【野球】セCS・ファイナルS G3-2D[10/21] 巨人サヨナラ勝ち!石井劇的サヨナラ打!CSファイナルS決着は最終戦へ 中日8投手継投実らず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日 0 0 0  0 2 0  0 0 0  . 2
巨人 0 2 0  0 0 0  0 0 1x  3

[勝]マシソン 4試合 1勝
[敗]岩瀬 2試合 1敗 1S

バッテリー
巨人:内海、福田、マシソン− 阿部
中日:山内、三瀬、武藤、小林正、田島、高橋聡、岩瀬、山井− 谷繁

本塁打
中日:
巨人:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121021-2012102101.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012102101/score

前スレ:
【野球】セCS・ファイナルS G3-2D[10/21] 巨人サヨナラ勝ち!決着は最終戦へ!石井劇的サヨナラ打! 中日8投手継投実らず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350823359/
★1が立った時間:2012/10/21(日) 21:42:39.62
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:18:34.08 ID:+kykqQim0
お礼ここで

背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350635134/
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:18:36.42 ID:mr4p2jEt0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:08.35 ID:lAuXu0SG0
>>1
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:09.61 ID:YSg86IPs0
と言うことで今日は1スレ消化w
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:11.91 ID:qzDPDcL00
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長

八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:20.01 ID:vBggpLSe0
どうみてもヤオゲーで大歓喜の虚 カ ス wwwwwwwwwwwww↓
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:23.83 ID:gh3Az/vW0
中日ファンって朝鮮人しかいないようだな
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:28.18 ID:xv7g4dnB0
これだけ面白いCSは初めてだな。

ただ2チームともエースが怪我でいないのが寂しい・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:28.42 ID:BgxJRhEE0
カッスの給料1億円没収して、石井にあげろ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:31.95 ID:zepxmcurP
スコット鉄太朗と見せかけてスコットスコットスコット
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:39.08 ID:F9GJUuP00
ええの獲ったわ!!
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:40.72 ID:Qi0rgNgXO

野球はやっぱり


ジャイアンツ

14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:50.88 ID:Dbugzhgy0
ジョイナスのせいでチーム内の雰囲気最悪だろうなw
険悪すぎてカオス化してる
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:53.54 ID:uBRZFfkkO
日本シリーズの価値が低下してるし1リーグ3地区制にしようぜ。
北地区 日ハム、楽天、ロッテ、西武
東地区 巨人、ヤクルト、横浜、中日
西地区 広島、オリックス、阪神、ソフトバンク
各地区優勝球団とワイルドカード球団がCSに進める。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:59.60 ID:bgAlTaoC0
カス日空気読んだか
読売だけに
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:20:22.01 ID:g9i9l/2RO
ゴミ売りの八百野球炸裂w
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:20:26.10 ID:QJr/+UcgP
>>12
村田「そうでしょ」
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:20:28.32 ID:jho/xRloP
サンキュージョイナス
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:20:34.39 ID:rA6FQxzU0
ジョイナス勝つ気ないだろ
ジョイ無し
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:20:52.30 ID:Nm54xoIU0
>>1
あの10・8決戦で敗れた、
勝負どころで弱いジョイナスさん。

今回も最後は巨人にボロ負けでしょうw
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:00.05 ID:qk0UmjGsP
>>15
西地区インチキやろ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:01.20 ID:jvIF6BrO0
カッス代打三振wなんj鯖破壊w
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:01.29 ID:ceZdQP3s0
>>9
だなぁ

明日は観に行くわ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:09.86 ID:YvmKo3sm0
矢野が良い仕事したなぁ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:15.08 ID:YSg86IPs0
>>9
杉内vs吉見は見てみたかったな
どっちも対戦相手に強かっただけに
つか巨人側の先発が無様すぎる(澤村以外)
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:18.56 ID:dFIRV8q10
【野球】中日・高木監督 王手で欲出た!?「何としても勝ちたい。勝ちにいく」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350661374/

→2連敗
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:20.55 ID:5AzkMi6L0
>>12
お前はデッドボールだけ喰らってればいいから!
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:20.91 ID:qzDPDcL00
八百長して楽しいた巨カス
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:31.37 ID:ppSU8wd20
バックネット裏で、外人さんが、ずっとニコニコしながらみてたね。
楽しそうな雰囲気だった。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:32.79 ID:d+L0iuWr0
>>18
お前じゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:34.49 ID:3OspOrKb0
エロマンガ読んでたら、今日の勝ちなんてどうでもよくなった。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:37.71 ID:9rmVwdxB0
中日の監督の仕事は
ベンチで寝ないこと
マウンドまで歩くこと
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:38.60 ID:WvmnOCve0
>>1
ブランコ本塁打うたなかった?
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:45.43 ID:breMSfE80
いやあ面白いわ
明日も地上波で観れるの?
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:49.64 ID:stQuabpZO
マジで中日いらんわ
消滅しろよ
邪魔なんだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:56.68 ID:yH2o9nKi0
東電の撒き散らした放射性物質を日々吸いながら、東電に金払いつつ、東電の大株主が経営する球団を応援する関東人には、阿片戦争時の阿片窟の支那人も顔負け。
頭が下がります。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:57.07 ID:BgxJRhEE0
ああ、カッスの1億円と村田の1億円を没収して、石井に2億渡せ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:01.32 ID:v2HfMeuZ0
>>24
え?マジで?見に行くの?

つか、巨人-中日は名ゲーム多いな
今日の試合も良かったわ 巨人ファンにはたまらんだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:04.32 ID:YSg86IPs0
>>21
あの10.8がトラウマになって
先発5回、後はリリーフつぎ込むようになったらしいがw
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:17.46 ID:ys8Pxq0Y0
5-4と相性最悪な村田に高橋の謎続投。P余ってるのに9頭から岩瀬投入。
相手は選手使ってるんで延長覚悟で逝けよ。CS選手登録はP多めにした意味はなんなんだ。
昨日の11残塁といいベンチが機能してないわ。そういう場面も実際あったし、もうファンやめるわ

42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:19.12 ID:vBggpLSe0
>>15
3地区にするなら虚カス有利にするに決まってるだろ
やり直し
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:31.07 ID:TKYSgskF0
高木監督ただのつなぎかと思ったらここまでやるとは
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:33.88 ID:WwrihcSoO
>>15
西地区、ソフトバンクが向こう10年は無敵だな。
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:38.58 ID:zCrQulMh0
マシソンとボウカーの笑顔に萌えた
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:40.82 ID:g9i9l/2RO
ジョイナスは死んだふりではなく死んどけw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:43.18 ID:BAp66SRg0
俺だったら白黒付けるまで岩瀬に投げさせたけどな、結果はどうあれ
あの場面は誰が行っても厳しいわ
山井使うんだったら回の頭から行けって感じだった
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:43.75 ID:x501q+oO0
最多勝内海、セーブ王岩瀬
タイトルホルダーっぽくないな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:44.51 ID:pqSci7Pk0
虚カスには厚顔無恥という言葉がぴったりだね
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:44.93 ID:jho/xRloP
P8人とかブッ込みすぎやろ、権藤さんがお冠や
51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:46.28 ID:30kyRKY60
巨人とこの一戦ですべてが決まる、みたいな状況で
高木監督はないわ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:46.37 ID:EroVs5du0
>>15
西地区ボーナスステージじゃねえか!
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:47.18 ID:y9x0i+ss0
虚カスは野球界の癌
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:49.03 ID:quUGSEWI0
しかしまあ石井がちゃんとペイ出来てるのが凄いなwwww
絶対荷物だと思ったのに。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:49.70 ID:pz6Rpuq0O
虚カスの気持ち悪さは異常
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:49.91 ID:qzDPDcL00
巨人審判買収してるだろ!!!!!!!!!!
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:54.42 ID:aOVvxYlc0
セのCSいい試合ばっかりで最後まで行って面白いじゃん
視聴率は低いけど、もう野球で視聴率取れるのはWBCしか無いから仕方ない
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:58.98 ID:3kJ1j27c0
石井がファーストベース踏む前に一塁コーチとハイタッチしてるけどこれって反則じゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:09.68 ID:xJQiJ6fm0
おもしろかったなー
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:11.11 ID:ocumOx2l0
亀梨は野球詳しいな
上田はただの野球好きのおっさん
江川は巨人贔屓すぎるわ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:27.68 ID:ppSU8wd20
いい試合だったと思うよw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:35.83 ID:jz8A0bgx0
日本シリーズ逃して4億ほど損
岩瀬に年俸4億

8億の損害や!
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:43.40 ID:R1HAMhRo0
ボウカーは棒か?
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:47.82 ID:2jOufLYB0
>>17
ゴミ瀬(笑)ゴミ井(笑)

























中日(笑)

65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:49.13 ID:6mhoFGt60
岩瀬「おい山井、あそこは抑えなきゃダメだろ」
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:51.35 ID:v2HfMeuZ0
>>15
いい案だとは思うが、これだと東地区一強になる 興行も戦力も
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:52.17 ID:d+L0iuWr0
味噌厨よ、思い出せ。10.8をwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:16.10 ID:Emwqsu5W0
妬み僻みがひどいな
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:26.25 ID:JDhHVsd/0
中日は最後まで内紛で終わったな

監督と投手コーチ替えないと選手がかわいそう
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:26.38 ID:daa9YHmE0
高木×権藤の薄い本はよ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:30.93 ID:2jOufLYB0
>>55
ゴミ瀬(笑)ゴミ井(笑)

























中日(笑)

72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:35.66 ID:30kyRKY60
なんとかシリーズに進んで、二戦目川上、三戦目昌の先発という
99年の再現を密かに期待していたのに。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:37.79 ID:kflyMptZ0
これって大丈夫なの?

924 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 21:46:13.27 ID:6ZSeGdnI0


10 sec で消す

あうあう虹ロリ


http://seo-green.jp/LOLITAimage0001jpg


パス、8863
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:42.87 ID:YSg86IPs0
>>47
なんつーか岩瀬の存在に負けた試合だったかも
まぁ巨人も左からだったので間違いではなかったが
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:51.60 ID:MN1PgWr/0
あれだけ村田というハンデを付けたのに。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:52.54 ID:j0UKcSG80
視聴率が悪かったらしいけど、立ち見がいたってどういうことだ?

んま、常に観てたけど常にレベルの低い試合だったけど
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:52.92 ID:r+6c0PdA0
しかし、視聴率は8%
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:01.85 ID:twcPNdF30
味噌ダンマリだなwwwwwwwwwww

調子乗りすぎなんだよヴォケwwwwwwwwwwwwwww

79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:12.24 ID:2jOufLYB0
ゴミクズ名古屋球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






































ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:14.24 ID:O7iHKUAV0
>>15
同じチームばっかとやっても面白くないわ
そもそもメジャーは移動が大変な理由があるわけだし
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:14.41 ID:YSg86IPs0
>>73
ウィルス混じりとか前スレで
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:14.57 ID:stQuabpZO
中日がなくなっても誰も困らんわ
明日も負けろよ
俺は日ハムファンだけど中日みたいな雑魚とやりたくないんだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:18.33 ID:L71oLrlR0
これでもボゥちゃんは来年切られちゃうの?
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:20.29 ID:/WlwmsXaO
亀井→ボウカー
これだけで別のチームになったなw
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:21.11 ID:Qi0rgNgXO

五段階評価

内海3
阿部4
福田4
マシソン5
石井5
ガッツ2
矢野5
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:23.77 ID:R8gtZZU70
602 どうですか解説の名無しさん sage New! 2012/10/21(日) 22:23:14.63 ID:A44ppgdY
伊集院光

呆れてしまいます。大体落合監督解任の(建前上の)理由はマスコミ対応だったのでは?あんなこと話すのが良い対応?疑問っす。 RT
@ @この時期での高木監督の権藤コーチ批判はどう思いますか?

87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:25.59 ID:Nm54xoIU0
>>51
落合ならもしかしたらと期待が持てるけど、
10・8の事を覚えてる人からすると、
ジョイナスさんには期待が持てんよねw
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:28.27 ID:jELp4gQh0
ヤンキースの真似して全敗する気かと思った
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:28.89 ID:s7av0QBS0
村田はナベツネが無理矢理押し付けた補強だけど、石井は藤田を尊敬する原らしい良い補強だな
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:29.25 ID:SzKO/za0P
>>70
こっちで要望してこい
http://pele.bbspink.com/801/
91名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:30.35 ID:AS17m6RX0
これで完全に流れは巨人になった
巨人は投手打線ともに強い
中日は投手力はあるが、今打線が良くない
総合力で巨人が勝ち上がるだろう
92名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:30.86 ID:ilemoWJ30
巨人は言わば
裏金払って裏口入学した学生しかいない、ただし金ならある私立大学と同じ
テリー伊藤とかくりいむ上田とか、犬を飼って洗脳する
こんな新興宗教みたいなとこを応援する人間の気が知れん
今年も菅野が裏口ですか
こんなことまでやって野球やって優勝したいの
こんな巨人を掃除して潰した方が野球の復活になるのに
今の子供たちがサッカーに行くのもわかる
親だってこんな汚い世界に我が子を向かわせたくない
こんな汚い球団が威張っているプロ野球なんて子供にやらせたくない
汚い金にまみれた巨人の本性を、責任をもって子供に伝える
93名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:34.72 ID:o4P1Zu090
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.小遊鳥六花
2.アスナ
3.キリリン
4.新子憧
5.澤(サッカー
6.松実玄
7.あっちゃん
8.レジェンゴwww
9.成瀬心実
0.谷亮子
94名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:35.80 ID:Ym23Spnw0
セリーグのクライマックスおもしろすぎだ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:37.10 ID:ocUpia/X0
今日は味噌に勝てる気がしなかった。
岩瀬が出るまではw
96名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:39.62 ID:v2HfMeuZ0
>>72
ダメすぎる・・・ 昌さんはともかく川上は一軍にいること自体がおかしな選手
97名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:45.39 ID:aOVvxYlc0
>>15
3地区制のCSは一番いいけど
リーグ分けで揉めるしなぁ
今だにセリーグは巨人と離れるの嫌なオーナーばっかりだし
98名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:47.31 ID:BAp66SRg0
岩瀬絡みの高木と権藤の争いはもう見飽きたわ正直
99名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:54.59 ID:5AzkMi6L0
>>54
巨人は大道やらキムタクやらベテラン野手を使うのは上手い
投手はポンコツだけど
100名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:54.58 ID:uQw+w6pc0
亀梨酷使
101名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:54.76 ID:YSg86IPs0
>>60
江川、普段の解説では巨人に厳しいから嫌われてんのにw
102名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:55.02 ID:oynrMarP0

高木京介 二段モーション直せ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:56.69 ID:V6e/p8j80
>>40
これなー
http://www.1101.com/kawai_masahiro/2010-12-09.html

糸井 勝ったほうが優勝、
という中日との最終戦「10.8」。試合の途中から川相さんが感じたという
「負けない流れ」について、もっと詳しくことばにできます?

川相 そうですね、
なぜ、そう感じたかというと、あの試合、ドラゴンズは
ピッチャーを温存してるんですよ。

赤坂 試合のずっとあとで、
当時の監督だった高木守道監督に会って訊いたんですよ。
「この試合でシーズン終わり っていう状況なのに、
 なぜピッチャーをどんどん つぎ込まなかったんですか?」って。

赤坂 高木さんいわく、「130分の1だ」と。
当時は130試合制でしたからね。「130試合目の試合なんだから、
 ふだんどおりの野球をやろう」
って言ってたんですって。だから、ローテーションどおりに
先発は今中であり、中継ぎもぜんぶ、役割どおりにやったんですよ、って。

で、山本昌のことをいま思い出したんだけど、
二日前の阪神戦で100球以上投げてたんですよ。
そこから中一日っていう状態でしたから。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:02.44 ID:pGGbYFNX0
八百長すぎる
105名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:03.25 ID:IZGf0Hgh0
岩瀬と山井は全然悪くない

悪いのは訳分からん采配と継投をした高木&権藤の爺コンビ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:09.70 ID:G9n8D9vw0
杉内は明日出るのか
107名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:15.09 ID:foSy77psO
ちょっと阿部の打撃に頼りすぎてるよな
ただでさえキャッチャーで負担かけてるのに
108名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:27.63 ID:NTf9t+TR0
明日満を持して杉内だったら興奮するんだけどなぁ
誰になることやら・・・高木京をいけるところまでとかダメかな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:29.01 ID:VJaB6ja4O
今日の試合をまとめると
村田ww
岩瀬wwwwwww
って感じか
110名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:30.19 ID:ppSU8wd20
野球は、球場に行った方が、ずっと面白いもんね。
あの雰囲気の中で観れた人は、幸せw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:30.79 ID:ovkFdkbe0
とんかつ村田
112名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:35.42 ID:hSONO+xd0
やっぱCSあってもいいわ
本当に強いチームは勝つからな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:37.12 ID:pzuTY+hZ0
おいしかったな
114名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:46.28 ID:3ByDQ8CX0
明日の午前9時過ぎは地獄ですね
115名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:49.07 ID:ZJ98Zpb80
あの・・・。
味噌、味噌って、味噌叩きが多いんですが、
札幌の味噌ラーメンもあるんですが・・・(笑)。

札幌のハムより。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:49.04 ID:YSg86IPs0
>>100
つーほど終盤は見かけなかったぞw>亀梨
117名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:54.15 ID:8Qua8FvW0
山崎と岩瀬という老害をしめだせなかったのが敗因
118名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:59.39 ID:SgMttRiu0
>>25
ドーパミン体内で炸裂させていたなw
119名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:59.55 ID:kflyMptZ0
>>81
踏んじゃったわ(´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:27:00.53 ID:ceZdQP3s0

岩瀬のマイナスオーラが哀れすぎる
121名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:27:45.03 ID:SzKO/za0P
>>73 = ID:kflyMptZ0は野球スレでウイルス撒き散らそうとしてるゴミ坂豚

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121021/a2ZseU1wdFow.html
122名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:27:50.79 ID:YSg86IPs0
>>103
昌、酷使w
中3日なんか問題ではなかったというのかw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:27:53.16 ID:stQuabpZO
中日は消滅しろよ
消えてなくなれ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:27:54.40 ID:Qi0rgNgXO
>>114

数字とかどうでもええわ(笑)

125名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:27:54.45 ID:x501q+oO0
>>99
谷も何で鴨志田長田と終わってる谷でトレードなんだって言われて広岡も批判してたけど
鴨志田長田は引退で谷はまだ現役で戦力になってるもんな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:01.23 ID:Z3UJI4Ev0
一昨日の味噌ファンの「巨人はDNAより弱い」発言が効果覿面だったな。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:03.23 ID:CX2E/1NZ0
>>73
拡張子の「jpg」の前に.(ドット)がないとか何とか
128名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:07.17 ID:breMSfE80
>>109
思い出代打の小笠原
129名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:10.40 ID:mjGlJUzC0
誰だよ、3連勝した後に
「巨人はモバゲーより弱い」
とか言った奴は。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:11.01 ID:v2HfMeuZ0
CSはシリーズ優勝チームが勝ち上がるのが一番いいと思うよ
中日ファンではあるけれど、ここで勝負にこだわるつもりもない
131名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:17.89 ID:xGz+mnlC0
なんでセリーグとパリーグに分けてるの?
最初から12チームでやれば良いのに焼豚はバカなの?
132名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:19.44 ID:VJaB6ja4O
>>51
原監督も無いからw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:22.67 ID:BAp66SRg0
岩瀬の巨人戦での満塁策サヨナラはもう何回も見た
134名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:22.81 ID:foSy77psO
>>102
あれがダメなら山内もアウトだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:36.10 ID:j0UKcSG80
>>105
岩瀬はもうスクラップなだけでつかった奴が悪いわな
136名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:36.14 ID:/2ldxL7S0
卑怯者チーム中日が敗れさって

  愉快

  痛 快

 大 爽 快

137名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:38.78 ID:4eIwc09V0
中日も東京ドームだと面白いな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:43.17 ID:R1HAMhRo0
岩瀬には何も言わせるな(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:46.96 ID:YSg86IPs0
>>119
まぁとりあえずチェックしとけ
前スレにもっと詳しいこと書いてあったかも
140名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:54.65 ID:TKYSgskF0
日ハム巨人だと菅野の因縁対決
141名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:02.60 ID:jubXKCfH0
>>109
その前に
平田ww
があっただろ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:09.85 ID:stQuabpZO
中日しねよ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:13.81 ID:hSONO+xd0
それにしても中日弱いなw
楽笑すぎるわ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:14.31 ID:Qh5oRYAa0
>>109
村田は山内を粉砕してくれたので今日は責められないw
145名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:15.99 ID:SgMttRiu0
>>45
2人とも来年残ってくれないかな。
マシソンはともかくボウカーは難しいだろうが。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:18.91 ID:a36e0HDr0
岩瀬はセーブ王だぞ!
147名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:25.98 ID:7YNIftsyO
伊集院ってどこチームファン?
148名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:36.53 ID:NGTHxU7SO
きっちり勝てやダボが
無駄に引き延ばしやがって
149名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:39.55 ID:x501q+oO0
>>147
日ハムじゃなかったっけ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:40.45 ID:BgxJRhEE0
>>85
カッスは1だろ
151イワーク:2012/10/21(日) 22:29:43.98 ID:PSFuJ85pO
病はあそこでダブルプレー取れないかね?
152名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:44.39 ID:V6e/p8j80
中日内紛してたからなあ
7回まで同点なら巨人勝ちだな
前半に点差付いたらさすがにやばい
153名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:50.14 ID:O7iHKUAV0
伊集院は日本ハムだと思う
154名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:29:51.00 ID:XeSSpbel0
岩瀬はあの交代で監督から完全に引導渡された
もう自信持って投げられなくなったよ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:02.41 ID:F9GJUuP00
・巨人、広島、横浜、オリックス、楽天、ロッテ
・中日、ヤクルト、阪神、日ハム、ソフトバンク、西武

リーグを分けるなら、戦力的バランスを考えてこうかな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:03.55 ID:A7z+SQAa0
放送時間延長への苦情と感謝、どっちが多かったのかは知る由もない
どうせ日テレが事実いうはずないし

俺のHDDプレーヤー安くて2番組以上の同時録画できないから日によっては苦情入れたかも
とりあえず中継は許すが、延長すんな早く終わらせろ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:22.95 ID:Qi0rgNgXO
>>137
クソワロタwww
158名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:34.70 ID:YSg86IPs0
>>129
今年、横浜が一番負けた相手は巨人だったわけでw>17勝4敗3分

途中までは悪くなかったんだが
そっから後はカモだったw
159名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:35.74 ID:ocumOx2l0
矢野は何回ガッツポーズしたんだ
まだ勝ってもないのに
160名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:42.62 ID:1vWtnduUO
>>139

ガラケなら大丈夫?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:43.70 ID:BRTXMYB90
サカ豚は視聴率でも気にしてろやwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:47.29 ID:aoxdISE40
石井って誰とおもったら西武のか。
巨人にいたんだ。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:51.69 ID:aOVvxYlc0
>>155
2リーグじゃCSの制度今と変わらないじゃんw
164名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:55.62 ID:PM/WMmm40
>>93
邪王真眼こい!
165名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:56.43 ID:breMSfE80
山井はなんでストレートしか投げなかったんだ
パスボール即試合終了だからか?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:30:59.92 ID:x501q+oO0
>>156
別にBSにリレーでもいいんだけどな
最後まで地上波で流して日本シリーズまで盛り上げたいんだろう
167名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:31:15.15 ID:CX2E/1NZ0
>>149
北海道日本ハムは日ハムじゃないって何か怒ってた気がする
168名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:31:15.21 ID:z14th/dc0
まあいいよ
明日勝てばいいんだろ勝てば
169名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:31:28.67 ID:j0UKcSG80
>>155
偏り過ぎだろwww
170名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:31:50.87 ID:R1HAMhRo0
>>93
(*´▽`*)
171名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:31:56.75 ID:TKYSgskF0
>>156
完全放送してくれたから
いい気持ちでさんまちゃん見てるよ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:31:58.66 ID:5AhwCwyL0
初球を早速矢野に完璧にセンター返しされててワロタ。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:00.11 ID:LRL8NySV0
両チームとも先発いないw
明日誰が来るんだ
しかし白熱した試合だったな
CSで燃え尽き、もう日本シリーズはどうでもいいww
174名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:03.25 ID:ceZdQP3s0
>>159
あれで流れが変わったな

ま、その前の岩瀬登場でも流れが超変わったが
175名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:15.26 ID:YvmKo3sm0
石井は西武クビでトライアウトで巨人だろ
たいしたもんだよ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:16.53 ID:jubXKCfH0
>>137
マウンドが普通だから、ちゃんとした野球の試合になるな
球場が少し狭いけど、統一球なら早々ホームランにはならないし
177名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:19.71 ID:862KZNhh0
   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←高木
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
178名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:31.79 ID:30kyRKY60
岩瀬がピンチに目が泳ぐのはいつものことだけど、一人目をノーアウトで出塁させた
からって、次の瞬間からもう目が泳いでるってはどうかと。

岩瀬といい、昌といいマウンドに上がるとニ、三年目くらいの若さのメンタルになっちゃうのはどういうことなのか
179名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:34.71 ID:1vWtnduUO
@CBCラジオ
高木監督談話
「(仕方ない負けだった?)仕方がないわけないやろ。なんで三振の取れるピッチャー(浅尾)を出さんのや。
あとはピッチングコーチに聞いてくれ。まあこれで明日最終決戦ということやないの」
180名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:35.06 ID:wONwPbOD0
神様仏様石井様
181名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:42.38 ID:9ZrXemmV0
右の代打が使える打順で岩瀬を出す糞采配
点をサヨナラ負けだから良いピッチャーから使うべきだった
高木はやっぱり大一番で負ける運命なんだなw
182名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:45.42 ID:oynrMarP0

巨人優勝のセリーグ八百長お芝居で 中日だけ公平にスポーツをやっちゃったからね。

今残っている巨人ファンって 八百長お芝居スポーツもどきをみたいだけだろ?

だから 不正ドラフトでも 読売球団に 腹がたたないんだろ?


183名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:47.22 ID:CX2E/1NZ0
>>165
石井がストレートに振り遅れてたから変化球狙いと感じたんじゃないかな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:51.59 ID:YSg86IPs0
>>160
たぶん大丈夫だとは思う
画像系だからPC相手じゃないかな
と知ったかぶりして言ってみるw
185名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:32:55.78 ID:V6e/p8j80
まあ中日もドームランの2てんだけじゃかてんよ 
186名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:15.17 ID:VJaB6ja4O
>>135
でも今シーズンのセーブ王なんだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:22.76 ID:SRtVlue20
高木、権藤を怒ってたな
権藤が投手交代やってんだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:30.35 ID:jINq0jWg0
>>73
おまえが貼ることで被害拡大
189名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:34.60 ID:YSg86IPs0
>>179
もう身もふたもないな、おじいちゃんw
190名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:38.77 ID:tLeMqC090
岩瀬の年俸4億5000万円(失笑)
191名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:41.57 ID:+9Oimecx0
明日は編成組み直して18時から地上波中継して欲しい
192名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:42.70 ID:J0ICKqPeO
石井義人って守備は悲惨だったけど打撃は全く衰える様子がないな
193名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:33:43.10 ID:7pWhFRRp0
杉内って抹消されてんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:06.99 ID:G9n8D9vw0
しかしな吉見、チェン、ネルソンの3人がいないのにプレイオフ
出てる中日って強いのか?

それともセのほかの球団が弱すぎるのか
195名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:09.05 ID:BAp66SRg0
>>165
そんな事言ってられる場面じゃ無かったよな?ツーアウトならまだしも
三振取りたい場面だったはずだし、谷繁ならフォーク連投すると思ってた
裏かいて見逃し狙って失敗したって感じだろ?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:14.20 ID:aOVvxYlc0
>>182
ドラフト金掛かるから完全ウェーバーでいいよね
197名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:17.21 ID:aMuNMa260
中日さん、明日はサクッとお願いします
198名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:20.35 ID:2CoaRIjC0
中日負けるやろな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:21.98 ID:YSg86IPs0
>>181
元々2位と5位の人ですし
日シリなんか似合わないよw
200名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:22.69 ID:ImUIsaQ90
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: .: .: .: .: .:       .: .: .: .: .: .: .:\
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | |\ .: .: .: .: .: .: .: .:     .: .: .: .: .: .:
: : : : : : : : : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . | |.  \:_.: .: .: .: .: .: .: .: .:   .: .: .: .:
: : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . : . : . : . | |    \/://.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:  中日
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . ://       \/.: .: .: .://.: .: .: .: .: .: .:
____ : : : : : : : : : : : : : : : . : . : //       / }.: .: / / .: .: .: .: .: .: .:  高木監督
     /`.:<: : : : : : : : : : : : :/イ       K /: /  /.: .: .: .: .: .: .: .:
   ./ .: .: .: .: .:`.:< : : : : : /へ : . . , : −   レ'≡=−/: .: .:/: .: .: .: .: .:   山井
 ∠ __ .: .: .: .: / 。 ̄ −=≡\(: : : : . . ノミ 、  // : /: .: .: .: .: .: .:
     / .: .: .: {           〃    ̄ヾ ̄     ∠.: // .: .: .:/.: .: .: .:
    / .: .: :: :: :: 、     /〜〜〜〜〜〜〜〜‐ヽ  ./: .: .: .:/−、 .: .: .:
  / .: :: :: :: :: :: :: \   ////////////////////} /: .: .:/ (⌒ } .: .: .:
. ∠.: -− 7:: ://:: :: \'////////////////////' /: .:/ ー' /: .: .: ハ
        /:/ /:///{//////////////////〃/:/^:: :ー‐ ':: :: .: :: /
           . -―ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜‐' : : //|/|/ |:: :: :: :/
            /: /: . /: . /| /|:::::::Λ   /: : . / : . : . : .\ |:/.|:/
201名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:23.23 ID:wMZfOPsz0

3連敗はハンデをあげたみたいだね

今、すごく気持ちがいいデス(入れた瞬間みたいな感じ)
202名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:23.75 ID:GBJBtKWCO
明日はホールトンかな?
すごく頼りになるという投手でもないんだよな
203名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:26.57 ID:j0UKcSG80
>>186
巨人ファンなら山口より西村を信用できるのか?
204名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:32.24 ID:a3Fvj94s0
中日権藤采配失敗か
205名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:38.37 ID:1vWtnduUO
>>184

ありがとう。
まあガラケに感染したら捨てるしかないわけだが…
206名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:49.12 ID:CX2E/1NZ0
>>194
1位と10.5ゲーム差だぞ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:54.24 ID:sKvbnWtl0
おいおい八百長ってwwwwwww

中日ってひどい球団なんだな^^;腐りすぎだろwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:55.15 ID:SgMttRiu0
>>151
満塁でフォーク投げられなかったから。速球で詰まらせたのは計算のうちだったけど前進守備だったのと飛んだ位置が最悪の場所だった。
209名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:59.43 ID:7YNIftsyO
伊集院は日本ハムなのか
Twitterでずっと中日の監督に対して何か言ってたからさ
210名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:34:59.65 ID:vBggpLSe0
>>155
虚カス乙wwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:04.47 ID:Dbugzhgy0
>>86
ホント中日ファンはたまらんだろうな
素直に立浪にでもやらせときゃよかったのに
212名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:13.86 ID:VamMWO0a0
>>179
監督なんだから、権力発動しろよwww
シーズンじゃないのに
213名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:14.57 ID:VJaB6ja4O
>>155
上の段は巨人とロッテの2強じゃないか
214名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:20.05 ID:YbdT+l9+0
00:00:00:【00】←明日からやる気を出す人
215名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:20.48 ID:SRtVlue20
NHKの解説も言ってたぞ
なんで三振取れる投手を投入しなかったかって
権藤のせいだ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:21.39 ID:SH8jInHa0
八百長わろた
217名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:24.27 ID:wMZfOPsz0

中日ファンは最悪の週末になりましたね
218名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:24.20 ID:YSg86IPs0
>>186
かなりお膳立てしてなw

マシソンと分け合ってた西村の方がまだマシ
バーネットも最初からストッパーではなかったよな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:37.95 ID:H35hkZy10
岩瀬が負けたのは嬉しい
220名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:40.75 ID:t00lmJgb0
>>194
さらにソトと中田も怪我してる
中日の先発は怪我だらけで全然いない
巨人にボロ負けするってのが大方の予想だった
221名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:35:43.93 ID:breMSfE80
>>179
喧嘩漫才でもやってんのか監督コーチは
222名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:05.95 ID:794IdqMN0
>>209
長い事名古屋で中日の番組やってる(た?)から
223名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:11.29 ID:Qi0rgNgXO
>>179

なんだこれ

チーム内で不協和音かいw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:11.94 ID:aXgxXQVK0
つまんねえなあ。巨人なんか勝手も誰もよろこばねえよ。空気よめ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:20.03 ID:BYSRiyTP0
>>209
セリーグでは中日がすき
名古屋で仕事して好きになったらしい
226名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:22.72 ID:IapgpC9D0
まあ、あのまま延長に入ってもどうせ点取れないでよくて引き分けだったわ

CSのアウエーにとって引き分けは負けと同じだから、今日はこれでいいわ。
227名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:24.44 ID:iY3/q2aY0
落合続投がよかったな
アフターザカーニバル
228名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:28.03 ID:dFIRV8q10
>>179
ダメだわ、この人
229名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:53.19 ID:R1HAMhRo0
なんで高木は権藤を投手コーチにしたんだ?
いつも喧嘩してるイメージしか無いのだが
230名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:54.18 ID:nMB5xPTTO
岩瀬が出てきた瞬間にサヨナラだなと思ったらやっぱりサヨナラだった。
231名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:56.47 ID:9nzXupR10
>>73
おやおや
232名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:57.71 ID:SgMttRiu0
>>203
今の山口はちょっと...
233名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:08.13 ID:2Y+/Wo340
>>206
でも3位と9.5ゲーム差だぞ
234名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:11.78 ID:YSg86IPs0
>>205
ごめんね
俺は携帯使ってない人だから
こんなとき、どんなアドバイスしていいか判らないのw

おかげで一昨昨日PCぶっ壊れて、えらく難儀したがw
235名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:11.80 ID:EOvl6Df00
岩瀬を信じろ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:17.72 ID:O7iHKUAV0

高木はシーズンからすっとこんな感じだろ
それでも勝ってきた中日ナインが凄いわ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:17.82 ID:5AzkMi6L0
>>186
セーブという記録は球団次第でいくらでも作れるから
投手能力を表すのに適した指標では無い(最多勝も同様)
238名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:18.00 ID:dJ5pl3W40
上から権藤w
239名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:31.72 ID:30kyRKY60
実は浅尾まで故障してたりしないよな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:34.25 ID:MN1PgWr/0
今日のヒーローは権藤だろwww
241名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:45.45 ID:SicsZW4u0
6戦もやるなんて読売稼ぎすぎだろ
明日は中日が勝てば笑えるけどw
242名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:53.57 ID:Z3UJI4Ev0
明日は糞味噌に豪快野球で、巨人が勝つわ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:54.88 ID:j0UKcSG80
未だにあんなゴミ岩瀬に4,5億も払ってるとかwww阪神より逝ってるだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:58.11 ID:SRtVlue20
>>179
あーほらな
やっぱり権藤のせいだ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:37:58.87 ID:9Ls7o7Q70
単純に面白いCSだな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:38:09.77 ID:3OspOrKb0
明日の先発いないんでしょ?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:38:16.83 ID:4eIwc09V0
てか山井でも三振とれただろ
谷繁が悪い
248名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:38:32.39 ID:V6e/p8j80
今後の中日監督

高木高木落合高木
249名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:38:35.20 ID:jubXKCfH0
>>209
東京本拠地の頃はずっと日ハムびいきだったな
北海道行ってからは離れ気味で、北海道の日ハムファンには嫌われてる
250名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:38:51.35 ID:YSg86IPs0
>>194
あのな、チェンはメジャーに行ってて、もういないぞ?w
ネルソンはまぁ・・・いないよりはマシか
251名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:21.89 ID:IsVbJzWBO
>>93
あっちゃん
252名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:27.00 ID:Y1UkTXr10
253名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:27.48 ID:mjGlJUzC0
去年は

「浅尾、浅尾、雨、浅尾」

だったし、数年前までは

「岩瀬、岩瀬、雨、岩瀬」

だったから、劣化もしょうがないな
254名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:41.78 ID:794IdqMN0
明日読売が勝ったら
ナベツネの思うツボじゃねえか
ブックだなこれ
255名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:50.08 ID:jubXKCfH0
>>194
ネルソンって今年で戦力外になった投手だろ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:57.10 ID:h6M0By82P
明日は和田さんが決める
257名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:39:59.44 ID:YSg86IPs0
>>244
アンチはそれでもいいだろうが浅尾ぶっ壊すわけにはいかんだろうよ
このあたりが各球団ファンとアンチの温度差かなあ?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:01.46 ID:daa9YHmE0
中日投手使い過ぎやろ
259名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:13.45 ID:2fufhKxVO
山井の打たれた球は何なんだw
携帯のワンセグで見てたが
カットか何かすっぽぬけて真ん中に入ったな
バットに当たる石井じゃミスショットは無かったな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:32.63 ID:Dbugzhgy0
>>176
今の統一球位の飛びならあの広さで十分だわ
あんまり広いと見るのも辛いからな
261名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:39.32 ID:5b9uQ3M0O
>>179
このジジイ2人、どんだけ仲が悪いんだよwww
262名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:45.42 ID:Z91uonQs0
森野ってもういらなくね?
263名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:49.82 ID:J0ICKqPeO
>>249
「生き残るためには止むなし」と北海道移転を擁護した
えのきどいちろうとは逆の立場になってるな>伊集院
264名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:52.77 ID:rfomgGpf0
>>2
三国志大戦が頭に浮かんだのは俺だけなんだろうな

まあ面白くなってきやがった
265名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:40:53.80 ID:a/lp7hAL0
三連勝しておきなが三連敗で敗退する中日を見るのと
三連敗の後、二連勝で逆王手かけておきながら最終戦で敗退する巨人を見るのは
どっちがメシウマできるか迷いどころ
266名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:04.06 ID:oynrMarP0

明日どちらが勝つか、中日さんの先発次第かな?

大野投手とか西川投手なら 中日の勝ちって気がするが、

それ以外だと 巨人の勝ちっぽいね。
267名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:13.69 ID:y5Ckf7/60
落合解任されて今年は乗り気じゃなかったけど、
明日は絶対買って欲しい
高木監督に10.8の悔しさを晴らして欲しい!
マジで頑張ってくれ
268名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:24.90 ID:dtkSYco90
>>182
NPB全11球団に対する冒涜だな
そんなに嫌なら中日は韓国リーグにでも行けば良い
269名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:27.73 ID:XfhyBe2O0
>>179
「チームがバラバラじゃねえか!」
270名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:28.99 ID:AiSHXlj/0
>>209
前の高木政権の時に「お前が来ると負けるから来るな!」って怒鳴られたことがあるらしい
271名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:30.71 ID:Kkk96kcG0
天才だったか
272名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:31.69 ID:aMqCSd2c0
いい加減高校野球じゃねーんだからバントでコソコソやる野球やんなよ
つまんねーわ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:43.70 ID:aY9GFrPyO
内海のボール投げつけ行為は自分に対する怒り?それともベンチ?
274名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:45.42 ID:z14th/dc0
役立たず平田
275名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:55.53 ID:hoeVrGx50
高木「何で浅尾にせんかったんや!権藤コーチに聞いてくれ」
権藤「監督が浅尾でいくいってたら浅尾でいったわ。高木監督に聞いてくれ」
高木「えっ」
権藤「えっ」
276名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:58.85 ID:BAp66SRg0
ああなった以上誰が行っても無理な場面だし、最後まで岩瀬で行った方がマシだった
ちゃんと責任取らせるべき
277名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:11.34 ID:VamMWO0a0
そういや浅尾ブルペンで投げてなかったな
怪我を隠そうとした権藤、知らずにキレた高木ってわけか
278名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:22.27 ID:YSg86IPs0
>>262
5割とか6割打ってるのに?>CS
279名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:22.88 ID:7pWhFRRp0
>>259
いや
ストレートでインコースのいいとこ行ったよ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:37.68 ID:g9i9l/2RO
八百屋
281名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:46.82 ID:CX2E/1NZ0
>>233
それで3位が日本シリーズ出る可能性があったのが怖いな
282名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:48.49 ID:Z91uonQs0
村田ががんばってもりあげてくれてるのに
283名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:51.93 ID:VJaB6ja4O
だいたい巨人はこの6戦でいくら儲けたんだよ
20万人×4000円で8億か
284名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:56.47 ID:zepxmcurP
でも岩瀬ってセ・リーグのセーブ王じゃなかったっけ?
285名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:57.57 ID:UwvGZtWN0
劇的サヨナラ打って、単なるポテンヒットだろ
ホームラン出なすぎて高校野球みたい
286名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:42:57.98 ID:a3Fvj94s0
鈴木に盗塁させてもよかった 
287名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:15.82 ID:osxPbPgo0
ゴミウリのあのクソジジイの喜ぶ顔なぞ見たくないので中日頑張れ。
288名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:30.00 ID:Qi0rgNgXO
>>273

ベンチを恨む場面なんか皆無だったろ

289名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:43.25 ID:VJaB6ja4O
>>257
浅尾は病み上がりだしな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:46.48 ID:J0ICKqPeO
>>272
MLBでも終盤の松本、古城、寺内の場面ではバントのサイン出すぞ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:49.72 ID:aOVvxYlc0
でもこんなコメントをメディアに言えるってことは
実は凄く仲いいんじゃないか
普通言う前にちょっとは考えるだろw
292名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:50.37 ID:60f37tZi0
巨人のことしねとかいう奴本当寂しいやつだ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:55.66 ID:I/nHS0AlO
雨雨権藤雨権藤
294名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:04.16 ID:BYSRiyTP0
>>281
なんかペナントレース1位にあまり旨味無いのな
295名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:04.14 ID:BUIw/Ikx0
東京ドームホクホクwww
296名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:04.78 ID:tzQDDLR80
村田は相変わらずチャンスで打たんな。大田のほうがまし。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:22.15 ID:U09NLSw00
>>155
ぜひこの組み合わせでいこう
おれらのリーグ(下)超盛り上がるwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:31.73 ID:iY3/q2aY0
ゴミ売りにしたら、動員+視聴率が稼げて笑いが止まらんな
299名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:35.42 ID:9ZrXemmV0
明日は大野を引っ張り過ぎて炎上と見た
大野→伊藤で5イニングであと中継ぎ1イニングずつ
対するジャイアンツはホールトン?ゴンザレス?外人は大一番で信用できんぞ?
300名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:50.10 ID:t00lmJgb0
そもそも9回裏に岩瀬行かせたのが間違い
頭から山井に行かせなきゃいけなかった
延長戦うときはいい投手からつぎ込むのがセオリーなのに
301名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:51.75 ID:8ce8HVnF0
何回目だよ岩瀬さっさと解雇しろよ、勝てる試合も落としちゃう
302名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:57.65 ID:ocumOx2l0
>>277
座ってたな
延長に備えてるのだと思ったが
303名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:57.81 ID:ceZdQP3s0
>>277

もしかして怪我を隠すためのダブルじじいの猿芝居かもな
304名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:09.19 ID:7NkCf42dO
欲を出すと負けるんだよなw

結論:中日は弱い
305名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:15.66 ID:MTokp9S40
巨人勢い付いちゃってるし本拠地考慮すると7:3で巨人有利だな
306名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:22.17 ID:YSg86IPs0
>>289
その割には数字いいので困るw
さすがに去年ほどではないんだが
なんだかんだで浅尾みたいな数字がw
307名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:22.74 ID:5AzkMi6L0
>>263
伊集院は子供の頃いくらでもタダ券が手に入った日ハム戦ばっかり見に行ってファンになった
と言っていたな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:23.65 ID:clPRrb/10
>>155
巨人何勝するんだよとw
309名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:24.12 ID:szsbGVJ80




はっきり言って、非常にどうでもいいニュースだなw>セCS




310名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:29.17 ID:60f37tZi0
檸檬
311名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:32.35 ID:y8lvafh+0
興行のためってのがあるんだろうけど
CSは1位のチームは1勝した時点で日シリでいいと思うがなぁ
1勝しかしなくてもいいのに4連敗とかしたら
そら日シリでもいい試合は出来ないだろうから別にいいけど
312名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:33.74 ID:aEGizDtZ0
>>179
ワロータwww
日本シリーズ王手ですら、何もいえない監督とか何だよw
313名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:36.58 ID:6VuvzQ160
>>275 コントみたい
314名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:42.74 ID:ofWpRl5a0
ピッチャー俺で権藤が出てくるんだろ。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:52.35 ID:zzMLV7U40
>>304
黙れ素人が!
316名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:09.82 ID:Qi0rgNgXO

てか今日も先発怪我だし、こんなんで日本シリーズ出てもしょうがないだろw

317名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:14.93 ID:OsWBMH740
10.8同率決戦の借りを返せないかもしれんなw
318名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:21.06 ID:YSg86IPs0
>>300
岩瀬の存在が弱点ではあるな

しかもちゃんと抑えるときがあるから
余計に困るときたもんだw
319名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:21.56 ID:U0PxYr3lO
西武の方々ありがとう
代打の神に何度助けられたか…
320名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:33.74 ID:dJ5pl3W40
>>314
監督俺で権藤が出て行くw
321名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:46.15 ID:oynrMarP0

巨人・中日のゲーム差って単に他球団の主力投手との対戦数の多さの差だけだろ?

調べてみたら?

それと 山口投手のブランコ死球骨折後 → 巨人独走始まる

高田・中畑による 巨人アシスト の 結果 だろ?
322名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:46:58.80 ID:owkChJNJO
10円ハゲがまた増えた
323名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:47:03.66 ID:Z91uonQs0
あとはハムの試合感がにぶるのに期待か
324名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:47:07.21 ID:qjOl4jIb0
ベンチがアホやから野球がができへん
325名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:47:14.40 ID:YSg86IPs0
>>317
並ばれてしまうとなw

しかも巨人は明日は引き分けでもいい
326名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:47:14.99 ID:SU6E2DiM0
面白い試合だったがテレビがスタンドを映すとマジで十台二十台の若者があまりいないな・・・
まあ明日は学校あるしな
327名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:47:23.94 ID:BAp66SRg0
こりゃ完全に今日の試合がキーポイントになっちゃったな
中日に流れは無くなった、最後の回で
328名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:08.55 ID:ceZdQP3s0
>>155
ビリ珍(笑)
329名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:10.48 ID:C4nIX4bZ0
>>321
調子の悪かった0割台の外国人に初猛打賞を許した球団があってな
そこから独走が始まったw
330名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:36.60 ID:vk2bQAib0
権藤と仲悪いのになんで権藤入閣したんだよ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:44.06 ID:YSg86IPs0
>>323
自分のところだと不安なのに
相手は中何日空いてようが怖いのはなぜだろうw

まぁチョン相手の練習試合が役に立たんことは判った
332名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:53.70 ID:T2mFBwru0
中日・高木守道監督「中日らしさが出てきたし、お互いらしさが出てきた。これであしたが最後。泣いても笑ってもあと一つ。ちょうどいいんじゃない」
333名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:54.24 ID:h6M0By82P
明日は中日スポーツ買わない
334名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:49:00.13 ID:UwvGZtWN0
>>327
ピッチャーほぼ全部使い切ってたしな。明日に温存してりゃあよかったのに
335名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:49:11.24 ID:hMep1TGm0
3連勝して3連敗して負けるって恥ずかしいよな
336名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:49:31.26 ID:6Ye52SmR0
明日もやるの?

やめとけやめとけ
サイコロ振って決めろ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:49:33.42 ID:agPXNxYIO
>>321
何を言っても負け惜しみ。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:49:55.21 ID:hz68HO1Y0
このレスにレスした人には、レス番一桁目のポケモンをゲットできます

1.ミロカロス
2.カイリュウ
3.ハッサム
4.ポリゴン2
5.コイキング
6.ガブリアス
7.アルセウス
8.ピカチュー
9.ラプラス
0.アゲハント
339名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:08.88 ID:Z91uonQs0
明日高木負けたら
いよいよお膳立て監督として永遠に記憶されるなw
340名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:11.41 ID:YSg86IPs0
>>332
余裕かましてる場合でもないぞ・・・ってポーズだろうけどw
341名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:18.81 ID:niI4GnqW0
今日は空調係が中日ファンだったから意外と苦戦したよね
342名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:27.97 ID:5AzkMi6L0
>>311
それは否定派が散々言ってることじゃないか
野球自体興行面で厳しくなってるから仕方ない
今はリーグ優勝が最も価値のあるもので、日シリはお祭りみたいな感じじゃない?
343名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:35.13 ID:VJaB6ja4O
>>316
休養万全の日ハム
栗山「日シリ初戦の先発は斎藤!」
344名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:47.29 ID:iOBXMFv0O
あああああああああああああ
ムカツクーーーーーーーー!!ブサイク澤村がまた調子に乗ると思うと余計腹が立つーーーー!! (;`皿´)
345名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:04.26 ID:lho1EeyOO
岩瀬は本当期待を裏切らないな
346名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:09.40 ID:u6gX3Q+f0
>>335
かませ犬としては最高だな
347名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:12.35 ID:Um4m3Xdx0
昨日の試合のノーアウト1・2塁で和田ゲッツーから流れ変わった気ガス。
348名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:15.99 ID:j0UKcSG80
貧打線なのにノーアウト1塁でことごとく送らないでは勝てるわけがない\(^o^)/
349名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:18.77 ID:V+XGKTK0O
明日の先発は?
350名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:22.79 ID:O7iHKUAV0
>>330
じゃれあえる人間が欲しかったんだろ
若者は相手してくれないし
351名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:51:58.61 ID:SRtVlue20
内海も交代早かったよなw
バント失敗+HRで原の頭に血が昇ったかw
352名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:00.84 ID:F/ZIIHtb0
明日は巨人が勝利し、あらためて巨人が持ってる球団だということを証明するであろう
353名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:03.76 ID:UwvGZtWN0
>>335
巨人といえば日本シリーズで3連敗して、相手チーム近鉄に最下位より弱い発言されて、その後4連勝したことあったな
あれは恥ずかしかったね
354名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:05.08 ID:BAp66SRg0
俺ならあんな場面で山井なんか使わないけどな、誰が行ってもキツイわ
それなら岩瀬に最後まで責任取らせる
山井使うつもりなら回の頭から行っとけよって感じ
2イニング位は行けたやろ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:09.50 ID:HRbTStqs0
野球人気が落ちてるので来年は西と東に分かれて
東がパ西がセでペナントレース戦うらしい
今の2軍分けらしい






とやったらいいと俺が思っただけ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:20.77 ID:hSONO+xd0
まあ筋書き通りだな
チケット代で大儲けだわ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:23.11 ID:YxLhYuzr0
>>321
交流戦の優勝は?
358名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:28.30 ID:rzDiC9H60
まあ、やはり正義は勝つということだな。
原巨人は中日と遊んでやってただけだよ。
明日は完膚なきまでに叩きつぶすだろう。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:30.78 ID:HFT+1vCO0
21時から久しぶりに観てやったが、
野球時間かけすぎ。ダラダラダラ、山井1球投げるたびに時間どれだけかけるんだよ。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:41.11 ID:7rWuedM40
普通に采配すれば巨人が楽勝のはずなのに
長嶋も原もわざわざドラマを作るんだよなw
361名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:42.52 ID:t00lmJgb0
中日は最後の最後で力を発揮できない
去年の日本シリーズも最初2連勝したのに
結局7戦目までもつれこんで完敗したし
362名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:44.08 ID:ocUpia/X0
まぁ、「流れ」ってのは正直結果論でしかない。
巨人だって、ふるしろのバント失敗ゲッツーで相手をアシストしてたんだから。
363名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:48.42 ID:DHnclvgAP
>>335
勝って兜の緒を締めろ。
それが現実にはなかなかできない。俺も気をつけないとな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:52.16 ID:YSg86IPs0
>>342
交流戦がさらに拍車かけてるかな

あと、ぶっちゃけ交流戦なかったら
巨人が優勝できた・・・とは思うが
あんなゲーム差はなかったとはいえる
交流戦だけで貯金+10とかw
365名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:59.89 ID:IOUjBkVJ0
今年は原の暴力団絡みスキャンダルがあったから
原のダーティーなイメージを払拭させる為に八百屋で優勝させるの決まっている
で、マスゴミが持ち上げる
366名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:11.23 ID:VamMWO0a0
>>302浅尾が使えないなら高橋続投も納得だしね
>>303権藤は策士だけど湯沸し器の高木にそれはないw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:13.79 ID:zz2dCPUz0
悪をこれ以上のさばらせちゃいかんだろ。
中日はなにやってるんだよ
368名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:14.88 ID:1zPbWQhq0
権藤と高木、爺同士の喧嘩おもしれえな
369名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:17.69 ID:a/lp7hAL0
明日も試合終了まで放送か
今日の試合とかも今の野球人気で視聴率どんだけ出たんかな
370名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:31.90 ID:F9GJUuP00
日シリは澤村vs斉藤が見たい
371名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:41.50 ID:j0UKcSG80
>>352
中日がもってないだけ(´・ω・`)
372名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:42.12 ID:qg5LxgfB0
>>283
全試合東京ドーム。4万人前後観客数 チケット平均5000円

4×6×5000=12億円の儲け 日本シリーズよりうめええええwwwwww

負けても読売幹部はニヤニヤが止まらんよwww
373名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:43.98 ID:Qi0rgNgXO




明日
岩瀬先発しねーかな


374名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:47.32 ID:ZOZo4oDRO
味噌 身分を弁えろ
アホのナベツネより
375名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:53:49.60 ID:8ATlzlTJO
.ΛDΛ
(´-ω-) 守道爺ちゃん冥土の土産に監督として初の日シリ行きたかっただろうな
`っc□~ 勝負運無さすぎだわ
376名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:16.96 ID:h6M0By82P
松本はあの変化球・田島からよくスリーバント決めれたな。さすがだわ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:19.29 ID:V+XGKTK0O
>>353
懐かしいなあ

>>338
ゲット
378名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:22.30 ID:ZJ+NCwsF0
中日はわざと打たせてたんですかね
8回、9回と
379名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:23.97 ID:rzDiC9H60
>>360
それがスターというものだ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:28.83 ID:oynrMarP0
今だに巨人ファンって 不正・卑怯の 韓国人みたいだな!

まともな神経の人って もう読売から 逃げてるんじゃないか?
381名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:52.55 ID:AK8/cOVgO
>>351
いや初回からピンチの連続で球数投げすぎだった
382名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:08.80 ID:j0UKcSG80
>>358
暴力団関係者原=正義か
383名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:17.63 ID:BAp66SRg0
敢えてプラス材料探すなら、明日の岩瀬登板は無いって事だけだな
384名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:18.02 ID:PidXK9bOO
落合だったらとっくに負けて終わってたな
385名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:22.91 ID:ocumOx2l0
巨人ぶっちぎりリーグ優勝→CS敗退→原監督1億円問題も含めて責任取って辞任
の流れもちょっと見たかったが
なんか気が変わったわ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:39.03 ID:B6RTjy12O
高木は頭ボケてるよ。なぜ最後岩瀬を出したの。普通に山井を回の初めから出すか浅尾でも良かった。岩瀬とか一番信用出来ない投手じゃん。
387名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:40.00 ID:1vWtnduUO
リーグ優勝のときよりスレの流れが速いな…
388名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:51.94 ID:ocUpia/X0
1回表終わった後、ベンチで内海は原に説教されたらしいww
389名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:57.60 ID:fyIEVI4j0
390名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:57.89 ID:VJaB6ja4O
>>370
ハンカチ世代の頂上決戦だな
391名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:02.42 ID:yteHZQdZ0
密かに明日浅尾先発かなーと思ってる(笑)
392名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:03.79 ID:k6rJPhpy0
なんだよ 横浜が悪いみたいじゃんよ?

無能高田に無知中畑だからしょうがねぇだろうよ
だがな選手は一生懸命にやってる それだけは認めてくれ!
393名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:32.28 ID:YjlvyQYq0
>>391
先発の浅尾は大したことないし
394名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:50.72 ID:F/ZIIHtb0
持ってるとは、ちぐはぐでもなんだかんだ最後は勝つ結果オーライなこと
395名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:57.31 ID:Qi0rgNgXO
>>387
日曜日だし野球ファンは仕事持ちが多いからな
396名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:58.31 ID:yqyuJvw8O
すこしだけ夢みたよ… やっぱ中日弱いな…
397名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:59.98 ID:YSg86IPs0
>>378
後半淡泊だったよなw

巨人は、むしろ初回から粘着しろよ
5、6回ぐらいから淡泊になってどうする
398名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:20.91 ID:j0UKcSG80
>>386
落合もそんな感じだった。あのスクラップが自ら辞めない限り惨劇は続く
399名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:22.32 ID:PhJnStaVO
>>352
明日、もし勝ったにしろ
ここまで不覚を取って置いて、ドヤ顔出来る内容じゃないだろ
何が持ってる球団だよ、恥ずかしい奴だな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:26.35 ID:OWIlcG9wP
>>371
ジョイナスは持ってるぞ ある意味 ('A`)
401青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2012/10/21(日) 22:57:26.49 ID:U5cFVZBl0
日曜日もなんだが、月曜日開催なら宮崎でも地上波中継ができるんだよね

珍しい
402名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:34.17 ID:U0pIH45s0
最終回の動画あがってたけど、石井のインタビュー動画がない・・・
誰かあげてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=amfwN8avp60
403名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:34.58 ID:bpUy+Ei70
>>15
毎年各地区の1-4位をポッド分けしてリーグ組めばええんとちゃいますの
404名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:42.49 ID:rzDiC9H60
CS三連敗してても原にはまったく焦りの色がなかった
これは大人物だと思ったね
普通に逆転できる確信があったのだろう
405名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:46.74 ID:GJGjYkel0
日テレは悲惨だなあ
虚カス4連敗で終わってたらゴールデンで一桁の糞コンテンツを最短で処理出来たのに
406名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:48.19 ID:Rc7qwQe30
面白くなってきたな
やっぱ最終戦まで行かないと盛り上がらないな
407名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:55.19 ID:u6gX3Q+f0
>>351
内海は中3日で100球投げた
鬼か、お前はw
408名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:56.28 ID:f/sijOjC0
昨日の負けは
「負けといってもロースコアの負けだし、巨人に勢いをつけたわけじゃない」
って言い訳できたけど今日もサヨナラ負けってことになると中日は嫌な感じだな

>>384
落合だったらファイナルステージ終わってるよ…中日の勝利で
409名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:57:59.85 ID:UwvGZtWN0
ペナントレースなしでCSだけでいいんじゃないのか?
410名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:58:00.50 ID:VJaB6ja4O
>>383
明日は総力戦だから岩瀬もいくよ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:58:26.36 ID:ceZdQP3s0
>>396
去年の日シリよりか楽しいだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:58:32.25 ID:E/eJYZiG0
中日が嫌われすぎてアンチ中日とアンチ巨人が同じくらいになってるな最近
413名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:58:48.38 ID:aOVvxYlc0
>>342
昔から日シリはご褒美みたいな感じじゃね
最近はメジャー見る人多いしプレーオフの面白さが伝播したんじゃないの
414名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:58:57.04 ID:h6M0By82P
アピタ、ピアゴの安売りおあずけ
415名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:12.89 ID:3U8kof4J0
まあ中田吉見ソトがいないし高木はかわいそうだな
シーズン中の直接対決は勝ち越してなかったか?
416名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:13.27 ID:YSg86IPs0
>>392
監督としては無能だったけどGMとしては良かったんじゃなかったっけ?>高田
それがあるから横浜にも呼ばれたわけで

中畑もあれでも銅メダリスト
星野(阪神優勝させたぞ)よりはマシだw
417名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:14.65 ID:3rhr3Ap50
352 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/10/20(土) 21:05:57.32 0
新庄「明日も勝つ!」→それから阪神9連敗

353 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/10/20(土) 21:05:58.09 0
能見「あれいうとたいてい負けるんですけどね」

418名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:21.99 ID:F9GJUuP00
>>401
宮崎人はほとんどの家庭でケーブルテレビと契約しているから、地上波があってもあんまりあり難くない
419名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:22.62 ID:VJaB6ja4O
>>392
いくら中畑でもノムケンよりは野球知ってるよ
420名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:27.73 ID:SOGDQH8t0
>>362
士気と言い換えれば多少は納得出来るかな?
上がった方が有利に、下がった方が不利になりやすいのは確かだと思う
421名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:35.40 ID:j0UKcSG80
>>404
ヤクザに脅される恐怖に比べたらなにもかもカスみたいなもんだろ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:41.71 ID:KrgTHuDr0
>>359
>観てやった

ハハハ。誰だ、お前。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:42.34 ID:9zh/a5tmO
斎藤佑樹VS巨人が見たいけどイケそう?
424名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:00:04.60 ID:Qi0rgNgXO

久々に野球盛り上がって来たな〜

425名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:00:14.75 ID:8ATlzlTJO
.ΛDΛ
(´-ω-) 落合は日シリ常連だよ
`っc□~ 守道爺ちゃんは…
426名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:00:17.36 ID:Hr6xkNAe0
>>151
3塁が鈴木尚で、低めに落とすとワイルドピッチになってホームインの可能性大だから投げられたかった
427名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:00:23.00 ID:F6shHOjR0
>>417
チームがバラバラじゃねーか!
428名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:00:42.52 ID:YSg86IPs0
>>413
前よりはとも思うけど、結局日本人選手出てなんぼだろ>メジャーポスト
429名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:00:57.18 ID:BAp66SRg0
>>410
行かない行かない、今日の内容、しかも連投とかあり得ない
出てくるとしたら誰も居なくなった時くらいだろ?
430名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:01:01.98 ID:R25B/kUJ0
岩瀬4億(笑)

じょいなすボケナス〜老害と給料泥棒と共に草野球球団〜
431名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:01:08.25 ID:hkG8htCm0
>>370
あー確かに見たいな
よくハンカチはマーくんと比較されるが俺は澤村とのほうがライバル関係にあると思う
432名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:01:17.18 ID:mjIDrYeEi
ファールかと思ったら…サヨナラ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:01:44.48 ID:j0UKcSG80
巨人は今日内海を出したせいで、日本シリーズイケても吉川と内海あたって惨敗するから無理
434名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:02:00.74 ID:aOVvxYlc0
>>428
日本人からしたらそうだけど
メジャーはシーズンが練習試合で10月から本番な野球文化ってこと
435名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:02:07.30 ID:Hr6xkNAe0
杉内はダメなの?
436名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:02:10.69 ID:SRtVlue20
とりあえず岩瀬は今までの貢献があるからそこまでおれは叩かないけど
でも今年で首でも仕方ないだろあれは
てかおれ中日ファンでもなんでもないんだよなw
巨人が負けて欲しいだけなんやでーw
437名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:02:19.52 ID:ZREWvwmQ0
しかし内海は酷すぎだろ。これでエース名乗るとかおこがましい
なんでブランコに異常にビビってるんだか意味不明。エースなら涼しい顔で抑えろよマジで
確かにシーズントータルは立派だけどさ、やっぱ勝負所でビシッとさ頼むよ
上原や三本柱はその辺良かったんだけどな
438名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:16.70 ID:a/lp7hAL0
そもそも短期決戦に弱い中日がここ数年調子良すぎただけなんや
巨人なら日シリどうなるか分からんけど、中日じゃ勝てる気がしない
439名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:23.06 ID:9N4tTODiO
岩瀬は昌より先に引退か。お疲れ様。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:30.97 ID:YSg86IPs0
>>431
澤村に失礼だ

・・・とは言い切れない投球内容w
昨日も抑えたけど良くも悪くも澤村だった
ストレートで空振り取れなきゃ、あのまんまかな?
(振ってる馬鹿はともかく)
441名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:33.30 ID:X9OeeNmT0
岩瀬を変えるなら浅尾だろ
アキ登板もビビったけど、最後の
あそこは浅尾以外あり得ないわ
442名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:33.33 ID:F/ZIIHtb0
>>399
横綱相撲の話をしてるんじゃないんだよ
33−4やメイクレジェンドみたいな球史に残るような無様な惨敗は持ってる球団はしないってことだよ
持ってない球団だったら無様に4連敗してただろ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:40.43 ID:qg5LxgfB0
今日は、原監督のインタビューが酷すぎた。酒飲んできたのか?ってぐらい色々と赤かったw
444名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:42.74 ID:breMSfE80
杉内と吉見が怪我ってのが寂しいなあ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:49.50 ID:BAp66SRg0
>>436
言いたい事は分かるけど、セーブ王とって首とかあり得ないわなまあ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:50.20 ID:7JybQug30
明日の先発はゴンだな
対中日防御率はよくないけど
二勝してて負けなしというのは
何か持っている証拠
もちろんリリーフ陣はいつでも行けるよう待機で
447名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:03:54.50 ID:BYSRiyTP0
>>435
違和感が…と言ったきり音沙汰無いな
448名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:12.71 ID:cl54Ogr70
>>134
前田健太なんてもっとアウト。
涌井なんて問題外の球界追放レベル。
449名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:18.20 ID:9JUMQN6S0
やっぱ巨人は強い
450名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:19.30 ID:j0UKcSG80
>>436
今年に始まったことじゃないから察して自ら辞めろよってことだよ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:21.09 ID:DHnclvgAP
>>423
斎藤が一軍で投げる可能性があるんなら
452名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:45.86 ID:794IdqMN0
何で最後落ちる球投げさせなかったんだろ
久しぶりに野球見たから
山井が落ちる系ボール持ってないのかと思った
谷繁に聞いてほしいわ
453名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:48.50 ID:rzDiC9H60
やはり日本は巨人が勝ってこそまるく収まる
巨人が勝たないと日本が元気にならないね
454名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:51.18 ID:AK8/cOVgO
>>413
メジャーは球団数が違うしそれを真似るのもどうかと思うけどなあ
CSシリーズやるならやるで楽しめばいいんだけど
一昨年のロッテみたいに3位チームが短期決戦だけチョロっと勝って「日本一はロッテです!!」とか言われるのは違和感あるわw
455名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:04:52.62 ID:wocWh3cG0
3連敗して追い詰められたと思ったら、ちょっと連勝して逆王手か。
まあリーグ優勝だから当然だがアドバンテージは大きいね。
明日はあっさり、5-1くらいのゲームになるんじゃないかね。
456名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:05:00.19 ID:rVX42mz80
>>15
賛成したい気もするけど
北はパだけ、東はセだけじゃんw
西は面白そうだけど
457名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:05:13.48 ID:9nzXupR10
ひねくれた落合より
高木じいさんの方が好きだけどな
458名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:05:37.98 ID://CKerUv0
>>400
だな。
永遠の2番手という強烈な物を持ってるw
459名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:05:38.00 ID:BRTXMYB90
最初から出来レース
460名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:05:46.01 ID:YSg86IPs0
>>436
アンチ乙、でも一行でない分、好感w

岩瀬は続行じゃないかな。立ち直ったし
来年押さえかどうかはともかくとして
461名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:02.81 ID:R1HAMhRo0
巨人は明日は内海先発だな(・ω・)
最後はエースに託すしか無いだろうし(´・ω・`)
462名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:09.55 ID:rzDiC9H60
高木監督はあの限られた戦力でよくやってるよ
あの完成された原巨人をいったんは追いつめた。
なかなかできることではない。
463名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:33.67 ID:j0UKcSG80
勝ってる球団ならセーブ王は獲りやすいからな
464名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:35.51 ID:X9OeeNmT0
>>461
それでも打てない中日打線
465名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:37.68 ID:+vy66arr0
>>447
祝勝会の翌日に2回とも投げさせられて勝ちを二つダメにされたらやる気もなくすわ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:38.66 ID:SRtVlue20
>>457
このシリーズみてるけど高木のインタビューって独特で面白いよなw
落合は落合でいいけど高木のじいさんも権藤との確執やらで楽しいわw
467名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:39.72 ID:aOVvxYlc0
>>454
2リーグでの現行CSは大反対ですよ
1位同士で直ぐ日シリでいい
468名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:40.36 ID:BRTXMYB90
いつの間にか巨人のライバルが中日になってる
阪神は何やってんだ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:55.64 ID:6A+OACs90
>>427
トーリニータ!
470名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:06:55.81 ID:G9n8D9vw0
>>437
あんなスピードのないストレートでエースなんて笑える
ブランコのホームラン芯外れてたけどライトに軽く持ってかれてた
471名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:01.80 ID:UwvGZtWN0
>>452
落ちる球投げさせて後ろに逸らした時点で終了だからだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:21.70 ID:BAp66SRg0
>>457
高木も大概捻くれてると思うが
熱くなって本音がポロっと出る事はあるけど
473名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:27.12 ID:9N4tTODiO
>>437
中日ファンだが内海は中三日で自分の投球出来てなかったから、仕方ないよ。それより、山内は休養充分で制球が生命線の投手があまりにもひどかった。良く二点ですんだよ。
474名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:29.05 ID:F/ZIIHtb0
3連敗してもその後4連勝するのが巨人
無様に4連敗するのが阪神
475名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:36.89 ID:rVX42mz80
>>457
ネタ球団として面白いよね
監督コーチ選手も高齢化の波がすごいけど
ジョイナスと権藤のベンチ見てるだけでも面白いw
476名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:37.46 ID:YSg86IPs0
>>453
つか巨人はともかく
日シリがハム-中日とか誰得みたいなw
477名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:43.51 ID:oynrMarP0

内海って先発で中3日だろ? 

原監督ってひどい事するな!

内海も今はたまたま巨人の選手だけど

スポーツ選手は国民の宝やぞ!
478名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:59.72 ID:VamMWO0a0
6チーム増やして3リーグで優勝+ワイルドカードの4チームでプレーオフならいいんだけどな

30年遅かった
479名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:08:23.65 ID:qg5LxgfB0
>>452
桑田 「三塁に鈴木君が居たおかげで、フォークを投げさせることが出来なかった」と解説してたな
480名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:08:33.48 ID:j0UKcSG80
>>460
アンチとかじゃなく岩瀬にいくらの価値があると思うんだ?

ご祝儀なしならせいぜい3000マンだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:08:36.55 ID:FtyoGUGB0
権藤アホや、守道も腑抜けや
482名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:02.77 ID:R1HAMhRo0
阿部「石井に俺の言葉ぱくられた( >Д<;)」
483名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:16.32 ID:794IdqMN0
>>468
阪神が読売のライバルだった時代って
プロ野球創成期だぞ
ここ10年くらいは中日だし
90年代はヤクルトだったし
その前は中日やら広島やら
484名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:16.91 ID:rzDiC9H60
高木さんも偏屈なとこはあるけど、落合ほど屈折したとこは無いよ。
やはり中日の本流を歩むスター選手だった人だから。
485名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:17.34 ID:rIsfQyb00
珍カスファンは嫉み足りないのか
こんなところにまで書き込んで
486名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:34.60 ID:A8+xcA1+0
100%セント浅尾で谷が三振すると思ってチャンネル変えたらこうだ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:35.87 ID:BAp66SRg0
>>471
それでも投げさせるのが普段の谷繁なんだがな
488名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:43.19 ID:rehWLrBd0
ゴンザレスは?
489名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:44.57 ID:Z91uonQs0
>>476
まあCSは興行目的としても、日シリは優勝チーム同士じゃないとつまらんな
490名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:44.87 ID:uPN1kZlB0
岩瀬の表情がなんつうか終わった感。
引退とかじゃなく、絶対の抑えじゃないんだな・・・っていう感じが確定した。
あそこは岩瀬で負けないとダメだろ?
491名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:09:46.73 ID:VaaIO6+h0
岩瀬を替える時に高木と権藤が揉めてたように見えたが、どうだったのだろう?
「浅尾出せ」「無理」とか言ってたのかな?
492名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:10:13.89 ID:BsCQ18wQO
高木は70歳なのに元気すぎだろ
あれだけ表情に喜怒哀楽が出る監督も珍しい
上司にはしたくないけど見てて面白いわ
493名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:10:17.84 ID:kXub7JTq0
試合中盤までブランコ和田にビビりまくってたのによく勝ったなw
494名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:10:20.64 ID:YSg86IPs0
>>480
んー、最低一億ぐらいは上げていいんでねえか?
数字的にも妥当だと思う

以前のような絶対神扱いは出来んが
働きどころはまだまだあるだろ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:10:29.42 ID:oynrMarP0

谷も 嫁が あの人だから 少しは いいことないと 生きていけんでしょ!
496名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:10:58.94 ID:SRtVlue20
>>491
このスレみてるとどうやらそんな感じみたいだな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:02.12 ID:F/ZIIHtb0
2位と10ゲーム以上離して追いつかれても最後に優勝するのが巨人
2位と10ゲーム以上離しても追いつかれて最後に優勝を逃すのが阪神
498名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:04.03 ID:0FoKVjcw0
岩瀬おわりだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:04.17 ID:daa9YHmE0
高木「ワシの晩飯まだかー」
権藤「さっき喰っただろ!」
500名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:07.91 ID:9N4tTODiO
>>480
まあ、昌と一緒で4000万位にしてやろうよ。一応功労者だし。
501名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:11.80 ID:YSg86IPs0
>>489
それ以前に名古屋対札幌じゃ客が来ねえw
少なくとも相手スタンドが埋まらん
502名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:14.88 ID:F9GJUuP00
>>478
儲かっている時に球団増やしておけば良かったな
コカコーラとか集英社に球団持たせてw
503名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:19.59 ID:ehlCi2eO0
明日、東野と朝倉の先発で始まらんかな。お互い譲り合う決戦が見たい。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:51.97 ID:oynrMarP0

東野 朝倉なら 中日のぼろ負けだよ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:55.96 ID:UwvGZtWN0
>>487
あれは正解。石井は変化球と思ってたんじゃないのか?あのどん詰まりは
ただ飛んだコースが悪かった
506名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:12:18.20 ID:SRtVlue20
>>499
それアルツハイマーやw
507名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:12:40.46 ID:j0UKcSG80
>>465
最悪の条件で1回はホームラン1発に抑えたのにな。次は飲みの影響より違和感の延長でしょ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:12:45.42 ID:5AzkMi6L0
>>480
岩瀬って客を呼べる選手でも無いし実力的にもそんなとこだろうな
詳しくは知らないが複数年で4億?とかになってるんでしょ?
単年契約ならアホw
509名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:09.93 ID:UwvGZtWN0
>>499
明日二人のクライマックスシリーズも見てみたい気はする
510名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:22.33 ID:BYSRiyTP0
>>502
TVと一緒で新規参入がほぼ不可能だったからなー
両方に食い込もうとしたホリエモンはツワモノではあった
511名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:26.67 ID:794IdqMN0
>>505
サヨナラ負けして正解は無いよ馬鹿
どんづまりっていうが力で落としたんだよ
512名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:41.62 ID:EGDK2t8Y0
また巨珍の金にもの言わせた八百かよ
513名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:43.49 ID:Qi0rgNgXO
>>478
だなぁ
それならクライマックスの意義も少しは見いだせる
514名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:48.61 ID:rzDiC9H60
仰木、中西、権藤が首脳陣だったときの近鉄ベンチは面白かったよ
この時も権藤さんは監督と揉めて優勝した年に球団を去ったけど。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:13:59.05 ID:9jVLO71j0
で、明日はどっちが勝つんだ?
516名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:14:08.14 ID:bFdhNrOl0
岩瀬が出てきたとこで勝ったと思っちゃいました(;´▽`A``
517名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:14:15.79 ID:Z91uonQs0
MVPは誰かね?
中日なら大島? 巨人なら阿部?
518名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:14:18.37 ID:j0UKcSG80
>>470
巨人の大エースは休養中
519名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:14:22.75 ID:A8+xcA1+0
>>452
バッターが落ちる球待ってたんだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:15:17.58 ID:T3S5to8C0
>>15
日本シリーズの価値というかペナントレース優勝の価値がなくなってしまった方が大きいと思う。

優勝して心から喜べなくなったし、その後3位チームにひっくり返させられるかもなんてシーズン優勝が否定されたような気分になる。
521名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:15:27.87 ID:SRtVlue20
>>514
権藤って問題児なんだな
ま、コーチでなどでよくよく呼ばれるってことは基本いい奴なんだろうけど
522名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:15:41.50 ID:j0UKcSG80
>>477
いや、男になれたやん
523名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:15:43.86 ID:F/ZIIHtb0
首位から10ゲーム以上離されても追いついて最後に優勝するのが巨人
首位から10ゲーム以上離されると最後は30ゲーム以上離されてるのが阪神
524名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:15:59.89 ID:oynrMarP0

あしたの勝敗は 中日さんの 先発次第でしょう

大野 伊藤 西川 なら 中日勝利。 それ以外だと巨人勝利だと思います。

(昌さん出てきてから 中日がおかしくなったような気が…)
525名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:06.97 ID:YSg86IPs0
>>515
勝つなら中日かなあ・・・
引き分けで巨人がもらう気がするがw
526名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:18.39 ID:z++afeqf0
中日は岩田使わないの?
明日先発されたら巨人はイチコロなような気がする。
527名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:23.54 ID:X10ShttK0
>>179
おまえが交代選手決めろよw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:34.54 ID:g/YOXX2Z0
両チームとも明日誰先発するんだよ。いないだろ
529名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:38.43 ID:d9+B8eNY0
やっぱり。高木じゃだめだ、ってことがよくわかったな
530名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:42.02 ID:BAp66SRg0
仮に変化球待たれてると思っても、フォーク投げても良かったと思うけどね
待ってるって事は振りに来るって事だし
ストライクのフォークはアカンが
531名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:47.66 ID:FCCkqS9d0
マシゾン先発でいいよ
一番安心できる
532名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:17:09.95 ID:YSg86IPs0
>>517
MVPの阿部はねえわ
このシリーズでどんだけ三振凡退してるのよ
533名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:17:23.30 ID:UwvGZtWN0
>>520
ペナントレースの優勝の感動など、もはや無くなってるな
534名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:17:33.72 ID:a/lp7hAL0
原監督「明日は逆にのびのびと戦う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000062-dal-base

「のびのびと戦った結果負けましたw」のフラグじゃなきゃいいが・・・
535名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:17:35.02 ID:sGQWhGh3O
引き分けなら最終12回裏は、いらないよな
536名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:17:36.37 ID:oynrMarP0

高木京介の2段モーションを直して下さいね。
537名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:17:54.84 ID:Qi0rgNgXO
チウニチの若手も明日は伸び伸びとは投げられないだろうな
538名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:02.73 ID:aOVvxYlc0
>>520
ライト層な自分は
CSになってからレギュラーシーズン本当に見なくなったもんなぁ
539名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:04.60 ID:/mlEN1st0
コーチの川口ってもう完璧に巨人の人間になってるな
広島とはもう関係なさそう
540名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:04.89 ID:YSg86IPs0
>>528
ゴン岩田
それ以外なら奇策w
541名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:07.35 ID:eQX+5rMa0
昨日川上先発とか舐めたことするから
542名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:16.56 ID:G9n8D9vw0
>>514
阿波野とかブライアントがいたころか
川崎球場でロッテの高沢に打たれたホームランがいまだに記憶に残ってる
543名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:29.20 ID:j0UKcSG80
>>494
介護付きのセーブ王だよ。そんなことしたら中日のリリーフ金かかり過ぎってか、先発したがる人がいなくなる
544名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:31.18 ID:SRtVlue20
まああの初回の満塁で森野が三振しただろ?
あれでおれはいやな予感がしたね
545名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:44.29 ID:wNaAUxlx0
3連勝しておきながら進出逃すなんて
ありえねえよorz
546名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:55.00 ID:z14th/dc0
流れは中日にあったけど岩瀬がぶち壊した
547名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:55.91 ID:wTCh078B0
山内よく2点で済んだな、昨日の川上にしても序盤で大差つくと思ってた
548名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:18:58.51 ID:oynrMarP0

ホントに 引き分けなら12回裏いりませんね。
549名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:19:06.27 ID:ceZdQP3s0
ま、今回のクライマックスは盛り上がったけどやっぱり来年以降は要らんわな
550名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:19:38.11 ID:BAp66SRg0
>>541
それ言うたら山内以外は全部そうじゃん
偶々憲伸が負けただけで
551名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:19:54.71 ID:oynrMarP0

中日の流れを壊したのは 川上先発を決めた人です。
552名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:19:55.55 ID:2RDcppAS0
盛り上げるねえ
しかし巨人の先発どうすんだろう
553名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:04.96 ID:GLmaztZw0
昔のパ・リーグみたいに前後期制でええんとちゃうの?
CSシリーズのせいでメリハリなくなりすぎだわ
554名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:13.56 ID:5AzkMi6L0
>>530
そんで迷った結果色気出してカッターみたいの投げちゃったもんなw
555名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:37.54 ID:F/ZIIHtb0
中日の不幸は相手が持ってる球団である巨人であったということ
556名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:45.30 ID:oynrMarP0

巨人のように中3日で回せるんなら 中日の先発はけっこういるでしょう。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:45.86 ID:BAp66SRg0
森野のチャンスで打たないアレは何とかならんのかって感じだな
558名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:50.18 ID:lho1EeyOO
@CBCラジオ
高木監督談話
「(仕方ない負けだった?)仕方がないわけないやろ。なんで三振の取れるピッチャー(浅尾)を出さんのや。
あとはピッチングコーチに聞いてくれ。まあこれで明日最終決戦ということやないの」
559名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:20:56.84 ID:j0UKcSG80
>>513
どこがワイルドカードと当たるのか?とかも問題なんでは?
560名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:21:29.71 ID:R1HAMhRo0
( ´∀`)<ぬるぽ



























( ´∀`)<ぬるぽ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:21:33.13 ID:BQJug/sQ0
やきうとか全然興味ないんだからあげんなボケ
562名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:21:42.72 ID:rVX42mz80
>>539
江藤もw
金本とか新井も阪神の選手になってるし、広島愛を持ってる黒田が異常
563名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:00.04 ID:ocUpia/X0
>>553
前後期制だと某チームのように前期勝ったら後期手を抜くチームが出てくるんだわ。
564名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:34.02 ID:Qi0rgNgXO
>>561
あげ
565名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:48.55 ID:YSg86IPs0
>>543
今45000万よw
1億ですら破格だっつの
40%ダウンなら2億7000万ぐらいか
566名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:49.84 ID:E/eJYZiG0
>>561
メール欄!!!
567名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:52.87 ID:oynrMarP0

監督が普通の采配をする人なら 中日はどれだけ強いのだろうか?
568名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:57.77 ID:OCkmETIU0
巨人VS日本ハムだと
本拠地どっちも同じだし
7戦全部東京ドームでやるのか?
東京ドームほくほくだな
569名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:22:59.31 ID:wYY8Yuez0
>>539
球団が糞すぎるからなw
衣笠や慶彦とかと一緒w
570名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:23:01.08 ID:OWIlcG9wP
>>558
もう殴り合え
571名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:23:08.53 ID:HqohHLLm0
興業的にここまでは八百長だろうな
野球はそんな印象しかない
572名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:23:47.53 ID:NFy1Ng4b0
どっちが日本シリーズ行ってもこのCSで燃え尽きてそう
573名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:23:57.72 ID:j0UKcSG80
>>MVPって年間じゃないの?だったら阿部でしょ?違うなら中3日で投げた内海とか
574名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:23:58.43 ID:TU2OXOWf0
>>155
おい、阪神何敗させる気だよw
575名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:02.04 ID:oynrMarP0
>>571

鋭い!
576名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:07.70 ID:YSg86IPs0
>>553
それはシリーズの展開によりけり
今年のパみたいなのだったら意味がなくもない
577名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:08.24 ID:Gfixe+v60
味噌は昨日からチャンス潰しすぎ
点取れんくせに微妙にチャンス作るな。はよ終われや
578名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:22.24 ID:J+C/lhuO0
次引き分けでも巨人勝ち抜けなら
12回表に中日無得点の時点で試合が終わ……ったりはしないか。
579名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:22.41 ID:JwqiEfa/0
すいませんが

何連戦ですか?

580名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:26.49 ID:7fvVUKKr0
明日は10.8の再現ですね。
巨人が勝っても中日が負けてもお互いを称えあい
エール交換したいですね
パリーグではハムとホークスがエール交換やりましたよ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:35.13 ID:zGoHGNV90
どっちも負けそうな雰囲気があるな
582名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:53.73 ID:ROJpcsBk0
明日、引き分けたらどっちが進出?
583名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:24:58.02 ID:BAp66SRg0
>>565
まあ3億位で収まるだろうな
一応タイトル取ってるし、前半は結構キツイ使われからしてた
山井には負けるが
584名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:03.01 ID:twTuvL5M0
585名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:12.80 ID:iPNP79DP0
石井って誰だよw
586名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:21.28 ID:z++afeqf0
G杉内
D岩田

くらいか
587名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:34.05 ID:rzDiC9H60
両軍満身創痍になりそうなとこも10.8と似てるね
明日はけが人が多数出そうだ
588名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:33.92 ID:B6RTjy12O
満塁にされたんなら最後まで岩瀬に投げさせて責任取らせて自分の実力を理解させて引退させろ。岩瀬を使わないといけない契約でもあるの。マスコミの試合のダイジェストでも最後の山井が打たれるシーンしか流れないから山井のせいで負けたと誤解される
589名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:39.76 ID:dMukVE2p0
>>15
チーム数は均等にしないほうがいい
北地区はハムと楽天だけの超優遇措置を取り、
他地区のチームに北陸か東北への移転を促す

ハム-楽天戦が必然的に多くなるので、北地区だけ他地区との試合数を増やす
590名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:17.57 ID:xgoZr173I









雑魚巨人負けろやああああああ@阪神ファン














591名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:17.62 ID:Qi0rgNgXO
>>580
そうなんだ
まぁセリーグではそんなの無さそうだ
592名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:17.83 ID:oynrMarP0

巨人の選手と 中日の選手とはエール交換できるが ヤクザ監督とは無理かな?
593名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:41.66 ID:rzDiC9H60
日ハムと巨人というとひょっとして81年以来か?
江川西本vs工藤江夏。
594名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:44.64 ID:K6inpxGW0
現場から10年以上も離れていた
訳の分からん監督と投手コーチに翻弄されながらも、
連続50試合登板記録を伸ばして、
最多セーブも獲得したんだから
年俸は確実に上がるだろうね。
5億からの交渉が最低ライン。
本来なら投げる場面でなないときに緊急登板させられたり
連投を強いられながら救援失敗したのはマイナス査定にはならない。
595名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:45.67 ID:R1HAMhRo0
>>585
石井浩郎
596名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:49.84 ID:SgMttRiu0
>>300
左打者がいるから起用自体は間違いとは言い切れない側面もあることはある。しかし矢野に初球ヒット打たれた時点ですべて歯車が狂ったな。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:26:49.94 ID:W4Dgm7sl0
598名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:05.53 ID:+Nk6ml6R0
出来レースくせえ
599名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:16.22 ID:j0UKcSG80
>>550
先発投手じゃなくて、打線ていうか、攻めが酷いでしょ。特に内海以外右ってわかってるのにバカ平田6番で続けたのが酷いね。
もし、日本シリーズいったらやめるべきだわ
600名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:16.50 ID:YSg86IPs0
>>583
かなあ
・・・2億ぐらいでも、まだ破格と思うのにw
601名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:20.31 ID:NTf9t+TR0
実際10ゲーム以上差つけて優勝したと思ったら
マジック3の状態に戻されて、2位と6連戦やらされるってのがどうも・・・
せめてパリーグの2位相手とかなら新鮮味あっていいんだけど
602名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:22.64 ID:ceZdQP3s0
>>588
鬼気迫るレスだなw
603名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:38.00 ID:azS6/WJ/O
今の日本打者てほんと力無いよな?
なんか見ててつまらん

内海が好投する時代w
投打ともにレベル落ちてるわw
604名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:42.77 ID:0DBbd8mq0
サンキューヨット
605名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:28:10.49 ID:niI+FbKG0
石井って誰やねんw
606名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:28:33.70 ID:Gfixe+v60
>>593
つダルビッシュのスローカーブ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:28:40.95 ID:wTCh078B0
むしろ3戦目まで中日が効率良く点取った方
ペナントはこんな感じで、塁上賑わす割に点入らない
608名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:28:42.87 ID:/mlEN1st0
>>562
だよな、いても全く違和感がないw
江藤はともかく川口なんて巨人で何年も投げてないと思ったけどな
巨人は面倒見がいいね
609名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:28:56.15 ID:gHYhW65u0
>>468
いつの間にかって、もうずっとライバルは中日でしょうよ。
阪神は時々強い年があるってくらいだけど、中日は毎年安定して上位。
610名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:28:57.40 ID:UwvGZtWN0
狭い球場復活させたほうがいいんじゃないのか?
611名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:16.25 ID:R1HAMhRo0
>>568
( ゚Д゚)ドルァ!!
612名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:36.00 ID:YSg86IPs0
>>594
いや5億とかないわw
大幅減俸基本でしょ  
613名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:41.78 ID:J+C/lhuO0
>>15
西地区がうまいこと元セ元パ2チームずつだから、
地理的にちょっと入り組むけど巨人ヤクルトと西武千葉を入れ替えて
北:公鷲巨ヤ
東:獅千横中
西:檻神広鷹
でどうだろう
614名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:43.90 ID:9AkE0vwJO
>>578
大昔にパのペナントレースのロッテ近鉄戦でそういう展開あったな。
近鉄が優勝無くなったのに裏の虚しい守備についたやつ。
615名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:52.54 ID:kseBMb1Q0
岩瀬が信用できるのなら去年だってああいう使い方はされていないでしょ
権藤は岩瀬の顔を立てるだけじゃなくて今年ずっとガチな使い方をしてきたからな
616名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:55.38 ID:zGoHGNV90
平田超合金

すんげー可動域少なそう

617名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:57.66 ID:BAp66SRg0
>>588
全くの同意
あの状況じゃ誰が行ってもキツイし凌ぐのは困難
それだったら岩瀬に責任取らせて投げさせるべき
実力を・・・はあまり言いたくはないがな
あの場面はそういう場面、山井使う気なら頭から
618名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:02.05 ID:aOVvxYlc0
>>603
統一球打つの大変なんだって
619名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:06.21 ID:NC24jE0g0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

巨人大勝利!
620名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:07.12 ID:QxUlCokL0
>>603
川上や上原が一斉に抜けた数年前ならともかく、今はメジャーの影響とか
セはほとんど無いじゃん。
621名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:07.58 ID:pqRUTHYk0
岩瀬は辞めるときはスパッとやめるタイプなの?? 
給料下げて役割を降格してでも長くやるタイプなの??
622名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:09.79 ID:si2RXPoH0
一人ずつ
殴りあった方が視聴率取れそうw
623名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:36.92 ID:NFy1Ng4b0
来年のCSも巨人vs中日になりそうな。。この2チームとBクラスはちょっと差があるなあ
624名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:58.13 ID:YSg86IPs0
>>608
そら引退後も面倒見てくれるんだし当たり前だろうがw
625名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:15.29 ID:j0UKcSG80
>>562
前後期わけなくても、中日はいつもcsに照準あわせてくるから同じ
626名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:19.82 ID:xgoZr173I







巨人が日本シリーズ出る事期待してる奴って
原の騒動もナベツネも全て問題なしと当然考えてるんだよなぁ?










627名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:26.90 ID:GsrUlmWb0
>>594
それって岩瀬のこと?
628名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:27.42 ID:R1HAMhRo0
>>605
石井弘寿
629名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:43.23 ID:rzDiC9H60
>>613
昔よりパリーグ中心に地域密着がうまく生き始めてるから、
それは面白いかもしれないね。
地域密着を一層図る意味でも。
630名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:54.66 ID:Qi0rgNgXO
>>621
辞めた事ないし解らんな
631名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:06.31 ID:IvW2QlYI0
そもそも中日で日本シリーズじゃ

数字取れんだろw

         by スポンサー各社
632名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:07.57 ID:j0UKcSG80
>>565
いやいや、いらないでしょw
633名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:11.43 ID:+kykqQim0
【野球】サヨナラ負けの中日 高木監督、今季最大の怒り心頭 「何で三振を取れるピッチャーを使わないんだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350829826/
634名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:16.65 ID:K6inpxGW0
>>627
そうだよ
635名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:29.65 ID:YSg86IPs0
>>614
リアル見てない人的には、こういう感想になるのか・・・
まあ判らんでもないが
636名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:33.08 ID:G9n8D9vw0
>>614
だからそれ、高沢が阿波野からホームラン打った試合だろ

高沢知ってるやついんのかなww
637名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:33.81 ID:NHHmyReUO
中日は巨人にミラクル持ってかれるパターン多いからな

不安だぜ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:45.05 ID:QxUlCokL0
>>621
岩瀬は良い人系の朴念仁だから、自分で決断するのは無理。
まだやれると信じて練習頑張ってると思うよ。
639名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:54.90 ID:XaklwVJB0
CS一勝のボーナスって有利か?
ペナントの比重に伴ってボーナス増やしたら?
10ゲーム差付けたならCSで一回勝てば良いだけとかさ
640名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:33:09.31 ID:YSg86IPs0
>>632
クビにしろと?w
641名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:33:48.13 ID:PUh76miq0
もうドームの試合はいいよ
野外でしろ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:33:55.05 ID:rzDiC9H60
俺はいまだに有藤だけは許せない
643名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:01.85 ID:Gfixe+v60
セリーグは日シリ弱いくせに
さっさと決めやがれや
644名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:03.47 ID:pWTM3ZjtP
>>639
それだと最悪1試合しかできなくて興業的においしくない
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 23:34:22.16 ID:dI4Gbb2t0
でも明日負けるのがゴミ売
646名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:24.40 ID:r2utGkNlO
表3枚いない中日にてこずりすぎだろ
647名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:27.93 ID:oQJwsnz90
中日ファンはまだわかる
とっくに終戦してる阪神ファンは出てくるなw
648名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:50.15 ID:YSg86IPs0
>>636
余裕でw

つか高沢KYとは思った
ヒットでもおまえは首位打者だろと
649名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:51.28 ID:K/CXUa8a0
今年の巨人はみせるねえ
開幕連敗、クライマックス連敗
しかし最後に勝つのは巨人
中日は結局引き立て役よ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:04.28 ID:Z91uonQs0
>>642
あれは株下げたよな
651名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:10.96 ID:AgWlbCOp0
8割方巨人だな。

来年以降も現行のCSは続くな・・
652名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:21.58 ID:rzDiC9H60
>>641
やっぱり日本シリーズは夕日の中で決着がつくのがいいね。
日本シリーズといえば西武球場の秋空だよ。
653名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:22.14 ID:ZZjALyQ50
アドバンテージってハンデのことだよね?
ゴルフだと上手な人より下手な人のほうがハンデ多いけど
2位や3位のチームにハンデが付くならわかるけどなんで優勝したチームに付くの?
強いんだからハンデなんて必要ないことない?
654名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:24.90 ID:BAp66SRg0
あれじゃ山内もいなくなるだろ?
勝ち上がってもキツイわ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:24.70 ID:UwvGZtWN0
>>636
ロッテの首位打者高沢いたな
セリーグにいってさっぱりだったと気がするが
656名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:27.41 ID:t00lmJgb0
>>471
谷繁なら逸らさずに止めるよ
そこで強気に落ちる球で勝負できるのが谷繁
657名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:45.68 ID:F/ZIIHtb0
4連敗したら33-4みたいにネタにして叩きまくる予定だったのにメシマズ状態w
持ってない球団ファンの嫉妬が心地よい
658名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:36:26.83 ID:YSg86IPs0
>>646
巨人は前から雑魚に弱いんだよ・・・
橋上戦略室出来ても、そこらは変わらなかったw
659名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:36:53.62 ID:UwvGZtWN0
>>652
至高の日本シリーズ  西武ーヤクルト

これに勝るシリーズはいまだにない
巨人のV9時代とかそこらへん知らないから除外
660名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:00.37 ID:Z91uonQs0
>>652
センター前ヒットで辻から一塁から本塁までくるんだよな
661名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:08.46 ID:ZLBRvLx00
一番面白くなるのは明日引き分けで巨人が日本シリーズ進出か。
日本シリーズで負けて大騒ぎ出来るのも合わせて。
中日と日ハムだとどっちが勝っても「あぁ・・・はい・・あの」って感じだもんな
662名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:10.18 ID:gPyxMino0
石井って今シーズンの代打打率4割オーバーだってね
これ凄すぎるわな
663名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:45.52 ID:j0UKcSG80
巨人ファンからしたら去年の時点で岩瀬登場は歓声だったからマジその時点で気付いて辞めるべきでしょ
664名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:50.70 ID:E/eJYZiG0
まあ、打てないなあ
たまには7点くらい取ってほしい
665名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:57.22 ID:SH8jInHa0
ブラゼルと石井を首にした西武は馬鹿
666名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:06.12 ID:ocUpia/X0
まじめな話、CSはファーストステージの間、1位のチームは待ってるしかないのが完全に構造的な欠陥。
メジャーのポストシーズンと決定的に違う。
667名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:28.39 ID:mJUZn7Lv0
>>652
授業中に試合が気になって気になって学校から猛ダッシュしてテレビに釘付けだった
江夏の21球
668名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:32.02 ID:ceZdQP3s0
>>659
ま、思う事は人それぞれだな
669名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:53.92 ID:YSg86IPs0
>>661
ハム-中日だと地域限定過ぎるw
お互いの地域にどれだけファンいるのか
670名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:58.14 ID:oQJwsnz90
33-4で煽るつもりが今やCS史上最高の名勝負になってしまったなw
パリーグはCS廃止したの?
671名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:07.03 ID:G9n8D9vw0
高沢が阿波野からホームラン打ったときの実況

「あ〜!!!入ってしまうのかああああ!!!!」

高沢って今何してんだろう
寡黙で真面目な人柄って感じにみえたけどな
672名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:24.60 ID:j0UKcSG80
>>640
そんな金額しか提示できないなら当然でしょ?阪神の城島、金本へのバッシング状態になるだけ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:28.41 ID:wlyMV44z0
>>book on
674名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:31.12 ID:YSg86IPs0
>>662
スタメンだとかなり寂しい数字ですしw
675名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:53.08 ID:Qi0rgNgXO
ナイターの西武は糞バツゲーム
676名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:55.03 ID:Kqh3WcRq0
逆王手してで負けた球団ってあるのかな?
677名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:06.53 ID:3yl1I9n50
>>15
3地区制というか、とりあえずリーグと試合の組み合わせは現状のままで
ランダムに3グループに振り分けてグループ優勝とワイルドカードでポストシーズンやればいい
地区の中でリーグ戦やるようにすると地区の振り分けで揉めて絶対に決まらないから
678名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:10.22 ID:dMukVE2p0
>>652
授業中にラジオで中継を聴いてたなあ
今はどんなに暇でも10分ぐらいしか見ないや
679名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:22.63 ID:K6inpxGW0
>>621
50試合連続登板記録を伸ばし続けているから
比較対象がない。

そもそも10年以上も連続で押さえとして計算できた投手が何処にも居ない。

ちょっと考えれば
上手く休ませながら大事な場面で使うことが出来れば貴重な戦力。

「年間30試合登板で20セーブ」しか出来ないとしても

それだけの投手がほかにどれだけ居るのか?ということ。

50試合登板か30セーブを下回る、もしくは3回に1回の救援失敗があれば
年俸は下げられる。

それで岩瀬が納得しなければ引退。
山本昌のように生き延びるなら、400セーブ達成も可能。
680名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:33.86 ID:ocUpia/X0
>>676

つ1976
681名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:49.34 ID:YSg86IPs0
>>674
糞寒いしな
682名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:02.78 ID:+kykqQim0
巨人石井のサヨナラタイムリー クライマックスシリーズ2012.10.21
http://www.youtube.com/watch?v=amfwN8avp60
683名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:17.18 ID:oynrMarP0

岩瀬はもはや 文化財。 だから 中日 困ってる。
684名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:19.08 ID:sGQWhGh3O
石井って誰って思ってたけど
石井義人ね
685名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:19.70 ID:NFy1Ng4b0
なんで懐かしの80年代を語るスレなんだよw
686名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:23.23 ID:lY1C8BqO0
>>671
あの日はラジオにかじりついていた。
ブライアントが神様になりそこねた日だった
687名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:37.61 ID:Z91uonQs0
中日ファンだがまあ今年は巨人池と思うよ。1ゲーム差とかならともかく
高木が一番ほっとしてるんじゃないの?
688名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:42.66 ID:VamMWO0a0
>>614
あれが翌年のブライアント4連発での優勝の感動につながったね
日シリでのロッテより弱い発言とか野球が楽しかった
689名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:54.56 ID:UwvGZtWN0
で、今日の視聴率はどれくらいいったんだろうねぇ
690名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:59.39 ID:YSg86IPs0
>>676
ロッテより弱い
691名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:06.29 ID:fyIEVI4j0
*8.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第2戦・巨人×中日
692名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:20.47 ID:BAp66SRg0
多分明日が一番面白いんだろうけど、正直飽きてきた
引き分けで勝ちぬけだけは勘弁して欲しいわ
693名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:31.28 ID:j0UKcSG80
>>654
あんなショボイピッチャーゴロ獲れないのは2流。杉内はいつもとってる。唯一ミスったのが大島の貧打だけど全然気にしてなかった
694名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:32.57 ID:OkyRTy+0P
巨人粘るな〜〜近鉄との日本シリーズ以来じゃないか(笑)
695名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:33.77 ID:YSg86IPs0
>>685
それはそれで楽しいw
696名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:37.25 ID:SH8jInHa0
>>676
79年近鉄
84年阪急
697名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:41.18 ID:Kqh3WcRq0
>>680
生まれてねぇっすw

でもその年のwikiあるんだね
698名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:42.80 ID:oynrMarP0

山本 山崎 も 文化財。 中日も つらいよ。

(シリーズでは 森野も 荒木も )
699名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:59.41 ID:WwrihcSoO
>>614
当時ロッテの選手会長だった水上義雄のwikiに書いてたが、あん時のダブルヘッダー第一試合で、九回の表近鉄が梨田のタイムリーで勝ち越した時に
近鉄ベンチがグランド飛び出して喜んでるのを見た水上が『まだ裏のうちの攻撃が有るのに、何しやがる』と激怒
第二試合前に、選手ロッカーで『あんな失礼な事をする近鉄には絶対勝たせない』と、涙ながして激飛ばしたとか。それでロッテナインに闘志に火が付き結果引き分け。

最後まで喜びは取っておかないと、エライ目に会うな
700名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:25.27 ID:PUh76miq0
寒くても何でもいい
ドームの試合は見てて面白くない
メジャーを見ろ
701名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:31.19 ID:o+5aSlMB0
test
702名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:34.11 ID:ocumOx2l0
>>669
昨年のソフトバンク×中日も九州と名古屋地区のみ盛り上がってた
703名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:42.35 ID:sGQWhGh3O
>>676
2005ソフトバンク(vsロッテ)
●●○○●
704名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:45.32 ID:YSg86IPs0
>>698
昌はともかく山崎はねえわw
705名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:20.71 ID:uFvLxU100
味噌カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:35.16 ID:j0UKcSG80
>>666
メジャーでも同じでしょ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:47.15 ID:aOVvxYlc0
>>670
パリーグは・・だってあのチームとの対戦だったから・・
708名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:58.14 ID:G9n8D9vw0
>>686
ニュースステーションだったかなんかでテレビ放送してたよ
あの時は近鉄に勝たしてやりたかった

高沢が憎かったなマジで
あと時間稼ぎした有藤
709名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:17.45 ID:Kqh3WcRq0
>>690>>696>>703
それなりにあるんだねまとめてググってくる、サンクスです
710名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:36.51 ID:oynrMarP0

明日仕事ある人 もうそろそろ寝ませんか?
711名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:40.00 ID:YSg86IPs0
>>702
だよねー

中日-ロッテも辛うじてからかなあ・・・
フジはザマアだけどw>視聴率20%越でCMなしとか
712名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:45.83 ID:x+T+nf4K0

スイープできなかった時点で中日の負け

あの盛り上がりがオレの中でもうない

巨ファンは嬉しいだろうしCSも存続

アンチはどっちが勝っても白けるだろうな

結局巨人読売中心の日本の野球はかわらない
713名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:51.30 ID:aOVvxYlc0
>>706
今年からワイルドカードは1試合プレーオフだけど
1試合待つだけだからなぁ
714名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:46:09.78 ID:fyIEVI4j0
明日は運命の日
中日が日本シリーズに進出したら野球が終わる

*8.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第2戦・巨人×中日
715名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:46:37.47 ID:mJUZn7Lv0
歴史に残る近鉄ロッテの10.19の名試合は
ロッテの先発投手が強盗殺人というとんでもない罪を犯したせいで放送できなくなってしまった
716名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:46:37.72 ID:VjOzGc4e0
オチシンうぜー、こういうときこそ応援しろかす
717名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:46:38.23 ID:E/eJYZiG0
CSが6戦まで行ったのはセリーグでは初か
718名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:11.01 ID:j0UKcSG80
>>679
今までの功績考慮しなけりゃいらないでしょ?試しに出してもどこもとらないよ
719名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:27.92 ID:YSg86IPs0
>>712
逆に聞くけど、ここで巨人負けて
ナベツネ逆上してCS廃止ってあるのかな?
720名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:32.29 ID:SH8jInHa0
>>713
1試合ってすげーよな
162試合やってきたのにたった1試合で決めちゃうなんて
721名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:47.93 ID:VdCRWP2Q0
味噌は5連勝した後に平気で5連敗する様なバカ球団だからなw
多分次も負けるわww
722名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:48:02.33 ID:BAp66SRg0
明日引き分けで野球おもんねーわ!とかなりそう
どっちが勝っても良いから白黒付けろと思う
723名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:48:59.72 ID:WqDNdC1n0
巨人は、あれだけ金つかってようやくタイ。アドバンテージあって。
ちゃんちゃらおかしいね。よかったんじゃね。第6戦やれて。
あしたの審判に金にぎらせる用意してあるだろ。
724名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:02.22 ID:x+T+nf4K0
>>714
同意

どっちが勝とうが体質は変わらんがな

ナベツネが言ってるのもある程度は事実
どちらにせよ野球は滅びるだろう

俺のようなNPBからMLBに行ったメジャー厨は将来どうなるんだろう…
725名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:07.50 ID:5Jl58nQV0
ホント、強奪した選手がよく活躍しますなー、おたくのチームはw
明日で全部ひっくり返すから、夢見心地も今日までだぞトンキンカス
726名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:13.59 ID:+kykqQim0
【野球】サヨナラ負けの中日 高木監督、今季最大の怒り心頭 「何で三振を取れるピッチャーを使わないんだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350829826/
727名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:35.49 ID:x+T+nf4K0
>>719
ないと思う

それなりに盛り上がったし
728名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:59.04 ID:j0UKcSG80
どっちが勝っても日ハムに勝てるわけがないからなw


729名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:50:16.51 ID:5z73Pb/80
先に3勝した方が勝ちって事で。あとは流れで7戦目まで。
730名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:50:44.58 ID:aOVvxYlc0
>>725
その発言はブーメランになるからw
731名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:50:47.25 ID:LRL8NySV0
吉見 vs 杉内見たかった
どっちもダメかよ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:50:50.36 ID:lY1C8BqO0
>>708
うちは当時その放送もなかった位ローカル
有藤の抗議がなんなのか分からずに
近鉄ファンの友達と電話して確認してたw

阿波野出した時点でダメだろって事で話はついたよ
733名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:50:51.47 ID:F/ZIIHtb0
持ってない球団はつらいよ
734名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:52:05.18 ID:GyQ2HXlNO
中日の野球とか糞つまんねえからこれでいいんじゃね?強いけど地味だし暗いし華はないし




味噌は身の程知れよ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:52:26.30 ID:j0UKcSG80
>>731
それは中日が2連したあとにおれも思った。観たいよね
736名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:52:36.33 ID:Qi0rgNgXO
>>728
いいから外で雪だるまでも作ってろ
737名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:52:49.30 ID:YSg86IPs0
>>727
ですよね・・_
738名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:53:04.29 ID:mJUZn7Lv0
>>732
当時の状況から抗議した有藤監督が批判されるけど
あれは抗議しないほうがおかしい
あきらかに守備側がベースについてる選手を押してアウトにしてる
739名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:54:00.50 ID:j0UKcSG80
>>736
おまえが巨人ファンなのはわかった
740名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:54:10.13 ID:VamMWO0a0
>>714
ケーブルの広まった今、地上波の視聴率なんてなんの信用もないわ
741名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:08.18 ID:YSg86IPs0
>>732
確かあの日はプロ野球では最高視聴率たたき出したw
742名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:26.48 ID:SPWPnJUL0
巨人は追いつめられて強さが出たね。
試合勘もあったのだろうけど、3戦目で村田がホームラン打ったときなんかも
ベンチのムードはどこか人ごとみたいな感じで盛り上がりがなかった。
対する中日はベンチ一丸で戦っている印象があった。
ところが巨人は追いつめられて開き直ったのか、松本みたいに粘りのある
プレー、シーズン終盤メチャメチャだったせいで良い意味でハングリーさのあった
澤村の気迫あふれるプレーが出てきた。これが巻き返せた原因だろう。

さて、明日が注目だけど、先発が鍵を握るのは間違いない。
中日は多分大野だろうけど、この大一番でどこまで引っ張れるか。
巨人は誰だろうね。難しい。ホールトンは前回登板内容が良いわけではなかったし、
中3日で実力を出せるタイプの投手ではないだろう。
杉内が出れるなら今日出して内海を明日に回しただろうし、
となると、ゴンザレス、小山あたりか・・・いずれにしても盤石とは言い難い。
中日やや有利だが勢いと、引き分け=勝ちのアドバンテージは巨人で五分の戦いになると思う。
743名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:57.11 ID:SPWPnJUL0
>>731
無理だろうね。よくも悪くもそれだったら両チームとも負けて悔いなしだったろうね。
744名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:58.69 ID:YSg86IPs0
>>740
つかBSも7割だけどな
745名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:56:14.26 ID:B1RmYvkE0
僅差で2連敗したけど明日ボコボコにやられそうだ
中日のほうが好きだがそんな気がしてきた
746名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:56:16.78 ID:Z91uonQs0
>>738
抗議したことではなく、長過ぎるんじゃないかということで
叩かれたんだけどね
747名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:56:28.18 ID:794IdqMN0
>>714
それ関東の視聴率だからどっちかというと読売の責任だろ
748名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:57:53.13 ID:aOVvxYlc0
大体地デジ時代にわざわざ視聴率の機会持ってる家だけの数字ってw
利権だろあんなの
749名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:57:58.37 ID:Y1UkTXr10
「ロッテより弱い」の元ネタ知らなかったから調べたけど面白いね
原辰徳が4番の時代とか因果かねこりゃ
750名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:58:00.74 ID:SH8jInHa0
勝った方が優勝の試合に弱いんだよな、中日は
751名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:58:26.80 ID:Qi0rgNgXO
澤村フラグとか言ってたバカは息してんのか
752名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:58:45.92 ID:SPWPnJUL0
>>708
自分もNステの急遽差し替えで見た。
古き良き昭和のプロ野球の思いでだな。

>>671
ロッテの少年向けの野球教室のコーチやってるらしいよ。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:59:03.02 ID:/K92yXgvO
色々CSの試合を見てきたが、こんな拙攻合戦見せられたのは初めてだ。

どこの阪神横浜戦だよ。
754名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:59:33.56 ID:j0UKcSG80
csのくせにみるに堪えない低レベルな試合してるな。今年一番割安チケットは杉内vs田中でしょ。

同じ0−0でも、0−2でもクオリティが違う
755名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:59:33.88 ID:YvwLFZd1O
しぶといGだな
756名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:00:34.29 ID:ceZdQP3s0
ビデ汚リサー痴くんが湧いてんな
一生視聴率言ってろ馬鹿w
757名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:00:50.58 ID:lY1C8BqO0
>>738
有藤の事はは批判してなかった
なんというか
高沢選手のHRがギリギリ入ったのが
ラルフ・ブライアントのそれとは違いすぎて
歯がゆいなって感じだった。
本当にフェンスギリ越えだったから
758名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:01:12.24 ID:tRRCYdu70
新宿でC席980円で投売りされてたから行って今帰ってきた。
安く見られたのはいいけど、こんな大事な試合でも世間の扱いは
この程度かと思うと何だかなぁって感じ。
あと、1塁側しかなかったからそっち行ったけど、あまり熱気が
感じられないっつーか。
昔のプレーオフはこんなもんじゃなかったけどな…。
759名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:01:25.53 ID:PI4YWjDN0
あれ?西武にいなかったっけ?
760名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:01:47.70 ID:j0UKcSG80
>>751
5回までなら0に抑えられる沢村を8回まで投げさせようとして狂わせたのは原だからな
761名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:39.52 ID:YSg86IPs0
>>753
試合内容的には酷いけどなw
762名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:43.66 ID:Z0nUVsvjO
巨人は6戦やれて大儲けだろうな
 
シリーズ戦はもつれた方が日本経済の為にもなるんだよ
763名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:52.90 ID:GBjsEfdh0
中日追い付いたのか
764名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:03:17.46 ID:FtyoGUGB0
権藤と高木はアホや


ボケ老人やろ
765名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:03:52.37 ID:YSg86IPs0
>>758
その分普段が酷かったプレーオフとかw
766名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:04:14.30 ID:SPWPnJUL0
>>749
あれは一種の冤罪なんだよな。総合するとそういうニュアンスだったけど、
ロッテより弱いというのはマスコミの作文で風評被害と言いたくなる。

駒田が7戦でホームラン打ったとき、2塁ベース回ったあたりで
明らかに「バーカ」って加藤哲郎に言われてるんだよね。
テレビ映像見ると口がそういう形に動いている。
死にかけた巨人に火をつけてしまって近鉄ファンからも総叩かれしたし、
今思うとかわいそうだったな。
あのとき、香田の好投と次の試合の原のHRで流れが変わったなぁ。
767名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:04:53.60 ID:Qu28qi/oO
CS面白いわ。これからはCSだけ見よう。
768名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:04:59.80 ID:WlIyhsG30
やきう面白すぎwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:05:02.22 ID:G9n8D9vw0
今でも忘れないあの悲鳴のような実況を

「高沢打った!!!!レフトへ〜〜〜〜!!!!!!!!!
 あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜入ってしまうのかああああああ!!!!!」

実況が完全に近鉄びいきだった(笑)
あんな悲鳴のような実況聞いたことない

高沢、やつは近鉄ファンだけでなく多くの野球ファンの記憶に爪痕を残したな
770名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:05:40.71 ID:7fvVUKKr0
CSが無い時代でシーズン最終戦で勝ったほうが優勝の直接対決は
10.8の他にも昭和49年10.22阪神−巨人甲子園決戦がある
この試合は阪神の片八百長とも言われているが阪神0−9の惨敗

ちなみにこの試合が行われた日に愛知県でイチローが生まれている
771名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:07:13.86 ID:ceZdQP3s0
>>764
今頃気づいたのか
772名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:07:18.34 ID:Xq52XnSsO
石井義人も来年はDeNAで待ってるぜ
773名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:07:51.95 ID:ahKzwG780
岩瀬は下位打線の9回で
上位打線の10回は浅尾or山井だったんだろうな
774名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:08:26.12 ID:qAjTAMc+0
>>72
初戦の先発が誰かなと気になって調べたら野口だった。
福留がまだショート守ってたし古き良き時代かな
775名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:08:28.68 ID:owkChJNJO
明日は誰投げるんだい
776名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:08:57.24 ID:p4nXBzx40
s1おもろ杉ジョイナスwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:09:44.05 ID:zT51hWbl0
>>770
だってそのころの阪神は優勝すると給料上げなきゃならんから優勝しないでくれって社長が言うチームなんだぜ
0-9はその結果
778名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:09:54.93 ID:p4nXBzx40
あそこまでキレるんだったら自分の意見通せよ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:10:16.56 ID:JcLvTDZmO
>>773
そうだろうな

特段叩かれるような采配でもない気もするわな
780名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:10:25.71 ID:QiJF3BLZ0
巨人は引き分けでもいいんだね

その場合12回表終わって同点のときは、裏の攻撃って一応やるの?

小笠原が三振して試合終了した後、やったーって喜んで監督胴上げしたりするわけ?
781名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:21.98 ID:MuJWSvQUO
ねぇ、野球面白い??????????????
782名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:28.06 ID:YCPIT8450
明日の両チームの先発誰?

総力戦だから内海以外なら誰でも出すかもな
そのかわり3回だけとか限定で
783名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:37.76 ID:woEHwOn10
ほう
784名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:39.26 ID:p4nXBzx40
>>779
抑えられなかったゴミ岩瀬が悪いんだろw野村も言ってるわwwwww
785名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:56.36 ID:2gOAy3om0
巨人ファンだけど、中日の観客動員が減った
理由分かった気がする・・・シーズン中はそこまで気にならな
かったけどここぞと言う場面でアレだ。
786名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:12:21.56 ID:xAn3lH1n0
巨人ファン 「おい田舎もん、日本シリーズ出たいか?」
味噌     「出たいです・・・」
巨人ファン 「あーげないw」
787名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:12:35.85 ID:p4nXBzx40
>>782
内海でいけばいいんじゃない?逆に
788名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:13:05.12 ID:ESQd4ntW0
巨人だいっっきらい
789名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:13:33.08 ID:pjt3tKun0
10.8決戦ってイチローが見に来ていたらしいね
790名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:13:46.38 ID:6gDHf6AK0
八百長だったよw
791名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:12.11 ID:TXlx+a4r0
反日惨敗wwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:14.95 ID:p4nXBzx40
大谷がこれで巨人行ったらおもろいけどなw

70パーあると思うけど
793名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:15:13.22 ID:gl87lmFRO
ホルトンでしょ
794名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:15:18.04 ID:rlhTUOZq0
>>770
73年の阪神か。その頃の新聞見たけど、甲子園の観客4ケタの試合が多かったw
昔はその程度だったのに。
795名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:15:50.32 ID:1L5aefwZ0
野球、特にセ・リーグの試合は
ほとんど観なくなっていたから知らんかった。
岩瀬みたいなロートル、まだやってたんだ。
796名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:17:23.15 ID:wh156OzD0
続きの谷繁…

そう言えばノムさんの本読んだらそんな事書いてあったわ
797名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:17:23.82 ID:p4nXBzx40
キヨシイケイケ!!!バカ菅野
798名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:17:56.47 ID:YmqO7ir80
CSファースト   3戦(2勝先取)
CSファイナル   7(6)戦(4勝先取)←なんで5(4)戦(3勝先取)にしないの?
日本シリーズ   7戦(4勝先取)

アドバンテージと金の為かもしれないけどバランス悪くね?
799名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:18:04.08 ID:r69Tyl6V0
いいんだよ大谷はメジャー挑戦すれば。
こういうのをきっちり応援しないと巨人が、というより、日本プロ野球は本当にだめになる。
800名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:18:24.66 ID:YZi4YA8v0
負けちゃたけど
結構気楽に観てたよ。
今年は2位だたしCSはまだ試合みれて
ラッキー的な。

阪神ファンの彼のが
試合みててドキドキしててギャーギャー騒いでて
おもろかったわ。

虎ファンありがとうw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:18:29.72 ID:Dxv1cqaZ0
巨人の明日の先発誰なの?
802名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:19:08.73 ID:p4nXBzx40
>>799
いいんだよ。騙しで巨人が単独行くかもしれないのがいかんのだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:19:22.89 ID:+cBwc47n0
>>770
昭和48年な
804名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:20:00.19 ID:nVcARbTB0
>>801
東野
夢で見た
805名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:20:10.57 ID:YCPIT8450
>>787
最近確かに頑張ってたけど、俺は今だに内海を信用してない

昔からなぜか良い感じでいってても、肝心な所で食らうってイメージがこびりついてる
今日も然り
806名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:20:25.95 ID:Qb5s5gdv0
>>801
ゴンか小山
807名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:20:30.22 ID:JcLvTDZmO
>>802
5位辺りで指名か
808名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:05.95 ID:CD5OXvNh0
八百長乙
最後までいかないと興行的に儲からないもんな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:05.95 ID:lriXn+D7O
神様仏様小笠原道彦様
810名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:07.51 ID:vsO81H3E0
>>804
いや行列でてた
811名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:19.43 ID:8asxfVbJO
>>801
小山かゴンザレス
812名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:22:11.16 ID:QiJF3BLZ0
>>810

駒田の現嫁面白いよな
813名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:22:26.52 ID:p4nXBzx40
>>805
今日のは流石に合格点でしょ。中3日だよ
814名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:22:54.74 ID:VWDkRV1i0
>>781
CSはすげー面白い試合ばっかやってる
815名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:22:55.48 ID:+LJUS8tL0
>>785
連覇中の監督更迭して、翌年ぶっちぎられての二位で
観客増えたら中日新聞社の動員疑うレベル
正直大島の成長以外収穫がなかったシーズン
816名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:23:09.12 ID:DUUEFWVr0
明日は中日応援や それでもダメならハム応援や 
不倫でやくざに脅されビビって1億払た男を胴上げさせてたまるか
817名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:24:17.47 ID:wRZS7J0VO
なんや?
出来レースか?
818名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:24:23.67 ID:p4nXBzx40
>>815
西武鉄道先輩に一言
819名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:26:17.30 ID:lYolPY0Q0
明日の東京ドーム予定

第一部【18:00〜】
巨人vs中日

第二部【21:00〜(第一部の結果次第では延長あり)】
往年の名選手GTによる場外大乱闘
820名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:27:26.76 ID:pQbXxXRCO
>>805
107球投げて中三日で毎回ピンチで100近いのに続投のベンチが糞
バントミスと飛び出しでチャンスを潰した後にあれはない
821名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:28:34.46 ID:/UHvutECO
12球団の中で中日が一番嫌い。無様に負けろよ糞味噌
822名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:32:04.95 ID:ZQB6riXhP
今日は中継ぎ投手陣や9回に攻撃した野手達と脇役が仕事したな。
中日は岩瀬が全てを台無しにしてしまったな。
823名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:33:11.81 ID:LRYduXTg0
>>822
取ったアウトが送りバントのアウトだけで満塁にして交代だもんな・・・

マジで引退するべき
824名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:33:36.80 ID:16W0fGU10
非常に不自然な内弁慶の中日に出来レースがどうこうという資格は無い。
ここ数年ナゴヤドームとビジターの成績のアンバランスは半端ではない。

巨人ファン以外からの意見でした。

明日は中日は猫のように大人しく負けると思う。
長らくホームから離れてガソリンが切れ、
さらに巨人が試合慣れしてきたから。
825名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:34:21.40 ID:mpGopuyH0
明日はワンサイドゲームになる予感
やっぱり打ち勝てるチームが強い
826名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:34:32.08 ID:AKrKdlzvP
岩瀬ってなんであんなになっちゃったの?
827名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:34:47.83 ID:K1L5SVDO0
>>821
虚カス死ね
828名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:36:42.24 ID:fXnVHITD0
>>826
どんな名選手でも終わりは来るんだよ
頭の話ならストレスだろうな
829名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:36:45.96 ID:LRYduXTg0
>>826
もう37だぜ・・・
830名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:36:55.26 ID:xZWKBt6H0
小笠原って来年いても史上最高の減俸額になるんじゃね?
831名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:37:26.76 ID:/UHvutECO
>>827
残念だけどパ・リーグのファンなんで。味噌人は明日死ぬな
832名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:37:43.20 ID:SX7xsPn+0
>>780
試合はするよ意味ないけど
最後おがちゃん三振てwwwくそわろた
833名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:37:49.86 ID:zLKuVdcv0
野球見て久々に興奮したわ
総力戦はドキドキするね
834名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:39:09.78 ID:+LJUS8tL0
>>830
別のリーグで二年連続MVPとった面影すらないもんな
835名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:39:50.58 ID:K1L5SVDO0
>>831
糞雑魚死ねゴミカス
836名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:41:51.02 ID:haHANQ3DO
小笠原は統一球と衰えが同時に来た感じ
野手は特に目が衰えて駄目になるらしいが
837名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:43:12.26 ID:EZrhivl7O
ところで明日はホールトンVS大野かな?
高木京あたり使うってのは無しなのか?
838名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:43:16.16 ID:/UHvutECO
>>835
まあ野球を楽しめよお味噌。明日も負け試合があるなんて幸せじゃねえか
839名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:46:48.59 ID:1+o+AwYa0
明日の先発、誰でもいいからリレー方式で1人1〜2イニングずつ投げさせたらいいんじゃないかな?
840名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:48:05.95 ID:K1L5SVDO0
>>838
うんこ野郎きめえええ
死ねうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
841名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:48:24.16 ID:p4nXBzx40
いくら打ちまくっても、ノーアウトランナー1塁でバントしないと勝てるわけねえよwww
よって、どっちにしても栗の勝ちだ
842名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:49:32.79 ID:oe09/tNP0
ゴミ売りとかいう反社会的球団は可及的速やかに解散すべし
843名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:50:55.53 ID:aA9y0/fJ0
ドマイナークソレジャーを1時間近く延長とか狂ってるわ
844名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:51:17.69 ID:ady+zQta0
>>829
ヤンキースの黒田も37で、100球越えても150km投げてるぞ
845名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:53:39.72 ID:PJ6mT7kz0
明日いよいよ決戦日だな、長く野球楽しませてもらい両チームに拍手したいな、どっち勝ってもセの立派な代表だ、歴史に残る壮絶戦たのむ
846名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:54:19.18 ID:p4nXBzx40
岩瀬がぼろいだけ。歳関係ない
847名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:54:23.19 ID:/UHvutECO
>>840
おいおい、うんこはお味噌やないで。うんこに失礼やろ
848名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:00:36.20 ID:lm8/i9et0
岩瀬、年俸4億5千万円
849名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:00:41.38 ID:r69Tyl6V0
>>839
継投戦略は必ずしも上手くいくとは限らないですよ・・・・
うまくはまらないのが二人続くと結局は致命傷
850名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:02:29.91 ID:EKf7mrd+0
岩瀬より浅尾出さないのは何で?
851名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:02:45.78 ID:A/np7dbs0
ほんとは8回の投手起用で死亡していたはずがなぜか救われたのに、また采配ミスしてバカじゃないかと。
852名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:03:24.51 ID:fpKGiyDa0
岩瀬さんは昔はすごかったんですよ。。。
853名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:03:34.42 ID:A/np7dbs0
>>850
浅尾故障orベンチ知障
854名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:03:55.32 ID:ihkisYnc0
要介護で稼いだセーブで年俸4億5000万に笑いが止まらない岩瀬仁紀投手
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111213-876190.html

855名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:05:14.28 ID:++i1528X0
イカサマ臭いね。特に岩瀬。数日前の登板では投球後にわざとらしくマウンドで転んでみたり。
今日もわざと試合壊してたし。
856名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:05:48.00 ID:ihkisYnc0
>>850
9回が下位打線だったので岩瀬を出した。

10回11回は上位打線〜クリーンナップだったんでここで浅尾と山井を出すつもり
だったんだろ。
857名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:06:58.04 ID:EKf7mrd+0
>>856
余裕こいたのか
858名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:07:50.05 ID:Omo9okFe0
味噌ゴンズの高木監督、負けたのは俺のせいじゃない、投手コーチのせいだ!と怒り心頭の
ご様子wwwwwwwwwwww

すばらしいバカ監督だな高木wwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:10:09.45 ID:4zPeXSZ60
最終戦はさすがにガチでやるよな
860名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:10:57.36 ID:syzy3HLK0
ノムさんが試合観戦してて岩瀬が出てきた時に、岩瀬あかんとか言ってたらしい
流れたVTRではカットされてたから自分から言い出してた
861名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:11:52.50 ID:ej+JDrJm0
>>858
それでも結構強いんだよなぁ中日って
何だかんだであと1勝すりゃCS突破だぜ?
862名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:14:33.22 ID:uyI+nOyVO
すげえな最終戦までもつれたか
明日の先発は誰が投げるの?
863名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:15:30.31 ID:EKf7mrd+0
>>862
巨人がホールトンで中日が坂東
864名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:20:06.84 ID:zFMQ4F4k0
お前らここまで
先制の2点打
肝心の大チャンスで送りバント失敗のゲッツー
最終回満塁につながるヒット
ここまで大活躍した古城の話題なしかよ!!!
みんなでIKEMEN古城を応援しようよ!!
865名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:20:17.09 ID:OSRPma8mO
八百長くさかった今日の試合(笑)
しらけたわ〜
866名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:22:34.70 ID:v24yJJPk0
岩瀬の眉毛が禿げててワロタwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:24:41.17 ID:3iGw3MyO0
明日の先発は澤村
868名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:25:02.36 ID:p4nXBzx40
去年あたりも岩瀬はここで打たれたのきっかけにやめろって言われてた気がする。
それだけお荷物
869名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:25:24.74 ID:r5wNUyE00
確かに流れは巨人なんだが打線がまだ完全復調してないからなぁ
ホールトンじゃ序盤で炎上の可能性もある
870名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:26:11.41 ID:uyI+nOyVO
>>863
ありがとう

ここでホールトンくるか
まあ打線の調子次第だな
今の巨人だと3点取られるとキツそう
871名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:26:39.32 ID:ceuEk83fQ
>>816
関西人ってどうして文字にする時に普段会話で用いる口語で書いてしまうのかね。
記述内容から、関西臭がプンプンしてくるよ。
敢えてどこのファンかは聞かないけれど。
872名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:27:44.02 ID:p4nXBzx40
中日打線絶好調なのに惨敗ってどいうこと??
873名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:28:49.65 ID:OSRPma8mO
巨人が日本シリーズでいいよもう
中日はやっぱり補強せんといかんね!
ケチっとる場合やない

あと、平田…いらん
874名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:29:03.25 ID:2ewQQs05O
久々に野球見たら面白かったわ
875名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:29:06.64 ID:p4nXBzx40
>>871
ブーメランだろうww
876名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:29:07.84 ID:ZobZDhpy0
しかし、どっちが行ってもハムにぼこられそうなんだよな
877名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:29:49.23 ID:L9cNWxVS0
高木と権藤の仲が、
敗因の元に・・・
878名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:30:25.31 ID:p4nXBzx40
平田さえいなければ楽に勝ってたジョイナス(´・ω・`)
879名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:30:29.91 ID:IA50yoHs0
>>431
マー君のライバルはマエケンだろな
880名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:32:02.07 ID:p4nXBzx40
>>879
csにもでれないチームのピッチャーは相手にならない
881名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:32:38.10 ID:3iGw3MyO0
>>877
山井が出てくる前なんか喧嘩してたよねw
おじいちゃんの喧嘩みていて楽しい
882名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:32:54.76 ID:r5wNUyE00
>>876
だよね
CSで力使い果たしたセ日シリ進出チームと約1週間休めるハムとじゃ
コンデション全然違うだろうしね
それに強いソフトバンクをスイープしたハムに勝てるとは思えないw
883名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:35:54.60 ID:CENuXg3oO
>>874
また観てね。
884名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:36:30.32 ID:w4gK0xyO0
>>882
1週間空いて試合勘鈍るのが不安材料か
885名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:37:25.00 ID:exrGKDDn0
興行考えて予定通りか

アホらし
886名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:37:33.85 ID:UZL4oIAH0
何やかやで一番面白い展開にw
887名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:40:07.37 ID:+LJUS8tL0
杉内はいない吉見もいないじゃ正直つまらんのだよな
中日にいたっては中田もいないソトもいない
今年投手の故障多過ぎだろ
888名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:40:13.24 ID:dal7VdofO
巨人でみんな丸く収まる
889名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:40:41.46 ID:jwBQ0m4g0
久々に野球見たけど緊張感あって面白かった。
それにしても6日間連続4万人以上動員できるスポーツって凄いよな
890名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:43:03.40 ID:p4nXBzx40
>>849
最初から終わってる奴を出すよりまし
891名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:45:20.19 ID:p4nXBzx40
>>860
s1でボロカス言いかけてたよ。どう考えてもあんなポンコツ投げさす権藤が悪いからな
892名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:47:45.28 ID:r5wNUyE00
>>877
あれで中日負けフラグ立ったなw
ベンチのムード悪すぎだろ中日
谷繁の好リードで何とか互角に戦ってるって感じだもんな
893名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:48:03.46 ID:p4nXBzx40
>>889
絵的にはガラガラだったよ
894名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:48:17.97 ID:IA50yoHs0
>>880
楽天も出てねーよ
895名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:49:38.84 ID:26jF24tI0
>>888 一応スポーツですけど… 

      残存巨人ファンらしいメンタルですね。

      善悪 より 利益
896名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:49:56.36 ID:p4nXBzx40
>>894
両方ろくなもんじゃないってことですけど?
897名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:51:02.72 ID:xZWKBt6H0
898名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:51:15.69 ID:ABR5di+VO
しかし、ピッチャーは大変だな
杉内みたいにシーズン終盤にバックレるのが一番賢い
899名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:52:57.29 ID:bIZyB/1vO
ここまで来ると読売の選手は年俸を増やす為に興行数稼いでるとしか思えん
900名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:54:03.74 ID:p4nXBzx40
監督がヤクザだから仕方ないだろ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:54:28.09 ID:O+7zMNyhP
中日は西本聖を投手コーチにすげ替えたらどうよ?
アメリカ人の実績ある知性派グライシンガーが心酔するんだから、
よっぽどの人物なんだろう
902名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:56:27.47 ID:L9cNWxVS0
今日だけは、落合監督、森コーチで頼みます。
選手、ファンのために。
903名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:57:20.22 ID:OSRPma8mO
>>898
やっぱり仮病やったんか
杉内って計算高くて素敵やな(笑)
904名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:57:31.73 ID:26jF24tI0

高木京介君 2段モーションを 直しなさい。
905名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:58:34.89 ID:O+7zMNyhP
「今日は俺のせいだ」
この一言で男になれるし、選手・コーチもついてくるだろうに
ちっちぇーやつだなホント
906名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:00:04.05 ID:0lwcqrt80
最後、中日が勝手に自滅したな

久々に岩瀬見たけど、ピーク過ぎたのかな
907名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:00:14.34 ID:26jF24tI0

切れやすい高齢者 VS ヤクザ不倫監督

よく考えたらすさまじい戦いだね
908名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:01:45.22 ID:p4nXBzx40
>>906
そんなに好きなら引導渡されるまで見守ってやれよ。
909名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:01:45.76 ID:oj+KS7rLO
中日最初は勢いで押してたけどやはり疲れてきたね、
特に投手陣はかなり疲れてるね
特に田島と小林
クライマックス全試合やってる疲労は半端じゃないよな
910名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:01:46.02 ID:7uutfHap0
よみうり稼いでるな
911名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:02:53.91 ID:+LJUS8tL0
>>907
その前のほうは普通にそのへんにいるぞw
後ろは稀有だと思うが
912名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:03:10.63 ID:6MzUlwMAP
石井浩郎最高や
913名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:04:25.22 ID:j22WFl7J0
最終戦、浅尾が出てくるような中日リードor接戦の展開になったら、
まだ浅尾を温存しておいて良かったってことになるだろうけど、
巨人が大量リードの展開になったら今日の試合の継投は悔いが残るだろうなw
914名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:05:10.77 ID:p4nXBzx40
巨人は普段着の野球。中日は部屋着の野球(´;ω;`)
915名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:06:57.30 ID:p4nXBzx40
>>877
またか・・・権藤はたまには引けよ
916名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:07:21.69 ID:OSRPma8mO
北海道さむいからいきたくないもん
だからいいんだもん!
917名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:11:06.94 ID:a6brUb5A0
何か、被災地の事は薄れてんのね。
918名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:16:39.19 ID:Jos5lt6iO
短期決戦だから仕方ないのは分かるが、この試合で両チーム合わせての選手交代の合計時間はどれぐらいなんだ?
試合観てないけどさぁw
919名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:24:56.39 ID:JJrrg3S90
ちんたらやきうのせいで1時間圧し
またアンチを増やしたな豚双六
920名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:28:03.41 ID:SL0uUglE0
>>867
俺もそれが見たい
921名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:29:32.19 ID:BgPS6d6wO
ハムVS虚の日シリになった場合 東海大菅野の自宅から生中継の様子を 是非!
922名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:30:11.05 ID:PHGHZMri0
石井が巨人にいてビックリだ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:30:29.19 ID:qyP2tD2XO
明日は(今日は)敵地の東京ドームで胴上げや!
924名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:33:40.17 ID:f9qL93AWO
>>921
どうせなら、貢共々ゲストに呼んじゃえばいいんじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:34:10.53 ID:fFsTWGglP
サヨナラ勝ちて誰にサヨナラしてるの
926名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:37:03.56 ID:sm0M93+U0
巨人軍だのG党だの頭がおかしいんでねえの?
927名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:40:21.29 ID:RcbvPT9/0
小笠原代打の時に巨人側の観客にカメラ向いたけど
誰一人として嫌な顔などせず、喜んで声援おくってた。
巨人ファンは心が広いんだよね。
928名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:45:35.40 ID:6l5rybFeI
>>917
東北で断トツ一番人気なのが巨人
巨人が勝つ事が被災者の明日への希望に繋がる
929名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:46:35.65 ID:c+kGhOocO
ホールトンの中3日は心配だし明日は小山かね。
930名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:50:25.41 ID:1SaLaxiv0
杉内どうしたんだよ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:51:14.91 ID:RcbvPT9/0
杉内はまだブルペンで投げてないのかな
日本シリーズに向けて調整しているようだけど、明日負けたら終わりという
状況に本人が登板を直訴したら出場あると思うんだがなあ
932名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:53:19.56 ID:RcbvPT9/0
>>930
左肩の違和感でCS回避とのこと。
933名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:53:26.78 ID:KN68kQIt0
>>929
ゴンじゃだめなの?
934名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:04:07.55 ID:zkZ1e44IO
今夜はジャイアンツ打線が爆発するぜぇ〜!
935名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:05:05.18 ID:jUAeXeMB0
>>867
大穴でそれはアリな気がする。

どちらが勝ってもハム有利だと思うが、勝負になるのは巨人の方かなと思う。
ハムの不安材料は1週間あいて試合勘が遠のき熱が冷めることかな。
まぁ大丈夫とは思うが。この展開を勝ち抜いてきたセリーグのチームの方が
日シリに勢いを持ち込めるメリットは一応あるかもね。
936名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:06:03.48 ID:jUAeXeMB0
岩瀬に関しては、引導を渡すのが守道と権堂の仕事とまで中日ファンの間では
揶揄されてたりするけどね。限界説は落合政権末期から既にあった。
937名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:10:23.28 ID:umaXV35T0
流れは完全に巨人に行ってしまったな。
ただでさえ貧打戦なのに4戦目、5戦目と再三のチャンスを作りながら潰してたんでは流れも相手に行ってしまうわ。
明日は大差で巨人が勝つよ。
やっぱ人間、欲を出したらダメだね。
938名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:10:42.73 ID:wgkPl2i50
G+の録画を見たら試合後の高木のコメント
「なんで三振を獲れる投手を出せないんだ!」

また権藤とやり合ったのかよwww
939名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:14:18.22 ID:gBoqsR2X0
940名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:17:52.41 ID:44FBaBq2O
>>928
少なくとも仙台では優勝決定の時裏の楽天の試合観てて巨人の試合
なんて誰も観てない状態だったぞ
941名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:25:19.71 ID:OACfXX53O
吉見がいたら負けてただろうけど杉内いないからどっちもどっちか
942名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:38:33.78 ID:tZNc5CpS0
中日ファン涙目www
943名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:46:56.47 ID:4J/eA2wmO

味噌逝ったああああああああああああああああああああああああああ
944名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:50:16.45 ID:wc2q2nXz0
>>147
パはハム
セは中日
945名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:50:34.22 ID:9G8U5zZe0
>>92
そのまえにお前がどれだけ頭の狂った精神異常者かエイズの母親と部落の親父に教えてやれwww
946名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:54:48.44 ID:pDME39+Q0
>>937
「欲が出た」発言はちょっとおかしかったな
「あと1つと思わず気を引き閉めて」ぐらい言えなかったのかな
いい年して言葉のチョイスがおかしい
947名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:55:05.61 ID:LW1anvd20
日本シリーズも巨人頼み

終わってるな
948名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:58:04.74 ID:+Gnx/9eC0
どう考えても巨人有利だけど、2点とってあっさり勝つ野球するのも中日だからなあ。
949名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:18:01.64 ID:O/kwc+zl0
八百長

野球は在日韓国人のスポーツだからな
サッカーのW杯で、韓国は世界に対して八百長やりまくったし
950名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:34:14.65 ID:u+EPfV060
今日ホールトン先発なのかねぇ
951名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:43:38.21 ID:qiqQ4t4lO
味噌息してないwww
「お、これ行けるかも」とか思っちゃったんだろうなあwww
行けませんからwww

反日陰湿味噌は球界から追放されろ
952名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:53:54.32 ID:6nOBNNJ/0
中日は落合政権から変わってないね。ベンチに喜怒哀楽がなくて、ロボットが
野球をしてるみたい。対照的に、ジャイアンツは人間らしい。最後の原と石井の
抱擁とか、マシソン2イニング「アドレナリンが出た」とか。
953名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:00:02.97 ID:qX8XHoBQ0
しかし8人も投手だしたら投壊しそうなもんだがしないのが凄いといえば凄い
954名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:04:30.81 ID:qiqQ4t4lO
味噌の野球って魅力ゼロだからな
WBCには招集拒否するだろうし(まあそもそも選ばれるレベルの選手がいないけど)
球界に必要ない球団であることは間違いない
955名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:06:23.43 ID:6nOBNNJ/0
中日の継投は、明日なき戦いでやってきてるからな。ファーストステージを
含めると、田島・浅尾・山井あたりは何試合登板してるのやら。
今日は負担軽減しようとして高橋・岩瀬を使ったんだろうが、どこかチグハグ。
中日は1勝すれば勝ち抜けなのに、どうして全力で継投しなかったのか。
956名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:09:07.62 ID:CjUyJZlh0
村上加奈はヤ○マン
上富良野町出身
富良野高卒
957名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:10:57.15 ID:6nOBNNJ/0
古城、ボウカー、マシソン、石井。最後の最後で伏兵が4人も活躍するのが
ジャイアンツの層の厚さだろう。特にボウカーはもうダメとみんな思ってたし、
マシソンは肘をまたぶっ壊したと考えられていた。こんなチームは他にない。
958名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:14:34.47 ID:u+EPfV060
しかしボウカーは不思議と結果出てるよなw

落ちるボールを投げておけばバットに当たる気が全くしないスイングしてるのに
959名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:18:27.98 ID:6nOBNNJ/0
中日は、6番に昇格させた森野がなぜか前日までとは別人でブレーキだった。
これが大きかったね。打順をいじらない方がよかったのかも。まぁ、他方
4番に上げたブランコが2ランだから、うまく行った部分もあるのか。
やっぱり(悪いが)中日はどこかショボイのね。勢いがない。
960名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:27:10.77 ID:HzQ+aOedP
ほ〜
961名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:28:04.33 ID:ALN03vZV0
それでも低視聴率、誰も見てないし興味ない
962名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:31:22.28 ID:wgkPl2i50
春先に「久しぶりに当たり外国人」なんて言われてたボウカー

蓋を開けてみたらマシソンこそが真の当たり外国人だった
963名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:51:08.40 ID:6ZZu8JDRO
マシソンもいきなり紅白戦で頭部死球やらかした時はどうなるかと思ったよ
964名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:06:27.01 ID:dLdnJdqG0
>>959
森野は何番に置こうがチャンスでは打たないってだけ
今は打ってるからそれなりに期待はするが、そこは変わらない
チャンスメイクは出来るけどな、それなりに
965名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:54:29.47 ID:GfTSAXdW0
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 06:58:59.97 ID:++1M3ZyHO
なんか日本シリーズもそうだけどよく最終戦まで縺れるよね

不思議だわ
967名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:01:59.21 ID:KAkE+QWT0
中日結構打ってるけどイマイチ点取れてないな
打撃陣は巨人より好調だし、今日普通に勝つことも有り得る
もちろん巨人が勢いに乗ってというのもあるだろうし、結局どっちか分からんw
968名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:08:16.00 ID:eNB+ftGD0
>>961
プロ野球が盛り上がりすぎてごめんな
税リーグって誰からも相手されないもんな
969名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:09:13.07 ID:yNtMS8tJO
今日だけはテレビ中継みてもよい
970名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:22:00.25 ID:feeHe8NN0
>>949
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
971名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:30:47.30 ID:TuX7d8K30
さすが巨人ってとこだなこのしぶとさ
これが犯珍ならとっくに終わってるわ
972名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:33:16.13 ID:KfVAZPg10
シリーズ前に燃え尽きそう
973名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:35:09.12 ID:dyq4bhsO0
早くうざい味噌球団を駆逐してくれ
974名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:37:40.52 ID:NZLWz8fp0
宮國あたりと入替で杉内を陽動作戦として出場選手登録して、
澤村を中1日で特攻先発。ゴンザレスと小山を即応待機、6回までつないで京介・山口・西村というプランを考えたが、
よく考えたら中日は相手が右だろうと左だろうと同じメンバーが出てくるから意味がないのだった。
975名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:42:49.31 ID:Vsmd7MfQO
>>940
楽天は仙台だけでしょ。
福島じゃ巨人だよ。
976名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:57:13.79 ID:jU1x6rHN0
中日にはコントロールの良い投手よりマシソンみたいに適当に荒れ球で
「手からボールが離れたら後は知らん!」の投手が通用するみたいだわなw
977消費税増税反対:2012/10/22(月) 08:01:41.33 ID:yQhGkX0fO
3連勝のあとの3連敗はきつかろう

巨人に取っては出来すぎ
メークドラマ(笑)
メークミラクル(笑)
978名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:02:27.56 ID:kXxeVHcdO
>>975
秋田はヤクルトが結構多いし東北はバラバラ
楽天は仙台に縁ない人には空気かね
979名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:07:49.55 ID:gp+u76e30
あの木俣でさえ、今日の岩瀬は調子が悪いと言っていたのに。
案の定である。
980名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:12:38.23 ID:w/di994eO
>>961

興味が無いのに、なぜ書き込むんだろう…
ねぇ、なんで?
981名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:14:50.29 ID:yHmvbcEP0
村田はほんともういいわ・・

あの旧型の大砲??大砲でもないか・・

もういいわ、ほんと。
982名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:19:27.03 ID:KI3q40XZ0
昔は岩瀬が告げられたら打てないかもって部分が終始残ったのに 
983名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:22:05.59 ID:Ta5z6yUbP
な?
俺の言った通り最終戦までもつれこんだろ?
今日巨人が勝って日シリ決定までナベツネのシナリオ通りだから
984名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:22:53.00 ID:kXxeVHcdO
村田は新井貴や岩村より若いんだよな
劣化なら早すぎじゅないの
985名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:23:10.33 ID:tJmLjXxNO
落合の時よりはるかに面白いな
986名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:25:02.39 ID:Ux1G4zHs0
東海ローカルで愛されてた
伝統的な中日ドラゴンズがかえってきた!

987名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:29:40.71 ID:ReIrOwtf0
これは脅され1億円支払い監督と裏金ーズの勝ちだな
味噌はだらしねえ
988名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:32:22.29 ID:EKf7mrd+0
>>883
放送がなかなかありません
かお
989名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:32:58.78 ID:9LVIajmBO
三役出てきてたんだww
阪神が倒す書き込みはやらないの?ww
990名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:37:17.29 ID:V5AEz2SzO
中日ファンだけど、正直負けて欲しい
怪我人も多いし、今年の中日は日シリに出せる状態じゃない
順当に虚塵に行って貰った方がいい
991名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:42:40.31 ID:m3xa0NoVO
中日だろうな
992名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:43:57.68 ID:KI3q40XZ0
巨人はドラフトに集中すべきなんじゃない?
993名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:44:13.16 ID:TuX7d8K30
日テレ的にはおいしい展開だな
後、亀梨w
994名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:06:33.44 ID:CQBGLnrG0
>>993
亀梨は連日いるけど、カツーンの仕事は無いんだろうか…
995名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:10:53.37 ID:FdfsgEPkO
今日の先発はもう発表された?
996名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:12:46.72 ID:1+o+AwYa0
権藤さんが「うちらが日本シリーズ行くの、ちょっと違うんじゃないか?」って目覚めたんだよ。
権藤さん、高木より「大人」だからね。
空気読んだんだよ。
浅尾出したら勝っちゃうから山井出したんだよ。

権藤さんは「日本の野球界全体をことを考えて」あのような継投した、と思いますw
997名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:14:48.13 ID:2rcPCJ720
試合終了まで放送はありがたい
久々に野球をテレビで見る気になる
998名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:15:44.66 ID:7uutfHap0
巨人だろーな
999名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:18:13.61 ID:4J/eA2wmO
今日一日はあの10・8の時と同じ生活スタイルで過ごそうと思う。

俺なりの縁起かつぎだ
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:18:38.78 ID:bT5tRjmYO
みそ(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。