【野球/ドラフト】亜大・東浜はソフトバンクが交渉権を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
<プロ野球ドラフト会議>◇25日

 亜大・東浜巨投手(4年=沖縄尚学)は、DeNA、西武、ソフトバンクの3球団が1位入札。
抽選の結果、ソフトバンクが交渉権を得た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000045-nksports-base
2名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:47:54.94 ID:91nAfcoZ0
広島

松田オーナー「バシッと東福岡高・森でいこう」1位指名宣言!…広島
>公表したのは、一本釣りをもくろむ他球団をけん制する狙いだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20121025-OHO1T00058.htm
>ドラフト前日に公言したことも狙いがある。
>松田オーナーは「早めに旗を立てた。うちが行くと言ったら、他は競合になるということ」と説明した。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/news/p-bb-tp0-20121025-1037201.html
広島、競合避けて森指名へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121024-00000041-kyodo_sp-spo.html



結果
(悲惨すぎるので以下略)
3名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:48:17.23 ID:JTSOG9ak0
もろたバイ!
4名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:48:35.44 ID:T+7u7Ui20
大卒好投手の墓場ホークスへようこそ東浜君
5名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:48:53.29 ID:c9eahod70
王会長がくじを引いたところに今回のドラフトへの執念を感じた
6名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:49:30.25 ID:lS2KW/hg0
東浜喜んでたね相思相愛だったんだろうな
7名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:50:35.44 ID:du4zFsLai
完全にソフバン顔だもんな
よかったじゃん
8名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:50:41.72 ID:VRt0AjV90
コイツは沖縄人だったのか。
てー事は良い結果になったのかな?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:50:48.14 ID:X1lLCW4M0
10名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:50:49.36 ID:A5zIC4ODO
>>6
横浜と西武じゃな…
11名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:50:56.62 ID:6aysvk/f0
東浜「横浜じゃなくてよかったー」
12名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:51:34.97 ID:DeYNFKYbO
即戦力だよな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:52:12.58 ID:mBorUF9GO
>>5
中畑「くっそ、ワン公くっそ」
14名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:52:25.41 ID:cinCmhRS0
ソフトバンクが来年2月に完全子会社化するイー・アクセスについて、
全株取得後に出資比率を大幅に引き下げる予定であることが
東洋経済の取材で明らかになった。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:52:46.25 ID:VRt0AjV90
さっき抽選のテレビ見てたら
外れ1位って本当は2位とか3位で予定してた選手を
繰上げで指名してるっぽいな。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:52:58.01 ID:kqcWqfkX0
どうでもいい
17名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:52:58.69 ID:Nia1voHc0
ソフトバンク巨人半身なら迷わず即入団だろう
18名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:53:19.69 ID:9eFg49qn0
ちゃんとお金をくれる球団で良かったな。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:53:50.11 ID:MWG0S5QW0
強いチームにいい選手がいって、ますますオリが弱体化していくような。
20名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:53:52.97 ID:lm2Se4JEO
>>4 同じ事思った。

既に故障持ちなのに、故障で泣かず飛ばずで終わる気がする。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:54:01.09 ID:PEeAOxv10
横浜のエースが…
22名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:54:01.61 ID:waBHYQusO
ドラフトつええな鷹
23名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:54:09.12 ID:nMdo848k0
ほっとしてたなw
SBか西武なら良かったんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:55:12.78 ID:6ei3+/OB0
3投手も抜けたから嬉しいな
武田がすごいし来年はまた期待できそう 摂津大隣武田東浜岩嵜渚で
まぁ松田次第な気もするが
25名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:55:34.08 ID:2NKkyvGkP
甲子園で活躍したやつだよな
大学でも良かったん?体は大きくなかったと思うが
26名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:55:53.56 ID:sZ4BqTn+0
ホークスでは沖縄は嫌な予感がするわ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:56:02.69 ID:azlb4zRXP
西武とか横浜みたいな糞球団じゃなくてよかったな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:56:11.26 ID:cmLwOpVl0
ベイくじ引き20年ぐらいわるすぎ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:56:24.28 ID:xOI9hAFa0
背番号は18になるんかね
30名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:56:32.90 ID:+VzWxlYZ0
大学時代酷使されてもう肩の残り少ないと思うよ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:56:41.49 ID:6LvKKSc80
またパリーグかあ。
王さんに当たりクジ引かれたら頑張るしかないわな。
32名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:56:54.74 ID:giU1gZ1k0
良い投手多いから吸収できて伸びるよこの子は
33名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:57:14.49 ID:p6RTHl+bP
活躍できるかは別にしても、本人にとっても良かったわな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:57:17.99 ID:Kzi9IidCO
>>4
確かに悪い予感しかしない
35名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:57:22.58 ID:gs8JJqQ4O
ホークスは投手育成力高いからな
これは良いんじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:58:17.64 ID:3Tv7mp5j0
    「どっちにしようかなぁ」って中畑が散々迷ってた籤
           ↓      ↓
  □       □      □

 当たり    ハズレ    ハズレ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:59:02.75 ID:xOI9hAFa0
ソフトバンクには見本になる同郷の先輩もいるからな
38名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:59:16.81 ID:ul1ZFlRA0
長嶋さんも草葉の陰で喜んでいることでしょう。。。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:59:18.08 ID:Wlin6V5I0
ソフトバンクはくじ運良いな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:59:54.99 ID:XdQ9ZV7p0
東京ヤクルト、横浜DeNA、巨人のどれかじゃないのかよ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:00:18.80 ID:8u5AciLC0
ホークスはなんだかんだドラフトがうまい
昨年○○ダルビッシュ二人もってった時思った
42名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:01:17.07 ID:HSZy/Bv20
ドラフトスレは選手毎か?面倒くせえな
43名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:01:35.29 ID:T/I5lpPv0
>>36
ワロタw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:01:41.20 ID:6kMhoApg0
>>36
キヨシwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:02:54.58 ID:YTbz9/wd0
渚はいらない
46名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:03:48.01 ID:70jFXoFkO
>>26
ARAKAKI的な意味で?
47名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:04:23.59 ID:BOj/NQwSO
>>36
ワン公呼ばわりの呪い

48名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:06:58.93 ID:ScdOd11YO
たしか沖縄の奴だな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:07:36.12 ID:NxGmZEgCO
うわぁ絶対活躍するやん
50名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:08:05.10 ID:GA/qZ6nP0
かわいい顔してるよな
51名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:09:11.07 ID:Z8ethewp0
投手の大型新人って最近はパリーグばかりだな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:09:35.93 ID:VvP9LFBQ0
文字でしか名前知らなかったから、とうはまきょだと思ってた。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:11:11.63 ID:m56V4RCrO
まあ育てるのが致命的に下手くそな
西武じゃなくてよかったな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:11:13.89 ID:8E5t/H9N0
バランス的にDeNAいけよw
普通にウェーバーでいいよな。巨人が困るんだろうが。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:11:52.78 ID:pkJr1Mf90
大場の記録を抜いた東浜君。
大場みたいにならないことを祈る。
・・・・・・・頼むよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:11:56.32 ID:VN6JHTHz0
若いお前らは知らないだろうが、
昔は横浜の指名を待ち焦がれるドラフトの目玉も大勢いたんだぞ!
57名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:12:18.01 ID:hhp6qVkz0
新垣の後継者って感じだよな。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:13:34.34 ID:FYnJrPDr0
沖縄出身で九州の大物球団は良かったんじゃね
59名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:15:52.05 ID:So7BsjYO0
稲尾の再来にはならんの(´・ω・`)w?

大場w
60名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:17:32.07 ID:ox5HOkW+0
今日まで「ひがしはま きょ」って読んでたwごめんね
61名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:17:36.05 ID:AabdQyj5O
巨人ざまあ!
62名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:19:53.75 ID:F+865liP0
>>60
俺なんて「とうはま きょ」だぜ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:20:49.33 ID:IIuj2wKc0
DeNAはこいつ行ってる場合じゃないだろう。
巨人の犬確定。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:21:14.47 ID:M7jr1tqm0
ホークス顔だよなw
丸顔でひょろっとしてお目目ぱっちりでw
65名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:24:04.84 ID:bdE7otybO
>>57
それマズくね!?
66名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:24:53.08 ID:Y2672M/00
王さんクジ運あるよな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:25:00.59 ID:+VzWxlYZ0
王会長と中畑が並んでいる絵をみてワン公発言思い出したよ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:25:37.92 ID:hhp6qVkz0
杉内の穴は埋まったじゃん。
少なくとも10勝はいけるで。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:28:17.83 ID:Vi/52ldi0
東浜巨←何て読むの?
70名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:29:35.17 ID:sD1bsOul0
ひがしはま きょ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:30:22.66 ID:ObcJXKhM0
登録名は「東浜 ソ」で決まりだな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:31:12.03 ID:Vi/52ldi0
>>70
ありがとー
73名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:31:50.82 ID:So7BsjYO0
いやいやw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:33:57.78 ID:iMopXl9s0
完璧な大場二世だもんな
75名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:34:44.54 ID:fci+OQPQ0
実際「なお」で変換しようと思っても出ない
これがいわゆるDQNネームか
76名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:36:46.68 ID:HWE5ZZAq0
沖縄といえば新垣みたいにならんように。。。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:40:51.75 ID:8zrtUZie0
たしかにソフトバンク顔だな
78名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:41:27.64 ID:JGg4/HvU0
>>74
おいヤメロ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:49:51.57 ID:B2sDdfxe0
>>72
お前・・・・・素直すぎるといわれた事無いか?
80名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:49:59.30 ID:dWB8J2hZO
>>74
インチキリハビリ野郎から守ってやるのがファンの役目だ!
81名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:51:02.35 ID:HUNCSGhB0
歴代1位の記録って言われても
“大場を抜いて”って付くと
大したことないように聞こえてしまう
82名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:52:42.60 ID:GktKpt2b0
大場二世の誕生かw
83名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:54:48.01 ID:15dp2aDe0
歴代1、2位保持チームになったのか
安泰…なのかな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:55:43.05 ID:lD+tjwex0
>>25
こいつは良いよ。
今年一番良いように思う。

ただ、ホークスって、大卒投手はダメダメなんだよなw
高卒のやつらがデカい態度してる球団だし。
85名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:56:24.78 ID:OqnxTGxX0
ワン公発言って何よ?
86名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:56:27.60 ID:dWB8J2hZO
カス巳が関わらなかったら大丈夫です
87名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:57:06.41 ID:3J8BPRKn0
もし菅野の件が去年無かったら巨人も参入してて、
ホークスが引いたくじに東浜は涙してたのかもしれない。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:59:33.82 ID:RwsV+5ZP0
虚カスいい加減にしろ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:00:04.31 ID:7+XlpmI30
2位指名以降はどうなったんや
90名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:01:47.76 ID:B5DFE8Bx0
こいつ元々巨人以外拒否のタイプだったよね?
見る限るコメント出てないけど
どうなんだろう・・・
91歯無し:2012/10/25(木) 19:02:59.05 ID:CFaMEnMr0
王さんとナベQのヘアースタイルが同じことに愕然…
92名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:04:16.05 ID:DMaLXNh0P
今年のドラフトはソフトバンクの勝ちだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:04:49.86 ID:QfI/geIb0
沖縄も九州の一部!
94名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:04:55.80 ID:IcgLqjIK0
1人の青年の人生を左右する舞台でおちゃらけた中畑死ね
今すぐ死ね
95名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:04:59.82 ID:UQgTkT4T0
>>56
一昔前は在京セ(関東圏セリーグ)の人気が高かったからね
96名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:05:26.41 ID:3J8BPRKn0
>>88
東浜は一家そろって巨人ファンだから、
時期がずれてラッキーって意味だったんだけど。
わかりにくくてゴメンちゃい
97名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:05:36.86 ID:bJ0JVhG70
ホークスに行った大卒って逝くイメージしかないなw
98名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:06:09.89 ID:vxOo54ru0
>>94
てめーがまず死ねゴミ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:06:51.54 ID:fChUxoq50
新垣みたいに生まれ持った素材だけで投げてるタイプじゃなく
制球力も抜群あるし、頭使って投げれるし
ちゃんと目標立ててステップアップしてきてるタイプだからな
顔もベビーフェイスでモテるだろうな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:10:41.78 ID:T+7u7Ui20
>>97
まあ和田とか大隣みたいな成功例もあるから。
ホークスに入った大卒の大物左腕はよく育つってことかな?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:11:35.50 ID:gX4uco7RO
春甲子園優勝や大学でも結果出してるから新垣よりはメンタル強いだろう
102名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:12:47.91 ID:WYAO3erC0
東浜巨、なんてヤクルトか横浜か巨人が運命の人みたいな名前なのに
横浜からソフトバンクが強奪したのか
103名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:15:56.94 ID:xtYWVxGK0
亜大から韓国球団ならアジアつながりっぽくていいんじゃね
104名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:17:18.90 ID:WYshpPXH0
ナベQがまた当たりクジを引いて、東浜まで俺達化させるのかとドキドキさせられたわ。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:20:00.15 ID:HUNCSGhB0
沖縄出身の東浜 九州のチームに愛着「好きな球団でうれしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000114-spnannex-base
106名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:20:05.30 ID:EtjSL5lZ0
山田・山村の悪夢再び
107名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:22:08.96 ID:GA/qZ6nP0
甲子園以来見てないけど
細かい投球術でかわす印象だったけどな
新垣大場とはそういう意味では全然違うんじゃ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:25:47.43 ID:VmDHJcvL0
王さん持ってるな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:28:25.05 ID:RP6pZdqUO
東浜はイケメン
それだけで価値がある
110名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:30:18.62 ID:6LvKKSc80
独特なスライダーなんだよなコイツの
111名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:33:18.74 ID:hrNJpWLgO

武田翔太と東浜巨の新たな二枚看板だな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:33:25.87 ID:oFRmlfaCO
>>107
今もそうだよ。中日の吉見みたいな感じ。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:34:25.23 ID:gX4uco7RO
東浜や藤浪は丁寧さを持ってるのがいいね
素材良くても荒い人は四球連発で崩される
114名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:37:54.00 ID:SOALvjax0
新垣大場とはタイプが違うから大丈夫(震え声)
115名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:40:27.93 ID:kDvJAFMj0
新垣は未だに球は一級品だけどな。ストライクはいればだが。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:40:29.24 ID:lQvEDX1fO
2位の伊藤も含め大成功
117名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:41:59.52 ID:y/It/dDQP
>>25
高校時代は甲子園優勝投手
大学時代は日本一レベルが高い東都で奪三振と完封の新記録を樹立
118名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:44:00.77 ID:5pxfIa8SO
まあ来年の独走は確実だろうなwww
やや肘に不安が有るが間違いなく最多勝争いするだろう
119名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:44:17.98 ID:IIuj2wKc0
菅野でスレ立てしろよ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:48:37.49 ID:YBlQx4HJO
>>119
誰だよそれ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:51:05.04 ID:fChUxoq50
菅野が去年、すんなり巨人行ってたら
今年は間違いなく巨人は東浜行ってただろうからなw
122名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:51:17.27 ID:W1Ys7+xB0
>>4

高卒、大卒だろうが社会人だろうが投手の墓場である西武よりはマシだね
123名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:53:06.06 ID:5pxfIa8SO
右投げのつよぽんだおね( ^ω^)
頭は彼と違い??だがかなり安定して投げてくれるはず
野球に関しては相当クレバーな選手という印象

ただまだ寺原が要るお(; `ω´#)
124名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:54:04.54 ID:BnGZs7mm0
こいつがイケメンとか薄い顔が好みなんか。
125名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:55:15.10 ID:jzAhjqE20
地元傍だから本人にとっても良かっただろ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:55:56.58 ID:KFfKpHwrO
巨人が東浜行かなくて良かったね。くじ引く順が最後だったし先に引くソフトバンクが当たり。巨人は外れだった。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:06:49.05 ID:bJ0JVhG70
>>100
そーいや和田サンは大卒だったな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:20:28.23 ID:3xdC6MT70
ダメだ、このチーム最強すぎる・・・
今日は、王さんに一瞬根本さんが宿ったかのようだったな・・・
これで、来季のパ・リーグはこの最強球団が独走するという最悪のシナリオが早くも見えてしまったな・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:39:19.39 ID:M7jr1tqm0
天国の湯上谷さん
東浜を引き当ててくれてありがとうございます
130名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:39:57.29 ID:Y2672M/00
期待してるで
131名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:40:06.13 ID:mwWcOgU00
大場よりちょっといいくらいか
132名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:42:23.64 ID:hhp6qVkz0
>亜大・東浜巨投手(4年=沖縄尚学)は、

次は、興南にいた島袋投手だな。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:44:49.00 ID:d+0hpUnkO
これで大場が奮起して第二の大隣さんに…
134名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:45:51.92 ID:HDKdPqtq0
>>132
中央大で酷使されまくってぶっ壊れました

そしてやっと治ったと思ったら早速酷使されてます
135名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:49:49.75 ID:OfWj4k5l0
育成4位はジブリの人なの?
136名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:50:08.26 ID:4czySorv0
>>38
それより君の母親は喜んでるの君の人生見てwまあ赤線で働いててエイズで死んだお母さんのせいで
君のような精神異常者のカタワが生まれたんだけどねw
137名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:51:31.85 ID:KmpHqvcX0
巽より活躍するんじゃないかな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:52:28.29 ID:PoSJjcK70
ベイスじゃなくてよかったなマジで
139名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:55:01.87 ID:5pxfIa8SO
ソフトバンクのドラフト@交流戦は毎年強いよなw
逆指名でも井口松中柴原とかとんでも無い年も有ったし
今年も藤浪・北条擁する阪神を抑えて優勝だろ
2位の伊藤ってのも相当いいPらしい
140名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:56:11.24 ID:UiClD2uCO
甲子園で唐川に似てフォームがめちゃきれいだった
141名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:58:52.05 ID:3xdC6MT70
>>139
山村山田とかな
これはすべて根本さんのおかげ
柴原にローソン発言させたりな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:59:13.92 ID:b+ZCpzw/0
菅野がゴネなければ実質逆指名で巨人単独もあっただろうな
143名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:00:59.83 ID:mwKGfISr0
何だかんだ言ってたけど、結局は東浜に群がるのかよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:01:16.31 ID:YIb8dFHB0
猫ファンだが悔しいがおめでとう
肘の不安が解消されれば15は勝てる投手になれると思うので大事に育ててあげて欲しいです
145名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:02:11.45 ID:BJlQ6xAm0
大場みたいになったら可哀想だな
ソフトバンクって大卒の投手を獲るけど潰しまくってる印象
146名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:15:30.88 ID:/GlQ4qXlO
西武が絡んでるからまたインチキするのかと思ったわ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:16:52.38 ID:PziEQ8EgO
散々話題になった大場って今何してんの?
去年の夏あたりは活躍してたよね?
148名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:17:52.00 ID:lKycsp/b0
バランス考慮して横浜行けば良かったよ
中畑は持ってないわ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:25:47.25 ID:9NJIuqfhO
福岡都市高速「東浜」ランプ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:26:01.54 ID:88kpCIhlO
大卒の墓場ってイメージしかないわチョンB
151名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:27:36.64 ID:7fMx/dqsO
普通に西武に行くと思ってた
西武と日ハムは他よりくじ運良いってイメージあるし
152名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:29:08.09 ID:32NiDJrx0
大場も可哀想に
行く球団が違えばなぁ
リハビリ担当が居なければまた違ったよな
153名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:32:44.63 ID:G5N7yIvz0
正直、プロで通用するかどうかは疑問だよな
それほどいい投手とも思えないし
154名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:33:49.68 ID:za7FtNEU0
>>99
東浜は高校時代スタイルよすぎて
裏では安室ちゃんって言われるくらいだからなw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:34:05.18 ID:cG9PkhH40
スポーツコーナーでしかみたことないけど
「コントロール抜群」って感じじゃなかった
スピードもそこそこでしょ

リーグの歴代記録更新はスゴイとは思うけど、そのリーグの打者ってどうなの?
ドラフト上位指名選手がいるのか?
156名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:34:30.42 ID:5pxfIa8SO
>>137
巽なんかウンコだお(; `ω´#)
ここまで豪華になるとファーム無双の二保投手でさえウンコ化しそう
全員が全員活躍する訳じゃないからね
157名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:34:57.14 ID:r5JCEUWg0
甲子園優勝投手なのに六大学に行かずに亜細亜大?とか、もしかして馬鹿って可能性はないの?
158名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:38:54.64 ID:nsnBLyjU0
西武当たりくじ伝説終了のお知らせ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:39:38.85 ID:AXHspPV7O
>>157
六大学野球選手が頭で行ってると思ってるのか
160名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:40:49.26 ID:Qwcv2LJN0
来年は島袋がくるのか
投手はしばらく豊作だな
161名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:41:07.07 ID:oZWw7cLXO
ソフトバンクに行ったら雰囲気にのまれて犯罪者になりそう
162名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:42:50.84 ID:UVw9nG83O
ローテ守って7勝9敗レベルのピッチャーだろ。
俺が見る限り飛び抜けたもんがない。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:43:00.45 ID:qhyLi3+DO
王さんが指名権取ったときは複雑な顔してたな
やっぱり巨人に行きたかったんだろうか?
164名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:44:16.60 ID:U+pEUj0W0
運も実力のうち
王さんらしいわね
165名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:45:18.82 ID:HtcfMe/40
>>163
笑ってたじゃん
虚カス頭おかしいの?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:45:21.73 ID:hFCpix22O
>>160
シマブーは結構打たれてるわ
リリーフだしな
167名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:45:31.31 ID:HWE5ZZAq0
ずっと東浜高校の留学生、巨くんだと思っていたw
168名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:46:48.65 ID:TYsYb4tSP
>>156
近大時代の巽の身体能力は糸井ですら凌駕してた
垂直跳び91cmは近大野球部記録だ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:52:09.63 ID:+i95VFVU0
大場の場合は頭が悪すぎて使い物にな卵巣だぜ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:52:53.31 ID:zjIXK1nx0
ひじがどうたらとか球速が落ちたとかどっかで聞いたが
171名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:53:30.99 ID:rHL7arZKO
ガッキーと違って制球はいいからまだいけるか?

シマブーは日ハム行って欲しい
172名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:54:07.93 ID:A3FlSESQ0
不作の年の数少ない目玉ほど競合になって結果大外れのパターンが多いんだが
どうなんだどうなんだ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:55:52.64 ID:Qwcv2LJN0
>>166
あれ島袋は微妙なのか

東浜→島袋のリレーでもいいかもしれんから
来年もソフバン気張れ・・
174名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:00:16.70 ID:prkfk3lY0
ホークスに入るからには、とにかく急性アルコール中毒には気をつけてね
175名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:28:06.32 ID:Aob0RAHo0
武田「俺の方がプロじゃ先輩だからさんを付けろよ」
176名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:30:50.96 ID:bpe/W1fiO
今年→東浜
来年→大瀬良
いいなぁホークス
177名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:31:54.30 ID:vE3ylIwC0
沖縄だけど急襲ってことで地元枠か
178名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:33:25.18 ID:h73PLNkI0
打者の即戦力新人ほしい
179名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:34:34.00 ID:9YIzyRIq0
前記録保持者が大場って聞くと大したことなさそうだな
180名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:34:48.44 ID:4ZsbpgxZO
無難な所に収まった感じ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:35:14.36 ID:5rBKQufz0
>>175
球界は年功序列じゃね?
先に高卒で入団しても、後から入った
大卒の選手は「さん付け」らしいし
182名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:39:28.46 ID:LNxi3ZpcO
ソフトバンクは東浜を高校時代から狙ってて、志望届を出していれば一位指名する予定だったのに・・・
とスカウトが悔やんでたのを覚えてる
高校時代からラブコールを受けてたチームに交渉権が決まるなんて運命だよ
ぜひソフトバンクに入団して欲しい
183名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:44:33.50 ID:v4TiOzYvO
一言で言えば「天才」
沖縄県民もホークスなら納得だわ。いい結果になって良かった
184名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:47:11.98 ID:3BxQzJgYO
>>178
間違いねえ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:47:23.28 ID:D6kL1h1s0
>>30
今年は春も秋もかつての勢いが無かったからな
日本一高いレベルというが、有力選手は早明法立・中央青学、関西の有名高校は関関同立に進学した残りだからな
リーグ期間中は反則レベルの常在戦場状態で、投手は消耗が激しい

186名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:48:38.85 ID:xZNQ95hI0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1351153276518.jpg

年取ったらめざましの大塚さんみたいな顔に
187名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:56:15.22 ID:dssreSKO0
気のせいかハンカチ臭がする、アマでの実績申し分無し、でもプロではダメパターン
基本的な戦闘力が低過ぎ、球速並以下テクニックでごまかし勝ってた印象、伸びしろゼロ
中継ぎワンポイントなら何とか使える程度
188名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:56:55.50 ID:rMvMxeL00
王さんクジ運良いな
結果的にはアレだが寺原も大場も当てたしな
189名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:00:35.70 ID:OkQwrxpK0
沖縄県民なのに「地元九州の球団に行けて嬉しい」って言葉が嬉しかったな

190名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:03:00.61 ID:mvZnYplFI
大学生はやはり一昨年が大豊作だったな
ハンカチはじめ、早稲田3人衆に澤村など
一浪の菅野を入れても今年は小粒だと感じる
191名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:03:35.69 ID:l0qJkTZ30
高校時代、今宮は2007秋九で東浜の尚学を倒した。
ttp://dragonsfanatic.web.fc2.com/koko/2007/20071101Meiho2-1Okisho.htm
そして2009夏に島袋の興南を倒した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/09summer/live/08/082_etc.htm
沖縄キラーのドラフト1位先輩・今宮キュンが東浜のよき相談役になるよ〜
192名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:04:11.65 ID:oFRmlfaCO
>>178
近年で打者の即戦力新人なんて長野位しかいない。
193名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:06:20.35 ID:oFRmlfaCO
>>190
佛教大の大野雄大も怪我が癒えて出てきたしな。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:07:08.37 ID:9M725P0r0
昔は山村山田
最近は巽大場

やっぱ大卒の墓場だな
195名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:21:37.53 ID:5C9KGQAW0
>>187
無い
196名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:28:06.17 ID:ZMGb0jSt0
>>189
沖縄県民だが、沖縄にはダイエー時代からホークスが地元という感覚が根付いてる。
やはり九州唯一の球団だからだろうなあ。
むしろダイエー時代のほうがダイエー店舗が沖縄にあったから感覚が強かった。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:32:26.74 ID:i8rbgeA3O
巽は墓場行きと言われても仕方ないが、ばっさんはまだ病院の集中治療室で『今夜が山です』
って言われてるレベルだと、思うが。全ては来年次第
198名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:33:00.24 ID:MCgRXM3TO
大学時代の酷使がどう響くかやな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:50:07.37 ID:Hx4ISq160
>>192
やっぱり清原はすごかったのな。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:50:29.32 ID:i6SWr0e80
王監督がかっこよすぎる!
さすがです
201名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:50:30.66 ID:ObcJXKhM0
>>146
インチキは内川のバットだけでたくさんだ
202名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:51:20.86 ID:QbMD7EqOP
攝津 大隣 武田 山田 陽 帆足 東浜 寺原
強すぎワロタ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:52:09.80 ID:WLZVUzQq0
東浜と島袋はもう終わってるだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:53:42.89 ID:i6SWr0e80
渡辺監督の頭皮が非常に気になる・・・
205名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:55:33.33 ID:5Wh03DyqO
沖縄の先輩おるしな
206名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:55:41.83 ID:PQL7BU7xO
長崎に行ったら何故か巨人戦やってた
207名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:05:21.89 ID:BOj/NQwSO
>>202
あの帆足はいま?

208名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:08:11.12 ID:0CYKI3XfO
>>186
草野くん人形じゃね?

209名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:08:49.51 ID:mc5oOKnm0
ソフトバンクはいいドラフトだったな
広島とは大違いや
210名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:08:56.71 ID:eryboI7i0
>>201
東都出身は単位がインチ(ry
211名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:12:48.63 ID:nHwdTjoV0
>>114
だよな!同じ大卒でも大場とは違うんだ(震え声

天国で湯上谷さんも太鼓判押してるとおもう・・・
212名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:14:53.45 ID:BRQMjJ5h0
王会長
中国マフィアかよ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:14:55.33 ID:iEDlBzxk0
>>84
前は和田とかいたし、今だって馬原とか大隣とかいるじゃん。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:17:04.44 ID:DapPg2z80
故障が気になる。130キロしか出ないしな。変化球投手だし
一から方作って休ませたほうがいい。。大学で投げすぎや
215名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:21:20.90 ID:mc5oOKnm0
ソフバンはスカウトがしっかりしてるよ

まあ球団が金も出すけど
216名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:22:18.54 ID:/OTbFqBO0
DeNA
育成1位今井 金太(広島国際学院、投手、右右)
    
金太の大冒険かよw
けどガンバレ!応援してる!
217名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:24:09.70 ID:GN7lzkcA0
SBは2位指名の人の顔もイイね
何かこのチーム何故か昔からイケ面が集まりやすいなw
218名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:34:16.08 ID:A4XPog5OO
親御さんは巨人ファンらしいが、当たりクジを引いたのが王さんだったからすぐに説得できるなw
219名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:36:24.33 ID:/JjdpqM10
名前の在京セリーグ志望感がハンパない
220名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:37:30.86 ID:8lLZnohe0
12球団OKだけど入団したい球団の1つがホークスだったのだろう
221名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:40:03.46 ID:461kJ3FZO
東浜きゅん、かわE
222名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:42:47.96 ID:8lLZnohe0
日焼けしたイケメンな所といい攝津に似ているな
投球も力に頼らず制球や変化球が使えるらしいし
223名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:58:46.86 ID:j+Iokc56O
大場二世か?
224名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:00:33.56 ID:iEDlBzxk0
東浜巨って紛らわしい名前だよな。
ヤクルトとDeNAと巨人かと思って指名予想見て混乱したわ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:02:59.45 ID:1K3E5t4U0
>>214
マジかよ130km台って・・・。
max152kmって振れ込みだったのに。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:03:31.86 ID:UoT0HISv0
完封記録は酷使の裏返しじゃないのか?
前記録保持者の大場がアレなだけに嫌な予感がする
227名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:04:30.49 ID:x5b0JYFA0
>>8
沖縄でキャンプやらないからな
県民は内心複雑だろう
西武でさえ、開幕前に沖縄で試合ぐらいはする
228名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:05:48.90 ID:NTw1LfoG0
>>218
「もしもし、王ですが」
これでイチコロですわ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:07:49.15 ID:gsgMrJnP0
今年はこいつが一番いいな
230名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:14:36.40 ID:j+Iokc56O
これといって凄さはないけど

投げると負けないらしいな
231名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:26:34.61 ID:8MkUkbvj0
唐川上位互換
232名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:16:59.72 ID:/vNAX3mwO
まぁパリーグなら本人もホークスが一番よかったんじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:18:39.18 ID:y92gta/0P

なべQの神通力も・・・
234名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:20:18.25 ID:Vp4rfG6w0
山田、山村、大場

ここって大学出身投手が活躍するイメージがあまりないんだよね。
まあ、大隣は何とかモノになりつつあるけどねw
235名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:24:32.71 ID:651HadCg0
横浜にくれよぉ (´つД;`)
236名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:27:30.72 ID:SRLmghjM0
新垣渚って結局どうなってんだ?
237名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:29:36.58 ID:Jo/mTjcB0
西武ホークス指名のときにやついたがそんなに横浜嫌だったのかよw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:36:00.48 ID:mWYQP1XV0
中継録画してたの見たが

籤を取り扱う女性は機構側のスタッフか何かの人?

スーツ姿の透け尻パン線がエロかったんで気になったw
239名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 05:09:40.45 ID:EgwQmlqSO
東浜取れたのは嬉しいが、それよりも帽子を被る訳にはいかない場でのナベQの頭の方が気になった
240名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 05:37:31.13 ID:fNxeFA4V0
>>234

おいおい・・
大場のデビュー戦見てないのか?
ふてぶてしいマウンド捌きで大物感漂わせてかっこよかったぞ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 05:40:16.57 ID:MvNqpm9NO
依怙贔屓無しで、実際東浜と菅野ってどっちが実力上なの?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:08:01.35 ID:YD7g3S+Q0
>>36
清もってねえなw
243名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:29:42.06 ID:Q+AVILuoI
大場さん馬鹿にすんなよ(笑)
大場さんはなぁメンタルさえ良ければ活躍できるんだよ!
そうだよ、メンタルだよメンタル!
メンタルさえ強くなれば最強になれるんだよ!
244名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:31:36.97 ID:vpIFMy2QO
>>217 選手としてどんぐりの背比べ状態ならルックスで選ぶのがSBです
245名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:38:22.41 ID:0CYKI3XfO
>>236
渚ははいカラ人形

246名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:40:27.90 ID:0CYKI3XfO
>>216
いいなあマカオにいくねた

247名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:24:57.92 ID:mpbWFX/H0
>>243
ばっさん、小久保のプレッシャーが苦手そうだったから
来季はやってくれるかもしれん
248名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:30:48.79 ID:cZoI1WIB0
>>234
和田馬原くらいだな
249名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:26:17.84 ID:GXc0Vze0O
山田山村まで遡って大卒の墓場呼ばわりするくせに和田馬原辺りは除外なんだな
選手の墓場横浜と投手の墓場西武より遥かにマシだ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:33:50.34 ID:029AvOP50
中畑のバカさかげんが笑えた、DNAが狂ってんだろな
251名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:36:47.81 ID:029AvOP50
沖縄人は九州人が一番嫌いなんだよ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:46:28.37 ID:XjGueqml0
>>209

広島は今村、堂林で運を使い果たしたからな。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:49:12.87 ID:lqjv3AQ10
>>251
へー、すっげw
254名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:53:10.22 ID:fzfdDlCE0
>>251
一緒にくくる時とくくらない時があるから寂しいなって思うけど嫌いとかナイから
255名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:05:18.31 ID:xrW2wdpu0
>>225

怪我の影響で打たせて取るピッチングしてただけ
今年辺りから140キロ後半の球も投げるようになったよ
3年次から筋トレしてパワーアップしてて、重い球を投げれるように肉体改造してた
256名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:06:58.83 ID:y20CUh7UO
>>251
その割に沖縄出身の人やたら福岡で働いてるよね
257名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:12:35.45 ID:j+Iokc56O
馬原はもうダメだ
オレには判る
258名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:15:23.98 ID:7TvOG7PsO
>>256
福岡は九州の中心であり沖縄人の憧れだからな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:17:19.75 ID:TnLVm7xu0
>>234
和田は大卒で通算100勝してるんだからどう見ても当たりだろう
260名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:21:16.12 ID:QEJDwmHQ0
和田がきれいさっぱり忘れさられているスレでワロタ
鷹ファンにとってはもはやタブーの人なのか?
261名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:38:50.91 ID:wQGxQd+i0
>>202
岩嵜も入れてあげて。来年は13位は勝っちゃうから。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:43:16.42 ID:k8/hiIWj0
王さんが、まっさきにクジを開いて見てガッツポーズしたのは、さすがスーパースターの振る舞いだと思った。

去年の名古屋のおじいちゃんの嫌味な態度とは全然違うなww
http://www.youtube.com/watch?v=xarrZI5fdxY
263名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:54:14.37 ID:7KQZYmz50
新垣って何してんの?
264名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:57:22.23 ID:2wH3D9nW0
>>262
55本打った相手選手を敬遠する人間の屑だけどなw
265名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:59:44.01 ID:KEQJJKPIO
>>262
昔外れクジ引いてガッツポーズしたこともあるけどな。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:02:51.17 ID:UoT0HISv0
王貞治程の人間を屑呼ばわりする馬鹿っているんだな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:12:45.89 ID:V+gpkaaq0
愛称はきょん
268名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:21:39.37 ID:MPsfrgjb0
引き合いに出されるけど、
大場ってそんなに期待されてたの?
269名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:25:52.59 ID:TW/OP3v4P
>>4
西武 → 高卒大卒社会人関係なく投手の墓場
横浜 → 投手野手関係なく野球選手の墓場
270名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:33:21.54 ID:py9cWHNb0
↓のコピペ想いだしたw

■六大学で好成績だった投手の六大学通算成績とプロ初年度成績
川上憲伸  28勝15敗防2.14 14勝6敗防2.57(新人王) →実力通りプロで大成功
和田毅   27勝13敗防1.35 14勝5敗防3.38(新人王) →実力通りプロで大成功
木塚敦志  12勝 6敗防1.68  7勝3敗防2.89 →横浜で酷使されて落ちぶれる
藤井秀悟  24勝10敗防1.91  1勝0敗防4.73 →実力以上にプロで成功
三澤興一  31勝16敗防2.12  3勝4敗防4.55 →中継ぎエースとして優勝に貢献
一場靖弘  26勝15敗防2.02  2勝9敗防5.56 →横浜から栄養費を貰って落ちぶれる
矢野英司  22勝 7敗防1.56  2勝5敗防6.16 →150キロ楽々オーバー、コントロール良し変化球良し涌井以上の逸材も横浜暗黒パワーに勝てず
土居龍太郎 20勝 8敗防1.35  一軍登板なし →ハンカチ王子と並ぶ最速20勝を達成したスリークォーター右腕も横浜暗黒パワーに勝てず
多田野数人 16勝 9敗防2.02  MLBで防1.24 →横浜逆指名も暗黒パワーの被害にあってゲイ裏ビデオ発覚もTDNとしてアメリカで再起。後に日ハム入り

斎藤佑樹   20勝 6敗防1.34 ------------  (2009/05/03時点) →横浜に入(ry
271名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:42:24.97 ID:ZtzdfeQ60
王さんが競合で引き当てたってだけで大成功だよw
あれは画になってて良かった
272名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:16:25.86 ID:DXbvdEoM0
テレビじゃよく分らんかったが
抽選の時なんか中畑面白いこと言ったのか?
中畑が動く度に会場爆笑だった
273名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:51:55.07 ID:bCXcKsNn0
右で速球140キロ前後とか
話だけ聞いた感じだと広島野村みたいな感じか?
274名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:03:09.80 ID:j+Iokc56O
これといって魅力は無いが

投げると「負けない」神憑り的なモノがあるそうだよ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:08:29.05 ID:p7vMHo0G0
>>265
陽くんのことはもう触れないであげて!
276名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:12:38.70 ID:JGzldn+N0
2年連続でドラフト拒否者か・‥
東浜も巨人志望で1年浪人だろうな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:16:32.40 ID:fKxmnOpG0
>>75
音読み訓読み以外に名乗りという人名読みがあるのを知らんのかい?
例えば菅原道真の真をざねと読むのもそうだ
巨と書いてなおと読むのも人名感じではちゃんとある
278名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:25:31.21 ID:0+yoN9C7O
東浜は可愛い顔してるな
2位の伊藤も陽性の万人受けするイケメンで、
2人とも人気出そう
279名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:06:03.56 ID:/0tsn/Wm0
おれの名前読める人増えるな(´・ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3556333.jpg.html
280名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:07:59.99 ID:1AsCmEx3O
可愛い顔してるよな
くりくり坊主で
281名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:09:57.10 ID:AA52W8pa0
>>239
50歳近い男性なんだから、禿げててもなんら違和感も不思議もないだろ。
孫がいてもおかしくない年齢なんだから。
282名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:12:41.64 ID:ozBXe/CD0
>>251
また自称ウチナンチュの韓国人か
283名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:14:05.45 ID:AvonmODG0
新垣いるから来るだろうな
家族も福岡なら応援に気やすいし

巨人が原の甥にいってくれてよかったわ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:21:41.92 ID:UTJlpe9i0
>>202

大場、巽、吉本 
285名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:24:17.98 ID:xU9FcX6F0
昔甲子園で活躍した浦添商業の小さい右投手ってプロになってないん?
153くらい甲子園でなげたけど社会人行った記憶があるがプロにかかってへんの?
286名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:27:23.61 ID:Pfp5nQh90
>>196
そりゃ、新垣渚と同じで単なる思い込みだな
SBは沖縄でキャンプやるわけでもない
ダイエー時代はとにかく、優勝しても特に何かあるわけでもない
そもそも福岡は遠すぎる上に、沖縄で公式試合もオープン戦すらない
沖縄のマスコミもプロになったのはいいが、SBと沖縄で何の接点もないから残念に思ってる
一部の民放ではドラフト前から、せめて沖縄でキャンプしてる10球団に入ってくれと放送してた
287名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:34:17.98 ID:NGP2/7V6P
>>285
伊波翔悟だったら沖縄電力の野球部でやってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=f0_q-qkWt1U
ttp://www.youtube.com/watch?v=BjwLvHRnR84
288名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:50:01.23 ID:LBKTP/Q60
>>251
嘘つけ
沖縄含めて一つの九州だ
福岡人は 沖縄vs山口 のときは沖縄応援するぞ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:52:03.84 ID:jmvz6LAj0
珍しく、みんな収まるとこに収まった感があるな。 幸せなドラフトではあった。 日ハムのアレさえなければ。
290名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:56:53.21 ID:VmU7ZZHtO
>>281

54歳の原監督…
291名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:01:41.42 ID:mc5oOKnm0
>>287
さすがにこれだけじゃどの程度の球威かわからんな
フォームはハンカチみたいや
292名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:11:55.10 ID:kWQ5Hgkn0
名前が巨なんだから巨人に行ってほしかった
巨人は菅野と思わせて東浜にってサプライズを期待してたがw
293名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:32:28.58 ID:1wCC/7IB0
ぶっちゃけソフトバンクなら断るんじゃないかと思ったが入りそうだな
294名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:36:57.62 ID:XYWHRziM0
ドラフトの日笑顔だった奴で入団断った奴いる?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:47:41.59 ID:gLRDRexIO
東浜が地元というぐらいだしな
同じ世代だからわかるが、この世代の小学高学年のころはダイエー全盛期だからね
九州、沖縄の子供はダイエーみて野球はじめたひとが多い
実際藤村も後輩の溝脇もそうだし
296名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:45:42.69 ID:x5R9BRTo0
>>273>>296
バカかお前ら?

ソフトバンクの印象については「すごくいい球団。指名してもらってホッとした」と話した。
沖縄出身の東浜はソフトバンクについて「九州のチームだし、好きな球団から指名されて凄くうれしい」と話しており、入団には全く支障はない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000078-spnannex-base


3球団競合でソフトB 東浜、表情緩め笑み
http://www.youtube.com/watch?v=RSu96hGy0As

ドラフト 東浜 巨(亜細亜大)福岡ソフトバンクホークス!!!
http://www.youtube.com/watch?v=NnCcN-L3FOA





どう見ても相思相愛
297名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:46:09.52 ID:x5R9BRTo0
>>276>>293
バカかお前ら?

ソフトバンクの印象については「すごくいい球団。指名してもらってホッとした」と話した。
沖縄出身の東浜はソフトバンクについて「九州のチームだし、好きな球団から指名されて凄くうれしい」と話しており、入団には全く支障はない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000078-spnannex-base


3球団競合でソフトB 東浜、表情緩め笑み
http://www.youtube.com/watch?v=RSu96hGy0As

ドラフト 東浜 巨(亜細亜大)福岡ソフトバンクホークス!!!
http://www.youtube.com/watch?v=NnCcN-L3FOA





どう見ても相思相愛
298名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:47:42.42 ID:xISCR9dS0
亜大のユニにソフバンの帽子だと阪神の選手に見える
299名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:54:00.33 ID:vpIFMy2QO
>>296>>297 つまり君馬鹿なんだね
300名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:54:21.31 ID:7DbsHid40
>>276
虚カスは頭おかしいのか
あのバカ甥で満足しとけよ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:00:29.82 ID:tE/cpA7T0
元"巨"人の大スター、王さんに引き当てて貰ったんだ。
文句は無かろう。
302名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:05:57.10 ID:7QhKUalx0
>>301
おおお
確かに!
303名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:23:26.86 ID:VyePBBuyO
>>293
高校生の頃からスカウトが足しげく通ってたし断る理由も思い付かないが
304名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:26:09.53 ID:VyePBBuyO
なんだ巨人ファンがトチ狂ってるだけか
菅野にそっくりな腐った性根をしてやがる
305名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:32:24.96 ID:NMkFHX/LO
巨人は去年菅野、今年東浜の目論見が崩れたからねだいぶ悔しいんだろう
今年菅野とれたからいいじゃん
306名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:38:09.92 ID:xce+Wn8o0
日本ハムは何考えてるんだ? 毎年日本ハムに指名された人は、
入団を拒んでる、気持ち悪な。
ドラフトで気の狂ったことばかりやっている。

巨人が日本一になればいい、日本ハムは気持ち悪いんだよ!!!!
307名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:39:59.32 ID:M4N+Mn1ZO
反日ソフトバンク
308名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 01:22:54.55 ID:BDVEucGn0
沖縄人は九州人が一番嫌い
過去の怨みをもっている
309名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 01:33:02.76 ID:KZ2R3kBbO
はいはいw

かわいい東浜くん、ようこそSBへ〜
310名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 04:02:23.26 ID:6zfWsaWh0
>>308
九州人が一番嫌い?
鹿児島人だろ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:20:10.49 ID:c4fYYOEH0
>>310
ちなみに福島人も鹿児島人が嫌い。
山口人も本音では鹿児島人を嫌ってる
312名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 09:46:43.67 ID:lMA0f0Rf0
今日もチョンは地域分断工作に余念がないな
それはさておき東浜君ようこそホークスへ
大好きなチームと言ってもらえてファンも嬉しいよ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:45:19.77 ID:Lhua1KV0O
>>311
維新の関係か
314名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 10:48:07.10 ID:sZhfPo5UO
落ちてきてたソフトバンク投手陣の顔面偏差値がやっと持ち直すな
315名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 11:10:33.43 ID:L4zsppP10
監督が内定していた東芝を勧めててワロタw
316名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:13:53.47 ID:1qICFjAZ0
本人的にはそりゃ意中の球団はあったかもしらんが
まぁ東浜は、どこの球団でも行っただろうな
317名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:50:03.57 ID:2iT/BlAKO
>>316
すごく好きな球団で嬉しいという東浜本人の言葉は脳内消去ですか
318名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:56:09.62 ID:7ne7WZF2O



「日本人は犬の子」とバカにするCMを流したり、反日政権と結託したり、
多くの日本人に多大な負担を強いる太陽光エネルギー利権をむさぼったり、

日本人はこうした反日活動に腹を立てているのですけどね。
ドコモやauが韓国と取引しようがしまいが、それは企業活動の一つにすぎません。

この会社の人たちはそういう当たり前のことを理解できないから、日本人に嫌われる一方なんでしょうね。




【10秒でわかる】ソフトバンクCMの裏【反日】
http://blog.livedoor.jp/kurodai9640/archives/55541053.html





319名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:23:26.63 ID:lCHRs0nT0
攝津以上のマイライフをやりそうな気がする
320名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:59:24.27 ID:UM/99RkT0
>>286
> 一部の民放ではドラフト前から、せめて沖縄でキャンプしてる10球団に入ってくれと放送してた

たかだかキャンプの為だけに前途ある若者の人生捧げろとかw
流石、ゆすりたかりの本場はちがうな
321名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:06:54.20 ID:yGZZ5IOuO
しかし、王さんの直筆サインは数多くあれど
当たりくじにサインは極めて貴重だぜ、東浜w
322名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:41:43.67 ID:vv7hnPsU0
しかし、ここにいる福岡県民は頭のおかしいのが多いな。
九州他県は皆福岡が好きだと思ってるし、本気で福岡が日本一の街だと考えているようだ。
他のところに住んでみれば、少しは客観的になるだろうに。
個人的には、あんな柄の悪いところには二度と住みたくない。まあ、筑豊よりはまだマシか。
323名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 18:29:07.17 ID:/9p+DF2D0
>たかだかキャンプの為だけに前途ある若者の人生捧げろとかw

そんなのは選手サイドの話だな、つか、出身地なんだから普通の選手は故郷に錦飾りたいと思うわな
球団もキャンプ地として1ヶ月は滞在するんだから地元の選手がいる方がいい
SBも九州出身に拘っているんだろうし、西武よりマシとは思うが
324名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:42:06.19 ID:vjFwDvZf0
>>322
熊本に住んでるけど福岡に帰りたいわ

田舎は嫌だ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:42:44.71 ID:q6cO/qud0
確かに熊本はいやだ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:43:57.73 ID:vjFwDvZf0
>>311
薩摩は信念が無いヤクザ国家だからなw

長州は一貫して筋が通ってる
会津も一貫して筋が通ってる
薩摩は時流に乗ってコロコロ変わる
幕府に内緒で密貿易したりマジでヤクザw
327名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:44:04.94 ID:kC+ElVxsP
なんてったって盟主だからなw
328名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:44:18.51 ID:PBK6b5MU0
アビスパをいじめるのは止めて!
329名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:05:40.63 ID:4Ufphs1c0
大学生相手に相当ヒットは打たれてるが
その後抑えてるって点がすごく気になるな
大学生相手だとこう言うの通用するがプロ相手だとどうかね?
広島の野村程度だと思うよ。
330名無しさん@恐縮です
野村くらいやってくれたらとりあえずは満足