【ラグビー】11月のヨーロッパ遠征に参加する日本代表メンバー30名を発表 パナソニックのWTB山田章仁が念願の代表入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=103186&page=1

日本ラグビーフットボール協会は24日、11月のヨーロッパ遠征に参加する日本代表メンバー
30名(FW 16・BK 14)を発表した。
今季トップリーグで、開幕から7試合連続トライを挙げているパナソニックのWTB山田章仁は
念願の代表入りが決定。PR浅原拓真(東芝)とSO/CTB林泰基(パナソニック)も初選出され、
今年6月のフレンチバーバリアンズ戦に出場したLOマイケル・ブロードハースト(リコー)とともに
国際デビューを目指す。

セレクションにあたって、エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)は、3つの要素を口にした。
「ヒストリカルフォーム(実績)。現在の状態(今季のパフォーマンスとコンディション)。そして、
この先に世界的な選手に成長できる可能性を持っていること」
それらを持っている者のなかで、プレッシャー下でも力を発揮でき、チームの一員として
機能できる選手を求め、「テストマッチレベルで戦える人たち」を選出した。

春のシリーズではキャップ総数が302だったジャパン。今回は556キャップと増えたが、エディーHCは、
「スターティングメンバーだけで550キャップとなるチームにしていきたい」と言う。
新しく選出された4人に関しては、こう評価をした。
「浅原は今回タイトヘッドとして選んだが、ルースヘッドでもプレーする機会はある。ブロードハーストは、
LOでもバックローでもプレーできる。山田は、今季のトップリーグを見ていると、半分のチャンスが
あったらトライを獲っている。林はSOでもCTBでも、安定感あるプレーを期待している」
2THE FURYφ ★:2012/10/24(水) 21:30:14.76 ID:???0
ニュージーランドの州対抗選手権/ITMカップ、オタゴでプレーしている堀江、田中の2人は今月30日に
合流する予定で、指揮官は「高いレベルのプレーを期待している」と語った。
また、常に代表候補/スコッド入りしながら、代表選出が実現していないマレ・サウ(ヤマハ発動機)に
関しては、「サモア代表のツアーメンバーに選ばれたが、そちらには明確に断りを入れている。
ジャパンに関しては、プレーする意志を得ている。あとは、彼がプールに飛び込むのを待つだけ(笑)」。
来春には…と、現状を口にした。

遠征の展望を、「今後を考えると重要な4試合。2つのテストに勝つ。すべての試合を使ってアタッキングの
システムを構築し、高めていきたい」と語ったエディーHC。テストマッチを戦うルーマニア代表、
グルジア代表に関しては、「両チームの選手は、ほとんどがフランスのリーグで戦っている人たち。
つまり、毎週、毎試合、テストマッチレベルを戦っているようなもの。タフな戦いになる」と語った。

新生ジャパンは10月28日から都内で合宿に入り、11月2日にヨーロッパへ出発。同月10日にルーマニア代表と、
17日にグルジア代表とテストマッチを行い、強化試合としてバスク選抜(21日)、フレンチバーバリアンズ(25日)とも
対戦する。
3THE FURYφ ★:2012/10/24(水) 21:30:28.98 ID:???0
【PR】
・平島 久照 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ / 29歳 / 27 caps)
・長江 有祐 (リコーブラックラムズ / 27歳 / 7 caps)
・畠山 健介 (サントリーサンゴリアス / 27歳 / 34 caps)
・山下 裕史 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ / 26歳 / 13 caps)
・浅原 拓真 (東芝ブレイブルーパス / 25歳 / −)

【HO】
・青木 佑輔 (サントリーサンゴリアス / 29歳 / 22 caps)
・堀江 翔太 (パナソニック ワイルドナイツ / 26歳 / 17 caps)

【LO】
・大野 均 (東芝ブレイブルーパス / 34歳 / 61 caps)
・伊藤 鐘史 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ / 31歳/ 7 caps)
・北川 俊澄 (トヨタ自動車ヴェルブリッツ / 31歳 / 41 caps)
・マイケル・ブロードハースト (リコーブラックラムズ / 25歳 / −)

【FL】
・ヘンドリック・ツイ (パナソニック ワイルドナイツ / 24歳 / 2 caps)
・マイケル・リーチ (東芝ブレイブルーパス / 24歳 / 26 caps)
・橋本 大輝 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ / 25歳/ 1 cap)

【NO8】
・菊谷 崇 (トヨタ自動車ヴェルブリッツ / 32歳 / 51 caps)
・ホラニ 龍コリニアシ (パナソニック ワイルドナイツ / 30歳 / 20 caps)

【SH】
・田中 史朗 (パナソニック ワイルドナイツ / 27歳 / 31 caps)
・日和佐 篤 (サントリーサンゴリアス / 25歳 / 15 caps)

【SO】
・小野 晃征 (サントリーサンゴリアス / 25歳 / 12 caps)
・立川 理道 (クボタスピアーズ / 22歳/ 7 caps)
4THE FURYφ ★:2012/10/24(水) 21:30:34.94 ID:???0
【WTB】
・小野澤 宏時 (サントリーサンゴリアス / 34歳 / 74 caps)
・廣瀬 俊朗 (東芝ブレイブルーパス / 31歳 / 8 caps)
・今村 雄太 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ / 27歳/ 33 caps)
・山田 章仁 (パナソニック ワイルドナイツ / 27歳 / −)

【CTB】
・仙波 智裕 (東芝ブレイブルーパス / 29歳 / 7 caps)
・田村 優 (NECグリーンロケッツ / 23歳/ 3 caps)
・有賀 剛 (サントリーサンゴリアス / 28歳 / 16 caps)
・林 泰基 (パナソニック ワイルドナイツ / 27歳 / −)

【FB】
・五郎丸 歩 (ヤマハ発動機ジュビロ / 26歳 / 18 caps)
・田邉 淳 (パナソニック ワイルドナイツ / 34歳 / 3 caps)

※ 上記のポジションは仮です。

≪バックアップメンバー≫
・PR/HO 安江 祥光 (神戸製鋼コベルコスティーラーズ / 28歳 / 2 caps)
・LO 眞壁 伸弥 (サントリーサンゴリアス / 25歳 / 9 caps)
・LO/FL 望月 雄太 (東芝ブレイブルーパス / 31歳 / 7 caps)
・FL 村田 毅 (NECグリーンロケッツ / 23歳/ −)
・FL 吉田 光治郎 (トヨタ自動車ヴェルブリッツ / 24歳 / −)

・SH 藤井 淳 (東芝ブレイブルーパス / 30歳 / 6 caps)
・CTB/WTB 徐 吉嶺 (ヤマハ発動機ジュビロ / 27歳 / −)
・SO/WTB/FB 橋野 皓介 (キヤノンイーグルス / 24歳 / −)
・WTB/FB 長友 泰憲 (サントリーサンゴリアス / 27歳 / 9 caps)

<日本代表 欧州ツアー試合日程>
● 11月10日(土) 15:00 vs.ルーマニア代表 (ブカレスト/ナショナルラグビースタジアム)
● 11月17日(土) 15:00 vs.グルジア代表 (トビリシ/ロコモティブスタジアム)
● 11月21日(水) 19:00 vs.バスク選抜 (ビアリッツ/アギレラスタジアム)
● 11月25日(日) 15:00 vs.フレンチバーバリアンズ (ルアーブル/オセアンスタジアム)
5名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:35:26.21 ID:EuFYdaFs0
おい、誰かレスしてやれよ・・・
6名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:38:19.21 ID:EuFYdaFs0
たのむよ・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:38:58.74 ID:6VjcpedWO
山田頑張れ。
8名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:40:16.54 ID:6VjcpedWO
有賀頑張れ。
9名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:41:43.10 ID:nD0YEKDZO
彦坂を何故呼ばない?
10名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:46:24.01 ID:BfTS8jxaO
彦坂そんないい選手じゃないだろ
山田頑張れ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:49:18.37 ID:6VjcpedWO
五郎丸頑張れ。
12名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:52:06.47 ID:6VjcpedWO
大野頑張れ。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:52:59.61 ID:TDiQeZxTO
神戸の選手多いな。フーリーのおかげで勝ってる試合ばかりなのにね。
橋本は頑張ってほしい。
14名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:53:51.30 ID:y0rhWWsV0
トゥースだぜぇーとかいう奴も連れてって
15名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:57:21.78 ID:6VjcpedWO
堀江、田中のNZ組頑張れ。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:59:11.00 ID:hcjuKlGOO
待望の濃厚ホモスレ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:02:20.31 ID:ggth6AaR0
>>13
神戸の選手は能力高い選手が多いよ
試合では連携等がうまくいってなくて確かにフーリー頼みだけどさ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:03:57.78 ID:X4RVdVr/0
ID:6VjcpedWO頑張れ。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:05:13.64 ID:6VjcpedWO
有賀のセンターいいな。
関東学院時代もセンターで突破役だったし。
20名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:07:09.37 ID:nhMo4Xa70
結局外国出身選手の比率が上がっていくんだな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:09:21.14 ID:BfTS8jxaO
>>15
パナのサイトの彼らのNZでの報告みたいなの中々面白いな

堀江はクラブでしかほとんど試合出れないからアレだけど、田中は間違いなく成長して帰ってくるはず
ジミーカウワンとは親友らしいぞw
22名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:13:10.46 ID:6VjcpedWO
日本の左の翼、小野澤パパ頑張れ。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:14:19.06 ID:6VjcpedWO
好漢、廣瀬キャプテン頑張れ。
24名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:15:22.78 ID:BfTS8jxaO
小野澤パパ次のW杯も出たらビックリだな
25名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:23:26.64 ID:g/WdYh/g0
注目度低すぎだろwwww
同じやつが何回もレスして結局この伸びかよ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:23:30.79 ID:I1tv7b85O
>>13
神戸製鋼のFWは結構伸びたからな。
BKにいたっては学生時代はその世代ではトップレベルだった選手が揃ってる。BKはコーチに恵まれずあまり伸びる選手がいないが
27名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:24:33.12 ID:6VjcpedWO
36だよ。。。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:28:55.79 ID:BfTS8jxaO
バックアップだけどFLの吉田には期待してる
29名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:46:50.02 ID:Lz5cN9HD0
サプライズは無いけど普通に良いセレクションですね。

ルーマニア、グルジアには勝ってなんとか勝って欲しい。
この遠征は何気に大事、ここでテストマッチ連勝できれば
来年以降のウィンドウマンスに良いマッチメークができる。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:47:32.60 ID:6VjcpedWO
フランス代表と合同練習の話どうなった?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:50:10.12 ID:HlKWsvse0
明治のちっこいやつは?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:09:22.57 ID:6VjcpedWO
畠頑張れ。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:26:01.17 ID:sGOOBWog0
立川キター!けれど、小野がいるからポジションはどうなるんだろ?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:40:36.64 ID:6VjcpedWO
センターがニコラスいないから怖すぎる。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:42:43.23 ID:irbdA8Fd0
日本国籍じゃないのは誰だ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:04:34.31 ID:Ym95BOvZO
>>33
小野と交代かセンターに下がるかどっちかかね?
小野はキック力がもっとあればなぁ…
37名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:08:29.43 ID:IwZdpZNQ0
源五郎丸がんばれ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:11:01.95 ID:SK4E/uwsO
立川のスタンドオフがベストだろ。
何故、小野がファーストチョイスなの?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:54:05.07 ID:L72qRPvE0
●ピチピチラグパン復活=ラグビー人気復活!2★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267243722/
40名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 07:57:53.57 ID:Ym95BOvZO
>>38
パスやキックの精度、そしてゲームメイクは小野の方が優れてる
41名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:41:19.52 ID:Ls+EwEFAO
>>29
今回勝つぐらいじゃマッチメイクは良くならないよ。ワールドカップで勝たないと。
今回全戦快勝、来年のウエールズ戦で圧勝すれば、相手のメンツは良くなるかもしれない
42名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:16:06.01 ID:qkaQ3RPq0
グルジア戦は見たい
43名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:05:38.43 ID:SK4E/uwsO
グルジアのスクラム、モールは凄そうだ。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:59:00.26 ID:SK4E/uwsO
ルーマニアとグルジアはフランスリーグのプロだが、グルジアはバリバリのレギュラーが多いな。
45名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:06:09.35 ID:iqtcNZMF0
ラグビーのワールドカップって観に行きたい?
46名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:33:57.44 ID:Ym95BOvZO
>>45
行きたい
実際長い祭みたいでめっちゃ楽しかった
47名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:43:56.25 ID:SK4E/uwsO
2015年はイングランド大会だな。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:59:53.76 ID:SK4E/uwsO
WTBが山田、今村、小野澤、廣瀬って激戦やな。
ディフェンスできるのは
廣瀬だけだが、
ランナーとしては廣瀬以外は魅力がある。
タイプがそれぞれ違う。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:33:50.97 ID:SK4E/uwsO
センターは立川、有賀、田村、仙波だが田村はディフェンス怖いから
立川、有賀のセンターコンビをみたい。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:48:26.90 ID:Ym95BOvZO
有賀のセンターどうなんだろう
経験あってももうずっとフルバックなんだから流石に難しい気がするが…
合宿で何とか調整できるか
51名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:15:28.20 ID:SK4E/uwsO
関東学院時代にセンターやってたし、
メンツ見るとディフェンスできるの有賀ぐらい。
FBは五郎丸がいるし。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:35:55.60 ID:0hpFYbQvO
グルジアといえばリングスグルジア。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:55:48.32 ID:Z3wZD8LN0
天理大の立川はクボタなんかに入ったのか・・・・・なんでや
54名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:01:05.22 ID:GUxf5HvWO
下から上を目指すのが好きなんじゃない?
しかも立川レベルなら自分の力でもっていけるだろうし
55名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:03:22.24 ID:0hpFYbQvO
立川はスタンドなのかセンターなのかはっきりしてくれ。
10番で固定してほしい。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:15:40.09 ID:Z3wZD8LN0
>>54
なるほど、関東や同志社に目もくれなかった立川らしいね。かっけー。
とあるFBのせいでついてしまった立川=狂犬という日本国民のイメージを覆す為に
頑張って欲しいね。全国に一千万居る立川姓の人達の為にも!
57名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:21:38.09 ID:/7GK0Api0
ヤーマダキュン(´Д`;)ハァハァ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:29:34.07 ID:7bgzFQ2eO
>>48
ディフェンスできる廣瀬は決まりで残り一枠の争いだな。キャプテンだし、経験の浅いBKを引っ張る役割もあるし。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:30:30.40 ID:zswlkrYiO
>>56
はあ?きさんくらっすぞ!(東芝府中・35才)
60名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:34:52.06 ID:7bgzFQ2eO
>>51
トップリーグでやってないからエディは経験あるとは見てなさそう。当たりの強い相手が多いポジションなだけにどうなんだろ?

エディが有賀使うなら五郎丸を13、有賀を15という布陣の方があるんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:47:09.72 ID:KiggBV7LO
五郎ハーフの方があると思う
62名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:07:25.22 ID:XsQr9FAA0
>>53
兄貴も所属。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:25:07.72 ID:0hpFYbQvO
狂犬立川。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:10:13.71 ID:DOGl/9Np0
>>53
内定当時はトップリーグ中位常連だった
65名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:33:02.35 ID:XChOzXiP0
立川は大学選手権決勝以来見てないけど、順調に成長してる?
あの不敵なワルの面構えがいい
66名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:37:03.95 ID:XChOzXiP0
青木ってもう29歳かよ、年経つのはえーな

とおもったら小野沢はまだ34歳か
40歳近いイメージだったが
67名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:36:08.45 ID:0hpFYbQvO
小野澤を超えろ、山田。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:56:15.54 ID:0hpFYbQvO
立川が日本代表の10番だ。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:36.03 ID:ffXb/wwW0
半年後には育毛剤でふさふさになった10番返ってくるだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:49.07 ID:0hpFYbQvO
それはない。
オラオラ復活はない。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:24:28.75 ID:g8MzZJCyO
平島、堀江、畠山
ブロード、大野
菊谷、ホラニ、リーチ
田中、立川
山田、有賀、仙波、廣瀬
五郎丸
これでグルジアと互角にやれるかだな。
72名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:50:36.65 ID:g8MzZJCyO
センターコンビを固定しろよ。
バックスのポジションが
流動的すぎる。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 11:35:00.68 ID:Gbgx0hYY0
どうせ弱いんでしょ?
74名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:56:48.14 ID:g8MzZJCyO
FBは五郎丸固定か。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:22.27 ID:OqhcG6ps0
日本代表なのに帰化外国人居すぎだろと思ったら
所属リーグの代表になるのか。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:35:20.11 ID:vs7krOuO0
だからイマイチ愛国心が掻き立てられない
日本がW杯に出てても何か他人事のよう
そこがサッカーW杯と決定的に違う
77名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:09:25.23 ID:DaCTAGeeO
>>69
ディフェンスできないから無理。
サイズ厨の前監督に代表に抜擢された時はアジア相手にミスからトライ奪われてた
78名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:19:14.46 ID:DaCTAGeeO
>>71
ライアンがいなくなったフロントスリーのディフェンスが不安すぎるな。
密集周り攻めてくれた方が止められる。
79名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:44:12.96 ID:g8MzZJCyO
日本人のフロントスリーなら立川、平、仙波か。
平いないんか。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:50:08.46 ID:MY2Tv/Rq0
山田BBAが出現して参りますた
81名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:33:40.35 ID:7Iv+LYTEO
ルーマニアとグルジアか。グルジアはスコッツと互角の戦いしてたからかなり強いんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:37:35.10 ID:t1+6erbA0
山田ってJスポで特集番組組まれてた人かな
何か異次元の動きする人だよね
83名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:05:15.37 ID:7Iv+LYTEO
山田章仁はアメフトもうできないな。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:36.35 ID:+K8fpbAA0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

85名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:38:11.44 ID:VuiOwWp8O
このメンバーでも負けるのか?世界はどんだけ強いんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:47:28.14 ID:1kc4h1K5O
>>85
日本がGMだとすると強豪国はサイコガンダムぐらい強いからな
87名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:57:46.18 ID:LhQvfJ960
ラグビーは力の差がはっきり出すぎて
強豪とやると絶望的な気持ちになるよね
一切光が見えないみたいな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:00:25.54 ID:5t/rQsd80
昨日、福岡市のど真ん中でパレードやってたが悲しいくらい人がいなかったな
89名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:04:46.59 ID:8TCUsgMc0
昨年のWC見て、結局スピードと切れより、サイズとパワーが重要なんだと思った
JKが遠藤を重宝するわけだ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:52:53.62 ID:VuiOwWp8O
フィジカルスポーツだからな。
91名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:53:35.69 ID:1kc4h1K5O
>>89
遠藤やトゥプアイレイよりまだ小野澤の方が通用しているのを見て、まったく逆の感想を持ったが…
ニュージーランド戦なんかサイズとパワーよりスピードとスキルで圧倒されてたしさ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 16:56:28.49 ID:sVvXm8EC0
清宮幸太郎を入れてサプライズしろよ
93名無しさん@恐縮です
山田と五郎丸頑張れ。