【サッカー】 日本サッカー協会の大仁邦弥会長、秋春制問題で戦略検討会議設置を評価
1 :
お歳暮はコーラ1gφ ★:
中断期間を三か月くらいおけばできそうだな。
だから協会として複数の日程の試案を提示しなさいって何度言えば
具体的なネタが無いから議論が空回りしていると思うのよね
○月上旬に開幕ってハッキリとした日程を提示してくれよ、漠然と秋春とか夏春とか言われても
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:51.18 ID:zzLtHaGy0
>>1 >大仁邦弥会長は〜継続討議する方針を示したことを「一歩進んだ。歓迎」と評価した。
死んでくれないかな^^
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:52.46 ID:iDXx7uoI0
大仁邦弥・・ナに人?
なんで誰から見てもメリットが少ない日程を組もうとするんだろう
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:48.50 ID:s3StSDey0
酷暑の6/25〜8/10の一カ月半を中断期間にすれば
春冬でも秋春でもどっちでもいいんじゃないの
http://yuman.cocolog-nifty.com/log/2012/05/post-4b26.html 2,012-2,013シーズンをCWC無視して(ありえない仮定)で組んで7月中旬開幕
結果(本文引用)
前半戦はナビスコ予選と天皇杯、ACLトーナメントでミッドウイークはほぼつぶれる。
天皇杯は仕方ないので中1日になってるところも。たぶんACL勝ち進んだ組はリーグボロボロになりそう。
救いがないのは後半戦。ACL出場組でナビスコの決勝トーナメントに残ってるチームがきつい。
終盤戦はスケジュールに余裕のある下位チームが頑張りそうな日程だな。ナビスコ決勝はリーグ戦終了後の6月2日へ。
http://kanizoo.naturum.ne.jp/ CWCも考慮して組んだら7月頭開幕になった。しかもこれでも現状より少し過密日程w
過密日程=平日開催増=平日は土日祝の6-7割しか客が入らないから収益減
5月末に終わって7月頭開幕じゃまともに準備もできないし、移籍ウィンドウ上でも不利
(開幕直後に主力を抜かれるし、他クラブ戦力外の選手も安く取れない)
第一、暑さが問題じゃなかったのかってことで、秋春(笑)の意義皆無
http://supportista.jp/2012/05/news12053007.html なぜ秋春制にするとオフシーズンがなくなるのか、というのは以下の武藤文雄さんの解説がわかりやすい。
日本代表、J1、天皇杯、ナビスコ、ACLなどの公式戦は、(ナビスコのグループリーグとACLのように)
同日開催可能なケースを除き、年間のべ約70試合ある。
それらに重要な代表戦の準備期間などを加えると、現状の日本のシーズンは約44週が必要なのだ。
つまり、休めるのは約2ヶ月のみ。そして、この44週で70試合をこなすのだから、70マイナス44で、
約26週は週中平日に試合を行う必要がある。
もし「秋春制」をとろうとすると(夏場をオフにしようとすると)、どうやっても11月から3月にかけての厳寒期に、
週中の試合を相当数入れなければならなくなる。つまり、その厳寒期にナイトゲームを大量にこなす必要が出てくるのだ。
雪国はドームでやれよ
>>10 練習どこでやるんだ?
それ以前に全クラブ反対だから無意味
どうして何度否決されても実現しようとするの?
96 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/07/25(日) 18:28:50 ID:ucwW6RHI0
>>93 北日本、裏日本以外のクラブが反対する理由って何よ?
203 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2010/07/25(日) 19:58:48 ID:lCeG9kg80
>>96 以下2点。
・客の来ない冬季にホームゲーム連発を余儀なくされ、秋春季にアウエー連発を余儀なくされる
・冬季の悪天候は観客動員にクリティカルな影響を与える(高校サッカーの例を見ると、5割減以上が見込まれる)
206 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2010/07/25(日) 20:06:13 ID:Lg/52LPU0
>>203 あと
・どう日程組んでも今より厳しくなる。特にシーズン間の準備期間が大幅に減る
・広島のように練習場が雪で埋もれたりするクラブは北日本・裏日本に限らない
・年度区切りの日本社会ではスポンサーの確保が難しくなり(実際bjはそれでシーズン中に逃げられたりと苦戦している)収入減
・大卒の即戦力を1月のキャンプから開幕スタメンみたいなことが難しくなり、人件費増
・同様にドラフト逃れの即戦力韓国人が安く雇えるのにみすみす逃すことによる人件費増
・収入減・支出増で潰れるクラブが出てくることによる更なる収入減
15 :
埼玉新聞記事から:2012/10/18(木) 23:11:40.31 ID:bIeroi3x0
クラブ側がシーズン移行を拒む理由は他にもある。日本では学校や法人の活動のサイクルは
通常4〜3月。秋春制ではクラブの責任企業や協賛社の会計年度が2期にまたがる。この間に
J1からJ2へ降格して大幅に「商品価値」が下落する恐れもあり、企業側が支援に二の足を踏む
ことを懸念する。
自治体施設である競技場の利用計画も年度単位がほとんどで、降昇格に応じて途中で
契約を見直すのは困難だ。新卒選手と春に契約することで発生する数カ月分の人件費も負担となる
J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
日程をめぐる日本協会とクラブの声は一致点を見いだせない
>J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
非降雪地クラブでも、というか非降雪地クラブの方がこのとおり
J1土曜固定にされてデメリットが多い秋春制を推し進める
殺しに来てんな
マジで
協会はいつの時代も、これまでもこれからも代表の強化しか念頭にない(のが当たり前だ)から、
秋春にこだわるのはある意味当然、というのを何かの記事で読んだ
言い続ければリーグの構成とかも含めて変わるかも知れない
変えて欲しいとは微塵も思わないがね
ヨーロッパを春秋制にさせる努力をしろ!!
以上、はい論破!!!
>>17 協会の頭にあるのは代表強化じゃなくて代表戦をいかに増やして儲けるかだけだから
クラブが儲けやすいシステムでやるべきだな
進まねーってのにw
インフラ、収益構造すべて精査してもマイスすぎるっつーの
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:04:51.42 ID:q1KX0DAw0
>現行の「春秋制」から8月開幕の「秋春制」への移行
これ見ても「試合の質が落ちる夏場を避けるため」論者が、いかに欧州イメージやブランドに踊らされてるかがわかる。
日本で一番暑いのは8〜9月だぜ?先月まで身をもって体感しただろうが。近年は9月の下旬までは暑いんだよ。
結局そこを回避していない以上、この点では何のメリットも無い。
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:06:20.19 ID:gJj7WfVK0
>>12 消費税みたいなもん。移行はもう協会のなかで確定してる。
後は、時期と誰が会長の時に決断するかだけ。
これだけ海外に移籍しまくってるのに、まだ制度を変えないととか全く説得力ゼロ
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:12:53.12 ID:4LqcyOt20
海外での親善試合の重要性は馬鹿なお前らでも理解できるよな?
本来ならこの間の欧州遠征をもっと増やさないといけないだろ
代表の強化をするうえでも秋春制にすることは大事
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:14:55.99 ID:sQYYDOAcO
秋春じゃないとACL出れませんよとかにならない限り実現はしないよね
Jリーグ側が何度否決しても消えないゾンビみたいな議題だな。
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:21:11.72 ID:sQYYDOAcO
寒い時期の観戦になぜ集まるのかを未だ理解してないのは協会だけ
>>203 203 単純に金の問題なら、協会が言う効果に責任を持ってもらって
例えば放映権の配分や補助金で対処してもらえばいいこと
206 日程は肝だから、協会やリーグの責任でカップ戦や天皇杯を調整してもらう
練習場の確保程度は自前で何とか対処
海外スポンサーなども視野に入れて要望を出す
大学は今欧米に合わせた過程も広く普及し始めてる
韓国人じゃなくて他の国から連れてくるように。それがアジア枠の本来の目的
>>25 Jリーグがあるからこその代表・海外組だってことを理解して
JFL房の俺はJとJFLに入れ替えがあるからJFLも秋春制にしなきゃならんから反対
ヨーロッパじゃ逆に雪国のドイツなんかも春秋制に変えようって動きじゃなかったっけ
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:44:34.94 ID:q1KX0DAw0
>>25 ドヤ顔のところ悪いんだけど、Aマッチデーがまとまってあるのって6〜7月と9〜11月なんだよね。つまり君の言う「欧州遠征」は現行スケジュールで十分組めるのよ。
3月下旬にもあるけど、これこそJと協力すれば、遠征する年だけ協力を仰ぐことも可能だろう。W杯やアジアカップには対応してるんだしね。
Jが休みの間のAマッチデーは1月とか2月に1日あるくらい(年によって変わる)で、欧州に合わせたから増えるもんでもないのが事実。
「アウェイの強化試合」をあまり組まないのは、協会の金にならないから。スケジュールのせいじゃないよ。まぁ相手がいないってのもあったかも知れないが・・・。
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:57:08.73 ID:C37kSa/mO
やるならやるでいいんだよ
具体的な課題を挙げて現実的にどう解決するのか答えを出せばいい
実際の所、課題を挙げようともせず誰かに丸投げしてなあなあで
進もうとしてるから逆に前に進まない
Jを秋春にしてJFLをそのままにするとJ昇格・JFL降格チームが半年以上試合が出来なくなる問題が発生する
仮にJFLを秋春制にすると北海道・東北・北信越のチームの試合開催と練習場の問題に移動も大変
それにJFLでも観客減の問題が発生する、クラブチームが主流になりつつあるJFL(アマチュア)に酷な制度
もはや現実的に移行可能かどうかって以前に
何でやるの?っていうそもそも論に立ち返ってる空気なんだよな
クラブ増えれば増える程に移行にカネもかかるし
やるんならトップダウンの効くもっと早い時期にやっとくべきだったよ
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 04:08:34.38 ID:q1KX0DAw0
>>35 例えば机上の空論である
>>30なんかを、もし具体的に出して来れればもう少し話も違うかもしれないよね。
>>37 もうね、「代表強化と普及のために費用を稼ぎます」とか言ってくれた方がよっぽどわかりやすい。
現状ではJ側にとってメリットは監督の選択肢が増えることくらいしかない。デメリットはたくさん。
秋春制は日本じゃ無理だって
何でも西洋にあわせりゃいいってわけじゃねえよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 04:34:26.92 ID:WKv2U09FO
そんな事より天皇杯の日程変えろよ!
それこそ海外を見習ってリーグ戦の翌週くらいに決勝にしろよ!
先ずはそこを改革しろ!
>>40 そんなタイトにリーグ戦と同時進行なら、メンバー落とすの
当然有にしないとな。
42 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 05:59:43.45 ID:r+qfx9D90
>>3 協会は
8月開幕5月閉幕、1月2月は雪国に配慮して試合を行わいウインターブレイク
と表明しているよ
現状の春秋制でも3月は頭からリーグ戦をしているし
12月は上旬でリーグ終了、中旬はクラブワールドカップ、下旬は天皇杯をやっていて
秋春制にしても変わらない
43 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 06:02:04.31 ID:r+qfx9D90
>>22 日本で一番動員が落ちるのは、梅雨の時期の6月7月だよ?
それを避ける事が無意味だと?
44 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 06:11:15.49 ID:r+qfx9D90
>>34 それが無理なんだよね
ワールドカップ予選など様々な日程が入っているから
試合の前に、親善試合を1試合組むのは慣例となっているから
欧州遠征して1試合だけ欧州強豪と練習試合を組むのは今のままでも可能
ただ試合直後に飛んで戻って、直ぐにワールドカップ予選試合など負けられない試合をしなくては成らないけど
先日、フランス、ブラジルと2試合親善試合を組めたのは
次のW杯がブラジル開催で、ブラジルは開催国枠でW杯予選が無かった事が大きい
仮に南アフリカ大会やカタール大会だったら、ブラジルとは試合を組め無かった
45 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 06:20:04.28 ID:r+qfx9D90
今回の騒ぎは
FIFAとJリーグの規定で
カレンダー上で、選手の最低2週間オフを作る義務と
アジア杯の準備期間(2週間)と天皇杯の日程被り
と言う放置できない問題が発端になっていて
『現状のまま変更無し』と言う選択肢は存在しない
選択肢は
・天皇杯の前倒し(決勝はCWC開幕前)
・秋春制移行
のどちらかを選ぶしかない
また、1年365日と年間試合日数を変えずにオフの日数を増やすと言う性質上
どちらの選択肢も現行より過密日程になる
つまり、秋春制にすると過密日程になるからと言う反対理由は通用しない
天皇杯を前倒ししても過密日程になるのだから
ベスメンはいしすればいいよ
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:26:41.88 ID:17zjQck/0
Jリーグのホーム&アウェイ方式をやめて、
同一チームとは1シーズン1回しか対戦しないようにすれば
17週浮くから余裕だろ。
サッカーはダラダラ長いリーグ戦とトーナメントが入り乱れて
どの試合が重要な試合なのかがさっぱりわからないから
一見さんお断り感がハンパないwww
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:28:46.35 ID:OX6qZZ7C0
カップスターが暴れててワラタ 本スレかとオモタ
Jサポ総動員して反対署名でもした方がいいんじゃないのか
50 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 06:37:18.63 ID:r+qfx9D90
また過密日程にもメリットがある
Jリーグは若手の育成に問題を抱えている
Jリーグはスタメン固定で戦うのが常套手段化しており
近年では各チームの金銭的理由でサテライトリーグも廃止され
Jリーグ入りした若手は試合経験を詰めず成長が上手く行っていない
大学の方が育成ではJリーグより期待できる程に
ただ大学育成も同年代としか試合経験を詰めないと言う問題を抱えている為、大卒選手が活躍するのはJ2が多い
過密日程になれば、スタメン固定で戦うのが難しくなり、ターンオーバーで戦う事が必須になる
良い選手を11人集めれば良い戦いから、チーム全体で戦う方式に変わる
これまで試合経験を詰めなかった選手にも、試合機会が出来る
ベストメンバー規定は、最新のリーグ戦5試合でスタメン出場した選手が6人居ればクリアなので
常時ターンオーバー(スタメンローテーション)していれば、ベストメンバー規定に引っ掛からない
少なくとも現行の春秋制ままで、ベストメンバー規定を撤廃して
年間5、6試合のカップ戦だけ若手を試合に出すよりは、若手の試合経験を見込める
このクソみたいな議論を延々やってる人件費をJ運営に回してやれよ…
52 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 06:53:46.22 ID:r+qfx9D90
Jリーグの現状抱えている問題として
・スター選手の海外流出
・ここ数年連続でJリーグの動員が減少している
と言う切実な問題がある
これは繋がっている問題で、U-19やU-23で活躍し名前が売れ客を呼べる様になった選手が
Jリーグよりレベルの高い欧州に移籍を希望し移籍してしまう
それによってJリーグの注目度やメディア露出が減り、動員数が年々減少している
この問題を根本的に解決するには、将来的にJリーグを欧州リーグと肩を並べるまでに成長させなければならない
欧州リーグと戦って行く為には、欧州とシーズンを合わせ移籍ウインドを同じにする事で
欧州から選手や監督をJリーグに呼びやすくする環境作りが不可欠
それによりJリーグの価値を高めつつ、若手を育て行かなければならない
現在Jリーグで優秀な若手を育てているクラブの監督はクルピやネルシーニョなど外国人監督である事を確認してほしい
秋春制移行の負担が大きいのは地方の中小クラブだが
現行のまま問題解決を先伸ばしにしても、最初に破綻するのは地方の中小クラブだと言う事を自覚して欲しい
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:56:36.74 ID:wXvGEC+0O
検討会作ったのなら
移行初年度問題
寒さ雪対策
日程
これらをクリアする案が出来るまでは永遠に検討会の中でのみ検討してろよ
54 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 06:58:01.17 ID:r+qfx9D90
55 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 07:00:24.26 ID:r+qfx9D90
>>53 寒さ対策は、1月2月は試合をしないと明言されている
まさか現行の春秋制でも
12月と3月は試合を行われている事を知らない訳ではないだろう?
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:04:29.37 ID:wXvGEC+0O
>>55 日程問題も絡めるが、
夏にシーズンオフを入れて今と同じ1月2月を休める日程が組めるのか?
また12月も寒いからリーグ戦やると観客数は減るよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:05:45.73 ID:nmvBlGxyO
まだ諦めてないんか。
4月が年度始め・3月が年度末の日本には、
秋春制は風土に合わないんだよ
58 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 07:11:15.04 ID:r+qfx9D90
欧州と日程(移籍ウインド)を合わせる事によって
開幕前キャンプ前に欧州から移籍金が掛からずに選手を取り易くなる
移籍金(A)+年俸(B)=獲得資金
が
年俸(B)=獲得資金
になり、(A)の分だけ予算をセーブ出来る
予算に余裕があるなら、年俸に(A)を上乗せすれば、上のクラス選手の選手に手を出せる
シーズン中に獲得するなら、違約金を払って枠を空けるか、開幕からの半年間を枠を空けて置く必要がある
キャンプ前に取れれば、キャンプでチームに馴染ませる事も出来るが、シーズン中ではそれも出来ない
1、2月試合しないで秋春にしようとするのが間違い
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:15:52.98 ID:K1mtthL00
フットボール界はシーズン開始を半年ずらせよw
デメリット最高の冬冬→理想的な夏春
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:16:10.38 ID:3uYcecvD0
ナビスコを1,2月の集中開催にすればいいんじゃないか
九州かどこかで
日程考えるより先に環境整備しろよカスw
63 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 07:20:41.39 ID:r+qfx9D90
秋春制にするとブラジルから選手が取れなくなると言う意見があるが
ブラジルは春秋制でなく、世界で唯一1年中試合をしている通年制で
1月から5月まで州選手権、5月から12月まで全国リーグをやっているので
秋春制にしてもブラジルから取りにくくなると言う事は無い
また今はブラジルは好景気で良い選手は取りにくくなっているのは、J1の得点ランクを見れば分かるだろう
逆に欧州は不景気で極一部の世界トップ選手を除き年俸が下がっている
是永大輔アルビレックス新潟シンガポールCEOの発言
@_kore_: 昨日、別件で会っていた某欧州人代理人に、ちなみに来季フリーのガイ・アスリンの年俸を聞いたところ、驚くほど安い。
日本にも余裕で連れて来れるレベル。「これが欧州サッカーの現在」だそうで。
一部のクラブを除き不況の影響はかなりデカい、と。ついでに円高スゴいなあ、と。
【サッカー】2強にすべてを委ねるしかないスペインの窮状 深刻な経済危機で8クラブが新戦力補強ゼロ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345661329/
64 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 07:23:49.55 ID:r+qfx9D90
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:26:51.60 ID:pfGCCkpM0
逆に欧州のリザーブクラスの若手を
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:29:13.05 ID:kY/Y5twL0
やっぱり諦められないんだな
もういい加減秋春開催にしてくれよ
いつか死者が出る
チーム数が多すぎるから少ない観客が分散して利益がでない。
野球みたいに一軍は10球団に絞れ
巨人みたいなチームができればバルサみたいになる。
チーム数が減れば、レベルの高い選手の密度も上がり試合の質もよくなる。
利益が改善して試合数も減らせる
69 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 07:31:19.94 ID:r+qfx9D90
海外から選手を獲得する前に日本で選手を育成する努力したら?
いずれは秋春制にするべきだろうけどまだ早いと思う
東大みたいに海外の滑り止め扱いされるだけの可能性もあるし
なんかプロ野球と一緒で一部の人間やチーム(クラブ)の利益や意向ばかり優先されてる感じ
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:32:37.35 ID:DQ3FluTb0
夏は休ませろって・・・選手の消耗が激しい上にパフォーマンスまで落ちた
魅力の薄い試合見せて何の得があるんだよ
サッカーは毎日できる野球みたいな楽なスポーツじゃないよ
協会の人間にプロの経験がないとか
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:47:35.84 ID:h16eHCNTP
>>71 秋春制の欧州は8月開幕って知ってるか?
しかも日本は9月下旬まで暑いんだが
75 :
猫煎餅:2012/10/19(金) 07:53:50.00 ID:h3rTce5Q0
ドームサッカー場作って夏やればいいじゃん。
興業としてのスポーツ観戦は春〜夏〜秋がベストだぜ
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:59:17.27 ID:bQ7wdFPH0
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:04:15.34 ID:YT7wvzFG0
12月半ばから2月末までをウィンターブレイクにすれば良いんじゃね。
>>76 キチガイの妄想以外だと7月中旬開幕
それでも現在より過密日程
http://yuman.cocolog-nifty.com/log/2012/05/post-4b26.html 2,012-2,013シーズンをCWC無視して(ありえない仮定)で組んで7月中旬開幕
結果(本文引用)
前半戦はナビスコ予選と天皇杯、ACLトーナメントでミッドウイークはほぼつぶれる。
天皇杯は仕方ないので中1日になってるところも。たぶんACL勝ち進んだ組はリーグボロボロになりそう。
救いがないのは後半戦。ACL出場組でナビスコの決勝トーナメントに残ってるチームがきつい。
終盤戦はスケジュールに余裕のある下位チームが頑張りそうな日程だな。ナビスコ決勝はリーグ戦終了後の6月2日へ。
http://kanizoo.naturum.ne.jp/ CWCも考慮して組んだら7月頭開幕になった。しかもこれでも現状より少し過密日程w
過密日程=平日開催増=平日は土日祝の6-7割しか客が入らないから収益減
5月末に終わって7月頭開幕じゃまともに準備もできないし、移籍ウィンドウ上でも不利
(開幕直後に主力を抜かれるし、他クラブ戦力外の選手も安く取れない)
第一、暑さが問題じゃなかったのかってことで、秋春(笑)の意義皆無
過密日程=今より、夏よりパフォーマンスは落ちる
GWの連戦よりパフォーマンスの悪い試合はない
Jリーグ見てたら分かる。見てないから分からない
Jリーグ見てない奴は話に参加するな
チーム数が多すぎるから少ない観客が分散して利益がでない。
野球みたいに一軍は10球団に絞れ
巨人みたいなチームができればバルサみたいになる。
チーム数が減れば、レベルの高い選手の密度も上がり試合の質もよくなる。
利益が改善して試合数も減らせる
試合減らしたら全クラブ収入が減るから反対してるって知ってるかキチガイ
例えば清水が無くなっても磐田が無くなってももう片方が客が増えるわけではない
スポンサーも増えない
このロジックがわからないならJリーグを見てないってことで
見てない奴はレスする資格が無いから黙れクズ
クラブ側がシーズン移行を拒む理由は他にもある。日本では学校や法人の活動のサイクルは
通常4〜3月。秋春制ではクラブの責任企業や協賛社の会計年度が2期にまたがる。この間に
J1からJ2へ降格して大幅に「商品価値」が下落する恐れもあり、企業側が支援に二の足を踏む
ことを懸念する。
自治体施設である競技場の利用計画も年度単位がほとんどで、降昇格に応じて途中で
契約を見直すのは困難だ。新卒選手と春に契約することで発生する数カ月分の人件費も負担となる
J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
日程をめぐる日本協会とクラブの声は一致点を見いだせない
>J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
10年前に「移行にかかる費用を度外視していいから」「単年で春秋よりクラブが儲かる秋春案を作れ」と言われて
2年間専門家が必死にああでもないこうでもないと案をねって、結局「何をやっても、単年ですら春秋より損」
という案しか出せなかったんだがキチガイの脳内じゃどんな素晴らしい案があるんだ?
あるなら各クラブを回って提出してこいよキチガイの引きこもり
>>69 Jリーグ準加盟申請
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004668.html 7.天候、日時を問わず、トップチームが練習できる場所を確保できる状態であること(屋内か屋外かを問わない)
クラブハウスに筋トレ用のベンチ一台しか無くても通るけどなキチガイ
筋トレベンチ一台で試合用の練習ができると思ってるキチガイはお前だけ
試合を見もせずにやべっち見て嫌いな選手を貶すためだけに試合展開を捏造して名無しで書き込み
現実では知り合いを「面白そうだから」連れて行った霊感商法の会場においてくるような
人間のクズのキチガイだからそういうキチガイなことが言えるんだよキチガイ
お前が生きてるのは周囲の迷惑だから死ねよキチガイ
>>81 クラブ数を減らせば収益が増えるから
試合数を減らせるよ
>>50 >また過密日程にもメリットがある
ねえよキチガイ
2009年J2は51節中14週で週2回開催の過密日程
その時のトップ5とボトム5の選手出場状況
2009年J2トップ5
出場試合数 50+ 45+ 40+ 35+ 30+ 25+ 20+ 15+ 10+ 05+ 01+
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1 仙台 22人 5 1 3 3 3 0 1 2 1 3 0
2 C大阪 27人 3 2 2 2 5 2 0 2 0 2 7
3 湘南 24人 5 3 4 0 1 0 1 2 2 5 1
4 甲府 25人 1 6 3 0 1 3 2 2 3 3 1
5 鳥栖 28人 1 4 4 2 3 1 1 2 3 1 6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15. 16. 16 7 13 6 5 10 9 14 15
2009年J2ボトム5
出場試合数 50+ 45+ 40+ 35+ 30+ 25+ 20+ 15+ 10+ 05+ 01+
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 熊本 30人 1 2 4 3 0 2 6 1 4 3 4
15 愛媛 29人 1 4 1 1 3 3 3 4 3 5 1
16 横浜C 28人 0 1 7 1 2 3 4 2 2 3 3
17 栃木 30人 0 2 2 4 4 3 0 6 3 4 2
18 岡山 28人 0 1 4 3 4 1 4 2 5 2 2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2 10 18 12 13 12 17 15 17 17 12
キチガイ 「過密日程なら疲労したスタメンより疲労してないベンチの方が強くなるブー」
>>82 バカですか?
その理論ならJ1のチームを100チームにまで増やせるなw
>>86 増やせる具体案を出せよキチガイ
会社で稟議書出す程度には詳しい奴なキチガイ
専門家が10年以上やって全員挫折してるけどなキチガイ
>>88 J1 18クラブでナビスコ予選合わせてホーム20試合というのが試合数の最適案だよキチガイ
自己愛性人格障害者で誇大妄想狂のキチガイは
20年間、プロが経験則で最適化してきたクラブ数を数字的裏付けのない妄想で否定します
J1は12チームに絞るべきだな
>>50の現実を見てないキチガイの妄想
日本の育成はうまく行ってないブー!ファビョーン!
現実→続々と海外に
>>92 ACLの枠が減るなwド低脳キチガイ
その程度も知らんのかゴミ
>>94 低レベルなチームが複数出て惨敗するよりも
強い1チームが出て優勝したほうが良い
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:49:48.71 ID:DQ3FluTb0
J1はたしかにクラブ数が多すぎる
どうやったら成功するかって行ったら「誰もが見たくなる魅力的なサッカーを見せる」に尽きる
それが放映権料やチケット料の高騰をまねき、世界へ売れるコンテンツを作ることにつながる
だが今はチーム数が多すぎて、レベルの低い選手までJ1に混在してるような状態
そのレベルの低さに嫌気をさして、有力選手がレベルの高いところを目指してJから出て行き
さらにレベルが下がるという悪循環
下部組織はいくら広がってもいいけど、トップリーグは選ばれた選手によるレベルの高い試合にしないとダメ
こういう議論になるとやたら口の悪い人が登場して反対するけど、
現在の組織体系で旨味を得ている護送船団の中の人だろう
>>96 こんな事言う人に限ってJは見てない。野球基準の古い
思考から抜けきれない人。
天皇杯とナビスコカップなくせば出来るでしょ?
チップと全ソナの華麗なマイクリレー
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:09:50.17 ID:EV9uUXlTi
はやくしないとJの崩壊の足音が聴こえてくる
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:12:28.43 ID:hA00z1MfP
>>1 やっぱり
どっちにしろ
「秋春制」導入だな
JFAは代表優先でJリーグなんかどうなろうと関係ないし
ネックは80%が天皇杯
協会は元日決勝を譲りたくない → もう元日にサッカーを宣伝する時代はオワタ。
ごねてるのは老害だけ
次にナビスコが20%
ナビスコには恩があるし切れない → 縮小するだけでええやん
たったこれだけで、年間の休みが1ヶ月半も増える。しかも費用はほとんど変わらない
ところが秋春移行には、億単位の金がかかる。
小学生でもわかることや
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:22:52.40 ID:hA00z1MfP
Jリーグなんかどうなろうと構わないから
「秋春」移行工作は続くだけ
反対されてるんだから諦めろよラグビー馬鹿
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:26:31.38 ID:GkmZ61Xj0
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:28:52.59 ID:hA00z1MfP
秋春制に移行するかどうかともかく
天皇杯とナビスコ杯はどっちかなくなさないとダメでしょ
それともACL出るのをやめるか
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:40:16.42 ID:hA00z1MfP
>>1 ここまで固執してるなら
移行は確定
>「お金のことも絡むので、そういう方面(の担当者)」
移行にともなう(チケット)損失を数年分保証して推進の流れか?w
秋春やったとこでたいしてメリットなさそうだけど。
何も変わらず客足が減るデメリットだけ起こって終了。
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:50:03.91 ID:hA00z1MfP
>>112 >減る
減った分のチケット収入を数年間(JFAが)補填すれば問題ないということだなww
>>110 ナビスコ杯は大部分が国際Aマッチデーの間にやってるからなんとかなりそう
天皇杯は現行じゃスケジュール的に無理だな
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 11:01:21.49 ID:hA00z1MfP
>>1 >お金のことも絡むので
完全に反対意見をねじ伏せるために
対応を始めたな・・・・・・・・・・
「減るチケット代」補填すれば終了
まあ、温暖化が進んで北海道の平均気温が東京と同じくらいになってから考えれば
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 11:31:45.32 ID:hA00z1MfP
>>99 できない
ナビスコは代表戦やACLの裏
天皇杯も12月末以外代表戦の裏
12月末は全国単位でリーグ戦できる天候ではない
よってできるとか言ってるごみは日本の気候がわからない非日本人
もしくはJリーグをホロン部させたい非日本人
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:21:12.02 ID:hA00z1MfP
>>118 >よってできるとか言ってるごみは日本の気候がわからない非日本人
>もしくはJリーグをホロン部させたい非日本人
JFAのことか?
JFAは代表優先だからしかたない
夏春豚は日程が数えられない知能障害
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:31:25.15 ID:hA00z1MfP
>>120 JFAのことか?
代表優先で
Jリーグのことは考えてないから
しかたない
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:33:58.51 ID:+odU8w2WO
J立ち上げ時にナベツネを徹底排除し、地域密着路線をとった時点で、日本にバルサなんて生まれない。
サッカー関連の板でもここでも散々議論したけど日程が組めなかったんだよな
社会のカレンダーとも合わないしメリットよりデメリットがはるかにでかいって結論出たろ
J立ち上げの頃は改装前の等々力、万博、球技場としては三ツ沢あたりが最も設備の整ったスタジアムだったくらい
まともなスタジアムがなく、企業がスタジアムを整備出来る可能性もほとんどなかったので
地域密着路線は必然
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:43:06.10 ID:sQYYDOAcO
秋春じゃ梅雨避けれるよー
でも秋春じゃ寒い時期の動員減る
だから賛成派がいくら日程案出そうがループなのよ
チップは観戦しないから分からないんじゃない?
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:56.42 ID:hA00z1MfP
>>122 それ(バルサなんて生まれない。 )はその時(ナベツネを徹底排除)からわかっていたことでしょ
地域密着路線だから弱小多産路線は確定してるし
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:47:16.92 ID:hA00z1MfP
>>123 >結論
は無理矢理でも「秋春」をねじ込むでしょ
>お金のことも絡むので・・・・
苦情処理班設置したし
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:50:53.61 ID:/oawyl6b0
大本営みたいだな
ナベツネっつーか三菱、パナ、JR、NTT等の日本を代表する大企業がろくに金出さないのが悪い
スポンサーの規模で言ったら野球より大きいところが多いのに
野球なんてSBと檻を除けばみんなたいして金持ってないんだから
>>127 できるなら無理矢理にでも通してるんじゃね?
実際にこれでどうよっていう案も出てないんじゃ話にならんわな
というかなぜ変えるのかっていう当初の目的や理想すらわからなくなってきた
夏場のパフォーマンスだっけ
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:57:49.90 ID:hA00z1MfP
>>129 >出さない
というより
出さなくても良い(出す金額は少ない)と言って取り込んだんじゃないの?
wwwwwww
スタも自治体が作るから大丈夫とか
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:58:48.72 ID:hA00z1MfP
>>129 親会社の負担が少ないというのも
Jリーグの売りみたいだし
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:58:56.91 ID:e6BCMgPj0
>ナベツネっつーか三菱、パナ、JR、NTT等の日本を代表する大企業がろくに金出さないのが悪い
お前頭おかしいんじゃないのか
企業以前にファンがカネ出せよwお前ら好きなんだろ?
大企業が多いのにカネが出ないのは「出せない経済環境」or「出すメリットがない」
かどちらかと思われても仕方がないぞ
これって暑さや移籍の問題なんて実際は関係なくてただAFCの日程が問題で
結局AFCでの協会の力がなくなったのが最大の問題
まあ力って金なんだろうけどな
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:02:42.29 ID:sQYYDOAcO
AFCが秋春にしたいだけだからな
>>133 野球に企業が金を出すのは税制の問題で興行的な問題じゃ無いじゃん
さすがにそのメリットは真っ当な努力じゃ得られないわ
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:05:25.62 ID:kY2YTjSti
イタリアも一部リーグ縮小に動くんだろ
いつまでも税金に寄生するわけにはいかないんだし
しょうがないよ
>>136 あれ、まだ税制が不公平とかいうデマを信じてるの?
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:06:11.60 ID:kY2YTjSti
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:06:43.50 ID:sQYYDOAcO
日本の年度は秋春ではありませんからねー
秋春制の最大のデメリットは、野球のシーズンピーク時に開幕すること
8月開幕だとNPBの優勝争いと甲子園がかぶるのでJが開幕したことに気づかれず、
客が激減する。
142 :
133:2012/10/19(金) 13:07:52.57 ID:e6BCMgPj0
>>136 申し訳ない説明が足らなかった
そういうシステム的なものも含めての「大企業がカネを出すメリット」なんだ
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:08:13.35 ID:sQYYDOAcO
>>132 >
>>129 >
> 親会社の負担が少ないというのも
> Jリーグの売りみたいだし
とか言いながら金出しまくるパナ叩いてたのあなたよね?
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:09:33.58 ID:hA00z1MfP
>>136 ちがうだろwwwww
特別に出さなくてもいいから参加してるだけ
最初から必要以上に進んで出す気はない
「設置委員会」というモノは、法案通すためのクッションだよ 政治でも同じ。
これの利点は、いい若い選手をどんどん海外輸出できること。
悪い点は、、言うまでもないよな?
山形や新潟は県とサポーターでスタジアムを立てて凌ぐしかないね。
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:11:08.30 ID:hA00z1MfP
>>143 >出しまくる
出しまくって無いじゃん
全額負担してるわけではないし
なるべく負担がないように逃げまくってるし
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:12:20.50 ID:sQYYDOAcO
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:16:40.14 ID:Vb+njiD80
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:21:35.28 ID:hA00z1MfP
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:22:25.35 ID:aWKbKs6U0
>>45 これが本当なら変える必要がある
というか義務だろ
秋春反対派は日本サッカーの衰退を願う
ホロン部の工作ということが確定したな
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:24:10.21 ID:hA00z1MfP
>>147 てか
ガンバ式は最初から支持してたけどな・・・・・
すきなスタが欲しいなら
自腹で作ってくださいとずっと言っていたし
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:25:00.79 ID:sQYYDOAcO
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:26:10.39 ID:sQYYDOAcO
しょせんJリーグは代表強化のために作られた奴隷リーグ
>>149 嘘
選手には2週間の休みを与えなければいけないが別にアジアカップ後でも構わないし
チームは始動していても選手個人で休ませればいい
実際、去年頭の天皇杯決勝に出て15日までの休みの権利を受け
移籍したチームの年初キャンプに参加しなかった選手はいる
クラブ側は今までも権利を尊重している
尊重してないのはJFAだけ
夏春キチガイは嘘しか言わない
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:33:15.93 ID:x8g4KSUU0
選手に聞いてみれば???
犬養が聞いたってことしかないのがなー
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:33:29.45 ID:RECucH+n0
札幌は終わってるからいいけど新潟とか可哀想だな。
仙台は太平洋側だから意外と恵まれている。
>>156 ていうか今のカレンダーで2週間のオフが無いの?
7月から始まるなら夏春じゃないか
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:34:54.12 ID:hHt6qAGu0
夏春にしたほうが視聴率の面でも向上図れそうだけどなあ
春秋のやきうとの対比でより棒振りの惨状が明らかになるだろう
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:36:43.96 ID:Vb+njiD80
>>156 個別に2週間休ませればOKっていうのは
少し違うのでは?
天皇杯のせいでアジア杯の準備が出来ないという
現状の問題点にも答えてないし
変えることのデメリットと、変えないことのデメリットの比較って話だよね
>>159 仙台も練習場が雪まみれになってできないとさ
>>160 クラブはちゃんと休ませる
でもJFAは気にしないで練習試合組んでしまう
おかげでジーコの時代、宮本がシーズン開始前に所属クラブで練習に参加したのが3日だけで
使いものにならないとポジション干されたりしたけどな
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:38:43.17 ID:hA00z1MfP
>>154 叩いていたか?
自腹には文句言ってないけどw
>>148 宣伝広告費は野球でもサッカーでも全額損金扱いだから変わらんよ
単にJのスポンサーが大金を宣伝広告費として出したくないだけ
>>163 2週間の休みの規定はFIFAが選手各個人のシーズン間の休みを保証した規定でしかない
その他はキチガイの妄想
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:39:33.46 ID:aWKbKs6U0
秋春にすれば・・
雪国の少数クラブの犠牲はあるが
その他の大部分のクラブは今より経営の選択肢が増える
・野球とシーズンが被らない時期のイベント企画
・寒い中の観戦グッズという未知の広大な分野
・サッカーだけしかやらない時期のマスコミへの露出
・欧州の有名外人の獲得が容易になる
それはバラ色の未来とは言えないが
少なくともチャレンジするだけの価値がある未来像だ
現状では雪国クラブに足をつかまれて
緩やかに「Jリーグの全てのクラブ」が死に向かうだけだ
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:40:17.27 ID:W/KOEVLS0
11月最終週にJ閉幕、12月第1週に天皇杯決勝開催
この終わり方が理想だと思う
来季からすぐにでも変えて欲しい
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:41:06.28 ID:aWKbKs6U0
雪国クラブが秋春のために駄目になったとしよう
でも、俺はこういうよ
「それが成功の代償だ」って
多分、みんなもそういうと思うよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:42:31.43 ID:hHt6qAGu0
>>168 >・サッカーだけしかやらない時期のマスコミへの露出
俺もこれが一番大きいと思うんだよね
それと海外移籍もスムーズになるし
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:42:49.19 ID:hA00z1MfP
結局
前出したけど
>戦略検討会議を設置し
無理やりねじ込むということだろww
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:44:31.47 ID:sQYYDOAcO
>だからそんなもん営業努力と何の関係もないじゃんか
>大企業がカネを出すメリットって宣伝効果とかじゃなく政治的に頑張れってことがいいたいの?
全てでしょ
野球の親会社は税金逃れの為だけでチーム持っているとでも?
>>80 両手指以上の数が数えられない人?
チーム数減の弊害についてはポルトガルリーグでググれ。
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:45:55.57 ID:x8g4KSUU0
>>171 11月と12月はサッカーしかやらないこと多いけど
報道はぜんぜん増えないよ
ストーブリーグの話ばっか
現状のJの露出でも十分だよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:48:02.50 ID:hA00z1MfP
>>176 >報道
基本は試合があれば報道でしょ
試合数を増やせば増えるよ
ID:aWKbKs6U0キチガイで嘘吐きのゴミ夏春豚
まともな日程出せよクズ
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:49:32.32 ID:hA00z1MfP
>>176 報道にこだわるなら
土日はスポーツの数多いから
平日試合をすれば露出増えるよb
春秋厨もう諦めろよ
>>174 そもそも今は連結決算があるから巨人とかソフトバンクとか100%子会社のところなんて例の通達無意味だしなw
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:50:59.30 ID:Vb+njiD80
>>176 現状の野球に対しても同じ疑問があるんだけど
試合の本編を放送しないのなら、
キャンプ情報って放送する必要ないよね
どう考えても順番が逆じゃな〜い。
サッカーには王道を行ってほしいわ
まず試合の地上波放送が先ちゃいますのん
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:51:09.24 ID:hA00z1MfP
>>180 JFAに言えよ
>戦略検討会議
設置したからねじ込むのは確実だし
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:51:53.85 ID:sQYYDOAcO
行政は変わらないのにどうするかをまず考えろー
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:51:59.52 ID:aWKbKs6U0
なんか戊辰戦争みたいになってきたな
雪国は相変わらず時代の流れを受け入れない
だけどこれだけやってんだからわかるだろ?
何が何でも秋春は導入するよ
焼け野原になるまで抵抗するのも一興だけど
そろそろある程度の線で妥協して生き残るすべを考えたら?
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:54:06.99 ID:sQYYDOAcO
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:54:31.42 ID:hHt6qAGu0
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:55:57.67 ID:4GhonM62O
>>96 誰もが見たくなる魅力的なサッカー
この目を持ってる視聴者が大勢いるならJはこんな状態になってね〜んだよ
海外クラブってだけでプレミア下位やブンデス下位をありがたがって見てるバカしかいねぇ
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:56:04.91 ID:aWKbKs6U0
秋春は明治維新なんだよ
旧体制を変えないと『世界』と戦えない
植民地になるだけだ
サッカーの資源を吸い取られる植民地にね
俺は誇りある日本人として
Jリーグを世界でもトップクラスのサッカーリーグにしたいという夢がある
秋春反対派は、精神まで奴隷根性になってるようで・
>>3 協会は最初から、移行させてから日程を決める手順を崩してないよ
日程の破たんが明らかになるのを防ぐためだ
検討とか言いながら絶対に内容に突っ込まれないようにしているクズにそんな常識通用しない
これはもうなんとしてもやるつもりだね。その時がきたら切り捨ててでも強行するんだろう。
実際今のファンが観戦しなくなったとしても、構わず見に行き続ける人や新たなファン層が出来るだけだろうし
>>186 対立煽ってるけどそんな簡単な問題じゃないから
J2も降格あるのに下のこと考えてないし
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:58:26.53 ID:sQYYDOAcO
>>191 そこまで言うなら頑張って日程組んでみてー
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:58:49.66 ID:hA00z1MfP
>>190 >この目を持ってる視聴者が大勢いるなら
スカパーのJリーグ契約崩壊してるからな・・・
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:59:36.22 ID:hHt6qAGu0
日程伸ばして秋夏って意見はないのか
これならウインターブレイクちょっと長めに取れるからいいと思うんだが
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:02:33.22 ID:hHt6qAGu0
制度変えるとしたら問題は天皇杯の処遇だな
正月のビッグコンテンツだからなあ
>>184みたいな日程じゃあかんのか。カンファレンス制導入したら、雪国中心のカンファレンス作って、カンファレンス毎に違うシーズンやればいいやん。閉幕だけ同じにして。
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:03:32.81 ID:w4N+Q4ye0
>>163 アジアカップの準備があるから何だっての?
文句があるなら移籍金満額払って買い取れよ。
むしろスタを冷房完備にして夏も快適に試合できるようにした方が早い
ドームじゃなくてもピッチの位置を深くして底に冷気がたまるようにし
屋根を大きくしてある程度風を遮るようにすれば
台風でも来ない限りは大丈夫だろ
冷房装置はスタの最上階から観客席を冷気が通って下に流れるようにすればいい
まあ冷房に近い人は死ぬかもしれんけどw
屋根に細工して定期的にシャワーを降らせてもいい
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:10:34.70 ID:sQYYDOAcO
>>196 へー、何をもって崩壊していると?
公表されているものがあったかな?
>>198 シーズンオフは移籍等もあるから、あまりずらせない。
それこそカレンダー合わせた意味がなくなっちゃう。
>>200 非降雪地のクラブも誰も夏開幕にしたくないから結局1リーグ
>>203 秋春派も似たような事を言ってるよ。
そんな金があれば春秋を快適に出来るし
なぜか秋春の時だけ金が空から降ってくるような意見が多い
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:17:03.74 ID:hA00z1MfP
>>206 スカパーの放映権更新
揉めた(覚えてないの?)
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:18:26.08 ID:9f/tkqrn0
何度も却下されてるのに思いついた様に毎年言ってたのは
何の戦略もなくやっぱり思いつきだったのか
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:19:01.40 ID:aWKbKs6U0
>>207 秋春
世界基準・発展の可能性・チャレンジ
秋春で快適に観戦できるようにする・・投資に値する
春秋
ガラパゴス・衰退・墨守
春秋で快適に観戦できるようにする・・無駄金
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:20:51.46 ID:hA00z1MfP
>>209 てか
「秋春」にしなければいけない状態に追い込まれてるから
何度も提案するんでしょ?www
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:21:43.62 ID:hHt6qAGu0
ゴキブリみたいだな
何度潰しても涌いてくる
>>205 なるほど
移籍期間も考えなきゃならんのか
>>208 俺宛かな?
うん、揉めたという記事が出たのは知っているよ。
東スポあたりでJリーグ崩壊とか扇情的な見出しをつけてねw
まさかそのまま鵜呑みにしちゃう人もいるんだねw
確かに放映権の問題は厳しいとは思うけど、それはシーズンがどうこうという話ではない。
もしシーズン変更がスカパー側の意向なら賛成に回っているチームも少なくないはず。
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:25:12.66 ID:hA00z1MfP
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:30:04.07 ID:tA+7IhV20
>>チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
北国のサッカーを知らない代表キチガイw
>>169 天皇杯はアマチュアも参加するから平日開催を増やして
ムリヤリ早く終わらす事も困難。
よってアマチュアのカレンダーでは年末〜元日を使わざるえず、
どうしてもって言うならば天皇杯の廃止を検討した方が早い
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:31:37.39 ID:hA00z1MfP
>>215 すいません
>>206→
>>204 >もしシーズン変更がスカパー側の意向なら賛成に回っているチームも少なくないはず。
そうか?
直接入るならわかるが
一旦Jリーグに入るから
微妙
>>182 野球は毎日やるサッカーは週一が基本、これがすべて
新聞テレビとわず、毎日記事を引っ張れる野球は優遇せざるを得ない
さらに放映権やいろんな権利をスカパーに握られているJリーグを、地上波局が優遇するいわれはない
代表戦は全部海外所属の選手で構成すれば、Jに気を使う必要は地上波局にとってさらになくなる
>>7 暑いからって、この国の労働者が
そんなに休む事が許される訳無いじゃん。
サッカー選手は労働者であり
天皇みたいに税金で食わせてもらえるような
特権身分では無いよ
>>219 放映できるかどうかの話なんだから、本当にスカパーがそういう話をしてきたなら、
背に腹は代えられないんじゃないかな。
まぁそこは憶測だから無理に強弁はしないよ。
とりあえず、今年からナビスコカップも予選から全試合中継するようになったし、
天皇杯も放映試合数が増えた。
このあたりを考えても、揉めたという報道自体が眉唾だと思うけどね。
一応、ネットで調べた限りでは放映権料も据え置きくらいらしいから、試合単価は
減ったという見方もできなくはないけどね。
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:42:29.44 ID:hHt6qAGu0
>>216 放映権料の交渉だろう、まあ維持されたよ。
べつにJ2は春秋でいいと思うが(世界の流れと関係ないし)カンファレンス制とプレーオフやればいいと思うが。雪降らないほうのカンファレンスは9月からやっても問題ないし。ACLが秋春でやるなら、ACL組は雪降るクラブだけ集めたカンファレンスでやればいいやんか
>>224 一国(というか一協会)でプロリーグは二部以下も含めた一リーグしかFIFAに公認されないので論外。
>>224 世界の流れで言ったらJリーグの選手は全員関係無いよ。
代表は海外組だし
一度やってみればいいじゃん
それで観客動員が落ち込んだらやめればいいし
かえたからって日本サッカーが滅亡するわけじゃなし
夏春制ではJクラブの半分が潰れ、残りのクラブも甚大なダメージを被るというのがクラブ社長たちの予測
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:32:17.88 ID:hA00z1MfP
>>228 >>229 そもそも
クラブライセンスとか
スタ規定とか
JFAは
クラブ数を減らしたいんだろ?
「秋春」で減ってもJFAは想定内じゃないのか?
>>225 カンファレンスが二つに分かれても実態は1リーグだから無問題。バスケのbjも東西カンファレンスに分かれているが、運営は1リーグだ
>>231 開幕時期が違う、出られる大会も違う、それでカンファレンス制ですから一リーグですって
言って通じると思っていたらおめでたいね。
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:37:37.87 ID:upgpDz1HI
やきうが秋春にすればいいだろ
ドーム付いてんだから冬できるだろ
何でサッカーが不利な条件飲まなきゃいけないの
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:39:07.18 ID:hA00z1MfP
カンファレンス制度は1リーグ制度にひっかからないし、土地や気候に応じて
擬似的に2リーグを作れる。対戦数がいびつな分はプレーオフやって調整すれ
ばいいし。ナビスコは南九州や沖縄を寒冷地クラブが準ホームに呼んで、九
州のクラブや中国地方のクラブの試合をやればいい。新潟が広島や鳥栖とア
ウェーゲームやっても、集客にくろうするだけだし。
>>232 出られる大会は一緒だろ。FIFAもそこまで頑固ではない。開幕が違っても
閉幕が一緒ならつじつまはあう
寒冷地+ACL組+関東→7月中旬開幕〜4月閉幕
それ以外9月開幕〜4月開幕
合理的だろ。ウインターブレークはACL組と寒冷地組は南九州でキャンプやればいい
「ぼくのかんがえたかんふぁれんすせい」はもういいから。
少しは勉強してから来て下さいね。
ナベツネが別リーグを作るって言ったときの騒動あたり調べてから来るといいよ。
>>238 リーグとカンファレンスの違いを理解してからかきこんでおいでw
カンファレンスがいくら分かれても、リーグは一つ。ナベツネのは2つのリーグを作ろうとしたからだめだった
NHLもNFLもNBAも擬似リーグが複数あるように見えるが、実態は一つのリーグ。アメリカは移動距離とか
気候差が問題になって純粋な1リーグが無理だからカンファレンス制が導入された
>>239 あのさぁ、カンファレンス制ならMLSでやっているわけだしおかしいことじゃないんだよ。
ブラジルの州選手権や、アルゼンチンの前期後期制のように独自のルールでやっている
国もあるから、それだけでFIFAは文句は言わない。
君は出られるほうがACLに出ればいいとか、昇格・降格のところが全然言及されていない
とかいろいろ不勉強だから言っただけ。
とはいえ、勝手に言ってる分にはいいんじゃない。
苦笑いしながら見てるからw
欧州が1リーグで秋春制でいけるのは、気候がだいたい国内で似通っているから。
日本で秋春やろうとしたら、確かに日本海側と北海道が無理。しかし、春秋制の
夏開催は特に太平洋側では観客選手共に負担だ。秋春制は冬観戦の苦労はたいし
たことないし。生駒颪の花園でもラグビー観戦はそんなに苦にならん
>>242 元ブログの人の意見に同意してるだけ。元ブログの人のとこに昇格降格の話
やACLのことも書いてるし
>>235 クラブ側は誰も秋春にする気がないって何度書けばわかるんだよ日本語読めない知的障害者
夏春豚はキチガイすぎ日本の癌だから死ね
>>245 ACLどうするんですか。契約がややこしくなりますよ。
18ヶ月契約とかやるんですか。ACLが秋春でいくなら、あわせるべき
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:13:22.01 ID:hA00z1MfP
>>247 ACLは元々秋春の予定だったって知ってるか?キチガイ
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:14:17.71 ID:sQYYDOAcO
>>210 秋春で快適に観戦出来るようになるの?具体的に教えて
夏春豚はACLとJリーグの国内戦のどっちが金になるかよく考えてみようなド低脳
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:17:23.43 ID:dlPJRuzK0
>>211 しなければいけないなんて全く決定してないんだが
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:18:08.99 ID:V4POWY7P0
>>251 ACLは義務。リーグよりも上位価値の大会。ここで勝つことで、東南
アジアや中東マネーが入る
ヒキコモリでキチガイの夏春豚がぽんと500億ぐらい出せよ
話はそれからだ
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:19:10.02 ID:hA00z1MfP
>>1 >戦略検討会議を設置して継続討議する方針を示したことを
「一歩進んだ。歓迎」と評価した。
これが結論でしょ
>>253 一人だけでそう思ってろキチガイ
クラブは全然そう思ってないからなキチガイ
ああついでに
中東は秋春だけどいまのACLに参加してないんだ
へえーw
キチガイは言うことが違うね
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:20:40.40 ID:V4POWY7P0
>>250 酷暑は熱中症を生むが、極寒は厚着や防寒対策で凌げる。選手にも
同じことが言える
>>244 とりあえず見てみたけど、こりゃ酷い。
J2が春秋だからその期間のズレ対策が何もできてないじゃん。
選手の移籍とかPSMしかできないことによる収入減とかどうすんだろう。
そして相手の違うカンファレンスで勝ち点比べて降格決定とか不公平極まりない。
MLSは二部との入れ替えがないから成立しているだけ。
こんなトンデモ理論、秋春制賛成派の人だって呆れるよw
夏春豚は
知的障害者
人格障害者
焼豚
チョン
のどれか、または複合
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:23:03.21 ID:sQYYDOAcO
全ソナはさJFAJFAというけど秋春企んでるのAFCだからね
ACLをCLのようにしたいだけ
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:23:34.25 ID:hA00z1MfP
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:25:31.75 ID:hA00z1MfP
>>260 >AFC
大仁会長はAFCの人なのか?
>>258 カンファレンスに実力の偏差はそんなに生じない。基本弱いクラブは
どのカンファレンスに行っても弱いし降格する。ズレ対策は全試合ホームのP
SMで入場料収入も確保できて、錬度を上げた状態で昇格初年度迎えられるし、
移籍にしても、J2からJ1への個人昇格はしやすく、5月までのレンタル移籍も
可能だ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:29:02.79 ID:sQYYDOAcO
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:31:38.86 ID:dlPJRuzK0
>>257 観戦したことあるか?見る側なら寒いほうがキツイよ
それでも現行で寒い時期に集まるのはリーグ終盤や決勝だからなの
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:32:46.97 ID:nmvBlGxyO
>>257 そりゃあんたが夏より冬が好きなだけだろ
>>256 中東にはラマダンがあることを知らない池沼乙。だから、むりやり、秋春制で春秋のACL
やってるだけなのにーwwwww
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:33:48.09 ID:qhydwOGq0
実はドイツは春秋制にしたいって聞いたことがある
理由は雪でスケジュールが狂うかららしい
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:35:15.20 ID:sQYYDOAcO
>>257 花園で、これ以上無い過酷な環境でラグビー観てますが。ラグビー
トップリーグだって問題なくやれてるし。
>>257 夏の夜より、冬がいいなんてアンタみたいなマニアは
稀だよ。
>>271 夏の西京極を体感してから、その台詞を言ってみろ。夏の西京極は
命にかかわる
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:39:48.52 ID:sQYYDOAcO
>>257みたいな観戦もしたことないのが賛成してるんだな
チップもそうだし全ソナもそうでしょ
協会の人間も寒い中観戦しないからね
どういう人達が賛成してるのか一目瞭然
>>274 ラグビー観戦は除外ですかそうですか。騒げないだけJよりつらいが
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:42:02.44 ID:sQYYDOAcO
>>273 寒い西京極は平気なんですか?
本当に観戦したことありますか?
>>257 松井は春秋の方がいいってよキチガイ
フランスのリーグアンが冬の試合を春に移したいって言ってるって知ってるかゴミ
(そして社会とのズレや移籍ウインドウの問題で話が進まない)
>>263 カンファレンス間で実力差が生じないなんて誰も保証できないじゃん。
今年の鳥栖みたいな躍進するチームがあったり、ガンバみたいに急降下するチームが
あるのにシーズン前からそれがわかってるとでも?
PSMの収益?人気チームでもPSMなんてよくて半分程度の客入りだよ。
それでカバーできると思ってるならどうしようもない。
要は全部都合のいいように考えているだけ。
それで人に理解してもらえるわけないでしょ。
というか、ぶっちゃけそのブログ主は君なんでしょ?
まともな人がこんなトンデモ理論を擁護できるわけないw
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:43:51.68 ID:dlPJRuzK0
09年の12クラブ集めた会議で京都サンガ自身が夏より冬の方が集客がダメだから嫌だって言ってるからな
ID:V4POWY7P0は嘘吐きがセイウチ級の豚
>>276 12:00前後なら、命の危険を感じることは無い。ハンアリーズア
リーナで極寒入場待ちしている人もたまにおるし
地方クラブに金出してる自治体はPR効果や環境業への直接的影響を期待してるんで
カンファレンスとかキチガイしか思いつかないキチガイの妄想でわざわざ半分されたら出す意味ないわな
チーム減らせばいいんじゃね?
何を吠えてもクラブ側は永遠に反対だよキチガイ
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:47:57.46 ID:sQYYDOAcO
>>281 たまにいるみたいじゃなくてあなたが観戦したことあるんですか?
リーグ終盤じゃなくなるのに客来ますか?
>>283 今のJリーグの収益構造ではチーム(←焼豚まるわかり)を減らす=収益減って何度書かれればわかるんだキチガイ
>>279 花園よりは西京極のほうがまだ温い。太平洋側で、花園以下の
悪環境のスタはそうそうない。
万一秋春制になったとしても7月に開幕せざるを得ないから実質夏春制になる
夏はプレーの質が落ちるから秋春制を主張してる奴は何もわかってない
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:51:13.98 ID:dlPJRuzK0
どう考えても日本の年度に合った現行が1番だろ
冬場の集客の話は「俺は大丈夫」とか言われても困るんだ。
インフルエンザの時期だから家族連れとかはあまり来なくなるし、そもそも冬期間は
TDLなどでも集客に苦労する時期なんだから。
>>285 極寒の京都競馬場とか花園とかね、まあ行くよ。指定席行かないし
寒さに耐えて観戦する。
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:52:49.90 ID:dlPJRuzK0
>>292 あのさ我慢すれば見れるとかじゃなく、家族連れとかみんな
見に来るかが問題なんだが?ラグビーみたいに経営の
概念ない企業の部活の話されても何の意味もない。
>>291 夏場の熱中症はどうすんだい。それに夏場は女性的には化粧とか
体臭とかで観戦ためらう時期
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:56:29.83 ID:sQYYDOAcO
>>292 西京極はないんじゃんw
競馬場と花園には何時間くらい居るの?
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:56:30.45 ID:nmvBlGxyO
>>290 何でもかんでも世界標準(笑)にするこたぁないよな。
サマータイムや9月に年度始めは、絶対に日本には定着しないし
させる必要もない
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:58:20.22 ID:JdIWn5Af0
狙いは欧州移籍をスムーズにするためだけだろ
>>293 ラグビーでは代わりにはならんのか。代わりになるなら『ある』。そして、
サッカーよりも時間食うアメフトの甲子園ボウルも若いころは生観戦した
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:59:08.86 ID:nmvBlGxyO
>>295 テメェの体臭で夏に外出るの嫌なんだろ、あんたは?w
>>296 競馬場で5時間、花園で試合の前後入れて4時間。高校ラグビーは
夕方まで見る
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:00:34.16 ID:dlPJRuzK0
>>297 年度から外れたことすると行政との関わりもだし
クラブユースに高校サッカープリンスとかもどうするつもりなんだろうな
ルーキーの空白とかもいまいち解決策でないし
京都の社長に主張してこいよキチガイ
>>295 感染症のインフルエンザと気をつけていればほぼ防げる熱中症を一緒くたにされても。
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:02:11.45 ID:sQYYDOAcO
>>295 夜にそこまでならないだろ。夜に花火大会見に行って熱中症って
あるか?
>>303 サンガ、ハンナリーズ、アストドリームズ、どの京都? キチガイ
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:03:52.38 ID:sQYYDOAcO
>>306 熱中症に日光はMUSTではない。高温多湿なら夜でも起こりうる。冬のイ
ンフルエンザは宿命だ。かからなかったら幸いとしかいいようがない
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:07:08.41 ID:dlPJRuzK0
熱中症が心配なようだけど現行でも改善なんてまだまだ出来る
熱い寒いがある日本なんだから現行が1番かな
さ、飯にすっかwwww
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:09:25.36 ID:sQYYDOAcO
>>309 蒸し風呂になるスタで問題になるほど熱中症患者出たの?
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:11:38.33 ID:sQYYDOAcO
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:14:44.21 ID:dlPJRuzK0
>>314 ハッキリ言えないのは観戦したことないからだろうなw
夏なんてナイターなんだから、
そんなにしんどくねえよ
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:19:30.01 ID:+muGJ/GT0
欧州危機でバカンスの時期にサッカーやっても今なら人が入りそうな気がする
日本の秋春制が一番優れてると思うけどな
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:21:43.26 ID:sQYYDOAcO
AFCが秋春じゃないとACL参加させないと言わない限り移行は実現しませんよ
旭日旗の釈明もなしでうやむやにすることに成功したわけだけど。
結局ネットの力はそんなもの。
夏と冬比べてる奴がいるが
夏の試合はなくならないぞ8月開幕で冬まで付いて来るんだぞ
>>320 8月じゃない
7月中旬開幕で今より過密日程
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:24:11.24 ID:W/KOEVLS0
>>218 県予選の日程を少し詰めれば1ヶ月程度の前倒しは可能だろ
トップリーグの都合に合わせて日程を組むべきだ
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:24:25.78 ID:sQYYDOAcO
>>320 賛成派は梅雨避けれるよーと言いたいだけなんだよ
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:28:00.95 ID:HOar1W7W0
秋春制にしないといけない理由が無さすぎてどうしようもないな
>>323 九州以外は梅雨より秋の方が雨が多いんだけどな
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:29:25.90 ID:hA00z1MfP
と言いながら
何年かかってでも
ねじ込まれるんでしょ?
決定も時間の問題
>戦略検討会議(
>>1)
もできたし
土曜日固定もやめろ!
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:32:04.69 ID:sQYYDOAcO
>>325 そんなの賛成派は知らないよ
雪国クラブはどこかも言えないし今季は梅雨関係なくゲリラ豪雨だったのも忘れてる
>>326 もう10年以上前から検討してるけどずっとダメなんだよキチガイ全ソナ
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:33:11.47 ID:sQYYDOAcO
早くブンデスが春秋制に移行しないかな?
そしたら協会もあきらめるでしょ。
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:35:55.01 ID:PdUhfDkH0
秋春制とファイナンシャル制度から予測するに
秋春制で経費掛けさせ収入激減させればファイナンシャル制度で降格する所が増える
そしたら成績関係なく大金用意出来るスポンサー握った所がJ1昇格し残留する
昇格も残留もほぼお金次第になる
仮に協会に意中のクラブがあれば査定の操作で昇格も残留もある程度決められちゃう
どちらにしてもあと数年でスポンサー条件と外国人枠の規定もいじってくるだろう
まあこっちの方が本命な気がするけどね
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:36:43.62 ID:dlPJRuzK0
>>334 優勝しないとすごい赤字になるっす!
収入の少ないクラブが出るとやばいっす!
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:39:26.09 ID:hA00z1MfP
>>331 Jリーグ100年構想てそんなものだろ
最後には無理やりねじ込む
>>333 ライセンスなんかJリーグ創設する時に導入しようとしてたんだが
クラブの良識に任せればいいやと思ってたら
大分やヴェルディみたいなことがあったから成文化しただけ
というかそれ以前からずっとライセンスに向けての方向性はあった
04年にクラブの経営状況をJリーグで開示するようになったり
その際にブラックボックスだった項目を開示させるようにしたり
あたまのおかしいキチガイがライセンスとゴミ夏春を関連づけるが
逆にライセンスで夏春がより遠のいたと言ってるのがクラブ側
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:47:58.42 ID:hA00z1MfP
>>337 >逆にライセンスで夏春がより遠のいたと言ってるのがクラブ側
だが
JFAはクラブ数が減っても構わないから
予定通り
毎年「秋春」提案は実現するまで続く
だろ
これからの流れ
一日をアンチサッカー工作で過ごす全ソナが夏春にいる時点で
夏春がどんなものかわかるだろう
>>337 そうだね。チップが必死になっていた屋内練習場の件は結局みんな指摘していたとおり、
そんな大層な全天候型じゃなくてもライセンス通ってるし、文書提出が必要な事項につ
いてもスタジアム関連だけで、練習場についても言及されていない。
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:50:09.20 ID:dlPJRuzK0
>>335 貧乏クラブがあるからACLやめろって?
>>341 スタジアム関連にしてもほとんどはJ1、J2への昇格条件の焼き直しだしな
今までは口約束で許可されてたのが、その後計画が進まない例が多すぎて(特に愛媛とか愛媛とか愛媛)
もう口約束じゃ許さないぞってことになっただけ
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:05:09.58 ID:hA00z1MfP
>>342 貧乏クラブを生き残らせる気がないから
ACLをやるんでしょ?
JFA・Jリーグは
弱小は潰す路線で方向性はできてる
話が進まないのは既得権益を握った奴のせい。
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:18:40.15 ID:soajr/Z20
これって雪国云々は置いとくとしても、普通に関西とかでも
冬季の観客は激減でしょ。
冬のスポーツ観戦はかなりの覚悟と努力がいるからな。
ただでさえ赤字クラブが多いのにやっていける訳ねえじゃん。
347 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 18:37:09.04 ID:r+qfx9D90
春秋制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→オフ
2月→オフ
3月→頭からリーグ戦
秋春制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→ウインターブレイク
2月→ウインターブレイク
3月→頭からリーグ戦
秋春制にすると、冬の試合が増えるとか言っている馬鹿は
脳ミソが霜焼けにでも成っているのか?
どこが増えるのか、具体的に言ってみなよ?
>>347 それをやるとキチガイの妄想以外の日程では試合を消化できないので終了
349 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 18:47:59.84 ID:r+qfx9D90
>>78 JリーグとJFA共同の日程改革プロジェクトで
8月開幕、5月閉幕、1月2月はウインターブレイクと言っているのだが?
JリーグとJFAが嘘を言っているとでも?そのソースは?
>>84 10年前www
何ひと昔も前の話をしてんだ?
10年前からJリーグの置かれた環境が変わってないと?
>>85 筋トレ用のベンチしかないチームってどこだ?
具体的にチーム名を出して
>>87 51節中、14試合しか週中で試合をしてないのに過密日程とかw
>>93 1年に何人の新人がJリーグに入団しているか
1年に何人が欧州移籍しているか
欧州移籍しているから育成成功している?比率を考えろヴァカ
脳ミソが霜焼けして居る奴の詭弁や理論のすり替えは、まともに相手にする価値が無いな
350 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 18:49:42.47 ID:r+qfx9D90
>>348 なんだ消化できるんじゃんw
日程自体にケチを付けれないから、キチガイとか人格攻撃しか出来ないんだろ?www
脳みそがしもやけしてるのは福島のキチガイだろ
フランスが日本より長いとか頭わるすぎることをほざく日程も数えられず日本語もダメなキチガイ
キチガイは計算間違いしてるから日程の辻褄が合ってると自分だけ思ってる
あきらめろキチガイ
全クラブ反対だ
ところで人間失格のキチガイは霊感商法においてきた知り合いに謝ったのか?
夏春豚にないもの
知能と恥と生きる資格
>>347 可能、だよね。冬は13:00キックオフにして、寒冷地クラブには準
ホーム認めたらいいだけ。紀三井寺大改装とか、高知とか、宮崎とか、鴨
池や沖縄市陸開催を認めたらいいだけ。コンサも準ホーム高知のときあっ
たし
>>356 大赤字だったがお前が臓器売って補填するのか
秋春制反対論にもこんなキチガイがいたのか
冬季の練習場は、ハレオドームの巨大版を105×68で作るか、準ホーム
(冬季キャンプ地兼で)制の導入でいけるんじゃないか。アルビだった
らシンガポールでJ1の試合するのもありだし。
JFAがJリーグの完全上位でどうにでもできる、みたいな上下の組織しか考えられない奴は現実社会での負け犬の可能性が高い
成功する保証もなしに革命を連呼するともう完璧
>>357 準ホーム制は絶対に赤字にはならねーよ。昔のフリエみたいに、現地
サポ増えるぜ。キャンプ費用もスタの賃料も全部地元の広告費扱いでいいじゃ
ないか
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:05:13.07 ID:BzVcXf120
>>356の
可能、だよね。冬は13:00キックオフにして、寒冷地クラブには準ホーム認めたらいいだけ
準ホームなんて有り得ないでしょ。隣接してる市原 千葉でさえあんな微妙な状況なのに。
秋春制を語る前に、クラブチームのあり方ないがしろにしてませんか?
日本は絶対に春秋制で間違ってないから。
秋春厨ってJリーグを見てもいない奴しかいないみたいだけどここまで必死になる理由って何?
>>362 寒冷地クラブ限定で認めたらいいじゃんか。地元が増えるのはいい
ことだと思うが。たった3ヶ月のことだぜ
ID:V4POWY7P0は非降雪地のクラブが降雪地クラブより嫌がってることを必死で無視
都合がわるいことは全部無視
>>363 夏に行きたいと思えるスタがホムスタしかなくなる。そのホムスタ
でも、屋根閉めて空調効かせて欲しいくらいだ。
御託はいらんからお前らが金出せ>364
あと13時固定じゃ困るのよ。
平日は19時強制だから。
>>365 ACL>>>>>>>>非降雪地のクラブが降雪地クラブより嫌がってることを必死で無視
都合がわるいことは全部無視
>>366 ホムスタなんて風通りが悪いことで有名な糞暑いスタですが
夏春豚嘘ばかり
>>370 俺が行ってたときは屋根閉めてた。後半あたりから空調が効いたのか
だいぶ涼しくなった。経験談
試合数が多過ぎて選手寿命が短くなるから
J1のチーム数を減らした上でクラブの収益を改善し
試合数を減らせば良い
プレーの質、レベルも上がる
何が何でも反対という気はないんだが、賛成してる側も何のために賛成してるのか
全く見えないんだよね。JFAも含めて。
一部の代表選手のために全クラブが負担を背負うような格好に見える。
>>371 なら春秋で、その設備を普及させれば問題無いよね
>>372 商売でやってる以上は
減らせだなんて行っても無駄だよ
それで選手は生活できてるんだから
夏春豚にJサポはいない事がわかった
>>373 夏は夜でもサッカー観戦に適してるとはいえない。スペインみたいな
時間に試合するのなら、春秋でも問題ないが。
まぁ秋春制いくら唱えたって、賛成するクラブは圧倒的少数で
実現性ないんだけどな
メリットは外国人選手獲得がやりやすくなるくらいだろ
金満クラブだけの都合
夏春豚なんて天からいくらでも金が降ってくると思ってるナマポ泥棒だからな
まず金のことを考えられないのが当たり前
日本サッカーを殺そうとしてるとしか思えない
>>371 屋根付けて、空調完備させるのに、どんだけ金がwwwww
>>376 だから今の日程案だと夏もやるじゃん。8月開幕とされているけど、ウィンターブレイク
まるまる2ヶ月とったとしたら8月頭の開幕でもギリギリ。
>>380 だから秋春派も同じような事を言ってるんだってば。
春秋の時だけ金は出せなくて
秋春の時だけ何故か金が地面から沸いてくる前提で話してる不思議。
>>377 ACLとスケジュールを合わせるのは、義務。イスラムは仕方ないとしてだ
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:23:12.83 ID:6WjXB6HO0
この大仁邦弥てのはシツコイな。パフォーマンス以外やることねーのか?
普通に実力に応じた海外移籍できてるだろに。この件は海外組0になるまで凍結でいいだろ。
ムリヤリ海外行って只ベンチ温めるのが強化になるかっての。
>>374 商人の個人的利益だけを受け入れてたら
どんな産業も失敗する。よりよいルール、環境の元で競争しなければいけない
J1のチーム数を減らして弱いチームを淘汰することは必要
夏春の頭は崩壊してるからしょうがない
>>382 少し金かければ、フィリップススタジアムみたいな全座席
暖房完備みたいな事は出来る。ただ、酷暑対策はそれ以上の金がか
かる。そして、観客の疲労度ハンパ無い
>>388 だから、少しだとかそれ以上とか何の根拠もなく言われても困るんだ。
だいたい、今のライセンス基準すら満たしていないスタが多いのに、そんな改修なんか
する余裕があると思うの?
夏にどうしてもフットボールやりたいなら、選手交代枠6人にするとか、
4Q制認めるとかして、パフォーマンス落とさないことが必要。もしく
は、24:00開場で2:00キックオフで、4:00に試合が終わって、5:00
くらいに最寄り駅につくぐらいの大胆な試合設定が必要
>>386 趣味でやってるアマチュアじゃなくて専業のプロだぞ
プロにはプロの試合数てのがあるんだから
嫌ならアマチュアリーグに行けとしかいいようが無いんだが。
>>389 フィリップスのスタジアムの全席ヒーターならあんか1個とたいして
かわらないよ。座席を暖めるだけだし。ただ、京セラドーム方式だと、高く
はつくよ。30000個の便座がスタジアムにあると考えれば、経費は自ずから。
ちなみにウォシュレット1個当たり13000円なり。4億円くらいかな。スタ
の改修費としては妥当
冷房完備スタなんて、最低屋根かけるだけで100億円いくわ
>>391 給料は時給や日給ではない。年俸制。
経営者としては実力あるトップ選手を試合で使えば使うほど儲かる
理想を言えば365日だ。上限などない
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:48:13.97 ID:aYroZZwX0
まだ1月始動シーズン制やってるのかw
チャンピオンシップや延長PK戦等他の邪道物はとっくに止めたのに
>>394 だから本当の意味での暖房完備なんて
それより多くかかるでしょ。
>>395 選手は消耗品だと思う。年間40試合が適正かと
>>398 プロのスポーツ選手ってのは体力を切り売りするから給料もらえるんだよ。
並の選手なら40試合ぐらいで収まってるし
それより過多なのは代表選手とか強いチームであり
そのレベルなら見合うだけの給料もらってるから
問題なし
消耗品だから過密日程は無理だよね
はいバカ春終了
>>394 フィリップスがその程度だから、そんなもんで大丈夫かと。座席が
あったかいだけでも観戦意欲は沸くはず。一番いいのは、カテ1だけでも、
花園みたいにコタツ導入するか。
>>400の辞書にはターンオーバー制という言葉が無い。はいバカ秋終了
ブラシルは多いと年間80試合超えるんだよなw
>>392 チップといい君といいアレな賛成派はたいがい適当な掛け算だけで試算したがるね。
で、4億でいいとしても、それはどっから出てくるの?さんざん聞かれてるよね。
>>404 設備費かい。甲子園みたいに座席に施工メーカーのネーミング
ライツを10年レベルの契約で締結して、その金額を原資にして施工する。
横浜スタジアム方式として有名な金策
>>404 TOSHIBAシート、みずほ銀行シート。Jなら楽天シートとKAWASAKIシート
>>406 200億のネーイングライツ出来る企業を紹介してくれ。サムソンとかかw
妄想してる時は楽しいんだろうな
>>405 Jのスタってほとんど自治体所有なんだけど?
野球の例を引っ張られてもね。
冷房完備のスタで春秋やるなら、10〜15試合は稼働するから冷房完備スタ
でも経費ハンパ無い。しかも全部の空間を冷やさなきゃいかん。秋春の暖
房必須の試合なんて平日開催無しなら10もいかん、それに座席周りだけ暖
房すればいい。
412 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 20:13:08.34 ID:r+qfx9D90
春秋制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→オフ
2月→オフ
3月→頭からリーグ戦
秋春制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→ウインターブレイク
2月→ウインターブレイク
3月→頭からリーグ戦
春秋制と秋春制では開催時期が変わらないのに
秋春制にすると、スタジアムの暖房を入れる改築費がかかると言うダブルスタンダードで反対する
これぞ霜焼け脳クオリティ
>>410 まて、ホムスタは自治体所有だぞ。それでも、座席にネーミングライツついている
>>413 俺は座席にネーミングライツがつけられるかという話をしてるわけじゃありません。
そのネーミングライツを原資に改修できるかの話をしてるんです。
>>412 質問:クソ暑い夏の夜と、クソ寒い冬の正午では、どっちが観戦に
適してる?
416 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 20:16:22.47 ID:r+qfx9D90
>>404 君は具体的な反論は何も出来ないんだね
何か問題がある様に匂わせるだけで
具体的な事は何も指摘できない
詐欺師やインチキ霊脳師の手口そっくりだな
417 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 20:18:01.32 ID:r+qfx9D90
>>416 いろんな問題点を指摘してもまともな回答が返ってこないで、揚げ足とりか重箱の隅を
つついて話をそらすことしかしてないからね、君は。
そういう人に詐欺師と言われるなら俺はよっぽどまっとうな人間なんでしょうw
>>414 可能でしょ。バスケの京都ハンナリーズのホーム・ハンナリーズアリーナ
はネーミングライツを原資にして設備を全改修する。3000人収容の体育館で、2億
円ぐらいかな。空調、床、照明、導線全て作り直す。J1規格でも単純計算7倍で、
15億ぐらいかね。ちなみに、ハンナリーズアリーナの命名権は10年
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:22:54.08 ID:nmvBlGxyO
とりあえず、冷房より暖房の方が光熱費かかるのは理解しような、秋春制支持派はw
>>420は、コージェネレーションの概念を知らないキチガイ。もはや、暖房は
冷房より安い
具体的なクラブが儲かる方策は全く出さずに霊感商法で壺を売りつけるのと変わらない夏春豚
まあ実際に知り合いを霊感商法に置いてきて平気な人間のクズがいるからしょうがないか
夏春豚は道路が凍結することも知らないらしいし冬は飛行機が飛ばないことが多いことも知らない
だってヒキコモリだから
>>420 暖房して冬にやるより、冷房して夏にやる方が遙かに効率的だよな
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:26:43.72 ID:ZDFm8Pjj0
そもそもタダ券配りまくってもスタジアムの半分も入らないんだから
試合の日程いじる前にプレーのレベル上げないとどうにもならないだろwww
>>425も、コージェネレーションに関しては、知ってるくせに知らない
ふりをするキチガ(ry
ID:V4POWY7P0 [56/56]←ここまでして嘘とでっち上げに命をかける人間のクズ
ミストの方が安いし、その前に夏は客が来れないってことがないからな
>>419 うーん、意味がわかってないみたいだな。
単純に4億がネーミングライツで入りました、だから暖房つけますとはいかないって話を
してるんだよ?
さっきも言ったけど、スタジアムの規格を満たしていないところはまずそっちでしょ。
それに、指定管理者でもなければ、入った金は自治体のものだしね。
そのへんがどのクラブもクリアできるとは到底思えない。
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:30:20.18 ID:nmvBlGxyO
>>422 あんたは、暖房が必要ない体型だからじゃないの?
夏は体臭が気になって外出できないとかw
要するにクラブを減らしたい
Jサポに嫌がらせがしたい
それが夏春バカの絶対に届かない願い
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:33:18.80 ID:ZWvfgd6j0
協会が先ず具体的日程例をださないとな。漠然としてると不安だから反対の方向になるから。
あと、最初の年の春夏をどうするのかも具体例をださないとな。試合しないとチームの採算が
困るから、グループ分けしてリーグ戦的な別の大会開くとかしないとダメだろうな。
>>433 具体的な事を言ったら突っ込まれるから
移行を先に決めてから日程を考えるんだよ
>>423 寒冷地クラブは準ホーム制度導入して、キャンプ地でホームゲーム
やる。キャンプなんて、観光の宣伝ツールだから、なんぼでもダンピングで
きる。沖縄でのJ開催も夢ではない。昔、日光アイスバックスが神戸で試合
したとき、ハルラとかモスクワのチームのカードを全部神戸で開催し、それ
で不採算試合を処理していた。あと、非寒冷地チームの対策だが。島根スサ
ノヲマジック見習って、魅力あるホームゲームでもやってみたら?毎試合、
カニ汁振舞うとか、足湯やるとか。4月の楽天ナイトゲーム並みの集客は出
来るとおもうぜ。と、いうか、楽天イーグルスに4月の極寒期の集客の知恵
でも聴けばいいじゃんかよ。あそこ、酷い寒さでもギリ1万人は集客できて
るし
>>433 各クラブにそれなりの試合数を与えなければならないから
カップ戦よりはリーグ戦の方がいいだろうが
「半年で決まってしまうリーグのために金を出すスポンサーなどいない」
と社会に出ている真っ当な人間には当たり前のことをクラブ側が言ってる。
>>430 契約の特約に暖房の施工をいれておけばいい。入った金は自治体
のモノ? しかし、施設利用料の減額で調整は出来る。あんたの言ってる
ことは、京都市ならありえる話だがな
>>433 この話、まず実現可能な日程案すら出ないから同じ所でグルグル回ってるんだよな
そこから寒い時期の開催地はどうする?とか具体的な話に進むのに
夏春キチガイはこんなところでレスしてる暇があったら実際にお外に出てプラカードでも上げるなり署名でも取るなりすればいいんじゃないかな
できるもんならな
>>168 >・野球とシーズンが被らない時期のイベント企画
野球と被るとできないけど被らなければできる企画って?
>・寒い中の観戦グッズという未知の広大な分野
これは面白いと思うけど、やっぱり雪国が冬乗り切るためのスタジアム改築工事等支出がハンパなさそうw
>・サッカーだけしかやらない時期のマスコミへの露出
ストーブリーグ、自主トレ、キャンプと野球防衛軍に一切のスキがないw
>・欧州の有名外人の獲得が容易になる
これは絶対に間違い。
>>438 だから、準ホームとかで、寒冷地絡みは解決できる。日程は、ACLやA
マッチデー次第だし、仮日程さえも作れない現実もある。要は、1月2月の週2
開催は不可能と、夏の週2開催も無茶というとこだけ抑えればいい
>>441 何百回、冬開催を嫌がってるのは日本の全クラブだと言われれば分かるんだ?頭おかしすぎるぞ
夏春チョンはチョンだからしょうがない
Q:北日本、裏日本以外のクラブが反対する理由って何よ?
・客の来ない冬季にホームゲーム連発を余儀なくされ、秋春季にアウエー連発を余儀なくされる
・冬季の悪天候は観客動員にクリティカルな影響を与える(高校サッカーの例を見ると、5割減以上が見込まれる)
・どう日程組んでも今より厳しくなる。特にシーズン間の準備期間が大幅に減る
・広島のように練習場が雪で埋もれたりするクラブは北日本・裏日本に限らない
・年度区切りの日本社会ではスポンサーの確保が難しくなり(実際bjはそれでシーズン中に逃げられたりと苦戦している)収入減
・大卒の即戦力を1月のキャンプから開幕スタメンみたいなことが難しくなり、人件費増
・同様にドラフト逃れの即戦力韓国人が安く雇えるのにみすみす逃すことによる人件費増
・収入減・支出増で潰れるクラブが出てくることによる更なる収入減
クラブ側がシーズン移行を拒む理由は他にもある。日本では学校や法人の活動のサイクルは
通常4〜3月。秋春制ではクラブの責任企業や協賛社の会計年度が2期にまたがる。この間に
J1からJ2へ降格して大幅に「商品価値」が下落する恐れもあり、企業側が支援に二の足を踏む
ことを懸念する。
自治体施設である競技場の利用計画も年度単位がほとんどで、降昇格に応じて途中で
契約を見直すのは困難だ。新卒選手と春に契約することで発生する数カ月分の人件費も負担となる
J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
日程をめぐる日本協会とクラブの声は一致点を見いだせない
>J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
>>437 噛み合わない理由がなんとなくわかった。
こっちは暖房設備は不急の施設だと思ってるから、まず金があるならライセンスに沿った
設備にするのを優先するだろって言いたいのさ。
君の言うように4億かかる施設なら、その金で屋根なりトイレなり必要なところを改修する
ということ。
それに京都や神戸のように大きな都市ばかりじゃないからね、Jのホームは。
まぁ言ってても埒があかないのでこれで終わるよ。
>>441 夏の週2は問題無いんだよ
だって専業のプロは
それが仕事だから
>>442 全部嫌がっているなら、秋春制でいいやん。あんたの言ってること
なら秋春制でメリットがあるチームも無いってことでしょ。だったら、寒
冷地優遇措置をとって、デメリットの是正をすればいい事。墓穴掘ったね、
アンターww
浦和の強化部長 「秋春は代表選手にしか得が無い。代表選手が減ったから反対に回るわ」
仮日程さえも作れない状態でどうやって現実に運営するんだよ
準ホームとか地域密着の理念を掲げるJリーグ否定かと
>>447 日本語でおk
今より収入が減って喜ぶクラブがどこに存在するんだろう
こいつ完全に頭が狂ってるわ
>>446 夏の酷使は、男性の機能に影響がw 出来たら、夏は週1で。
むしろ、なでしこを夏に集中開催したほうがいい
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:58:48.02 ID:6WjXB6HO0
例えばU-19W杯逃し続けてるのは春秋制とは関係無いよな?
謎の監督人選やらJFAの無能が問題なのにJリーグに責任転嫁すんな。
453 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 20:59:11.12 ID:r+qfx9D90
>>418 で、具体的な話は?
>>421 暑さ寒さは秋春制にしても、春秋制と同じ時期に試合やるしか無いからなぁ
梅雨の荒天で一番動員が減る6月7月は避けれるけど
・・・中立地開催の天皇杯を1月にやる事は可能だと思うけど
>>449 密着する地域は多いほうが幸せとは思えないかね。ダブルホームは
うまく使えば、Jのファン層の拡大になるのに。ただし、NPBのオリックス
みたいなやりかたはだめだと思う
455 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:04:50.75 ID:r+qfx9D90
>>433 Jリーグと協会の合同プロジェクトの日程改革プロジェクトの答申案で
8月開幕、5月閉幕、1月2月はウインターブレイクと言っているじゃない
具体的にはW杯年やオリンピック年など4年周期で変わるから、4年分を考えないとね
でも、Jリーグや協会が提示しないのと、メディアがそれ報道しないのは違うよ
移行の半年間は、ナビスコ杯でも集中して開催しないてダメだろうね
秋春制には移行の問題もあるんだよ
半年リーグ休むの?大赤字だぞ
>>450は、何故冬開催が夏開催より不利か論破出来ないし、多分しようとも
しない。道路の凍結は厳しいが、地方民にスタッドレスタイヤは必須だから
それが原因で集客に響くことは無い。それに、西日本の冬開催でも、体験上
死ぬことは無い。
まだやんのこれ?
もういい加減見切れよ
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:09:17.31 ID:sQYYDOAcO
460 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:09:41.06 ID:r+qfx9D90
>>452 若手の試合経験機会って知ってるか?
貧乏クラブの資金難でサテライトが廃止されたんだぞ?
>>456 めっちゃ長いスパンのリーグやって、3月シーズンオフでいいかと。で、
7月開幕で、月2ペースからスタートして、9〜11月から月6リーグ戦体制で
462 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:11:17.36 ID:r+qfx9D90
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:12:28.32 ID:sQYYDOAcO
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:13:25.29 ID:sQYYDOAcO
466 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:15:11.42 ID:r+qfx9D90
>>465 どっちがキツくても
現行の春秋制が駄目だって話になるぞ?
前も同じようなスレで書いたけど、
現状でも夏だからと言って極端に試合内容が落ちるわけでもないし
現状試合の質をより左右するのは夏の夜の90分間の暑さよりも
連戦による過密日程。
ナビスコを1回戦からトーナメントにし、天皇杯のJ1チーム参加を
3回戦からに戻すだけでもずいぶん違ってくる。
現状でもナビスコは準決勝までは平日開催が混在してクラブにも
スポンサーにも十分なインセンティブがあるわけではないので、
無理筋なリーグ戦の秋春制をいつまでもこねくりまわすよりは、
ナビスコのステータスをもっと上げる改革案を検討するべきで
試合数は減ってもクラブの興行収入確保&スポンサーのステータス向上に向けた
リーグカップの改革施策を考える方が現実的。
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:16:42.96 ID:6WjXB6HO0
>>460 地方の貧乏クラブが秋春とやらでリッチになれるの?
冬の芝管理やら除雪やらベンチにヒーターやらコスト嵩むばっかじゃないの?
それとも大都市の8チームとかに淘汰するイメージ?ようは地方切捨て?
神戸も京都も反対派
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:18:40.31 ID:LBKyd6Li0
>>1 さっさと移行しろ(^O^) これ以上 世界から遅れてどーする?
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:19:52.55 ID:sQYYDOAcO
>>466 ならないし秋春のほうがデメリットだらけだよ
関東の夏はもはや災害みたいなもんだから
一刻も早く移行してくれええええうぇ
>>463 7月2 8月4 9〜11月 14 12月2 1月2 2月2 3月4 4月4
ナビスコが 9〜11月のAマッチデーに2づつ 天皇杯が9〜11で3
12月で4かな。ナビスコは南九州セントラルで冬季開催もありだ
がね。ナビスコは決勝をゴールデンウイークのシメにしてもいい
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:21:36.03 ID:sQYYDOAcO
夏の方がしんどいって人は冬観戦したことあるの?
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:22:36.42 ID:s8MBJs5u0
夏の夜にサッカーやっても、野球に負けて、テレビで見られない。
冬の昼間ならテレビで見られる。
∴秋春制にすべし
476 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:22:48.96 ID:r+qfx9D90
>>467 真面目に反論すると
ナビスコに関係ないACL参加組をナビスコ予選免除して
決勝トーナメント3回勝てば優勝なんて馬鹿な方式の現行のままではナビスコのステータスは上がらない
ナビスコをトーナメントにしようが、日程を割かなくては成らないのは一緒だから、それならどのチームも試合をやった方が得
天皇杯はJ1のチーム数が増えてトーナメントの山の関係で2回戦からに成った部分もあるからなんとも
今の半端な過密日程ではメンバー固定で戦えるから、ターンオーバーをしないのが問題
今より過密日程にしてターンオーバーを必須にすれば問題は解決する
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:23:48.83 ID:LBKyd6Li0
>>1 世界標準の秋春制にするのが当然だろ(^O^)
ターンオーバーするには選手をいまよりずっと多く抱える必要があるんだよキチガイ
夏春クズはサッカーが嫌いなら嫌いでいいから関わってくるな
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:25:41.80 ID:LBKyd6Li0
ナビスコ?天皇杯?(^O^) ばっかじゃねーのwwww
開催日 変更しろよwwww
>>475 一番盛り上がる終盤戦が野球と被るのは無視か?
関西の暑さも地獄レベルだし、西京極もナイターやっても客足どう考えても
伸びない。西京極地獄はわかりきっているんで、夏はあまり客足向かないな
どこの世界のリーグも大概協会と利害が一致しないもので
利害が一致しないからこそリーグのことはリーグで決める裁量権があるんだが
協会の都合でリーグを変えられるとか秋春キチはどこの世界の話をしてるんだ
>>479 C契約ベンチ入り5人をナビスコの場合は義務付ければいい。そんだけのことだ、キチガイ
486 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:28:17.47 ID:r+qfx9D90
>>468 春秋制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→オフ
2月→オフ
3月→頭からリーグ戦
秋春制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→ウインターブレイク
2月→ウインターブレイク
3月→頭からリーグ戦
秋春制で何の出費が増えるの?
現状で3、4年連続でJリーグの動員が減っている事は知っているの?
現状のままで地方の貧乏クラブがリッチになれるの?
秋春制にすれば少なくとも
欧州から開幕前に移籍金が掛からずに外人が取り易くなる
施設改修の費用とか施設確保の絡みといい自治体に根回しはしとるのかね?
協会がいきなり秋春制にしますのでよろしくじゃ自治体も困りそうだが
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:28:58.09 ID:LBKyd6Li0
>>484 協会の意向を無視し 夏春に やってる りーぐ ってどこよ?(^O^)
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:30:17.22 ID:LBKyd6Li0
>>487 そんなもん ほっとけよ(^O^) 村おこしのために サッカーやってんじゃねーんだよ
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:30:23.09 ID:sQYYDOAcO
えっ?結局日程組めてないじゃん
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:30:31.06 ID:WKv2U09FO
8月31日をどこで迎えるか考えないと、
ロシアみたいになるよ!
492 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:30:42.75 ID:r+qfx9D90
>>471 なぜならないの?
春秋制で冬の試合を経験して酷かったと言うのなら
冬の試合をやっている春秋制はダメだねって事になる
春秋制で夏の試合を経験して酷かったと言うのなら春秋制はダメだねって事になる
それとも貴方は秋春制を経験した事があるのかしら?
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:30:47.69 ID:6WjXB6HO0
>>476 チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU って劣頭のコテだろ?道理で犬飼と気が合うわけだ。嫌われてるのも同じだし。
いま代表0人だもんな劣頭。これじゃびっぐクラブも名乗れやしない。
要は劣頭がびっぐクラブっぽくなれればそれで満足なんだろ?ういーあー劣頭!
でもピラミッドの下削って削って結果その頂点に立っても、それはお山の大将でしかないよ?
495 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:32:07.57 ID:r+qfx9D90
>>493 チップは見てもいない試合の内容をやべっちででっち上げて
自分の嫌いな選手がさも戦犯のように連呼するような糞人間でレッズサポですらない
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:33:34.71 ID:SEWTboyq0
なんでサッカー協会って閉鎖されてる?
秋春移行には問題多すぎるからすぐにはできんやろ
500 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 21:35:01.51 ID:r+qfx9D90
>>493 反論が出来なくなって人格攻撃とかw
それに犬飼の手腕と功績を知らないとか
霜焼け脳か?
>>485 試合出来る選手がベンチ入りを下回ることがあるんですがどうすればいいんですかね
Jリーグ見てない人
秋春移行には問題多すぎるからすぐにはできんやろ
どっちでもいいから
毎日試合やってとっとと終わらせろよw
無駄にシーズンが長いんだよ、サッカーはw
バカ春ができると思ってる時点でJサポじゃない
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:39:57.58 ID:LBKyd6Li0
>>1 さっさと秋春に移行しろよ(^O^) ガタガタぬかす 村おこしサッカーなんて 潰せww
変わりは いくらでもあるわwwww
>>494 だったら、夏ナイターは平均1万以上いってほしいわ。それが、入らん
から西京極は閑古鳥が鳴いているわけで
結局夏春豚って他人が楽しそうにしてるのが気に食わないからクラブを潰してやろうってのが生きがいのゴミなわけだ
秋春制ってなによ?
実際は夏夏制だろ?
ごまかしてんじゃねーよw
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:49:17.12 ID:sQYYDOAcO
>>492 寒い寒いって今もやってる
暑い暑いって今もやってる
秋春なっても暑い寒いはある
なのにわざわざなぜデメリットばかりの秋春を賛成するの?
>>476 な〜んだ、チップやっぱり普段はわざと
問題は気候ではなく過密日程なことわかってないふりしてただけじゃんンw
だったらなんで何のメリットもないのに現行のリーグ戦の開始時期だけを
わざわざ変更しようなんて案を未だに主張し続けてるの?
まあ一生懸命考えた秋春日程案をフルボッコされた恨みだろうけど、
そろそろ引き際をわきまえてもいい頃だ。
大丈夫、曲がりなりにも「日程案」を考えたキミは
少なくとも田嶋よりは立派だよw
ナビスコについてはトーナメントにすることでステータスが上がるといってんじゃなくて、
トーナメント案も含めて試合数が減っても
収入を維持してスポンサーのステータスを上げるような改革を考えるべきということな。
リーグカップの権威付けもPRも現状Jリーグ側は全く不足してる。
>>511 俺的メリット。冬はトイレ以外は観戦快適。汗もかかないし。野球
無いからサッカーやラグビーに集中出来る。温かいスタグルは冬でこそマ
ジ美味しい。観戦疲れが夏より少ない。選手は夏よりはいきいきしてる。
女性なら冬観戦のメリットがよりわかるはず。身だしなみにあまり気を使
わないし。冬開催は少なめに、ミニキャンプ兼ねる感じでいいかも
ACLが秋スタートになるという話があるので、
仮にACLがUEFACLと同じような日程になると仮定して日程を組む
※来年から決勝T1回戦もH&Aになることは決まっている
とりあえず天皇杯はそのまま、ACLグループリーグの裏でナビスコグループリーグをやる
CL・・・ACL、LC・・・ナビスコ、表・・・代表戦、天・・・天皇杯
2012-13シーズンACL秋開幕
7月28日スーパーカップ、8/4開幕、5/18最終節、5/25ACL決勝
8月 9月 10月 11月 12月
休J1 J1 CLJ1 J1J1 J1
休J1 休天 天表 CLJ1 CWCW
休J1 休J1 CLJ1 表J1 .CWCW
休J1 CLJ1 J1J1 CLJ1 天天
休 J1J1 J1J1 休 天
1月1日天皇杯決勝
2月 3月 4月 5月
休 J1 CLJ1 J1
表休 CLJ1 CLJ1 J1J1
休休 ナJ1 J1J1 ナJ1
CL休 休表 CLJ1 休CL
ナ .表J1 CL
※3月の代表戦の裏でナビスコ準決勝2試合消化
かなりきつい日程、特にACL準決勝がGWに被ると日程が組みづらい
ナビスコを平日決勝にせざるをえない
リーグ平日開催5試合、ACL組は9月10月11月は毎週平日開催
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:09:06.32 ID:Mw0NvagP0
>>513 夏の方が楽。
下はショートで上はレプユニで済むもん。
それに冷え症だから冬の方が嫌だ。たぶん女性は夏の方がいいと思ってるよ。
>>513 女の子は冷え症だしトイレ近くなるから冬の野外イベントは絶対嫌がるよ。
>>514 1月2月を月2J1開催にするだけで緩和されるが。クラブはミニ
キャンプで。やっぱり、準ホーム制度も必要でしょ。あと、CWCのとこに
ナビスコと天入れないと。あとGWの時に48時間ルールを悪用した日程を
組めたらいいかと
>>515 それ、腐女子やん
>>516 夏は気を失う女性が結構おるぞ。冬は、そいうのはあまりおらん
はい嘘つきがまた嘘ばかりついてます
夏春キチガイは人間のクズなんだから早く自決して
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:17:17.34 ID:Mw0NvagP0
>>518 なんだ、腐れ童貞か。
お前は二次元以外を腐女子扱いしてネットで喚いてればいいよ。
J2
天皇杯そのまま、CWCの裏でJ2消化
3/20春分の日開催
GW開催:4/26、4/29、5/3、5/6
8月 9月 10月 11月 12月
休J2 .J2 休J2 J2J2 休J2
休J2 休天 天J2 休J2 J2J2
休J2 J2J2 休J2 J2J2 休J2
休J2 休J2 J2J2 休J2 天天
休 J2J2 休J2 J2 天
1/1天皇杯決勝
3月 4月 5月
J2 休J2 J2
休J2 J2J2 J2J2
休J2 休J2 PO
J2J2 休J2 PO
休J2 J2
J2は平日開催8試合
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:19:18.33 ID:sQYYDOAcO
>>513 私女ですが夏の方が楽
冬に観戦しにいくのはリーグ終盤だから
冬の方がキツイとずっと言ってるのに全然理解してくれないね
ラグビーやアメフトが秋春制でやってんのに
サッカーが出来ないわけがない。
てか、もともと日本サッカーも秋春だし。
楽な春秋制に慣れちゃっただけの話。
でも、いつかは秋春に戻さないといけない。
じゃあ、いつやるか。
>>522 CWCの裏日程の頃に天皇杯やって毎年一会場くらい大変なことになってただろ
今でも12月の最終節は全国の1/3ぐらいで雪の時があるのに
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:23:07.99 ID:Mw0NvagP0
1日見るのが遅かったかな。
もう会話のできないチップが沸いて、引きこもりニートが喚く時間帯になっちゃった。残念。
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:23:49.33 ID:sQYYDOAcO
>>518 夏に気失う女子ってそれニュースで見た熱中症女子でしょ?
スタでバンバン倒れてるか?
529 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:23:55.28 ID:r+qfx9D90
日程の問題も行き着く所は結局金の問題なのを分かってない無職税金泥棒
>>526 そうなると平日開催に振り替えるしか無い
GWの金曜開催含めて12試合
ちなみに今年は平日開催が4試合
メリット
クラブがバンバン潰れて残ったクラブも収入が半減して選手を取られる一方になり
ユースも育てられなくなってヒキコモリのキチガイと焼豚とホロン部が大喜び
>>486 これウインターブレイクに加えて6,7月はオフなんだよな?
今の6,7月の試合はどこにねじ込んだの?
>>518 夏のナイトゲーム観戦で倒れる娘も普通いないし、
そりゃ冬に「日射病」で倒れる奴はいないだろ、無茶な比較すんなよw
サッカーに限らず、年越しライブイベントとかでも
なんでマリンスタジアムでなくメッセでやってるのか考えてみろ。
女の子に冬場の長時間野外イベントなんて
よっぽどプレミア感の高いイベントでないとデートに誘っても断られちゃうぞw
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:27:48.51 ID:sQYYDOAcO
>>529 まだデメリット理解してないの?
今まで散々議論してるのに
>>524 へ、そうだったんだ。夏の夜中でも熱中症絡みで救急車が活躍
してる感じだったんで、一般女性は夏がダウトだと思っていた。
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:31:21.61 ID:sQYYDOAcO
>>536 スタ行って女子にどっちか聞いてみろー
子供にもお年寄りにも聞いてみろー
男の人でも寒い方がキツイって答えるよー
>>534 なぜ、横浜スタジアムで年越しライブ? ま、俺は嫁と一緒に母校の
応援に花園行くけどね。さすがに、夜が更けたら引きこもるが
539 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:33:36.81 ID:r+qfx9D90
>>533 現行の春秋制でも夏に中断期間はあるのよね
その年によって6月だったり7月だったり違うけど
で、実質1ヶ月分の6試合をどうするかって話なんだけど
現行のナビスコの予選は、試合をしない1節がある
レギュレーションを変えればその1節を無くせるので
(ナビスコは数年毎にレギュレーションが変わっている)
で、残りの5試合を平日に入れればクリア
何でクラブが損しなきゃいけないの?頭おかしいぞ
541 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:35:42.74 ID:r+qfx9D90
>>535 『貴方の言う』デメリットは何か?と聞いているんだが?
冬場に試合が増えるとか言いたいのかしら?
デメリット
クラブがバンバン潰れて残ったクラブも収入が半減して選手を取られる一方になり
ユースも育てられなくなって日本からサッカーが消える
>>537 大阪なら、断然冬派が多いだろ。梅田や心斎橋、どんだけ暑さで
引きこもったか。大阪の夏は忌まわしい。多分首都圏もそうだ
失敗したら夏春キチガイの体を分解して臓器売り払おう
キチガイは日本に不要
秋春制を否定する人は塩梅という言葉を知らない。ガチでウインターブ
レーク遵守の日程組んだら死ぬだろ。1月も2月も少しだけ試合すればい
い。飢餓感というやつで動員出来るかもしれん
>>539 アジア予選のために3週間休みだね
夏休みの週末の6試合を何月の平日に入れる気なの?
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:41:17.56 ID:1/SY/JTx0
過密日程っていうなら、J1のチーム数を減らせばいい
札幌みたいな昇格しても勝てないのはいらない。
14チームくらい。
549 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:42:50.20 ID:r+qfx9D90
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2009012614245602.html 2009年01月26日
Jリーグが23日、若年層のプロ選手(23歳以下の選手)に、より多くの試合出場機会を提供することを目的とした
「若年層プレーヤー改革プロジェクト(略称=JUMP)」を発足させると発表した。
メンバーにはJリーグの羽生英之事務局長、ガンバ大阪から出向中の上野山信行Jリーグ育成担当、風間八宏筑波大学監督ら13人の専門家が含まれている。
昨年の北京五輪で反町康治監督(現湘南)率いるU−23日本代表が3戦全敗勝ち点ゼロの惨敗を喫したことがきっかけで
「18〜22歳の選手により多くのプレー機会を作らなければ日本サッカー界の未来が危うい」という危機感が一気に上昇。
それがこのプロジェクトの始まりにつながったようだ。
反町監督とは北京五輪の後、何度か話すことがあったが、確かに若い世代のプレー環境に警鐘を鳴らしていた。
「日本の若い世代は選手としての成熟が遅れている。世界を見ればメッシ(バルセロナ)もウォルコット(アーセナル)も10代後半で世界トップに上り詰めているのに、
日本の場合はほとんど試合に出ていない。高校生やユースの頃までは年間100試合近いゲームをこなしてタフな環境で鍛えられているのに、18歳になった途端、試合をしなくなる。
イビチャ・オシム監督もプロ選手を伸ばしたいなら、90分ゲームを年間100試合しないとダメと言っていたが、多くのU−23世代の選手が年間3〜4試合しかしていない。
それでは伸びるはずがない」とズバリ語ったのだ。
2006年からサブの人数が、5人から7人に増えたこともマイナスに作用している。
控えに入った若手はスタメン組と一緒に動く。つまり、1週間コンディション調整をするだけだ。試合勘の不足を補うために練習試合を組むことはあっても、公式戦に出ることはほぼない。
欧州ではカップ戦でメンバーを落として戦うことは当たり前だが、日本には「ベストメンバー規定」があるから、そういう試合にも出られない。
サテライトリーグも十分に機能していないうえ、今季からはアジア枠も導入された。今後、ますます若手出場のチャンスは減るだろう
>>547 1月2月を月2ペースで入れる。準ホーム制度導入でどうにかなる。
あとは、GWを超過密日程で
551 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:45:51.76 ID:r+qfx9D90
http://supportista.jp/2009/05/news18093008.html Jリーグ若年層プレーヤー改革プロジェクト「JUMP(J.LEAGUE Under age players Move up Project)」が
まとめた若手育成のための改革案が固まったと朝日新聞が報じた。
同紙の報道によれば、今回の改革案の骨子は以下の通り。
・プロ契約選手数を2010年は27人、11年以降は25人に制限
・J2の外国籍選手はアジア枠を含めて2人に制限
・サテライトリーグを廃止
・ベストメンバー規定を廃止
・ナビスコ杯を水曜開催に
・契約選手のうち、2人以上は自前のアカデミーで育成した選手を。
(13〜18歳にかけて36ヶ月以上過ごすこと/導入までは6年間の猶予期間有)
ナビスコ杯の水曜開催は、意図的に週2試合の過密日程を作り出し、若手選手の出場機会を増やす狙いがあるという。
553 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:49:05.22 ID:r+qfx9D90
>>547 アジア予選だったり、ワールドカップだったりその年によって違うよ
何月のといわれても
その年々で空いている月が違うから
1シーズンの空いている日としか
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:49:53.39 ID:s18KTUuo0
チーム数減らせば良いじゃん
結局夏春キチガイ豚はクラブを減らして嫌がらせがしたいだけ
日本サッカーを潰したいだけ
>>554 別にチーム数減らさなくてもいけるでしょ。休日あたりを上手く利用して
2週間で5試合という荒業もありだし
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:53:12.22 ID:sQYYDOAcO
>>541 散々挙げられてるデメリット全てに同意してますよ
あなたが散々聞かされたデメリットね
>>553 夏休みの週末の試合をおそらく通常時の平日に入れるわけね
確実に動員減らない?
559 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 22:55:42.44 ID:r+qfx9D90
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:55:43.50 ID:sQYYDOAcO
>>543 私大阪ですが冬キツイです
アウェイも行くのでずっと大阪なわけじゃないしね
>>558 楽天イーグルスの平日チケット施策や、クライマックスの時の
西武ライオンズみたいなことをやれば、平日でも客はそんなに減らない。
平日ゴル裏1000円 土日3000円でも悪くは無い。シーチケ販売が大変だ
が
準ホーム制とか言ってるキチガイなんなの?
そんなものうまくいく訳ないだろ
過密日程で選手を酷使して平気な夏春人非人
金で黙らせてるプレミアですら選手に訴えられてるのに
>>559 夏休みは1試合にぎりでかかるぐらいか
平日だと夜開催じゃないときついよね
入れるなら春秋か
>>561 野球はいつ入っても試合楽しめるしなぁ
そもそも試合数多くて平日見るのも普通のスポーツだし
アクセスが悪いとこは平日仕事帰りとか学校帰りに寄るってのは無理なんだよな
ここはこの話関係なく改善したい問題だけど
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:04:36.15 ID:sQYYDOAcO
>>559 何回も言わてるのに把握してないあなたにまた説明しても何もうまれない
返ってくる答えもいつも一緒
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:04:48.99 ID:s18KTUuo0
>>556 過密日程が問題ならチーム数減らしてJ1とナビスコの予選減らせばいい
そこまでして秋春にこだわる必要があるのか疑問だけど
>>560 真冬の富山でバスケ観て、星空眺めて駅まで戻ったがノーダメージ
だった。唯一冬を恨んだのは、京都競馬場に雪が降ったときだった。あのと
きだけは早く春がこいと思った。夏は、とにかく電車内の体臭がえぐい。御
堂筋線もあれだし。サンガの吉田団長が・・・・・
キチガイの体臭は公害なぐらいに酷いんだな
どうせ嘘だろうけど
569 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 23:09:56.74 ID:r+qfx9D90
>>564 12月は春秋制と秋春制でも日程を変えられないから
その他の月だね
春秋制で一番動員が減るのは6月7月の梅雨時期で
それを避けて、その分を平日に移動させるわけだから
大きな差は出ないと思う
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:12:24.98 ID:Rs6F09fD0
冬はクソ寒い
ハーフタイムにカップラーメンかトン汁でも買おうと思っても
売店にアホみたいに行列できてたりする
椅子にヒーター入れてくれ
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:13:19.12 ID:WKv2U09FO
冬に試合やるための設備を整えるより、
夏の試合をもう少し快適にする方が
楽なんじゃないか?
>>562 堺ブレイザーズは北九州準ホームだが、一応は動員できている。九州
にVリーグのチーム無いし、縁故地だし。野球のロッテも一時、平和台を準
ホームにして、川崎より動員出来ていたし。バスケのハンナリーズも三重に
2年連続呼ばれている。もちろん興行お買い上げで。準ホーム制度は、特にキ
ャンプ地で開催できれば、地元関係者をまるごと動員できるからかなり儲かる。
ハンナリーズは三重のプロモーターに興行うることで、赤字をかなり埋めてい
るらしいな
>>569 いや週末開催と平日開催じゃどう考えても差が出ると思うけどな
増えるなんてことは絶対無いでしょ
そのぶん過密になる上に減るのはかなり痛いと思う
>>568は真夏の京葉線にのったことないキチガイ。舞浜駅から東京駅まで地獄だぞ
575 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 23:18:38.67 ID:r+qfx9D90
春秋制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→オフ
2月→オフ
3月→頭からリーグ戦
秋春制
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→ウインターブレイク
2月→ウインターブレイク
3月→頭からリーグ戦
秋春制に移行しても冬に試合やる時期は変わらない
だからスタジアムの設備投資の必要性は春秋制と変わらない
準ホームといえば、近鉄のナゴヤ球場開催。あれは、藤井寺より入っていた
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:21:07.40 ID:sQYYDOAcO
>>567 もうそれあなたならって事だけよねw大半がどっちかなんてあなた理解しようともしてないし
稀な自分が普通と思うなよ
準ホームはJリーグで横浜フリューゲルスやコンサドーレや、ヴェルディがやってたけどどれも失敗してますので
誰もやりません、残念でした
だから日本を秋春制にするんじゃなくて欧州を春秋制にしろよ
>>577 俺の顧客の女性たちは今年の夏を悉く呪っていたんだが。朝方以
外はささくれ立ってるし。冬はそうなることないからな。
>>577こそ、世
間が狭いんやないかと
581 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/19(金) 23:26:50.23 ID:r+qfx9D90
>>573 週末 > 平日
晴天 > 荒天
リーグ > カップ
動員の増減はこうだと思う
3つの要素がどう絡むか
過密日程も
>>551の様に、デメリットだけじゃなくメリットもあるから何とも
ここら辺が不確定要素なんだよねぇ
一元的には語れない部分が厄介
>>578 NPBやVリーグ、あとはJBLでも一応の成果はあがってますが、それは
無視?
冬試合をする→全国どこでも客が減ると実際に開催しているクラブが口をそろえて言っている
冬試合をしない→今と日程が変わらず、シーズン間の準備期間が絶望的に減るだけ
過密日程→選手が足りないから増やして支出増
その他、スタート時期を変えただけでスポンサーが必ず減ると実際に開催しているクラブが口をそろえて言っている
スタジアムも年度初めに予定を確保しなければいけないので、夏春では一年中スタジアムを確保しなければならない
大学生を半年遊ばせることになる
etc
結局経営的な問題からは全部逃げまくってるね
と、いうか、サンガには鴨池という集客抜群な準ホームがw まあ、今年は
やらんかったが、また復活するでしょう
585 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:31:27.63 ID:sQYYDOAcO
>>580 あなたの顧客の女じゃなくサッカー観戦する女に聞けばいいのよ
老若男女寒い方がキツイってのが大半だけどね
ブラジルでもアマゾンは暑いけど
サッカーの盛んな南部はそんなに暑くないから。冬はとても寒い
で、経営問題への答えは?
>>581 週末と平日の差と天気の差は比べられるレベルじゃないと思うよ
平日だとそもそも予定に入れられないでしょ
過密日程でメンバー入れ替えせざるを得ないのをメリットと呼ぶのもなぁ
そもそも若手を使うとも限らないし選手酷使のほうに目が行く
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:34:44.67 ID:sQYYDOAcO
だから現行でなぜ寒い時期にあれだけ集まるのかを理解しろよー
一日中2chやってるようなゴミニートに答えられるわけがない
秋春制はやらない方がいいだろう
メリットが少なすぎる
無理してやるほどのメリットを説明できないのに、どうして拘るんだろうか
そっちの方が不思議だ
>>583 冬はチケ代安くしろ。西日本は1月2月も月1でH開催しろ。新潟は
シンガポールでJ公式戦やってみろ。過密日程で選手層が苦しいならユース
混ぜとけ。ユースは支出増にはならん。準備期間なんて、欧州のインター
トトやってるクラブは全く無いぞ。スタジアム問題は早期に手を打て。キ
ャンセル料を取る勇気は施設側には無い。大学生が遊ぶというなら、東南
アジアにでもレンタルで出しとけ
>>585 だから、視野が狭いと。夏集客しやすいのは、子供の夏季休暇のおかげも
あるわけやし。嫁とホムスタ行っても、帰りの電車が暑苦しいとか非難轟々なの
に。子供がおらんかったら、夏は絶対行きたくない。たとえ夜でも。
594 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:45:05.25 ID:6WjXB6HO0
>>575 実質中断3ヶ月て、それは最早OFF期間じゃんか。馬鹿馬鹿しいw
外人獲りやすいとかも机上の空論だな。
良日本人を安く獲られつつ、ポンコツを高く掴まされるだけ。
リーグの実力とブランドの西高東低を均してからじゃないと。
結論:
時期尚早。野球の衰退ぶりを横目に見つつゆっくり考えればいいよ。
春秋20年で実際に実力付いたんだから、急にひっくり返す理由は無い。
去年も今年も宮崎ばかりでなくキャンプが分散するようになったら
九州ですら相手のキャンプ地に行けずに練習試合が中止になる事態が何度も発生してましたが
日本の7割は山で県境は大体山で山には雪が降ったり凍結が起こったりすることが理解できないヒキコモリ多すぎ
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:48:40.75 ID:sQYYDOAcO
>>593 だからそれもあなた個人の考えでしょ?
大半がどうかをいつまで無視するの?
現行で寒い時期にでも集客あるのはなぜかって考えないの?
夏春キチガイって部屋から出ないだろ
冬に旅行してみろよ
野球を見れば分かるよな。
NPBのスターはMLBに容赦なく引き抜かれ、韓国などからスターを引き抜いても
まったく追いつかない
インドアスポーツならともかく冬のアウトドアスポーツはやるほうも見るほうも
きついわな
ちょっと風があるときなんてもう・・・
>>596 大半がどうかなんて、視点を変えれば様々な答えが返ってくるからな。
ラグビーファンなんて寒いの上等な女子多いし。ま、視点の数だけ常識も多々
あるということで。私の嫁は、冬の有明だけは嫌だとは言っていたが。
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:57:54.91 ID:2IJTrBxg0
>>599 天皇杯決勝や高校選手権も異常に寒いからな。それでも行くけど。
>>598 野球と比較するなボケ
野球の市場は世界にアメリカと日本しかない
プレミアもセリエAもスペインもブンデスも
他国にスターが引き抜かれてるのか?
日本のクラブ数が多過ぎるからビッグクラブができなくて海外のスターを買えないんだよ
>>597 富山と新潟と島根を一月置きに極寒アウェー体験しましたが、何か?
伊那もいったしなー
とりあえず管轄のJFLから変えてみればいいじゃん
各クラブがどういう反応を示すかは試すまでもないとは思うけどさ
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:59:39.43 ID:2IJTrBxg0
3年位、試しにやってみるのもいいかもしれないよ。
野生動物並の身体能力を持つアフリカのチームが世界1になれないのは
国が酷暑で冬がないから。
だから涼しい欧州で育った黒人はスター選手に簡単になれる
大阪だけど正直どっちでもええわ。冬もたいして寒くないしな
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:06:25.19 ID:zEcAUk7QO
>>600 なんの答えにもなってないんだけど…答えられないならもういいけど…
>>600 冬のラグビー観客数は?個人の好き嫌いじゃなく経営の問題も
あるんだよ。
人工芝にすればいいんじゃね?
但しアウェイで札幌行く九州のチームのサポはお気の毒様
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:12:59.09 ID:9WNku60H0
>>606 ブラジルの暑さと湿度はどう説明すんの?
>>609 だから、
>>607みたいな発言する女がおる可能性も否定できませんよ、
てことですよ。それを少数派と切り捨てるかどうかだと思う。たとえば、読
書好きの女子を冬の花園に連れ込んだらブチ切れるだろうし。冬の淀で鍛え
られた競馬ヲタを3月初旬のビッグスワンに連れて行っても暑いとかぬかすだ
ろうし。ぶっちゃけ、サカヲタの大半の意見なんて思い込みしかすぎない。
冬のサッカー観戦が意外な新規客を掴む可能性も否定できませんよということ
615 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:20:07.26 ID:zEcAUk7QO
>>614 例え話はいらないし冬平気な女がいるのを否定もしてないよ
サッカー観戦するものが身に染みて思ってる意見を 無視するなと言ってるだけ
勝手に解釈しないでね
>>610 花園で日曜のサンガ並みかな。神戸製鋼や近鉄あたりが出てきて
なんだが。ヤマハスタでジュビロのホームゲームの7割ぐらい。しかし、
ラグビーとJでは知名度がね(涙)10年前までは、底冷えの花園でも2万
近くはいったんだが
>>614 何でラグビーの観客数の話は無視?アンタの女の話なんか
どーでもいい。
>>615 あなたと同じ意見の方が一定数いることは否定しないですよ。ただ、
全体がそうだとは絶対に思えない。無視はしてないはずだが
だからよーサッカーの本部であるヨーロッパを春秋制にするようにそういう活動をしろと言いたい
ヨーロッパだって秋春制にしていることで3部や4部のアマチュアクラブのスタジアムのインフラ整備で自治体も含めて負担になっているし、
ヨーロッパでサッカーと同じくらいに人気のバスケ、アイスホッケー、バレーボールなどの屋内球技の関係団体を味方に付けてメディア展開すれば勝ち目は大いにあるぜ
春秋はサッカーなどの屋外球技、 秋春はバスケ、アイスホッケー、バレーボールなどの屋内球技およびウィンタースポーツと言う風に住み分ければコンテンツが拡充してメディアも利益が大きくなって共存共栄が図れる
>>621 欧州の夏のスポーツはクリケット。いわゆる、欧州にもやきう脳の
奴はたくさんいるわけで。クリケットは或る意味サッカーと匹敵する競技
人口。クリケットとサッカーなら注目度はクリケットの方が上かと
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:38:23.19 ID:zEcAUk7QO
欧州が春秋制やらんのは、多分クリケット人気を無視できないせいかと。さすがにドイツ
あたりまで行くとマイナースポーツだが。欧州豚双六wを日本のサカヲタはどう扱うのか
な
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:44:13.70 ID:1u6h2Yld0
欧州でクリケットが人気とか嘘だろ。
知恵も知識もない夏春豚が嘘ばかり
>>621 バカ丸出しだな。サッカーは夏のスポーツではない。
これ世界の常識。
真夏の激しい運動は医学的に否定されてる
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:50:34.53 ID:zEcAUk7QO
今日の賛成派もみんな観戦すらしない人達だからね
どういう人達が賛成してるのか一目瞭然でしょ
>>625 BBCのスポーツコーナーを現地で観るべし
>>626 フランスあたりでも普通に人気ある。
欧州で春秋制は気候的には可能だ。しかし、クリケットの人気はかなり厚い。
なら、そこを避けて通るも手。ドイツや東欧は春秋やってもいいと思うが。
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:57:59.08 ID:62e7HVYu0
東西に分けるか、チーム減らせば試合数も減るだろ
儲けも減るというなら、チケット値上げしろ
秋春制は経済原理を無視した理念だからこれで文句を言うな
>>629 BBCはイギリスのメディア
NHKが相撲を放送してるのと同じ
>>630 クリケットなんて全く関係ない
日本で野球のシーズン外してJリーグが始まったか?
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:00:08.17 ID:1u6h2Yld0
欧州でクリケットが人気って盛りすぎだろ。欧州の極一部でそれないりに人気の間違いだろ。
>>631 冬なら野球優先してた観客がサッカも見にくるようになるよ
欧州でサッカーの次に人気なのはサイクルロードレース
クリケットが人気あるのは英連邦4か国とアイルランドくらい
他の国だとロードレース>ハンドボール>バレーボール・バスケットボール>クリケット
>>634 欧州の夏のスポーツはクリケットしかない。後は、自転車ぐらいか
犬害がぶち上げたモノを仕方なく話してる感じだな
何年経とうが設営費と維持費の問題が解決しない限り無理無理かたつむり
>>636 ハンドやバスケはそんなに人気無い。バルサも3000人くらいしか
バスケでは動員できないし。おまけに秋春スポーツだ。自転車抜いたら
クリケットしかないだろ
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:08:10.95 ID:6ZMVr8nQ0
>>43 お前日本語読めるか?
「サッカーは夏にやるもんじゃない論」において、協会案は何もメリットをもたらさないと言っている。
そこにいきなり動員の話をかぶせてきて何がしたいんだ?
協会含めた秋春論者はこればっかりだよ。結局相手の話を聞かないで、自論の優位性だけ押し付ける。
どちらにもメリット・デメリットがあって、落としどころを探せばなんとかなるかも知れないのに、だ。
だからこれだけ反発が出るんだよ。
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:10:15.16 ID:6ZMVr8nQ0
うわ、リロったら凄い勢いでスレが飛んだ。こんなに進んでたのか。
亀レスすまんな。流してくれ
英国なんて、絶対春秋やるべきだが、クリケット邪魔だな。
チップは日本語読めないよ
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:14:43.61 ID:1u6h2Yld0
確かに現状でも雨が降ると行かないんだよ。
三ツ沢なんか何回もチケットを捨ててるわ。
フクアリだと行くんだけど。雨のかからない2階席に座る。
俺みたいな層も一定数はいるわけで、雪降ったらいかねーなw
屋根のある球場を持ってないクラブはJ1から追放でok
>>645 セレッソはお隣に戻って、ガンバはj2かよ。で、サンガはJ1のクラブライセンスがー
>>646 レベルの高い選手だけが素晴らしい設備のクラブに集結すべき
>>644 愛媛FCが実際に冬に雨でも降ったら客が3桁になるとアンケートで答えたことがある
いやあそこはそれはそれとして春秋開催のためにも屋根つけろよと思うが
しかし関東の平野部と大阪以外冬は季節風が常時5m/sは吹いてるのがデフォの日本で
屋根って冬の雨にどれくらい意味あるのか疑問
J2は春秋でええんちゃう。J1に関しては、FIFAに理想形を示してもらって、
そのとおりにうごけばいい。ぶっちゃけ、1月2月も試合して、入場者全員
に色々販促やって、集客に力いれたらいい。
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:34:43.17 ID:zEcAUk7QO
馬鹿からは馬鹿な案しか出ない
クラブがどこもやりたがってないってば
冬の降水量は夏の10パーセント(山陰北陸を除く)
1月中旬に万博でガンバが試合して、1万人ぐらいかと思う。相手が桜なら1万5千
いくかもだが。サンガは、フードさえ改善できたら、夏と同じぐらいはいけるかも
ここは、ID:dg2sSt6S0とID:ovoLESgD0の雑談スレになりました。
またのお越しをお待ちしております。
閉店ガラガラ↓↓↓
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:57:38.57 ID:QyDfAurW0
>>654 リーグなんかクラブの集まりだから
ビッグクラブのあるリーグでビッグクラブの意見だけが一方的に通ることはあっても
クラブ全体の利益にならない協会の言うことなんか聞くいわれがない
夏春豚マジキチガイだわ
選手の給料払ってるのは誰だよ
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:05:24.59 ID:JpHJdl8GO
ブラジル人は寒いより暑い方がいいって言ってるよ!
夏春ゴミ豚の金の話って、こうすればもしかしたら、いずれは、あまりクラブの損にはならないかもよでしかないよね
それが現実世界で通ると本気で思ってる?
何で努力してようやくトントンになるかならないかの苦難にわざわざクラブが飛び込まないといかんの?
頭が腐りすぎてて話にならんわ
とりあえず自分の周りのサカオタ女子で、秋春賛成の子は見たことない。
663 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:31:53.88 ID:rqfTDBZ20
春秋制
6月予選以外は試合できる
7月試合できる
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→オフ
2月→オフ
3月→頭からリーグ戦
秋春制
6月OFF
7月OFF
12月→上旬リーグ、中旬クラブワールドカップ、下旬天皇杯
1月→ウインターブレイク
2月→ウインターブレイク
3月→頭からリーグ戦
これだと過密日程なるよね
クリケット厨まで登場してんのな
数年前にUEFAで春秋制への移行も検討してるって記事見た記憶あるけどどうなったのかな
ヨーロッパこそ春秋制にすればいいのに
665 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:42:57.07 ID:/tq+Q0LDO
日本は冬寒いから春秋制、欧州は夏暑さを防ぐために秋春制にしてるわけじゃない
単純に日本の年度は4月から、欧州の年度は九月からだからサッカーもそうなってるのに過ぎないのにね
Jが秋春制に変わった場合、JFL以下は春秋制のままか秋春制に変えるか今まで協会で検討されたことあんの?
海外移籍しやすくするために秋春制に変えてもJFL以下が春秋制なら国内移籍がやりにくくなったら馬鹿過ぎる
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 06:46:40.71 ID:bg+IVqTl0
俺がいつも言ってるように通年制にしろって。
サッカーは通年で出来るんだからオフなんかいらん。
遊園地にオフシーズンは無いんだ。
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 06:54:52.38 ID:8sqqnLA+O
単に欧州カブレの連中が
向こうに合わしたいだけだろ
668 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 07:29:57.84 ID:MSOek/gZP
とにかく秋春制主張してる奴は
過去4年2009〜2012の国際Aマッチ、W杯、アジアカップ、五輪、ACL、カップ戦等の
スケジュールを組み入れた上での日程案を出せよ
1月2月は北陸、北のチームに配慮してウインターブレイクにするとか言ってるようだが
どう考えても今以上の過密日程になるとしか思えん
12,1,2,7,8,9以外の二部制にしろ
>>668 厳密なウインターブレーク要るか?月2だけでも試合したらどうよ。それ
だけで過密解消するわ。
>>668 過密日程の方がいいらしいよ根拠もなく
本家プレミアは冬季の過密日程で訴えられたのに
今J1は選手30人ちょっとで回してるクラブが多いけど、多くの試合で途中出場する
攻撃のスーパーサブや守備固め要員なども含めてレギュラーと言えるのは20人程度で
怪我人の少ない幸運なクラブでも常時4-5人は軽いケガで離脱状態ってことも知らないらしい
下手をすると09年の大分のように2ヶ月でレギュラーが全員2度目の怪我とか
10年の愛媛みたいにベンチに14人、うちGKが3人とか、
去年の湘南みたいに2ヶ月以上の長期離脱が11人とか
今年の札幌みたいに開幕から紅白戦もできませんとか
そういう恐ろしい状態になることも知らないらしい
>>667 欧州は欧州の気候に合わせているだけなのに、
気候が違う日本で欧州と同じにしたいって発想が、
もうなんというか知恵遅れw
だよね。
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:49:50.28 ID:MSOek/gZP
>>670 日程案出せないのに過密解消の根拠はあるのか?
シーズン中1ヶ月以上もブレイクとってる時点で過密間違いないんだが
それともシーズン終わったらオフなしですぐ翌シーズン開始するのか?
こないだテレビ観てたんだけど犬飼とかいう奴?完全にイッちゃってたわ
>>673 チップ曰く、平日に5試合増やせばいいらしいよ
今の日程で平日5試合増やすとか頭狂ってる
W杯の事を考えると疲れの少ない状態で戦える春秋制一択なんだよな
一年戦った疲れをためたまま戦うなんてアホ
>>668 1 2 3 4
7月 休休 休休 休J 休N J→1 N→1
8月 代代N NJ JJ 休N J→4 N→4
9月N代代N 休J AJ AJ J→7 N→6 A→2
10月 JN N代代天 AJ AJ J→11 A→4 ナビスコB8
11月 JN N代代天 AJ AJ J→14 A→6 ナビスコB4
12月 天J 休J 休N 天天 J→16 ナビスコ決勝
1月 天休 休J 代代 代J J→18
2月 休J 代代 代代 AJ J→20 ACLBEST16
3月 代代 JJ AJ AJ J→24 ACLBEST8
4月 JJ AJ AJ JJ J→30 ACLBEST4
5月 JJ AJJ 代代 代代 J→34 ACL決勝
アジアカップは豪州開催なので6月と予想
アジアカップ予選はAマッチデーに開催
W杯予選もAマッチデーに沿う
Aマッチデーは9,10,11、3月のみ(FIFAの決定事項)
>>676 だから欧州では協会側が春秋にしたいと言って
クラブ側ができないと抵抗してる日本とは逆の状態になってる
そして春秋にはならないどころか一部の国は秋春になってる
そういう、最近秋春になってる国がある理由は、CL等欧州内国際クラブ戦の利益がクラブにとって大きいため
結局まずは目の前に確実に大金があってから、その分配方法でもめて、プレミアなり秋春が始まるんであって
現状で存在しない金のためにシーズン制を変えるなんて痛みを引き受けるクラブなんて無い
3月に週2回入れるキチガイ日程
アホ以下
死ねよと
>>679 J初年度はもっとキチガイ日程だったが。稼げる3、4月は過密でいいだろ。
それに、Aマッチデー削減で過密は減るぞボケ
サッカーを見てもいないゴミが作った日程なんか誰もやらねえよキチガイ死ねよキチガイ
早く死ねよキチガイ
>>682 サンガをバスケやアストのついでに観てるが、何か
>>666 田舎だと雪が少なくても冬季は閉鎖してる所もあるよ。
大手テーマパークすら冬は夏と同じようにうには入らないから
格安チケットなどをせざるえない
>>668>>677 12月もダメだよ。
>>669 この国の労働者が6〜8月も
休む事が許される訳無いじゃん
おまえ働いた事あるの?
平日は土日祝の6-7割しか客が入らない
誰が損失を補填するんだ?
平気で他人の職を奪おうとか他人の収入を減らそうなんて考えるキチガイは社会に出られないから
お前みたいなキチガイはいつまでたってもゴミニートなんだよ
ニートは社会の寄生虫だから恥じて死ね
>>685 だったら、西武やソフバンみたいにやればいい。ソフバンの
オープン戦なんて、8試合1万円で内野席売ってるぞ
やれないことはやれないって学校で習わなかったかキチガイ
夏春豚=焼豚、知的障害、自己愛性人格障害、統失
誰が糞寒い冬に山奥や埋立地の吹きっ晒しのスタジアムに行くんだよ
日本に住んでないチョンj
これからの季節は寒冷地じゃなくても
夕暮れは早いし、少し雨風が吹くと観戦はきついし・・
よく高校選手権とか天皇杯決勝の話を持ち出すやつがいるけど
あれは何らかのプレミアム感みたいなのが会うから客が集まってるだけであって
普通の試合だとコアな客以外は「さあ、外に出て観戦しようか」なんて気分になれん
天皇杯準決勝の時期ですら観戦客は防寒具バリバリじゃないと・・
あと、年末年始はいろいろ忙しい時期だから、それどころじゃないというのもありそう
>>686 札幌ドームと同じく、賃料を客数と比例するやり方やるとか。
オリックスみたいに、空席多いところにビッグフラッグ型広告
出すとかすれば、売り上げ減どころが、利益が出る。それとか、
西武みたいに給料安いドル声優呼ぶとかw 客数=利益ではな
いのだよ。客が入らなくても利益が出せる仕組みはパリーグが
編み出している
今のままならやらなくてもいい努力を補償無しで押し付けて努力が足りないって
自分がどうにかなる努力もせずに他人を自分と同じ惨めな境遇にしたい負け犬ニートの典型
頭のおかしいヒキコモリは原資も考えずに間抜けな妄想を垂れ流してできるだろうとホザク
>>693 そう考えてると、春秋でもJは落ち込むな。というか、ACLの件で
秋春は不可避だろ
>>694 オリックスあたりは、50万円くらいで作ったビッグフラッグで、
入る見込みの無い内野自由席の入場券収入を回収しましたが、何か
冬季に客が入らないところは、アウェー側バクスタを閉鎖して、ビッグフ
ラッグ型広告を出せばいいよ。収入減以上の広告料を手に入れられるし。
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:50:44.95 ID:dg2sSt6S0
すれすと
だって夏春豚=チョンだから
701 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:25:06.27 ID:K8PNvC1sP
早い話
(興行)Jリーグ優先なら・・・・・・春秋
日本代表優先なら・・・・・・・・・秋春
JFAは日本代表優先だから「秋春」
JFAはブレない「秋春」提案ということだなwwwwwwwwwwwwwwww
JFAは
(Jリーグ100年構想の精神で)
何年かかろうと「秋春」導入をするだろうし
702 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:35:00.40 ID:K8PNvC1sP
最初からJFAでのJリーグの位置づけは
「Jリーグは日本代表の育成の場」
だから
Jリーグがどうなっても構わないから「秋春」
ブレないのは流石だな
リーグ戦 9月開催6月終わり
ナビスコ 1月に南方の特定競技場で集中開催
天皇杯 11月〜12月にいつも通りに開催
ACL 11月〜1月に開催(天皇杯とナビスコシード)
704 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:44:44.38 ID:K8PNvC1sP
てか
結局
欧州サッカーが(放映権崩壊・欧州経済崩壊で)もうすぐ完全崩壊するから
崩壊してしまえばFIFAの制度に従う必要がなくなる
それまで待てば「秋春移行」必要なくなるよ
ドイツは春秋制の検討してたよな。
クソ寒いのに秋春にしたロシアはあほ。
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:13:18.40 ID:K8PNvC1sP
>>705 >クソ寒いのに秋春にしたロシアはあほ。
FIFAの年間カレンダーが「秋春」だからしかたない
>>701 耳当たり良く聞こえるが
実は秋春が代表に良いってのも眉唾物。
内容を精査すればわかるんだが、
ヒステリックに結びつけられてる可能性が高い
そして代表てのは国内リーグ所属に限らない事。
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:59:23.60 ID:K8PNvC1sP
>>707 まあ
(Jリーグは)
(失敗成功に関係なく)
最初に失敗してるんでしょ
親会社が入ったり
春秋になってりしてるし
「親会社なし」の「秋春」が本来の型だっただろうし
709 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:18:15.99 ID:K8PNvC1sP
日本の仕組みをよく知ってる
ナベツネが関わったから
「親会社あり」
「春秋」
になってしまった
ナベツネがいようがいまいが春秋しかありえないから春秋になっただけの話
711 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:28:49.51 ID:K8PNvC1sP
>>710 微妙
wwww
ラグビーとか秋開幕するじゃん
712 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:29:50.32 ID:K8PNvC1sP
>>710 そのうえ
学校の授業じゃ
「サッカー」は秋以降のスポーツになってるし
はい?サッカーの授業なんか年中やっとるよキチガイ
715 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:44:58.51 ID:K8PNvC1sP
>>714 Jリーグができた
20年前は「秋冬」だったよwwwwwwwww
716 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:22:08.01 ID:9WNku60H0
>>709 市民クラブも普通にあるし。
冬季五輪種目にサッカーが入ったら認めてやるよ。「冬のスポーツ」ってな。
Jリーグが死んだら日本代表も死ぬんだよ
だからJリーグ優先で問題ない
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:44:12.78 ID:K8PNvC1sP
>>717 >Jリーグが死んだら
でなくて
JFAがなくしたいのは
Jリーグの弱小クラブ
>>705 UEFAが検討してたよ。
で、出た答えが代表戦の削減。
一方JFAが秋春に拘るのは
電通からの代表戦増加の要求からか。
JFAはJや育成が疎かになるの
わかってて金のために秋春にしようと
してるんだな。
この間のスカパーの座談会で
秋春を推してたのは金子達人。
あいつが推してるならやっちゃダメってことw
>>170 都会の人間、中央集権的な考えだな、小泉と一緒。
>>257 暑くても芝が出てればサッカーは出来る、冬は雪の上でサッカーは出来ない。
>>627 全世界で気候が全く一緒なら納得できるがそうじゃないだろう?
そもそも世界とずれてることだけだろ?デメリットは。
つまり「ガラパゴスのイグアナやゾウガメは世界的には異端だからどんどん外来種で駆逐しましょうねー」
ってこと。
>>630 ブンデスは春秋に変えた方がいいって意見出てるのよね。
オーストリアなんかも秋春だがあそこはウインタースポーツが盛んとはいえ
北海道に比べれば平地は気温は高いし雪も少ないだろう。
724 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 21:00:30.73 ID:ygiUemOo0
>>723 オーストリアは世界で唯一のスキーが国民人気ナンバー1スポーツの国なので
サッカーを冬に持ってくる選択肢はそもそもないんだよwww
8月頭に開幕って感じの日程になるみたいだけど
始まってすぐにお盆休みが入るってどうなんだろう
ありえんって感じんだけど、キャンプはみんな北海道に行くのか?
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 23:46:55.76 ID:QLEf5hxGP
気候天候という自然現象に逆らっているところがJFAの愚かなところ
新潟や富山にハウスを引っ越して数年暮らしてみればいいのだ
練習や集客を安定させるためにどれだけ大規模なインフラが必要なのか現実的な試算が初めてできるだろう
気象現象は予定表どおりには起きないし、季節の変化を待つしかないのだ
協会幹部は気象庁や道路交通センターに毎年レクチャーして貰えばいい
>>727 8月アタマじゃウインターブレイクをインチキしてるから駄目だろう。
北海道には十分な数の施設は無いし
冬に暖かい所ならグアムなどあるが
キャンプ地ですら難儀するのが秋春の特徴。
下手に涼しい所でキャンプしてたら開幕のため戻って来てから体調崩すよ。
今の日程でも12月中盤〜3月初めぐらいまで冬場に試合をしてないけど
同じぐらいの冬季休業を保ったままで5月末〜8月始めがシーズンオフって日程的にムリじゃねw
どんだけ週中開催するんだって話になるだろう
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:29:23.62 ID:7vKN9oBl0
>>719 JAFが秋春制に拘るのはAFCの要請に拠るもので砂漠がほとんどのアラビア諸国はACLやアジア杯予選を夏にやられては適わない。
まぁこの間のW杯予選の豪州戦のように40℃でやるメリットも有ることはあるが・・・
どうしてもいやならアジアを二つに割って中東(W杯枠1.5〜2)、東・東南アジア(W杯枠2〜2.5)とかに分割して貰うようにするしかない。
もともと距離が離れすぎてるんだから有りだと思う。
今週のフットボールムンディアルの回ではアイルランドリーグは春秋制に変更したらリーグ経営が上向きになってきたって紹介されていたよ。
>>731 中東に言いなりか。分割なんか本気であり得ると思ってるのか?
>>731 中東はおよびAFCの秋春制はヨーロッパのモノマネをしようと訴えているだけで主張に筋は通っていない。
ヨーロッパが春秋制になれば手の平返して春秋制にするような薄っぺらい主張。つまりヨーロッパを春秋制にするよう努力するのが一番建設的。
そうすりゃサッカーカレンダーの最後に来るのがFIFAクラブW杯となってサッカーのクラブリーグにおける最終目標がFIFAの主催大会になるからFIFAも味方につけられる。
(秋春だとUEFAの政治力がますばかりだし・・・)
ちなみにスポーツ大国のアメリカはMLSが春秋で固定だし。
ACLはもともと秋春でやる予定だったのがSARSでずれ込みまくって、
これ以上遅らせるわけに行かなくなった所で春秋で始めるようになっただけ
秋春の中東が春秋でACLやったからって苦戦しているわけではないし
それ以前に東アジアとは8決まで顔を合わせないんだからまさにどうでもいい話
今でもACLの予選は開幕前など嫌がらせに近い日程組まれてるし、
せいぜい引っかかるのはナビスコ予選とACLが同じ週に行われてる1試合か2試合分
ACLのためにシーズン制を動かす理由が全くない
それとも日本だけはシーズン制と違うACL組まれたらそんなに困る理由でもあるのか?
今でも条件や賞金が悪すぎてクラブが力入れてもいないのに
>>221 何を言ってるんだよ
スポーツ選手、とりわけサッカー選手なんて中断期間やオフでも練習、自主トレしてるし
楽してると思ったら大間違いだぞ
737 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:34:22.93 ID:Q++JfJLr0
1.北のホームゲームを暖かい時期に固める→優遇批判がきそう
2.北のホームゲームを無理やりやれる時期の平日にぶち込む→1番有りそうなのはこれか
3.8月開幕にするが、1−2月も休み→平日開催だらけでただでさえ少ない動員が以下略
4.春秋と秋春の2リーグ制→FIFAがゴラァするので無理
Jリーグってまだやってたのか
739 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:33:00.14 ID:TaE54x8MP
>>738 バスケやバレーと同じように地下に潜ってるから
しかたない
740 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:44:42.28 ID:hPPROBNc0
秋春にしようと何にしようと客は来ないしテレビ局も来ないよww
それが分かってるからサカ豚はどんなつまらないサッカー記事でもひたすら取り上げて宣伝してるwww
741 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:49:57.99 ID:TaE54x8MP
>>740 JFAがFIFAの年間カレンダーに合わせたいだけだろ
Jリーグがどうなろうと構わないけど
必ず移行させるだろうし
742 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:52:47.14 ID:nPbFMw7x0
サッカーは緊張感のかけらもないプロリーグより
レベルの低い学生なんかの一発勝負のトーナメントのほうが面白いからなあ。
チームの降格昇格といっても選手は自由に移籍できるから何の意味もないし。
Jリーグは試合を地上波で放送せずにニュースでゴールシーンだけ放送するから
どこがリーグ優勝するのかさっぱりわからない。
だから、1点取っただけで大喜びするバレーボールと同じでどうしても冷める。
743 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:59:39.39 ID:TaE54x8MP
>>742 >チームの降格昇格
結局クラブが劣化するだけ
で
得るものはない
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:00:12.56 ID:8aPf5kAb0
北の田舎チームは
南にセカンドホーム作ればいいだけだろ
いつまでごねてんだよこの問題
21世紀にもなってグランドを冷たくするくらいできるんじゃないの
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:07:54.89 ID:TaE54x8MP
>>745 どっちにしても
何年かかろうと
「秋春」移行は確定してるみたいだし
毎年永久的に提案される
>>745 このスレでも何千回と拒否してるのはむしろ南のクラブって書かれてるのが分からないかな
日本語読めないキチガイ焼豚
749 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:33:47.62 ID:TaE54x8MP
>>748 >「一歩進んだ。歓迎」と評価した。
これが現状
JFAは何年かかろうと「秋春」に移行させるだけ
750 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:37:30.11 ID:6nXamZZIO
滅びのカウントダウン
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:39:29.90 ID:TaE54x8MP
FIFAの年間カレンダーと
JFA+Jリーグのカレンダーを
同期化するのは正論だなwwwwwwwwwwwwwwww
752 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:41:20.36 ID:GkLgO8ERO
>>751 全ソナそろそろ何で夜は消えるか理由を教えてくれ
>>751 FIFAの年間カレンダーにとっては春秋の方が都合がいいからドイツやフランスの協会は春秋を検討しています
が、クラブ側が反対しています
また一つキチガイの嘘を暴いてしまった…
ドマイナーガラガラJリーグ(笑)
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:45:31.91 ID:TaE54x8MP
>>752 100年かかろうとやるんでしょ
「Jリーグ100年構想」と同じようなものだし
キチガイは今日のセ・リーグCSで巨人が勝つことでもお祈りしてなさい
8.4%
758 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:50:05.31 ID:TaE54x8MP
>>752 >戦略検討会議(
>>1)
何年かけてでもやるでしょうねwwww
そのために設置されたし
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:03:11.66 ID:GkLgO8ERO
FIFAのカレンダーは秋春制と関係ないと思うんだが
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:04:17.66 ID:N/UdY3KHP
戦略もなにも、日本の気候がすべての原因ですから
762 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:58:46.75 ID:sjMoND9t0
うだうだ言ってないで一度導入してみればいいじゃん。
新たな環境に適応できず淘汰されるチームがあったらそれはしょうがない。
逆に南のほうで強豪チームが増えることだって考えられるし。
763 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:15:08.90 ID:N/UdY3KHP
プロ野球が秋春にしたら考えてもいいな(笑)
764 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:25:51.31 ID:rohbGcoj0
基本W杯は、夏開催だから、今の方が選手コンディションは有利だろ?
秋春制になったら、シーズン終了後のヘロヘロでW杯に行くことになる。
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:30:05.88 ID:fIMGSPyrP
>>753 オフがどんどん短くなって
1年中プロ野球が開催される流れは出てきてるな
プロの使う球場は全部ドームになってもおかしくないし
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:30:45.91 ID:fIMGSPyrP
>>763・・・・・・・・・・訂正
オフがどんどん短くなって
1年中プロ野球が開催される流れは出てきてるな
プロの使う球場は全部ドームになってもおかしくないし
つーか野球にオフシーズンはないのよ
レギュラーシーズンが終わるとポストシーズン、ドラフト、ストーブリーグ、自主トレ、キャンプ、オープン戦、レギュラーシーズン開幕
とマスコミが休む暇はない
秋春にして野球がオフシーズンの時に試合すればメディア露出が増えるなんてのは甘い考え
だからメディア露出を増やしたいなら野球とのコラボでも考えた方がまし
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:28:58.36 ID:N/UdY3KHP
それくらいなら地域広報を重視してリピーター増やした方がマシ
メディアを介さずに作った人気はどんなものより強い
評価しない奴はバカを見るよ
成績が上向くまでは地域重視
成績向上したら外に打って出ればいい
それを日本中でやるだけだ
>>769 地元を重視すればするほどその他の地域では空気になる
結局特定サポのリピート率だけが上がって見かけの動員は増えるものの
実数では横ばいというのが現状だよ
そのやり方じゃ少数のコアサポは作れても多数のライト層を取り込めない
その他の地域での動員は収入にならないんでな
見せかけの動員って言うのは、アウェイ客の動員目当てに地元でやらず
国立で試合したりすることを言う
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 12:56:38.03 ID:9q2ptBEl0
潰れそうだったアイルランドリーグが春秋移行で持ち直したらしいな
そりゃプラッターも春秋にしたいと言うはずだ
賛成してる浦和、名古屋、湘南の3チームで新リーグ作れよw
『欧州を春秋制にする』
↑コレが最良の選択
以上、はい論破
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 13:44:58.89 ID:5cAIBsHyi
はやく移行するなら移行してくれ
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 14:39:46.57 ID:fIMGSPyrP
>>775 移行することは確定してるから
心配無用
いつ移るかは未定だがwwwwww
Jが移行するよりキチガイ施設のキチガイが動物園用のミンチにされる方が先
自己紹介乙
779 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 15:54:56.66 ID:N/UdY3KHP
まずプロ野球が秋春やれよ
表日本でまとまって寒気の影響がある福岡と札幌はドーム
すぐやれるじゃねぇか
780 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 15:57:58.99 ID:fIMGSPyrP
>>779 秋春となるより
学生時代のように
年中無休になる確率の方が高い
オフが長すぎるから故障の原因になってるし
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:21:28.96 ID:03jy6wmT0
>>754 欧州が春秋制を検討している事実は無いよ
検討委員会すら作られていない
782 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:28:51.87 ID:03jy6wmT0
>>760 ちなみに国際Aマッチデーは欧州クラブの圧力を受けて誕生したものであり
【欧州の日程優先で組んであるため】
欧州サッカー連盟(UEFA)以外の地域連盟主催の代表の公式戦が国際Aマッチデーの内の親善試合日や国際Aマッチデーではない日に行う事態となり
結果としてUEFA以外の地域連盟主催の代表の公式戦にベストメンバーが組めないことになるなどの問題もある
(例:2006 FIFAワールドカップ・アジア予選)。
783 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:30:01.80 ID:03jy6wmT0
>>764 何をもって有利?
ワールドカップで春秋制の国が優勝した事が一度も無いんだけど
784 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:33:41.60 ID:03jy6wmT0
現在、年間平均で12試合程度ある男子の国際Aマッチデー(内最大7試合協会に代表選手拘束権)だが、2015年から削減される。
欧州クラブ協会(ECA)から代表戦削減を求められた欧州サッカー連盟(UEFA)が原案を国際サッカー連盟(FIFA)に提出。
FIFAは各大陸連盟や各国リーグ、選手、クラブの代表者と協議し、2015〜18年の日程から毎年3、9、10、11月と
奇数年の6月に2試合ずつ、2年間合計で18試合を行う計画案を2012年3月5日にまとめ[13]、同年3月29日〜30日のFIFA理事会で採用を決めた[10]。
但し、2016年は欧州サッカー連盟を除いた地域は6月にも2試合行う[14]。
これにより、クラブ及び代表選手の負担が減る一方、少なくなった男子のAマッチデーはA代表の公式戦消化に当てられるため
ベストメンバーで臨めるA代表の親善試合は2015年以降は激減することになる。
>>783 フランスやドイツの協会で春秋制支持の人たちにそう言ってこいよキチガイ
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:47:46.34 ID:03jy6wmT0
>>730 15年からAマッチデーが減るから
週中の試合が3試合増えるだけ
788 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:50:00.51 ID:p3rsAuAdO
賛成派は必死にミスリードするしかないんですね
そんな事を頑張るより頑張って日程組んだのを発表する方がいいよ
789 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:50:09.02 ID:fIMGSPyrP
>>783 だから
JFAは「秋春」に固執するんでしょwww
790 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:50:11.51 ID:03jy6wmT0
>>786 フランスやドイツの協会で春秋制に移行したい人って誰?
フランスもドイツも春秋制の検討委員会すら作られてないんだけど?
791 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:52:58.15 ID:p3rsAuAdO
>>783 南米諸国って優勝したことがないのか。びっくりするな
(ブラジル=欧州諸国とは違う通年性、アルゼンチン等=欧州とシーズンは同じだが季節が逆なので春秋制)
793 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:58:22.95 ID:fIMGSPyrP
>>792 wwwwwwwwww
季節は関係ないだろ
年間スケジュールが欧州の秋春と同じかどうかの話
794 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:00:02.79 ID:03jy6wmT0
>>792 ブラジルは春秋制ではない
アルゼンチンの季節を逆にするってなんだ?w
少なくともシーズン中にワールドカップが始まる春秋制ではない
795 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:02:39.03 ID:N/UdY3KHP
撃っても撃っても襲ってくるゾンビ
サッカー界の人権侵害擁護法案
それが秋春制
796 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:04:25.73 ID:fIMGSPyrP
>>795 世界基準が「秋春」だから
それに合わせようとするのは普通
違うのが異常
冬に人が動くかよ
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:07:41.04 ID:pJ6aWnF1O
Jリーグを秋春制にしたら日本で誰が得をするか?
それを考えれば、秋春制を推している団体がみえてくるよ。
800 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:08:34.18 ID:fIMGSPyrP
>>797 働くけどwwww
働くから寒い国に先進国が多く
夏のほうが働かないから
熱帯地帯に途上国が多い
キチガイのID:03jy6wmT0嘘ばかり
802 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:10:05.38 ID:fIMGSPyrP
803 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:16:59.15 ID:RmNsebiaO
まあね
804 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:22:47.08 ID:03jy6wmT0
>>798 JFA
Jリーグ
Jクラブチーム
日本人の代表クラス選手
利権団体の談合か
>>781 冬やめね?って話はちらほら出てる。
夏場のバテより冬場のケガのが怖いってさ。
806 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:36:10.68 ID:fIMGSPyrP
>>803 「Jリーグは日本代表選手の育成リーグ」ということで作られたから
JFAはJリーグの役割どうりに扱ってるだけでは?
2002年W杯で活躍した選手も
(Jリーグがどうなろうと関係なく)
なんの抵抗もなく放出させたし
807 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:40:14.68 ID:prKziH2c0
808 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:40:15.22 ID:fIMGSPyrP
いまさら
「秋春」がJリーグには問題が起きるといっても
関係ないでしょ
ねじ込もうと戦略検討会議も出来たし
見ての通り夏春豚は焼豚
どのみち実際運営してるJクラブ側や地方協会が納得できる日程出さないことには移行は無理だね
ゴリ押しようとしたら会長罷免するくらいのことはやる、というかやった
力のいれどころが違うというか、
やるべきことの優先順位の設定がおかしい
812 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:49:40.45 ID:fIMGSPyrP
>>809 >焼豚
JFAのことか?
JFAは日本サッカー全体のことを考えてるから
Jリーグはどうなっても構わないだけ
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:52:58.52 ID:fIMGSPyrP
>>811 J2で3000人スタートの
親会社のないクラブを多く作ると言って
観客収容の大きいスタを作れとかスタ規定
はじめからおかしいw
自治体の「身の丈」スタでもOKなら
何の問題も起きない
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:54:16.00 ID:qaR5bQGwO
税リーグなんて日本にいらんかったんや。
税リーグなんて日本にいらんかったんや。
http://www.narinari.com/Nd/20090110997.html それは、ドイツやフランス、オランダなどで冬季中断期間を設けていることからも分かるように、気温が氷点下近くまで下回るため。
ドイツやオランダなどでは芝にヒーターや電熱ランプを設置することが義務付けられており、かなりの費用がかさむという。
また、こうした地域では、冬期のナイターは観客数がガタ落ちになるのだとか。
そのため、ドイツやオーストリアなどでは「春秋制」の移行を熱望する声が少なくない。
http://number.bunshun.jp/articles/-/11725 代表の強化においても、春開幕のほうが優れている、とレーブ監督は説明する。
「シーズンで数十試合もした後にW杯に出ても、コンディションが良いわけがない。
春開幕であれば、シーズン途中にW杯に出られるので、ベストコンディションで大会に出場できる」
別にレーブが言わなくてもサッカー見てれば
シーズン終了後や開始前が一番選手の体力的に低調なのは分かるはずだが
2月のACLや代表戦も見てないみたいだな
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:45:53.86 ID:03jy6wmT0
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:48:00.31 ID:03jy6wmT0
>>810 秋春制自体には納得しているんだよ
秋春制の移行年度の費用が問題になっているだけ
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:51:03.32 ID:03jy6wmT0
>>811 優先すべきは
Jリーグが生き残ること
Jリーグの一部のクラブの事情はその次
リーグはクラブの集合体だよキチガイ
821 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:00:21.89 ID:zDsbXoaM0
>>819 そうだね。Jリーグについて来れないクラブは退会すれば良いだけ。
馬鹿かよ
なんでわざわざ炎天下の中で死にそうになりながらサッカーするのを楽しむんだよ
>>796 ヨーロッパ基準だろ
日本みたいな世界でも異端な気候の国に当てはめる方がおかしい。
>>823 Jリーグは炎天下でサッカーしないよキチガイ
826 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:39:09.13 ID:zDsbXoaM0
>>824 異端な国じゃないだろ日本は
一部のクラブが異端な地域にあるだけ
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:43:50.66 ID:RYdE4aAk0
JFAが全費用負担して開閉屋根と暖房完備のスタにすれば?
>>12 もうこうなっちゃうと「電通がそうしたいから」っていう説ぐらいしか、説得力のある理由が残ってないと思う。
クラブ関係で電通が絡んでる一番の有力なコンテンツがクラブワールドカップなんだけど。
投資の割合から考えたら、いまいち大会を盛り上げきれてない訳だ。
幾ら欧州サッカーが人気があるっていったって、バルサだマンUだと一般層でも知ってそうなクラブが毎年絶対来るとは限らない上、
案外と一般層って何が何でも海外のサッカークラブが見たいとか、そんな事はあんまり思ってない。
保険としてそこに日本のクラブが恒常的に出ていて欲しいという願望が絶対にあるはず。
しかしながらアジア代表の出場クラブが遅い遅い。
11月にアジアチャンプが決まって、そこからJリーグのシーズンが佳境に入ってという流れではどうにもできん。
浦和レッズがアジア制覇を決めた後のCWC煽りを見てもわかると思うが、ドタバタだもんね。
6月にアジア代表が決まればCWCに向けて半年使ってじっくり煽れるのに…、というところからACLの秋開幕の流れがあるんじゃないかと思うだけど。
しかしACLが秋開幕になったら、春秋を採ってる日本クラブのアジア制覇は尚の事困難になるわな。
そこから逆算してのJリーグ春秋制だと思うよ。
>>826 去年のキャンプ時期に
山梨から静岡へ出てするはずだった練習試合
岡山から高知へ行ってするはずだった練習試合
広島から長崎へ行ってするはずだった練習試合
福岡から長崎へ行ってするはずだった練習試合
大分から福岡へ行ってするはずだった練習試合
宮崎から鹿児島へ行ってするはずだった練習試合
これだけ中止になったけどなキチガイ
一部の異端なキチガイがJリーグクラブ全体の死活問題を雪国クラブの問題と嘘吐いて矮小化しようと必死に工作してるだけ
>>828 自己レス。
あまりにも妄想が飛躍してるんじゃないかと思われるだろうが、そういう人にぜひ聞きたい、
それ以外に理由らしい理由って考えられますか?あるなら上げてくれませんかね?
だからこれはね、誰もがこんなの無理だと思ってると思うんですよ。
だから小倉さんにしても大仁さんにしても言ってる事を要約すれば「俺の任期中は先送りになるのか、サンキュー」じゃないですかw
ぶっちゃけ電通のサッカー事業部?でしたっけ?今はスポーツ事業部でしたっけ?
その人たちだって無理だって事は認識してて、話は解ってないもっと上の方から出てるんじゃないかなって。
だってねえ、そう考えないとあらゆる事に整合が付かないんですよ。
秋春制の話をぶり返したのは電通の覚えめでたかった三菱出身の犬飼さんでしょ?
その時コンサドーレ札幌が真っ先に猛反発したのに、新潟電通とずぶずぶのアルビの動きがにぶかったり。
鈍かったけど反対に回ったその新潟から、中野さんがJリーグ専務理事に送り込まれた時、。
これで秋春制の話はなくなったと誰もが思ったのに、その中野さんが、再度蒸し返された話に同調してるんですよ?
だれかね、もう本当に誰か説明してほしい。
それ意外にちゃんと整合性のある理由を出してくれたら、あたしゃこんな陰謀論みたいな話は忘れるから。
誰かいる?この何度もぶり返される秋春制話がぶり返されるその理由をきちんと説明できる人はさ。
832 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 22:03:39.56 ID:zDsbXoaM0
ああ、さっさと忘れてくれ。プレミア作れば良いだけだから。
ついでに言わせて貰うとバイアスが掛かっているのは川淵の時代から、FIFAから掛かっているんだよ。
キチガイがまた嘘を吐いてるが川淵は元々バカ春派だ
Jリーグチェアマン在任中に始めたネクスト10というプロジェクトでは
「移行のために必要な金の計算はしなくていい」からという無茶な前提つけてでも
秋春の可能性を探ろうとした男だ
ただ川淵は周りが全部反対派だったら、こっそり意見を撤回するだけの
変わり身の速さがあっただけ
それこそ、ドイツWCでクラブと近いJFAの委員に反旗翻されそうになった時
オシムって言っちゃったねでかわしたようなもの
犬飼の協会長就任時に、反対意見なんか気にせず好きなようにやれって
川淵がけしかけたのは、所詮人事なのと自分が結局流れに逆らえなかった逆恨みってやつ
>>833 今回のこの話は田島が蒸し返して始まったけど。
その時に反対派のはの字も無いような事を言って、妥協しちゃったじゃん。
何をあんた今更。
立場ってものがあるんだよ
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 22:30:24.65 ID:zDsbXoaM0
>>836 だからプレミア創設すれば良いんだ。
J3リーグ制になるしな。
>>831 ぶっちゃけ「春開幕=代表の休みが無い!!」などと
陰謀抜きにヒステリックに結びつけてる可能性も高い。
原博美なんてパンチドランカーみたいな顔してるし。
景気が悪いのも春開幕のせい
放射能が漏れてるのも春開幕のせい
あうあう
>>837 プレミアは儲からないからやっぱりやらない、だってさ
サテライトの関係でプレミアリーグ立ち上げてもいいだぞって啖呵切った神戸の安達が
当たり前よねw
プレミアって巨大な放送権料とか分配する金があって、
その金の分配に不満があって始めて、じゃあ立ち上げようかって話なのに
日本には巨大な分配金そのものが存在しなくて
スポンサー料も親会社以外は一試合いくらだから
対戦相手がいないとそれだけ収入減るんだもんwww
プレミアバカってさw
プレミアにすれば金が天から降ってくると思ってるけど
それニートの病気だから仕事してないのバレるよw
電通の要求を飲むとなるとJリーグを解体して新たに 日・中・韓 合同プレミアリーグ を創設しろと要求してくるぞ!!
あいつらサカダイでそのお花畑構想をデカデカと主張していたし
ぶっちゃけて韓国や中国の暴力サッカーって日本人が共通して何より嫌うサッカースタイルだよね
夏春派の人たちに質問なんだけど、Jのシーズン制移行って
Jだけの問題じゃなくてその下のJFL以下社会人リーグ並びに
プレミア・プリンスなどの2種リーグにも影響をおよぼす話になるんだよね。
特にシーズン途中で選手が入れ替わることになる2種リーグはどう考えているの?
日本の学制が4月-3月である以上、避けて通れない問題だと思うんだけど・・・
これ以前からこの手のスレで質問しているんだけど、ただの1度も答えてもらったことがないんだよね。
ユキグニガーといえば多数派になれる気がした
>>826 一国内で面積に対して平地の気候変化がここまででかい先進国って他にどのくらいある?
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 06:47:47.93 ID:ql5EN3TUP
冬場は雪が降るだけで自動車道が止まり橋が通行止めになり列車が止まり人が動かなくなる
台風による開催延期のような状況が毎週起きることも考えられる
それを無視してやることに意義を見いだせない。JFA以外は
>>844 JFAの賛成派ですら「うまく調整して」みたいな言い逃れしかできてないレベル。
UEFAのCLやELにJのチームが参加しないかぎり、ヨーロッパのスケジュールに合わせるメリットは無いだろ
アメリカ(春開幕)
先進国に限らなければ
北半球では中国も(春開幕)
851 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 11:21:34.67 ID:pdpIkBsHP
>>850 アメリカはサッカーなんかどうでもいいから
興行優先で春開幕
サッカーを重視すれば秋開幕
>>848 調整してから出直しだろうな。
「Jリーグがシーズン移行する場合には
JFLから都道府県リーグの最底辺の
地区リーグまで含む全てのリーグも移行させる」
という事の確約。
これはJFAの独断だけでは出来ず、JFLはJリーグみたいに別の法人だし
地域リーグ以下は都道府県協会の管轄である。