名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:57:50.14 ID:xVRKT7z6O
栗山の言葉は軽すぎる
ドラフトで指名して「申し訳ない」
日本シリーズで負けて「申し訳ない」
体裁整えるばかりの薄っぺらな奴
507名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:05.08 ID:T6dui/B20
>>496
それすげー気になってたw
508名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:10.01 ID:srwUxzi8O
日ハムはチャンスで稲葉が打たないなら勝てるわけがない
509名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:20.70 ID:hr54flSx0
ふぁーあ
退屈
510名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:37.15 ID:GcIBh5D10
ボウカーは弱点大杉だな
もう活躍無理だろう
511名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:40.39 ID:Elyu3lQy0
栗山監督なら流れを変える為にハンカチ先発というサプライズ采配をしてくれるはず
512名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:42.79 ID:K3pfkKDG0
>>502
東野も今年一度先発したけどねw

あのあと何で怪我してるのやら
513名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:42.98 ID:kqEqgfx3O
>>413
第3戦も負けたら第4戦は中3日で吉川
初戦は4イニングしか投げてないからイケなくはない
第3戦に勝ったら第4戦は中村

4戦に吉川を使ったら第5戦は中村
吉川を使わずに迎えた第5戦はもちろん吉川

第6戦は武田、第7戦はウルフ先発のスクランブル
514名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:49.49 ID:94VL63a+0
今日の勝さんは完璧だったな。
先頭打者だけが悔やまれる。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:59:02.19 ID:n3PD+Fsb0
>>497
日シリがこのざまで、交流戦で6チームとも巨人に勝ち越せなかったんだから
言われてもしょうがないんじゃねえの?雑魚パさん?www
516名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:59:28.29 ID:eFtH/FP/0
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ 
そんな感じじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:59:35.57 ID:OHplTB9w0
クソ虚塵ファンの9回表の応援が酷すぎてドン引きだわ
日ハムの攻撃なのに山口コールで日ハムの応援に割り込んで
妨害するとか同じ野球ファンとして恥ずかしいわ

イカサマ紛いの行為をしてまでそんなに勝ちたいの?
518名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:59:39.44 ID:elvlZq+k0
>>497
オレは言ってないが事実ではある
DHないから代打も複数必要だし投手交代と絡めて控え野手もたくさん必要になるよセリーグは
519名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:59:53.19 ID:K3pfkKDG0
>>510
下位に置くなら失投打ってくれれば十分じゃないかと

まぁファーストに置かれる野手の仕事ではないけどなw
520名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:00:02.18 ID:gQxeLdU40
>>465 しかし、あの杉内騒動のSBは・・・・・
521名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:00:08.60 ID:kqEqgfx3O
2試合でソロドームラン1点ぽっちじゃ勝てるわけない
522名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:00:09.21 ID:A5uYmIoQ0
日本シリーズ最少得点もあるなこれ
523名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:00:38.72 ID:12HDYupE0
NGID:oW68MOBy0
524名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:01:20.76 ID:d4QGOmieO
一番いいピッチャーを出して連敗だしきっついなあハムは
525名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:01:28.70 ID:x4R/R/NL0
今日の澤村が打てないんじゃあ、終わってるわw
526名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:01:31.87 ID:GHtsbGAO0
内角投げの胆力は買うけど
ぶつけすぎ

ちょっとキモい
頭も下げないしふてぶてし過ぎるし
527名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:01:54.34 ID:k9uC7TqCO
>>517
完全に消されてたなw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:15.99 ID:uf1AslIW0
>>495
亀井は指骨折したとたん力みが抜けて打ちまくりサイクル未遂
故障が治ったら元の木阿弥
529名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:17.63 ID:IP9+/ffK0
>>411
江川wwwwwwwww

>>448
勝ったのが事実
530名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:19.58 ID:O/AULKIk0
ホール豚「ツギノシアイハ イナバノテクビヲ ネライマス」
531名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:24.53 ID:gxReIGfr0
ツイッターとか観てると澤村の態度がうんぬん書いてあるけど
プロって帽子取って謝罪する方が少なくね?そうでもないっけ?
532名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:50.82 ID:j/PIR0sE0
1回裏の先頭打者HRでスミ1とかなかなか見られないな。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:51.11 ID:MZs5jrXM0
澤村がまたフラグ立てたか
巨人優勝だな
もう少し点取っていたら、完封も目指せたかもしれなかったな、もったいない
まぁ最後に同点、逆転のピンチから何とか抑えて終わったからいいか
534名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:06.82 ID:K3pfkKDG0
>>522
33-4ってどっちも最大だからネタだったんだよな?
つまりどっちかを上回るか下回ればいいのか?
535名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:08.07 ID:tPuzX1z/0
>>517
ああいうケースどこの球団でもよくやってるの何度も見てるけど
なんで巨人の時だけケチ付けるん?
536名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:22.11 ID:V/yJvkZFO
澤村って、巨人ファンからみてもヒールって感じはする?
537名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:24.04 ID:dVAp+eWO0
澤村「あれくらいよけろよ」
538名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:25.66 ID:NszwfP0O0
>526

同じ事されても 文句ないはずだよ。巨人は。
539名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:45.61 ID:DNCv1bj10
シーズンが悪くてもポストシーズンで活躍すると帳消しになっちゃうのかね。
シーズンで1勝も出来なかったのにシリーズで2勝した石井とか。
540名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:48.93 ID:ZKdrE9c90
>>510
いやいや 阿部だって結構弱点多いよ
インハイとアウトローは苦手で打ててないしさ
http://baseballdata.jp/playerB/12049_course.html
541名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:03:50.57 ID:QydJKvVd0
>>517
そんなのハムが今まで散々やってきただろ、札幌で
何をいまさら
542名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:00.08 ID:wDjvrjzL0
江川は日テレだから巨人贔屓の解説してると思われるのが嫌で
ネガな観測も入れてたんじゃないの
実際僅差でどう転ぶか分からない試合だったし
543名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:12.64 ID:sVUf4Pa30
>>535
長野、菅野に拒否られて悔しいんだろう
544名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:17.01 ID:K3pfkKDG0
>>525
今日の澤村が絶好調だったのは不運
今シーズンではあそこまで調子よかったことない
545名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:25.88 ID:eTHFicxk0
>>526
頭下げる必要ない
陽と中田が下手なだけ
プロのレベルじゃない
546名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:52.71 ID:0Fidp7Ws0
>>437
ドラフトって独占的に交渉できる権利を獲得する会議で選手の入団が内定するわけじゃないから
独占交渉権を得たのに契約をまとめられずにドラフト枠を無駄にしたハムのフロントが無能なだけで
入団しなかった選手側には責任はないだろ。
547名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:05:03.00 ID:sFIOf95Y0
ハムのバッターが踏み込みすぎるんだよ
内角攻められて当然じゃん
548名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:05:06.50 ID:x4R/R/NL0
>>513
打たれてKOされた投手を中3日で登板させるかよw

吉川は巨人相手に通用せんよ。
一番通用しそうなのはウルフだな。
549名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:05:16.62 ID:T6dui/B20
>>531
謝らないわな最近は
よく謝ってたのは松坂w
よくぶつけるし、よく謝ってたよwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:05:22.53 ID:uHc+fZCy0
糞ハムざまあああああああああああああああああああ
ドラフトの祟りじゃぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:05:34.30 ID:lnOEj9o00
>>531
そんな事ないんじゃない?
プロでもちゃんと帽子をとって謝る選手はいるよ
552名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:05:47.61 ID:vSNq3T8b0
もしかして、パリーグって弱すぎ?
553名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:06:02.53 ID:yGsRVoN90
>>497
杉内とホールトンのことか?
杉内は喧嘩ふっかけたソフトバンクのフロントに文句言えよ
ホールトンも国内移籍防止の契約していなかったソフトバンクフロントの失態だろ
554名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:06:08.44 ID:gxoK/Vks0
まだ野球とかしてたの?
日本シリーズかw まだスレ2なのか・・・
555名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:06:09.29 ID:6GPFb3ip0
阿部はインコースガンガン突かれても余裕で見送ってるわ
現時点ではレベルが違う
556名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:06:29.63 ID:K3pfkKDG0
>>540
ストライクゾーンが苦手でも.280台前後とか、どんだけw
557名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:06:30.49 ID:eTHFicxk0
今日の2個の死球で頭下げたらMLBじゃ怒られるよ。
日ハムは少年野球かよwwww
558名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:06:53.54 ID:Elyu3lQy0
つうかあんなもん避けて当たり前だろ
沢村が当ててるんじゃなくて、打てないから当たりに来てるんだろw
主軸があの程度の内角攻めも対処できなくても優勝出来ることが
パリーグのレベルの低さを表している。
559名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:07.46 ID:emmUCqyW0
>>537
ですよね
560名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:22.20 ID:n3PD+Fsb0
札幌D&統一球&我が大正義投手陣&まれにみるヘボ打線

あと2試合完封して
シリーズ最少得点 1
を打ち立てるんちゃうか
561名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:23.00 ID:0Ym7zIv20
>>552
そんなことはないよ
日ハムは中日と比較して、粘りと嫌らしさと怖さがないだけさ
562 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 23:07:23.81 ID:0r8pVEMZ0
二岡のジャイアンツ愛を感じた
563名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:24.42 ID:Hf7Qyto/0
日本の野球なんて少年野球みたいなもんってことか
564名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:28.86 ID:K3pfkKDG0
>>552
交流戦で貯金10作った、後は判るな?
565名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:30.11 ID:/Ka2ayAgO
敵の手下の二岡を使ったのは采配ミス。
566名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:41.32 ID:QydJKvVd0
ハムは今日みたいな試合とれないと厳しいな
567名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:46.55 ID:1HdF0tol0
抑えた事は評価するが、ぶつけたときは頭下げろよ。
阿部にアタマはたかれてたが、無用な心労かけんな。
紳士らしい振る舞いしてくれよ。情けない。
568名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:48.30 ID:OR5OFlc90
武田ま氏は持ってないな
やはりここはどんな相手でも6回3失点で切り抜けられるエース斉藤に任せるべき
569名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:50.15 ID:IP9+/ffK0
>>537
そういう気持ちだろうな
その後崩れなかったし
東野あたりだとやばい
570名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:54.02 ID:kXsnEzZH0
10イニングで、 1,2,4,5番打者に4死球! きたねーぞ 巨人!

内角のコントロールができないピッチャーに内角を要求するな、阿部の馬鹿タレ!
571名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:56.25 ID:KRVlbfUF0
>>531
ダルビッシュなんか、西武の新人に当てた時
帽子とって頭下げたけど相手が見てなかったら
1塁に着くまで待って、相手が自分の方見てから再び謝ってた。
572名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:58.68 ID:kQMkxn3CP
>>531
昨日内海は帽子とって謝ってたな
573名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:08:07.18 ID:NszwfP0O0

他球団も 巨人と 同じ事を 巨人にしてもよいって事でしょ?
574名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:08:08.84 ID:EsFsuB9l0
>>531
自分が悪かったら謝るだろ

でも今回のは完全に二人がアホウだったからな
本人もわかってるだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:08:18.41 ID:k9uC7TqCO
そもそも「読売たーおーせーおーっ」とか言っといて巨人の応援をとやかく云えんだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:08:19.89 ID:K3pfkKDG0
>>561
後、残ってるのはなんなんだw
577名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:08:22.47 ID:IP9+/ffK0
>>542
江川ではよくあること
578名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:08:59.25 ID:uf1AslIW0
>>526
あの程度の内角を打者が避けずに死球上等で打ちにいく事にむしろ驚いた
579名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:06.60 ID:jWowWvxJ0
パリーグは戦力が拮抗してておもしろいんだけど抜けて強いチームがいないってことだからなあ
今年は巨人と中日が12球団でいえば抜けてた
580名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:15.26 ID:KLbue+L70
ロンブー田村淳女性警官ともめる
http://www.youtube.com/watch?v=iRDESpB2p-k
581名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:16.10 ID:t8stvJDd0
>>517
そりゃあ勝ちたいね。煽りでもなんでもなく冷静に見ても日ハムは悪役だし。
ヒーローショーの主人公を応援をするようなものだよ。
582名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:21.24 ID:eTHFicxk0
ボール2個ほど外れたコースで死球とかww
頭なんか下げる必要ないよ
100%打者の責任
583名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:28.47 ID:T6dui/B20
>>565
要らねーんだったら返せよ
ハムの中じゃ二岡が一番怖いわ
584名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:44.55 ID:AnhcrC5w0
今年はアメリカのジャイアンツと被るんだよな
585名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:44.91 ID:T96SHMBIO
>>535
試合内容でケチつけられないから、ドラフトや応援や澤村の態度を持ち出さないと反論出来ないんだろ。察してあげてな
586名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:09:45.91 ID:yGsRVoN90
>>540
インハイとアウトローなんか打てる奴いないし
阿部相手にそこに完璧に投げきれる投手もおらん
587名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:06.90 ID:IP9+/ffK0
統一級だったらドームランだったなw
588名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:07.06 ID:Elyu3lQy0
むしろ澤村びっくりしたんじゃね?
あれ?いつも通りやってるのになんでこの人達あたっちゃうんだろう??とかw

つか、あんなので帽子取って頭下げられたら
当てられたほうが屈辱だろw
澤村がそれをやってたら挑発行為に当たると思うw
589名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:07.41 ID:vSNq3T8b0
>>564
まさかあっさり4連敗とかしないよな?
交流戦()
590名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:11.34 ID:08nLmJoW0
>>540
.280前後で「弱点」かw
.280打てればセの打撃10傑入りなんだが
591名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:23.85 ID:K3pfkKDG0
>>579
先発3枚(ソフバン)抜けて、ようやく均等とかパも大概だな
592名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:31.07 ID:HSK591nAO
>>567
ありゃあピックオフプレーのサイン忘れたから叩かれただけであって
593名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:34.01 ID:n3PD+Fsb0
>>575
www

こんな古臭い応援するのって味噌だけかとおもてたわw
594名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:43.85 ID:ZJbfuHlO0
人身事故起こした翌日でも飲んでるような奴だから、詫びなんかムリやろ
595名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:52.71 ID:DNCv1bj10
阪神なんて後一人とか、後一球とかやってるしな。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:57.76 ID:x4R/R/NL0
>>576
勝ち運のない武田の好投ぶり。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:10:59.09 ID:K3zIeRqG0
>>368
これが全て。
598名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:01.99 ID:j/e+fd4u0
日ハム打線何なのあのショボさww
初回二つもあんな死球食らって一点は取らないとな。
正直阪神、広島以下だな。
中田も堂林と大して変わらん。あんなのが四番じゃなあ。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:18.79 ID:OJak4kNS0
>>567
まぁ気持ちはわかるけど澤村的には
こっちは年間で4つしか死球ないのにそれぐらい避けてよ(攻めさせてよ)
ぐらいだろうなwそれぐらい気の強いPだと思う。
600名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:27.52 ID:uf1AslIW0
>>538
阿部に同じように厳しい内角投げてたじゃん
阿部は避けてた
つかあのレベルの内角に当たってるようじゃ阿部なんかは全打席死球出塁だ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:30.01 ID:oefZaPDi0
>>566
今日みたいな試合を勝ってきたから中日相手に競り勝った。
中日にずいぶんと鍛えられた。

ラミレスを切ってまで競り勝つ方法に切り替えたんだから
巨人相手には打ち勝つしかないよ。
602名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:40.36 ID:eTHFicxk0
陽も中田もスター選手目指すなら金森みたいな真似しちゃいかんよw
603名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:41.59 ID:k9uC7TqCO
>>542
一年中ネガティブだけどなw
マジでウザい
604名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:43.88 ID:K3pfkKDG0
>>589
この後のローテって、どっちも大差ないからな・・・
いや札ド無双なホールトンいるから、こっちが遙かに優位か
605名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:50.51 ID:NszwfP0O0

他球団も 巨人と 同じ事を 巨人にしても よいって事でしょ?
606名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:11:51.77 ID:KRVlbfUF0
>>591
先発3本プラス不動のショートストップ、ムネリンもね
607名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:03.75 ID:yGsRVoN90
>>531
打ちに来て当たったのには謝らない投手もいる
桑田も間違ってぶつけちゃったのには謝るけど
打者が踏み込んできてインコースの球に当たったらのには絶対帽子を獲らないって言っていたし
608名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:03.83 ID:hOXp/azEO
村田より清原の巨人時代のほうが全然上だよな?

村田叩かれなさすぎじゃない?
609名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:15.42 ID:wsNKUE2c0
ちっせえ事言ってんな負け犬どもがw
610名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:25.37 ID:K3pfkKDG0
>>596
味方打線まで封印してちゃ話にならんw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:27.26 ID:oW68MOBy0
ちょwwww


ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/
野村貴仁#section_2


現役当時の巨人でグリーニーと呼ばれる興奮剤が組織的に使用されていたことを証言したが、記事中の選手名が伏せられていたため、大きなスキャンダルには発展しなかった。
612名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:40.20 ID:IP9+/ffK0
まあそれだけ澤村のカットが強烈な曲がりなんだろうな
いい武器になるぜ
613名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:12:59.34 ID:QydJKvVd0
勝はよくムエンゴとか言われるけど、だいたい先に失点してね?
614名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:13:05.81 ID:v8WwDgNfO
くたばれ読売そおれいけいけくたばれ読売そおれいけいけ
615名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:13:22.43 ID:DwZ8x6WK0
最後の二岡の初球打ちにはやられた
2000年のこともあるし、打った瞬間HRかもと思った巨人ファンは多いだろう
二岡はああいうところがうまいんだよな、ああいう緊迫した場面で初球打てる打者は中々居ない
阿部も不用意なボールを投げさせてあーしまったと思っただろうな
飛ぶボールだったらやばかった
616名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:13:38.87 ID:ZKdrE9c90
>>612
あのピッチングがどうしてシーズン中に安定してできないんだろうか・・・・
澤村があのピッチングやってれば15勝はいけたのに・・・
617名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:13:45.21 ID:K3pfkKDG0
>>606
ムネリンは今後どうするのかなあ・・・
イチロー自身が今後行方不明なのに
618名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:13:54.52 ID:DNCv1bj10
武田勝ってテンポ良いと思うけどなんで援護がないんだろうね。
巨人戦もいいつも好投するのにだいたい1点差で負けてるケースがほとんどだよな。
619名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:13:56.80 ID:vhA5RM8m0
>>445
江川は解説者じゃなく盛り上げ役煽り役だからこれでいいんだよ
だからディレクターにも気に入られている
620名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:14:07.99 ID:yGsRVoN90
>>608
チームが勝っていれば叩かれないよ
清原だって優勝した年は絶賛されていたし
621名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:14:14.12 ID:9STxWKcr0
中日も貧打とか残塁が趣味の打線とか言われるけど勝負どころでは点を取るからな
谷繁とか平田とか堂上とか荒木とか成績はショボくてもほんとイヤなところで打つから
622名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:14:28.14 ID:BnOPuk/M0
今日も現地観戦だが、
・1回表の守備前にライトとのキャッチボールに出てきて、審判員や相手のベースコーチと挨拶しない藤村はしつけが悪い。
・陽岱鋼のデッドボールは一塁側スタンドまでヤバそうな音が聞こえた。ハムベンチから5,6人一斉に飛び出してきてワロタ
・阿部の鉄拳指導はスタンドでどよめきと拍手。
・7回表裏あたりの下位打線の代打と投手交代まわりの打順組みのgdgd見ると、栗山はいかにもパリーグ監督。
・代走の第1選択が鈴木でないのは寂しいが、追いつかれることも考えて高橋由伸を残したかったのか?
・マシソンの威圧感パネェ
・二岡に全盛期の力と全盛期のボールがあったら逆転ホームランだったのだろう。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:14:44.50 ID:YnAT/7EX0
とにかく沢村の面と眉毛が気に入らん
624名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:14:57.53 ID:BdNwFPd5O
沢村は結婚してからダメになったな
625名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:15:04.21 ID:YPA4QE+eO
何か持ってるハンカチを出し惜しみしてるから勝てないんだって!
626名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:15:12.44 ID:ZKdrE9c90
>>608
守備位置と守備での貢献まで含めると村田のほうが上でしょ
しかも村田はいまんとこ清原みたいに軍団作ってチームの和をみだしたりしてない
627名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:15:36.57 ID:n3PD+Fsb0
>>615
打つ前は右中間だけには飛ぶなとおもてたけど
ライト正面あたりの打球だったから全然焦ってないよ
628名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:15:39.48 ID:k9uC7TqCO
>>608
清原はチームの和を乱す雰囲気があったからなぁ
オレは大嫌いだったw
629名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:15:42.25 ID:kXsnEzZH0
>>187
お前、巨人の1,2,4,5番が死球くらって冷静でいられるのか?
前日ホームランの陽と、チーム一番のホームランバッターの中田が
手を狙われたんだぞ!

馬鹿はコメントするな!
630名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:15:55.25 ID:0Ym7zIv20
>>621
日ハムに大島と谷繁とブランコがいたら、巨人も大苦戦しただろうな
631名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:03.26 ID:emmUCqyW0
ムエンゴのジンクスを破るために交代させられた武田勝・・・
632名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:11.65 ID:IP9+/ffK0
稲葉ってライトしか練習してないのか?
変えるならレフトに稲葉じゃないか

スライドして全員変えるのはリスク高い
633名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:13.73 ID:uAOeXrdr0
↑長野が

↓菅野が
634名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:35.91 ID:n3PD+Fsb0
>>622
こいつ毎日行ってね?

裏山しいぞおらああああああ
635名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:37.11 ID:aKjS6fT50
3敗からはじまるのが日本シリーズ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:43.89 ID:Elyu3lQy0
>>629
ぶつかってきといてそれはないなあ
当たり屋か?w
637名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:16:51.66 ID:IP9+/ffK0
>>629
大丈夫
あんなデッドボールくわらないし
食らったら下手くそと想うだけ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:01.75 ID:ryN+aZRN0
今の巨人って上原や高橋尚ぐらいの投手いるの?
639名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:02.71 ID:NszwfP0O0

清原が 嫌いな 巨人ファンの みなさん。

巨人が プロ野球界の 清原ですよ。
640名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:09.47 ID:nu03SMnC0
伊集院をはじめとする関東のハムファンや応援団の
道民たたきはすさまじかったからな。
今はお互い無視してる関係になっている。
道民にとっては巨人ファンよりも関東のハムファンのほうが敵。
641名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:26.83 ID:Oc/bOyZo0
>>611
これ有名な話だろ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:26.93 ID:yGsRVoN90
>>632
アマチュア時代は一塁手でプロでもずっとライトだったからレフトとかの守備に慣れていない
643名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:33.20 ID:EkQ592rb0
澤村はレギュラーシーズンはずっと筋トレしてて
ポストシーズンになって筋肉が本気出したんだよ
644名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:48.13 ID:YPa61yEVP
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121027/fig12102718280007-n1.html

> 試合前、日本ハム・斎藤に朗報が飛び込んだ。この日、神宮第2球場で行われた
> 秋季東京都大会準決勝で、母校の早実高が栗山監督の母校・創価高に11−5で逆転勝ち。
> 来春のセンバツ出場に王手をかけたのだ。


栗山 怒りのナンミョー連呼wwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:18:06.53 ID:ZKdrE9c90
>>629
打ちにきて踏み込んで勝手に当たったんだろ
暗黒面に取り込まれた清原かよw

あんなのただボール2つ分外れたボール球だろ
単なる内角攻めだ
踏み込んで打ちに来てなければ当たらないような球を狙ったとか頭おかしいのか

武田も同じようなの阿部にも執拗にしてただろ
阿部は普通に避けてたけどw
646名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:18:06.68 ID:K3pfkKDG0
>>634
多分毎日いってる人w
647名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:18:12.18 ID:YrgDwZsX0
>>608
比較対象が前任者(昨年のカッス)、本人の昨年の成績を考えたら及第点
守備も含めると可→良まであげてもいいかも
648名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:18:16.28 ID:DwZ8x6WK0
>>629
阿部村田以外は足はやくて走塁もうまいから、死球でも逆にラッキーって思われるんじゃない
鶴岡はランナーを刺せそうな気がしない
649名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:02.58 ID:SMaqLbCE0
ドラフトでああいう、くだらない事をするから罰が当たったんだよ。
650名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:04.78 ID:k9uC7TqCO
>>644
くそわろた
651名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:05.30 ID:j/e+fd4u0
>>638
今年の巨人のチーム防御率2.16
今年に限ればほとんどの投手がその二人を上回っているよ。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:12.25 ID:SZGDnX2V0

【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、今季6ゴール目! 見事なボレーで同点弾、決定機も作り、逆転勝ちに貢献[10/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351432346/


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
653名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:16.43 ID:yGsRVoN90
>>629
長野なんて去年死球で顔面骨折したがな
腕に当たったぐらいで甘っちょろいわ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:17.15 ID:COFYzBhg0
ヤクルトvsライオンズの頃のように、昼間にやらんかねぇ?
結構趣があって好きだったんだが
655名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:33.38 ID:wDjvrjzL0
>>628
それでもちゃんと働けばいいけど
変化球で三振したら相手に「キンタマ付いとんのか」とか
みっともないったらありゃしない
おまけに次にはストレート勝負で三振させられたり
656名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:43.09 ID:KZPiqJ9K0
この2戦でわかるのは虚カスのくずっぷりだけ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:50.57 ID:BnOPuk/M0
>>632
センターと左右どっちかをこなす選手はいくらでもいるけど、
左右両方を平然とやっちゃうのはジャイアンツの矢野くらいじゃないか?
658名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:01.68 ID:hOXp/azEO
そうか。
村田の方が上って見る人も多いんだな。

じゃ江藤は神だな。
まぁ時代が違うから単純に比較できないけど。
659名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:06.00 ID:K3pfkKDG0
村田の場合なら比較対象は
去年サード埋めてた連中かな

そして雁首合わせても
今年の村田以下だったという
660名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:08.23 ID:tPuzX1z/0
>>629
>前日ホームランの陽と、チーム一番のホームランバッターの中田が
>手を狙われたんだぞ!

澤村にそんなコントロールあったら最多勝取っとるわ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:11.91 ID:oW68MOBy0
>>621
そんな中日は去年、
2連勝スタートしたけど日本一なれず
662名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:16.48 ID:Oc/bOyZo0
>>629
お前野球見ない方がいいよ
663名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:45.82 ID:08nLmJoW0
>>657
亀井なんかは・・・
664名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:55.12 ID:QydJKvVd0
>>657
阪神の投手でも外野の左右なんかこなせるのに
665名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:21:12.02 ID:yGsRVoN90
>>657
巨人でも高橋由伸や亀井、松本は外野全部できるよ
666名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:21:16.40 ID:v6Td0mnH0
>>657
亀井も平気でやってない?
667名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:21:29.55 ID:wDjvrjzL0
>>629
手を狙ったっていうけど
ボール球をわざわざ打ちにいってぶつかったようにしか見えなかったぞ
668名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:21:35.31 ID:k9uC7TqCO
>>654
デーゲームが日本シリーズらしいってのには同意
ただ天皇賞と被るからな〜
夕焼け空で胴上げは秋らしくて良かったわな
669名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:21:40.27 ID:K3pfkKDG0
>>653
つか、よく平気で戻ってきたなw>長野
江藤は眼底骨折以降は明らかに成績下がったのに
670名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:01.38 ID:BnOPuk/M0
>>665
由伸はシーズン後半からレフトしかやってないし、松本はレフト下手だぞ。
671名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:09.99 ID:9xFLdP2x0
>>634
こら、だめじゃない、こいつはないでしょ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:20.07 ID:wNB+tGvf0
稲葉のセンターゴロは仕方ないんじゃね?
あれ以上飛び出したら併殺の可能性もあったし
凡ミスというのは結果論
673名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:20.91 ID:wsNKUE2c0
ちっせえケチつけに躍起になってるゴミざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:30.58 ID:IP9+/ffK0
>>669
嘗ての井上とかも死球食らってからダメに成ったな
イイ根性してるやつが増えて嬉しいね
675名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:35.46 ID:7iOs8heI0
ガチで日本ハムって弱いんだな
こんなクズ球団がパの一位とか日ハムレベル低すぎじゃね?
まじでこんなクズ球団イラネ〜
676名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:44.71 ID:0Ym7zIv20
亀井なんかセカンドの練習までやらされたからなあ
捕手以外はどこでも守れるだろ
677名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:22:57.25 ID:yGsRVoN90
>>669
長野は神経というか考え方が常人離れしているんだと思う
678名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:21.28 ID:u+/mgScK0
デットボールで選手潰さないと勝てないってゴキブリ球団ならでは
だな

こりゃ日本球界も廃れるわけだ
679名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:30.11 ID:K3pfkKDG0
>>664
ポジに入っただけでこなしてるとは言わん
亀井セカンドとか、どーするよw
680名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:35.78 ID:v6Td0mnH0
>>676
捕手もできちゃう小笠原さん、投手以外は全部できたキムタクさん・・・
この辺もスゴイね
681名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:36.77 ID:IP9+/ffK0
日ハムは糸井がポイントと思っていたが
後は小谷野の前にランナーを貯めないことだな
682名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:41.97 ID:SMaqLbCE0
チョウノはベースから離れてるから安心なんだろw 別に強心臓でもないわ
683名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:46.64 ID:kIUXYXln0
殺人野球すなあw
684名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:47.75 ID:YrgDwZsX0
>>629は清原と同じレベルの低能糞野郎w
実生活では当たり屋893
685名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:24:22.11 ID:5iU3dv3N0
> 570 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 23:07:54.02 ID:kXsnEzZH0
> 10イニングで、 1,2,4,5番打者に4死球! きたねーぞ 巨人!

> 内角のコントロールができないピッチャーに内角を要求するな、阿部の馬鹿タレ!

                 ↓

> 629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 23:15:42.25 ID:kXsnEzZH0
>>187
> お前、巨人の1,2,4,5番が死球くらって冷静でいられるのか?
> 前日ホームランの陽と、チーム一番のホームランバッターの中田が
> 手を狙われたんだぞ!

> 馬鹿はコメントするな!



「内角のコントロールが出来ない」のに「手を狙」えるんだ。へえー、不思議な事もあるんだねー
686名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:24:25.11 ID:BnOPuk/M0
>>634
CSは6日皆勤したけど、
日本シリーズは札幌の4戦は行かないよ。
687名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:24:43.27 ID:yGsRVoN90
>>682
これは恥ずかしい意見w
688名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:24:54.36 ID:34RYOr2W0
>>638
上原は素晴らしい投手だけどヒサノリはそうでも無くね?w
なんか隔年で活躍して毎年銭闘してたイメージ
689名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:25:00.52 ID:BnOPuk/M0
>>680
キムタクはフィールドの左側は実は得意じゃない、って言ってなかったっけ。
690名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:25:01.09 ID:uAOeXrdr0
天罰て有るんだな
ハムざまああああああああああああああああああああ
691名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:25:31.90 ID:K3pfkKDG0
>>677
あー、そのあたりはなんかの番組見て
巨人の主軸打つ奴は、そもそも人間じゃねえと思いましたw
感性が一般人と違いすぎるw
692名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:25:33.20 ID:m3x2j0X40
>>622
全盛期のボールwarota
693名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:25:51.33 ID:tPuzX1z/0
>>681
稲葉と小谷野は打順上げてくるかもしれんね
特に小谷野は要注意。今シリーズのキーマンだわ
694名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:25:51.20 ID:7iOs8heI0
クソ道民は息してるのか?
お前ら雑魚のクセ調子乗るなよクソ田舎もんの分際で
695名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:26:04.53 ID:K3pfkKDG0
>>680
小笠原は元々捕手だったわけだが
696名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:26:10.63 ID:v6Td0mnH0
>>689
キムタクさんの得意じゃないってのは阿部の苦手なコースはインハイとアウトローで(.280)みたいなもんで
苦手なのに平均より上というw
697名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:26:19.53 ID:d4QGOmieO
謝るどころかムカついてただろうな澤村は
「当たりにきてるしファールじゃねえかクソが」
くらいは思ってたはず
牽制サイン見逃しも頷ける
698名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:26:47.05 ID:IP9+/ffK0
>>691
あれだけ叩かれて長嶋に結婚式でダメ出し、されても
成績を上げていた原も常人じゃないな
699名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:26:48.94 ID:eTHFicxk0
>>629
日ハムの育成プログラムによける技術組み込まれていないのか?
今日の死球、どれもボール2個分以上外れていないぞw
700名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:03.28 ID:T96SHMBIO
狙ったとか言ってる奴らは、澤村に狙えるコントロールがあると思ってるんだな
巨人ファンですら、澤村にそのコントロールがあればもっと勝ってるわ!って言うぐらいなのに
701名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:15.90 ID:qM9eJ0OR0
そろそろ 不自然な連敗が始まるぜ

最後には巨人が4勝3敗で日本一になるんだけどね
702名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:24.01 ID:k9uC7TqCO
>>619
観ている巨人ファンを苛つかせるのが得策とは思えんがな
703名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:41.23 ID:tPuzX1z/0
>>464
巨人と伊藤ハムは付き合い長いからね
704名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:47.98 ID:IP9+/ffK0
>>700
狙ってヤレルのは東尾くらいだな
そして落合に報復される
705名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:28:20.08 ID:h577qeq80
日ハム打線少しずつ当たってきたから札幌の初戦は大事だね
さっぽろであと1勝でもしちゃえばなんとかなるけど
706名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:28:59.24 ID:5iU3dv3N0
>>700

>>685

アンチ理論によれば「内角のコントロールが出来ない」のに「手を狙」うことは出来るらしいよ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:03.46 ID:K3pfkKDG0
>>698
だって原も長嶋タイプだものw
指導方法見てて思ったorz
救いなのは巨人って天才タイプの打者が多いこと
708名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:11.47 ID:vSNq3T8b0
先に北海道でやれば、道民は原の胴上げ見なくて済んだのにねー
709名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:14.11 ID:wDjvrjzL0
>>698
なにしろ巨人の4番に定着してたんだからな
十分に常人離れしてます
ゲロ吐いちゃう村田さんとか見ると今更ながらに
巨人のクリーンナップというのは重責なんだなと思う
710名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:32.68 ID:nu03SMnC0
もうこうなったら清武さんに期待するしかないな
711名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:35.19 ID:cVLAsHxj0
今日は澤村普通のテンションだったね
つまらん・・
712名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:39.65 ID:1isE0zx10
ボウカーは力を貯めている
あと3戦待て
713名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:29:51.57 ID:h577qeq80
>>702
昨日の展開みてDから指示された
視聴者が興味持続するような解説してくださいってね
よくあることだよ
714名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:30:27.42 ID:kXsnEzZH0
>>660
座布団 一枚!
715名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:30:27.81 ID:jb3WTPP30
腐った公
716名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:30:30.88 ID:OJak4kNS0
>>712
ポケモンみたいに言うなw
717名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:30:44.88 ID:K3pfkKDG0
>>704
あれ、お互いに凄いなw
まぁ東尾より落合の方がすげーんだけど
718名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:30:49.74 ID:v6Td0mnH0
長嶋、王、腹、松井秀喜、阿部、由伸、長野・・・
みんな精神力半端ないな

あ、再起不能からリハビリ続けて戻ってきた吉村の精神力も半端ない
719名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:30:50.47 ID:eTHFicxk0
原は4番タイプじゃなかったけどな
チャンスに内野フライかゲッツーが定番の打者ですよ。
引退前になって急に勝負強い打者に化けた。
本来は巨人至上最高の5番打者になる予定だった。
720名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:31:02.98 ID:IP9+/ffK0
>>712
ボウカー=爆弾岩か
721名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:31:04.27 ID:d4QGOmieO
今日は阿部含めた左打者が散々だったからボウカーも気にしなくていい
722名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:31:13.88 ID:yGsRVoN90
>>707
はっきり言って理詰めの指導はほとんど実にならんよ
そもそも身体が理屈通りに動いてくれないから
723名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:31:34.26 ID:T6dui/B20
なんだよハンカチ出せよ栗山
724名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:31:47.15 ID:askbdADeO
阿部に頭を叩かれてる光景が滑稽だったな

不倫男が交通事故男を叱りそれを口止め料1億円男が見守る
巨人こえーよ
725名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:32:26.69 ID:0Ym7zIv20
>>719
>チャンスに内野フライかゲッツーが定番の打者

原とパンダは同じタイプの打者だったのか。。。
726名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:32:39.46 ID:K3pfkKDG0
>>711
今日が普通なら澤村は15勝5敗だったろうな・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:32:53.18 ID:k9uC7TqCO
>>717
原は睨みつけもしないし腰引いただけだったな
728名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:32:58.18 ID:24575T880
えらい死球で盛り上がってるけど、2戦で4つは日本シリーズでは多いよ
今日のは確かに打ちにいって当たってるけど、ファンならゴメンの一言で済む話
沢村だってわざと当てにいってないのは一目瞭然だし、厳しいとこつかないと野球にならないからね
でも当てた方のファンが逆にケチつけちゃ駄目でしょ、だから野球ファンが減っていく訳で
729名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:33:00.62 ID:tPuzX1z/0
>>709
それどころか、現役中は王と長嶋と比較されながらひたすら叩かれ続けた男だぞ
WBCでイチローがプレッシャーで押し潰れてるのみて
「イチロー君でもプレッシャー感じるんだねぇ」と素で驚いたんだぞ

精神力は球界の中でも歴代一位だよ。はっきり言って壊れてるレベル
730名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:33:27.09 ID:SZGDnX2V0

ぜんぜんつまらないね

プロ野球…

レベルが低い
731名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:33:36.01 ID:BJlmlY260
原は手首を骨折してからポップが多くなったと思うけど
ゲッツーのイメージはないな。
732名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:33:44.43 ID:h577qeq80
>>728
減ってかねえよバーカ
733名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:33:53.21 ID:K3pfkKDG0
>>722
つまり天才タイプは放置
努力系にはそれにあったコーチ付けるとか
そういうことかw

篠塚とかもう用なしだな
734名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:06.63 ID:NszwfP0O0
>>724

これで応援できるって ホントに巨人ファンって 凄い精神力だね。
735名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:24.17 ID:Cx8gaAw60
>>445
江川の売りは大胆予想の占い師だから、無難な話では売りがない。
それにしても最近当たりが少ないのは事実。
うるぐすの頃は仕掛けがあったかも。
736名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:37.72 ID:0Ym7zIv20
澤村、今日のピッチングを忘れなかったら来季は成績を上げるよ
12勝10敗くらい
737名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:50.45 ID:++gphqBDP
澤村よく投げたよ
今頃ムチマキのカラダを堪能してるだろう
738名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:52.48 ID:UixKpoHu0
スミ1さんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:53.76 ID:7CRkT4K90
>>734
そんな書き込み続けることのできる精神状態のが異常だと気づけ。
740名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:35:13.95 ID:HSK591nAO
>>686
3戦めは行くのか。すごいな
741名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:35:18.04 ID:y0a55hcU0
やきうダッセーー
742名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:35:23.23 ID:CEjxvtfZ0
そろそろハンカチが出てくるから
巨人は楽勝だな
743名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:35:37.52 ID:k9uC7TqCO
>>731
元からポップのイメージ、それもファールゾーンw
744名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:35:48.79 ID:K3pfkKDG0
>>727
あー、そうだった
若すぎた・・・というか原には、あれ無理じゃね?w
正々堂々系だもの
だから津田との勝負で手首折ったわけだし
745名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:36:34.83 ID:BnOPuk/M0
>>740
3戦と5戦のチケットは買ってしまったのだ。
今日は本当はハムに買ってもらって、5戦があることを確定してもらいたかった。そうでないと交通手段の手配ができない。
746名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:36:35.48 ID:QydJKvVd0
高橋は天才だと思うが、原はいつまでも人気先行で不幸な感じしたな
747名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:36:43.26 ID:saYe6LfxO
>>653
長野は、担架で運ばれてるときにぶつけた投手に気遣いする話聞いて好きになったわ
マジで良い奴だぜ
748名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:37:19.45 ID:BJlmlY260
でも江川が本音を言ったら洒落にならんぞ。
掛布との対談を聞いたときにそう思った
749名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:38:02.45 ID:K3pfkKDG0
>>745
アツすぎる、あんたw
750名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:38:10.93 ID:IP9+/ffK0
>>748
「へー、プロって俺の本気の球ファールできるんだ」
とかか。対談の新書は面白かったな
751名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:38:20.29 ID:AnhcrC5w0
>>629
狙った訳じゃないよ
抜けたんだよ
避けてくれよ
安倍に叩かれてただろ
752名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:38:49.46 ID:d4QGOmieO
>>728
ファンが謝るの?


チッ、反省してまーす
753名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:38:52.96 ID:Elyu3lQy0
なんか今日の澤村の投球が絶賛されてるけど
悪くはなかったけど特別良くもなかったように感じた。
いつもだったら5回2,3点で抑えられたらいいなあと思って見守るレベル。
754名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:38:57.36 ID:T6dui/B20
昨日の吉川ならハンカチでも良いだろ?
違うのか?
755名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:39:19.29 ID:IP9+/ffK0
これだけ面白くてもシーズン中は見る気しないんだよなー

>>749
66レスしてるあんたも十分暑いw
756名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:39:36.78 ID:wDjvrjzL0
「原はチャンスでポップフライ」とかもONシンパから
ネガなイメージ強調されすぎだと思うけどねぇ
けっこう勝利打点稼いでる打者がチャンスに弱いというのは正しい評価ではないと思うし
当時の印象としては序盤にキッチリ打ってる事多かったと思うよ
一本打ってしまうとその後の打席での凡退が目立ったが
757名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:39:48.98 ID:eIJeWMLUO
道民ザマァ!
758名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:40:06.66 ID:HSK591nAO
>>753
ハムの淡白さに助けられた感があるな
759名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:40:49.61 ID:A5uYmIoQ0
>>745
北海道まで行くのかよすげーなwwww
760名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:40:56.09 ID:v6Td0mnH0
>>719
勝利打点王のタイトルとったり生涯得点圏打率.286と清原や秋山より上で
走者が三塁にいる時の打率は.318の高打率  通算満塁HR8本で歴代8位
通算サヨナラ安打は12本で1位野村19 2位王15 3位長嶋14 4位豊田13 で通算5位
4番を打ってた82−93年の殊勲安打は同じ時期の他チームの4番と比較すると2位(1位中日)


別にチャンスに異様に強いとかいうつもりはないが↓は明らかにおかしい
>チャンスに内野フライかゲッツーが定番の打者


単に王と比較してのイメージだろ
761名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:41:07.50 ID:IP9+/ffK0
>>756
そうそう、毎試合打てねーってw
特に徳光だな、あいつの原叩きは酷かった。
あいつは巨人ファンじゃなくて長嶋ファンだからな

後年原が監督になって優勝した時に褒めてたけど
こいつだけは許さん
762名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:42:16.00 ID:k9uC7TqCO
>>756
まぁ残した成績と観ているイメージが乖離しちゃうのはやむを得ないかな
それだけ原に期待してた裏返しだろ
763名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:42:37.30 ID:T96SHMBIO
>>750
江川は、この肩のツボを打てば一時の力を得るが二度と肩が上がらなくなる
ってツボ打ちましたとマンガみてーな脚色して、針灸師から
そんなツボねーわって抗議食らう奴だからな。しかも引退会見で
764名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:43:33.48 ID:K3pfkKDG0
>>755
うーん、でも試合自体は最後に見に行ったのは
池山にサヨナラ弾打たれた試合ぐらいなんだよもん
同じ年にドームでサヨナラ試合も見たけど
もう10年以上は前かな
今年はCSでプロ野球パック契約してるら頑張ってるw
765名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:43:50.34 ID:aOVKATaW0
原は右の強打者としては相当にゲッツーは少なかった。(フライが多いから当たり前だが)。
欠点は固め打ちが少なかった事。
4打数2安打の5打席目に凡退する打者だった。
貪欲にヒットを重ねられれば、後1回か2回タイトルを獲れたかもな。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:44:48.44 ID:K3pfkKDG0
>>761
同じ理屈なら坂本も叩けって話ですよねw
767名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:45:41.07 ID:eTHFicxk0
>>756
原のチャンスでの凡退は、ファンも予想できたの。
毎回同じパターンだったから。

@ 内角を攻められ、外角のスライダーにお嬢様へっぴり腰で空振り三振
A 腰を引きながら泳いで内野フライかショートゴロゲッツー

原監督も努力して克服したので、ファンは何ともいえない親近感があるのだけどね。
心情的には、いまいちダメな可愛い子という選手。
768名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:46:22.24 ID:yGsRVoN90
>>765
.270〜.280の打者って印象だもんな
まあ通算成績のまんまだけどw
769名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:47:15.08 ID:Elyu3lQy0
まあ原もなんだかんだいってすごい選手だったのは確かだよ
チャンスに弱かったと馬鹿にする奴も多いけど
監督が代わっても長年4番を守り続けたんだからな。
本当の雑魚に巨人の4番はずっと任せられんだろw
だが、吉村が怪我しなかったら恐ろしい4番打者になってただろうな。
770名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:47:30.67 ID:IP9+/ffK0
>>765
あえて言うならポップって売った瞬間アウトになるから印象悪い
ライナー系だったら「お!」と思わせてアウトになるから
これはタイプがそうだからしょうがないんだけどな

後止めたバットに当たってアウトってのも良くなかった
まあそれでもいい選手には違いないけど
771名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:47:39.35 ID:kV7a6T8s0
「原がチャンスに弱い」というのはとっくに駆逐された意見だと思ったが、
まだ頑張る人がいたんだな。
772名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:47:49.75 ID:v6Td0mnH0
テレビの実況でランナー3塁で犠牲フライを打った時・・・・・  
他の球団の四番なら、「四番として最低限の仕事をしました。」  って言われてたのに  
原が犠牲フライを打っても、解説者にダメだしされてたからなあ

773名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:47:53.00 ID:SAjRrlCb0
日ハムって横浜より確実に弱いな。
パのレベルの低さが明らかになった、東京ドームの試合だったわ。
強さが全く感じられない2試合だった。
北海道では多少、巻き返してくれるのかな?
774名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:48:03.15 ID:K5b6hMWc0
巨人ファンは坂本には過保護だよなあ
775名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:48:19.28 ID:UldI5gxH0
澤村は相変わらず出だしはリズムもコントロールもあかんな
後半は文句無いんだがなぁ

ストイックに筋肉付けてストレート磨いてるのか知らんけど
コントロール付けてリズム良く投げないと
野手もリズム悪くて点取ってくれねーぞ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:48:30.10 ID:K3pfkKDG0
ONの後であれだけの成績残せただけでも凄え・・・
と今頃昔からのファンも気づいてる感じか
777名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:49:02.26 ID:Cx8gaAw60
意外に原を客観的に見てる人が多くてうれしい。
当時は、ケガの影響もあったのに、
マスコミにイメージ操作され叩かれすぎだと思っていた。
778名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:49:16.21 ID:Oib3bFd80
高卒から出てきた選手だから甘くなるのはしょうがないんでは。
779名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:49:17.77 ID:6L2XCoFv0
>>763
トキかよw
780名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:49:44.73 ID:UldI5gxH0
>>769
クロマティの本読んだら
原の印象変わるよw
781名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:49:56.13 ID:K3pfkKDG0
>>771
あくまでも印象でしかないしな
とっくに先制したことなんか忘れて
チャンスで凡退ぐらいしか
782名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:06.91 ID:SAjRrlCb0
>>775
リズムが悪いから、援護点が少ないんだろうな。
783名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:20.63 ID:+BA1UPbl0
流れを変えるには札ドでTDNのテンポの良い投法がいいと思う

敗戦処理で入ってないことはサプライズありと見た
784名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:34.37 ID:K5b6hMWc0
巨人がショートをいっぱい獲得したのは今のショートが坂本だからだろうね
785名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:39.30 ID:wDjvrjzL0
>>765
>欠点は固め打ちが少なかった事。
これは分かる
テレビ放送が始まる7時前にラジオで聞いていると
第1打席で先制点叩き出したりするんだけど
テレビで見始めるとその後はもう仕事してくれないとかいう日が多かった
試合の終盤の良いところでももっとポカポカ打ってくれてたら
ずっと鮮烈な印象残したと思う
786名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:40.32 ID:6L2XCoFv0
篠塚はシャワー室で小便するってやつか
787名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:44.71 ID:IP9+/ffK0
>>777
視聴率20%越えが当たり前、6時のニュース中に巨人戦
スポーツ紙はすべて勝っても負けても巨人の時代だからね
788名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:57.92 ID:K3pfkKDG0
>>774
今シーズンの場合
前半はやらかしてくれたけどw
後半はなんかあったっけ?
789名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:50:59.68 ID:d4QGOmieO
巨人ファンが甘いのは坂本じゃなく高橋だよ
790名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:51:14.31 ID:5fgyFMHv0
ハムはこの先何十年も日シリでることはないだろうなー
嫌がらせのドラフト1位を強行して戦力ダウンしまくってるw
4番をOPS7割台のゴミ置いてるしw
マジであれが活躍すると思ってる?スター選手なら23歳の時は既に一流になってるよ?w
791名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:51:15.66 ID:k9uC7TqCO
>>767
そう
こればっかりは消えないわなぁ
特に西武との日本シリーズで東尾にやられたイメージがずっと残ってる感じ
その後、セリーグでも似たような攻めをされて、やっぱり似たような結果になっちゃう場面も多かった
引退間近になってようやく内角克服したようにも思えたけどね
792名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:51:54.08 ID:28deZi4yO
澤村の試合は面白い
内海の試合はつまらない
793名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:52:01.78 ID:yGsRVoN90
>>774
そりゃ今年は3割打ったし良い場面で打ってくれたからな
でも去年と一昨年はいろいろ非道かったから守備でのエラーの多さも相まって
巨専で叩かれまくっていたよ
794名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:52:11.93 ID:v6Td0mnH0
大卒  HR
  1位山本浩 536本  
  2位金本  476本
  3位田淵  474本   
  4位長嶋  444本  
  5位小久保 413本  
  6位 原   382本  
  7位有藤  348本  
  8位長池  338本  
  9位広沢  306本
 10位高橋由 300本


通算長打率 15年 .523  
   
  ※去年までの数値 参考  
  おかわり 9年 .558  
  阿部   12年 .511  
  ちなセゲオ    17年 .540
落合 .564   秋山 .491な  
795名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:52:17.26 ID:K3pfkKDG0
>>782
今日はリズムよかったけど
点取れなかったのは勝さん褒めるしかないのか?
796名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:52:37.20 ID:RbbpD/MC0
>>590
そのコースを打った打球がヒットになった確率だから打率とは違うよ
797名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:52:56.98 ID:MAb+w5ef0
長野、よく打った!
798名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:53:30.36 ID:jEP2DBXZ0
くだらね巨ヲタの主観語り場化してるなw
799名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:53:52.70 ID:yGsRVoN90
>>780
クロウは自分がヒット打って原が2塁から帰ってこれなかったときに
「あいつは俺の打点を消しやがって」とか言っちゃったことあるぐらいだから
それに近いこと書いてたのかね
800名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:53:56.97 ID:28deZi4yO
澤村の完封がみたかった
山口いらない
801名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:54:14.43 ID:UnJDRdgR0
日ハムより中日の方が冗談抜きに全然強い
802名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:54:57.02 ID:T6dui/B20
>>798
m9(^Д^)プギャー
803名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:06.77 ID:TpJb+b3QO
ボウカー冬眠へ
804名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:15.89 ID:f+vQ61yU0
>>65
おまえ、まさか、えがw
805名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:19.03 ID:SAjRrlCb0
>>788
華麗にフライを見逃してたよw
806名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:26.02 ID:QydJKvVd0
>>801
そりゃ勝率も上だからw
807名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:41.96 ID:CkYIAZ/yO
>>791 ズバリですな。
808名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:52.43 ID:LJKAhlVQ0
相手の打者を怪我させてまで勝ちたいかねぇ澤村わw
809名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:55:56.30 ID:pUEE1JLBO
シナリオどおりのやくざの興行
810名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:56:39.55 ID:0Ym7zIv20
>>800
まあ100球超えたから交代させたんでしょ
第3戦、第4戦でも先発させるかもしれないし
811名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:56:39.62 ID:S/2F80RrI
はっきり言って、日本ハムが弱過ぎて糞つまらん
実質上の日本シリーズは中日だったな
交流戦通り巨人中日がトップでそれ以下がパリーグ
みたいな強さ関係が今回明確に分かったよ
812名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:57:04.43 ID:Cy6Lq9L60
他球団の戦力を吸いまくるのだから、
頭のおかしいキモ面の内角攻めは止めて欲しい。
陽や中田と自分と同い年か年下を狙い撃ちだし。アンフェア過ぎるよ。
813名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:57:09.40 ID:K3pfkKDG0
>>805
それはむしろファインプレーと言っていいのではw
CSでも近いのあったような
814名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:57:10.18 ID:TpJb+b3QO
>>808
主力?アンパイだったけど
815名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:57:23.10 ID:BJlmlY260
藤田さんが原はサードじゃなくてファーストにすべきだったと後悔してたけど
サード中畑、ファースト原だったらどうなってたんだろうなあ。
816名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:57:31.25 ID:IP9+/ffK0
>>799
フジタさんが5番クロマティにしたら怒ってからな
まあでも藤田さんの4番原、5番クロマティは良い采配
レフトコンバートは・・・
817名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:57:59.41 ID:HSK591nAO
>>810
それはないと断言しておこう
818名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:58:10.02 ID:LJKAhlVQ0
試合開始の一球目が手首破壊の死球ってなんだよw
819名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:58:28.03 ID:T6dui/B20
>>800
原は完投させないわな
820名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:58:28.46 ID:wDjvrjzL0
クロマティは当時凄い当たり外人だったけど
近年は映画クロマティ高校にクレーム付けて金稼ごうてなところ見ると
人品はどうなんだ
821名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:59:17.26 ID:8GlFXP9R0
2アウト3塁の時、武田は何で打つ気が無かったんだ。
セ・リーグの投手だったら自分で同点にしてみせる、
くらいの打撃すると思うのだけれど。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:59:33.64 ID:K3pfkKDG0
>>815
あまり変わらんようなw
823名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:00:03.16 ID:xZ+C4m0j0
次も巨人が勝つようなら残り無理して杉内は使わんだろな
ハムは開き直って斎藤先発させるかもしれんけど・・
824名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:00:21.90 ID:K7hEVnFn0
パリーグでは主力打者なんだろ。差が凄いな。
最優秀防御率とかいうPもボコボコだったし。
825名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:00:34.61 ID:nOxSi/ri0
これで9回失点したら山口もマシソンも使えないところだったな
あそこ西村じゃなくてマシソンだったのはあんまり信用ないのかなやっぱり
826名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:00:50.33 ID:WMd7Ve3l0
沢村ってアタマ悪そうだな
827名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:01:08.21 ID:5LKqe0wf0
>>811
あんまり失礼な事言うなよ。
メジャーレベルの大正義巨人軍が、他の11球団に比べて強過ぎるだけなんだから。
どうしたってCSはブランク明けの方が不利だから苦戦するのは当たり前なんだし。
828名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:01:13.00 ID:6mjeXspr0
当時、原は初回に打ち、広沢は試合が決まった9回に打つと言われてた
どちらもテレビに映らないからファンの印象に残るのはダメだったトコだけとなw
829名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:01:30.71 ID:K3pfkKDG0
>>820
流石に露骨すぎるだろとも思うがw
それで本人に無許可ってのも
830名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:01:43.91 ID:k9uC7TqCO
>>820
一文無しになったと聞いたがw
831名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:02:01.79 ID:7pIIrQ8N0
ドームランで決まるシリーズってやだなw
832名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:02:18.73 ID:IP9+/ffK0
>>828
野球中継って一番大事な立ち上がりと終盤をやらないという
欠点があったなw
833名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:02:49.45 ID:IP9+/ffK0
>>831
ドームラン打てばいいのに
なんで撃たないの?
834名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:02:56.71 ID:yGsRVoN90
>>820
>>799>>816にあるとおり自己中かつ自己顕示欲の強い
典型的なメリケン野郎だよ
でも、打撃技術だけは超一級品だった

ホームラン打った後自分の頭を指さして相手をバカにしたり、
例の中日の宮下との乱闘なんかもあったり、下手すると
問題児になりかねない性格だったけど
王さんも藤田さんも上手いこと操縦したと思う
835名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:02:58.52 ID:elvlZq+k0
昔話もう飽きたわ・・・野球スレでしたほうがいいよ
836名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:03:10.28 ID:pQFaxol/0
今日はアンチにとっては結果は苦いかもだけど死球というイチャモンいえる部分あってよかったやん
昨日みたいにボロ負けじゃ何いっても無様なだけだし
あと原に関してはガンガンいってくれ、やめて欲しいし
采配とか以前にさすがに飽きた、他の監督みたい
837名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:03:27.11 ID:dVAp+eWO0
長野は試合中の立ち振る舞いからしてイイヤツなのがわかる
澤村は(ry
838名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:03:49.03 ID:e0WA1nEw0
>>830
シーズンオフのとんねるずの番組とかに出演料金300万円で売り込みに来るそうだな
839名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:03:54.93 ID:JpJf4NiEO
>>803
ワロタ
840名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:04:12.96 ID:IP9+/ffK0
野村「バッターの逃げ方が悪い」

wwwwwwwwwwww

今TBS
841名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:05:06.13 ID:7iOs8heI0
なんか交流戦見てるみたいで
全然おもしろくないよな
842名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:05:37.62 ID:Np9B31QJ0
武田勝の投球は、打てそうで打てなくてイライラする。寺内もバット叩きつけてたし。
日ハムの選手も、自分がバッターになった気持ちで見ていて、イライラするのかな?
843名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:05:43.34 ID:A0cTiZPi0
東野+野間口+金刃で武田勝を獲れないかな
844名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:06:07.47 ID:dcJeHFl70
坂本のポップフライ病は原の助言で治ったのかな?

マジで突如治ったよな守備も。
845名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:06:31.88 ID:QydJKvVd0
>>841
つか、交流戦が面白くないんだよな
846名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:06:43.99 ID:K3zIeRqG0
>>799
ロペスと前田みたいなもんか。
847名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:06:52.44 ID:u//qMQYK0
デッドボールで相手打者を潰して勝っても

ナイスピッチング!

って言われるスポーツなんすか?

野球って??
848名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:06:53.76 ID:T6dui/B20
向こうのジャイアンツと統一王者決定戦やるべきだな
849名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:07:13.36 ID:BJlmlY260
>>834
宮下が番組で自分が帽子を取らなかったから殴られたと言ってた。
850名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:08:08.30 ID:Xa/quG4d0
ハムもっと頑張れよ〜!

851名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:08:15.37 ID:K3pfkKDG0
>>844
一時的にはともかく
それでも治らない坂本ぽp
852名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:08:40.96 ID:xGgW7VX60
なんで澤村バチコーンってされたの?
853名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:09:01.89 ID:S1u5Ic230
パって、打者への攻めが甘い事だけは
分かった
854名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:09:35.29 ID:irjNeSAQO
>>842
確かに
ただ寺内のは最後ど真ん中の変化球だったからなぁ
855名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:09:42.68 ID:fp4R6rtB0
「原はチャンスに弱かったから巨人の4番として認めない!長嶋は打ってほしい時には
必ず期待に応えてた!」
とうるさい団塊世代の親父の同類が多いな。都合のいいデータ以外は認める気がないw

856名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:10:00.74 ID:VILNVwHv0
>>847
野村によればバッターが悪い
857名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:10:07.17 ID:sNRc7Hy90
>>852
二塁牽制のサインを出していたのに見逃していたから
858名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:10:13.16 ID:tePvbU0z0
日ハムより中日の方が冗談抜きに全然強い
859名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:10:28.75 ID:E8KRz/D00
ハンケチとゴンザレスで乱打戦やって欲しい
860名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:11:13.30 ID:EX06jD13O
振りにいってデッドボールか 日本ハムはアイヌ土人並の選手ばっかりだな
861名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:11:13.74 ID:XUuZorvW0
>>815
原は当初セカンドで使われてた
862名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:11:20.25 ID:LbEenoQ+0
>>770

由伸は後者のタイプだよねー

しかし由伸は原のキャリアはすべて超えると思ってたけど、やっぱり色々うまくはいかないもんだな
863名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:12:30.12 ID:G9pCEbyg0
>>855
長嶋はリアルで観てないから知らんけどw
しかも原の四番も否定なんかしねーよ?
てか団塊でもないしw
864名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:12:39.49 ID:3tdaJMsx0
長野って絶対メジャーで通用する最高の選手だよな
是非メジャーに行って欲しいわ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:12:47.75 ID:xGgW7VX60
>>857
そうなんだーありがとう
866名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:12:51.88 ID:0JEU04MWO
中日の緻密さと戦った後だと
日ハム程度の繋ぐ野球なんて恐くもなんとも無いわ
今年の巨人に勝てるチームがあるとは思えないけどね
867名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:13:01.82 ID:A0cTiZPi0
>>859
ゴンはもう出番ないだろ
澤村とハンカチの対決はぜひ見たいわ
868名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:13:08.94 ID:tePvbU0z0
日ハムより中日の方が冗談抜きに全然強い
869名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:13:22.15 ID:n++7oiRi0
ラジオ聞いてたんだが沢村立ち上がり微妙そうだったが、そんなによかったの?
870名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:13:45.06 ID:1DNJ/pY/0
>>851
守備はあいかわらずだろw
ポップフライ病はストライクゾーンが外に広がって、
得意のインコースばっかり狙うわけにもいかなくなたのが、
逆に良かったんじゃね?
871名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:08.77 ID:E8KRz/D00
>>867
澤村はいいピッチングするかもしれないのでダメ
872名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:14.89 ID:U3MIXpGp0
長野は日本で見たいよ
見た目が誠実そうで見てて不快感がないとこが良いw
873名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:26.68 ID:5bw/sPL50
中田が打撲だけでよかっがな
874名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:36.04 ID:DBelqdzX0
今日の澤村コース甘いの多いし真っ直ぐばっかだしなのに、あれ打てない日ハムはヤバいな
球が速かろうが甘い球なら打つのがプロだと思ってたが…
875名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:47.80 ID:A0cTiZPi0
>>869
何でシーズン中にこのピッチングが出来ないんや、とテレビを見ながら思ったw
876名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:51.27 ID:fp4R6rtB0
>>862
原(通算15年) 1697試合 1675安打 382HR 1093打点894三振
高橋(通算15年) 1602試合 1634安打 300HR 902打点 1070三振

877名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:15:22.18 ID:EX06jD13O
巨人の身だしなみから清潔にしてる選手と土人丸出しのかっこを自由だと勘違いしてる選手との差が出たね
878名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:15:24.38 ID:irjNeSAQO
>>872
だな
出来たら目の前でずっと観たいわ
879名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:15:45.35 ID:JpUHDxVl0
>>856
へーそーなんですかー
おしえてくれてありがとー
さすがやきゅうーですねー
880名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:15:49.63 ID:DhBFv2px0
原はいつまでも巨人ファンの間で名前が出る選手だろうけど
ヨシノブはそうはならないだろうなあ
881名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:17:24.10 ID:4ryiloF/0
サインミスして頭はたかれたんかい
882名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:17:57.69 ID:G9pCEbyg0
二岡スタメンじゃないのがマジ不思議w
883名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:18:22.46 ID:WipD6UMRO
>>870
お前見てないだろ
去年までのやらかしから見たら今年は安定してるわ
884名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:18:55.60 ID:hOazho86O
>>881
牽制のサインプレー見落とし
885名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:19:36.42 ID:3tdaJMsx0
>>872
だめだ
長野の才能は世界にアピールしないともったいないよ
絶対メジャーで通用する最高の選手なんだから
886名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:19:38.20 ID:sNRc7Hy90
>>882
DHないですし
887名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:20:04.52 ID:AJndl0s30
>454
江川は原への嫉妬で生きている。
とにもかくにも原が失敗することを願っている。
かわいそうな人間
ネガティブなんではなくて、呪いだな、いわば。
888名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:20:44.96 ID:XUuZorvW0
ヨシノブ、長野に坂本はいかにも巨人顔だよな
陽やダルはハム顔だし
889名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:21:13.36 ID:EX06jD13O
メジャーで長打打てそうな唯一の選手やな
890名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:22:22.84 ID:sNRc7Hy90
>>885
2回も指名拒否ってまで巨人にきたのにメジャーなんかいくかいな
891名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:22:31.79 ID:BMjLSlOLO
最近プロ野球見てなかった元巨人ファンだが、澤村に何故アンチが多いのが納得した
あの面構えと空気読めない系のビックマウスなら、そりゃ他球団ファンはムカつくわな
892名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:22:53.65 ID:40s2mZZD0
沢村ってぶつけといて謝りもしないのな
893名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:23:56.99 ID:irjNeSAQO
巨人に在籍しながらメジャーとマジ対決出来たらなんら問題ないんだけどな
894名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:24:08.10 ID:tePvbU0z0
日ハムより中日の方が冗談抜きに全然強い
895名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:24:18.71 ID:tc9lMKfe0
日ハムの本スレ荒れすぎだろ

ハム専
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351436466/
896名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:24:39.55 ID:l1IGHcBI0
>>889
糸井のことか?
身体能力はNPBで最高クラスだからな
897名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:25:33.55 ID:A0cTiZPi0
>>894
まあセのCSが事実上、日本一決定戦だったねw
898(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/10/29(月) 00:25:34.99 ID:Tcx5amdvO
あそこで初球打ちって何だか二岡らしいw
二岡にもまだジャイアンツ愛がある気がした
899名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:25:52.04 ID:ArHf1vfyO
巨人ファン側からの中日あげのレスをけっこう見るがドラファンからすると何かこそばゆいなw
900名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:26:15.45 ID:G9pCEbyg0
代打カッスで壊れたなんJは復旧したんかな
901なぜか:2012/10/29(月) 00:26:37.21 ID:aSQBS+Nf0
今日の試合

プロのコントロールで

まぜ あの球投げる?

情けない、夢が壊れる。

日本には武士道がなくなった!
902名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:27:00.09 ID:A0cTiZPi0
>>892
澤村「あれくらい避けろよw」
野村「あれはバッターが悪い!」
903名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:27:05.73 ID:irjNeSAQO
>>899
いやマジで中日強かっただろ〜
904名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:28:16.24 ID:NHdW76vO0
ゴキブリ阿部! お前は何様だ!
大観衆の前で人の頭をたたくのは人間として失格だな!クズ!
巨人ファンだが阿部だけは許せなくなった!
糞野郎だ!

905名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:28:17.81 ID:7I7JKDxn0
>>902
まぁ、阿部にはブン殴られたけどなw
906名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:28:27.75 ID:cN0rVmJNP
澤村わざと当てただろ?

死ねよ虚カス
907名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:29:00.09 ID:RMXKfbmD0
主力にぶつけて明後日も勝つ!
908名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:29:21.13 ID:l1IGHcBI0
ダルがいたらこうは行かなかっただろうな
巨人はラッキーな年に日シリ来れたね
909名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:29:41.18 ID:5xm8eGocO
>>890
近鉄の指名拒否ってまで中日にきたのにFAでメジャー行った福留さんの悪口はそこまでだ
910名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:00.42 ID:cN0rVmJNP
>>907
それが狙いだったんだろうな

澤村は殺されても文句言えないぐらいのことをやったんだよな
911名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:03.83 ID:A0cTiZPi0
>>906
中田とかアンパイにわざとぶつけるメリットないわw
912名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:15.16 ID:nOzYpEUt0
東京ドームでは蝶野のこすった打球でさえホームランになってしまうのねw
913名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:15.85 ID:w0t93SnBO
DHになったらまた違うだろうな
914名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:41.41 ID:vkvPF74I0
>>896
頭脳がナカジですが
(lll・ω・`)
915名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:45.83 ID:DhBFv2px0
原はDH制から逃げた時点で負け
916名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:54.59 ID:iloGCxtd0
澤村「あれくらいよけろや」
阿部「ぶつけたくらいで動揺してサイン見落とすなボケ」
917名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:31:13.07 ID:RvPsKOm1O
野球ファンってなんかコエーな。まぁ熱狂的ファンってそんなもんか。野球に限らず。
918名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:31:26.44 ID:WipD6UMRO
>>899
今年一番苦しめられた相手だからな
強いのは間違いない
919名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:31:35.58 ID:7I7JKDxn0
>>907
主力…?
920名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:32:10.53 ID:/muIDTs10
>>905
殴られたのは違う理由
921名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:32:16.95 ID:l1IGHcBI0
>>915
セがDH導入しないからNPBはメジャーに追いつけないんだよな
922名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:32:33.21 ID:bGOhibtl0
全然興味ないわ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:32:41.92 ID:jUUZRYAi0
>>4
明明後日も勝つ
924名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:32:53.76 ID:DBelqdzX0
今日みたいな一点差ゲームで一発ある中田が引っ込んだのは割と大きかったと思う
まあわざと当てたわけではないと思うが
阿部は当ててもいいからインコースに思いっきり投げろくらい言ってるかもしれんが、それくらい勝負じゃ当たり前だし
925名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:33:10.43 ID:QPOi77230
中田カルシウム足りねーだろ

四たてだから、つまんねーな

926名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:33:19.44 ID:BMjLSlOLO
巨人のドラ1投手で潰れてったのは生真面目な奴らばかりだったから
澤村はあれはあれで投手という人種としてはアリなんだろな
調子乗っていつか大事やらかす気もするが…
927名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:33:27.18 ID:+BN2zKgkO
ジャイアンツは今シリーズ山口使うべからず。
928名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:33:56.15 ID:vkvPF74I0
>>920
勝手に配達したのか?
929名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:25.64 ID:SaQnsNhP0
>>899
そっちの先発万全なら確実に負けてましたわ
930名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:29.09 ID:cN0rVmJNP
>>924
いや、わざとだよ

澤村はキチガイだからな

ほんと虚カスは糞やわ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:32.43 ID:gJbu+eKC0
>>899
おためごかしとかじゃなく掛け値なしに強いって思ってるよ
CSは3連敗のあと3連勝したけど、なんで中日は負けてくれたの?
って素で思っちゃっうほどこっちが驚いたわ
932名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:36.65 ID:DBelqdzX0
>>927
山口はもう壊れかけてると思う
投げてる球にキレがない
933名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:41.70 ID:jMNbG7YY0
 / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三
../: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三あっ カレラ ポルシェ!
..|: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
..'、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三 カイエン乗りてぇ
  `ー──{ r=、     行 ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : :
        l゙ヒriヽ   /ヒリ゙ヽ、     |: : : : : : : : : 青山って
        i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
       { /  、         .l!l!l/  /-'  すげぇオシャレだと思うんですけど
       l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
       ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/  青山に土地買うってやばいっすか?
        l rェニニ二イ            (_
       .l  ノ    /         ..:::::::  ヾ  うわぁ 頑張ろう
        ' /    ノ     ..::::::::::     /三
     (⌒⌒ヽ   ノ   ....:::::::::::::::    /三三   ビッグになろう
      ヾ__>' .............:::::::::::::::::::::: /三三三
          ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
        _ -'''''´>、    /三三三三三三三
934名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:47.53 ID:PgHqy/Ip0
ぐっさんシーズンの疲れ溜まってるのかなやっぱり
935名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:35:08.44 ID:nyW/g/Pd0
メジャーに挑戦する武田は何してるんだ?
936名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:35:21.55 ID:sNRc7Hy90
>>926
辻内とか野間口のことか?
まだチームには在籍しているが・・・
937名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:35:53.05 ID:vkvPF74I0
>>932
CSで知ってたのに
938名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:36:01.24 ID:irjNeSAQO
>>912
小谷野栄一にでもこすってもらえよwww
939名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:36:04.72 ID:wr3VF3060
ほらww
野村元監督もバッターのよけ方下手だとダメだしwwwww

日ハムファンさあ
恥ずかしくない?
常識だろwwww
940名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:36:18.90 ID:6GNoHNyZ0
次日ハム先発誰よ
941名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:36:44.88 ID:cN0rVmJNP
禍根を残してしか勝てないのか

虚カスは日本の癌
942名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:37:58.47 ID:fp4R6rtB0
>>926
「生真面目ゆえに潰れた」巨人のドラ1なんて、湯口くらいしかいないんじゃね?
辻内?野間口?真田?三野?
943名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:38:03.90 ID:cN0rVmJNP
澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ
944名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:38:26.29 ID:MW9QAe5c0
野村はデッドボールはあんなクソボールをうちにいく方が悪いと言っていた
945名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:38:31.15 ID:7I7JKDxn0
>>938
小谷野にそんな芸当は出来ません
口からトランプは出せるけどな!
946名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:38:43.51 ID:JVAlZPf3O
負傷退場させた打線相手に雄叫びあげる投手とか初めて見たけどいつもなの?
947名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:38:48.42 ID:EX06jD13O
辻内は大阪出身なのに気が弱いし コミュ障っぽいし 運も悪いし 可哀想な人種
948名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:39:43.44 ID:WipD6UMRO
>>899
代打山崎と同点で岩瀬を使わなければ確実に負けてた
監督が動いたから負けたとしか思えない
949名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:40:03.04 ID:irjNeSAQO
ま、安心して寝れるな

めでたし、めでたし
950名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:40:20.39 ID:tePvbU0z0
日ハムより中日の方が冗談抜きに全然強い
951名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:40:20.87 ID:cN0rVmJNP
>>944
ふつーに避けのモーションと
スイングが重なって見えただけだろ


澤村は当てに行ったけどな

952名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:40:45.33 ID:PGGObv720
>>899
裏ローテで3連敗だからなぁ
中日強いのは間違いない
953名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:40:57.66 ID:+BN2zKgkO
>>940 3戦外人4戦ハンケチ終了
954名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:41:13.67 ID:SVrsfVgVO
33-4の再来を期待しているんだが
ハムは食う清め
955名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:41:35.03 ID:cN0rVmJNP
澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ

澤村も殺されろ
956名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:42:19.63 ID:wr3VF3060
>>951
日ハムが菅野を指名して嫌がらせしたのは意図的な。

みっともないから寝なさいw
コテンパンにやっつけてやるからなwwww
こんなもんじゃ気が済まない。
957名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:42:28.02 ID:WipD6UMRO
>>951
澤村にそんなコントロールがあったら最多勝だわ
アバウトだから勝てないのに
958名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:43:14.23 ID:cN0rVmJNP
虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね

虚カス死ね
959名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:43:24.20 ID:PGGObv720
>>955
落ち着いてw
変な書き込みしない方がいいよ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:43:44.55 ID:7I7JKDxn0
>>953
さすがにハンカチは出さないだろ
TDNのがまだ勝ち目がある
961名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:44:35.51 ID:wr3VF3060
>>959
こんな程度じゃ済まないのになw
もっとコテンパンにやっつけて、糸井を全治1年くらいの負傷させても、菅野の邪魔をした恨みは晴れないのに。
962名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:46:20.15 ID:0mtcLYN70
>>951
ttp://www.youtube.com/watch?v=uzQpa5bcMQQ
お前に野球経験も見る目もないのはわかったからこれの1分40秒くらいからの練習みてみろよ
見たら早く寝ろ。蝦夷の僻地は朝早くから雪かきするんだろ?
963名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:46:30.83 ID:PGGObv720
>>961
そう言う意味じゃない
あなたの意見にも全く同意出来ません。
普通に応援しましょう
964名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:46:33.26 ID:cN0rVmJNP
>>956
ハァァァァァァァァ?


虚カスはキチガイか?



ドラフトは公正なルールで行われてますが?

なんで菅野を指名しただけで「気が済まない」なの?

裏金渡して縁故入団させた巨人が許されないだろが
965名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:03.21 ID:0mtcLYN70
>>951
ttp://www.youtube.com/watch?v=uzQpa5bcMQQ
お前に野球経験も見る目もないのはわかったからこれの1分40秒くらいからの練習みてみろよ
見たら早く寝ろ。蝦夷の僻地は朝早くから雪かきするんだろ?
966名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:11.28 ID:mHSLAV810
>>703
そういえば伊藤ハムの赤ウインナーには、つなぎの役割と
食感を向上させる為にウサギの肉使ってるんだよね
967名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:31.86 ID:G9pCEbyg0

糞ハムm9(^Д^)プギャー

968名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:40.82 ID:MFD6Khel0
たかが野球ごときでムキになるなよ
969名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:56.10 ID:cN0rVmJNP
>>961
>>956
ハァァァァァァァァ?


虚カスはキチガイか?



ドラフトは公正なルールで行われてますが?

なんで菅野を指名しただけで「気が済まない」なの?

裏金渡して縁故入団させた巨人が許されないだろが
970名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:57.17 ID:SaQnsNhP0
でも日ハムが弱いとか言うのはまだはえーだろw
巨人も3連敗中なんてファンでも弱すぎと思ってたし
短期決戦は流れ変わったらどうなるかわからん
971名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:49:28.08 ID:cN0rVmJNP
>>961
>>956
ハァァァァァァァァ?

虚カスはキチガイか?

ドラフトは公正なルールで行われてますが?

なんで菅野を指名しただけで「気が済まない」なの?

裏金渡して縁故入団させた巨人が許されないだろが



虚カスが日本球界を壊してるんだよ?
972名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:49:43.56 ID:wr3VF3060
>>964
そんなに意図的にぶつけたと主張するなら、今度は本当に体の中心線に向かって投げ込まれるぞwww
日ハムはどの選手を1年間棒に振ると発狂するわけ?
糸井? 中田? 陽?

菅野の野球人生を1年棒に振ってくれたからなあ
楽しみだねw
973名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:50:19.10 ID:PGGObv720
なんだこの変な荒れ方
お前ら落ち着けよ
974名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:50:33.73 ID:0mtcLYN70
>>964
その通り。批判されるべきは交渉権を獲得しながら契約できなかった無能なフロントと
契約しなかった選手側に何ら問題はない。
975名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:50:51.53 ID:JVAlZPf3O
主力削って雄叫びあげる投手に負けるとか熱くなる処じゃなくて冷えるな。
こんな意気地が無い状態ならこのままストレート負けでも構わないぐらい。
976名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:51:05.08 ID:cN0rVmJNP
>>965
日ハム応援してねーよ

虚カスがクズすぎるねって思ってるだけ


977名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:51:19.55 ID:irjNeSAQO
>>966
糞ハムは?
978名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:51:59.90 ID:l1IGHcBI0
読売不読運動が全国に展開しそうな流れだな
979名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:53:09.04 ID:PgHqy/Ip0
>>973
普通の人は眠くなったり明日の仕事に備えて落ちていってる
レスのペースが落ち着いたからアンチの暴れてるのが目立つようになった
980名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:53:10.73 ID:WDIzx6Tc0
寺内頑張れ!!
981名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:53:17.77 ID:cN0rVmJNP
>>972
菅野みたいなクソヤローの一年なんてどーでもいいじゃん


裏金で日本球界を腐らせた原一族は
殺されても文句言えないっしょ?
982名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:53:46.82 ID:Mo78tpDi0
>>977
大阪出身の食肉メーカーだから間違いなく朝鮮系
朝鮮企業らしく犬肉ってところだろ
983名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:54:05.06 ID:sRYJj4aV0
アンチのいちゃもんぱねぇなww
984名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:54:31.66 ID:irjNeSAQO
>>978
お前のレスこそ不読だろw

てか不読てww
985名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:54:43.40 ID:cN0rVmJNP
>>979
そう、落ち着いたからなんJからきました

ほんとは俺も寝たい
986名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:54:52.11 ID:w8cQitoi0
ハムは報復で阿部にぶつけたの?
それくらいやれよ
987名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:55:11.97 ID:2AADyQSY0
西武が出て岸無双すべきだったな
988名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:55:23.74 ID:JVAlZPf3O
>>978
いやそんなのしなくていいって。
ハムの打線が不甲斐ないだけだから。
こんな試合生で見てたらゲンナリするわ。
989名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:56:09.93 ID:Oig+H74gO
やめてくれよ
阿部や澤村は俺たちブサイクの星なんだよ

あいつらが活躍すると、在日でも頑張ろうと
何が悪いのさ
ささやかな在日低学歴ブサイクの巨人ファンの楽しみを奪うな
990名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:56:11.31 ID:s/HICjo2O
試合の勝ち負けとドラフトその他は分けて考えれる余裕がハムファンにある方がスキがない感じで怖いのにね

もっと言うと2連敗の八つ当たりやら叩かれたことの八つ当たりやら
ハム監督同様、アタフタしすぎw
991名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:56:36.65 ID:kYDS4+Fb0
>>986
武田勝(笑)のMAX130キロ(笑)の速球(笑)が当たって阿部が骨折するの?
992名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:56:39.69 ID:krMICqNC0
巨人第三戦の投手は誰?
993名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:56:59.70 ID:PlLR3XRYI
日本ハムが糞弱過ぎてつまらん

これがみんなの本音
994名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:57:40.40 ID:cN0rVmJNP
>>986
日ハムは紳士だからそんなことしないよ

虚カスみたいな裏金が横行する球団ぐらいだろ?
狙いすました死球投げるのは

沢村もキチガイやし
995名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:58:01.19 ID:w8cQitoi0
>>991
じゃあ 遅れてバット振ってキャッチャー阿部の手を打つ
996名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:58:18.02 ID:irjNeSAQO
ハムと言ったら



伊藤ハム(ニッコリ)
997名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:58:41.58 ID:akjcHizg0
>>981
クズですねあなたは。
998名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:58:41.78 ID:cN0rVmJNP
>>961
>>956
ハァァァァァァァァ?

虚カスはキチガイか?

ドラフトは公正なルールで行われてますが?

なんで菅野を指名しただけで「気が済まない」なの?

裏金渡して縁故入団させた巨人が許されないだろが



虚カスが日本球界を壊してるんだよ?
999名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:58:54.11 ID:wr3VF3060
よけ方を教えない日ハム欠陥育成プログラムwww

育成の日ハムwwwwwwww
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 00:58:58.59 ID:lHTGGgfc0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。