【女子バレー】久光製薬・中田久美新監督「日本のバレーが変わる」狩野舞子を3年計画でリオ五輪日本代表セッターに成長させるプランを披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
11月に開幕するバレーボールのプレミアリーグ男女各8チームの選手、監督が26日、
東京都内で記者会見。女子の久光製薬・中田久美新監督(47)は、ロンドン五輪代表で
アタッカーからセッターに転向した狩野舞子(24)を3年計画で2016年
リオデジャネイロ五輪の日本代表セッターに成長させるプランを披露した。

今季から指揮を執る中田監督とセッターに転向した狩野が顔をそろえ、決意を表明した。
全日本の名セッターとして活躍した指揮官は「全日本の練習を見て、いけるかも…と思った」と、
中学3年時からアタッカーとして全日本入りしていた狩野のトスに約2年前から注目。
銅メダルの喜びに浸っていたロンドン五輪後に「これから、打ち屋(アタッカー)の方では難しいぞ」と、
ぶっちゃけトークで狩野を口説き落とした。

「未練はあったが、年齢的に今しかない」と覚悟を固めた狩野に対し、
中田監督はリオ五輪からの逆算で育成を計画し、現在は実戦練習後に
個別で自身の経験を直伝中。「ゲームの組み立てができるまで3年はかかる。
今季はほとんど使わない。アタッカーとしても使わない」と、
当面はセッター修行に集中させる考えだ。
身長1メートル85の大型セッター育成へ、勝負の3年計画。
中田監督は「日本のバレーが変わる」と期待をかけた。 (櫃間訓)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/sports/news/20121027/vol12102705030001-n1.html
http://www.sanspo.com/sports/news/20121027/vol12102705030001-n2.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:37:23.41 ID:IYX9ENPV0
日本は全員セッター兼アタッカーのマルチプレーで外国と戦うべき
3名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:39:02.13 ID:mQJ9IEx00
狩野さんにはビーチバレーをやって欲しい
4名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:41:52.67 ID:k8F+VIjYO
久光の場合、セッターで狩野をいきなり使っても、古藤や南よりマシな気がする
5名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:42:15.98 ID:eZwBKCZZ0
友人を泣かせた尾崎豊を呼び出して罵倒した天才少女
6名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:45:11.41 ID:LQVGI8NBO
てめーこのやろー
7名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:45:19.43 ID:cKfIy7r50
どこでやってんだよ。マジで生舞子見たいぞ
ローチケとかでチケ取れるん?
8名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:46:25.88 ID:Xyy02l6T0
中道と宮下で十分
9名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 05:49:28.72 ID:wzOtvGBk0
>>3
オレはビーチクバレーの方がいいな
10名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:08:48.13 ID:yozJdqH00
カノは本当はセッターなんてやりたくないんだろ
中田は、自分が現役時代セッターだったから「わしが育てた」みたいな事したいんだろ
うぜーな

移籍すればいいのに
前も、監督にセクハラされて移籍したよな?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:11:10.82 ID:iYZgoRsS0
舞子はオレのもんだ。
セッターには渡さねえ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:12:17.19 ID:v5WGmuG70
24歳からやらせるとか一発勝負だな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:42:16.38 ID:uFE4lgMF0
岩坂は?
14名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:43:39.60 ID:k8F+VIjYO
>>10
移籍するもなにも、9月に海外チームから久光製薬に移籍(復帰)したところだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:50:07.42 ID:3Mm/FPD00
大山妹よりは上手く行くと思う
あの人は高校時代からトス上げる練習してたって言う割に?だったから
16名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 06:54:37.85 ID:TiL+q6ujP
ああ、久光製薬の中の話か。中田が全日本の監督になったのかと思った。
17名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:03:22.32 ID:I2KRoe+Z0
だってもう、狩野飛べないじゃん
18名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:50:08.17 ID:vsJ86+n70
昔々サオリンのセッター化計画があったけど
あれどうなったの?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:41:01.19 ID:NUKNDqJ00

てめーこのやろー うるせぇんだよ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:43:50.90 ID:3dyvKl/g0
マイコはガチで美人
21名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:45:14.44 ID:FsLdsDGH0
「バレーを変える」ってブルマ―復活させるのか?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:45:21.28 ID:32XV+ivs0
アタッカーが無理ってのは、実際にそうだからな。

膝の故障で、まともにジャンプできないから。オリンピックでもピンチサーバー専門みたいなモンだったし。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:46:56.13 ID:9Mf6HZKo0
確かにブロックの穴が無くなれば日本のバレーは変わる
24名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:49:17.31 ID:eZwBKCZZ0
トゥルースリーパーの出番
25名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:52:36.79 ID:Am/NdsTw0
チビがセッターやるのは時代遅れ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:01:20.73 ID:Q1F3yBp60
バレーの事は良くわからんが自大会に向けて方針をだしてるのは評価できる。
それに比べて柔道はなってない。
日本柔道界はロンドン五輪コーチ監督陣を更迭して、何らかの育成・訓練方針を明示して
”日本”代表の育成責任を示すべきだ。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:01:21.23 ID:8cH7PtX4O
監督に向いてないと思うがな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:03:10.94 ID:vjcMZ88Q0
ジャンプできないんじゃ、セッターやるか引退するかどっちかだもんな
もう、選択肢が他にない…
29名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:03:44.18 ID:wZ/+A0qiO
狩野はかなり美人なのにそこまで話題にならないのが謎
木村とかおっぱいだけで全くやりたいと思わないわ。身近にいても可愛いと言われるレベルではない
30名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:05:52.56 ID:KJyjLygC0
狩野はかなりのヤリマンとみんな知ってるからなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:06:44.73 ID:vjcMZ88Q0
32名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:24:46.97 ID:6T28uWGwO
例の動画 (久美さん一喝)http://www.youtube.com/watch?v=UpjPsqvLgHc
33名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:29:51.02 ID:JIIyVzv20
宇宙飛行士になりたいと思いながら日本代表のために
バレーをやめる踏ん切りがつかなかった竹下佳江が
唯一自分の代わりに代表セッターになる資質を持っている
と見ぬいた逸材が狩野舞子だからな

最初はうまくいかずチームも連戦連敗になるだろうけど
シーズン最後の試合で狩野を中心にまとまったチームが
最強ブラジル相手に死闘を演じてオーナーも絶対に
このチームを手放さないと決心するだろう
34名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:29:59.48 ID:KGG7pXGv0
>>29
いたw
いつもの心も面もブサイクな嫉妬厨www
35名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:40:33.36 ID:ZGg48+MRO
>>34
お前みたいに嫉妬嫉妬言うやつって他人を妬んでばかりいるんだろな
だから何か批判的なレスがあるとすべて“嫉妬”だとしか思えない白痴w
36名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:53:52.11 ID:KGG7pXGv0
>他人を妬んでばかりいるんだろな

お前だろっつーのwww
37名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:56:39.15 ID:jrpKC83eO
てか実際生で見れば木村が圧倒的にオーラあるし目を奪われるよ
表情がかわいいし
画像で見た顔の作りでしか女を判断できないとかアニヲタじゃないんだから
38名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:57:34.16 ID:osv5+UUH0
チビのセッターはみっともないからな
狩野を育てろ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:58:27.77 ID:wZ/+A0qiO
>>34
嫉妬って何に嫉妬するんだよ…
40名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:00:42.98 ID:7yXCRrEP0
大型セッターは必要だからな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:01:13.20 ID:qe1IY1BZO
拝みパイズリ希望♪
42名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:01:19.19 ID:e0So+9Ps0
全日本のセッターはどうかなあ
ライバルは岡山の宮下あたり?
43名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:05:05.37 ID:osv5+UUH0
狩野も木村もかわいいだろ
なんでそんなくだらいないことで喧嘩してる奴らがいるんだよw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:13:12.51 ID:ZJWoaarn0
横山樹里が一番可愛い
45名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:27:02.98 ID:P4nmTOjs0
金を目指すなら高さに不安のあるポジションはなくした方がいい
高い位置で扱える分うまくいけば今の速さを保てる可能性もあるしね
まず狩野→木村ラインなんてルックスからして夢がある
46名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:32:01.38 ID:2dj4wimp0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 日本のバレーが、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\      
47名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:45:44.55 ID:2B33kE8q0
めちゃめちゃ技術の在るチビの竹下と技術はそこそこでもブロックもできる狩野
こう考えるだけでも穴を埋められる狩野は魅力的だから
正直竹下以外のちびセッターで世界戦うよりは狩野の方が良いと思う
48名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:52:22.86 ID:zvBMIJOu0
今セッターやってる子から選べばいいんじゃないのか
そんなにセッターって不足してるのか
49名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:06:39.69 ID:QfkkbOJi0
中高レベルで身長がそれなりに高いとそこの監督がアタッカーとして育てあげちゃうから
高身長セッターは日本では育ちにくいんだよな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:12:18.13 ID:XXYlhdfh0
>>48
ビッグセッターを作りたいんだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:16:44.10 ID:TJS3wWWR0
>>49
バスケのガードや
ラグビーのスクラムハーフも小さい人優先だしなあ。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:21:48.86 ID:fTFjJnBu0
難しいだろ?
セッターが高いにこしたことないけど、そもそもセッターからの攻撃のバリエーションが
日本人みたいなチビの生命線だからな。
アタッカーも重要だけど、セッターのセンスがないと日本は絶対に世界で戦えない。
今さら狩野育てるくらいなら、若くて伸びしろある長身セッター育成しろよとおもうけど。
まあ、狩野が容姿以外で全日本に選ばれることはもうないだろうから、一つの選択肢ではあるけど。
狩野自身には全日本に生き残る唯一のチャンスかもしれないけど、美人枠で微妙なセッターを全日本で使われたら
日本はもっと駄目になると思う。トスあげてるの見たことないので、何とも言えないけどw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:34:49.07 ID:ifRXqkcF0
中田の指導って両刃の刃だぞ・・・・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:36:52.51 ID:gLpe101i0
最初に肉体改造して横の動きを強化しないと鈍重すぎて無理だろう
55名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:41:21.79 ID:4YAYk72xO
かの上手い子
56名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:44:29.37 ID:5I2sBF2Q0
疑問なんだけど何でちっこい奴がバレーなんかやってんだろ?
57名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:51.35 ID:jxZAI/xd0
>>54
それ岩坂に言ってやれ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:04:10.49 ID:mp7xW5go0
世界最小最強セッターから世界最大最弱セッターか
まあ、セットアップ技術が追いつくことはないだろうけど159cmと186cmの違いは大きい
3年間で最弱が普通レベルになれば、金メダルが見えてくるかも
59名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:32:55.72 ID:wdCM+qmuO
俺の狩野たん。
60名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:37:32.68 ID:f/cmytqK0
バレーボールの国際大会がいつも日本で行われる理由
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami644.html
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。

バレーW杯「日本びいき」のトンデモ裏事情
http://news.livedoor.com/article/detail/6116762/
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
61名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:41:45.86 ID:k/vYy1nJ0
たしかに狩野と岩坂はあと8kgくらい落とせ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:42:38.22 ID:sXsWGoY40
星泉
63名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:46:42.18 ID:p3eJ5gVt0
来年の今頃、どうなってるでしょうか? (´・ω・`)

 @ 狩野が世界レベルのセッターに成長しつつある。
 A 中田のシゴキで狩野が逃亡し、竹下復帰。
 B 俺の嫁
64名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:53:39.76 ID:YQU7O2Lm0
>>63
なるほど、狩野が勤め上げないで逃げちゃう可能性も考えられるんだな。
関心したので御礼のつB
65名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:58:47.53 ID:aWXu2kEY0
>>63
B
66名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:01:57.28 ID:zqlWhftSO
狩野ってロンドン五輪必要ない存在だったよな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:07:01.56 ID:mp7xW5go0
>>63
(中田が)君の嫁w
68名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:08:55.82 ID:wCIrY+b40
中田ができるというんだから可能性がゼロではないと思うが・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:12:53.65 ID:p5ta13HA0
美人セッターというのはとても良い。

しかし、4年後だろ。さすがの狩野も劣化してるだろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:14:00.77 ID:o9EAj2LzO
連勝ストッパー中田
71名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:16:16.39 ID:mp7xW5go0
>>69
3年前は絶世の美女だったが、この3年でかなり劣化したからなあ。
4年後にはアネキみたいになってるかも
72名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:19:01.60 ID:Hw8S9hHn0
トゥルースリーパーのおかげ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:21:18.52 ID:K3nZbitkO
狩野さん
俺の嫁にならない?
74名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:24:06.76 ID:LvePdbKw0
あれだけの美人がレギュラーセッターになったら人気は出るよね
75名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:26:48.95 ID:2q9l8N5C0
>>22
膝じゃなくて両足アキレス腱だろ
知らないのに無理して書くなよ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:27:41.78 ID:jukXB8ip0
中国のセッターでかくてうまくていいよなぁ
あれが理想なんだけど狩野にできるかな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:28:13.75 ID:S2JHR0vk0
>>63
ロマンを求めて@で
78名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:33:12.60 ID:K0bJbGJCO
男子は大型セッター結構居るよな
大学入学と共に転向させて実業団に入る頃にはそれなりのレベルになってるってパターンが主流だから、高校卒業と共に実業団入りしちゃう女子では難しいのか
女子は見切るのが早いからじっくり育てるって環境じゃないし
79名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:34:51.61 ID:27sV//br0
途中で妊娠して引退に1000ウォン
80名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:42:20.40 ID:kGWZvvmP0
怪我のデパートですよ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:43:18.55 ID:yozJdqH00
>>67に一票
82名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:51:49.19 ID:zR6zYGiCO
大型ストライカーが標準以上のセット出来るようになるのが
急務だと思うけど。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:56:10.93 ID:YQU7O2Lm0
ラリーポイント制だと、もしかしたらトスがうまい事より
ライトでのブロックが高いセッターのほうが価値あるかもな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:01:39.37 ID:5I2sBF2Q0
>>63
中田のシゴキで狩野が逃亡して、中田が現役復帰に一票
85名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:10:04.60 ID:EX3muwZ50
>>5
尾崎がらみの伝説はまだある。
昼休みの教室で、尾崎豊が友人とギターで弾き語りをしていた。
ところが、机に伏して寝ていた中田の逆鱗にふれ、
「テメーラ、うるせーんだよ」と尾崎たちを恫喝したという。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:22:44.37 ID:X/fGCf2P0
普通に狩野みたいな180以上がスパイカーして、セッターはまず170ぐらいを育てるのが
良いんじゃないのか・・・
日本って極端だよなぁ
話題性なのかもしれないけど
87名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:32:49.02 ID:i1GuhwXa0
中田が久光の監督3年間も続かんやろなあ〜
88名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:39:58.17 ID:dYRg+JaE0
どんなトスでもなんとかしてくれるアタッカーが必要だが
今の久光にはその力は無い
とりあえず強力な助っ人外人を入れるしかないな
89名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:40:50.16 ID:m0PinM4Q0
こんな爆弾持ちのが正セッターみたいな替えがきかない所を任させるつもりなの?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:41:54.54 ID:H9w8gevB0
>>85
音楽なんかやってる虚弱児じゃ
180近い鍛えこんだ凶暴な女相手じゃまず勝てねえだろうからな。
いくら男女間の根本的な体力差があるとはいえ。
91名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:53:38.47 ID:dYRg+JaE0
>>89
久光には今ろくなセッターがおらんので
狩野でも他の選手でも大差無い
下手すると入れ替え戦行きかもしれんなあ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:59:32.07 ID:5pdfEZvq0
中田様に指導されたい
93名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:00:41.39 ID:tRslIG4rO
「テメーら、この野郎!」って言うのか?
94名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:02:05.89 ID:EX3muwZ50
久光製薬は資金も豊富で環境も整っていて、
スカウトもよくていい選手が集まってたんだけど、
なんかぬるいチームって印象だった。
リーグでも4強には残るけど、その先の真剣勝負で負けてしまうという。

中田監督就任後はサマーリーグも準優勝、国体優勝と仕上がりはいいらしい。
選手の体も絞れてきて、髪の毛すら地味になってきたとか。

狩野を取ったのはいろいろ複雑な裏事情がありそうだけど、
ダメ元でいいんじゃないかな。
アタッカーとしてはもう国内のどこもとってくれなかったんだから。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:43:56.63 ID:0Nxw1kQE0
狩野ってMichaelと結婚したら「マイコ!」「マイコー!」って呼び合うんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:02:01.02 ID:cHV08kbm0
「てめ(ry」より「なに宝来なんか使ってんだよ!」の方が怖いw
97名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:06:09.23 ID:1axTbdQj0
楽しみ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:08:07.23 ID:qLr0wK4F0
狩野ってセッターの素質あんだな

素人目じゃ全然分からんわw
99名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:08:34.53 ID:FK21cww70
中田って以前トーク番組で現役時代に厳しくて怖かった先輩として横山樹里の名前挙げてたよね
100名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:12:14.52 ID:eFUQxZoAO
応援してるよ!185センチのセッターか
試合にでれればよい
ブロックもできるしね
101名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:50:27.24 ID:NXngdCQO0
狩野岩坂で超高い所のAクイックが見れるのか
102名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:46:06.32 ID:p3eJ5gVt0
>>101
美人クイック、ええな、(´・ω・`)
103名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:15:24.60 ID:EKhBq6YU0
マイケルのセッターって、夢があるよね。
バレーファン長年の夢。
今シーズン見れないのは寂しいけど、海外に行ってるとでも思って待ってるか。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:38:00.79 ID:eLPO75x30
真鍋が言っていたけど セッターになりたがる奴は絶対にいないという。
攻撃が成功したらアタッカーの功、ブロックされたらセッターが悪い。
苦労だけが多くて報われないのがセッター。
だから 才能がある子を見つけたら、無理やりやらせてでもセッターを
作るべきだ。と自分の体験から言い切っていた。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:06:52.74 ID:3JxeSqUL0
ワンポイントブロッカー入れて竹下が外れた時たまにトス上げてたけど
確かに形は綺麗で上手かった
ディグもいいしセッターの素質はあると思う
106名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:26:38.54 ID:9cDQS67q0
多分失敗するだろうけどあわよくばに期待するよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:36:31.88 ID:scwpyeWA0
天才って指導下手なんだよ。長嶋さんとかジーコとか選手が悩んで悩んで壁にぶつかって
実は・・・って相談したら「ババっと入ってビューっと行ってダーンだ」みたいな説明で
全然伝わらないんだよ。理論がなくて「なぜ説明してるのにできないんだ?」になる。
クンちゃんは天才だからちゃんと指導できるか不安。下手しらつぶされてしまう。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:44:43.05 ID:3iV8KZxF0
これから3年か ずいぶんかかるんだな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:27:34.40 ID:2vsNbzYW0
受験指導でも何年も落ちた奴のほうが指導はうまいってことあるんだよ
一発で受かる奴はバカのことがわかってないからな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:47:45.18 ID:i/kaW1Ri0
セッターを指導するのは中田より堀江のほうが絶対いいい。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:59:28.10 ID:hTLU1W0+0
バレー日本代表クラスの選手は、全員サッカーやってたほうがよかったな。

センスありそうな身体能力の女子選手がサッカーせずに陸上とかバレーやってるのは
日本スポーツ界の損失だ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:51:15.29 ID:45HxsCpP0
実現可能性からいったら、富永@πを中田が育てる方がよさそうだが…
新人なら早坂@JTか

20年遅れとはいえ、大型化を本気で始めるならそれはいいこと
センターもウイングも180センチ以上で揃えてくれ
あとはフィジカルちゃんと鍛えて最高到達点を上げるようにな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:57:22.05 ID:RWx3CZB+0


「てめえら、コノヤロー!!」

114名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:59:28.15 ID:dH2TFD3m0
木村もセッター化計画あったけど失敗に終わったな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:01:24.24 ID:GCQuGdr0O
狩野舞子には全裸でバレーやらせるべき。
そしたら人気世界一になる。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:07:06.68 ID:HCv3+79MO
両方アキレス腱きってるのにセッターなんかできるのか?
柔軟性がなくなって疲れやすい体にはきついのでは?
117名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:09:25.91 ID:4JQ4arpT0
バレーボール界唯一の良心だと思ってた中田が、こんなしょーもないことを言い出すとは…完全終了。
118名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:12:52.88 ID:3iV8KZxF0
>>116
アキレス腱切ってアタッカーなんてできないから
セッターってことらしいよ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:22:24.10 ID:T8ryX9b40
代表が、木村、荒木、岩坂、栗原、狩野で平均身長185超えるな。
もう一人のウィング候補で185くらいのいないの?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:27:51.98 ID:Bjpx+Lmr0
>>104
セッターは野球で言えばキャッチャーみたいなもんだな。ピッチャーが好投して勝てばピッチャーのおかげ、炎上して負ければキャッチャーのリードが悪いw
121名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:39:42.49 ID:xYtaqZte0
岩坂ってなんかタイプなんだよなー

何故かは分からない(;・ω・)
122名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:42:37.14 ID:quhE8XK/O
>>109
天才は凡人の気持ちはわからないからな
123名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:53:30.60 ID:TzlNcbrZO
>>119
16歳で180aだけど、熊本信愛に古賀紗理那って凄いスパイカーが出てきたよ。
124名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:56:01.74 ID:XzQkxLMP0
バレーよく知らないが狩野ってのが美人なのは知ってる
125名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:06:17.95 ID:fyi3urcZ0
>>114
失敗つーか柳本が勝手に言ってただけじゃね
126名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:13:27.75 ID:mHAXzYzjO
>>107
全然できないよ。コチキャラっていう高校に元選手が短期間臨時指導する企画があったんだけどとにかく怒鳴る怒鳴る。川合が理詰めで教えてとにかく褒めるのと対称的で、それ見てショック受けてたくらい
127名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:24:46.53 ID:CqHeuq6s0
足ぶっ壊れてるんでしょ?
セッターやる以外、もう道ないよね
てか、セッターとはいえ、足壊れてて出来るもんなの?
128名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:25:40.59 ID:bukUl4z40
栗原岩坂とか何のギャグだ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:32:39.16 ID:3iV8KZxF0
>>126
天才は理論なんて教えなくても
とりあえずがんばらせればなんとかなるからな
中田の場合負けず嫌いがすごいから
指導者に罵倒されればされるほどがんばってトレーニングしたと思う
130名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:35:26.70 ID:CqHeuq6s0
指導者っても、元は選手だったらやっぱり自分がされた指導を参考にするよね
ひたすら叩かれて、ナニクソって歯を食いしばって努力したなら、やっぱり同じように指導するのかな
叩いて伸びる子ばっかりじゃないのにね
叩き過ぎたら潰れるのもいっぱいいる
131名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:33:19.81 ID:45HxsCpP0
>>114
口だけツーセッター構想ね
理想型だけど難しい

過去にキューバが少しやったくらいじゃないか
木村も高さとパワーつけないと伸びしろないね
132名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:36:34.82 ID:45HxsCpP0
>>129
中田は練習の虫だったよ
天才セッターと言われていたけど、他チームのセッターよりも練習してる
練習の大事さは分かってるはず

気性は激しかったけど、あの竹下でさえアタッカーが打てないのは自分の
トスが悪いと思うようになったのは復帰後、って言ってるくらいだから
133名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:51:35.91 ID:j9/ru0Y40
>>111
焼き豚乙
134132:2012/10/28(日) 10:24:47.31 ID:45HxsCpP0
 したたる汗で体育館の床にしみが出来たってエピソード、
自分で話してるの見つけたので貼っておく。
ttp://www.1242.com/realtalk/?line=31
135名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:39:24.18 ID:Xk9Fi7aSO
せっかく眞鍋が変えたバレーを逆方向に変えてしまいそうだ…
136名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:45:39.41 ID:Z+ahj/3j0
どういう意味で?
高身長セッターが居たら日本の課題であった
センタープレー、センターバックが使いやすいけど
137名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:56:14.59 ID:FejuBlDq0
まずは高さがあること
それを前提に技術とパワーと早さの差で勝負が決まる

これまで世界最小最強セッターとか下らないこといって、基礎になる高さから逃げてきた
ようやくそこを改めるってことだろ

ついでに言うと、パワーも高さと同じくらい全く足りてない
そんな状態でいくらレシーブ練習したって世界では勝てない

データバレーとか言い始めたけど、iPadで勝てるなら負けるチームなんてない
138名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:00:02.81 ID:mv9bj/r/0
デカイやつ片っ端からセッターオーディションしてふるいにかけろ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:04:13.45 ID:T5AU59210
中道さんでもよかったのになあー
140名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:06:51.66 ID:FejuBlDq0
>>139
国内プレミアwでやるならそれでもいいけど、世界には通用せん
最初からブロックに穴開けるなんて愚の骨頂
141名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:10:31.69 ID:3IMGA0A0P
中田久美は可愛かったよなあ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:12:02.39 ID:6L2XCoFv0
さおりんのおっぱいを柔らかくトスしてあげたい
143名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:15:13.71 ID:PlIbCyO20
真鍋も狩野のセッター考えてたんだろ。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:27:35.83 ID:j9/ru0Y40
>>141
中身は荒武者だけどな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:33:30.10 ID:FejuBlDq0
>>141
あの気性の荒さと体の線の細さがなんともアンバランスで可愛かった
上げたトスを決められないとイライラしてツーアタック始めるのな
ああいう気の強さはセッターには絶対に必要なんだろう
146名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:16:07.94 ID:GIAb7Bwg0
>>22
なんでそんな怪我持ちが
代表メンバー入りできたの?
ビジュアル担当?
147名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:07:29.73 ID:RaCbE9m50
両足アキレス腱断裂って、十字靭帯断裂に比べれば軽傷なのかな
148名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:19:35.19 ID:OQstO78v0
>>147
アキレス腱は治り早いし、予後も良い
十字靭帯特に前十字はかなり厳しい
149名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:54:57.50 ID:2vsNbzYW0
中田はイタリアで丸くなったよ
イタリアじゃ生意気な日本人の言うこと聞く奴なんていないからな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:26.27 ID:2k+ZOmle0
>>146
サーバーみたいに言われてるけどロンドンではブロッカー担当だった

若手の岩坂ってのが予選と五輪本選の間で調子を落としちゃったので
滑り込みでメンバー入りできた
151名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:11:50.42 ID:m3XeTbmkO
>ロンドン五輪代表でアタッカーからセッターに転向した狩野舞子(24)を
>3年計画で2016年リオデジャネイロ五輪の日本代表セッターに成長させるプランを披露した。

ロンドン五輪の前まではセッターじゃなかったのか?
バレーよく知らんのだが、24歳かそこらで始めて4年後の五輪でやれるのか?
もっと若い奴見つけたほうがいいんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:53:19.00 ID:rU6Da2EZ0
八王子実践出身では、狩野より服部の方が好きだったなあ。
服部の姉の方も美人だったし。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:14:55.55 ID:S0qXbppl0
俺、この話聞いていないよ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:51:56.52 ID:H2h/0S200
狩野、もう二度と代表戦では見れなくなってしまうのか
もっと早く着手してれば可能性あっただろうに
155名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:41:13.20 ID:kGc2ib6F0
最初アキレス腱切ったとき転向してればな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:45:05.49 ID:CLEuzKNX0
>>85
わろたww
157名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:03:52.42 ID:FbQTbOm5O
中田は凄かったよ。
頭もいいしね。だからセッターが出切るんだろうけどね。
この人いずれは全日本の監督になると思うよ。
158名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:19:01.09 ID:npgcBJah0
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/tanaka_column/121029.html

結構本気なんだな、中田監督。
狩野に声かけたの久光だけかと思ってたよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 11:39:46.12 ID:zfYdRHJkP
>>157

そうなったら視聴率下がるだろうね。空気が悪くなるから
160名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 13:26:58.32 ID:v/2bprmD0
試合中のスランプから自力で立ち直れる精神力がないとセッターはきついよね。
アタッカーはスランプの選手を使わず他をチョイスできるけど攻撃は必ずセッターを経由
するからどんどんスランプになって自滅してしまう。
特に経験の少ないセッターはなえ。中田や竹下はテクはもちろんメンタルが非常に強いから
適役だったんだよね。狩野の身長で低いサーブレシーブをかがんでトスしているイメージがわかないよ
正直言って。頑張って欲しいし応援はしているけど厳しいよね、24からじゃ。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:01:10.66 ID:n6TMutQ00
中田や竹下は性格悪い(自分は天才だと勘違い度がすごいらしい)けど、舞子は性格いいから
162名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:12:15.15 ID:Jb6v+hLg0
全日本歴代セッターで美人っているの
163名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:02:49.59 ID:GewTGPPW0
富永ぐらいだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:16:07.00 ID:K/N1EXje0
ケガがちな狩野が中田に潰される確立80%
165名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:20:07.77 ID:GewTGPPW0
>>111
狩野はゴールキーパーに転向したほうが、セッターやるよりいいんだけどな
166名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:29:19.13 ID:vozD80vh0
>>111
オリンピックでメダル取ってるのに何がスポーツ界の損失だよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:50:58.51 ID:YIlcZYZ00
中田のセッターが一番おもしろかった。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 16:54:18.55 ID:GewTGPPW0
いや、広瀬のレシーブの方がおもしろかった
169名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:01:55.13 ID:L0tyCgW9O
>>166
同意

何でサッカーに全ての人材投入しなきゃなんないのさ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:08:58.23 ID:WyY4UneT0
狩野が生き残る為の残された道
中田が指導って言うより
山田重雄が中田を作ったから大部分はそれを伝授して
狩野用にアレンジを中田が加えるって事になるだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:11:23.39 ID:WyY4UneT0
>>111
日本のバレー界が欲しい180センチオーバーの選手がサッカーするって無理があるだろ
できてキーパー程度だろ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:20:10.28 ID:8mn/uYzL0
試みは面白そうだし成功するかもだけど、
中田が監督ってのは恐過ぎる・・・・w
173名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 18:54:26.00 ID:m2owYWUK0
故障者大量にでそう
174名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:54:18.13 ID:dKDSjbC/0
>>163
冨永は絶望的なくらい糞セッター
175名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:19:33.80 ID:M/5G+38m0
俺に任せれば
5年かけて床上手にしてあげるのに
176名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:28.91 ID:LPYm/cpWO
中道「舞子、セッターはそんなに甘くないわよ」
竹下「セッターは露骨な八百長に加担出来るメンタルが必要」

中田姐さん「テメーら、ガタガタうるせーんだよ!!」
177名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:10.46 ID:urVJ3Pap0
永冨ってセッターに転向したの社会人からだよな
個人的には中田より好感の持てるセッターだった
178名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:50:08.52 ID:dKDSjbC/0
実業団以降でセッター転向して成功したのって永富と辻くらいじゃね
179名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:54:06.06 ID:CmFfG8vy0
センターよりでかいセッターなんて事もあるから怖い
でも唯一の美人だから成功して欲しい
180名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:54.77 ID:dKDSjbC/0
181名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:45.66 ID:AbyhHW1lO
てめえら、この野郎!!
182名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:28:27.38 ID:aMYRNAOn0
>>138
ガチンコ!セッタークラブ

講師:真鍋
183名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:49:52.15 ID:S4wuDIjh0
>>177
アトランタ以降の全日本は永富で行くのかと思ったら、
多治見より上の世代みんな干されたよね、吉原も含め。
そんなことしてたら、シドニーの最終予選敗退という前代未聞の事態になるし。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:22:01.16 ID:231N8xsE0
シドニーの予選のときはたしか竹下がセッターだったよね
185名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:26:08.29 ID:zL0wmbFT0
遅すぎだろ
若くてでかい奴も並行して育てろ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:26:20.72 ID:PXK3To7m0
可能舞子〜www
187名無しさん@恐縮です
>>183
アトランタも中西だから惨敗だったんだよ。