【野球】セCS・ファイナルS G2-5D[10/18] 中日連勝!2回伊藤適時打などで逆転!荒木適時打・大島1発・谷繁犠飛! 巨人先制もすぐ逆転許し★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日 0 2 0  1 0 1  0 0 1  5
巨人 1 0 0  0 0 0  0 1 0  2

[勝]伊藤 1試合 1勝
[S]山井 2試合 2S
[敗]ホールトン 1試合 1敗

バッテリー
巨人:ホールトン、小山、高木京、高木康、西村− 阿部
中日:伊藤、浅尾、山井− 谷繁

本塁打
中日:大島 6回 1号ソロ
巨人:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121018-2012101801.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012101801/score

前スレ:
【野球】セCS・ファイナルS G2-5D[10/18] 中日連勝!2回伊藤適時打などで逆転!荒木適時打・大島1発・谷繁犠飛! 巨人先制もすぐ逆転許し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350564117/
★1が立った時間:2012/10/18(木) 21:41:57.31
2名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:36:57.59 ID:d22stO3b0
アンチが暴れてるようだな
3名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:37:00.39 ID:edh0u4H/0
無様ね
4名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:37:31.84 ID:r1L64Owo0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   嫉妬に狂った中日含めた雑魚球団オタのの発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:37:52.91 ID:1hjXGqLv0
野球ってほんとうに面白いですね
6名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:37:56.55 ID:r2YVUPPu0
CS前にパーティーとかやっちゃう球団があるらしいぞw
7名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:38:49.39 ID:AvIu0PbU0
8名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:38:53.48 ID:1hjXGqLv0
中日のCSファイナル力は本物ですよ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:02.16 ID:9CR1f1MU0
もう★2か
やきうスレにしては、異常な速さだな
巨人が負けるとメシウマなのか
10名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:02.57 ID:HntHXOIE0
中日後2勝すれば今年はずっと白ご飯だけでええわwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:23.54 ID:W+Rcx0Lv0
これだから中日ファンはやめられない
12名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:32.35 ID:Qtwbomih0
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:38.39 ID:M2oHe1Q00
14名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:39.43 ID:1hjXGqLv0
準規がイケメンってことが全国にバレてやばい
15名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:39:58.77 ID:I7HfCq740
ホールトンのグラブごとトスをもう一度見たいわあ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:04.52 ID:XzIbt9Y40
CSなんて完全に失敗だったなナベツネ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:31.68 ID:4uIVpZ2I0
>>4
痛過ぎるなおまえ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:34.54 ID:r3OBs0hi0
巨人はなんで中日に負けてるかわからないだろうな 俺もわからんが

敗因の分からない負けは最悪だよ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:39.46 ID:y/eOGRJv0
ホールトンが放る豚
20名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:44.89 ID:uD0OM3Ct0
巨人、短期決戦弱いなw

とりあえず最低限、
明日・明後日2連勝しないとヤバい
21名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:48.48 ID:5xWlyQ2g0
スレタイに★2を入れないなんて素人め
22名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:51.09 ID:nSd1fGAY0
ナベツネ涙ふけよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:40:59.08 ID:OzmdvQoP0
観客席の最前列に可愛いおばさんがいて
そっちばっか見てた
24名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:05.41 ID:mtGZjrmp0
5年ぐらい前にあったよね、アノ再現が今年も来るんだなぁ
巨人優勝、でも中日CS制覇で日本シリーズ出場
歴史は繰り返せよ、楽しみだなw
25名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:06.47 ID:lcneog4x0
ペナント終わって間隔が空いてた影響なのかと思ったけど
日ハムが2連勝してるから関係ないよね
単なる調整失敗かな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:07.10 ID:3h9yAYtf0
杉内は何をしに巨人に行ったのかw
この時期血行障害で使い物にならんことを知りつつ取った巨人はアホ。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:16.75 ID:8+aeyIi2O
英智は引退するのが本当に勿体無いなとあのタッチアップを見て思った
長野もかなり頑張ったが、少し逸れちゃったな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:46.37 ID:2Fz5Jx4TO

おいナベツネ
今すぐCS中止にしろ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:57.37 ID:3Yam+K8t0
俺父さんの影響でわりとアンチ巨人なんだけど
リーグ優勝チームに日本シリーズ出て欲しいから
巨人応援するよ

ってかCSなくせ!
んで完全ウェーバー性にしろ!
30名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:58.17 ID:Xru7GdWH0
うちの銭内と穴豚がお世話になっております><
31名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:07.17 ID:nfPHUtek0
ざまあああああああああああああああ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:09.11 ID:4uIVpZ2I0
>>27
本人はまだやりたいからな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:15.52 ID:mMoM/qF70
>>26
ヤクザ監督が潰したんだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:15.94 ID:FwX6kU0G0
これで五分になったって思うけど
大野と伊藤は左右のエース候補だからハマればこれぐらいは出来るだろう
35名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:16.11 ID:khpUaSMa0
あほか、巨人軍と味噌の対戦成績は今日まで入れて11勝12敗3分のほぼ五分
仮にあと2敗したとしても、その間に巨人も2勝するから味噌に王手をかけられる
もはや突破は決まったようなもの、せいぜい浮かれていればいいさ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:17.39 ID:1hjXGqLv0
巨人ってシーズン中はどうやって勝ってきたんだこれ?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:23.05 ID:X6/T/ZzA0
932:名無しさん@恐縮です :sage:2012/10/18(木) 22:31:45.75 ID:tIb/2RoA0
中日ってどんな理由から勝とうとするんだろうな
日本全国誰も中日の勝利なんて望んでないし
そんなことがあっても盛り上がらないわけだし


↑こうゆうの飽きたから他になんか言うことねえのかよハゲ〜
38名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:28.64 ID:al0UmMLGP
野球スレで2までいくのは珍しいな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:32.37 ID:enpdpO1p0
落合だったら、吉見と中田とソトがいなくてこんな風に勝てない
内海とホールトンに、大野と準規で勝てるとかジョイナス名将すぎるだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:40.91 ID:mXh4v5ah0
ジャイアンツは確かにシーズンでは勝ち星荒稼ぎしたが
肝心の対ドラゴンズはほぼタイだったよな
なのになんであそこまでG有利が言われてたのかわからん
パ・リーグみたいにホーム球場が
圧倒的に地元ファンで埋められるわけでもないし
41名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:40.73 ID:8s0a2U16O
>>23
真ん中通路左側か
42名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:44.58 ID:eiUmJrmh0
何回見ても中日のビジターユニ馴れんわ
43ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/18(木) 22:42:45.55 ID:hMq1voWhO
・浅尾
・伊藤
・チェン
・中田
・朝倉
・川上

こんなローテならよかった
44名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:52.42 ID:y/eOGRJv0
杉内が投げられないのが痛い
45名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:42:53.35 ID:x/hjN6AB0
アドバンテージ1勝+毎試合ノーアウト満塁から攻撃できるようにしろ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:11.58 ID:Vro5KjXj0

■横浜 喫煙発覚の新人を処分 (時事通信)■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350567720/

47名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:16.40 ID:TRHoCCcM0
>>18
阿部の不調も1つの要因だと思う
シーズン終盤の阿部はやばかったが、好調はずっと続かないね
阿部に当たりが戻らなければ、このまま負け続けるだろう
48名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:25.18 ID:8Bdt6LFm0
ヘイヘイホールトン
49名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:27.11 ID:6k/QaP11O
中日も拙攻だったな
あと2本犠打が出てれば、浅尾と山井を休ませることができたのに
50名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:30.81 ID:VgZY8150O
伊藤きゅんがイケメンだったな
51名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:30.66 ID:9CR1f1MU0
35に釣られたら負けだとおもふ
もんじゃ焼き
52名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:31.10 ID:7cEfk7ss0

味噌ハムなんか

観たくねぇ〜wwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:32.47 ID:Dec5DR420
巨人ファンじゃないけど中日-日ハムの日本シリーズなんて盛り上がらないね
特に中日なんてペナンレースで巨人に惨敗だったのにスッキリしない
54名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:51.16 ID:K7OdSwtaO
相変わらず気が早いな味噌オタはw
55名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:52.51 ID:Y2mjq8hE0
杉内はよく保ったほうだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:57.79 ID:XdonyTpZ0
>>44
杉内がいたら一勝確定だしな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:43:59.57 ID:x+GREo6n0
アンチ巨人だがCS廃止でいいだろ
半年で144試合戦ってトップなのにラスト問題10万点って白けるw
58名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:04.77 ID:3h9yAYtf0
>>53
ルールは絶対です。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:08.75 ID:1hjXGqLv0
>>47
阿部が調子戻してもうなぎキラーのコバマサが中日にはいるからなあ・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:09.93 ID:8+aeyIi2O
>>18
巨人はミスが多いのがまずいな。今日もホールトンのセルフジャッジがあったし
61名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:13.75 ID:EcTQdGaJ0
権藤、権藤、雨、権藤…あっ、ドームでした
62名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:15.01 ID:awulViAd0
ところで英則は何で引退なの?
他の球団から声かからんかったの?
63名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:15.44 ID:AULVliy60
> 48 代打名無し@実況は野球ch板で 2011/12/05(月) 14:55:30.88 ID:EXjZIw+P0
> 杉内は是非来てもらいたいね。
> 内海・沢村・杉内が来て、来年菅野が獲れて、宮国が成長すれば
> すごいローテになりそう。
> そこで一曲♪
> I want you (杉内)
> I need you(宮国)
> I love you(菅野)
> 5人のエース
> じゃんじゃん増えてく白星は
> へビーローテーション
64名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:19.24 ID:uakcyK2jO
いやぁ、巨人って本当に面白いですね
65名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:26.15 ID:xtcrPlThO
巨人って、もしかしてヤクルトより弱いんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:32.71 ID:1hjXGqLv0
>>62
フロント入りするんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:35.02 ID:TRHoCCcM0
>>56
中日だって吉見がいれば一勝確定だろ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:39.02 ID:2QBqvUvy0
2スレ目行くのはやすぎw
みんなメシウマしすぎだろwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:39.54 ID:4fnLx0LR0
はっきり言ってメシウマだよね。うん。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:44.21 ID:kVzEWEbYO
今日岩瀬を使わなかったのは明日先発するから
71名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:53.07 ID:dlW3Jcla0
ごはんおかわり
72名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:57.03 ID:8s0a2U16O
>>53
昔近藤大沢対決があったっけ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:58.21 ID:+8QgSkJd0

ペナントなんて無意味ってことを教えてやる

74名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:59.29 ID:aDiqPtNH0
巨人て、何をやらせてもダメだなw
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 22:45:14.50 ID:0Zmtza+Q0
来年は堀内監督
堀内バー復活
76名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:19.38 ID:Y2mjq8hE0
>>52
嫌なら見るな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:28.18 ID:7umdG5TW0
>>53
ペナントレースは上位3チームは拮抗

下位3チームが巨人の犬だっただけだぞw
78名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:32.10 ID:4uIVpZ2I0
巨人は杉内がいたからぶっちぎりだったんだな
79名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:44.02 ID:mtGZjrmp0
>>45
10ゲーム差なんからスコア10-0から試合開始させろ・・・だな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:45.86 ID:Ih92pRp70
>>7
しばらくみないうちに帽子変わってんのな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:46.56 ID:a+kZyU0g0
試合前のジョイナスのコメント
「見といてみい。きょうは(巨人が)打つで」

wwww
82名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:48.72 ID:mMoM/qF70
夏場に杉内130球以上3連発くらい投げさせた原は阿呆
83名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:51.19 ID:gglnbHt60
怖いバッターが居ないって春先の状態に戻ってるな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:52.98 ID:ZnzhMNCeO
CSバカ制度いらね。
地区優勝が対戦するメジャーは意味があるが同リーグの決定した順位をシャッフルする意味がわからん。
85名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:45:57.96 ID:YJ4Andwt0

巨人に言いたい
今ならまだ間に合います!www
86名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:00.85 ID:IUaS7DlrO
中日対日ハム来るぞw
87名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:04.61 ID:E+RQSJOlO
最近余り観てないから選手もよく分からないんだが
大野・伊藤ってひと昔前の川上・野口みたいな二枚看板なんだよな?
88名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:05.78 ID:khpUaSMa0
>>61
何年前か台風でドームの試合中止になったときあるから案外それいけるかもしれんぞ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:13.66 ID:1hjXGqLv0
報ステきたぞ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:16.85 ID:3Yam+K8t0
>>67
吉見どうしてんの今?
91名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:19.37 ID:PWySLwo/0
中立な立場目線で今日の主審中日よりだったな
92名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:31.41 ID:enpdpO1p0
大島がシーズン終盤からイチローに進化したのが大きいな
完璧なHRも打つし、ノーパワーとか言ってたのが懐かしい
93名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:35.41 ID:I7HfCq740
先取点取られた時は、ああやっぱりとも思ったが、
阿部高橋の三振を見て、おやっもしや、と思ったよな。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:36.51 ID:OzmdvQoP0
>>41
いや、真ん中通路の右2人目
「伊藤ハム」って字の上にいた人
なんかしぐさがかわいかった
95名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:39.98 ID:AULVliy60
ボウちゃん欲しい?ん?







あーげないwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:51.63 ID:7cEfk7ss0
>>76

どうせ地上波じゃやらんだろ
知らんけどw
97名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:55.48 ID:4qVya5VS0
>>90
手術回避。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:57.08 ID:qrfN7iwI0
勝率5割を切るチームが日本シリーズに出る可能性がある時点でおかしい。
そもそもメジャーのようにリーグの中に地区リーグがあって
みたいにチームがたくさんあるわけでもないし
2位までなんだよ普通チャンスを与えられるのは
99名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:02.11 ID:8MaxVqrV0
中日の2勝1敗か
100名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:12.73 ID:mMoM/qF70
明らかにおかしくなってきてた山口を優勝ほぼ決まってからも休ませなかった原は阿呆
101名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:15.91 ID:mtGZjrmp0
>>82
中日に怯えて墓穴掘った原w
102名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:23.96 ID:Z7ait0o0P
10ゲーム差ついたらCSは中止にしろ
意味わからん
103名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:25.83 ID:1hjXGqLv0
>>92
イチローとおなじようにバットに体重乗せてスイングするようになったから強い打球が打てるんだよな
あれバットコントロールが天才じゃないとできない打法なのに大島すごいな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:26.69 ID:XdonyTpZ0
>>67
吉見がいたら一勝確定だけど、短期決戦で杉内が来るのは中日にとって恐怖やで。杉内が投げるときは試合見ないしな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:28.17 ID:MPQox8bj0
>>66
2軍守備走塁コーチに内定済
106名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:33.10 ID:VC661A0I0
>>84
メジャーにもワイルドカードがあるやん
107名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:42.01 ID:YJ4Andwt0
>>86
ホモでジョイナスな日本シリーズですね
108名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:47:57.51 ID:MhTEueQXO
うわぁ、中日対日ハムという最悪の日本シリーズになりそう
そんで中日が日本一になったりして
10ゲーム差離されての中日が日本一てw
109名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:06.57 ID:+/BtLSoU0
ヤクザ利益供与の原

早く消えろ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:10.55 ID:3h9yAYtf0
自分のところに有利な方向にルール改正して、ことごとく裏目に出る巨人。
FAでいい選手掻っ攫うことが出来たが、生え抜き主砲の松井を放出。
リーグ優勝できないのでCS導入も勝ち抜けず
補強して優勝したらCSで負ける。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:15.35 ID:1hjXGqLv0
巨人以上にお通夜なのはソフバン?
112名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:18.09 ID:gglnbHt60
どうせペナントなんか予選なんだから4地区にわけて4チームで戦わせたほうがいいよね
113名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:27.63 ID:2Fz5Jx4TO

新聞屋に電話して明日の朝刊要らんって言うかな

114名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:36.96 ID:Y2mjq8hE0
英智三塁コーチでいけるんじゃね
115名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:50.77 ID:PXO6h+A+0
>>111
ソフバンは慣れてるから
116名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:15.63 ID:mXh4v5ah0
>>113
むしろあすは報知を買うw
117名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:26.74 ID:XwWVoMb50
もしも神様が平等ならば、伊藤の陰茎は4pの新正方形
118名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:28.59 ID:x+GREo6n0
>>111
あそこはどうせ3位だし諦めの胸中でしょ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:31.80 ID:jhb/JgKs0
ナベツネ、怒りのごり押しCS廃止まだあ?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:33.60 ID:mMoM/qF70
>>101
3連続だからたぶん中日だけではなかったんだけど、夏場に中継ぎ休ませて名将って言われたかっただけ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:36.39 ID:aY67N4pS0
>>106
それは二位の一チームだけだろう
両リーグあわせても二チームだ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:40.36 ID:I/wq08uE0
ブサイク球団と呼ばれていた中日は過去のもの
浅尾に続くさわやかイケメンを全国お茶の間に届けたのが今日の一押しポイント
123名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:43.95 ID:XdonyTpZ0
>>111
あれは秋の風物詩だから、楽しむものだ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:44.43 ID:fNMTKSx40
巨人は不細工多いな
イケメンが多い中日の方が絵になる
125名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:46.37 ID:qrfN7iwI0
>>110
巨人がCSを導入するわけないことに気づけ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:48.83 ID:mXh4v5ah0
安心のベイクオリティw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:11.59 ID:vvFRXP26O
一応二桁勝ってる山内壮馬とファイナル初登板の澤村
一応元エースの川上憲伸とCS初登板の宮國


さぁどうなるか
128名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:11.75 ID:yZuDSgGZ0
CSで巨人が2連敗したから聞きたいんだけど
1位通過のチームにとってCSってただの罰ゲームにしかなってないと思うんだが
なぜこんな制度になってるの?

2位や3位のチームにとっては
ひょっとしたら最後に日本シリーズに出られるチャンスが得られるかもしれないから
得るものだけあって損することはないけど
1位通過のチームにとっては
本来なら得られてるはずの日本シリーズのチャンスを失うかもしれないという
デメリットだけしかないと思うんだが
129名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:12.21 ID:QPsL0T6v0
メジャーで大活躍中のチェンもいないのに頑張ってるよね さすが高木(´∀`*)
130名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:14.96 ID:1hjXGqLv0
>>121
今年からルールかわってリーグ2位のチームまではワイルドカードになった
131名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:21.34 ID:ZnzhMNCeO
1勝出来れば巨人が何とか進出するだろうが原がなぁ。負けるためのオーダー、負けるための采配をするからなこの糞監督は。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:30.85 ID:IUaS7DlrO
落合いなくなったらよく点入るようなったな
133名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:50:54.48 ID:bcyIU9Qw0
藤村という自動アウトを2番で使い続けるのは馬鹿の極み
134名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:01.58 ID:qyTbIVGF0
虚カス息してるん?
135名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:08.38 ID:cQM4NMeh0
>>100
山口の代わりに辻内使えば、ファンにも喜んでもらえ一石二鳥だったのにね。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:15.29 ID:4Z3nexI20
>>123
去年内川が圧倒的な活躍して風物詩から開放したと思ってたが
今年の2戦見る限り、内川も風物詩に取り込まれた感じだな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:21.59 ID:yCaCpwU50
ヤクとのCS2戦目ぐらいから先発予想川上と大野しか見てない
138名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:22.09 ID:EcTQdGaJ0
大野、伊藤をドラフトで指名していた落合の勝利だな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:40.91 ID:I3QEtE7/0
>>108
中日2012
対読売  今日までで12勝11敗
対日ハム 2勝2分け
対SB   2勝2敗
対西武  2勝2敗

言うほど問題か?
140名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:42.60 ID:EzgvhzzA0
原なんて永久追放でいいよ
無能
141名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:54.55 ID:awulViAd0
浅尾対TDNの投げ合いが実現するのか
胸アツだな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:56.12 ID:7cEfk7ss0
>>106

3地区の中の1チームだけならまだ納得出来るけどな
てか向こうはそのシステムが浸透してるが、日本のクライマックスはハッキリ言って野球人気を落とすだけにしか思えん
143名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:57.80 ID:mMoM/qF70
明日は4番中井くるぅう!
144名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:03.37 ID:6k/QaP11O
>>43
禿上の代わりに高橋聡文を入れろ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:06.63 ID:fNMTKSx40
巨人ファン以外の女視聴者は中日応援してたと思うよ
若いイケメンが投げてたし
146名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:07.29 ID:5kIJzaNu0
>>27
ファールフライキャッチも良かった
取れるかな?って当たりを余裕で追いついていた
147名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:15.61 ID:x+GREo6n0
>>128
全試合主催放映権総取り

だが今や放映権なんてスズメの涙、巨人すら日テレ→鞄ヌ売巨人軍に予算移動するだけ
148名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:18.23 ID:qtUlTyfX0
https://twitter.com/kenbo_tan/status/258908638536675328/photo/1

巨人ファンがテレビ殴って暴れてるぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:28.29 ID:tzYkicjN0
もともと巨人様のためのCSじゃなかったっけか
150名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:47.29 ID:dXJ4SOWT0
ニチハムは、交流戦で、中日に1個も勝ってない。

151名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:52:55.19 ID:peQWCo5l0
浅尾と伊藤で
プロ野球イケメンのワンツーだなw
152名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:04.62 ID:1hjXGqLv0
>>142
今年から3地区2位以下の勝率上位2チームまでがワイルドカード対象になったんよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:08.06 ID:mMoM/qF70
巨人が負けると原ヲタプラス、落ち信が悲鳴をあげる
154名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:29.19 ID:txItAp3D0
谷繁て勝ち方知ってるよな
本気の試合では1点差で勝ち負けになること知っているもん
155名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:30.06 ID:ZnzhMNCeO
>>128
それでソフトバンクはリーグ優勝して日本シリーズに出られないを何度もやって、6回目にして去年ようやく日本シリーズ出て優勝した。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:36.56 ID:lcneog4x0
10ゲーム差離れてるからルールをって言ってる人たちいるけど
元からそういうルールがあったら10ゲーム差離れないように
シーズン中に試合するだけで今と同じ結果にはならんよ
2位3位でもCS出られるから巨人戦にエースぶつける必要なかったけど
そんなルールがあったらエースぶつけまくってゲーム差縮めるだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:43.36 ID:MhTEueQXO
>>128
パ・リーグが先行導入して盛り上ったからセ・リーグも導入しちゃったんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:46.83 ID:PXO6h+A+0
金持ってる球団が長期ペナント強いに決まってるのに
ナベツネがちょっと勝てないからってCSすすめたんじゃなかったっけ?
159名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:50.42 ID:M33tzIpvO
まあ4連敗した方が糞システムに少しは疑問持つだろ、アホだらけだからクライマッ糞は続けるだろうがな。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:03.20 ID:DLAoDpoO0
巨人が首位だった場合はCSのアドバンテージ4勝でいいと思う
161名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:09.59 ID:gglnbHt60
その中日も3位から上がってきたロッテに負けたわけで
162名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:20.88 ID:AULVliy60
>>148
早速、経済効果が出てきたなw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:39.33 ID:1hjXGqLv0
>>158
CSでさらに儲けようとしたんやな。

まあ消化試合が少なくなるのはいいことだしね
164名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:39.46 ID:dLul1sVk0
虚カスは何発狂してんの?
大体虚カスがCS導入を押し進めたんだから自業自得
165名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:47.21 ID:2Fz5Jx4TO
>>153

腹ヲタなんかいねーよw

166名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:48.49 ID:XdonyTpZ0
>>151
平田もよく見るとなかなかイケメンだからな。バカでデブなのには目をつぶってください。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:55.22 ID:4iOmxgds0
原「試合感覚が・・・」
ファン「一塁亀井が・・・」
ホールトン「肩に小錦が・・・」
168名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:56.79 ID:1hjXGqLv0
報ステきたで
169名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:09.47 ID:I3QEtE7/0
>>142
そもそもの問題はバランスを崩すレベルの補強(と言うか引き抜き)と、巨額の裏金で新人囲いまくった読売サイドにあるだろ

で、裏金マニアの読売とダイエー=SBだけがシーズン1位でのCS敗退経験ありというところも皮肉だなぁ。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:11.20 ID:mevnQQNh0
伊藤ジュンキは顔もスタイルも良すぎw
浅尾も相変わらずイケメンだったし、最後の山井までイケメンに見えた
171名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:13.45 ID:EcTQdGaJ0
>>148
バカだ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:23.48 ID:X6GTyJ0f0
巨人は今年のドラフトで菅野君を指名して、今年のドラ1選手が取れないしメシウマwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:25.65 ID:PXO6h+A+0
>>164
おいおいナベツネに文句言うなら分かるがファンはCSなんて嫌だよw
174名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:40.86 ID:8OCxPSB/0
別に10ゲーム差つけて勝てなんて誰も言ってない
こういう制度があることわかってるんだから、3位までに入って如何様にも選手温存すればいい
175名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:46.80 ID:mMoM/qF70
もうすでに、ガラガラのcsだけど辞める言い訳は難しいよね
176名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:47.25 ID:dXJ4SOWT0
2007 3連敗

2012 2連敗→4連敗する?????????

177名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:48.32 ID:0Dne6hqQ0
グラブトスわろたwアウトだろこれ
178名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:50.35 ID:y/eOGRJv0
セ・リーグはCS導入失敗だな!
昨年以外ファイナルステージが巨人vs中日じゃ飽きる!
179名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:50.45 ID:7zpV5+oZ0
伊藤がイケメンすぎておまんこびちょびちょだわ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:57.75 ID:eiUmJrmh0
>>132
高木監督がいちばん驚いてたw
181名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:56:03.45 ID:EoZSAujB0
中日はシーズン1位通過からクライマックス優勝、日本シリーズでたことあるじゃん。
結局強ければ、問題ないわけだ。
長期・短期、両方の総合力が求められてるんだな。
182名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:56:27.21 ID:hkSTC6IZ0
よわw
183名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:56:40.72 ID:YC8IXm/z0
ハム×味噌はまずいでしょ
中日は空気読まないと・・
184名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:56:49.98 ID:2ZiGdb8A0
>>170
野手はおっさんだらけだけどなw
あと2,3年すれば間違いなく野手は酷い面子になるよw
スタメンの20代が大島と平田のみw
あとは30代しかも30代後半がゴロゴロしてるw
185名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:00.91 ID:9kGQwRnh0
>>7
サッカー代表はブサイクばっかだけど、野球はイケメン多いよな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:02.11 ID:mMoM/qF70
>>165
原が勝った時ならいっぱいいるよ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:07.81 ID:bexzG05a0
また中日日ハムかw


おわっとるなこりゃ。東京視聴率限定なら巨人西武だったんだが。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:09.95 ID:2Fz5Jx4TO

村田の、のほほんとした顔がアップにされるとテレビぶっ壊したくなるわ

189名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:10.97 ID:/STv7ebR0
つまらん!
中日の野球はつまらん!
190名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:38.54 ID:1hjXGqLv0
>>177
ファーストの亀井がボールに触ってれば捕球になるが、
グラブごしだから完全捕球とは見なされないというルールだそうだ。

たとえばボールがユニのポケットに入ったり、帽子で捕球したりしても、完全捕球とは見なされないってルールとのこと。
191名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:57:52.70 ID:yyeQLBUU0
勝ち負けは仕方ないがまた亀井大好き病かよとは思った。
しかも村田、亀井と続けるとか。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:13.72 ID:UODJSTSj0
優勝受取人村田さん元気?w
193名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:37.87 ID:EeQcsssx0
リーグ優勝は消えないからいいだろ

ホークスは消えたけど
194名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:42.80 ID:7cEfk7ss0

なんで亀井なんだよバカw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:44.28 ID:uon1mzln0
>つまらん!
中日の野球はつまらん!

読売の野球はツマットル。ツマットル。
糞詰まり。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:53.93 ID:7zpV5+oZ0
石井の打球が抜けてればわからなかったのに
197名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:01.67 ID:hkSTC6IZ0
村田返して

ラミレス取り戻せよ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:03.45 ID:bexzG05a0
>>193
消えたんじゃなくて、最初から優勝ではない。
199名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:22.71 ID:yHuXwEXe0
2スレいったかw
200名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:22.74 ID:mLGz3CcJ0
日本シリーズ中日だと盛り上がらないとか言ってけど
巨人行ったとこで目糞鼻糞だろ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:31.29 ID:I3QEtE7/0
今頃村田批判してる読売新聞応援団はなんなの?
シーズン終盤は必死に擁護してたのになぁ
202名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:36.73 ID:wnf/HK1H0
>>87
一昔前の宮越矢口みたいなもん
203名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:39.48 ID:1hjXGqLv0
やべえ
準規のイケメンが全国区に
204名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:50.40 ID:5/4PHI++O
>>189
これになれると病み付きになる。
(´・ω・`)副作用で性癖がMになるけどね。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:59.83 ID:4iOmxgds0
>>190
例えば、ボールがユニの襟から体の中に入った際は、そのままランナーに抱きつけばアウトになるの?
206名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:06.40 ID:2Fz5Jx4TO
亀井溺愛にも腹たつわな〜

菅野とったら即クビでいいわ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:13.42 ID:sFKC6B3G0
虚ち〜んwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:31.49 ID:7BFnJRL10

あさおきゅん
いとうきゅん



中日はイケメンがどんどん出てくるな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:32.81 ID:bNOBMWnR0
>>196
今報ステで観たが井端のプレーとしては普通だな
良かったのはポジショニング
210名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:35.32 ID:grWBnJWl0
また初物にやられたのかぁ。
211名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:36.59 ID:2ZiGdb8A0
>>200
お前去年かおととしだかの中日に日本シリーズみなかったのか?w
あまりにも打てなさ過ぎてほんとつまらなかった
212名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:41.36 ID:iYmTM4e30
捕手としては
衰えきった谷繁>>>>>>>>>>阿部

阿部は打つのは凄いけど守りの面でダメだわ
今のうちに5点も取られるようじゃ捕手失格
213名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:45.33 ID:uon1mzln0
長野って松井秀喜に似ているイケメン。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:46.04 ID:hkSTC6IZ0
キョカスはまた
戦力が足りないでつかwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:03.88 ID:wUj97zwc0
亀井スタメンとか狂ってる
これで勝てると思ってるのか
シーズン中にもずっと駄目だったのに
防火の方がマシ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:05.50 ID:mtGZjrmp0
雑魚専巨人には、中日戦は相当きついだろw
中日戦の試合とか観るの楽しくないだろw
でも、最後まで観てしまい予感どうり負けるw
で、中日を憎む様になるw

中日ナイスw
217名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:20.20 ID:8OCxPSB/0
>>192
受け取った以降.000じゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:27.25 ID:3h9yAYtf0
>>211
ドームラン乱発が面白いか?
219名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:29.04 ID:7zpV5+oZ0
明日は中日先発西川で行こう
次は岡田か小川
毎日若手でじゅうぶんだわ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:30.91 ID:al0UmMLGP
CSいらねーの書き込み
激しく既視感
221名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:33.48 ID:EcTQdGaJ0
これで大野、準規が覚醒してくれるといいけど
来シーズンフルでローテ回して欲しいわ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:35.62 ID:1hjXGqLv0
>>205
ならない。ユニに手つっこんでタマを掴んでないといけない(フォースアウトの場合)
タッチアウトにするにはさらにタマをランナーに擦りつけないといけない
223名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:50.45 ID:I3QEtE7/0
>>205
なるわきゃねーだろw
まず、一度手に持つか自分のグラブにボールを落とした時点が捕球。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:51.47 ID:hkSTC6IZ0
イワークは?
いわおとしは?
いわなだれは?
225名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:52.57 ID:MhTEueQXO
優勝チームは1勝アドバンテージがあるんだけど、試合間隔が空いちゃうんだよね
226名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:09.44 ID:EeQcsssx0
どうせなら借金20くらいある3位のチームが日本シリーズに出たら面白いね
227名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:10.70 ID:yHuXwEXe0
>>198
今年じゃなくて2004,2005年のホークスのことを言ってるのでは
あの頃はプレーオフで勝ったチーム=優勝という位置づけだった
(NPBの公式サイトでも2004年の優勝は勝率2位の西武になってる)

その後「プレーオフで負けても勝率1位チームが優勝」ということになった
優勝しても日本シリーズに出れないチームも出てくることになったけど
228名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:15.42 ID:f5Xnli660
橘高が正しい判定したの初めて見た。
229名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:19.50 ID:UODJSTSj0
今シーズン1勝しかしてない投手にやられる紳士球団
初物に弱いな
230名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:19.86 ID:grWBnJWl0
ラミレス残しときゃよかった
231名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:20.38 ID:BVAoOuIC0
おじいちゃん神采配wwwwwwwwww

切り替えていく(キリッwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:31.19 ID:B0qKzUx40
日本シリーズでのドアラVS陽がまた一歩近づいた。
233名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:34.44 ID:XdonyTpZ0
>>211
何言ってんだ。打てなさすぎて逆に楽しめたよ。去年は平田と和田しか打てる気配しかしなかったからな。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:39.59 ID:OzmdvQoP0
>>209
審判が視界邪魔してて初動が遅れてたな
235名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:41.05 ID:7BFnJRL10
また
ナベツネが発狂するぞw
「どこの馬鹿がこんなCSなんて考えやがったんだ!」って。お前のとこの部下だよw

236名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:50.90 ID:x+GREo6n0
>>225
ハムは順調に2勝してるのでそのいい訳は
237名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:56.40 ID:2ZiGdb8A0
>>218
面白いですが何か?
酷かったよなぁ〜
最終回の井端が打席のときやたら井端の応援だけがうるさかったのを覚えてるw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:57.68 ID:4iOmxgds0
まあ、これで明日亀井を出すとかバカなことやらないよな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:05.26 ID:UODJSTSj0
>>217
満足したんか
再来年は阪神やな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:07.63 ID:mRTpQJxU0
>>205
ルールブック上はグラブか手で持たないとダメ。

触球
(2.75)野手が、手またはグラブに確実にボールを保持して、
その身体を塁に触れる行為、あるいは確実に保持したボールを走者に触れるか、
手またはグラブに確実にボールを保持して、その手またはグラブを走者に触れる行為をいう。


走者のアウト
(7.08c)ボールインプレイで走者が塁を離れているときに触球された場合。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:11.16 ID:yFgtUHedO
巨人負けてメシウマですわwww
中日さん頑張ってよ!
242名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:13.87 ID:HctD3GQz0
>>208
数年前まで樋口賢という超絶イケメンもいたんだぞ
いつのまにか消えたけど
243名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:15.92 ID:66A1Z8bs0
>>211
去年かおととしかも覚えてない人間が試合の内容覚えてるもんなんですかねぇ…
244名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:26.74 ID:ZzP5sCKy0
今日の中日は後になるほどイケメンになるリレー
245名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:37.60 ID:vkoQ0g6Z0
>>202
どちらも中日では一つも勝てなかったよな、確か
宮越は140キロがやっとの真っ直ぐで西武時代に少しだけ勝ったけど
246名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:41.76 ID:hkSTC6IZ0
ラミちゃん>>>えどがー(笑)>>>>>>♂村田(笑)(笑)>>ぼうかー(笑)(笑)(笑)
247名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:42.06 ID:mMoM/qF70
ホント阿部はゴミだなwガッツみたいにファーストに転向させろ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:43.56 ID:JBS9Cmtd0
249名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:45.19 ID:aBiJMmo90
>>7
足長い子最近超多いよね?
伊藤も超足長だよね。
250名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:09.70 ID:xiop091a0
もうあれだ。ベナントはやめてこの時期に中日対巨人だけやれば済むんじゃない?
他のチームも余計な労力使わなくて済むし。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:24.38 ID:47m5+0BQ0
やきゅうにはきょうみないし
252名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:39.95 ID:PXO6h+A+0
>>218
ドームラン乱発も面白くねーし
ナゴドほど出ないのも駄目だろ
今のボールなら東京ドームくらいでいいんじゃねw
253名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:44.23 ID:mRTpQJxU0
>>248
寝てるジジイを叩き起こそうとしている図
254名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:49.17 ID:XM5gvnecO
吉見、ソト、中田が居ないのが痛い。
255名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:52.02 ID:9+CFHIH/0

 CSって最高!エキサイトしちゃう!
256名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:00.56 ID:hkSTC6IZ0
甲子園でやれ
257名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:02.02 ID:2ZiGdb8A0
まぁいいんじゃね?
味噌球団が勝ちあがったほうが日ハムも遣り甲斐あるだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:07.66 ID:UdoztKiR0
乙女村田

中日 .239
ヤク .210
広島 .217
阪神 .227
横浜 .302
259名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:18.16 ID:SXeYP1er0
>>7
なんか中日って密かにイケメン増えてるよな
編成の方針が変わったのか?
昔は不細工軍団だったのに
260名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:32.27 ID:1hjXGqLv0
阿部のリードは普通でしょ
谷繁のリードが超絶すぎるだけ

今日もあの荒れる伊藤準規をうまくリードして、2回以降は8回まで無安打無四球で引っ張った。
tanisigeでなければ無理だったろうな
261名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:52.35 ID:nbN3/HST0
ストレートで負けてさっさと終わらせろ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:09.13 ID:2XSY6B+zO
CSは今年でなくなるかな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:09.85 ID:1hjXGqLv0
>>259
ブサイクじゃないお
中日顔っていうんだお
264名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:11.14 ID:EeQcsssx0
アドバンテージ1勝+全部ホームで試合ができるんだから
負けるほうが悪い
265名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:24.30 ID:hkSTC6IZ0
タニシゲは60-0を超えることができるのか?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:25.87 ID:/przmyJb0
>>192
もうすぐ優勝見送り人
267名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:36.60 ID:XPJQkLJr0
伊藤とか大野とかシーズン中は殆ど役にたってなかったのに・・・
268名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:38.96 ID:UODJSTSj0
>>258
今年の打率横浜相手に稼いでたんか
それであの成績
269名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:06:45.14 ID:heq7a0V60
>>248
監督をバットで殴ろうとしているのか?

270名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:00.12 ID:k8C1FxBX0
腹ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:03.38 ID:/STv7ebR0
>>208
浅尾はなんちゃってイケメン(=小学生の間抜け顔)
伊藤は真のイケメン
272名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:04.53 ID:/Az4w2LfO
カッカッカッ、おまえら、野球はこれからだぜ。中日は今日勝てたことで欲が出て明日から身体がかたくなる。巨人は明日勝てば、勝ち数で並ぶんだよね。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:06.93 ID:mMoM/qF70
荒木とか平田とかDQNはここってとこじゃないとこで打つからなww
274名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:14.89 ID:iYmTM4e30
しかしたった1年で落合臭がかなり消えたよなぁ
ベンちゃんも落合に言われた「オープンスタンスやめろ」ってのを破ってオープンスタンスにもどしたら復調した、と同時に落合の呪縛から開放された感じになったしな
275名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:35.76 ID:kAaP8aHbO
なんで原は亀井なんか使うの?馬鹿なの?
276名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:39.31 ID:FnA+MTo+0
でも10ゲーム差以上差がついたらアドバンテージ2つにとかルール改正すると9.5ゲーム差で終わったりするんだよw

確か鷹が04年と05年に優勝するも2位と4.5ゲーム差でRS終了してアドバンテージ無しでCS最終戦で負け
06年は2位に入ったけど1位のハムと5ゲーム差以上付いて相手にアドバンテージが付いてCSでストレート負けしたw
277名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:58.61 ID:mXh4v5ah0
空調係「すいません、まだ試合感が取り戻せません」
278名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:03.51 ID:wnf/HK1H0
>>263
現在の中日顔NO.1は
オリックスから来た平井という不思議
中田中里あたりから急にイケメン増えてきたなしかし
279名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:07.74 ID:mMoM/qF70
>>260
巨人ファンは普通なんか求めてないだろww
280名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:09.01 ID:k8C1FxBX0
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:28.10 ID:OugqrCml0
長野坂本阿部以外安牌しかいねえ
巨人ってなんでシーズン中勝てたんだろう
282名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:38.35 ID:x9SVXZHwO
CS廃止してリーグに地区を導入しよう
東地区 ヤクルト ベイスターズ
巨地区 巨人
中地区 中日
西地区 阪神 広島
各地区優勝の4チームでトーナメントしてリーグ優勝を決める
283名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:46.71 ID:SBgutx/n0
巨人がいかに阿部頼みで戦ってきてたが現れてるな
ウナギが打ち出したら一気に決められるけど
284名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:50.44 ID:uon1mzln0
イケメンといえば、井上打撃コーチだよな。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:09:06.40 ID:8OCxPSB/0
>>281
そいつらが打ってたから
286名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:09:08.48 ID:I3QEtE7/0
そういや読売はおすぎ、ホールトンという本場モノの風物詩を輸入したんだから、
このままあっさりだと来年以降も秋の風物詩化する可能性があるな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:09:09.33 ID:5/4PHI++O
>>259
中日のユニフォームを10年位着ると中日顔になる魔法のユニフォーム
288名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:09:30.12 ID:f9r6aeXC0
読売焦ってるやろwww
289名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:09:40.75 ID:ZzP5sCKy0
>>273
荒木は打てないときはファインプレー連発して
忘れた頃にサヨナラヒットとか打つから
はずせない
290名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:09:42.93 ID:XdonyTpZ0
>>272
杉内と内海とホールトンがいない巨人の投手陣なんかカスだろ。澤村は勝ちに見放されてる疫病神だし、宮國はまだ実力不足だ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:16.45 ID:EeQcsssx0
>>282
不条理でもクライマックスを勝ち抜いたチームをリーグ優勝にすれば
混乱しなくていいんだけどね
292名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:32.44 ID:2mGKdc+I0
アライバの並び復活、平田英智浅尾と去年までの中日が帰ってきた
293名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:38.76 ID:mtGZjrmp0
明日は昌?
294名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:40.22 ID:iYmTM4e30
生え抜き厨の腹のおかげで巨人打線ってどんどん貧弱になってるよなぁ
枝葉になる選手は作れても大砲は育てることは出来ないからな
大砲を取らなくなった巨人打線が弱体化するのは自然な流れ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:51.52 ID:pKzb0Mz1O
大野と伊藤がCS、日シリを通してエース候補に成長してくれれば嬉しい
296名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:11.09 ID:1hjXGqLv0
>>293
昌さんはそんな短い間隔では投げないよ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:16.60 ID:Kjl8njvv0
伊藤を打者としていただきたいのですが・・・
298名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:25.61 ID:1BOXxVJY0
>>1
また、スレタイしくじったな
お前、学習能力が無いのか?

ウルトラ級の馬鹿
299名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:28.77 ID:UlpN/N4M0
伊藤準規とかいう2軍ピッチャーに抑えられる虚カスwww

・・・ざまぁww
300名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:32.84 ID:mMoM/qF70
>>276
それなら、10ゲーム差つくかどうかの戦いも生れるけどな
301名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:46.49 ID:uon1mzln0
中日の先発5本柱、
ベテランの山本
中堅の川上、
若手の大野、伊藤
新人の西川。
これで、巨人戦は十分だろ。
302名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:47.38 ID:ZjG4QYMy0
今日もメシウマな展開だった
303名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:57.79 ID:K1UDSPkv0
山崎に投げさせろ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:58.44 ID:bexzG05a0
>>200
視聴率って東京基準ででちゃうからね

地方だったら中日の方が盛り上がるのは
自明なんだけど。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:12.88 ID:PXO6h+A+0
>>294
今はボールがアレだから
これでも12球団でHR100本越えた唯一のチームやでw
306名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:19.58 ID:OugqrCml0
亀井松本よりは谷とか外人のほうがまだ打つだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:23.49 ID:1hjXGqLv0
>>301
昌さんは若手だろ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:29.11 ID:NHNFkKN00
>>272
たぶん、みんなそう思ってるよ。中日は連敗多いから。
巨人が日本シリーズいけなかったらかわいそうじゃん。
309名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:39.70 ID:phgvcUJ20
これだからクライマックスシーズンは怖いんだよ
ペナント優勝しても日本一にならなきゃ意味ないもんな

3位から日本一になった去年の球団も複雑な気持ちじゃないのか?
約半年戦った結果がたった1勝のアドバンテージしか生まない、悲しくね?
310名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:47.96 ID:UdoztKiR0
井端がここぞの場面で良い守備してるわ
うなぎが機能しなきゃただの安パイ打線
311名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:12:57.64 ID:+7dyXJ4T0
優勝旅行にでも出かけてたの?
312名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:06.25 ID:bexzG05a0
>>227
だからそういう意味で
リーグ1位が優勝じゃなかったって話。
313名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:06.57 ID:RleQdFLG0
場違いで悪い、阪神ファンやけど
興行も大事やろうけどそろそろ本気出さなヤバイんちゃう?
314名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:16.40 ID:5b6eY4YT0
初回だけ見たけど伊藤立ち直ったのはすごい
あんなに荒れてたのに
315名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:22.57 ID:mKFwLZy80
グラブ投げワロタ
316名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:24.70 ID:bNOBMWnR0
>>301
権藤も新人だろ
317名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:46.19 ID:9onvGdw4O
>>276
ソフトバンクと巨人が弱いのかな…CSは。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:49.01 ID:yyeQLBUU0
まあでもそろそろ中日の貧打病が出てくるだろうし最終的には
巨人が勝ち抜けるだろうが、結果はどうあれ原は後1年で良いな。

正直、原の野球はもう飽きたってのもあるから
そろそろ新しい指揮官の新しい哲学を観たいってのもあるし。
亀井への拘りや今期の澤村を最後まで見切れなかった選手起用への疑問も
そろそろ無視出来ない。
319名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:53.59 ID:ZjG4QYMy0
>>258
横浜がいなかったらクビレベル
320名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:14:04.41 ID:TRHoCCcM0
>>294
大砲を取らなくなった?
村田さんは大砲枠で補強したんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:14:10.32 ID:1hjXGqLv0
>>314
tanisigeの力はマジすごいよね。あれで8回まで無四球だったんだぜ・・・ 2回からは巨人無安打だし
322名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:14:40.72 ID:UdoztKiR0
>>309
1勝アドバンテージ、ホーム球場、表ローテetc.
こんだけ有利な条件で戦って裏ローテの中日に連敗とか言い訳不能だろ
323名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:14:59.98 ID:eiUmJrmh0
大島が中日に入ったのは必然なんだな。福留顔いないかとスカウトが探した結果
324名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:15:09.32 ID:Xqp6NMDIP
325名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:15:20.44 ID:4kbrSB+z0
いつまで村田とかいう豚を使うんだ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:15:47.56 ID:KC6C3c8HO
なんか澤村が神ピッチしそうな気がする
327名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:15:53.55 ID:x+GREo6n0
>>312
だがCSで負けたら本当に忘れ去られるからな、リーグ1位の優勝チームって
328名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:15:55.48 ID:phgvcUJ20
>>322
有利なことは認めるよ、でもそれが半年苦労して戦った結果の対価としては不釣り合いでしょ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:15:58.96 ID:mXh4v5ah0
>>317
CSは手堅い野球ができるチームが強い
ハムは優勝した時は必ずシリーズ行ってるでしょ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:16:51.66 ID:mtGZjrmp0
>>309
もしCSで敗退したら、ペナントでの優勝に価値が無いと証明されるんだよ
雑魚球団からいっぱい貯金してただけの優勝、本当に強いならCSとか楽勝
日ハムとか、今のところ無難に試合こなしてるよ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:16:53.74 ID:1hjXGqLv0
>>328
半年苦労して戦ったのは優勝チームだけやないんやで
332名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:17:08.93 ID:bNOBMWnR0
>>322
1勝アドバンテージって条件と勝敗とは因果関係は無いがな
333名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:17:16.16 ID:SBgutx/n0
昨日ヒット打って気持ちに余裕が出たのかな?>谷繁
334名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:17:19.83 ID:NHNFkKN00
>>320
村田さんはラミレスとトレードだろ。
335名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:17:49.48 ID:uon1mzln0
苦手のヤクルトに勝てたんだから、
読売なんか、相手にならんなあ。
好投手の石川とか村中を打てたんだから、内海やホールトンは相手にならんわ。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:17:56.60 ID:x/hjN6AB0
1勝アドバンテージと全てホームで試合ってのが負けたときの惨めさを倍増させるなw
337名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:18:03.58 ID:nm4BR6Mm0
>>205
それは人としてアウトやw
338名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:18:19.31 ID:xO8slTJQ0
まったく見てないから分からんが、 何がダメなの やっぱ原なの?
339名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:18:37.69 ID:sjGnA5QQ0
どっちも応援してないけど客観的にみるとこれで互角な気がするな
中日は3連勝するのはちょっと難しい気がする
340名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:18:51.28 ID:mMoM/qF70
正直、3位対3位で日本シリーズやってくれたほうがcs反対派としてはcsなくなりそうでいいんだけど
341名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:00.70 ID:phgvcUJ20
>>328
お前がさ、優勝したと優勝してないチームの差を小さいと思うならそれまでの話だけど
俺からしたら優勝したと優勝してないチームの差は歴然だと思うね
342名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:01.71 ID:8OCxPSB/0
>>328
別にペナント優勝という功績が剥奪されるわけではない
343名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:02.83 ID:1hjXGqLv0
>>338
キャッチャーの差だよ

うなぎとtanisige、リード面でも打撃面でもtanisigeの圧勝だしな
344名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:03.09 ID:PXO6h+A+0
>>330
雑魚球団から貯金するのも強さだからなぁw
雑魚球団から貯金出来なくて2位3位なるんだから
ペナントの意味はそう言うことだよ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:06.60 ID:TDJ/9qVv0
>>328
ひとつも勝てなかったらアドバンテージ3つあっても意味ないけどな
346ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/18(木) 23:19:20.52 ID:hMq1voWhO
試合勘を維持するために横浜あたりと練習試合
すればよかった。
347名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:24.73 ID:iHrm3NCN0
今日の東京ドームで見かけたもの

スマホでYahoo!の速報をチェックしながら観戦する力   士
348名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:25.67 ID:mXh4v5ah0
>>339
3連勝したらしたらでジョイナスが興奮でぶっ倒れそうw
349名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:19:28.25 ID:ZFjpKeLP0
去年独走したソフトバンクは三連勝だったからな
結局ペナントで下位から星稼いでただけだったのな
350名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:16.09 ID:w1Z/p/pi0
世界三大イケメン
ロナウジーニョ
井上
351名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:20.39 ID:phgvcUJ20
>>331
恥ずかしいことした、安価間違えた
お前がさ、優勝したと優勝してないチームの差を小さいと思うならそれまでの話だけど
俺からしたら優勝したと優勝してないチームの差は歴然だと思うね
352名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:20.70 ID:cSQlfCDh0
中日が走ってナベツネが発狂してもいいし
もつれて最終戦とかに行ってもいいし、
どっちに転んでも野球ファンには最高の展開だわw
353名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:32.54 ID:qW0yydUCI
亀井は何にも成長してないな。
頭が悪過ぎるんだよこのボンクラは。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:44.93 ID:+iSm+lssO
そもそも10ゲーム差をつけられるチームがなぜ下位相手に3勝することも出来ないのか
355名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:46.75 ID:T1+bDzu/0
ナベツネが生きてる限り
野球は墜ち続ける
ナベツネは死なないw
野球は終わるwww
356名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:47.79 ID:FnA+MTo+0
>>276少し間違ってた

04と05に鷹が1位となりながら2位と4.5ゲーム差で5ゲーム差以上のアドバンテージが得られなく最終戦で負けたから06年は現行と同じで無条件でアドバンテージだったみたい
そしたら鷹は06年は1位になれなくて(3位)ハムにストレート負けw
ルール改正したら巨もこんな感じになりそうだぞ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:21:16.01 ID:8OCxPSB/0
>>349
10.5離したとはいえ、所詮中日には1個勝ち越しただけだからな
その1個がCSのアドバンテージと思えば十分だろ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:21:27.00 ID:CHdmivvoO
>>330
交流戦でも優勝してたけどな

んで中日はなんで雑魚球団からいっぱい貯金しなかったんだ?
359名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:21:51.58 ID:vkoQ0g6Z0
>>349
昨年の最強SBの強さは洒落にならないレベルだったからな
それだけに、中日が日本シリーズで最強SBを追い詰めたのは意外だった
正直、中日が4連敗するものと思っていた
360名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:21:51.68 ID:bcyIU9Qw0
来期の巨人は、セカンド鳥谷、ファースト栗原で独走やで
361名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:21:57.36 ID:aBiJMmo90
>>128
セ・リーグに関しては、
竜虎時代で兎がちょっと優勝から遠のいた時期があったのよ。
それで巨人のオーナー滝鼻だったっけ?がそれまで反対だったけど賛成に回って押し切った。
アドバンテージはなしでっていうのも押し切った。
そしたら導入年に巨人優勝CS敗退って見事なコンボ決めて、
アドバンテージつけようとなって今の制度に至る。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:22:16.17 ID:uNkRJSh60
まだプロ野球の試合結果で二スレも行くことがあるんだな
363名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:22:27.22 ID:UmWYeaxx0
巨人これで日シリ出れなかったらまた補強するんやろな
今年はメジャー帰りも豊作やし国内も含めて手当たり次第もあり得るなw
364名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:22:43.19 ID:NXpjEx8PO
今年は野球離れしてたから情報も適当に入れるくらいだったが久しぶりに見たらピッチャー何人もいないのに連勝してワロタ

大島覚醒してんのな
365名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:22:46.14 ID:phgvcUJ20
>>357
そんな論理おかしいでしょww
366名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:22:46.27 ID:iYmTM4e30
長野はルーキーのときのシーズンオフのテレビで亀井に先輩風ふかされて説教されてたが、今はどう思ってるんだろうなw
選手としては比べるのも失礼なぐらい長野の方が亀井より凄かったわけだが
367名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:23:08.48 ID:4uIVpZ2I0
SBは去年と今年では戦力違いすぎるからな
今年はあの布陣でよくやってる
368名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:23:38.02 ID:tl9KFdM40
>>363
残念だが日本シリーズ出て優勝しても補強するんだなこれがw
369名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:23:42.93 ID:R2Y3mVb/O
なんだかいけそうな気がする
2位からの日本一
370名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:23:45.38 ID:GEIunGCY0
>>40
交流戦でアシストがあるだろう。
371名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:23:54.55 ID:nfkewYri0
空気嫁よ 馬鹿が
372名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:23:56.98 ID:UdoztKiR0
2002の読売、2006の中日、2011年のソフバン辺りは無敵と言える強さなんじゃないの
373名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:33.23 ID:x+GREo6n0
>>368
それでまたCSで惨敗→補強→惨敗→の∞ループ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:33.97 ID:TRHoCCcM0
>>358
中日は巨人に比べて選手層が薄いのはあるかも
持久力の問題だよね
巨人戦に全力出しすぎて、下位球団との戦いで取りこぼしてた
でもCSはCSだけ全力出せばいいからな
375名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:36.23 ID:+iSm+lssO
「全試合ホームで一勝のアドバンテージがあって休養をたっぷり取ることができる」のが140試合戦って得られるものか
376名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:37.24 ID:jhb/JgKs0
谷繁と阿部のキャッチャーとしての差が如実に出たな

打てないうなぎは三流
377名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:39.58 ID:9dViENOf0
中日はどこまで無欲でいけるかだな
「どうせ勝てるわけがない」で臨んだシリーズだけど、欲が出ると一気に崩壊する
378名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:40.25 ID:43Q2tEWN0
落合が育てた戦力が本物だという証だな。
379名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:55.91 ID:XdonyTpZ0
>>371
大野とじゅんき出したんだから空気は読んだだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:59.13 ID:tlEs5lOK0
>>372
>2006の中日

ないわー
381名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:03.53 ID:HC01Vi/u0
    プギャー!プギャー!プギャー!
  プギャー! m9   m9 ノ)   プギャー!
 プギャー!  川 m9 川彡'三m9  プギャー!
プギャー! m9ミm9、m9ミm9彡m9    プギャー!
プギャー!m9三ミm9(^Д^)彡三彡三m9 プギャー!
プギャー! m9彡川m9彡川ミm9     プギャー!
プギャー!m9彡川m9m9 m9川彡m9  プギャー!
 プギャー! (ノ m9  川 m9ミ)  プギャー!
  プギャー!     m9     プギャー!
     プギャー!プギャー!プギャー!
382名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:05.84 ID:cyppMbgw0
>>369
前日本一になった時も2位からの勝ち上がりだよな
1人ビールかけの人どうなるか見たいから中日日本一になって欲しい
383名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:10.16 ID:9kGQwRnh0
>>366
亀井は先輩だから別にいいだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:32.63 ID:ZzP5sCKy0
優勝請負人男村田さんは
来年どうなるの?
385名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:39.28 ID:x+GREo6n0
>>375
そう、それだけ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:46.74 ID:lxHGX1NZ0
見てないけど、また敗因村田ですか?
まだ阿部の次の打順で使ってんの?
村田は悪くない、監督がアホ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:57.17 ID:2Fz5Jx4TO

谷繁本人が自画自賛してるし
(笑)

388名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:19.52 ID:phgvcUJ20
まあさすがに4連敗はないと思うからこれからを頑張ってほしいわ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:22.07 ID:al0UmMLGP
ナベツネ「清武のせいだ!」
390名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:29.18 ID:g7XZ0LT20
てか伊藤と大野の対巨人をペナントでみてたら
一発勝負だったら好投しうるなってのはかんじるよ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:36.65 ID:4uIVpZ2I0
>>384
優勝受取人だと聞いてたが
392名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:39.57 ID:nfkewYri0
もうCS廃止しろよ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:45.84 ID:Khke88Mn0
巨人は打線が力を出せんな
394名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:27:03.44 ID:1OOfPOmJ0
今年は日ハムが日本一だよ。
勢いが違いすぎる。
どっちが出てもセリーグはまたまた負けるよ。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:27:05.73 ID:HBoSfQZpO
不人気球団に負けるなよw
396名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:27:18.01 ID:EeQcsssx0
勝てない巨人が悪い
397名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:27:34.63 ID:f+uM+5/J0
97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/18(日) 19:11:32.12 ID:aZe1P58Y
雑魚共の嫉妬気持ちいい
ボウちゃん欲しい?ん?

あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww



のボウちゃんとか江戸川とかどこへ行ったんだ?
398Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2012/10/18(木) 23:27:54.11 ID:V/4s9XCb0
>>1
しかしドラゴンズはいつの間にか
投手がウリのチームになったなぁ・・
昔は、エースを使い潰し、1年こっきりの投手と
その他の1,5流投手の集まりって感じだったのに・・

森繁氏の後が権藤氏とか・・ ありえん・・
どんだけ恵まれたスタッフだよと・・

後、谷繁捕手がいる間はずっと強いだろうね、このチームは・・
399名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:27:55.72 ID:yCaCpwU50
>>380
中継ぎの層が若干薄かっただけで野手は完璧に近いメンバー。
新庄一人にやられた日シリのイメージは大きいもんだが
400ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/18(木) 23:28:04.69 ID:hMq1voWhO
Aロッドと村田トレードしようか
401名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:06.65 ID:HBoSfQZpO
>>397
クビ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:09.44 ID:henqE+WG0
巨人が負けるとなぜこんなに愉快になるんやろ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:10.20 ID:phgvcUJ20
逆に村田は5番以外だと邪魔になるだろうね、仮に8番にしたら若手へのプレッシャーがやばい
チームワークも今以上に乱しかねない
404名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:10.98 ID:boA054AG0
ボールがはさまったグラブをそのまま1塁に投げるホールトンワロスw
405名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:23.71 ID:2Fz5Jx4TO

まぁ長野にしても坂本にしてもそこまで信頼性ないしな

谷とかを上手に活用するのもアリか
406名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:32.37 ID:/QvghFnW0
あかん、迷将から名将にジョイナスがなってまう
407名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:46.57 ID:g7XZ0LT20
まあ2002巨人も川上に準完全試合されてるけどw
408名無し募集中。。。:2012/10/18(木) 23:28:50.45 ID:5tOctW9qO
まあハムに勝ってくれや中日さん
409名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:05.09 ID:MH1WaeI10
もしかしてアドバンテージじゃなくてアーミテージだったんじゃないだろうか?
410名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:07.02 ID:uon1mzln0
>中日はどこまで無欲でいけるかだな
「どうせ勝てるわけがない」で臨んだシリーズだけど、欲が出ると一気に崩壊する

苦戦しながら勝てる中日と、圧勝で勝つ巨人との差だな。
ぜんぜん、だめだけど、勝つ。
これが中日野球。
無欲とかそんなもの関係ない。
411名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:10.25 ID:HBoSfQZpO
>>402
おまえがアンチなだけだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:15.84 ID:k6MZEd010
ペナントレースで持ち上げて、クライマックスシリーズで奈落の底に突き落とす。最高ですな。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:16.57 ID:8OCxPSB/0
>>365
雑魚球団から取りこぼししなかった讀賣は強かったね
さ、たった1個勝ち越しただけの2位球団を下して日本シリーズ行ってください
414名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:17.66 ID:sdL3NT1e0
ファーストステージ → ファイナルステージ

ファーストの次がファイナルって笑えるw
415名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:28.56 ID:r5HIwg8G0
しかし、あれだな昔のプロ野球つったらダサイ角刈りか天パのオッサン
だったが、今日の中日の伊藤、浅尾のようなファッション雑誌に出てくる
ようなイケメンの前だと巨人のバッティングもさすがに微妙に狂うやろ
ま、勝負は第三戦取ったほうやな
416名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:51.41 ID:f+uM+5/J0
杉内、穴豚、村田の強奪トリオ
血行障害、グローブ投げ、男が乙女に
こりゃ駄目だwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:01.36 ID:mtGZjrmp0
巨人ファンて神経病んでるやつ多いんだなぁ
幼児の思考回路みたいでw
「僕の思いどおりにならないとダメ」こんな奴らばかりだなw
418名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:06.53 ID:4uIVpZ2I0
ここから三つ負けると予想するのが正しい中日ファン
419名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:07.71 ID:phgvcUJ20
3連敗したらさすがに何も言えなくなる
420名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:08.29 ID:OugqrCml0
なんつーか巨人の思惑とは逆々になってるな
これでCS廃止したらペナントで中日に勝たれたりして
421名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:22.58 ID:PXO6h+A+0
>>413
単純にペナントレースとCSの違いじゃんw
CSは中日強いよね
422名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:23.20 ID:bNOBMWnR0
>>382
オレも見たい
423名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:43.71 ID:9onvGdw4O
>>329
日本ハム、強いよね。
424名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:45.78 ID:TDJ/9qVv0
巨人

東京ドーム合計   50勝15敗7分
東京ドーム対中日 5勝2敗2分
425名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:49.35 ID:g7XZ0LT20
某板の虚カスがこんなこといってたよ。あまりにひどかったのでコピーしてしまった
119 名前:おから師匠 ◆eNg4uVGWmI [侍] 投稿日:2012/10/18(木) 22:37:35.19 ID:gc0iw0gX [13/14]
144試合やって10.5ゲーム差だったのが
たった2試合で覆るのは絶対おかしいわ
5ゲーム差以上で2勝アドバンテージ 10ゲーム差で3勝くらいにするべき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1574844
426名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:51.14 ID:mMoM/qF70
>>413
広島のエースみたいな人は登板回避するから楽勝だろうな
427名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:14.09 ID:7fxFRUGp0
2007年みたいになってるな
428名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:16.78 ID:1hjXGqLv0
>>421
中日のCSファイナル力は異常だからな。これで6年連続ファイナル進出か。

この無類の強さが日本シリーズでも発揮できればいいんだが
429名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:39.42 ID:2Fz5Jx4TO
村田はアカン
亀井も要らん

腹坊なんとかしろ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:43.87 ID:+7dyXJ4T0
>>375
クライマックスシリーズ出場権争いとファーストステージで消耗した相手を万全の状態で
迎え撃つことができる、十分なメリットだろ?
431名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:44.98 ID:tlEs5lOK0
>>398
今でも大差ないだろ
先発は吉見以外に5年10年のスパンで毎年活躍した投手なんておらんのと違う?
2〜3年の投手と1年どころか数ヶ月の投手がずっと出続けてただけじゃないか
岩瀬が盤石だった時代が長かっただけだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:46.21 ID:5yunNpdn0
巨人って10ゲーム差ぐらいで優勝してなかったっけ?w
433名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:57.61 ID:6bITqvN10
虚カス「欠陥だらけのクライマックスなんか廃止にしろ!」


涙吹けよwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:02.01 ID:g7XZ0LT20
それいいだしたら日本シリーズも否定してるやんw
435名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:18.30 ID:j1RzOr//0
>>424
それ地方球場入ってるだろ
東京ドームだと11敗とかじゃなかった?
436名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:18.60 ID:iYmTM4e30
阿部以上の打撃を持つキャッチャーって歴代見てもノムさんしかいない。阿部の打撃は凄すぎるのは事実。

大きいスイングで投手よりで打たないと飛ばないって言われる統一球でも、
キャッチャーよりでとらえて身体の回転で打つっていうパワーの必要なメジャー型の打ち方でホームラン量産してる日本人は阿部だけだし
437名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:19.88 ID:mDf8Uq8i0
プロ野球界の数少ない良心である中日を応援します!!
438名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:33.79 ID:g7XZ0LT20
たった7試合で日本一きめるのはおかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:41.88 ID:qA1aQp+T0
よくわからん若手投手に去年の最多勝投手をぶつけて完敗しておいてファビョるって恥ずかしくないか?
440名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:09.93 ID:xcqhDFAd0
これ、選手が原を嵌めてね?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:22.75 ID:4yWCBnqK0
もし敗退したら今後のCSのあり方についてとか巨人が色々騒ぎそうで嫌だ・・・
442名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:39.24 ID:8OCxPSB/0
>>421
そりゃずっと出てる奴らが世代交代せず残ってるからな
場数は踏んでるでしょ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:45.03 ID:FcEQKRH/0
谷繁は今日は打てたの?
444名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:53.56 ID:RqIlNa/h0
ゲーム差がどうとかいうけど
対戦成績はほぼ五分なんだけど。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:54.33 ID:UdoztKiR0
日ハムはしっかり勝ち拾ってんじゃん
何、読売ヲタはここに来て見苦しい言い訳してんの
446名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:07.48 ID:EeQcsssx0
>>425
そこまで不利にするならクライマックスやらない方がマシ
447名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:12.52 ID:sVlTpW8Y0
アンチGだが、今年ばっかりはGに出て欲しい
絶対おかしいって、この制度
448名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:27.02 ID:kAaP8aHbO
ホールトンのグラブトスはクルーンのコロコロ以来の衝撃だったw
アレは亀井がボールを完全に握らないと完全捕球と見なされないんだな。
449名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:32.63 ID:mMoM/qF70
>>431
昌がいるだろ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:33.42 ID:1OOfPOmJ0
2位に20ゲーム差付けた90年と同じだよ
中日か日ハムか知らんがアッサリ負けるよ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:33.98 ID:phgvcUJ20
虚カスだけがクライマックス廃止しろって言ってると思ってるやつは去年とか一昨年のこの時期のスレ知らないんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:47.79 ID:g7XZ0LT20
じゃあ日本一を7試合できめちゃうのはおかしい
っていう話だね
453名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:48.59 ID:TDJ/9qVv0
>>435
あーそーか
地方主催も入ってるから上段はホーム合計にすべきだった
454名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:51.85 ID:PXO6h+A+0
>>425
CS無くせ派の自分からだとこんなやつが一番消えて欲しいな
455名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:52.22 ID:al0UmMLGP
>>438

目から鱗
456名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:34:55.22 ID:L9EUVAnYP
何か開幕直後の最下位だったときみたいだな
明日勝ってタイにしたらエンジンもかかるでしょう
457名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:35:15.50 ID:59SuKv9y0
ホールトンの珍プレー中々面白かったw
前にも巨人で誰かやらかさなかったっけ?
458名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:35:45.17 ID:uon1mzln0
>438 :名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:32:33.79 ID:g7XZ0LT20
たった7試合で日本一きめるのはおかしいわwwwwwwwwww

24試合もある交流戦で優勝したチームが実質日本1にだ。
日本シリーズは廃止でよくないかな。
459名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:05.80 ID:UdoztKiR0
CS無くす前に
セはベイスを削除した5球団でペナントやれよw
460名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:05.85 ID:mMoM/qF70
>>436
外国人は置いておいても、中村を知らないのかなww
461名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:14.91 ID:dXJ4SOWT0
ヤクルトが勝ち上がる予想で、準備→大ハズレ。


先発奇襲にやられる。
462名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:19.16 ID:qA1aQp+T0
CS廃止は結構だが、負けが込んでから言うのは恥ずかしいと思う
463名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:27.04 ID:zxG+RX/x0
落合の遺産って言うやついるけどさ
落合の遺産って程今年打った野手いないし活躍した投手もおらんやろ?
せめて首位打者HR王打点王争いするぐらいの選手じゃないと遺産とか呼べない

あえて言うなら吉見ぐらいやん
464名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:28.94 ID:cBiH4Xmz0
4戦ストレートで巨人が負けて欲しい・・・
そう願うおいらは40年来の巨人ファンです。
465名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:29.14 ID:A32GMMnx0
伊藤準規→浅尾ときて
巨人のニンニク鼻坂本と村田とウナギ犬見たら泣けてきた
顔からしてすでに惨敗しとる
466名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:36:56.70 ID:1ZJe10Vt0
巨人は四球を出しすぎだろう。
慎重になってるのかコントロールの問題か知らないけど。
打てない中日打線としては四球でランナーを進められると本当に助かる。
逆に中日の若い投手が巨人の中軸に四球を出さないのは感心だな。
467名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:37:07.54 ID:mtGZjrmp0
いちばんイヤな相手が出てこられて、原パニック状態だろw
中日には、お得意の威圧感や献上心望め無いしね
468名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:37:20.19 ID:0Qi3FyqA0
>>447
今年ばかりはって…
それはホークスの時に思えよ。
469名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:37:30.97 ID:1hjXGqLv0
>>431
中日はもともと2枚エース+絶対的クローザーを擁し、強竜打線で打ち勝ってリードを守って逃げ切るチームだった。

エース以外のローテでは、たとえ6点取られても7点奪って最後は小松や牛島や郭源治で締めるのが勝ちパターン。、
ある意味大味でダイナミックな野球をするチームやった。

それが広いナゴドに移ってからは守備のチームにモデルチェンジ。投手力+守備力で渋く勝つようになって今に至る。
470名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:37:33.15 ID:HHrI/juC0
中日はCS反対してて渋々ルールに従ってるのに、言いだしっぺの巨人が文句言うってなんなの?
471名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:37:42.48 ID:OugqrCml0
プレーオフでワイルドカードが勝っても誰も文句言わないだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:38:25.62 ID:VZ6CDZFlP
こういう空気を読まない感じの中日は大好きだw
ちゃんと落合の血脈は受け継がれてるなw
473名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:38:39.38 ID:2Fz5Jx4TO
>>456

勝ったらだけどなw
474名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:38:44.73 ID:al0UmMLGP
ナベツネがイラつく姿は見てて楽しいからなw
475名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:38:53.47 ID:mXh4v5ah0
>>458
それだと今年は監督がクビになったチームが日本一になるがw
476名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:38:54.50 ID:dXJ4SOWT0
セリーグで、アドバンテージ導入後の下剋上ゼロだから。

安心してたんだろな、原は。

で、予告先発ナシの奇襲にもあわてて。
477名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:01.45 ID:jkd9JaVJ0
>>447
1勝のアドバンテージがあって勝てないならそれはもう弱いってだけでしょ・・・
478名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:04.37 ID:PXO6h+A+0
>>462
仰る通りだが最初から反対派だ
大体、金のある球団は層が厚いから長期ペナントの方が有利に決まってる
479名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:04.48 ID:UODJSTSj0
>>282
食品地区  日ハム(ハム) 楽天(通販) ロッテ(ガム) ヤクルト(健康)

中央地区  西武(デパート) 巨人(テレビ) 横浜(モバゲー) 中日(新聞)

起動地区  阪神(電車) オリックス(金貸し) 広島(車) ソフトバンク(携帯)


これでどうや
480名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:06.95 ID:+7dyXJ4T0
>>459
横浜に何させるつもりだよ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:17.52 ID:1hjXGqLv0
>>464
どんだけ原が嫌いなんやwww
482名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:23.11 ID:iYmTM4e30
坂本は中途半端な顔の女にモテそう
浅尾や伊藤は超絶美女とブスにモテそう
女ファンは坂本の方が浅尾より多いでしょ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:26.00 ID:bCBzof6w0
敵地でまで審判買収すんなや
484名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:39.86 ID:UdoztKiR0
>>471
MLBは球団多いのにレベル高いからな
2位の最高勝率が他地区首位を上回ってる事もザラだし
日本が20球団とかになったらお笑いリーグになってしまう
485名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:45.70 ID:nfkewYri0
不人気味噌カス球団はシーズン大差で負けといて
空気も読めない恥知らずのどうしようもないバカ
486名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:39:46.26 ID:qA1aQp+T0
>>470
巨人にしてみれば、自分たちが2位以下の時にはCSあり、優勝した時にはCSなし
というか、日本を代表する巨人が毎年日本一になるのでおまえらは噛ませ犬になれというのが本音
487名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:40:01.32 ID:ed4MkBKP0
10ゲーム以上、差を付けて優勝したのに全てが水の泡にwww
488名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:40:12.39 ID:lxHGX1NZ0
今までチャンスに弱い奴、色々居たな。
そうゆうのがたまに打つと感激するけど、村田は全て超越してて、ほぼ確実に打たない。
489名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:40:21.87 ID:ToNDG6260
「巨人はロッテより弱い」
490名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:40:36.08 ID:ln4MALVF0
>>465
最後に出てきたフランケンも相当なもんだぞ
491名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:40:38.98 ID:jd/A+uN20
ざまああああああああああああああああああああああ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:40:59.67 ID:9onvGdw4O
>>340
それでなくなるかな…。議論の対象にはなるだろうけど。
493名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:11.79 ID:8OCxPSB/0
>>485
空気読めねー讀賣早く勝てよ
494名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:26.97 ID:dXJ4SOWT0
内海 山口 ホールトン 小山 西村

中日に通用する投手がいない。
495名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:37.12 ID:iYmTM4e30
>>460
おかわり君は飛距離の出やすい「投手よりで球を捕らえる」タイプ
阿部みたいに球をひきつけて「捕手よりで球を捕らえる」タイプでホームラン量産してるヤツいる?
496名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:47.46 ID:prIDE1gt0
中日は打者はさっぱりだが投手は次から次へとスタークラスの若い実力者が出てくるな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:54.61 ID:1hjXGqLv0
TBSくるで
498名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:42:09.78 ID:mMoM/qF70
巨人にしてみれば監督がヤクザ関係者だったシリーズははじめて
499名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:42:23.04 ID:43Q2tEWN0
>落合の遺産って言うやついるけどさ
落合の遺産って程今年打った野手いないし活躍した投手もおらんやろ?
せめて首位打者HR王打点王争いするぐらいの選手じゃないと遺産とか呼べない
あえて言うなら吉見ぐらいやん





落合の指導によってようやく今年芽が出た選手だっているだろ?視野狭すぎw
500名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:42:54.10 ID:1hjXGqLv0
TBSまさかの中日目線
501名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:43:42.12 ID:J1nubOjW0
CSはない方がいいが、短期決戦に弱いチームが日シリに出てどうすんだとも思う
502名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:43:56.62 ID:mMoM/qF70
>>495
ホームランっていう話だったから外国人とおかわり出しただけだよ
503名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:44:03.93 ID:RqIlNa/h0
中日以外の球団が勝手に巨人に負けまくってできたゲーム差なのに
10ゲーム差がどうのこうのとか意味がわからない。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:44:29.50 ID:EcTQdGaJ0
TBSはイケメンに食いついたな
505名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:44:56.11 ID:qz9ZG2jOO
まあ今年でクライマックス終わりで良いんじゃ無いの
ペナントレースぶっちぎり優勝して最初からじゃアホみたい
506名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:44:57.41 ID:ySBj5s7J0
そもそも阪神中日と交互優勝が4年続いたので、ナベ常がCS導入したんだよな。
その年に巨人が優勝し、CSで中日に3タテされ、日シリを逃すとも知らずに。
507名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:02.54 ID:1hjXGqLv0
ジャイアンツ爆破予告とか
508名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:08.61 ID:UlpN/N4M0
>>482
童貞キモオタは黙ってろww
509名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:08.77 ID:mtGZjrmp0
>>485
「僕の思いどおりにならないとヤダヤダ・・・巨人は強いんだぞ、人気ものなんだぞ」
幼児か巨人ファンの頭のなか・・・って
510名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:48.25 ID:iYmTM4e30
>>499
落合は吉見が嫌い。
同じぐらいの成績を出してたのに、中田を先発に使って優遇、吉見は中継ぎに降格させて冷遇してた時期があった。
「将来チームを背負うエースになるのは中田、吉見はたいしたことない」とか言ってたぐらい。
落合は投手見る目ないよ、森繁がすごかったからこその投手王国だったんだよな。
511名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:56.19 ID:PXO6h+A+0
>>503
だから何回も言うけどそれがペナントレースなんだってw
雑魚に取りこぼすから10ゲームも差が開くの
512名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:46:16.02 ID:bCBzof6w0
だいたいさあ
うちや味噌や珍のような強奪チームは2位や3位でCS出るのは恥ずかしいとおもうねん

CS自体いらんけど
唯一良いとおもえるのは、強奪される側のチームにもチャンスあるってことやな
513名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:46:59.77 ID:r5HIwg8G0
たしか原ってヤクザに1000万上納してなかったけ
514名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:47:05.08 ID:qz9ZG2jOO
今年で廃止で解決すんじゃ無いか。ペナントレースやる意味無いだろさすがに。
圧勝した優勝チームが出れないとか
515名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:47:29.93 ID:UlpN/N4M0
>>485
虚カスはシーズン大差をつけて優勝しといて
下位チームに勝てない恥知らずのどうしようもないカス

だから虚カスww
516名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:47:42.92 ID:mXh4v5ah0
>>513
いちおく
517名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:47:47.90 ID:SSgfhvny0
伊藤準と浅尾のイケメンリレーがCSで見れるとなあ・・・

やはり投手王国は伊達じゃないな中日は。
518名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:47:49.03 ID:RqIlNa/h0
>>513

一 億 だよ。
519名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:48:08.40 ID:1g5rFmDV0
吉見が嫌いならヌッスさせないだろw
520名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:48:08.91 ID:nfkewYri0
中日が勝ったらCS廃止だな
10ゲーム差つけられたのを恥と思わないのかよ

人気球団巨人の日シリが見たいってファンの夢を
壊す冒涜行為
521名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:48:09.56 ID:cIBLymX/0
今年で廃止したら余計恥だろw
虚カスはそれでいいの?
522名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:48:30.52 ID:FwX6kU0G0
巨人の明日の投手だれ?
中日は先発いないから、さっぱりわからんけど
523名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:48:44.45 ID:qA1aQp+T0
>>511
まあ、去年の日本一チームから主力投手2人引きぬいて、弱小チームの4番も引きぬいて
やっと優勝したチームがいばることでもないけどなw
524名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:49:34.53 ID:IVAbNlzQO
来年からはCSも予告先発になりそうだなw
525名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:49:40.28 ID:8OCxPSB/0
>>520
その人気球団の日シリは人気球団が勝てば済む話だぞ
負けてファンの夢をブチ壊す讀賣は解散したらいいんじゃない?
526名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:49:42.76 ID:OugqrCml0
これほど調子のいい中日打線を今季見たことがないのだが
巨人投手陣のメンタルの問題かね
527名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:49:48.05 ID:nWxsTgO90
伊藤って誰だよwww
528名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:49:48.72 ID:EKBWjWGf0
とんかつ村田
529名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:49:51.76 ID:PXO6h+A+0
>>523
威張ってないよw
そんだけ補強してもCSでこの体たらくですよw
530名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:50:41.89 ID:bCBzof6w0
7回やって6回が巨ー中だっけ?

セはCSもういらんやん
531名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:50:51.54 ID:RqIlNa/h0
そもそも 不倫の揉み消しに暴力団に一億も払った監督が率いるチームが
日本シリーズに行くのは全く相応しくない。
532名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:50:54.59 ID:Ph9G+l+P0
4チーム3リーグにして優勝3チームとワイルドカードにしたほうが絶対面白いよな
4チームぐらい増やすとなお良し
533名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:51:05.88 ID:+7dyXJ4T0
>>529
短期決戦向いてないなら日本シリーズも諦めろってw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:51:24.46 ID:SSgfhvny0
>>527

中日の5年後のエース。

大野は3年後の左のエース。
535名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:51:29.12 ID:6WRtDcD90
ナベツネブチ切れまであと二勝
頼むぞ中日
CS無くせるのは中日しかいない
536名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:51:39.98 ID:mMoM/qF70
巨人がまけたからってcs廃止は無理。引き換えに菅野永久追放なら○
537名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:51:40.00 ID:7xh7x2320
虚カスは明日交通事故野郎が先発か?

中日、もらったな
538名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:51:44.31 ID:PXO6h+A+0
>>532
前から言われてるけど
CSやるならその制度の方がいいね
539名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:05.19 ID:EeQcsssx0
>>535
なんでなくなるの?
540名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:18.36 ID:b76/nmkO0
>>510
あの頃の吉見は虚弱で信用性無し
541名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:19.67 ID:qz9ZG2jOO
クライマックスは5ゲーム差以内が許容範囲だろ流石に。廃止が一番良いがね

10ゲーム差以上の圧勝優勝が2日で抜かれるとか、さめるわ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:27.38 ID:0KgTfkok0
本当にマラソン走った後、100m走で勝負を決める感じだなw
これだけ圧勝して巨人が負けたら、制度が変えられそうだ
543名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:30.29 ID:44zEDILC0
まぁでもCSが無かったらあんだけダントツでセリーグ他球団を突き放して優勝した巨人が
日本シリーズでパ相手だとあっさり負けてセリーグ糞よええwww
ってなってたんだからCSあってよかったんじゃねえのw
544名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:31.38 ID:EzgvhzzA0
早く桑田監督こねーかな。イメージもダークな原はもういいわ
10ゲーム差優勝なんてCSある時点で意味ないわ
545名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:41.52 ID:N1MuincU0
>>514
まあCSあるから他も無理して巨人と戦わなかったってのもあるんで一概にはいえない
ソフトバンクだって毎年のようにCSには涙を飲まされてきたし、中日は毎年しっかり勝ち上がってる
結局のところ、勝てない巨人が弱いだけの話だよ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:49.15 ID:mtGZjrmp0
>>520
僕の思いどうりにならないと中日バカにしちゃうぞw
ガキの思考回路丸出し、巨人ファンに落ちるだけあるな
547名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:57.59 ID:qA1aQp+T0
>>529
補強が足りないんだよ
中日から誰か引き抜けよ

と思ったが、中日の選手でオタクでレギュラーになれそうな選手いねえわ
なのになんで勝てないんだよw
548名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:53:03.48 ID:nfkewYri0
巨人は強すぎて大差で早くに優勝決まったし
1ヶ月も緊張感ある戦いが無くなってたら
調整が上手くいかないの仕方ないだろ

杉内も怪我したし
549名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:53:05.13 ID:EeQcsssx0
>>541
リーグ優勝は有効だからいいだろ
何度も言わせるな
550名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:53:29.10 ID:bCBzof6w0
>>533
味噌だってイカサマ日本一はあるけど、優勝したシーズンの日シリ負けてばっかやんwww

うちは優勝して日本一になってるけど
551名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:53:46.09 ID:TDJ/9qVv0
未だにチーム増やせとか言ってる馬鹿がいるのか
552名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:53:51.01 ID:BFNul+lN0
>>532
ぶっちゃけ、それぐらいじゃないと現状ただの優勝チームの罰ゲームだからな。
問題有って廃止されたが、前後半に分けて、前期後期のそれぞれの優勝チームでクライマックスしてたほうがマシだわ。
553名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:53:57.22 ID:8OCxPSB/0
>>542
別にマラソンの優勝が取り消されたわけじゃない
その100mだって30m前から走って良いと言われてるのに
554名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:54:00.22 ID:zUMmOdT30
10ゲームも差をつけられたチームが日本シリーズ出場とか冗談みたいなことはやめてほしい
けど、これがクライマックスシリーズだしファンから支持されているんなら仕方ない
555名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:54:03.80 ID:jkd9JaVJ0
シーズン中も巨人に圧倒的な大差をつけられた記憶はあんまないし
シーズン終盤は勝ち越しできてたし他が巨人にもう10勝ってくれてたら中日は優勝できたと思うし・・・
556名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:54:32.89 ID:TDJ/9qVv0
>>548
阪神「今更試合感とか言い訳にして恥ずかしくないの?」
557名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:54:42.77 ID:qz9ZG2jOO
流石に10ゲーム差以上のぶっちぎり優勝で日本シリーズ出れないとかないわ

558名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:54:52.96 ID:EeQcsssx0
>>554
負ける巨人が悪い
559名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:55:13.99 ID:B+fNsk0KO
>>535
ボケツネのことだから優勝チームにアドバンテージ2勝とか言い出しそうw
560名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:55:27.58 ID:mMoM/qF70
>>548
原に怪我させられた
561名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:55:28.22 ID:gOBfGHhh0
下手すりゃ借金のチームが「日本一」とかもうね・・・
562名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:55:34.64 ID:zLLErinr0
伊藤、浅尾 VS 阿部、坂本、西村、村田、坂本

これ見たらどっちがヒールだと思う
ライト層を取り込みたいのなら決定的にこの部分が不足してんだよ
563名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:55:59.53 ID:zUMmOdT30
クライマックスやめて10月下旬にでも日本シリーズとは別にセパ統一トーナメントでも開けば良いのにと毎年思う
564名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:03.45 ID:mtGZjrmp0
>>557
何で中日だけには勝てないの?
ブザマだよな巨人w
565名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:06.19 ID:UHsG9SgR0
このスレ見ると巨人ファンがどんだけ卑劣で陰湿だとよく分かるわ
負け犬の遠吠え情けねー奴ら(笑)
566名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:09.90 ID:EeQcsssx0
>>557
ルール上そうだからしょうがないだろ
146戦全勝でもルール上はクライマックス勝ち抜かないと日本シリーズは出れないだから
567名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:24.06 ID:0KgTfkok0
>>553
巨人のリーグ優勝は事実だし、有利な状態で負けるのも巨人が悪いが、
問題はその巨人や、あのおじいちゃんがどう思うか
568名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:29.41 ID:8OCxPSB/0
>>562
坂本を1人内海にしろw
569名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:32.17 ID:j1RzOr//0
>>562
正直顔は10:0ついてるな
570名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:36.36 ID:1V/HjlSO0
目先の勝利に執着する原に短期決戦はムリゲー
選手がかわいそう、、、でもないな
571名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:44.46 ID:PXO6h+A+0
>>547
金持ち球団だけど無尽蔵ってほどでも無いんで
メジャーから見たらカワイイもんですよ
中日さんもなかなかお金持ってるんでFA引き止めれますし
572名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:53.37 ID:uon1mzln0
>中日は先発いないから、さっぱりわからんけど

いっぱいいてわからんのだよ。
明日は、山内、川上、岩田。もしかしたら西川かも?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:56:55.59 ID:UlpN/N4M0
>>562
坂本二人かよw
574名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:08.75 ID:bCBzof6w0
>>555
あんだけ差をつけられて何言ってんだこいつw
575名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:12.26 ID:OugqrCml0
今更CSに文句タラタラな奴が多すぎワロタ
ルールなんだから受け入れろよw
576名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:19.93 ID:zUMmOdT30
巨人がどうこうじゃ無くて2位とか3位のチームが日本シリーズに出て優勝するシステムが嫌なんだよなあ
毎年やめればいいのにと思うけど、どういうわけか人気らしい
577名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:26.53 ID:TDJ/9qVv0
>>564
実は3位のヤクルトにも11勝9敗4分で2つしか貯金ないという
578名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:27.28 ID:b76/nmkO0
中日にとって東京ドームはアウェイ感無いね。
甲子園とかなら嫌だろうけど。
579名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:36.41 ID:8OCxPSB/0
>>567
どう思うかなんて知らんよ
そういうルールだろ、別に俺は来年から無くなろうが構わんよ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:57.06 ID:EXUh2XOg0
クライマックスの仕組みって奇異に感じたけど、結構盛り上がってるみたいだな
581名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:58:43.76 ID:UHsG9SgR0
やっぱり巨人ファンってナベツネ脳だよな、偉そうにさ(笑)
582名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:01.85 ID:B+fNsk0KO
10ゲーム差以上離されていたが、昨日の勝利であっという間に追いつき今日の勝利でM2となったwww
583名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:10.40 ID:qA1aQp+T0
元々、竜虎で覇権を争ってた時期に読売が言い出した制度だよな
584名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:10.89 ID:mMoM/qF70
>>574
負けといて何いってんだよおまえw
585名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:14.90 ID:iYmTM4e30
坂本の顔をバカにしてるやつ大量にいるが、坂本みたいなのはモテるぞ
それに坂本は顔はイケメンじゃないかもしれないがスタイルはめちゃくちゃいい
586名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:19.53 ID:PXO6h+A+0
巨人ファン以外の方に聞きたいんだが
このCSの制度納得してるの?
アンチとかフィルター掛けないでどうよ?
決まってる制度だからどうしようも無いんだけどさw
587名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:38.65 ID:nfkewYri0
CSに文句言ってないの味噌ヲタだけ
おこぼれ漁る乞食みたいな奴らだよ
588名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:43.29 ID:14OBxgJ40
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \   
    |.l1 ( ●) (● )ヽ  
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
589名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:47.77 ID:bCBzof6w0
>>575
いまさらっつうか毎年言ってる

優勝逃した年は巨人の負けを願ってるよ
イカサマ日本一なんて恥ずかしいからwww
590名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:54.00 ID:uon1mzln0
上位3チームだけでのリーグ戦なら、ヤクルト1位じゃないのか?
巨人のぶっちぎり優勝はいかさまかも?
591名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:07.18 ID:gOBfGHhh0
ま、消化試合が少なくなったという点では成功なのだろうか
592名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:21.83 ID:j1RzOr//0
この制度が良いとは思わないが巨人が負けたらルール変更ってのだけはちょっとな・・・
今のこの野球人気の無さってこういうのに白けた奴が大半だろ

ルール導入のタイミングも巨人が首位と離された年だしな
593名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:22.57 ID:qz9ZG2jOO
これ巨人が優勝したとしても来年から廃止したほうが良いだろ

ペナントレースなんてそりゃ見る奴居なくなるわ。日本シリーズも大差の2位が出て何が面白いんだ
594名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:31.21 ID:PXO6h+A+0
商業的な理由では大成功なんだろうけどさCS
595名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:40.98 ID:mMoM/qF70
>>585
普通に不細工だろ。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:44.24 ID:dVJWiHe20
高橋由伸ってなんのためにいるの?
彼の代わりにもっといい選手いないの?
597名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:58.06 ID:wiNH1ecC0
>>548
中日も吉見いないしな
怪我は言い訳にならんよ
試合勘はその通りやな
最強のチームでも試合勘を失ったら負けることはあるで
598名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:01:32.99 ID:ySBj5s7J0
CSなんて要らねーよ。
中日はCS強いからあっても困らんけど。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:01:45.45 ID:bCBzof6w0
>>577
ハア?
セリーグ全部とパリーグ4つに勝ち越し、2つは2勝2敗にケチつけるとかw
頭にウジわいとんか?www
600名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:02:01.83 ID:TDJ/9qVv0
>>586
そもそもいらねークソ制度なのは言うまでもない
601名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:02:26.07 ID:krsFqKhP0
つうか、中日オタもそもそもCS反対派が多いと思うぞ
ただ、そういう制度があるならわざと負けるわけにもいかないからそれなりにやってるだけのことで
602名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:02:33.18 ID:f20vRf4k0
なんでクライマックスなんてくだらないシステムで日本シリーズやるのか理解できない
でも人気らしいからずっと続くんだろう
603名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:02:51.93 ID:uon1mzln0
大差の2位、さらに大差の3位といっても実は上位3チームだけなら、そんなに差がない?
下位チームと八百長で勝ち星を稼いだチームが1位になっただけなのでは?
604名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:02:58.41 ID:qz9ZG2jOO
ペナントもそうだが、日本シリーズの価値もゼロだよな

大差離された2位が出るとか。
605名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:02:59.83 ID:b76/nmkO0
昔のパ・リーグみたいに前後期に分けてプレーオフする方が面白いわ
606名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:03:10.07 ID:dwpjEE5w0
>>586
普通に納得してない。
ペナントの価値が無くなる。
607名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:03:15.16 ID:UnmcLdWwO
マジレスすると中日が勝ち上がる。で、日本シリーズ4連敗でハムに負けるw
608名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:03:17.10 ID:mMoM/qF70
>>586
いらない
609名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:03:22.55 ID:ksPpbz9p0
大体、巨人だって3位でCS出たときは本気で勝ち上がりに来てただろ
610名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:03:47.86 ID:CHdmivvoO
>>590
交流戦優勝があってもいかさまか?
611名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:03:59.00 ID:jd/A+uN20
日本シリーズなんてもともと祭りなんだから別にどうでもいいじゃん
CSのなにが悪いのかさっぱりわからんわ
リーグ優勝はそれはそれですごいんだし別に日本シリーズ出れなくてもいいじゃん
もっと肩の力ぬけよ巨人ファンは

まあそもそも野球みてないけどね
612名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:03.90 ID:PMe87yvx0
中日は明日の先発誰なんやろ?
一部では雄太って言う予想を見たが、そんな余裕無いやろ?
負けて元々とは言え、リードすれば色気はあるはず
613名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:06.41 ID:j1RzOr//0
巨人が落ち目になるタイミング(Bクラスの年とか)にルール変更ならかまわんよ
ダントツ状態の今ルール改正だったら誰が見ても結局巨人が勝つためにルールが作られるように思えるから

実際そうなんだけど
614名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:12.50 ID:XTKvxROw0
>>510
落合は、投手は全部森繁にまかせっきりで、開幕川崎以外に口出ししたことないんだが?w
615名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:23.29 ID:bCBzof6w0
>>601
そうか?
ここみてるとイカサマ日本一熱望馬鹿が多いようにみえるが?w
616名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:33.19 ID:TPyDWF0K0
ヤクザ監督にバチあたってワロチ
617名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:41.79 ID:6WRtDcD90
>>592
NPBやコミッショナーが機能せずに
一球団である読売ナベツネのほうが権力あるもんな
じゃないと原なんか永久追放されててもおかしくない
618名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:43.89 ID:ntGyDWEw0
負けそうになったら

「CSやめろ」


ダダこねるガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:04:50.59 ID:LIEMO9j60
>>605
でもそれだと消化試合が増えちゃうから
620名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:00.57 ID:VYrVnuDH0
CS反対派多くて良かった
巨人ファンだがCS嫌なだけで敗戦は素直に受け入れてるよ
制度だからね
中日さん強くて羨ましいだけです、明日は一矢報いて欲しい
621名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:00.71 ID:uon1mzln0
交流戦優勝が日本1で良いんじゃないのか?
わざわざ日本シリーズなんてする必要なし。
622名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:11.99 ID:o/QhlhcBO
クライマックスがどうのこうの言うより、明日は頑張れ!って言えないのかね
もう敗退前提での言い訳してるの?
623名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:31.87 ID:MUlTaznq0
>>612
まさかの吉見が観たい!
624名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:39.37 ID:/STv7ebR0
>>517
どさくさに紛れて伊藤と浅尾を一緒にするなよ。
伊藤は誰が見ても文句なくイケメンだが、
浅尾とか単に子どもみたいな顔でレベルが全然違う。
今まで不細工ばかりだったから無理矢理イケメン扱いにされてただけだ。
中里とかのイケメンはいたけど活躍しなかったしな。
625名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:43.84 ID:DoT2E3G60
CS反対派なら巨人の負けを願うしかないね
ナベツネが発狂しないと変わるわけないし
626名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:43.98 ID:krsFqKhP0
>>615
そもそも誰がこの制度言い出したと思ってんだ
627名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:05:54.15 ID:UfonSn6r0
>>599
中日には負け越しに突入だよ
ペナント11勝10負け3引き分け
CSの成績加味で、いまは11勝12敗3引き分け
巨人がまけてるよ、だらしないないな巨人
一番嫌いな中日に負け越してるw
628名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:06:13.85 ID:NOIgL5qH0
クライマックスシリーズを勝ちぬいて 日本シリーズを制すると今年は 韓国で罰ゲームがあります
629名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:06:17.22 ID:h3IrZjnd0
CS以前に戻ったら優勝の可能性がほとんどなくなった時点で一切試合を見ないけどな。
2ちゃんのスレさえ覗かなくなると思う
630名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:06:27.81 ID:PXO6h+A+0
>>617
正直NPB自体酷いもんですよね
ナベツネ老害なのは確かだわ
631名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:06:41.84 ID:r5HIwg8G0
とか言いつつ、なぜかペナントや日シリよりCSのほうがスレは盛り上がるのは
不思議だわな
632名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:06:55.37 ID:e75QVXfN0
CSのおかげでペナントの3位争いは面白い
633名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:07.73 ID:Iey+S+F4O
>>575そういうことだよね。こういうことがあるのは解ってたはずなのになwグダグダ言うのは敗者の証拠だわな。
634名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:13.74 ID:wPL7AXDv0
一応折衝案として
リーグ1位のチームは1勝のハンデもらってるじゃん

それで負けるようなら
日本一になる資格はないって事だよ
635名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:25.40 ID:dwpjEE5w0
>>615
イカサマとか言ってるのは、お前だけ。
2004、2005の西武、ロッテの時から問題は出てる。
巨人の都合が悪くなると騒ぎだすなカスが。
おめーはオタであって巨人のファンじゃ無い。
636名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:35.38 ID:f20vRf4k0
>>611
勝手にお祭り扱いにされても困る
むしろお祭りはCSなんだからレギュラーシーズンとも日本シリーズとも関係の無いところでやって欲しい
637名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:40.05 ID:jd/A+uN20
シーズン通してだらだらやってるのよりはCSみたいな短期決戦のほうが盛り上がる罠
638名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:48.00 ID:VYrVnuDH0
>>633
いやだから最初から反対してんだけど勝手に決まるじゃーんw
639名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:07:56.85 ID:j1RzOr//0
まあ今CS無くしたらインチキドラフト囲い込み、FA有力選手強奪で巨人が独走してますます誰も見なくなるだけだけどなw

まず戦力拮抗させないと
640名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:08:00.41 ID:44zEDILC0
>>631
でもパリーグの方とか同じCSなのにまだレス400なぐらいだからCSってのは関係ねえんじゃねえの。
641名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:08:02.19 ID:N5BXUkiTO
まさかの大野伊藤で勝ちを拾ったが後続くのか?川上と昌だろ投げれんの。
CSは大いに利用させてもらった鴎ファンだから嫌とは思えない。
ただケチ付けられるからCS勝ち抜いての日シリは心境複雑なんだよね。
642名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:08:05.16 ID:UHsG9SgR0
反対に決まってるだろ

虚カス死ねよバーカ

てめぇのジジイが決めたことだろ

643名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:08:16.07 ID:mMoM/qF70
>>624
伊藤ってそんなにかっこいいんか?

浅尾はいい顔してるとおもうけど
644名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:08:47.63 ID:eaI8LDwN0
このスレ見てるとCSを声高に言い出したのは巨人という事実を知らない、
もしくは知らないフリをしてる奴の多い事
あの時のナベツネの剣幕ったらなかったってのにw
645名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:12.55 ID:MUlTaznq0
>>631
すでにガラガラ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:14.08 ID:S+WENZk+0
ヤクルトと死闘くりひろげて来てボロボロの中日相手に
何やってんの大正義はw
647名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:17.44 ID:VYrVnuDH0
>>642
そう怒らないでw
ナベツネは巨人ファンでも嫌いなの多いから
648名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:29.13 ID:f20vRf4k0
>>637
それはプロ野球に興味ないひとたちの意見だろう
そういうひとようにシーズンオフに無関係のトーナメント戦でもやればいいんだ

WBCとかプロ野球観ない人に人気なんだし
649名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:36.29 ID:ksPpbz9p0
大体、パリーグプレーオフの時点で問題点あったのにセリーグが後追いで導入に踏み切ったわけだしなぁ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:52.07 ID:f2r7bQM/0
>>621
じゃあ1リーグで
651名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:10:17.79 ID:VYrVnuDH0
パリーグがやろうがセはやらなければ良かったんだけど流れでやる感じになったんだろ
652名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:10:24.50 ID:NOIgL5qH0
中日やヤクルトや横浜がリーグ優勝したらアドバンテージつけましょうって提案したのに却下して
中日にCS敗退してアドバンテージ1勝にしたのが巨人
653名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:10:26.63 ID:E2CKNLCo0
>>643
伊藤は完璧。
男の色気もある。
浅尾は池沼っぽい。
薄っぺらいガキみたい。
654名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:10:26.97 ID:72TZaq0h0
>>620
俺もCSには反対だけどそれだとワンパターンになるからな
横浜広島みたいなチームを救う為にやってる様なもんだろ?
それが叶わないから盛り上がらないって言うのもあるんじゃね?
この感じが続くなら無くした方が色々筋が通ると思う
655名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:10:45.27 ID:LIEMO9j60
トーナメントはオープン戦で何回かやったけど
まったく盛り上がらなかったよね
656名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:10:53.78 ID:Ok4KCfR2O
単なる巨人のCSに向けての調整失敗だろ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:03.55 ID:DlEwIX29O
>>639

戦力を拮抗させるには下位チームの親会社が頑張らんとアカンな
658名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:08.13 ID:krsFqKhP0
>>644
というか、よそのスレのレス見てたら少し前には中日と阪神のマッチレースばかりで巨人が蚊帳の外だったことも
忘れてる、または忘れたふりをしてるやつが多すぎる
小笠原だのラミレスだの取ってきてようやく優勝争いできるようになって、そいつらが落ちこぼれてまた(ry
659名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:39.36 ID:ksPpbz9p0
>>640
基本的に巨ヲタが発狂する話題のスレが良く伸びる傾向
660名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:39.42 ID:KolSnlUF0
伊藤○規 は

阪急の伊藤敦規が至高
661名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:41.57 ID:mwSxyLkS0
>>648
> それはプロ野球に興味ないひとたちの意見だろう

そうなの?

> そういうひとようにシーズンオフに無関係のトーナメント戦でもやればいいんだ

「プロ野球に興味ないひとたち」がなんでそんなもん見るのw
662名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:49.59 ID:HjXS/uiV0
6球団しかないのに
CSなんてやるからw
長いレギュラーシーズンに意味が薄いから
人気も視聴率もダダ下がりなんだよ
663名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:52.42 ID:vB+m/6i+0
 己が蒔いた糞尿CS制度で阿鼻叫喚のアホツネざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
664名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:12:23.70 ID:92aFUFVEO
よっしゃ!!
明日一気に王手や!!!
665名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:12:35.21 ID:kence0zIO
CS始めた頃は阪神中日で繰り返し優勝争ってたからな
666名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:12:41.82 ID:U22m+NIv0
>>647
俺はその巨人ファンだけどナベツネが嫌いなんて言う奴の思考がさっぱりわからん

巨人自体ずっと昔からナベツネの思考で出来上がったようなチームなのにそれを応援してる時点でモノをまともに考えられてないとしか思えんのだが

選手が好き?w
667名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:12:52.48 ID:Qgftks+oO
>>638勝手に決まる→そらしゃーないわ…。
668名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:12:55.88 ID:MUlTaznq0
>>653
途中までまともに観てたけどそんなたいした面してなかった気がするんだけどな。浅尾は何回も観てるからわかるけど
669名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:09.92 ID:mefJge4gO
クライマックスシリーズは賛成。

やはり短期決戦に勝てないのはゴミという文化が必要。

そうすれば国際試合が強くなる!
670名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:11.10 ID:ntGyDWEw0
CSどうこう関係ねーよ


巨人が弱いから負けたそれだけ


671名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:16.63 ID:f20vRf4k0
毎年CSなんてやめればいいのにと思う
本当にろくでもない精度だ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:39.11 ID:IWxi5qfz0
>>656
まぁ調整というのは簡単だけど、万全絶好調でも2連敗くらいするしなw
短期だと実力が反映しにくいのも事実
673名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:39.82 ID:NOIgL5qH0
ヤクルト 巨人
阪神 中日 阪神 中日
巨人 巨人 巨人
中日 中日
巨人
674名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:48.94 ID:NBmu/UXx0
>>648
それは違うよ。自分の球団が優勝できる可能性がなくなると熱意がなくなる人も多いってだけの話
675名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:13:56.54 ID:DqfpNVX7O
清武大勝利の予感w
補強したホールトンに村田大先生と大活躍じゃん。
676名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:14:22.78 ID:krsFqKhP0
だいたい、消化試合も含めてむちゃくちゃ余裕あったのになんで杉内壊れてるんだよw
バカか
677名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:14:39.49 ID:5l89SiOX0
中日ファンが来るとマジで東京ドームが味噌臭くなるんだよな
味噌は名古屋から出てくんなお前ら臭いんだよ
678名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:15:05.26 ID:92aFUFVEO
王手かかるぞ!!


巨人・・・

弱っ(笑)
679名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:15:27.27 ID:EQMpqZnF0
落合より高木の方が有能ってことは間違いないわ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:15:50.61 ID:VYrVnuDH0
>>666
ナベツネなんて子供も頃知らなかっただろ?
大体がガキの頃の洗脳だ
選手は勿論好きだよ
あと金使うのは別にそこまで嫌いじゃないメジャーやらサッカー見てるとカワイイもんだ
681名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:15:51.26 ID:Di2Af7jf0
以前から感じてたけど、藤村の2番の理由がわからない。
長野と坂本が右だから左打者を起用してるのかも
しれんけど、間に打率の低い選手がいるからバランス
がすごく悪く感じる。
682名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:00.21 ID:f20vRf4k0
>>674
本当にそんなひと多いの
どうにも理解できない
毎年Aクラスだとそう思うんだろうか
683名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:22.18 ID:XFbA4NHI0
こんなのやるぐらいなら日本シリーズと統合して上位6チームで日本一決定戦やればいいのにな
それなら巨人が仮に敗退しても納得いくだろ
今の制度は顔ぶれがあまりに固定化されて同じカードばかりだから詰まらなさすぎるわ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:26.13 ID:+GdTGNPz0

監督は暴力団と癒着
親会社は森口尚史みたいなキチガイの言うこと間に受けてトンデモ記事書く
そんな讀賣みたいなクソ会社のチームが日本シリーズに出ようっていうのがそもそもの間違い
685名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:29.17 ID:vdjuSEv60
>>651
ヒント
試合勘とか言ってボロ負けした球団。
(ちなみに、優勝決定から日本シリーズ迄1月程度空いた場合、全くの5分
川上時代はミニキャンプやってシリーズ全勝)
それと当時3年連続で優勝逃した某球団。
686名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:37.90 ID:GqpuRVdX0
おこぼれを漁って喜ぶ味噌オタは恥知らずの乞食だな
普通の神経してたら恥ずかしくて素直に喜べないだろ

WBCの時も選手出さなかったり球団もファンも
どうしようもない
687名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:44.91 ID:ksPpbz9p0
>>675
清武流で成果でないから補強しなおしたのに
688名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:16:54.65 ID:72TZaq0h0
まあ何やかんやで見る方からしたら面白い展開にはなったな
これで五分五分だろう
中日も強いけど、今年の巨人の底力はやっぱり凄いよ
689名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:17:33.19 ID:MUlTaznq0
>>676
アホだな。残りが多かったら余裕あるってことじゃないんだよ。一定の期間でどれだけ投げさせられたかなんだよ。

オールスター前だけで規定投球回ほとんど投げて壊れた。伊藤智仁は。
690名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:17:37.54 ID:U22m+NIv0
>>680
普通の頭もってりゃ年齢重ねて巨人の所業理解すりゃ洗脳は解けるもんだと思うけどなあ

ここが馬鹿の分岐点か
691アイラヴナベツネ:2012/10/19(金) 00:17:39.92 ID:DlEwIX29O
読売を目の敵にしてるマスゴミなんか朝日を筆頭にゴマンとあるしな
なんじゃかんじゃ叩かれるのも巨人
692名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:18:09.83 ID:ZJHeJRLO0
虚塵さんへ









まだ間に合います





693名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:18:24.18 ID:7D2eYRl+I
巨人ざまあwwww
涙ふけよwwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:18:27.67 ID:e75QVXfN0
ハムは王手
巨人は連敗

なぜ差が付いたか、慢心、環境の違い
695名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:18:43.33 ID:/qlDeXZk0
短期決戦→試合巧者が勝つ・ミスしたチームが負ける
長期戦→層の厚いチームが勝つ


と言いたいが、短期決戦においてはラッキーボーイが日替りで出るチームが勝つんだわ。
伊藤の同点打はヤクルト・ホージーのグリップ打法を思い出した。

これで昌がポストシーズン初勝利とかしたら・・・
696名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:18:56.46 ID:Qgftks+oO
>>677とりあえず涙と鼻水拭え(・ω・)つ□
俺が話聞いてやるよ…。

697名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:19:47.16 ID:WTHSrho30



村田と阿部の足の短さがパネー!!
698名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:19:47.28 ID:dwkfcEHT0
伊藤、浅尾って本来は巨人顔だよな
村田なんて完全に芋球団顔だろ
699名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:00.78 ID:BrpqPz4u0
中日は、吉見、ソト、中田の三本柱がそろって居ないんだぜ・・・
700名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:15.16 ID:GqpuRVdX0
巨人のおかげでCSの視聴率も高くて
注目されてるのに空気読まないバカのせいで
野球人気下がりそうだわ
701名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:15.18 ID:UqkO9UFAO
シリーズ的にはこれで面白くなって良かった。今日で両者イーブンでしょ。

パ・リーグが一方的だから野球が楽しめていい事だわ。
702名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:32.83 ID:VYrVnuDH0
>>690
野球ファンなんてそんな大差ないですよw
どこの球団も多かれ少なかれなんかやってます
703名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:48.79 ID:kence0zIO
>>641
ロッテとかインチキ日本一ばかりだろ
一時的に集中的に勝っての繰り返し
704名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:57.19 ID:H2BjCBXM0
メシウマ
705名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:00.32 ID:GLIGSoMwP
落合とはなんだったのかw
706名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:08.52 ID:5l89SiOX0
スパイ疑惑、レイパー、ニンニク注射、ドーピング、幼女強姦、脱税、審判暴行(骨折させる)、恫喝
こんなチームが日本シリーズ出ちゃダメだろ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:14.70 ID:3zCGzV6q0
アディダス:リーグ優勝は通過点に過ぎない。
708名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:16.98 ID:XFbA4NHI0
>>700
こういった意見が増えると中日が勝つよな毎年w
709名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:17.83 ID:72TZaq0h0
伊藤はうちのかーちゃんが良い男だって言ってたわ
つまりそういう事だ
710名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:26.93 ID:IWxi5qfz0
>>695
結局、偶然の要素も多いって事だな
関係メディアは物語にしたがるけど
711名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:40.39 ID:EOpseFUc0
>>709
寝たな
712名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:40.51 ID:8Kq3kCt30
140試合とは何だったのかって言う準備しとこう
713名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:21:58.10 ID:nqjBK6TC0
次は川上か山本昌だろ?
まあ、巨人打線が猛爆だろうな。
714名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:22:02.65 ID:5l89SiOX0
あと銃刀法違反もあったな、なんだこの犯罪組織
715名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:22:05.58 ID:krsFqKhP0
監督がヤクザに資金供与した球団はいいらしいw
716名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:22:57.26 ID:DoT2E3G60
そんなに勝ちたかったら谷繁強奪したら中日は終わるのにね
717名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:23:06.90 ID:MsUcCgI20
伊藤ってインタビュー聞いてると頭も良さそうな感じやね
真面目そうだし、こりゃ伸びるで
718名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:23:22.64 ID:U22m+NIv0
>>702
細かい選手補強の話だろそりゃ
ルールの大枠を自チームに都合よく先導して有利にしてるのは一球団だけだよ

これをどのチームもどっこいなんて話に持って行ってる時点で相当アホな巨人ファンだとわかるわw
719名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:23:40.42 ID:5zX9x2gN0
CS・日本シリーズ優勝という肩書にしたら制度に文句付けるヤツも減るかもしれない
しかし昔から使ってきたシンプルな「日本一」を捨てるのももったいない
720名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:23:43.39 ID:GLIGSoMwP
まぁブラジルみたいに相手にちょっと攻めさせてあげる=勝たせてあげてる状態でしょ。
最終的には巨人かとw
721名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:23:54.29 ID:fdnXxWUx0
未だに今のプロ野球では
レギュラーシーズンとポストシーズンが別物だと
認識できてないのがいるようだね
722名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:24:34.79 ID:DlEwIX29O
>>716
はいはい、わかったよ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:25:21.09 ID:VYrVnuDH0
>>718
それに追随してる他球団のことを考えないとは
あなたも相当アホなファンなんですね
NPBの制度自体を言うならまだわかるけどw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:25:31.67 ID:IWxi5qfz0
>>722
いつまでも起きてねーで明日に備えて寝ろ谷繁w
725名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:25:45.43 ID:ApqZwiE30
>>43
┌(┌^o^)┐
726名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:25:50.34 ID:++/2bU/f0
>>578
神宮に比べれば甲子園なんてそれほどでも
727名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:26:26.65 ID:fPsTncAD0
>>258
中日得意じゃんかwww
728名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:26:32.41 ID:MUlTaznq0
>>716
うなぎのメンツがなくなる
729名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:26:44.74 ID:Dq1eHIzI0
セリーグの5球団がCSに反対してたのに強行したのは巨人だろwww
今まで2日優勝チームで3日は別の球場だったのに今回から全部東京ドームになったな
730名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:26:44.62 ID:sYQYGu/6O
杉内残ってたらまだマズイと思うんだがな
731名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:26:47.60 ID:U22m+NIv0
>>715
あれだって普通ならコミッショナー裁定でルールにのっとって失格になるのが普通なのに
何故か巨人の都合が優先されるんだよなあ・・・


こういうのを見て見ない振りをして応援し続ける巨人ファンって脳みそカラッポなんだろうなw
732名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:27:05.33 ID:clO/dXwjO
中日はここまで来たら、先に王手かけて巨人にプレッシャーかけたいだろうな。
733名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:27:05.69 ID:7YPBqco/0
なんかイケメンが投げてたな。足も長いし、世の中と言うのはいろいろ不公平だな。
734名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:27:18.09 ID:e75QVXfN0
>>728
1塁に亀井とか置いて敗退行為するくらいなら阿部置いとけばいいでしょ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:27:36.90 ID:fdnXxWUx0
>>578
一番嫌なのは札幌だろ
あそこはビジターのチャンスになるとヤジすら飛ばずガン無視モードとなる
736名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:27:39.45 ID:W2Mzp92FO
ちうにちが買ったらペナントレース優勝の意味がなくなる
3ゲーム以上離して優勝したらそのまま日本シリーズに出れるに変えろ


ここ数年やきう見てないけどな
737名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:28:04.64 ID:krsFqKhP0
去年と比べて中日はチェンもネルソンも吉見も中田もいないんだ
まあ、いくらなんでも最終的には巨人が勝つだろ

これで負けた上にCS制度に文句言うようなことがあったら恥さらしだけどなw
738名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:28:11.44 ID:TCMsWBkl0
中日は負けても避難される事は無いが巨人はCS獲れないと悲惨だねぇ
739名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:28:12.31 ID:DlEwIX29O
>>719
やっぱり長年培ってきた伝統と言うか流れを安易に変えるのは問題だったな
740名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:28:54.78 ID:72TZaq0h0
まあここ2戦は中日は相手に流れ渡してないからな
今日だって最後に1点取れたのが大きいよ
逆に言えば巨人が酷いとも言えるけどな
741名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:28:58.76 ID:GqpuRVdX0
そもそも日本の野球がメジャーの真似事やる必要ないだろ
統一球とかCSはホント勘弁してくれ
野球がつまらなくなる原因
742名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:12.34 ID:krsFqKhP0
>>731
コミッショナーが原に面会して「雑音は気にせず、野球に専念してください」とか言ったのには恐れいったよなw
743名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:36.38 ID:byCJRctY0
館山>>>>>>>>欝未(笑)穴豚(笑)
744名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:41.70 ID:mAnbUsSN0
巨人の強さはベイスターズで成り立ってるんですよ
745名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:52.87 ID:6KG2IoXsO
巨人も落ちたもんだな
こんなに補強しまくって勝てないとかざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww


746名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:59.95 ID:RnJj+86a0
2011年: 吉見、チェン、ネルソン、川井、山井
2012年: 山内、川上、昌、大野、伊藤、(中田)

ポストシーズンの先発投手が完全に入れ替わっている点が中日の面白いところだな
安定して2桁勝てるのは吉見くらいだが、駒は揃っている
747名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:30:02.95 ID:5l89SiOX0
阿部や坂本の顔を攻撃してる味噌ファンは人間性疑うわ、阿部も坂本も顔が売りの芸能人じゃねぇんだぞ
顔の悪口を言うとか最低だろ
748名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:30:15.25 ID:IWxi5qfz0
>>735
札幌なんか外が寒いくらいで特に問題ないわ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:30:54.02 ID:eaI8LDwNO
本来なら日本一>ペナントレース優勝なのに、クライマックスシリーズをやることで優勝の重みはペナントレース>日本シリーズ>クライマックスシリーズになった
750名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:30:58.26 ID:Qgftks+oO
多分あれだ、巨人ファンからすると自分とこは勝ちに行くバリバリの表ローテーションの投手。かたや中日は語弊あるけど勝てたら儲けもんに近い裏ローテーションでやって、けんもほろろに負けたから余計に自尊心傷つくわな…。
751名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:00.71 ID:DlEwIX29O
>>741

もろ同意
752名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:05.44 ID:iyDDt46uO
>>729
日シリと間違えてるだろ。CSは上位チームのホームグラウンドだよ全部。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:22.02 ID:e75QVXfN0
>>741
勝ちゃ楽しいだろ?
754名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:26.75 ID:TCMsWBkl0
いっそ、日本シリーズは全球団でトーナメント戦にすればいい。
755名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:34.16 ID:VYrVnuDH0
>>731
仰る通りです、しっかり罰を与えるべきですね
正直コミッショナーやらオーナー会議でのオーナーやらが
改革する気ないのが一番の問題ですよ
ナベツネにビビりすぎだと思うw
756名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:38.75 ID:U22m+NIv0
>>723
制度自体の話だよ
マスコミの立場を利用して人気を作り上げてそれで発生する利権で1リーグだのと他球団の口を封じて逆らえば放映権料をタテに脅し続けてルールは思いのまま

これを逆らわない他球団が悪い、企業努力だと思ってしまうのがアホ巨人ファンなんだよねえ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:48.13 ID:GqpuRVdX0
恐喝された被害者なのに
昔の事にいつまでもうるさいバカ
758名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:31:49.08 ID:fdnXxWUx0
>>748
ところがセントラルの選手は嫌がってるのが多い
ああいうのは珍しいからね
選手じゃなく落合も嫌がってたがw
759名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:06.31 ID:+LGrlUNA0
>>736
金で買った優勝に価値なんてないだろハゲ
760名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:09.74 ID:MUlTaznq0
>>744
マエケンの防御率もな
761名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:16.63 ID:+GdTGNPz0

紳助はヤクザと写真を撮っただけで芸能界を追われたのに
一億も差し上げた原は何で球界追放にならないの?
762名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:26.70 ID:uSPpLcAn0
巨人が負けるのは楽しいんだが、シリーズが中日ハムじゃ面白くないという・・・
763名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:26.77 ID:QmuapAXCP
中日はここにきて開き直りの若手投手育成に切り替えた。よって3戦目もあっと驚く若手を抜擢する。

昌。
764名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:33:26.82 ID:VEF3kMMZ0
まさか強奪虚塵がここで敗退するのか?

もしそうだとしたら、正義の勝利だな。
765名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:33:29.99 ID:k42b2EB50
伸びすぎワロタ
巨人負けてみんな喜びすぎ
766名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:33:57.87 ID:72TZaq0h0
>>746
どう考えても今年は揃ってないだろ?
苦肉の策以外の何物でもない
高木も完全に開き直ってるからそこが上手く行ってるんだろうな
余計なこと考える必要無くなってるし
767名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:34:04.69 ID:GqpuRVdX0
原は昔の事で恐喝されただけの
被害者だろ 何言ってんだ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:34:16.16 ID:VYrVnuDH0
>>756
だから制度変えるには他球団の力必要でしょうw
結局なあなあにしてきたんだから、放映権w今の巨人にそんな力ありますか?
あなたも巨人の幻影にビビりすぎw
769名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:34:23.39 ID:2T1eHp+10
>>624
伊藤は手足長くて小顔で均整とれたイケメンだが
少々童顔だが球界で唯一綺麗といえる顔は浅尾だけ
子供みたいな可愛い顔は日ハムの谷口
770名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:34:38.66 ID:krsFqKhP0
>>767
なら被害届出せよ、バーカ
771名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:34:59.86 ID:EOpseFUc0
>>765
番狂わせだからね
772名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:35:22.30 ID:U22m+NIv0
>>755
いくら巨人が悪さしようと盲目的に応援するお前みたいなアホがいるお陰で
巨人に金が集まる→ナベツネの発言力が保たれる

という構図が崩れないんだよなあ・・・
773名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:35:27.89 ID:8Kq3kCt30
ここまで殆ど試合内容の話なし
774名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:35:29.41 ID:5uEY3NtXO
中日の先発がイケメンだったな。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:35:46.41 ID:Gd4b7tqx0
>>618
ガキに失礼だろ。
気違いっていえよ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:35:55.11 ID:+GdTGNPz0
>>767
恐喝されるようなことしたからだろバーカ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:36:10.88 ID:/dfeRSpK0
もしこれで巨人が日本シリーズ出れなかったら最高に笑えるw
あのぶっちぎりの優勝は何だったのかと・・・
778名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:36:18.26 ID:MUlTaznq0
巨人の監督がイケメンジョイナスだったら楽勝だったのになあ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:36:30.46 ID:VYrVnuDH0
>>772
ちゃんとレス見てますか?
盲目的に応援してませんがw
NPBは改革するべきだと思います
780名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:37:13.44 ID:MUlTaznq0
>>767
発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:37:23.70 ID:vCxx9wTT0
巨人は名将ジョイナスを引き抜いて補強すべき
782名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:38:06.56 ID:ksPpbz9p0
>>767
だったらなんで刑事事件にしないどころか、言われるままに1億もの大金払って黙ってたの?
783名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:38:49.37 ID:GqpuRVdX0
巨人は紳士の球団だから女性問題とは言え
被害届け出せなかっただけ
784名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:39:45.15 ID:b49eG2fa0
明日負けるとかなりヤバイだろうな巨人。
785名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:40:24.60 ID:EOpseFUc0
巨人がこんなに負けるとはなあ
しかし中日は先発投手陣足りるのか
786名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:41:21.10 ID:UfonSn6r0
>>777
完全完璧な雑魚専巨人に証明が確立される
で、セの野球とかなんなの、問題勃発w
787名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:41:27.94 ID:MhjvhUTT0
なんで中日ってこんなに強いんだよ
誰か説明してくれ  @ハムファン
788名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:41:56.69 ID:U22m+NIv0
>>779
これだけの事をやってる巨人が好きとか言ってる時点で何の説得力も無いんだよなあ・・・
応援する=巨人のやり方を肯定する
という事がいつになったら理解できるんだろうねえ
ファンがついてきてる時点で巨人は今のやり方が正しいとしか思わんよ

お前みたいなアホが一掃されて巨人戦が昔の川崎球場みたいな状態になれば巨人の発言力が0になって改革も進むのに
789名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:41:56.54 ID:FQYhxqhl0
ポルシェで暴走したり、人身事故起こしてるドラ1いなかったっけ
790名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:42:00.05 ID:SjG88siA0
中日強いな。
シーズン同様、巨人が圧勝すると思ってたわ。
短期決戦はおもろいな
791名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:42:15.92 ID:CspIz2ce0
>>785
いっぱいいるから、好きなの選んでくれ
川上、岩田、昌、山内
792名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:42:42.20 ID:ksPpbz9p0
>>783
そんなもん理由にならんわ
暴力団に言われるがまま金払ってたってほうが女性問題よりイメージ悪いっつーか
球団が知ってて黙ってたんなら企業倫理問われる大問題なんだが
793名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:42:44.55 ID:5l89SiOX0
>>789
誰それ
中田翔?
794名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:43:29.12 ID:DlEwIX29O
>>784
んなこたぁ小学生でもわかるわ
795名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:43:39.85 ID:+GdTGNPz0
>>793
澤村
796名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:43:47.85 ID:hhgQ5s0O0
あんだけゲーム差あったんだから巨人がシリーズ行くのが妥当

だと思いつつもナベツネが怒り狂ってるだろうと思うと飯がうまい
797名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:43:53.48 ID:RgRzfrQOO
もはやアンチ巨人も巨人ファンだな
798名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:44:09.23 ID:MUlTaznq0
>>791
全部ショボイ。
799名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:44:28.27 ID:IdOCKBoJ0
勝ち方がセコい
800名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:44:42.82 ID:VYrVnuDH0
>>779
結局、巨人の自浄作用を求めるだけですかw
そんなんじゃ日本野球の権力を握り続けてきた球団を潰せませんよ
なんでファンばかり叩いて上の方を叩かないんだろうw
あんたどこのファンなの?野球ファンじゃないなら議論にならないけど
801名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:44:46.97 ID:CspIz2ce0
>>798
初めからショボイのしかいないんだから仕方がない
802名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:44:56.80 ID:EOpseFUc0
>>791
岩田か山内かなあ
調子どう?
803名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:45:01.48 ID:IWxi5qfz0
>>786
なにいってるのかサッパリだな
804名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:45:34.91 ID:VYrVnuDH0
800>>788
805名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:46:02.16 ID:GqpuRVdX0
>>792
脅したのも元野球選手が絡んでるからな
巨人はそれもあって球界全体考えて行動しただけの話
非難されるような事はしてない
806名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:46:07.62 ID:XFbA4NHI0
>>763
山本昌とかな
807名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:46:23.49 ID:MUlTaznq0
>>801
逆にわからんけどなw
808名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:46:46.24 ID:ZSdTIjCK0
これで中日が日本シリーズ進出したらちょっと負に落ちない。
さすがに10ゲーム離されてるからね。


809名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:47:28.63 ID:+v16MT4t0
明日は先発武藤だよ
810名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:47:46.62 ID:UfonSn6r0
>>790
直接対決は巨人対中日は
巨人の11勝10敗3引き分けだよ
ぜんぜん圧勝とかしてないよ
いつもギリギリの試合だよ対中日戦はね
811名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:47:46.72 ID:7DdVrgBVO
そもそもルールがおかしいんだよ!
あれだけ大差で優勝してるのに日本シリーズ出られないなんてありえないだろ
これじゃペナントレースの意味ないじゃん!
システムが不公平だもん…
812名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:48:05.22 ID:EQMpqZnF0
予選2位の決勝逆転なんてよくある事じゃん
813名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:48:12.34 ID:72TZaq0h0
>>798
全部微妙だけどその中なら憲伸か山内で行って欲しいわ
並ばれたら多分無理だし、明日で王手をかけたいね
雄太なんて言う予想も見たけど、それやったら確実に流れ変わると思う
814名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:48:23.68 ID:WTHSrho30
男から見ると浅尾や伊藤よりチェンのほうがイケメン!
815名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:48:48.10 ID:fdnXxWUx0
>>793
中田はそんなことしてない
イメージで語るなw
816名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:49:36.42 ID:QrGp53Sp0
虚カスにとったら坂本はイケメンなんだろ
そお茶化してやんな
伊藤と浅尾は文句なしのイケメンやったなー(゚∀゚)ノ キュンキュン!
817名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:49:37.38 ID:GqpuRVdX0
巨人が雑魚専は無理ありすぎ
交流戦も優勝してんのに
818名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:49:43.12 ID:c9ps+jOg0
伊藤の何の球なげてるんだとおもったけど
あれ全部シュートか
819名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:49:53.22 ID:Qgftks+oO
>>767>>783
↑恋は盲目だな
820名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:03.42 ID:UfonSn6r0
>>808
直接対決は巨人対中日は
巨人の11勝10敗3引き分けだよ
力関係理解できてないだろw
今のところ中日がリード
821名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:06.04 ID:wbNdm/K80
>>814
あー、チェンかっこいいよな
あの目力ときりりとした表情がたまらない
あと中田もけっこうかっこいいぞ。彫りの深い個性的な顔で、好き嫌い分かれそうだがバランスがよくて華がある
822名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:09.22 ID:+GdTGNPz0
>>805
そもそも原が奥さんの妊娠中にほかの女と浮気したのが悪い
紳士どころか畜生にも劣るな、原は
823名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:15.15 ID:8X1iEy2Y0
直接対決ではほぼ互角だったんだから
ふさわしいとかどうとか言うのは筋違い
そこまで戦力差があるなら倒せばいいだけのことだ
824名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:21.05 ID:068V6GdUO
>>799
流石にこれ以上の勝かたはもう無理だわ
ムチャ言わんでくれw
825名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:39.48 ID:tlNxgdOIO
岩田・CS初登板

山内・中4日

川上・中3日(月曜リリーフで2イニング)

とりあえず今日は田島オフ浅尾オンだったから明日は田島オン浅尾オフでいかんと
826名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:46.50 ID:O/Bdu5370
今日は巨人が勝つよ。
阿部や村田にもそろそろ試合勘が戻ってくるだろうし、沢村が好投する。
そして、何より原監督が采配を振るわないように自覚するだろう。
こうなれば、地力に勝る巨人は強い。




無理やりにでもこう思い込むと、
胃薬がなくても、中日ファンは試合を見られる。
827名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:50:46.98 ID:CspIz2ce0
俺は明日の中日先発は川上だと思う
若手が好投したし、プライド高いケンシンは気合入ってるだろ

速球派から軟投派へとスイッチだな
828名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:51:03.20 ID:ODKW4D6mP
巨人ワロスw
まあ、アンチから見てもこれで負けたらさすがにかわいそうだな

CSは続けるにしてもやり方変えた方がいいんでね?
俺はペナント優勝チームと、前期後期に分けてそれぞれの1位チームが参加する変則形式がいいと思ってる
@年間1位(リーグ優勝)、A前期1位、B後期1位と分ければ最大で3チーム、完全優勝すればCS回避

要は、かつてあった前期後期制に年間優勝を加えただけね
829名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:51:24.10 ID:cg5eemUw0
>>811
ゲーム差によってアドバンテージが変わるなら
大差になってないっつーの

ルールに合わせてプランを考えるだけ
830名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:51:33.21 ID:TCMsWBkl0
ドラゴンズのドラ1黒歴史は藤王
831名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:51:45.11 ID:wbNdm/K80
川上先発ならドームランあるぞw
832名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:51:47.61 ID:U22m+NIv0
>>800
2000年の長嶋巨人優勝以降プロ野球に一切金落とさなくなった元野球ファンですよ
アホの長嶋でも勝てるようにルール良いように変えてやっと勝てましたねおめでとうさんって感じだったな
はっきり言ってまともなファンが完全に白けたのがこの年なんだよね
この年を境に視聴率も下降の一途をたどってるから

アンチすら繋ぎ止められなくなった分岐点の年
833名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:52:02.43 ID:EOpseFUc0
明日の先発

巨人 澤村
中日 園川
834名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:52:40.49 ID:MUlTaznq0
>>813
中継ぎだけで2イニングずつとかもありだと思うな。原の普段着野球の逆で
835名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:53:14.34 ID:V1/ZqRHs0
直接対決互角でも、ホームでは圧勝してたような気もするけど
836名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:53:16.47 ID:uJiS0b580
>>486
巨人は実績もダントツだし、球界の盟主だし、
永世日本一ってことで永続的にアジアシリーズの出場権をあげればよくね?
11球団誰も反対しないだろうし。
837名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:53:26.77 ID:8X1iEy2Y0
>>811
まさか日シリでも交流戦で引き離したアドバンテージよこせなんて言うつもりじゃあるまいなw
838名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:53:27.49 ID:dwkfcEHT0
どーでもええけど伊藤ー浅尾のリレーで胴上げ見たいわ
839名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:53:42.15 ID:GqpuRVdX0
交流戦、シーズン大差をつけて優勝の
巨人が運ゲー短期決戦のCSで出れなくなるのは
問題ありすぎるだろ
840名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:53:48.30 ID:WnBF0WkG0
阿部は対戦データがないと、極端に打てないタイプらしいな
中日の無名投手起用は、その弱点狙いに賭けたらしいぜ
841名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:54:12.72 ID:oXSkgrJi0
菅野どころじゃなくなってきた
842名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:54:39.99 ID:U22m+NIv0
> そんなんじゃ日本野球の権力を握り続けてきた球団を潰せませんよ
> なんでファンばかり叩いて上の方を叩かないんだろうw
そりゃその権力の源がお前みたいなアホなファンが応援し続けるお陰だからだろう
843名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:54:56.85 ID:72TZaq0h0
>>834
それは王手かかった後だな
俺だったら中4で山内行く
844名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:55:05.72 ID:ZSdTIjCK0
今年でCS廃止ケテーイw
845名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:55:39.55 ID:c9ps+jOg0
村田が試合間もどったところでw
846名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:55:55.20 ID:7YPBqco/0
勢いのある球でズドンと内角責められると巨人打線と言えどもなかなか打てんな。
847名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:55:57.25 ID:DlEwIX29O
>>841
てか菅野に投げさせたいわw
848名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:56:17.19 ID:WJMmcJq70
去年の日シリを思うと決して
余裕ぶっこいて笑ってる場合ではない
849名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:56:31.66 ID:7DdVrgBVO
>>829
そりゃわかるけど、
でも日ハムとアドバンテージが同じだなんておかしいでしょ
せめて2勝分はもらわなきゃ納得できないよ
850名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:56:35.12 ID:bqL8xamz0
森野も復調したってことでいいの?
851名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:57:46.98 ID:MIalW/zxO
リーグ優勝して無いチームが短期決戦で勝ち上がり日本シリーズで戦うって変なのwww
日本一決める試合を優勝して無いチームがやるなんて…
年間通して大差で優勝してると言うのに…巨人哀れだなwww仮に2位に30ゲーム差を付けても
クライマックスシリーズで負ければ日本シリーズに出れないって事だもんなぁw
852名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:57:56.73 ID:72TZaq0h0
>>850
あの打順に居るなら悪くはないね、気楽に打てるし腐っても森野だから
853名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:57:57.21 ID:++/2bU/f0
>>848
去年も馬原のおかげだし
854名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:58:01.54 ID:MUlTaznq0
>>843
最近の奴は頼りないから心配だけどなあ
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 00:58:13.08 ID:Pk5yBr7C0
切り替えていく
856名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:58:19.55 ID:8X1iEy2Y0
今のアドバンテージが限度いっぱいだろ 
2位はファーストステージで消耗までしてるのに
そんなところに4敗もするなら日シリ出る必要はない
857名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:58:33.09 ID:EQMpqZnF0
アドバンテージなんてなしで良いんだよ
1勝が良いとか2勝はよこせとか
その妥当性はどうやって証明すんだよ
858名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:58:47.91 ID:WJMmcJq70
>>811
1勝のアドバンテージ貰っといて
しかも全試合ホーム
投手陣も疲れ一切無し。
こんだけハンデもらっといて負ける方が異常だわ
859名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:59:14.93 ID:fdnXxWUx0
>>834
実際ジョイナスは94年の最終戦で普段着野球してしまったのを
未だに悔いてるようだしな
結果としての勝ち負けはともかく勝負に出るだろ
860名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:59:17.86 ID:PfQffBjA0
>>849
巨オタはまたもゴリ押しでルール変更させようとしてるのか。
いい加減にしろよ!
861名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:59:21.76 ID:jgrXoWSbP
西川で行って欲しいなあ。
その次が岩田。
さらにその次は山内
ベテランは追いつめられてからでいい。

最初は若手にのびのびやらせて、そいつらの限界が見えたところでベテランが
経験を生かすってのが理想的なチームだろう。
862名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:59:29.43 ID:Qgftks+oO
>>839んなこた誰でも解ってたはず…。なのに当時何故賛成多数になったか…じゃない?
863名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:59:37.26 ID:ZSdTIjCK0
今年でCS廃止ケテーイ!!
864名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:00:13.80 ID:/dfeRSpK0
そもそも誰がCSなんて言い出したんだ?
そいつが戦犯だよ!
865名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:00:36.08 ID:068V6GdUO
>>848
むしろ今年は儲け物だからw
夢見て現実を知らされるのはもう慣れっこだよ…
866 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:00:51.39 ID:LkNL3oFV0
西川予想が少ないな
普通にあり得ると思うんだが
867名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:01:13.00 ID:8X1iEy2Y0
>>857
どんだけ2位を恐れてるんだって話だよなw
シーズン覇者ならもっと堂々としててもらいたいわ
868名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:01:33.63 ID:dhSOX6qN0
読売が1位になった時だけ、アドバンテージ4勝にしてもらえばいいんじゃないのw
869名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:01:40.65 ID:BJpeOf7b0
短期決戦は投手戦だというのが
非常に良く現れた楽しいCSになってると
個人的にはおもいます。

あと長野が泣きそうな顔してたな、
一人頑張ってももう無理そうだけど。
870名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:01:41.14 ID:iuJOsj2w0
>>849
2勝でいいのか?w 3勝もらっといたほうがよくないか?www
871名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:02:09.24 ID:WJMmcJq70
ここに吉見がいたらなあ
王手は確実だったのに。
872名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:02:23.75 ID:VYrVnuDH0
>>832
元ファンの方ですか
まぁ私もその頃から金は落とさなくなりましたが
CS導入してからペナントも碌に見なくなっちゃった程度のファンです
メジャー見だして野球もそうですがNPBの制度自体が酷いもんだと感じるこの頃です
あなたの言うとおり巨人が一番害悪でしょうが、他球団もなんで言うこと聞くんだろうって思ってるだけですよ
873名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:02:30.16 ID:UfonSn6r0
中日は日本シリーズ
巨人は、中日が辞退するアジアシリーズに参加

放送したら盛りあがるぞ
874名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:03:12.73 ID:EOpseFUc0
>>857
ソフトバンク負けたお
試合かんだお、不公平だお
読売さんも騒いでるしアドバンテージもらったお
そしたら自分が3位だったお
アドバンテージのせいで負けたお
875名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:03:19.60 ID:6UM88E5f0
>>849
別にお前を納得させるためのルールじゃないからな
今の制度の中で中日が仮に勝ち抜けばそれは実に公平な勝利だよ
不公平ってのは、それを不公平呼ばわりするような奴らのことを言う
876名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:03:20.62 ID:GqpuRVdX0
星野の北京の醜態をWBCで払拭し
優勝に導いた原の事を叩く奴は非国民だろ

WBCに協力しなかった味噌ヲタは
恥ずかしくないの?
877名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:03:25.41 ID:ZSdTIjCK0
マリナーズが114勝してワールドシリーズに行けなかった事もあるけどさ。
アメリカ人の気質ではそれもありなんだろうけど。

ヨーロッパのサッカーのように1リーグ2部3部入れ替え制で引き分け試合のある
リーグ戦とカップ戦とをしっかり分けてリーグ王者と短期決戦王者をはっきりさせる。
ヨーロッパのやり方が結局一番大人なんだろうね。
878原発事故を起こした犯罪者(民主党・菅容疑者逮捕は?):2012/10/19(金) 01:03:26.45 ID:Qg1x09Yp0
CSの視聴率次第だろ
収益面で+なら継続されるし-なら廃止だろ
廃止する理由は十分あるしw
879名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:03:31.88 ID:Qgftks+oO
>>868かのチームのオーナーは本気で言いそうだから恐いw
880名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:03:55.54 ID:fnJdq/DT0
CS廃止しろよ
マジでクソ
881名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:04:09.09 ID:PfQffBjA0
ローテーションも必然的に1位チームが有利なんだから
これ以上かえようないだろ
882名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:04:11.35 ID:+PJFIdT0O
準規の足長イケメン顔を見た後に阿部を見ると、デブサイクさが際立つわw

883名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:04:19.21 ID:72TZaq0h0
流石に西川はどうかな?
リードしたんならファンも首脳陣も多少の色気は出るだろう
ここ2戦はダメ元感が強いけど、リードすれば話は変わるんじゃないかな?
とにかく並ばれたらキツイよ
884名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:04:20.79 ID:h5/0wHqYO
今日は中日びいきの審判にやられました
885名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:04:30.16 ID:MEqjGUYU0
CSは金満球団がぶっちぎりで優勝して早々に消化試合になるのを
防ぐためだけにやる金儲け制度
886名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:04:40.25 ID:BJpeOf7b0
>>849
君の考えは愉快だなー。
プレイオフ制度の根幹を覆そうと
しているところが微笑ましいよ。
887名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:05:26.40 ID:Di2Af7jf0
CSを盛り上げる方法。

勝ったら日本シリーズ。負けたらアジアシリーズ。
888名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:05:39.25 ID:iuJOsj2w0
>>884
あの可変ゾーンは酷かったよな。ジャンパイアじゃないと巨人は不利すぎるわな。
889名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:05:44.90 ID:SqzNlg3H0
>>877
いや、カップ戦はCL以外普通に軽視されてるけどwwwwww

欧州なんて存在自体がもはやインチキで基本プライド、差別、劣等感だけが全てのクズの集まりだ。
890名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:06:10.53 ID:WTHSrho30
西川は16日にフェニックスリーグで投げたから明日は100%ないわ
俺は雄太・川上・マサ・山内の順番だと思う
891権平 ◆T0e.kDbaK2 :2012/10/19(金) 01:06:21.66 ID:1SGi9bcz0
ホールトンいくらなんでもピッチャーに二度も打たれたらあかんわ。
892名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:06:56.68 ID:Qgftks+oO
>>876涙と鼻水拭け(・ω・)つ□ジャイアンファンの俺が話聞いてやるお
893 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:06:58.61 ID:LkNL3oFV0
>>883
逆に盤石で行く方が色気ではないだろうか
ダメもとの西川に放らせてみたら…

まぁさすがに今年の成績で今慢心してるとかないだろうけどね
894名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:07:05.71 ID:ApqZwiE30
>>52
うまそうじゃあないか
895名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:07:09.08 ID:PfQffBjA0
ただセリーグとパリーグの色分けのためにも
セリーグは別にいらんとは思うけどねー。
巨人は当初反対してたけど、巨人が1位になれなくて
ナベツネがCS押すようになったんだっけ?w
896名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:07:39.45 ID:72TZaq0h0
>>888
谷繁の時が酷かったな、中日ファンだけどそう思った
あれで満塁になったのが効いたな
伊藤が打ちに行くとも思わなかったが
897名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:07:40.40 ID:068V6GdUO
1位のチームと2位以下のチームで
3試合のリーグ戦やればいいんだよ
898名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:07:56.56 ID:+GdTGNPz0
>>876
WBCなんてMLBと讀賣の興行じゃねーか
たまたま盛り上がっただけだろ

それよりお前シドニーオリンピックでナベツネが何したか知らないの?
中学生なの?
899名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:08:10.04 ID:h5/0wHqYO
>>888
タニシの四球の時は酷かった
900名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:08:12.86 ID:fnJdq/DT0
マジでこんなクソ制度作った奴は責任とって巨人を日本シリーズにだすよう努力しろよ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:08:29.11 ID:5ZNNnB/8O
ウチはここまでで十分満足してますんで、巨人さんはどうぞ日本シリーズに行って、そこでも勝って韓国へ行ってで罰ゲームやってきて下さい。
902名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:08:31.73 ID:VmJJuYAz0
内海、ホールトンで勝てなかった巨人は終わりだな。
903名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:08:39.23 ID:nmvBlGxy0
巨人が負けるとビールが旨いwwwwwwwwww
904名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:09:18.33 ID:nQQ1EFR/0
>>1
巨人・・・ちゃんと日本シリーズに出場できるよね?(;・∀・)
905名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:10:01.53 ID:BJpeOf7b0
>>900
セ・リーグ
パ・リーグ
巨人・リーグ
この3つを作ればいいと思うよ?

日本シリーズの裏で
巨人シリーズをやればいい。
優勝はいつも巨人だから、君も満足。
906名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:10:12.98 ID:y/WwIyJl0
明日勝てば中日は日シリいけそうだな
明日勝たない限りまだわからんな
907名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:10:33.71 ID:AJbpgI6L0
露骨なドラパイヤでしたなあ
908名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:10:46.24 ID:iuJOsj2w0
>>905
巨リーグはいいな。巨人とDeNAと広島が所属するんだろうね。
909名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:11:02.62 ID:h5/0wHqYO
この2連戦の連敗が巨人の演出であることを願いたい
910名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:11:03.10 ID:068V6GdUO
>>904
空調!ナニやってんの!!
911名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:11:22.80 ID:PfQffBjA0
やっぱ巨人叩きは面白いな。
芸スポはこうじゃなくちゃいかん。
912名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:11:29.59 ID:g0sHyR600
そういえば巨人はCS賛成派だったなwww
913名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:12:04.54 ID:bqL8xamz0
中日球団としてはCSファイナル敗退が一番美味しいんだろが、
何かこのまま日シリ・・・いや、巨人打線が明日爆発するに違いない!!!
914名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:12:10.74 ID:8X1iEy2Y0
みっともないのは負けてから言い出すことだね
1stステージのときは中日のほうが楽とか調子こいてたのもいたしw
915名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:12:12.49 ID:ApqZwiE30
>>87
やつは四天王のなかでうんたらかんたら
916名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:12:46.37 ID:72TZaq0h0
>>906
ここで勝てばって言うのは大概負けてるよな、今年の中日は
今日の伊藤の勝ちを消したくはないよね
917名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:13:04.84 ID:MUlTaznq0
三冠王未遂とか谷繁のまえでは意味ねえwww
918名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:13:40.48 ID:h5/0wHqYO
試合中に寝てる監督がいるチームに負けるなんて…。
919名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:13:40.54 ID:IdOCKBoJ0
監督も伊藤準規をよく登板させたよな
しかも勝ってるし
920名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:13:51.94 ID:iuJOsj2w0
中日は阿部をシャットアウトできる秘密兵器をまだ使ってないという事実を
921名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:14:49.67 ID:y/WwIyJl0
>>916
次の試合勝てれば安心できるが今の段階じゃ全然安心できん 澤村とか実際中日結構抑えてるイメージやし
922名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:15:05.82 ID:x4CUoTnDO
そうだ
脇谷を呼ぼうw
923名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:15:08.63 ID:MUlTaznq0
明日普通に行けばジャイアンツの惨敗。まさかのトッシーきたら中日ピンチ
924名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:15:16.75 ID:068V6GdUO
小笠原道大
「何としても日ハムとの日シリで活躍しなければぁー!!」
925名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:15:18.56 ID:72TZaq0h0
>>920
宅急便ですか?
926名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:15:21.66 ID:Qgftks+oO
>>911ほどほどにな。時間経つほど巨カスの書いてることがおかしくなってきてるから。

927名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:15:31.84 ID:fnJdq/DT0
もう明日以降は中日が空気読んで負けるべきだろ・・・
お前らの優勝なんて誰も望んでないから
928名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:16:06.92 ID:iuJOsj2w0
やばい楽しいスレが終わってしまう
929名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:16:40.55 ID:tiKbeuJOO
何十億使ったらちゃんとストレスなく勝つんだこいつらは…?
ひでえな
今度はどこが足らんのや
930名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:17:09.59 ID:ezVzL4Cn0
去年もドラフト絡みでプギャーできたし、今年も何か面白そうだ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:17:32.91 ID:KyKDpH8q0
イトーヨーカドーのGO!GO!ジャイアンツセールが
アイゴー!ジャイアンツセールになりそうだな
932名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:17:48.30 ID:72TZaq0h0
>>928
巨人が優勝した時より今日の方が伸びてる不思議
933名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:18:00.59 ID:Qgftks+oO
>>929頭が足りないんだろよ…
934名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:18:11.26 ID:MUlTaznq0
>>929
監督があれでは、ミゲル・カブレラ獲らないと無理だろうな
935名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:18:25.12 ID:VYrVnuDH0
>>842
はぁ・・
碌な議論にならんな
アホなファンが応援し続けるお陰って野球ファンを冒涜してるだけじゃん
流石元ファンwもう野球見んなよ。その程度の返ししか出来無いのか時間の無駄だった
936名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:18:34.66 ID:VmJJuYAz0
最後は昌さんが軽く巨人を捻って終わりだな
937名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:18:38.63 ID:UfonSn6r0
>>927
「ボクの大好きな巨人いじめるなよ中日」てかw幼児脳丸出し
938名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:19:24.40 ID:lWp6Lony0
逆に、シーズン1位が勝ち抜けられるアドバンテージ付のCSってやる意味があるのか?

勝負は勝つか負けるか分からないからおもしろいのに、最初からシーズン1位が
勝つことが分かっている勝負をするなんて。
939名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:19:34.86 ID:RfMz36FhO
今のCSファイナルをCS 2ndと改称し
今の日本シリーズをCSファイナルと呼ぶべき
もう実質そうだろ

短期戦は短期戦、リーグ戦はリーグ戦で別物という認識が呼び名から浸透し
それぞれに矛盾がなく、ともに尊重すべき栄誉として並び立つ
940名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:19:46.03 ID:/lchDgMqO
マジ3タテかましたれ
941名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:20:20.12 ID:+GdTGNPz0
>>935
アホなファンて巨人ファンのことだろ
それに巨人ファンは野球ファンじゃないから
942名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:20:29.87 ID:wbNdm/K80
正直、中日の貧打を見慣れると昨日今日の巨人の負け方はこれといって衝撃的でもないけどなw
実際よくあることだよ、攻撃中なのに満塁のピンチとか
巨人ファンは恵まれてる
943名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:20:40.01 ID:5zX9x2gN0
シーズン中は「1位になれるよう応援しよう!それが駄目でも3位までなら意味がある」って試合見る気になるし
結果が6位でも「来季はまずAクラス目指そうか」とそれほど無理なく前向きになれる
CSは1年の大半を全球団のファンがポジティブに過ごせるいい制度だとおもうけどなあ
944名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:20:54.35 ID:wkVbfqhZ0
アドバンテージがあって負けるってよっぽどだよ
945名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:20:56.60 ID:068V6GdUO
>>929
テレビの視聴率としか
もう地方分散して各地にオラがチームを応援する時代だしね
946名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:21:25.17 ID:cg5eemUw0
去年、今年の巨人同様に独走でリーグ優勝したSBは
普通に西武をスイープしてCS突破してたぞ
しかもそれまでCSに弱いと言われ「風物詩」とバカにされながらもだ
947名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:21:28.66 ID:MUlTaznq0
3−3で迎えた最終戦で1−0の最終回先頭打者の大島の打球を緊急登板の杉が受けて倒れるって、シンデレラストーリー
948名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:21:48.46 ID:U22m+NIv0
>>935
お前は改革を望んでるんだろ?(本当か嘘かはさておき)なら巨人の発言力を低下させなきゃ話にならんだろ
野球が好きならMLBやパリーグ応援してりゃいい

改革を望みながら巨人を応援してますwってアホそのものだろ
何故巨人の考えが変わらないか、原因はお前みたいな洗脳の解けないアホがいるお陰なんだよ
949名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:22:22.77 ID:fnJdq/DT0
>>937
アホかほとんどの国民は巨人を日本シリーズで見たいんだよ
中日が優勝しても誰も得しないだろ
球界の事考えろ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:23:00.08 ID:y/WwIyJl0
>>949
こいつ最高に気持ち悪い
951名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:23:26.38 ID:3q/nXRue0
>>949
うわぁ・・・
952名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:24:03.01 ID:h5/0wHqYO
中日ドベゴンズが日本シリーズいってもナゴヤドーム満員になるわけないし、盛り上がる要素無し。
CSファーストステージで見事に人気の無さが露呈された
953名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:24:18.03 ID:Jvi5/+c/0
大野とか伊藤とか誰だよ糞が!
吉見壊れて貰ったと思ったのにわけのわからんカス投手に負けるとかねーよw
こうなったら田島と浅尾と山井も壊れてくれんかなwww
954名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:24:56.82 ID:72TZaq0h0
CSは消化試合減らすのと弱いチームにも希望を与えると言う意味でまだ理解できるんだが
予告先発が意味不明、確実にファンの楽しみ奪ってると思う
955名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:25:33.56 ID:9cwQAsS7O
中国ドラゴンズとチョンバンクかよW
956名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:36.56 ID:Qgftks+oO
>>949←うわ〜…キリッとしてるから余計に響くなwww

957名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:38.58 ID:a+ph4T+nO
ザマアwゴミ売りw
958名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:38.58 ID:068V6GdUO
>>946
だから何だよ?
本当に最近は喋り言葉と文章の区別が出来ない子が増えたなぁ
959名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:41.52 ID:UxaoJuEAO
俺は愛知県民だから中日勝つと東京のワイドショーとかでめちゃくちゃ叩かれてむかつくんだよなプロ野球自体もういらんだろしねばいいのに
960名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:43.53 ID:2T1eHp+10
>>949
いつの話してんだ?80年代で止まってんのか?
全国はおろか東京でも巨人なんか興味ないのが殆どだぞ?
961名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:47.69 ID:VYrVnuDH0
>>948
まだ相手して欲しいの?w
お前の論理飽きたんだけどwどこのファンだろうがNPB改革を望んでもいいだ
お前はなんで巨人をそんなに過大評価するんだ?
お前が一番巨人に影響受けてるぞw
もうレス返さないでいいぞ
962名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:26:59.15 ID:wXtgANmr0
やきうwww
963名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:27:28.22 ID:UfonSn6r0
>>949
ナイナイw
オマイ田舎モンだろ
東京とか巨人空気だからw
池袋から目黒まで山手線で帰宅したけど
社内でワンセグとか観てる人皆無だよ
みんな画面タッチとかボタン操作で忙しくしてた

巨人とか東京では全く関心ないから、北関東とバレルからw
964名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:29:17.65 ID:MUlTaznq0
>>963
憧れの路線w
965名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:29:29.53 ID:iuJOsj2w0
逆にいえば、0.5差でペナント優勝してても1勝のアドバンテージが貰えるんだよな。
(さらに正確にいえばアドバンテージは1.5勝分だよね)

ゲーム差開いたからアドバンテージもっと寄越せ!というやつは
僅差で優勝したときはアドバンテージ返上するつもりがあるのか?
966名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:29:33.09 ID:y/WwIyJl0
>>949


>>949


>>949


>>949


>>949

晒しあげ
967名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:29:48.77 ID:U22m+NIv0
>>961
お前のような知能の低いアホ(未だに巨人好きを続けてしまう)を一定数確保する戦略は見事だと思うよ
この一定数の目が覚めた時(巨人関連全てにおいて閑古鳥が鳴く)しか改革のタイミングは無いんだけど
こりゃまだまだ安泰だなw
968名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:31:01.66 ID:2T1eHp+10
まぁ、在京全国紙とブ在名ブロック紙の違いはあるが
お互いマスゴミが親会社なのは悲劇としかいいようがない
969名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:31:31.34 ID:MUlTaznq0
>>967
ヤクザの悪口はそこまでだ!!
970名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:32:42.39 ID:a+ph4T+nO
ゴミ売りwダントツ1位で日シリ出れなかったら本当笑い者だなw
971名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:32:52.16 ID:U22m+NIv0
まともなシステムになってスポーツの体が成されたらまた日本のプロ野球も見る気になるんだよね俺は

正直今は全く見ようとも思わないw
アホのファンに言わせりゃ俺は巨人の影響を受けてるらしいw
巨人の負けを願って球場に行ったりテレビかじりついてる奴と一緒にするなよw
972名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:34:02.78 ID:9Y9QzSNp0
今年の巨人の独走の要因は
交流戦で前半まったく関東から離れずに戦った日程と
巨人に勝つことを捨てて下位チームから確実に勝とうというチームが多かったことが原因
中日は去年一昨年より勝率いいくらいなんだから・・・
973名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:34:09.60 ID:iuJOsj2w0
>>971
巨人が望んだシステムがいまのCSなんだよな

CSのシステムに文句をいうやつは巨人ファンとは言えないわな!
974名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:35:26.34 ID:3shvNA4R0
>>972
野無犬ですね
975名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:35:32.59 ID:iuJOsj2w0
巨人が望んだシステムで巨人を叩きのめすというスペクタクル

残り11球団のファンは実にたのしいぞ
976名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:35:40.39 ID:wkVbfqhZ0
伊藤準規で勝てたのは伊藤準規にとって来期に繋がるから良かった
977名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:35:48.32 ID:pGK9RBpQ0
>>827
レギュラーシーズンが冴えなかった川上が銭闘レベル上げるのはここしかない
978名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:36:06.60 ID:y+P+EwRFO
自分巨人ファンじゃないけど中日が日シリだと中継は見ないかも…華がない
979名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:37:38.85 ID:UfonSn6r0
捏造のセの優勝巨人を暴露する為に
中日は4連勝しちゃいなよ
980名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:37:54.06 ID:ZYqe7pSr0
>>971
影響受けているだろ こんな時間にそれだけのレスをするんだから
しかも野球のこれからがテーマというわけでもない単なるCSの一試合の試合結果のスレで
どう考えてもダメウサギが負けて自暴自棄になっているダメウサギファンでそ
981名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:38:34.92 ID:RAzjqsi70
ハムファンとして中日はやめてくれ
これで三度目だぞ
982名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:38:46.37 ID:uyV5u51L0
>>973
巨人がゴリ押しして、中日は反対してたんだよな。

その結果がコレだから皮肉としか・・・
983名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:38:58.03 ID:VYrVnuDH0
>>971
巨人なんてもう空気だってこのスレでも散々言われてるのに
ファンがぁファンがぁがお前の論理
もう十分減ってるわ、むしろアンチのが多いだろw改革しようと思えば出来るが
オーナー連中が馴れ合いでしないってこと言ってんの?分かった?
984名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:39:00.84 ID:FGX8CMNV0
少なくとも巨人が負けるのが一番盛り上がるな、芸スポでは
優勝したときより勢いあるだろ
985名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:39:17.17 ID:GLIGSoMwP
へ〜
986名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:40:34.37 ID:9Y9QzSNp0
あとは巨人が負けて日シリ前にまた新しい清武リークがあることを願うばかりw
987名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:41:26.60 ID:a/jEe4knO
ナベツネ激怒まであと2勝か
988名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:41:58.95 ID:NlrN3SJm0
>>986
巨人が負けたらリークなしでプギャーくらいだろう
だから巨人には勝って欲しい
989名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:42:06.32 ID:a+ph4T+nO
巨人以外の11球団のファンは巨人が負けると気分がいいw
990名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:42:30.83 ID:GLIGSoMwP
ほ〜
991名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:42:33.94 ID:GNLPI0640
日本シリーズより盛り上がる
CSファイナル (大笑)
巨人が一勝もできずに全敗するのが
一番盛り上がるわ。
992名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:42:37.18 ID:U22m+NIv0
>>980
いや、俺はナベツネは嫌いだけど巨人は好きなんてのたまう奴に違和感を覚えただけなんだけど
どこが勝とうが興味なんて無いよ

純粋に気持ち悪かっただけ
993名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:42:42.75 ID:iuJOsj2w0
原を更迭したい巨人ファンだって内心喜ぶだろう
994名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:43:03.42 ID:8X1iEy2Y0
プロ野球て観客動員数で優勝する資格が決まるの?
995名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:43:46.15 ID:L7JClhKyO
アンチって寂しい人が多いねW
996名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:43:50.74 ID:GLIGSoMwP
う〜
997名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:44:28.41 ID:PICDJjMeO
CS制度変更ですね。来期は、10ゲーム差で2勝。
998名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:44:45.42 ID:U22m+NIv0
> 改革しようと思えば出来るが
ドラフトのウエーバーだけは絶対阻止するでしょ巨人の我侭で

FA導入するならコレにしないと話にならないんだが
999名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:44:58.53 ID:4munqRYI0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:45:30.67 ID:iuJOsj2w0
【野球】 G2-5D[10/18] 中日連勝!2回伊藤適時打などで逆転!荒木適時打・大島1発・谷繁犠飛! 巨人先制もすぐ逆転許し★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350567598/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。