【サッカー/女子】日本、欧州、豪州の優勝チームなど4クラブが激突! 国際女子サッカークラブ選手権。2試合をBSフジで生中継予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 なでしこリーグを運営する日本女子サッカーリーグは17日、国際女子サッカークラブ選手権(11月22〜25日)の開催を発表した。

FW大滝麻未(23)の所属する欧州女王リヨン(フランス)、なでしこリーグ杯優勝の日テレ、オーストラリア女王のキャンベラ、今後決定するなでしこリーグ女王の4クラブが出場。

11月22日に浦和駒場で準決勝2試合、同25日にNACKで決勝と3位決定戦が開催される。

1回戦の第2試合(午後7時20分開始)と決勝(午後5時20分開始)の2試合はBSフジで生中継される予定。

日本女子サッカーリーグの田口禎則専務理事(47)は「将来的には各大陸の優勝クラブで、クラブW杯のようにしたい。今後、FIFA(国際サッカー連盟)にも働きかけていきたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000067-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:38:21.30 ID:BhEIAxmP0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:38:52.14 ID:9u9OZRA/0
アメリカからも呼べや!
4名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:39:44.04 ID:/Ovy6qgt0
欧州女王かい。
日米仏独or英でいいんじゃね?
5名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:41:15.81 ID:KhZyZNywO
準決勝の1試合目は
BS日テレが中継しろや
多分
準決勝1試合目
リヨンVS日テレ
2試合目
INAC神戸VSキャンベラ
だろうから
6名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:41:17.46 ID:Oe/OYn110
悪いが、ブラジルにはここで勝った。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:41:51.41 ID:tpow5QOEO
まーた茶番劇かよ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:42:18.26 ID:41EVHgvP0
アメリカは、今年、リーグが中断してんじゃないの?


9名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:42:30.40 ID:KhZyZNywO
>>3
プロリーグ休止中だから呼ぼうにも呼べるかボケ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:42:32.66 ID:9Mfh/5IA0
女子にもCWCみたいなのあるのか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:43:03.82 ID:JNP1K3xO0
青島黙れ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:43:03.76 ID:7YMha95YO
さすがにこれまで地上波ではやらないかw
13名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:43:38.15 ID:01SInr2TO
ベレーザが出れば面白かったけど絶望的だ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:44:13.62 ID:bTC5zIOnO

また フジ か

15名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:44:20.71 ID:41EVHgvP0
最近、女のサッカーに嵌ってるおれには、これは朗報。

U20ヤングなでしこがキッカケで、U17リトルなでしこで完全に嵌った。
U17は早々に負けちゃったけど、有望な選手が多くて今後10年がたのしみ。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:45:46.28 ID:NQ5tUMed0
NHKにしてくれ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:45:46.59 ID:01SInr2TO
ベレーザといえば監督が何故かフジにばかり出てるよな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:45:49.12 ID:5JXSsg220
隣のキムチ女が鼻息荒くしてるんだけど大丈夫か
19名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:46:06.15 ID:sWfz2NMI0
>>13
ベレーザは出場決定してるぞ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:46:07.01 ID:YMQhHmTUO


儲かるようになったらFIFAが取り上げます

 
21名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:46:17.89 ID:Vp2TsLny0
浦和レッズレディーすは出るのか?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:46:53.00 ID:6Sis3ZAc0
女子WCを見るのが楽しみです
23名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:47:30.47 ID:Q5iVozIC0
>>13
INACと勘違いした?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:48:28.52 ID:St63BSdKO
>>13
なでしこリーグ杯優勝の日テレは出場決定
25名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:48:28.90 ID:q0/ybkMb0
またフジかよ苦痛でしかないわ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:48:43.02 ID:K57hTNwz0
気が付いたら日本の枠一つ減ってななめ上のが入り込んでんだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:50:42.06 ID:GWbhS0Yw0
>>15
ただのロリコンだろうが
28名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:50:54.67 ID:KhZyZNywO
>>21
出るのは
リヨン(欧州女王)
キャンベラ(オーストラリア女王)
日テレ(なでしこカップ覇者)
なでしこリーグ優勝チーム(99.9%INAC神戸)
29名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:52:04.64 ID:aefM/WQ60
馬鹿だな 女子サッカーなんか日の丸なければ見れたレベルじゃねーだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:52:16.28 ID:xV1zdCVk0
すげーなあ。何つーかフジがサッカー・フットサルに大盤振る舞いしてるような。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:54:14.70 ID:BwiY3V8o0
>>26
パンパシの二の舞にならないようにしないとな
32名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:56:26.32 ID:tGjsGXxh0
蛆だけはやめてくれ・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:00:48.45 ID:KT7p5oKpP
>>29
日の丸なくても見られるレベルの日本の男子サッカーきぼん
上から小学生までワーワーサッカーで有名な男子よりパス成功率欧州強豪同等のなでしこの方がよほど気分よく見られるのだが
34名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:02:24.25 ID:Ai71/M2DO
あみちゃんチューチューペロペロ〜ン
35名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:04:05.51 ID:sWfz2NMI0
前節のなでしこリーグは中継のあった神戸vs伊賀、湯郷vs浦和どっちも面白かったな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:04:16.76 ID:iIlpFChG0
岩渕の怪我は治ってるかな?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:07:39.53 ID:V+z7FOz70
日テレは岩渕阪口が怪我で出れない
38名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:08:44.08 ID:L7OkP2DZ0
フジで放送するのは辞めて下さい
39名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:08:44.10 ID:JMwLVudpO
アイナックは川澄が既にオワコンだし
ポムも髪バッサリで終わったし
やはり美少女揃いでボンバヘッのレッズレを見たかったな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:10:06.80 ID:ROTuoXV00
なんだ? 埼玉は女子サッカーの聖地か?

この時期は、高校サッカーの埼玉県大会の準決勝等で使うことが決定してるから
あまり使いすぎないでくれ・・・ 
大宮のサッカー場は、Jでもまだまだ使うんだろ? 
41名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:12:20.86 ID:bTC5zIOnO

青嶋「負けるもんか 負けるもんか」

42:2012/10/17(水) 23:13:36.25 ID:1LSbfki0O
え〜 楽しみ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:15:31.35 ID:t2U507Aq0
もうINACはいいわ
女の方は五輪で一段落しちゃった感じ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:15:32.15 ID:41EVHgvP0
>>39
浦和は若手の選手も多いし、ボンバー荒川とかキーパー山郷とかベテランもいい味出してる。

http://ow.ly/i/102uc/original
45名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:19:04.32 ID:l6B4wCDT0
ベレーザの原みられるなら見る
46名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:19:32.73 ID:XRHQKUgQ0
2012年10月15日
【ナショナルトレセンU-12】今週は中国・岡山県で開催
ttp://nadeshikojapan.jp/training/u-12_2.html

中国って紛らしいから山陰山陽にすいれば良いのに。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:21:12.34 ID:UwmaWx2T0
田口ってレッズの田口?
48名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:22:24.88 ID:S5MoTPBg0
>>46
シナを中国と呼ぶのがおかしいだけだ。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:23:22.66 ID:/Pjvvg9T0
フジはサッカーに関わるな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:24:22.84 ID:/gPp1ie60
51名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:24:34.11 ID:9rc/J1Lr0
>>10
これから恒例イベント化しようとしてるようだ。
特にINACの文会長なんかが熱心なようだ。

>>30
知ってて書いてるんだと思うけどw
電通&朝鮮資本つながり、な。

>>43
だな。
INACは飽きたし、本人たちも飽きてる感じだし
リヨンも、その時には日本向けに大滝出すんだろうけど、
普段ベンチ外らしいってことを聞いてるとなんだかな、と思うし
日テレも岩渕、阪口がいないんだったらな。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:26:21.98 ID:tDokUNRe0

蛆テレビだと何してくるか分からんぞ。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:29:08.60 ID:1WuG6mQd0
トヨタカップ?
54青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2012/10/17(水) 23:35:03.63 ID:5KToiPpY0
フジテレビうんぬんの話はやめろや
スレがつまらなくなる


現実的な話、欧州はいいとして
南米って女子サッカーリーグとかどうなってるのかわからん
リーグが成り立たなくなってるアメリカ以下の北中米、
アフリカやオセアニア(豪除く)はリーグそのものがあるのかさえ疑問
アジアだって中東は関与しないからAFCが乗り気になってくれるかわからない

課題は多いけど女子版CWCは見てみたい
ただ、略すとWCWCになってトイレトイレとか言われそう
55名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:35:27.10 ID:e6QNQMIj0
NHKでやれよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:36:00.10 ID:U7DcA1iM0
女子バレー化なんだろうけど
電通に長期ビジョンなんかあるんかいな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:38:56.62 ID:t47i//OiO
五輪でアメリカがカナダ、日本相手に連続で不審判定審判で勝ったのを見て女子サッカーに興味無くなりました。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:38:58.17 ID:IeU9DZXB0
スウェーデンとドイツのリーグぐらいしかしらないな女子
アメ公はまたアレだしw
59名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:40:27.30 ID:IeU9DZXB0
ああフランスがあったか
60名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:41:23.18 ID:jyGBhFou0
ま、野球よりは視聴率取れそうだね
61名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:44:16.58 ID:Bj5rxrNS0
大滝が長時間プレイした時は舐めプ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:55:36.73 ID:M6hKqjru0
フジなら観ない、残念。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:56:44.78 ID:6POiVkir0
リーグ再開したら北米代表でアメリカチーム呼ぶだろうけど
南米ってクラブレベルの女子って機能してるん?
64名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:07:44.07 ID:2PE/ivKb0
フジテレビってだけで見る気失せる
残念
65名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:07:57.64 ID:iGJ4M8aS0
>>30
いいときだけのCX
66名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:10:58.91 ID:rjUWst3S0
負けるもんか!
67名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:21:04.65 ID:VcRy8kkj0
白人とだけ試合できるこの喜び。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:30:20.51 ID:Q4K2x+SR0
女子のプロリーグで日本よりもまだマシってほど健全なリーグいくつあるの?
凄い狭い世界で日本の女子サッカーは世界トップレベルって煽ってる感じがするんだけど素直に受け止めていいのか
野球WBCのときみたいに喜んでハシゴ外されるのいやなんだけど
69名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:48:04.87 ID:uUb5znr7O
何かと比較される男子サッカーがメジャーすぎるだけ。
女子サッカーは女子の団体競技では最もメジャーな競技だし、
ワールドカップもFIFA主催の公式な大会だから安心しろ。
一国内リーグ運営団体の集金システムでしかなく、
選手の大半がオープン戦感覚で臨んでいるWBCなんかと一緒にするな。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 00:59:25.70 ID:xgO2luGP0
NACK5はJでも屈指の見やすさだし適度な規模だから
いろんなサッカーイベントで使われるな。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 01:00:14.35 ID:xgO2luGP0
>>68
ドイツやフランスも盛ん
72名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:13:00.72 ID:Bl59UeY9O
南米もプロないのか
73名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:15:12.20 ID:lA24pidL0
いいねいいね
女子サッカー界では金あるからねー日本 
視聴率も取れるし、TV局も黙ってないしなw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:16:23.53 ID:hNLOKyPu0
おい、場違いなチームがいるぞ!
75名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:19:44.86 ID:u7g0RNFX0
とりあえず田中陽子を器用貧乏で終わらせないようにクラブと代表の指導者はちゃんと育てろよ。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:21:06.44 ID:DQZwJjXi0

まーたキムチ蛆かよ

こいつらCSBSでチョンナック中継してても、
インプレイ中なのに必ずソヨンタイムを入れて、
姦酷マンセーを延々と5分ぐらい続けるから糞うぜえ

死ねよまぢで
77名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:22:08.19 ID:qJOxWMdCO
オーストラリアから呼ぶくらいならドイツからも呼べよ
大宜味いるチームも強すぎて相手がろくにいないんじゃ?
78名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:25:26.10 ID:dWYi+YEnO
昔のキックボクシングブームみたいに一過性の人気で終わるだろうから選手は今のうちに稼いどくべき
79名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:28:47.36 ID:pH+GBcyDi
フジのなでしこへのすりよりが気持ち悪い。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:32.53 ID:VcRy8kkj0
NACK5で女子サッカー見たいんだけど、陽子が出ないんなら見ても仕方ないんだよな。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:12.45 ID:oFM3nJoY0
>>51
>>57
マジで女球蹴りは腐ってるなwww
リーグのスポンサーもブラック企業wwwwwwwww


ほっともっとに10億円賠償命令 ほっかほっか亭勝訴
朝日新聞デジタル 10月17日(水)20時35分配信

 持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」チェーンを離脱して「ほっともっと」を始めたのは
契約違反だとして、ほっかほっか亭総本部(東京都港区)がプレナス(福岡市)に
約23億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京高裁(鈴木健太裁判長)は17日、
プレナスに約10億9千万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 2010年5月の一審・東京地裁判決は請求を棄却していたが、
ほっかほっか亭総本部が逆転勝訴した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000033-asahi-soci
82名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:55.98 ID:r8MDai0m0
埼玉がサッカーの聖地みたいになってる雰囲気が嫌い
83名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:08:35.66 ID:uQ8KXRVk0
サッカー始まりすぎ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:12:21.39 ID:sQ5N80/o0
こうやってフィギュアスケート化してくんだね
日本のスポーツ政治力=スポンサーマネー
うまく優勝が転がってくるんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:59:29.06 ID:SdAqF7wW0
バブルの頃の日本なら世界クラブ選手権として男子並の大会のスポンサーにもなれたのに、今はそんな力はなさそうだな。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:12:36.17 ID:lA24pidL0
出来ればF1にもマネーお願いします
87名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:17:33.59 ID:uQlp8Zdz0
ヤンなで入れて5チームにして 地上波で放映すれば視聴率も取れるのに
88名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:29:54.46 ID:CXBAmedw0
やきう最大のライバル
ヤンなでとリルなで
89名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:31:28.38 ID:yGATkaeZ0
なでしこ育てて吉本排除。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:43:55.11 ID:aM/mv0OD0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
91名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:53:27.37 ID:fFDf2RBs0
また日本サッカー界のお荷物が暴れてるのか・・・
J2より観客動員数が少ないのにw
92名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:59:37.14 ID:UEGogmu80
こないだinac伊賀戦をテレビでちらっと見たけど
伊賀はきれいな人多かったよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:02:47.04 ID:c6tcPOzt0
五輪で負けたアメリカははぶって今度こそ優勝狙うのかw
なでしこ汚すぎワラタ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:05:18.67 ID:6XYhKwq6O
Jリーグって女子サッカーに抜かれんだな

95名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:06:07.92 ID:gsl/X3ED0
>>93-94
??
96名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:10:10.59 ID:XJPvDvnR0
ヤングなでしこの試合はJAP18フジテレビが中継をしたようですね。
そこで提案があるのですが、猶本光の「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
ついでに画像を加工し、足を短足にすればいいと思います。

もちろん、なでしこが勝ったのにナイジェリアのいいところを全力でプッシュして
猶本光は徹底的にこき下ろす。猶本光のミスをネチネチと取り上げるんです。
それを猶本光が泣くまで続けてください。

番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
「転倒パネル」の前で猶本光が泣いても知らん顔ですよ。
もちろん、「韓日表記」のフジテレビに対して抗議もしません。

スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから腹は痛みませんし。

とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。

誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。

…冷静になってみると、常識では考えられない反社会的な企画ですよね。
ありえない提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
このような企画が放送される事はないと思います。

【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg
97名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:11:05.79 ID:ITmE9ONsO
>>93
アメリカの女子リーグは今シーズン休止中だよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:12:04.96 ID:4VBm9DYO0
権利だけ買って、全試合中継せず
つまみ食いのように数試合しか放送しない
これだからウジは
99名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:12:44.16 ID:R5bar7LtO
まだやってたのW
100名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:13:44.82 ID:/Pbnnja70
チョンナックはナデシコとはちがうからな
ナデシコが人気なんであって
101名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:15:39.03 ID:6zLKSjkx0
フジだから観ない
102名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:17:14.08 ID:R5bar7LtO
何だクラブか、正直クラブの方はお金払ってまで見たいレベルではないからなぁ
1000円までが限界じゃないかな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:17:26.81 ID:Tp0A+tBj0
>>100
その形が歪んでよね
サッカーも野球もバレーも何もかも代表しか人気でない
もっとクラブを見てよって思う
104名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:19:16.51 ID:R5bar7LtO
>>94
ないわ、クラブと代表を一緒にするなよ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:20:06.45 ID:W69+VWAY0
19ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
106名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:23:39.90 ID:MXpgyekd0
婚期が遅れているサッカーババアの試合なんて、ないよな
107名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:28:35.68 ID:oXxqom6NO
>>98
なでしこカップの権利買っておいて準決勝からしかやらないテレ朝にもいえよ(笑)
108名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:32:17.31 ID:EjwwD1veO
こんな世界で日本くらいしか真面目にやってないマイナースポーツ持ち上げんなよ
女の低レベルスポーツなんてアマチュアでじゅうぶん
109名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:33:17.77 ID:R5bar7LtO
【サッカーU−17女子W杯】フランスが北朝鮮を破り初優勝

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121014/scr12101410020002-n1.htm

アジアでも北朝鮮が台頭し強豪になってるがこの国にリーグやクラブあるのか?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:36:48.05 ID:zkMmn3x30
神戸が早くチを韓国に帰すかどっかにあげるかして田中陽をもっと使ってほしい
弱くなるけどそれも含めてリーグのため
111名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:37:52.78 ID:oXxqom6NO
>>109
いや北朝鮮は昔から強いんだが
112名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:44:09.02 ID:v0FiwwLlO
また、あの国が交ぜろと言ってくる
113名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:46:38.84 ID:R5bar7LtO
>>110
無理だろ、INACのオーナーの方針だから。
INACのオーナーは南朝鮮の強化にも協力したい方針だから。
だから、スタメンも外せないみたいだしW
不満なら君が金出してやればW
114名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:48:58.29 ID:uQlp8Zdz0
>>100
実質的に南チョンのクラブだし、例え優勝できたとしても大して盛り上がらんだろうね<チョンナック


>>109
北が準優勝してしまう様な競技ということでw
115名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:48:58.68 ID:XpbgnCX/0
パチンコサッカーは見なくていいや
116名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:57:45.33 ID:WJXGvVjN0
フランス代表戦あるから雑魚しか来ないらしいじゃん
やる意味あるのか
117名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:01:51.16 ID:vonyCElc0
741 :あ:2012/10/18(木) 10:53:50.42 ID:qNZV5OqB0
11月29日にフランスとドイツの親善試合があるから、リヨンのフランス代表組は
日本に来そうにないな。

http://www.fff.fr/selections/femininesa/calefema/42884.shtml


742 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:56:02.74 ID:1JxXLkWH0
2軍かよ
興味が失せたわ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:03:43.32 ID:ib9vtYrq0
>>30
女子サッカーは昔からフジの領域
119名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:18:12.97 ID:Xp73zgr70
11月25日か
J2の昇格プレーオフ決勝と微妙に被ってるな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:21:51.94 ID:jFwfMmIU0
>>47
そうあのDF田口禎則(広島→浦和)。2004年さいたまレイナス(今の浦和レッズレディース)がリーグ優勝した時の監督。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:32:27.61 ID:6+hcq76k0
>>109
小中学校に必ず女子サッカー部があり、ライセンスを持った指導者が必ず付き、その上はクラブが整備されて活発にリーグ戦が行われてるらしい
122名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:34:51.05 ID:/2kDPGcO0
代表戦は見れるけどINACの試合は全くおもしろくないんだよな
あれだけのメンツがいればそりゃ点も入るでしょってだけ
日テレのほうも岩渕とか出れないし
123名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:37:53.76 ID:vonyCElc0
>>118
そうなの?
日韓女子リーグチャンピオンシップとなでしこリーグカップはBSアカヒだったが。
協会やなでしこリーグHPにはアカヒ新聞のバナーがあるし。
124名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:22:24.36 ID:5lIjjVueO
ポム〜
125名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:33:17.75 ID:UTeUA+tr0
元祖ブラック企業の朝鮮玉入れ系チームか。
いくらサッカーをやる環境が恵まれているからといっても
こんなチームに籍を置く選手を応援する気にはなれんな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:12:22.43 ID:Zj/P61+n0
また焼き豚がいつもの叩きコースに入ってるなw

今なんかやってるんじゃねえの?w>やきう
127名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:15:36.07 ID:Zj/P61+n0
12.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第1戦・巨人×中日

クライマックスって名の割には全然クライマックスという視聴率じゃねえなw
10代の女の子のサッカー大会よりも低いww
128名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:04:24.79 ID:gsl/X3ED0
>>114
つ >>111


>>127
惨敗したU-20ドイツ戦より低い。 つーか13%ってホント脅威的ななんだな。
129名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:55:51.47 ID:WJ+QfBE80
ロッテやソフバンというチョンチームを持ち、在日が山ほどいるやきうこそチョンの巣だろw
最多勝投手も最多安打打者も半島人だしw
しかも半島人を「アニキ」と慕う焼き豚w
130名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:42:51.96 ID:8FT+bvax0
BSとかより、ユーロスポーツかスカイスポーツでやるかどうかが重要
131名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:40:39.42 ID:aUvc4COU0
土光真代ちゃんクンニしたいよ〜
132名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:58:44.22 ID:sAJBibFQ0
最近フジのサッカーへのすり寄りが酷いな・・・
133名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:18:42.85 ID:gsl/X3ED0
>>132
そりゃあ数字が取れるからな。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:49:30.46 ID:TYonybft0
国民栄誉賞受賞者たちの凋落・・・


川澄、田中陽らがビラ配り 来場お願い
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/10/18/0005458495.shtml

明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】11月2日号から
⇒目撃撮!日テレベレーザDF岩清水 梓「ガストでイケメン二人と誕生会」の一部始終を撮ったぁ!
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic.jpg
135名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:20:19.30 ID:qehEDDSR0
なぜかしゃしゃり出てくる韓国
136名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:17:24.46 ID:LtQsl54xO
リヨンの補欠組とやっていい勝負だろイナックは
おーたきあみちゃんペロペロ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:23:14.24 ID:i/er6RWM0
>>75
無理じゃん?
これらしいもん → >>113

> INACのオーナーは南朝鮮の強化にも協力したい方針だから。

これ、「強化にも」の、「も」は、余計じゃねw?
INACの文会長は、
「南北の垣根を越えて、国際的なエリート朝鮮人を育てること」 を理念としている
朝鮮人学校「コリア国際学園」の創設にも関わり、現在もそこの理事を務めてる。
要は分野を問わず、日本の土地と金を使って朝鮮人を育て、朝鮮人の勢力を強化したいのよ。

クラブの入団テストだって朝鮮人学校で行われてるだろ。
文会長が育てるのは、在日&本国の南北朝鮮人ばかり。
138名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:52.93 ID:i/er6RWM0
電通、フジ、女子サッカー、AKB、吉本(大阪高槻)、創価学会(湯郷?)、日本サッカー協会
なでしこリーグスポンサーのプレナス(恩を仇で返して成り上がった在日企業らしい)
INACは「まんま」
みーんな、朝鮮勢力つながりよw

野球も、かw?

目を覚ませ、日本人!
139名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:38:09.52 ID:+9jsgD340
噛ませ犬的なオーストラリアのチームw
もう1チーム欧州から連れて来いよ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:41:39.03 ID:tuJkp4GE0
INACは守備が脆いからオージーに勝てるとは限らないし
噛ませ用意しないと間違いなく決勝が欧州VS欧州になるからな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:58:43.41 ID:sF7dPQxS0
>>61
大滝トップ下でシェリン1トップはじゅうぶんあり得る
142名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:59:30.44 ID:+9jsgD340
なにそれダサい
143名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:09:07.14 ID:DnqdLtp60
日テレも噛ませだろw
本命はINACとリヨンだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:13:43.42 ID:C+oGG2yx0
バルセロナやアーセナルも呼べよ
たしかINAC神戸と互角の戦いしてたよな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:15:32.75 ID:xxEgF8zp0
また一つ焼豚が涙目で遁走してしまうイベントが増えるのか・・・
なんというオーバーキルw

やめてあげて!もうやきうのライフは0よw
146名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:49:26.08 ID:1cJhjuyE0
>>144
両方ともINACが取りこぼしただけ。
女アーセナルには終始圧倒しながら、大野、川澄が外しまくる。
女バルサとはオフ明け1週間で試合して途中で澤を下げて京川使うお遊び。
147名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:02:15.89 ID:DnqdLtp60
日本戦のフランスみたいだな。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:18:47.90 ID:fKSteeDM0
なでしこリーグは残りの試合をINACが全部負けない限り優勝

149名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 04:58:27.45 ID:k7q/XrLk0
バルサ戦の南山はオフサイドだったけどな

ちなみに試合はまだ観れるよ
途中でおかしくなるけど
http://www.youtube.com/watch?v=fnjCZXOEgsA
150名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:10:42.82 ID:ubYBHFt40
日テレもチームスレによると2.5軍らしい
岩渕、阪口、大儀見、宇津木が離脱
ほんとにやる意味あるのかねえ?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:15:07.56 ID:CNzWt4KZ0
決勝がリヨン対INACになるような組み合わせをするんだろ?w
152名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:18:49.11 ID:RoJrsbAs0
さすがにこれが茶番だってのはバレバレだろ
アンダー世代の女子代表を持ち上げるところから既に変だったけど
153名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:27:46.83 ID:2uteDK9O0
賞金額がすごいな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:29:54.78 ID:uA1qPBu8O
試合楽しみだな
155名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:31:06.89 ID:Et8FCbx80
ひと月前に発表してすんなり開催しちゃうレベル
156名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:32:18.18 ID:RoJrsbAs0
日本から2クラブ出すのかよ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:56:10.15 ID:dFkP2TOj0
ほぼ2軍同士のクラブ選手権とか地雷臭しかしない
たぶん客も入らんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:56:18.37 ID:KDMvXloK0
>>150
負傷離脱で実質二軍状態って言い分はまだ分かるけど、
移籍した人がいるから2軍だとか2.5軍だとかってのはなんの意味があるんだろう
159名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:21:31.19 ID:k7q/XrLk0
過去の栄光
160アビリ:2012/10/19(金) 19:39:30.03 ID:04w6MQrC0
シェリンもこないんだって。なんで?バカにしまくり?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:51:45.02 ID:8GzUAIcRO
>>151
リーグ戦優勝チーム>カップ戦優勝チーム
は当たり前だから(笑)
162名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:57:34.11 ID:8GzUAIcRO
>>150
岩渕なんて
野田のアホ女のエゴイズムで
無理矢理ごり押しで五輪に
送り込んだせいで更に悪化させてるし
かわいそうに
163名無しさん@恐縮です :2012/10/19(金) 20:08:08.28 ID:vleYMKS60
>>158
宇津木とか大儀見とかはネタで言ってるだけだぞ
真面目に受け取るなよw
164名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:08:18.60 ID:NNjQ/pLz0
>>160
情報の出処は?
165名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:27:53.75 ID:rowD2aBo0
>>164
コテにまともな情報通はいないと思う
166名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:30:55.71 ID:rowD2aBo0
>>163
マジで受け取ってるのは>>150だと思う
167名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:34:09.99 ID:o6lgw2PS0
わざわざ噛ませを用意する間抜けな大会か
168名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:36:08.15 ID:EO0tju630
大滝はソソる
169名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:14:25.67 ID:hFimz6If0
田中陽子が活躍してくれたらなんでもいいですよ。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:15:43.02 ID:hFimz6If0
解説は鮫島、ゲストは猶本光でお願いします。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:00:43.90 ID:tZBd83EQ0
フジはアイドルのフットサルを気長に放送し続けてれば良かったのに。
ほんとフジはコンテンツを育てるって事が苦手だな。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:03:15.22 ID:8UsGn0Yp0
WBCより茶番な大会だな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:27:53.06 ID:eF0V8lft0
>>123
去年のアナルレディース対神戸(国立/11000人程度)はスポンサーがトヨタ、中継はBS日テレじゃった
174名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:13:44.37 ID:aph6S6H30
>>150
INAC一強過ぎてつまらん
175名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:14:15.45 ID:Ka97CTy00
中日ドラゴンズのファンを25年やっていたが、
やはりクライマックスシリーズと交流戦が致命的だった。
あれで日本シリーズの価値が激減してしまった。しかも時期が遅い。
夏が完全に終わる頃に日シリをやるのが良いのに、今は冬を感じさせる。

それにしても平成の改革ブームは「改革をやった結果」についてはみんな無責任だな。
176名無しさん@恐縮です
>>174
今年のカップ戦はベレーザがINACに勝って優勝してるけど