【MLB】ヤンキース、ア・リーグ優勝決定シリーズ進出!イチローは適時二塁打で貴重な追加点、サバシア好投 ALDS第5戦・BAL 1-3 NYY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ア・リーグ地区シリーズ(5回戦制)第5戦が12日、ニューヨークで行われ、ヤンキース(東地区)は3―1で
オリオールズ(ワイルドカード)に勝ち、通算3勝2敗で2年ぶりリーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。
イチローは6回、右中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち、勝利に貢献した。

「2番・左翼」で先発したイチローは第1打席の1回1死、1ボール1ストライクからチェンジアップにタイミング
が合わず二ゴロに倒れた。オリオールズの先発右腕ハメルを攻略できず、4回まで無安打のヤンキース。イチローも
4回1死、1ボール2ストライクから直球を打ち損じ二ゴロに終わった。

ヤンキースは5回、4番テシェイラが右前にチーム初安打を放つと、二盗でチャンスを広げて無死二塁。この日先発で
起用されたイバネスが期待に応えて中前に適時打を放ち、ヤンキースが先制した。
1―0の6回、ジーターの四球で1死一塁とすると、イチローは初球のツーシームを振り抜き、もう少しで本塁打という
右中間フェンス直撃の適時二塁打。チームに追加点をもたらした。ヤンキースはテシェイラが歩いてなおも2死一、二塁
としたが、イバネスが2番手パットンのカーブで空振り三振を喫した。ヤンキースは7回、7番グランダーソンの
ソロ本塁打でリードを3点に広げた。1点返された8回、イチローは四球で出塁して1死一塁としたが、カノが二ゴロ
併殺打に終わった。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/13/kiji/K20121013004320410.html

オリオールズ 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
ヤンキース  0 0 0 0 1 1 1 0 x 3
【投手】(オ)ハメル、パットン、ストロップ、マティス−ウィータース
    (ヤ)サバシア−マーティン
【責任投手】(勝)サバシア2勝 (敗)ハメル1敗
【本塁打】グランダーソン1号(1)(ヤ)

イチロー 2番レフト先発出場→ライトへ .217
第1打席 1回裏 ハメル 二ゴロ
第2打席 4回裏 ハメル 二ゴロ
第3打席 6回裏 ハメル 右中間二塁打(打点1)
第4打席 8回裏 ストロップ 四球
http://www.sanspo.com/mlb/2012/game/BAL-NYY101220120/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012101301
2名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:13.04 ID:EBWR/s8V0
さあ今から2ch名物掌返しが始まります
           ↓
3名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:14.57 ID:vxpDI19o0
サッカーも野球も勝って最高じゃあああああああああ
祝杯上げんぞおおおおおおおおおおお
4名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:19.81 ID:Q/kxFX/F0
よかったよかった
5名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:24.93 ID:aLmFBOIx0
↓火病った朝鮮人
6名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:36.14 ID:U5tYaxU00
なんかイチローがワールドシリーズ制覇しちゃいそうな予感がプンプンする。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:42.33 ID:Dx8PCfAp0
今日はいい活躍だったな
8名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:47.19 ID:hzipbfzl0

aaaa
9名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:51.92 ID:ENLn0itC0
イチローきたーー!
決勝点じゃないがいいとこで点取ったわ。
10名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:59.75 ID:Oi657V2z0
決勝点だろ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:02.95 ID:BnjaRyFvP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
12名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:07.75 ID:7EktPq1f0
野球もサッカーも見てないのに勝ってた
13名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:22.45 ID:Bpu2ewD+0
イチロー一閃
14名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:24.29 ID:rc6lmQo70
MVP男 松井がひとこと

     ↓
15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:28.46 ID:AdOuupRTP
16名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:37.11 ID:KaG/lzoS0
さすがにド不調のイチローでも、ド真ん中なら打つよw
17名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:40.13 ID:wXODbsnWO
イチローええとこでタイムリー打ったな
久々に興奮したわ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:45.14 ID:HL09zyvk0
あーこれは戦犯ですね
19名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:45.41 ID:Vcmk6nHJ0
>>1
  /         \
 /      TB    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _



 ラウル・イボネス [Raul Ibonez]
   (1974〜2012 大韓民國)
20名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:45.65 ID:spojZ49B0
ヤフーの一級速報 今日休みかよ!
21名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:46.60 ID:pzf5vzlP0
ヤンキースおめ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:49.36 ID:KqPMA2Im0
サッカーも勝ったし今日は良い日だなぁ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:49.91 ID:s2OUWhlP0
______________________________________
          ヽ   ./             ,,,,・''''::::::::::::,,,・'''"       / 
偉 .我  :    ヽ  //          ,,....'':::::::::::,,・''''"  .__      ./      深 日 思
大 ら そ     l  lilil        ,,,.''.:::::::::,,・'''"__.-‐‐''' ̄  `     /      さ .本 い
な 大 し     .| l. lllll      /::::::::::/==''''''''''"""""゙゙゙゙゙゙''''''''    .l       を .の 知
歴 .韓 て     l .| lllll    /::::::// ̄                |       :  罪 る
史 .民       .| .|  .llll //.//       (・)     ,/      |         の が
を 族       l、.l /./     ‐‐--、_       _,,.・''-‐''     |
  .の      / `'  /      -、,,,,    ̄ ̄ ̄ ̄         __l           .い
         /    \         `''‐-,,,              `ヽ          .い
        /       `                           ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:55.28 ID:+CkHsTde0

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii      KOREAN          iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     9cm   ..|
25名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:59.95 ID:Thz4Q3TR0
↓朝鮮人が涙目で
26名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:05.19 ID:QhLySfM20
マジかよ
ゴキヲタになるわ・・・・orz
27名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:05.94 ID:v5N3SZYu0
野球もサッカーも勝って最高の週末だ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:07.63 ID:6HX6/Rh+0
今日は良かったんじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:11.10 ID:M0XuQx4u0
今日、タイムリーでて良かったな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:13.13 ID:cUQdTLlC0
>>10
最後に勝ち越した際の打点が決勝点なんで
この場合、イバネス
31名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:13.67 ID:yQ1vAVxp0
文句なしに今日は勝利に貢献したな。一番はサバシアだけど
32名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:14.59 ID:UKhNWyMU0
イチロー勝負強いじゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:14.76 ID:FzKjqhkC0
イチロー凄いな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:19.65 ID:sz+V8rUWP
イチロー最終成績 打率.217

戦犯orz
35名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:25.34 ID:bYLkqI01O
グッドガイにワールドシリーズMVP ルース賞あるでー
36名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:28.61 ID:pYaiLLp20
WS終わって振り返ってみればこの地区シリーズが一番面白かったって事になる
37名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:32.37 ID:wGLdsCs/0
今日はサバちゃんにつきる イチローが決勝打だし言うことなし
チョンの歯ぎしりが聞こえてきそうだ 感動した おめでとう
38名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:40.65 ID:a0UDIT7T0
イチローおめ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:42.07 ID:yR9/fiEk0
A・ロッド 『練習試合は終わりだ』
40名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:42.08 ID:x/uKLOc00
やっぱイチローって天才だわ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:43.43 ID:Oi657V2z0
いい試合だったな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:46.51 ID:pzf5vzlP0
>>24
oh,god…
43名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:50.67 ID:gM1G8g5S0
良かったなぁ。8回表はどうなることかと思ったけどよく勝った。
イチローも打ったし面目躍如だな。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:53.99 ID:Ga+Rz0bd0
あそこで打たなかったら戦犯房が大量に湧くところだったな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:58.20 ID:Z9cSvO8Y0
イチローおめ!
46名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:01.68 ID:pwB/N86C0
A・ロッドの帰る場所が・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:02.40 ID:2TuWFKR60
イチローのタイムリー、良かったな

48名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:05.17 ID:khyUV1AtO
イチローの打点決勝点じゃん
49名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:12.98 ID:IcQwY/gE0
サバシア仁王立ち、9回も出て来るとはタフだなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:14.38 ID:vbMAZ9xqO
イチロー黒田おめでとう!
次も楽しみにしてるぜ。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:17.12 ID:46TmFapE0
イチローよく打った サバシアよく投げた
52名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:19.99 ID:mgks2mlJO
イチローは殊勲賞やね。サバシアはさすがにエース
53名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:19.86 ID:o7QCrSTM0
アンチ狂死w
54名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:29.28 ID:864eP82X0
ほんとに大事なところで打ったな。イチローさんは神やで
55名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:33.52 ID:UQREsnPn0
やっと寝れる
56名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:33.88 ID:xfHDHHr30
動画はよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:33.63 ID:qF2F0/z70
エロ様がPOで打てないのは仕様なんですか?
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:33.67 ID:hD+oO2Zv0
今日のエロは頑張ったな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:39.16 ID:VxaS2EaY0
オカマの走塁を褒めてあげたい
60名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:39.71 ID:BJ7IQmz20
ゴキ二塁打・・・orz
マツイならゆうゆうとフェンス超えてたのに恥ずかしいよ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:44.22 ID:AFXsW7hV0
クラッチロー最高や!
62名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:45.77 ID:Pqfs5h7w0
勝ったけど、接戦でサバシアを早めに引っ込められなかったのは後に響きそうだな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:54.06 ID:6WVVB2gLO
おめ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:57.15 ID:SZbK043O0
なんでイチローとイバニェスがいたマリナーズは
65名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:59.94 ID:LlZOmP/K0
イチロー最高

イボイはさっさとニューヨークから去れ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:05.12 ID:ogJNiOzo0
Aロッドの活躍見てないやつとかどんだけ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:23.83 ID:njPDJvfi0
>>60
はい、来た来た
68名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:25.95 ID:VxaS2EaY0
エロ・・・
水車・・・
カノ・・・

この辺がやばい
69名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:27.49 ID:LTM44wOz0
CC!CC!
70名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:27.75 ID:4GwS5uTV0
ふうよかったよかった
71名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:28.64 ID:pHfvHSE/0
よかったよかった
72名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:33.85 ID:facWJ3TV0
オリオールズ強かったな
次デトロイトなら余裕だろう
73名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:35.48 ID:Sb/XCVkM0
世界一投球のうまいトド
74名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:36.30 ID:9mT4GU3J0
ジータ -> イチローっていう繋がりがいいね。
ほんと勝つっていう意志が伝わってくる。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:36.25 ID:Z9cSvO8Y0
移籍してあっさり優勝
やはり強いチームは違うな
76名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:38.06 ID:T2t+nYQ30
イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた
イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた
イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた
イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた
イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた
イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた
77名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:38.58 ID:a0UDIT7T0
>>57
今年はレギュラーシーズンでもあまり打ててなかったな
ステ抜けの影響は多大
78名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:45.92 ID:wKXZI1480
サバシアの次の登板は第3戦と7戦予定?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:47.22 ID:RlvyDprR0
しかし、エロと加納はどうしたものか
80名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:54.90 ID:Oi657V2z0
>>57
怪我してからずっとよくない
81名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:02.59 ID:MWDtYwsNO
いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:06.52 ID:D8AtpMru0
   _, ,_ 
 (; ´Д`)     イチロゥゥゥー!!!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )

83名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:09.27 ID:XxM/eRdH0
にしこりはどこで観戦しているんだろうか・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:23.30 ID:q5hvBgM60
A・RODもうあかんな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:23.53 ID:gpve7+2W0
http://www.fangraphs.com/livewins.aspx?date=2012-10-12&team=Yankees&dh=0&season=2012

イチロー     .087
テシェイラ    .062
グランダーソン .057

今日は打撃陣トップの貢献度の記録
86名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:25.80 ID:grKICZeMO

イチロー 黒田

おめでとう
87名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:29.84 ID:HemZQ9RP0
野手はイバ以外ほとんどゴミ
時点でジーター、テシェ

投手はほぼ全員がんばった
MVPがあったとしたらサバシア
88名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:30.89 ID:5y7yWyCA0
さぁ明日だ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:36.18 ID:Oi657V2z0
>>64
いばがいたときは強かったろ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:37.70 ID:nx0Z+4FG0
関口「あれ張本さん天晴れは」
ハリー「(むくれ仏頂面で)ヤンキースは当たり前でしょ。チャンピオンになったらですよ」
91名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:40.36 ID:Tj38VBCiP
今朝の日本

インテルイチロー
92名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:42.75 ID:3TqeGrZO0
これ、エロは出てたの?
93名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:43.65 ID:dYrp3XRU0
サッカーも野球も勝って気分いいでぇ!
94名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:48.95 ID:CSgQv8tD0
>>76
アンチの大好きなWPAは野手ではイチローが一番高いですよ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:50.75 ID:VxaS2EaY0
10/13 ヤンキース - タイガース ヤンキースタジアム --:-- --:--
10/14 ヤンキース - タイガース ヤンキースタジアム --:-- --:--
10/16 タイガース - ヤンキース コメリカ・パーク --:-- --:--
10/17 タイガース - ヤンキース コメリカ・パーク --:-- --:--
10/18 タイガース - ヤンキース コメリカ・パーク --:-- --:--
10/20 ヤンキース - タイガース ヤンキースタジアム --:-- --:--
10/21 ヤンキース - タイガース ヤンキースタジアム
96名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:58.03 ID:v5N3SZYu0
今日のイチローの打席が松井なら
のコピペまだ?
97名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:59.22 ID:vbMAZ9xqO
>>10>>37>>48
勝利打点とか知らない子なのかな?
わりといるよね、この勘違いしてるやつ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:31.95 ID:LZi9A1ep0
ARODは?ARODはどうだったの?!
99名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:34.90 ID:Iw0VVpE30
ジータが出塁するとイチローが打つ法則
100名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:45.23 ID:erNu23B10
ALDSからこんな苦しい戦いを強いられるとは思わなかった
オリオールズが来たら苦戦するとは思ってたけど
101名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:47.22 ID:C9pRXO5h0
なんだ決勝点か
102名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:48.81 ID:Oi657V2z0
>>94
はは
103名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:51.94 ID:q63s0r9R0
戦犯はイチローですww
104名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:55.82 ID:SsruyR7EO
>>76
変質者の脅迫文みたいでキモい。
さすが2ちゃんねらー、顔面もキモいんやろうな。冴えへん学生時代送っとったんやろう。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:58.31 ID:OSQahssG0
もう少しでHRの当たりやん、ヤンクス球場なら入ってほしかった・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:11.26 ID:3TqeGrZO0
A-RODは出ていたのか、それが問題だ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:17.62 ID:v3yeGI2p0
>>83
にしこり「優勝決定戦の切り札にお困りではありませんか?」
ヤンキーススタッフ「Who are you?」
108名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:18.21 ID:zxccmcnj0
ハイライト動画どこ?
109名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:24.45 ID:bYjCzbxE0
イチロー応援してるから勝ったのはもちろん見てて気分いいんだが、
野球CHでの実況スレを立ててるやつが毎回毎回>>1
「神井!」だの「ゴジムラン!」だの、無関係なヤツについての書き込みがあったのは
ストーカーじみた狂気が漂っていたw
110名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:34.42 ID:w9V9/EB+0
イチローインタビューどころか見切れもしなかった
111名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:35.64 ID:jhRqIxBW0
オリオールズのフォードって阪神にいたフォードだったんだな。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:36.05 ID:dYrp3XRU0
>>95
向こうの野球はほんと休みねぇな、延長も決まるまでやるし
日本の野球より遅くシーズン始まって早く終わるし
113名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:49.99 ID:Ey/8/FL1O
やったああああ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:50.68 ID:HnLHdrTD0
>>105
逆に守備がイチロー全盛期なら捕球されてたんじゃないかと思う
115名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:59.43 ID:yfteAaXDI
CCシメサバはエースだな、やっぱ。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:02.30 ID:WW7paOoxO
フジ「ヤンキースがオリオールズに惜敗」
117名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:02.45 ID:YikYX58x0
ゴキヲタ馬鹿すぎ
今まで戦犯になってたのは誰だよw
118名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:07.84 ID:MWDtYwsNO
一昨日、昨日みたいな展開かと思って中継見逃したwwwwwwwwwwww
もう終わったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:17.54 ID:UvntZFYa0
>>103
エロカノー「せやな!」
120名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:19.47 ID:Z9cSvO8Y0
親友イバネスGJ
Aロッドどんまい
121名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:19.76 ID:HbSJOrEz0
これ地区優勝だったんか
リーグ優勝かと思ってた
122名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:22.22 ID:Fs1tNVxWO
>>76
いつか朝鮮人もヤンキースでプレーできるといいな
123名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:22.49 ID:Oi657V2z0
>>112
雨が少ないからしゃーない
124名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:22.78 ID:q63s0r9R0
>>112
日本は間空けすぎだよな
盛り上がりも冷めてしまう
125名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:23.07 ID:loNubDAF0
イチローおめ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:26.63 ID:TG3r5R/Q0
またアンチが泣いてんのかw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:33.11 ID:0vHRdd2E0
セーフコで成績を残したイチローとイバニエスは、どこに行っても通用するわな。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:34.04 ID:Zyf2fs6j0
松井がいたらもっと簡単に勝てたよな
129名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:42.49 ID:ruXHJeXU0
やっぱオリオールズ強かったな。
ブルペン強いから先発崩せないとなかなか点が取れんわ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:46.35 ID:dSOHZmTR0
>>95
間髪居れず明日からもうやっちゃうんだな。
さすがメジャーだな。
熱を冷めさせん。
NPBはその辺のcsまでダラダラしてるし個人成績争いもダラダラ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:48.51 ID:asNimSZ90
>>106
ベンチ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:53.49 ID:RrEhVhNV0
勝因 サバシア イチロー

カノーもうどうした?
133名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:56.70 ID:muIBcHX80
黒田、CC・レモンは打てんよ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:06.57 ID:5hGfaaHY0
粘り強いボルにとどめを刺したイチローの2塁打は凄いな
昨日は少し不発ぎみだったから今日はOKだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:13.08 ID:q1ZkncZG0
エロ復活してくれ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:16.57 ID:IVpztDFP0
>>110
忍者だからな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:16.81 ID:IcQwY/gE0
ホームとビジター逆だったらオリオールズ勝ち抜けしてたな
次もホームで4試合できるのは大きい
138名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:18.15 ID:gkVRj9wh0
>>99
仲良すぎィ!
139名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:18.77 ID:EYYUQ0AC0
今日すごくいい日だな
宝くじ買ってくるわ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:21.92 ID:FUskHAILO
守護神()始め自慢のリリーフ陣が評判ほどでないBALと打線が半病人状態のNYYの戦いだったな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:25.05 ID:K+Pm8as/0
>>126
             ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、         
    、_,;ー'"    /          `"'-,      
 `ー=,  /  /              ヽ    
   ,/      f       \       `l、  
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |  
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !  
     ゝ l;iilllii{., (;;,(oilllii、-.l!    li /ソ ;;)|./
      `!;=・=オ ""'''< =・=z'ー'~ |/ フ;;i |!       泣いてなんかいない!!!
        |∵"`')'  ^ヽ;`U, -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、∵´  ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
142名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:28.50 ID:LpExntw00
なに?今日ここでジャップの集会あるの?
143名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:32.84 ID:x6EYuAoR0
>>128
松井がレイズにいたからこそヤンキースが優勝できた
144名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:41.62 ID:BJ7IQmz20
しかし、いかにWSMVPとるのが難しいかわかるな・・・
イチローにはできるのだろうか・・・
145名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:57.60 ID:lA8g/MC/0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l  劇場型ベースボールお楽しみいただけたでしょうか?
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |  逆王手ヤンキース2勝2敗からの〜  3 勝 勝 ち 抜 け 
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |  先日オリオールズが勝ったこともありご気分もよかったでしょう?
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|  ですがこれが現実、後々惨めな思いしたいのであれば例えアンチの皆様でもどなたでも
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._         誰 で も ウ ェ ル カ ム
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
146名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:03.88 ID:A3LOwCQv0
イチローは優勝争いするようなチームだと活躍できない
クソ弱いチームだから好き勝手やれてヒット打ってるだけ

とか言ってたアンチくん達は今何処
147名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:06.84 ID:Oi657V2z0
>>137
そらワイルドカードなのが悪い
148名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:07.09 ID:nIOhRaAs0
8回に抑えたあとのCC怖すぎ
小便チビるわ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:07.79 ID:wKXZI1480
タイガース戦はバーランダーに2敗するのは覚悟やな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:11.11 ID:zUmItYo80
今日のヤンキース
サバシア 9回1失点完投
ジーター 痛い足で頑張って走り2点目のホーム踏む
タシェイラ チーム初ヒットと盗塁で先制点のホーム踏む
イバニェス 先制のタイムリー
イチロー 2点目のタイムリー
グランダーソン ダメ押しのHR
Aロッド ベンチを温める大活躍
151名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:19.98 ID:U5tYaxU00
サッカーに野球に、今日はスポーツファンは堪らんなw
ちなみに今日の昼、日本のプロ野球もクライマックスシリーズも始まります・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:23.92 ID:zLoI9kjO0
ヤンキースの先発陣超がんばってる
ペティットは踏ん張って欲しい
153名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:24.78 ID:YSRPAPBdP
>>98
貫禄の無打席でチームに貢献したよ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:27.72 ID:3TqeGrZO0
これ見る限り今日はエロ出てないね
http://espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=321012110
155名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:28.95 ID:2TuWFKR60
今シーズンこれだけ頑張ってても
来年、ピーコ山本@広島に強制的にWBC連れて行かれる
黒田が可哀想ではあるな

156名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:30.25 ID:Su6zE9HB0
ARODはスタベンか




終わったな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:30.42 ID:60WA0/+D0
サバシア凄すぎ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:32.09 ID:t+SoT4z70
イチローがいてもいなくても勝ってるじゃん
159名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:38.29 ID:Mq0mW0Rx0
ショボリ下衆(;;)がんばれ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:41.54 ID:TIY4xc460
今日は四球も選んだのか。
こりゃCSで波に乗ってWSはMVPだな
嬉しいよーーーーーーーーーーーー
161名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:43.27 ID:Oi657V2z0
>>99
???「許せない…」
162名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:50.34 ID:p3SCxc2HP
163名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:10.05 ID:jQ5LBnrd0
さすがイチローきたああああああああああああ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:11.12 ID:6WVVB2gLO
まだまだ道のりは長いな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:16.71 ID:GHaJNGMD0
イチローすご
166名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:24.07 ID:VOqNPdpL0
おおーーおめ!!!
イチローも打点ついたな!
サバシアさすがだ!!!!!!!!!!!
167名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:26.28 ID:VxaS2EaY0
エロどうすんだ?
さすがに明日は出てくるんだろ
ずっと使わねーってことはさすがに無いだろうから
168名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:39.54 ID:7xPG5PTB0
>>162
ちょっと太った?
169名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:40.11 ID:WnjT29uX0
>>130
やっぱり基礎体力の無さを休暇でごまかしてるんだろうな
怪我人続出でもいいから、キツ目の日程にして欲しいわ
節制しなきゃどうにもならないって状態を無理やり作らないとなあ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:42.09 ID:8/v4ZWNw0
イチロー神
171名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:42.81 ID:OyXsQ8Zh0
>>150

>Aロッド ベンチを温める大活躍
良かった!ベンチで凍え死んだ人はいなかったんだね……
172名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:48.40 ID:ukwV+RG8P
アンチ、イボータ、ちょん
土曜の朝から号泣乙wwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:48.82 ID:6Lr0EqYX0
ゴキゴキって日本の英雄に蔑称使いってなんなの?
174名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:49.41 ID:Oi657V2z0
>>143
さすがNY愛が半端ない
打てなくてもヤンキースが勝てばいい
175名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:51.89 ID:DzDD2jo+0
CC!CC!
176名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:56.01 ID:NZJPu+h8O
ちょっと湿ってきたかなー、と思ったら
久々の長打だよね?
最初ホームランかと思ったが、いいとこ飛んだ。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:59.56 ID:t+SoT4z70
CCサクラすげーよ!
178名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:00.78 ID:gj3w/S190
元祖二ゴロ師匠は今何やってんだ
ニューヨークに住んでるなら試合見に行けばいいのに
179名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:16.52 ID:Fi7EmjSl0
3-1で勝ったってことは、イチローの1打点が無くても普通に勝利
負けてる試合では全く打てずに、勝敗に関係ない所でのみ打つことが出来る
こういうのを帳尻って言うんだっけ?

おまけに打率は2割ちょいとか…
この人の存在価値って何?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:23.18 ID:Oi657V2z0
>>150
AロッドがMVPだな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:26.38 ID:o96sfFq50
>>162
誰これ?
チェンバレンか?
182名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:26.35 ID:lA8g/MC/0
>>162
イチローアメリカかぶれし過ぎやろ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:51.20 ID:egkpjwbe0
>>162
相変わらずヒゲ濃いな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:52.00 ID:dSOHZmTR0
お前ら今日ヤンが負けてたら
明日から何の楽しみもない日常に戻ってたんだろ?
最低でも4試合は見れるからよかったな。
社会人の俺には何の関係もないけど
185名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:54.09 ID:gM1G8g5S0
A-RODはヤンキースが次に負けるまでベンチスタートでよい。
186名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:56.00 ID:Oi657V2z0
>>151
楽しみだな
187名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:57.05 ID:ovOkqjjq0
俺たちのイチ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:59.25 ID:0uTVFBux0
SEAの1年目もここまではたどり着いたが・・・
何とかWSに出場させてあげたいな
189名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:01.78 ID:CK4emysg0
>>130
日本は雨が多いからどうしても順延が多くて予備日を設けざる得ないとこがあるしなあ
メジャーみたいに雨が止むまで兎に角待ちまくって試合して決まった期日までにやった方がいいだろうけど
ダブルヘッダーを増やすなりで対応して欲しいかな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:02.05 ID:MINcuvkY0


実力で点を取ったイチロ>>>>>>>>>>ごつちゃんごーる香川
191名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:02.08 ID:w9V9/EB+0
>>151
ナビスコ杯準決勝もあるよ!
 
あるよ!
192名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:03.49 ID:saiNrU8D0
193名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:03.78 ID:EYYUQ0AC0
>>162
しばらく見ないうちに太ってるwwwww
194名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:29.23 ID:4gjeQ5ws0
イボータくやしいのうwwwくやしいのうwww
195名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:33.98 ID:MtveV4doO
7-2の1試合目以外は大激戦だったな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:40.89 ID:Oi657V2z0
>>162
老けたな
197名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:41.68 ID:BqWU7uhc0
今ESPNで見たけど、松井のほうが上じゃん

鈴木 05 安打 0 本塁打 3 打点 1 盗塁 OPS 0.554
松井 14 安打 2 本塁打 7 打点 0 盗塁 OPS 0.435
198名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:49.58 ID:QNuYx+6W0
一般人→お、サッカー勝った、野球も勝ったかやったな

2chの負け組中年キモブタ→くそっサッカーも野球も勝って煽れねえ面白くないな、チョンになりすまして煽ろう
199名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:50.10 ID:svp/Plsa0
オリオールズ穴がなくていいチームだわ
よく勝てたな
200名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:52.32 ID:8nVLocLY0
まぁ活躍してもクビだけどね
201名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:53.17 ID:RaIbmztH0
いやいや
今日に関してはすべての得点が重要だった
追加点の入れ方も重要
常に2点差を維持できたから落ち着いた野球ができた
202名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:57.97 ID:Xl17CRPm0
鮮人の嫉妬を楽しむスレはここですか?
203名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:04.41 ID:lA8g/MC/0
サッカーでフランスに勝ったし
野球はイチロー黒田のいるヤンキースが勝ったし

日本人でよかったあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

日本人最高!!!!
204名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:06.22 ID:D8AtpMru0
>>137
レッズの悪口はやめろ
205名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:11.99 ID:bK7XgrTi0
>>109
でもいつも>>2でお茶立ててくれたから良しとしようよ^^
206名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:14.15 ID:ruXHJeXU0
>>167
今日は負けられない試合ということでさすがに引っ込めたけど次は出すでしょ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:17.08 ID:H6zj8elL0
イチロー、ダブル打ったあと塁上でちょっと手を前に出して、なだめるような仕草したけどあれは何だったんだろう
中二病?


でも、可愛かったから許すww
208名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:23.87 ID:KobWegxp0
NYYはカブレラに向けて打つしかないな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:29.52 ID:tXzfvanu0
>>39
いつまで練習してんだよw
210名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:30.42 ID:Zyf2fs6j0
>>155
今村、大竹を人身御供にしたから呼ばれないかも
211名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:31.91 ID:OrvaSoi30
イチローが勝利打点
さすがやな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:34.71 ID:nIOhRaAs0
明日からの先発ローテ気になるな
ペティットのあとどうすんだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:36.08 ID:9Wszfh1BO
>>179
お前ホームラン級のバカだな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:47.16 ID:bKkRiKAw0
これはオリオールズにも拍手だな
終盤の粘りと勝負強さは凄かった、良いチームだ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:47.72 ID:VOqNPdpL0
次の相手はタイガースか
バーランダーをなんとかしないとな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:54.41 ID:Oi657V2z0
>>192
サンクス
217名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:56.12 ID:lcp6idwR0
起きたらサッカー日本代表が勝ってて、イチローが打ってヤンキースも勝ち
今日は最高の一日の始まりだ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:57.44 ID:WUgVYtkz0

去年のサイヤングで、今年も奪三振王 バーランダー DET
アスレティクスが粘ってくれたおかげで、第5戦に先発せざるを得ず完投勝利

ヤンクスの大黒柱サバシア NYY
オリオールズに粘られたおかげで、第5戦に先発せざるを得ず完投勝利

両軍のエースが頭から使えないアリーグ優勝決定戦

両軍の、2番手以降のスターターの出来が試合を左右する

要するに、黒田の役割が重要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

219名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:10.27 ID:GA1GgKEU0
デトロイトに勝てる気がしない
220名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:16.27 ID:emHPzzv50
Aロッドどうするんだろ?

明日は出すだろうけど
6番7番あたりに下げても
なぜかそこで絶好の得点機会が来そう
221名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:25.21 ID:rvsuDLVV0
結果的にはイチローの勝利打点だな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:29.53 ID:NcKGs2R10
これってすげえことなの?世界一?
誰かサッカーで例えて
223名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:37.64 ID:0m6hjhqe0
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
224名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:39.48 ID:pYaiLLp20
やっぱエースはCCなのか
225名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:46.45 ID:f0ADgohp0
イチロー良いところで打ったな
イバが1点取っただけだったから、ピリピリしてたが
イチローの2点目で観客もホッと一息つけて空気が変わった。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:46.92 ID:gkVRj9wh0
サバシアすごかったなあ
あの腹に埋もれたり首肉タプタプしたい
227名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:47.07 ID:6WVVB2gLO
まぁ時間ないからだけど試合終わって5分後にはシャンパンファイトも始まってた
228名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:47.87 ID:Oi657V2z0
>>207
見たかった
229名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:49.41 ID:U5tYaxU00
Aロッド露骨に今年になってポンコツになったなぁ。
言いたかないがステが切れたと揶揄されちゃうのも仕方ない。
頑張ってほしいもんだ。
230名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:55.18 ID:3TqeGrZO0
てか打率0.217でチーム4位の打率なのかよw
上3人とイチローの間にかなり差があるけどw
231名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:01.58 ID:nIhr+Iwj0
CC!CC!
232名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:16.03 ID:gpve7+2W0
>>192
素晴らしい当たりなんだけどスタンド入ってほしかったなあ・・・
もうちょっとだったのに
233名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:15.79 ID:gM1G8g5S0
俺が監督だったらA-RODなんか使わないけどな。
イバネスをDHにしてスタメンにしたほうが遥かに怖い。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:30.35 ID:i9TO2k1cO
サッカーも勝ったしイチローも勝ったし今日は良い日だな!
235名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:34.57 ID:mVdBTuDo0
はぁ・・・これでダルのチームもあがってたら面白かったのにな
236名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:38.31 ID:GyVqxZdB0
アンチぬか喜びwwwww
237名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:39.60 ID:2SUFuknk0
イチロー、昨日はダメだったけど、今日は貴重な決勝点決められて良かった
元SEAファンとしてはイバネスがプレーオフ好調なのが嬉しい
DET戦も頑張って欲しいね
238名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:40.13 ID:VOqNPdpL0
>>229
ケガもあったからしかたないな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:48.34 ID:jQ5LBnrd0
>>34
イチローより酷いやつたくさんいるぞ
240名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:51.82 ID:JFCq2xsk0
いやぁ勝ってよかったわ
今年終わるとこだったわ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:59.67 ID:2UEQv9080
サンキューいっち
242名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:00.61 ID:IcQwY/gE0
カノも地味に重症だな
明日の打順どうするんだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:01.70 ID:gAm4KWMk0
イチローさすがやなぁ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:05.63 ID:TIY4xc460
エロドはCSで復活だな
245名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:13.57 ID:sx7qwtf00
サバシア、次出てくるとすれば3試合目か
少々使いすぎたな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:17.42 ID:Oi657V2z0
>>239
冷え冷えだもんな
247名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:19.46 ID:nIhr+Iwj0
>>207
タイム要求してたんだろ?いつもしてるじゃん
248名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:22.40 ID:CmvNLYb90

さすが鯖ちゃんじゃん

これぞエースじゃん
249名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:28.76 ID:78Y8p7hF0
>>207
タイムじゃないの
いつもの肘当て外すための
250名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:31.20 ID:gkVRj9wh0
>>222
WCベスト4進出
251名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:37.98 ID:Rv8i33+O0
今日の2点目はデカかったな
ジーターのヒットから、流れるように2ベースで得点とは
こういう繋がりは見ていて気持ちが良い
252名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:52.29 ID:Ir3yahdI0
シーズン成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA 四球 内野安打
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815   6.13  4.10  73   11   
2,青木 .288   10   50   .355   .433  .787   5.80  3.89  43   37    
3,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696   3.34  3.48  22   38   

プレーオフ成績
    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS   RC27
鈴木  .217   *0   *3   .250   .304  .554   2.13

ゴミなんだが
253名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:54.47 ID:0Flnz+k1O
4戦で決められなかったからローテが厳しくなったな。サバシアは中4日だと4戦目まで出れない。

メジャーのポストシーズンは間隔が空かないで本当のチーム力が問われる
254名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:10.31 ID:R4a5TmE80
今、ニューヨークではイチローとは呼ばれていない。
Nychiroと言われている。
つまりニューヨークのイチローと呼ばれている。
255名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:18.56 ID:dYrp3XRU0
>>230
まぁ踏ん張りどころってことで先発投手陣が頑張ってたからな
オリオールズもヤンキースも打線が湿ってるのはしゃあない
256名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:31.32 ID:joOprNkY0
イチローのおかげやな
257名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:39.62 ID:ilLGsBCu0
>>251
ジーターは四球
258名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:51.00 ID:D5mgAkwA0
イチローようやく調子が上がってきたな。
最後の打席で四球を選んだのも良かった。
やっぱ鍵握るのはイチローだな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:51.16 ID:AtPROd340
ぐぬぬ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:01.54 ID:VxaS2EaY0
同点、逆転、先制と
節目節目で打点をあげるイバ神
261名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:05.53 ID:OY9/0sTx0
サッカー→ヤンキースとハシゴするつもりがサッカーのハーフタイム中に寝てしまい今起きて全てが終わっていた
262名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:16.11 ID:dSOHZmTR0
>>169>>189
確かに雨とかの予定外の事はあるから余裕もたせる必要はあるのかもしれんが
間置き過ぎると見てる方が冷めるよな。
そんなに居るの?って思うし、余裕持たせすぎでダラダラと仕切り直し感が強すぎる。
出来るだけ熱いままの流れてやるべきだな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:22.56 ID:Oi657V2z0
>>222
レアルマドリッドっでエジルのたち位置でCLベスト4
264名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:28.88 ID:5XDnnW5/0
イバネスとかいう神
265sage:2012/10/13(土) 09:27:37.07 ID:RQ7SWlxU0
>>192
見れないけどコレってスマホでも見れるの?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:37.92 ID:4gjeQ5ws0
ダブル打った時にツイッターのニューヨークのトレードにichiroが載っててワロタわw
267名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:42.44 ID:CmvNLYb90

なにいってんの

鯖ちゃんはシ−ズン休んだから中3日じゃん

よかったじゃん
268名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:43.00 ID:YikYX58x0
>>260
イバネス>>>>>>>>>イヂローwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:48.64 ID:6EGt0qLxO
やっぱしサバチャン最高やな
270名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:57.99 ID:KaG/lzoS0
グラの追加点が大きかったね
271名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:02.31 ID:HnLHdrTD0
ググッてみたが勝利打点は定義されてるが
決勝点は定義がないな
272名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:11.99 ID:AvijnNzg0
カノーと水車が調子を戻してくれないとこれからきついなぁ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:12.00 ID:C9PAiPJi0
ロドリゲス?ん?
さっきシャンパンファイトで楽しんでたよ。
274名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:14.11 ID:Ml9J7zzGO
そう言えばイチローとサバシアは同期で新人王のライバル同士だったな
お互い、何らかの意識はあるのだろうか?

ちなみに同年ナショナルリーグの新人王はプホルス

なんちゅう年やねんw
275名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:17.12 ID:Oi657V2z0
>>254
マジですか
受け入れらたんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:23.51 ID:NcKGs2R10
>>250
>>263
マジかwイチロースゲえな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:31.63 ID:WGdgUSlMO
>>222
チャンピオンズリーグ準決勝で香川がゴールして決勝進出
なお川島もゴールキーパーとして出場し勝利に貢献
278名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:31.84 ID:3TqeGrZO0
映像見たらグランダーソンがHR打った後にエロがつば吐き捨てながら席を立ってるww
279名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:37.93 ID:0p/ZgP4J0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああああ!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
280名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:39.38 ID:CmvNLYb90
>>261

いいことじゃん

これかナリーグの優勝決定戦

午後からはCS突入

寝れないじゃん
281名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:42.21 ID:3hV911zxO
>>173
日本人じゃないから
282名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:44.34 ID:E1SquPc+0
ヤンキースおめ♪イチローもタイムリー打ったし良い試合だたよ!
283名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:49.04 ID:0Flnz+k1O
タイガースはスター揃いだが、リリーフ陣が弱いからな
284名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:51.08 ID:46vA8gis0
>>254
ニッチロー?
285名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:51.98 ID:JH4/alw40
イチロー黒田おめでとう
286名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:01.88 ID:TIY4xc460
ビースト最高だな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:01.93 ID:YqsmmxYuO
オークランドやオリオールズのように勢いだけ!
というチームが消えてくれたのは何より
288名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:04.60 ID:fB33aPtu0
>>260
イバネスが文句なしにMVPだろな、地区シリーズに限定すれば
289名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:05.79 ID:LkwRX6cn0
ゴキブリッジw
290名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:09.75 ID:Oi657V2z0
>>260
伊庭ちゃんにはイチローがよく似合う
291名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:29.06 ID:WixbUWWu0
>>151
最後のはどうでもいいや
292名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:35.44 ID:KobWegxp0
ペティット  -  フィスター
黒田   - サンチェス

フェルプス -  バーランダー
サバシア  − フィスター
ペティット  -  サンチェス
黒田   -    シャーザー
フェルプス  - バーランダー
293名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:50.68 ID:+i2gEAfK0
>>245
今日120球投げているし、サバシアは中4日で、第4戦だと思う。
もつれた場合、中3日で第7戦にもってこれる。

第3戦は向こうがバーランダーだから、ヤンキースは中4日のヒューズで
半分捨て試合にしそうだわ。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:51.62 ID:l/MAi8mvO
クライマックスシリーズに勝ったくらいでなに騒いでるのジャップども
295名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:53.52 ID:2haJB1PJ0
>>242
水車外して、レフトイバじゃねーかな?
守備アレになるけど、DHジーターかな

おっさんに連戦はつらいわ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:56.08 ID:LwwRZNEL0
ぶっちぎりチームがなくてどこも接戦だらけだな。お年寄りヤンキースがへろへろになりながら制覇もありだな、今年は面白いよ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:06.52 ID:0p/ZgP4J0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああああ!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
298名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:09.26 ID:9ve16S/60
今日の試合は見てないけどこの前の試合で
A-ROD下げたのなんか見てると、良い悪いは別にしてメジャーは違うなって思う
打撃なんて昨日駄目でも今日は打つとかってもんなのに下げるような選手か
299名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:29.60 ID:YikYX58x0
でた、ゴキヲタ名物AA荒らしww
300名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:42.35 ID:VOqNPdpL0
>>251
あの場面ジーターは四球で出塁じゃね?
301名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:50.43 ID:ENiE6aWO0
サッカーとイチローが勝って
最高の朝だな
302名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:57.52 ID:S/GEXASg0
>>192
さすがイチロー
タイムリーだけでなくトヨタの宣伝もばっちりだ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:00.70 ID:0Flnz+k1O
黒田は長いシーズンを安定した投球するタイプでサバシアはゲームを支配する短期決戦向き

黒田がレギュラーシーズンに頑張ったから、今の余力充分のサバシアがいる
304名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:05.17 ID:WGdgUSlMO
>>294
朝鮮サカ豚乙
305名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:09.16 ID:rxXpBe980
今日はタイムリーも打って、そして何より重要な勝利
まだまだ楽しみが続いて嬉しい
306名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:28.13 ID:CmvNLYb90
>>292
バーランダーにフェルプスとか無理げーじゃん

そこは鯖ちゃん中3日でGOじゃん
307ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/13(土) 09:31:29.26 ID:PDsWwIx7O
見れる時間に打ってくれよ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:49.45 ID:q63s0r9R0
>>293
現地だと中三日で3戦だったかな
バーランダーとの投げあいになるとか
309名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:50.08 ID:Oi657V2z0
>>262
あと一試合当たりの重要度の違いだね
調節優勝を争っている球団との試合数の割合がでかい
向こうは交流戦のほかに地区を跨いだ対戦が多いからダブルヘッダーとかで流すことが多い
310名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:03.38 ID:Ad3G2AjV0
>>207
審判にタイム要求してたんだよ
イチローに気付かなくてなかなか出してくれなかったけどww
311名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:03.24 ID:o2vWh+Vc0
>>254
マルハニチロはじまったな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:07.22 ID:p5MOQf7S0
今年のシリーズはドキドキするw
313名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:12.23 ID:IcQwY/gE0
>>288
負け試合を一人で引っくり返した第3戦が大きいね
314名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:14.36 ID:S7JT4L4Y0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
315名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:17.38 ID:jQ5LBnrd0
>>252
イチローはもう個人記録に拘ってない
チームの勝利しか興味ないんだ
316名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:22.08 ID:bK7XgrTi0
>>151
テニスもわすれないで〜
上海1000準決勝
フェデラー×マレー
ジョコビッチ×ベルディヒ

もやるんだよ。ここの人はあんま見ないかもだけど
317名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:23.67 ID:VOqNPdpL0
イバニェスが出てると勝つな。
今回は絶対にイバニェスを外さないでくれ。>監督
318名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:33.74 ID:Z7ktXsbB0
イチローさすがやっ!!!!!!
日本人の誇り!!!!!!!!!!!!
319名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:37.21 ID:RaIbmztH0
>>292
ローテはきちっと守ってくるだろうな
間違い無くもつれるぞ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:51.36 ID:hRZ4UbfT0
              _, ---- r ー、
              /   _,,m、   `ヽ
            /  /   \   ヽ
            / /       \ ヽ
             | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
             |y =・= r ‐、 =・= ∨、   ジー
           r-r'    i   i    | i
    ィ'^ '^ '^ヽ^){ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪                   ∪∪∪
321名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:52.14 ID:Ue88iQ1U0
8回のCCショーだけでビール3杯行けますわ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:02.47 ID:Oi657V2z0
>>268
井場ちゃん×イチローやね


嫉妬するホモりん
323名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:02.44 ID:tXzfvanu0
エロは自分が駄目でも人の活躍で喜んでるのはエライな
長期契約者の余裕は違うわ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:06.24 ID:/T8YYf6P0
やきうとかどうでもいいわ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:24.14 ID:dXEfpjYX0
今日すげえええええええええええええええええええええええええええ

サッカー野球ともに神試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:32.93 ID:6Lr0EqYX0
バーテンダーはきついわ
今現在先発でリアル164キロ出すのは彼ぐらい?
327名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:36.02 ID:2ahTH7ZJ0
ところでイチローって今年何本安打打ったの?
328名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:37.04 ID:YikYX58x0
>>315
ゴキヲタ馬鹿すぎ
名門に寄生してるだけのポンコツだと言われてるんだよww
329名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:54.89 ID:XgbHUmbKO
日本人をジャップと書いているのは気持ち悪い朝鮮塵虫?
330名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:01.33 ID:jQ5LBnrd0
>>297
WBCに参加するらしいじゃん
頑張れ、引退試合にするなよ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:03.15 ID:Oi657V2z0
>>272
逆に考えれば戻らなくっても勝てたことがでかい
332名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:06.25 ID:tXzfvanu0
>>316
上海ってだけで見る気がしないな
心が狭くちゃったわ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:09.92 ID:UIoYfMry0
>>316
ベルディヒが勝ち上がったのか
334名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:23.48 ID:NcKGs2R10
野球サッカーいつも対立してるが今日ぐらい仲良くしろよ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:23.49 ID:Hzm10j250
>>323
ポストシーズンで打てないのに慣れてるんだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:25.54 ID:nIOhRaAs0
>>293
現地だと中三日CCって言ってたけどやっぱきついよな
それと第2戦誰に投げさすんだろってのがある
337名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:32.09 ID:TIY4xc460
地味に評価したのが四球だね
こりゃCSで本調子に戻ってWSで大活躍の流れだな
338名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:36.23 ID:WGdgUSlMO
>>327
ところで長谷部って今年何ゴールしたの?
339名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:41.31 ID:Lbv+clQx0
さすがサバシアだてにデブってないなwwww
朝おきたらサッカーも野球も勝ってるとか見とくべきだったわ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:51.81 ID:Z7ktXsbB0
>>328
は?
どこの誰が言ってるんだよ!このバカチョン
とっとと日本から出て行け!!!!!!!!!
341名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:51.74 ID:pf+y9t/p0
戦犯連呼リアンw
342名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:54.76 ID:j2AHHUvE0
今年はDS4カード全て5戦までもつれたんだな
これでLCSが両方共7戦までもつれてくれたらTV局としては言うことないわな
343名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:01.31 ID:S7JT4L4Y0
勝つには勝ったが
イチローが戦犯だった
344名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:06.41 ID:Z+ZNLpOZ0
イバネスは来年も契約してもらえそうだな
マッスイも焼肉ばかり振舞ってないで結果で応えて欲しい
345名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:10.79 ID:lIOIz3Px0
久々にメジャー見たがサバシアっていい投手だな
マダックスってまだいるの?
346名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:13.48 ID:o2vWh+Vc0
>>252
秋は、左を打てるようになってヘボ守備を克服したら評価する
347名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:18.38 ID:YikYX58x0
イチローを叩くのはチョンだけニダ〜(笑)
348名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:26.55 ID:NyAkkEny0
松井の大活躍で今日もヤンキースが勝ったな。
ゴキオタざまあ。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:26.96 ID:AFXsW7hV0
イチローは戦犯
MVPは松井
350名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:38.32 ID:tXzfvanu0
>>335
日本人ならもうちょっと申し訳無さそうに落ち込むのに
良いメンタルしてるわ
351名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:47.84 ID:bK7XgrTi0
>>333
ナダルさんが長期離脱なんで・・・
352名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:48.41 ID:2haJB1PJ0
>>339
あとはナッツ勝てば完璧

昼からのナビスコとかCSとかはどうでもいいわw
353名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:49.79 ID:+i2gEAfK0
5試合制のDSで敗退すると、苦労してPSまで来たのにあっさり終わっちゃたね感強いけれど、
7試合制のALCSまでくると、例え敗退したとしても、
PSを戦い抜いた、という感じはでるね。

DSだけは最低限勝ち抜いて欲しい、とは思っていたので、
良かった、良かった。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:02.62 ID:ujZXyBqV0
一日一安打でも、貴重な一安打なら印象が全く違うな。
本来なら、きのうの一安打の価値の方がたかかったんだが。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:09.47 ID:M898oXIl0
いやあ、今年は野球のポストシーズンを
たっぷり楽しめそうだ
日シリは見ないが
356名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:14.08 ID:PwnDnOSz0
フェンス直撃より四球に驚いたw
357名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:16.63 ID:r2fLhnXg0
このシリーズ唯一の活躍だなw
358名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:18.39 ID:Oi657V2z0
>>302
そこは日産で
359名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:18.69 ID:jQ5LBnrd0

勝ったのに戦犯とか意味不明


「戦犯」とは - スポーツ等で、試合に敗北した責任を負うべき選手・ 監督等をこう呼ぶ。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:26.68 ID:6Lr0EqYX0
ヤキューもサッカーもなんていう人がいてビックリ

選り好みせず隔てなく見る人っているんだな
この板だと対立しかないから
361名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:46.46 ID:NfHRbufj0
チョン惨めすぎるぞwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:51.19 ID:QslVpprW0
くたばれヤンキース
363名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:54.88 ID:XRUecWoF0
バカチョン涙目脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:08.84 ID:UIoYfMry0
>>351
いや錦織のブロックだったでしょ?
ツォンガが勝ち上がるのかなーと思ってたもんで
365名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:14.40 ID:HnLHdrTD0
イチロー

ヤンキースに移籍して大正解じゃん
これでワールドシリーズ優勝したら思い残すことなく引退できるな
366名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:45.00 ID:WGdgUSlMO
>>360
大多数の日本人は野球もサッカーも好きだぞ
サッカーは代表戦だけだが
367名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:04.50 ID:Oi657V2z0
>>316
上海ってだけで見るひとが減りそう
368名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:15.05 ID:Cj8L129r0
>>303
黒田は大学→広島やから短期決戦の経験が代表戦くらいで少ないだけなんや!
もうプレーオフでも大活躍してくれるよ。と思う!
369名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:17.79 ID:AFXsW7hV0
神井! 怒りのゴジムラン!!
ヤンキース快勝!!
370名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:22.02 ID:PuiNVFnN0
またDET阪神に負けるのかあ、エースを1日早く使えるアドバンテージは大きいもんな。
もうケニー・ロジャースいないからお祭り騒ぎ見せつけられる心配はないが。

371名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:23.64 ID:Up55Z1oYO
>>360
煽りにつき合うだけ無駄だぜ、今日は普通の日本人ならサッカーも野球も感動しただろうからな
まあ煽りを楽しむのも芸スポらしいっちゃらしいが
372名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:35.29 ID:BbvVbeAf0
いや久々に痺れたわ
373名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:45.52 ID:Oi657V2z0
>>317
井場ちゃんが出るとイチローもo(^o^)o
374名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:50.84 ID:S7JT4L4Y0
サッカーは所詮親善試合
向こうも本気じゃないからな
こっちはガチの勝負
くらべちゃいけない
香川とかいう奴もたいしたことない
イチローだよやっぱ日本最高のスターは

サカーは所詮ゴキブリみたいにちょろちょろはしってボールが運よくころがってくれば
ふんごろがしのようにころがして網に入れるだけの糞作業スポーツ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:01.08 ID:0eqdNMgy0
ニューヨークヤンキース ユーキャンプゲラ♪
376名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:03.26 ID:bK7XgrTi0
>>364
錦織に勝った人(クエリー)に勝ってツォンガにも楽勝しますた
377名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:03.26 ID:TG3r5R/Q0
>>252

詳しい説明サンクス

黒田16勝
ダル16勝
岩隈9勝

チェン12勝

チョン0勝 ← ゴミ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:23.53 ID:0Flnz+k1O
バーランダーに中3日でサバシアぶつける事ないわな。バーランダーは別格だよ
ただ二回出てくるから1回はバーランダーを攻略せんと。あとタイガースはリリーフが不安
379名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:42.77 ID:VOqNPdpL0
>ヤンキースは13日から3年ぶりのリーグ優勝を懸け、タイガース(中地区)と対戦する。

わくわくするな
380名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:43.35 ID:bia3dgYg0
よっしゃイチローさすが 主軸がもうちょい打たないとこっからはきつそうだけど
381名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:43.54 ID:tXzfvanu0
>>360
両方見るよ
昔はサッカーは代表戦だけだったけど最近はBS劇場も見る
382名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:46.08 ID:nIOhRaAs0
>>360
どっちも好きなんて普通だし、仮にどちらかが嫌いでも対立する必要もないだろ
イチローと松井の比較なんかもそう
要は煽ってるだけ
383名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:01.40 ID:9E4CuYAV0
>>343
マジかよおれもうry
384名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:01.81 ID:YO14bkqa0
4打席目でイチローがフォアボールを選んだことに驚いたわ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:07.08 ID:Z7ktXsbB0
何か最近ヤンキースのスレに一匹とんでもない馬鹿が混じってるんだけど・・・
彼の頭の中では、まだ松井がヤンキースで活躍してるらしい・・・
おそロシアw
386名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:08.62 ID:facWJ3TV0
グランダーソンが目覚めたようで良かった
カノ・スウィッシャーが以前糞なのが心配ではあるが
ショボリゲスさんは元々PSあんなもん
387名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:10.20 ID:Oi657V2z0
>>323
>>350
落ち込んでるとこや申し訳なさそうにするとチームにネガティブな空気を持ってくるからな
388名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:31.91 ID:Dj7FL2gt0
明日の西岡vsドネアの超大一番皆忘れすぎだろ!!
389名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:33.78 ID:IVpztDFP0
>>261
良いとこ何も見てないとか
最悪じゃないですかああああああああああ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:46.26 ID:K9SCno3Q0
厳しい見方をしたら、タイムリー打つまでは相変わらず状態が
かなり悪かったんだけどな

2打席目も同じような球をミスショットして結局打ち取られてたし、
まさに四球の後に甘く入った球を上手く捉えたんだけど、
今後復調する感じがあるのかというのはまだわからないところ
引っ張りすぎだから相手の失投待ちみたいな感じなんだよなぁ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:46.29 ID:CmvNLYb90
>>378

いいことじゃん

バルベルデ師匠に期待大じゃん
392名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:47.87 ID:qLlJv2lt0
Aロッドとかいうカスがいないと勝てるな
393名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:12.43 ID:x5uegFrk0
あとはカノが目覚めるかどうかだな
水車はそのうちなんか当たるだろって感じがする
エロさんはもう休んでていいよ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:18.86 ID:Oi657V2z0
>>336
鉄人だな
395名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:30.44 ID:ilLGsBCu0
>>360
半分以上は両方好きだと思うぞ。

対立厨なんて目立ってるだけじゃないか。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:50.74 ID:ZFXc2Cx00
>>360
自分はどっちも好きだから見るが今日はサッカーメインに見てたがw
397名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:55.33 ID:Hzm10j250
>>384
さすがにあの球は振れないと思う
もうちょっと高かったら絶対打ちにいってただろうけど
398名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:16.29 ID:tXzfvanu0
>>387
だよな
反省は後にしようって感じだね
399名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:24.90 ID:Oi657V2z0
>>342
雨で試合開始延期とか
400名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:26.43 ID:OyXsQ8Zh0
>>360
ID:S7JT4L4Y0やID:YikYX58x0みたいなアフィカス対立厨が野良犬みたいに無駄吼えしまくって
悪目立ちしちゃってるけど、芸スポだってよくよく見れば普通に両方楽しんでる人だらけだよ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:35.02 ID:WGdgUSlMO
>>374
イチローはメジャー殿堂入りが確実視されてる選手
さすがに比べちゃ失礼
香川ってまだ若いのに最近ベンチ落ちしたりしてるし
402名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:38.14 ID:CmvNLYb90
>>360

いいことじゃん

昨日から寝てないからもう限界じゃん

CSで寝オチじゃん
403名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:57.92 ID:ofHsaCMB0
>>162
これは汚いイチローですね
404名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:01.56 ID:Iv5pMzrWP
さあ5戦目見るかとおもたら終わってた
405名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:18.14 ID:MuQRbRJD0
辻は居ないほうがマシ 武田にしてくれ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:29.27 ID:Oi657V2z0
>>351
マジですか
407名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:31.90 ID:ss1VfzGKI
マジ、サバシアと黒田しか計算出来ないな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:38.29 ID:fB33aPtu0
>>342
アメリカの景気も回復にはほど遠いらしいからなー
案外偶然ではないかもしれない
409名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:53.17 ID:AgxNoasH0
今年制覇で引退だとめちゃきれい何だけどな
マチュイさん思い出すが
410名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:21.07 ID:d4se4oov0
もはや人ではない何か<丶`Д´>「イチローいなくてもイバネスのタイムリーとグランダーソンのHRで勝ってた」
411名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:32.69 ID:bvr/DsfC0
またあす試合なのかwww
イチロー40近いのに大丈夫か?
412名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:33.76 ID:FFIJseDV0
イチローかっけー
413名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:04.34 ID:o2vWh+Vc0
>>360
いわゆる「分断工作」ってヤツじゃないの?
ウザいならNGしとけ
414名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:06.07 ID:w+f34Dng0
サッカーも野球もいいムードで幸せーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーいいいいいいいいいいい
415名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:13.21 ID:2SUFuknk0
>>242
本当にどうすんだろうね
エロも酷いし、カノーも今いちだしね・・
1、2番はいいとして3番はDHでイバネスか
当たり戻ってきたグランダーソンは5、6番ぐらいかな
ジラルディも頭が痛いだろうな
416名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:57.64 ID:Oi657V2z0
>>368
むしろ東都リーグは降格ありの短期決戦ってイメージなんだが
417名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:59.85 ID:VRAzJb8K0
>>345
TEXのGM補佐、兄はダルのコーチみたいだね
418名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:16.16 ID:lN5RQig/0
昨日無駄に疲労したのが響きそうだな。オッサン軍団だから明日はヤバい
419名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:34.53 ID:lBvmolsq0
>>127
エロ様「だよな」
420名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:40.88 ID:HemZQ9RP0
日本人でワールドチャンピオンリング持ってる人

伊良部 98、99 ニューヨーク・ヤンキース
井口資仁、高津臣吾 05 シカゴ・ホワイトソック
田口壮 06 セントルイス・カージナルス
松坂大輔、岡島秀樹 07 ボストン・レッドソックス
田口壮 08 フィラデルフィア・フィリーズ
松井秀喜 09 ニューヨーク・ヤンキース

イチロー 12 ニューヨーク・ヤンキース(未定)
421名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:05.37 ID:jtp3f1jZ0
おはろー
サッカー見てそのあとNYY見るつもりが寝過ごして両方見られんかった

orz
422名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:07.13 ID:BLCnjOEV0
明日テレビやらんの?
423名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:07.02 ID:pN1+qawO0
イチローおめ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:27.28 ID:nIOhRaAs0
シャンパンファイトでCCにぶっかけてたのはちょっと引いた
ノリはわかるけど肩冷えるだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:48.82 ID:sAoCwuA+O
0-1から0-2になる適時二塁打打って

貢献してないとか、意味なしとか言ってる奴ら大丈夫?
426名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:58.78 ID:AgxNoasH0
何でもそうだけど対立厨は声がでかいから目立つだけで
実際の数は多くないから
427名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:12.61 ID:i1MgcYj+O
ゴキッゴキッw
428名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:35.61 ID:+i2gEAfK0
しっかし、メジャーの日程はガチでタイトだわ。
休みなしで明日からALCSとか、日本ではありえないやり方。
それでも今から売り出したチケットは即完売なんだろうけど。

ただ、リーグ最高勝率でレギュラーシーズン終えたのに、
DSは、直前まで対戦相手が決まらないし、
ALCSは、休養が短い
429名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:41.11 ID:Oi657V2z0
>>398
だね
失敗しても下を向かない強いこころ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:04.49 ID:LCTLlJHh0
>>425
あれがなかったら鯖変えられてたしな
431名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:24.37 ID:dSOHZmTR0
しかしこのシリーズのMVPはGYAOだな。
ほんま頼りになるわ。
432名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:34.36 ID:Oi657V2z0
>>408
どのレベルのはなしなんだか
433名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:03.14 ID:FAun6Aks0
>>424
冷えていいじゃん
434名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:41.91 ID:w1ifglj20
しかしアメリカってほんとさくさく日程進むな
日本はようやく今日からCSやって日本シリーズは27日からだと
435名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:47.09 ID:tmyvhP+A0
>>425
この日のヤンキースはベンチが充実してるから1点取ってる時点で勝ち確。
追加点を浅ましく狙うのは同僚へのリスペクトを忘れた態度でもある。
というかスコアボードしか見ないニワカならニワカらしくしてなよ
436名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:47.22 ID:Oi657V2z0
>>420
日本人はラッキーチャームだね
437名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:05.78 ID:CmvNLYb90
>>428

いいことじゃん

ちんたらCSはじめるよりがんばってるじゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:12.38 ID:PuiNVFnN0
ポストシーズン無双のカーズvsストラトフォートレス運用しないで拮抗してるナッツが事実上のワールドシリーズだな。




漁夫の利攫えSF
439名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:14.26 ID:jtp3f1jZ0
バットにかすりもしなかった
グランダーソンに本塁打がいちばん
びびった
440名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:20.99 ID:Oi657V2z0
>>424
アイシング
441名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:22.70 ID:07vQMhJY0
サッカー朝鮮人が発狂してたのはこれのせいだったのか
442名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:28.35 ID:9ve16S/60
>>425
叩きたいだけの人がいるから
443名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:44.12 ID:+BFCMdnw0
>>434
日本は間空きすぎて興味なくなるんだよな
444名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:52.04 ID:+i2gEAfK0
>>420
WSでプレー、ってのも含めるのなら、
新庄、松井稼もプレーしているんだよな。

反面、野茂やこれまでのイチローという、投打のパイオニアは
WSに縁が無かったってのは、皮肉な話なんだよね。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:06.79 ID:0Flnz+k1O
メジャーは本当のチーム力が問われるから面白いよね。
4戦で決めてりゃタイガースはバーランダー、ヤンキースはサバシアを初戦で使えたのに使えない

2番手以降の先発投手の力量が問われる
446名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:09.25 ID:Dj7FL2gt0
メジャーの鬼スケジュールwwwwwwwwww
体もメンタルも弱い大谷は2Aで潰れるなw
447名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:13.72 ID:CmvNLYb90
>>438

いいことじゃん

ポージー以外クソばっかじゃん

これでリングとったら最強じゃん
448名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:14.37 ID:Oi657V2z0
>>435
ベンチが充実してたら完投させんでしょ
449名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:20.76 ID:FUskHAILO
とりあえず
ジラルディ「父ちゃん、ゴメン・・・」
な悲しい結末にならなくて良かった良かった
それにしてもBALにとことん苦しめられたシーズンだったなぁ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:26.44 ID:Ml6Uhq120

チョン涙目でスレそっと閉めw くやしいのぉww
451名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:58.63 ID:15kX9nqg0
黒田じゃなくてサバシアがエースって言われるわけだな
凄かったわ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:59.79 ID:Oi657V2z0
>>431
異存はありません
453名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:06.29 ID:jQ5LBnrd0
イチローはマ時代にリーグ優勝決定Sでヤに負けてるんだな

てことはリーグ優勝は未経験か
454名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:07.41 ID:o5cUBKcZ0

イチローの記録

NPB→リーグ優勝、日本一、シーズンMVP
MLB→地区優勝、シーズンMVP
WBC→世界一

あとMLBでリーグ優勝と世界一を経験すればすべて制覇


455名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:21.70 ID:Y+PnnpF60
>>435
まさにキチガイの思考だな
456名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:23.65 ID:3hV911zxO
>>391
メジャーにも師匠連があるのか
457名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:45.95 ID:90UsDwaTO
イチローはすごいね。「持ってる」というのは彼のことだよハンカチ君
458名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:00.57 ID:2SUFuknk0
>>420
グッさんの強運は普通じゃないな・・
459名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:11.36 ID:LfbcpH5S0
>>435
どこまで本気でいってるのやら
460名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:38.32 ID:Oi657V2z0
>>449
うん
優勝してジラにリングを
461名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:03.80 ID:57vM1rVB0
イバネス勝利打点
イチロー決勝点

BALに3-0から1点返されてるからこれでおk?
462名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:06.26 ID:CmvNLYb90
>>456

師匠だらけじゃん

いまサッカーに例えるとトーレス師匠=Aロッド師匠じゃん

壮大な不良債権じゃん
463名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:17.56 ID:78Y8p7hF0
>>425
ただのキチガイだから
464名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:07.10 ID:i+7xRYkP0
オリオールズ、しつこくて強かったわ
監督の采配も的確で知将同士の戦いって感じだった
野球は投手力が大事だと改めて思い知らされたDSだった
しかし打てなかった。オリオールズの投手陣が凄過ぎたのかなぁ
間あけずに明日からやるのが素敵w
465名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:30.11 ID:3N9sYOCeO
だから決勝点と勝利打点はおんなじ意味で、これらの意味を勘違いしてる人多すぎ

イチローのは追加点以上でも以下でもない
ゲームの流れの中では大きかったけど
466名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:48.31 ID:A1Tmz+Ux0
>>292
フィスターだと?
元マリのフィスターか!
467名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:51.45 ID:+BFCMdnw0
リーグシリーズは一番良い組み合わせになったな
オリオールズとアスレチックスなら通好みかもしれんがつまらなかった
468名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:55.53 ID:36VdISpL0
在チョンは自分の身を隠すために松井さんを引き合いに出すの醜過ぎるw
松井さんに失礼だろ?
日本人が世界で大活躍すると在チョンが「朝鮮出身」と直ぐにデマ流すけど・・・
さすがにイチローは朝鮮人が大嫌いだからそれは言わないね?(笑)
嫉妬と恨は朝鮮が起源らしいからね?
だから顔まで嫉妬と恨の顔面してるよね?
469名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:41.12 ID:KBARLqBN0
基地外エベンキ必死スギ
惨めなゴキブリ民族w
470名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:39.89 ID:+zY86Yn+0
やっぱりWPA高いんだ
サバシアは無失点に抑えるということがなぜか今年は少ないので
2点目は大きかったよ
471名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:09.88 ID:cgdBKFn50
>>10
勝利打点
472名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:28.80 ID:zY/AvI9p0
今NHKで見たけど会心の当たりじゃん
あと数mでホームランだったかも
この時期に楽しそうなイチローが見れるってのにちょっと感動してる
473名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:58.41 ID:FFIJseDV0
NPBはMLBに名前変えたらよくね?
もちろんMはマイナーのM
474名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:13.00 ID:h7CHkqoFO
これでワールドシリーズ制覇や!


1ジーター(遊)
2イチロー(右)
3イバニエス(指)
4テシェイラ(一)
5ロッド(三)
6カノ(二)
7グランダーソン(中)
8マーチン(捕)
9ガードナー(左)
475名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:20.15 ID:HFJHZvWS0
いいところで打って勝つって最高だろうなあ
476名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:49.86 ID:Rv8i33+O0
HRでしか点が取れないヤンキースではやはり必要な存在
てかさっきジーターのヒットとよんたま間違ってたが、寝ながらスマホで見てたから勘弁してwww
477名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:13.80 ID:cgdBKFn50
>>30
一度も同点になってないので勝ち越し点はありませんよ
478名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:14.68 ID:4R0rMzTG0
こういうのっていつも思うんだけど
金儲けのための密約でもあるの?
先取した方が勝ち抜けるとかワイルドカードは遠慮するとか
メジャーがそこまで小銭気にするとも思えんけど
479名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:20.88 ID:sAYjyHb80
なぜ日本にはサバシアレベルのピッチャーも現れないのか
ダル(笑)
480名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:04.54 ID:JH4/alw40
なんだかんだで上位打線かつライトの低位置を奪い取ったのはすごいな
このまま頂点まで行って欲しい
481名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:21.55 ID:ofHsaCMB0
>>466
そう。

オリオールズのAジョーンズも。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:23.29 ID:8UPP1kF00
>>377
チェンのあとのチョンにワロタ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:43.86 ID:4OP8qL/00
勝ったけどサバシア使っちゃった…
484名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:10.33 ID:IVpztDFP0
>>474
ジラルディは左二人絶対に並べません
2・3 6・7がありえない
485名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:23.33 ID:Oi657V2z0
>>479
クリロナレベルの選手もメッシレベルの選手も現れないんだからいいんじゃね
486名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:21.64 ID:4R0rMzTG0
次、黒田いつくるの
そこしか関心が無い
一とかいいからさ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:28.96 ID:ykZKLvsaO
あれ、G5はボルモチア違ったか
488名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:31.01 ID:FHkFBDr+0
もっと騒いでいいと思うぞ
サッカーも勝ったし今日は良い日だ!
489名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:39.95 ID:xuDjlFSAP
>>275
それどころか、NYYの名誉生え抜き選手とか書かれてる。
490名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:48.05 ID:zLoI9kjO0
QS達成する イニング多く投げられる先発っていかに大事だか分かるね

ただ オリオールズのブルペンが豊富すぎて手強かった
シーズンの成績表だされるけど 勝ち数もそうだしなにより登板試合数も凄いんだよ
オリオールズの投手陣
491名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:54.12 ID:MFYiG8Te0
>>30>>97>>471
勝利打点と決勝点が同じ意味だと勘違いする半可通
こういうやつ、わりといるよね。
492名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:15.31 ID:JIoOowvj0
サバシア、まさにエースだな。
黒田みたにアマ時代に軍隊的しごきを受けなくたって
こんなにタフになれるいい見本。
493名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:34.54 ID:NvPI4a350
向こうの虎は強そうだな
494名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:37.52 ID:sij79KytO
多分次はエロをスタメンに戻すんだろうが、エロ抜きでどこまでやれるかの方が興味がある
495名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:46.22 ID:3hEByS6xO
正直イチローも調子はそんなに良くはないよね
良い時は流してるけど今は引っ張り気味
496名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:53.69 ID:46vA8gis0
>>491
「決勝点」を、勝利打点と同じような意味で使う人は、けっこういる
497名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:35.08 ID:Ml6Uhq120
>>493
居座りチョンがいないからな
498名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:39.25 ID:+BFCMdnw0
>>488
サッカー今日だったのか
完全に忘れてたわOorz
499名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:40.49 ID:dYrp3XRU0
>>492
だがあの身体を作るために必要な食事量は
日本人にとってしごきみたいなもんだろう
500名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:25.62 ID:ofHsaCMB0
>>491
そのあたり解りやすくまとめてくれない?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:25.18 ID:JH4/alw40
>>492
日本人の体質にサバシアを求めるなよw
軍隊トレーニングも異常で非効率だけどさ
502名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:35.83 ID:LfbcpH5S0
黒田はペティットの次投げるなら中三日なんだな
シーズン終盤はだいぶお疲れだってようだが、そのままいくのか?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:41.20 ID:J3zSekab0
あとはボクシング西岡だな
504名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:51.05 ID:VOqNPdpL0
イチローーーーーーーーーーーーーー!
ヽ( ´∀`)人(^0^)人(´∇`)ノ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:54.77 ID:kIJCpYJv0
試合みてないけど、またイバライガーが、イバイバしたらしいね。
506名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:38.02 ID:Jb0oeIYk0
>>10
決勝点の意味勉強してこい
決勝点は勝ち越した時点の打点だから、追い付かれない限り、イバネスのタイムリーだ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:50.63 ID:zka5eTow0
おいおい人気NO1スポーツ選手のイチロー率いるヤンキースが優勝決定シリーズに
勝ち進んだのに何このスレ伸びなさ。どう考えてもおかしいだろ
お前ら野球に興味なくなったの?
508名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:13:26.23 ID:VOqNPdpL0
>>473
mLB
509名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:13:27.33 ID:K7xCeb1M0
おめおめイチイバコンビ最高や
510名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:13:27.70 ID:BjspMJqF0
最後にWSとWBC獲って引退やな
511名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:01.01 ID:VOqNPdpL0
>>507
WSはまだ先だからな
512名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:23.28 ID:bK7XgrTi0
>>504
イチローがこんなに長く見られるなんて(´;ω;`)ブワッ
うれしいよね
笑顔がなるべく長く続きますように
513名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:32.80 ID:4R0rMzTG0
WBCなんて出るなよ
若い生きのいいの出せばいいだろ
松坂とか
514名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:50.90 ID:SKfXjYG10
>>424 肩投げ終わりだから熱もってんだから冷えていいだろw
515名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:15:46.28 ID:G+eag+440
【テレビ/サッカー】フジテレビ、フランス戦歴史的勝利で誤報テロップ 「超速報!ザックJAPAN 強豪フランスに惜敗」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350090699/




野球が儲からないと困る子がTV局の中に数多くいる証拠。
朝から晩まで野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
って必死で洗脳してるのにこれだけ盛り上がらないお遊戯ってもう不要でしょ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:16:06.99 ID:/Ix0PvyX0
ちっ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:00.99 ID:NvPI4a350
>>507
今日はチョンとサカ豚が別のスレで暴れてんだからしょうがない

これがイチロースレの正体だよwww
518名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:07.62 ID:7A3+I6Gt0
元阪神のフォードがオリオールズに居たことが一番の驚き
廃車とか言われて散々だったのになーwww
らんらんるー
519名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:07.60 ID:RvtzEKpw0
あのクソ外人フォードが出てきてる事にびっくり
520名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:12.44 ID:jQ5LBnrd0
>>513
松坂はもう若くない
521名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:20.64 ID:q4loe5my0
投手はペティット、ノヴァ、黒田、サバシアの順だろう。
第2戦の黒田は無いだろうな。
522名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:18:54.42 ID:qLsPo2JS0
イバネスは大滝秀治と融合してから神になったな
523名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:19:05.36 ID:le4sCoOD0
日本では地区優勝を嫉妬するホモリンの姿が・・・・・。
524名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:20:19.79 ID:NNDvgjgB0
焼肉大血涙w
525名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:20:30.07 ID:zN9pDB6l0
戦犯イチローとほざいてた朝鮮人が地獄へ落ちますように!
526名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:20:54.00 ID:Oek1Ye7P0
チョンの書き込み少ないとのびんなw
527名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:21:27.03 ID:KBARLqBN0
ゴキブリ糞チョンはなんで祖国に帰らないの?
糞は糞の中で生きるのが一番
劣等感も感じないで生きられるよw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:21:46.52 ID:bXeXRv8pO
イチローが活躍してヤンキース勝利
気持ちええわ
正直もういつ負けても十分楽しませてもらったわ
529名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:21:56.24 ID:le4sCoOD0
530名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:22:39.09 ID:facWJ3TV0
S選手、I選手「キング、お前も早くヤンクス来いよ?25勝出来るぞ」
531名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:23:11.78 ID:faUJzDof0
惜しいもうちょっとでホームランだったなあ
でも大一番は流石のイチローだわ
532名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:23:14.10 ID:xJKvfTTF0
>>528
俺は正直チャンピオンリングを手に入れて喜ぶイチローが見たい
533名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:23:27.91 ID:t6ZYXsZ/0
>>197
OPSかくしとけよw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:23:34.48 ID:YUV5Tk0c0
今日はサカ豚とチョンが忙しいから
イチロースレが割と平和だなw
535名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:23:53.22 ID:LJNuFmfF0
>>525
戦犯未遂だけどね
1、2打席が連続セカンドゴロだから
536名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:24:59.88 ID:I5ZxwJ2Q0
>>534
なるほどw
別のスレで頑張っているからここが平和なのかw
537名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:19.90 ID:fnL5GsAOO
さて、気分良く出掛けますかねノシ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:27.67 ID:iAmrJZOi0
あとがないこの局面で完投勝利とはサバシアさすがにすげぇな
539名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:37.27 ID:bCX4iHYd0
勝利お目
540名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:26:26.51 ID:ofHsaCMB0
>>535
意味が解らん。
日本語もろくに操れん奴が軽々しく誰かを戦犯につるし上げようなんて恥知らずな事はやめとけ。
541名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:26:43.43 ID:dSOHZmTR0
マリナーズの選手たちもこの試合とか結構見てると思うが
どんな想いで見てるんだろうな。
羨ましい・・・と思う奴も居れば、同じポンコツチームだったのに自分だけ・・・なんて
542名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:26:51.87 ID:CwMbJ/Vh0
やっぱりここぞのイチロー
543名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:27:41.66 ID:ALIpcSm5O
>>530
なんでそこで井川がしゃしゃり出てくんだよwww
544名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:28:31.83 ID:LfbcpH5S0
>>535
チャンスで打てなかったならわかるが、ただの凡退で戦犯未遂といわれてもね
545名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:28:51.34 ID:lsVKy7ls0
今日やってたのか
546名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:29:00.67 ID:m8m1+WF00
まだ準決なんかい
547名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:29:06.46 ID:CmvNLYb90
>>492

いいことじゃん

鯖ちゃんは高校時代アメフトとバスケで

ガチムチにしごかれたからあんまりね
548名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:29:48.82 ID:E3EHWxUiO
動画どこ?
549名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:30:22.46 ID:Sbwu8YPO0
>>541
元マリが結構いるからな、このチーム
550名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:30:44.65 ID:4OP8qL/00
>>541
元マリは意外なほどあちこちにいて、しかも開花している
まあドラフトは早いからな
551名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:31:05.16 ID:q63s0r9R0
戦犯未遂www
552名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:32:02.03 ID:46vA8gis0
>>543
スズキ選手とイチロー選手、じゃないですか
553名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:32:53.11 ID:dSOHZmTR0
イチロースレはイチロー無安打とかの方が
水を得た魚の如くアンチが連投連投で暴れまわるからスレ伸びるんだよな
554名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:33:38.60 ID:a+6hWM0A0
終盤に突然鯖が崩れかけてヒヤヒヤしたわ 
555名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:33:45.87 ID:Z8Sh/PA10
まだ優勝じゃないの?これから何戦あるの?
556名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:33:54.71 ID:R4a5TmE80
実質、新設球団みたいなの人気があるな。
モントリオールが可愛そうだ
557名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:34:25.06 ID:46vA8gis0
>>555
あと8勝、最大で14戦
558名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:34:39.48 ID:+P/AhVeu0
試合を決める決定打も皆無で通産2割とか普通に戦犯決定だな
559名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:34:44.17 ID:ewYf2WEN0
第3試合以外は、すべて効果的な得点に絡んだな
560名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:00.07 ID:3N9sYOCeO
>>496
勝利打点と決勝点は同じ意味ですが

勝利打点=野球の試合において勝利チームが最後に勝ち越した時に記録した打点のことである。
決勝点=先行逃げ切りの場合は最初の得点、逆転の場合は逆転の得点。

勝利打点は野球専門用語で、決勝点は他の競技にも使うってだけ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:06.81 ID:Sbwu8YPO0
>>552
S鈴木Iイバネスかと思った
562名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:58.21 ID:kIJCpYJv0
>>541主力選手はトレードされて既にマリナーズにいなかったりする。
563名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:36:05.00 ID:+zY86Yn+0
ノバはロースター入ってないから
フェルプスかロウ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:37:43.40 ID:ucIqkYyP0
鯖塩はやっぱエースだわ
ダークロは土壇場でこれだけの結果は出せない

しかし休む間もなくタイガースか
バーランダーが1回しか登板しないのが幸いだが
他も手強いしな

ちょっと厳しいかな
565名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:37:59.09 ID:VMtGrY0p0
ヤンキース1割打者多過ぎだろw
最終戦の鬼畜打線はどこへ行った
566名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:38:22.13 ID:vnfWaTcv0
>>254
ニュチロー!
567名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:38:30.96 ID:T5Fv3BY/0
>>554
8回はマジでヤバかった。正直フィルダースチョイスっぽい内野安打で終わったと思った。
568名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:39:31.54 ID:+P/AhVeu0
ニッチローわろたwwwwwwww
バーランダーに軽くひねられそうだなw
569名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:40:07.98 ID:qshJqnE00
オリオールズ投手陣が良かったから
今打率217でもそこまで問題なかろう
これから上げていけばええんや
250以上打てばとりあえず仕事した事になるで(´・ω・`)
570名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:40:51.38 ID:3N9sYOCeO
タイガースももつれたからな
五分とはいかないまでも、まだマシ

エースサバシアが一回しか使えないから、今期にエース級の活躍を見せた黒田が、
リーグチャンピオンシップの鍵になるな
571名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:41:06.49 ID:a0UDIT7T0
打点はチーム2位かな?
572名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:41:25.95 ID:85W0aGIv0
>この日のヤンキースはベンチが充実してるから1点取ってる時点で勝ち確。
>追加点を浅ましく狙うのは同僚へのリスペクトを忘れた態度でもある。

こいつ真性のアホ
1点取ってる時点で勝ち確定とか考えるバカいねーよ、大体後半1点とられてるじゃねーか
しかも追加点取りにいかないバカがどこにいる。1点入れば全員バット振るなってことなのか?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:41:52.53 ID:AjUOyZWH0
>>162
イチローヤンクス移籍して太ったなw
574名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:42:10.66 ID:VOqNPdpL0
サバシアは投げてるときはすげえ怖そうだが
インタビューを受けてるときはインテリジェンスも愛嬌もある^^
575名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:43:09.54 ID:iAmrJZOi0
>>568
バーランダーか……
確か去年鬼のような成績だった記憶がある
576名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:43:52.74 ID:ofHsaCMB0
>>572
サンフランシスコニアンルールみたいなもんか?
577名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:44:45.38 ID:PuiNVFnN0
ハーパーが3歳馬並に日毎に成長してる
こりゃア・リーグ王者は参加賞だわ
578名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:44:49.53 ID:A2G+yNkK0
ポストシーズンは完投ないって武田がアナをバカにして言ってたのに

どういうこと?w
579名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:44:58.13 ID:Ic4xJ4BUO



>>1
イチローのタイムリーは決勝打になったんだから
次のスレタイに「決勝打」と入れろよ




580名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:45:11.80 ID:p7fjA6Oi0
ピッピププップ〜♪
581名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:02.25 ID:3N9sYOCeO
>>579
だから、少しくらい野球勉強してこい
勝ち越し点が決勝打なんであって、追加点は決勝打になりえないんだよ
582名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:59.36 ID:+zY86Yn+0
いやロースター登録変えられるからノバもありうるんだな
間違ってた
583名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:48:28.38 ID:109uQO1Q0
>>3
これが日本人の反応

ここで、やきうは、サッカーはとか、批判するのが在日分断工作員っなこと。
584名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:49:03.48 ID:3N9sYOCeO
>>579
ちなみに決勝打は、「打つ」ものであって、後から「なる」ものじゃないからな
585名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:49:25.02 ID:+i2gEAfK0
>>569
チーム全体でも打率.211だったしな。
ジーターとテシェーラが3割打ったけど、
イチローは2割、
スゥイッシャー、マーチン、グランダーソン、A-Rodは1割
カノーは1割にも届いていない。

正直、DSはイバニェスと投手陣のおかげで勝てたと思う。
586名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:49:45.93 ID:ehdekWnZ0
1、2打席目を見て、こりゃ今日も駄目だと思ったが、
イチローは持ってるな〜
587名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:50:23.84 ID:d5WU2bWY0
まだワールドシリーズじゃなかったのかよ
先が長いなぁ
そりゃWBCなんかに本気にならないはずだわ
588名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:50:31.13 ID:JFCq2xsk0
>>581
日本の野球の勝利打点とかいうローカルに騙されてるのはお前のほう
それと決勝点の定義を同じに見る見解があるけどそれが間違い
決勝点とはまんま勝ちを決定付けた点のこと
野球に限らずサッカーやバスケでも同じ定義
589名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:50:57.51 ID:PuiNVFnN0
阪神はサンチェスは飛ばしてフィスター、チャーザー、ヴァーの順で来るんだろ
1−4で敵地で決められてスタンドの客とシャンペンファイトする三冠王と超ピザの姿が目に浮かぶ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:51:01.40 ID:CmvNLYb90

いいことじゃん

ポストシーズンなんてラッキボーイ様々じゃん

10年ロス、11年フリース、12年イバタン

法則どおりじゃん
591名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:51:05.72 ID:I0eOO4+G0
サバシアの馬力は凄いな、脂肪をガソリンにしてるってのが見てとれるよう
592名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:51:26.33 ID:MWDtYwsNO
ざっと録画見たけど
せいぜいジーターを2塁に進めればいいとか解説される中、めっちゃ貴重なタイムリーじゃねーかイチロー
593名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:51:29.30 ID:+P/AhVeu0
ちなみにゴキヒットは「出す」ものであって、かってに「出る」ものじゃないからな
そこんとこ間違えると日本人なら半殺しですよ
594名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:51:30.64 ID:SjL58fLvi
え?まだワールドシリーズじゃないの?
595名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:52:09.79 ID:E3EHWxUiO
動画ねーのかよ。だから野球はサッカーに馬鹿にされるんだよ。ヤキブタどもくたばれ
596名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:52:15.05 ID:LBF6btO70
>>588
・・・お前大丈夫か?
597名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:53:24.28 ID:CmvNLYb90
>>596

いいことじゃん

昨日から寝てないから

頭がおかしくなってても不思議じゃないじゃん
598名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:53:58.08 ID:3N9sYOCeO
>>588
目の前の箱を使ってググるか
辞書引けよ……
お前基準なんてどうでもええんやw
599名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:54:06.71 ID:KTA+joSz0
>>150
ラブリーラブリー
600名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:55:48.15 ID:ZdJX7yc/0
aaa
601名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:56:23.00 ID:uNWXzlni0
イチロー明日も頑張れ〜〜!
602名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:56:46.40 ID:+nIqSJlE0


やはり松井さんと違って存在感がないに等しいな少女ゴキブリはw


そんなコウモリみたいなことやってても誰にも認められないんだよw
                                              
603名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:57:23.76 ID:LfbcpH5S0
>>595
ダイジェストならメジャー公式でもESPNでも簡単にみられるぞ
604名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:57:53.13 ID:7qw6YbTL0
ヤンキー常にがけっぷちで勝ってくるな
605名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:58:54.29 ID:JFCq2xsk0
いやいや
おかしいのはお前ら
勝利打点の定義がおかしいからそれを讃えるのを辞めたのが野球
野球のせいで決勝点という定義が間違って浸透してしまってるのが日本
606名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:59:15.42 ID:P9FA0bLy0
サンキューイッチ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:00:02.77 ID:Q2BaT67Z0
デトロイトは右ばっかりだから、エロは控えに回るのか?
しかし、打線はショボいよな
両方とも点が余り入らない感じだな
バルベルデが炎上しそうだけど
608名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:00:05.40 ID:GVVIa7hr0
>>461
ネタかなんだか知らんがこれずっと言ってる奴いるな。
609名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:01:06.80 ID:M0XuQx4u0
>>602
お前は一生ダメ人生w
610名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:02:19.21 ID:7VDoTNRh0

////////////     ニート \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
611名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:02:38.03 ID:ro6V45NkO
フランス戦見て寝ちゃったけど勝ったのか
イチローも良いところで打って勝利に貢献したみたいだし
今日は日本スポーツ的には良い日だなw
612名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:02:56.38 ID:DwzW2aII0
松井 vs イチロー

に持っていきたいだけだろうに。
なんで釣られるかねぇ。
613名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:03:34.61 ID:Y0BGQ4SqO
イチローが打つと勃起するよな。
イキかけた
614名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:03:57.07 ID:pYwxIsaq0

「今日は立ち上がりからいい感じだった。そこで球数を抑えられたから
最後まで投げるチャンスができたんだ。とにかく最高だよ」とサバシア。

「ブロンコスの最高のファンの前で、デレク・ジーターやロビンソン・カノ
のような素晴らしい選手たちと一緒にプレーするんだから、プレッシャー
はかなり軽減された。ここに来ればリラックスできるし、ファンのために
プレーしたいと思うんだ」と語った。
615名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:04:03.25 ID:PuiNVFnN0
いい加減、目障りだ。
決勝打とは打った時点で「勝ち越し打」か「逆転打」なのが最低条件。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:04:49.21 ID:+BAt0AS80
イチローはワールドシリーズでMVPでも獲って欲しいな。
617名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:04:49.32 ID:3hc3XlUF0
フランス戦の勝利に霞すぎwwwww
618名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:04:54.17 ID:x5uegFrk0
>>585
ヤンキースは投手陣が不安と言われたが終わってみたら投手に助けられたな
まあおおむね先発の貢献が大きいが、リリーフもきっちり仕事はしてたし
619名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:04:55.36 ID:kXa4WyOY0
うわ、フォードとボーグルソンと
いう誰得対決見たかったのに。
620名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:05:08.40 ID:cCy82f8G0
621名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:05:08.46 ID:ukwV+RG8P
もう1mでHRだったけど勝てば何でもいいな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:05:39.77 ID:7//0GZFv0
>>611
ぶっちゃけサッカーフランス戦は親善試合だったから重要性はなかった。

こっちのは、後が無い負けられないガチ勝負だった。

イチローの値千金のタイムリー2ベースが効いたな
623名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:06:36.34 ID:DwzW2aII0
しかし明日からまた始まるとは。今度は4戦先勝だっけ?
タフだなぁ。
624名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:06:37.18 ID:iaKCHeat0
苦労するなあw
625名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:06:39.59 ID:4OP8qL/00
>>618
というかシーズンの成績と実績考えたらどうしたん?ってくらい打たないwww
イチ-イバおらんかったら地区で死んでる
626名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:07:15.87 ID:le4sCoOD0
天国の川崎も絶頂だろうな
627名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:07:28.59 ID:OrvaSoi30
エロ下げてグラを使い続ける理由がわからんな
結果的にグラが打ったけど
逆にエロを使い続ければエロが打ったと思うが
628名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:07:31.94 ID:bTyLprJK0
イチローはADSLじゃなくてフレッツ光だろ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:07:36.91 ID:A2G+yNkK0
>>621
フェンス直撃だったよな
ってかあんなに伸びると思わなかったw
630名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:07:48.01 ID:+e+7SxJXO
サバシア 太り過ぎだお
631名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:08:01.30 ID:rW44619D0
>>424
アイシング
632名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:08:25.57 ID:q/Acruhv0
>>97
勝利打点ってなに?
633名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:08:52.27 ID:3hc3XlUF0
>>622
やきうというだけで重要性がなかったことが明日の一面で証明されてしまうなww
634名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:09:34.50 ID:eMQAq/ntO
サバシアを中3日で使ったから、サバシア次は第3戦と第7戦かよ。どんだけ酷使すんだ。ワールドシリーズ行けたとしても、サバシア使いもんにならねから、ヤンクスは終わり。
635名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:11.92 ID:3RJEGtABO
イチロー「ホモリィァァァァァァァァイァァアン」
636名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:34.09 ID:GVVIa7hr0
>>618
今は打線湿りすぎだよなぁ。一応ホームラン1位打点2位のチームですぜ。
637名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:37.94 ID:x5uegFrk0
>>625
エロはあれがエロだからしゃーない
グラはしばらく役立たずになったあといいとこでHR打つパターンだし
シーズンとそんなに変わらない
カノと水車が同時に死んでるのが痛いな
まあ今二人死んどけばWS頃に調子がどっちか上がってきそうな気がするし
それまでなんとか勝ち抜けるかだなー
638名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:52.52 ID:bMe4DTlZO
>>627
同じくらい打てないなら今は一発期待ではグラ>>>エロだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:53.16 ID:DwzW2aII0
また臭い腐女子が湧きやがった。
まさにウジ虫だな。
640名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:11:16.57 ID:7//0GZFv0
>>420
田口持ってるなw
641名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:11:56.66 ID:JFCq2xsk0
>>615
じゃあメジャーの公式のスレで決勝点がどれだか聞いてこいよ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:12:13.99 ID:Bf4kmD9P0
可能クビにしろ
643名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:13:23.33 ID:A9U/JTFq0
全盛期ならあの打球がスタンドインしていたんだが、結果的にヒットにはなったものの
肉体面の衰えを感じさせる象徴的な一打だったなあ。
644名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:13:30.36 ID:LfbcpH5S0
>>634
サバシアは移動日挟んでるから中4日だよ
645名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:13:57.01 ID:e7ausmmk0
イバネスが確変したおかげで突破できたが
全体的に見ると次に勝ちさらに次に勝ち制覇するのは厳し目ではないかと思ったり。
646名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:14:21.36 ID:excru0/E0
宝くじ狙いならエロよりグラの方が良い。
グラが低確率なのは普段からだが、エロのPSは単純に働かない。
647名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:14:48.09 ID:H15c1mi20
イチローおめでとう
648名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:14:57.45 ID:4OP8qL/00
阪神アメリカ支部は投手力が異常すぎる上に打つからなぁ
649名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:15:12.09 ID:E3EHWxUiO
通りがかりのものですが、メジャーの公式やアメリカのネットメディアではイチローが決勝点になってますよ。
650名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:15:35.67 ID:lBXpkrF50
グランダーソンのバットが派手に裂けたとき、これは駄目だと思った
651名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:15:50.23 ID:DwzW2aII0
俺は次は割とさっくり勝ち抜けるような気がする。
ペナント中といい今回といい、苦しみながらも
勝ち抜けているのは、やはり地力があるんだよ。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:15:56.46 ID:x5uegFrk0
つかエロは右投手の甘い直球が普通にバットに当たらん状態
今の状態ではどうやったら右投手が打てるのかわからんくらい酷い
653名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:16:06.35 ID:I5ZxwJ2Q0
>>649
アメリカ人は決勝点の意味も分かってないのかw
654名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:16:30.52 ID:6guV+LeNO
後はボクシングで西岡が勝てばお祭り騒ぎだね
655名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:17:02.86 ID:excru0/E0
>>649
だから当たり前。
相手の得点が1点なんだからヤンキースの2点目が決勝点。
説明するまでもない。
必死に違う違うと言ってる奴は勝利打点と勘違いしてる。
656名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:17:41.63 ID:bMe4DTlZO
>>651
エロとガードナーがベンチにいる戦力だからなー
657名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:17:46.94 ID:7RL2yNcG0
イチローがマリナーズに入団した3年目ぐらいまでは応援してたけど
最近はイチローも見なくなったし、避けるようになった
金持ち球団のヤンキーズも応援する気になれない
658名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:18:18.42 ID:JFCq2xsk0
>>653
いやいやイバの一点目が決勝点とか言ったら向こうからしたらイミフだぞw
659名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:19:11.26 ID:aIZyW3AQ0
イバネスがシリーズ男だな
660名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:19:14.68 ID:ewYf2WEN0
ひょっとして日本の決勝点とあちらの決勝点では意味が違うんでないの?
661名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:20:39.80 ID:qshJqnE00
>>644
しかし中4で完投させたから次は中5は
開けな使えんやろ(´・ω・`)
投手力勝負になってくると苦しいのう
662名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:20:47.83 ID:1O6CmCb00
どうでもよすぎ勝利に貢献したのは間違いないし
663名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:04.41 ID:excru0/E0
勝利打点は勝利投手の打者版ってこと。
先制打打って、その後味方が1度も同点にされずにリードを守り抜けば
途中経過がどうだろうとその先制打が勝利打点となる(今日で言えばイバネス)
664名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:13.04 ID:OJqDr4YLO
>>657
このスレも避けてくれよw
665名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:27.92 ID:PuiNVFnN0
決勝打と決勝点は字からして違う
666名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:50.26 ID:DwzW2aII0
今日はイチとグラが打つと思ってたよ、いやマジで。
苦しみながらも跳ね返す、こういう選手、チームは強い。

>>656
贅沢だわなw
667名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:22:08.54 ID:bMe4DTlZO
決勝点かどうかをさておいても、そもそもイチローの2点目で試合の空気が決まったのは誰の目にも明らかだろ
それが理解できない奴はアレよ
668名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:22:54.72 ID:JFCq2xsk0
>>660
冷静に考えろよw
深い意味なんてない
勝ちを決めた点が決勝点だぞ
イバとイチローどっちがえらかったかは別の話
イチローの二点目が結果決勝点なのは疑いようもない事実
669名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:25:41.70 ID:9AQD/khx0
イチローナイスだわ

よかったいいところで二塁打でて
670名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:23.69 ID:1meEMpNb0
>>649
公式見てきたけどわからんかった。英語で決勝点ってwinning [decisive] runかと
思ってたんだけど違うの?違わないんだったら日本の勝利得点と一緒でイバネス。
それとも他の言い方あるの?
671名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:28.56 ID:H5/bc9/B0
イチロー当たりが出てきそうやな!
これから期待できるで!
672名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:53.25 ID:tWsls8Tr0
なんでこんな簡単なことでモメてんだよw
決勝点と勝利打点は違うだろ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:58.18 ID:2RcQfcB50
昔は勝利打点王がタイトルだったんだよな
674名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:27:32.88 ID:le4sCoOD0
細けえこたいいんだよw

サッカーもイチローもがんばった。俺もうんこがやっとでた。
あんな笑顔見るの、オリ以来じゃねーか。
675名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:27:33.85 ID:A2G+yNkK0
ってかジーター足悪いのに一塁からよく帰ってきたよな
676名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:27:45.49 ID:DwzW2aII0
団体競技だから繋がってるんだよ、全てが。
先制点があっての2点目。2点目があってのホームラン。
2点差だからこそ最少失点で抑えられたのかもしれない、と。
677名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:28:25.03 ID:kzslNLNs0
なんかお前ら朝鮮人みたいだな
678名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:28:39.03 ID:M0XuQx4u0
http://www.youtube.com/watch?v=qt2XWZRXR4s

イチロー適時打きました
679名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:05.01 ID:zIid1WJ40
ネトウヨのから喜び
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:11.05 ID:E3EHWxUiO
イチローが打った時、ヤンキースタジアムは盛り上がってた?すごかった?
681名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:18.69 ID:LWU6qDPE0
ジーターまだ足引き摺ってんの?結構酷いんかね
682名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:40.31 ID:6i90QHUgO
ボルチモアのシォーウォルター監督は有能と聞いてたけど
最後はジラルディの勝ちだな。Aロッドを切ったジラルディと
アダムジョーンズと心中したバックショーウォルター。
683名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:46.26 ID:JFCq2xsk0
>>672
つうかもう勝利打点なんて野球でも使わなくなったろ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:31:02.43 ID:7//0GZFv0
>>675
イチローとジーターはさしずめ厳顔と黄忠だな
685名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:31:28.01 ID:O/T+XrqX0
さすがイチさんやで
686名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:32:03.76 ID:VOqNPdpL0
>>678
もうちょっとでHRだったな
687名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:15.02 ID:Y8aeg3ec0
イチロー貢献してるじゃん。
これはイケるか。
688名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:22.50 ID:ow8UyT0O0
本当に貴重なタイムリーだったんだなあ。イチローすげーよ
689名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:27.49 ID:mI5OH70NP
2塁打打つ前の全球が見れる
動画って上がってますか?
その前の配球が見たい。
690名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:36.38 ID:excru0/E0
>>670
お前はまず得点と打点の違いを勉強しようか…
691名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:59.22 ID:x5h3KYwg0
帳尻タイムリーwww
間違いなく今日はゴミローが戦犯
692名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:36:14.13 ID:DwzW2aII0
その打席でのことなら、初球だから配球も何も。
693名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:36:14.76 ID:gWzWF3RE0
>>682
アダム・ジョーンズ 162試合 .287 32本 82打点 ←これは外せんだろう
アレックス・ロドリゲス 122試合 .272 18本 57打点
694名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:36:53.74 ID:I1RsMGxF0
イチロー頑張れー!
695名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:37:27.50 ID:tXzfvanu0
>>689
初球じゃね
696名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:37:40.01 ID:KVGXQRUK0
今シーズンは両リーグともワイルドカード組はディビジョンシリーズで敗退(濃厚)か。
697名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:37:52.65 ID:mI5OH70NP
イチローはこういう短期決戦ではもうすごい恐いバッターだな。
どんなに良い投手でも討ち取れるか分からないバッター
芯で当てるとヒットになるからね。
698名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:24.57 ID:NvPI4a350
層化学会青年部の在日ナマポ工作員らがサッカースレに張り付いてるから今日は平和だね

いかに野球スレに層化学会青年部のゴミどもが多かったかが分かるねwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:36.80 ID:VOqNPdpL0
ヽ( ´∀`)人(´∇`)人(´∇`)ノ イチロー!
ヽ( ´∀`)人(^0^)人(´∇`)ノ イチロー!!
700名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:44.99 ID:ow8UyT0O0
>>684
その発想はなかったわw
701名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:46.28 ID:mI5OH70NP
>>695
ああ、初球だったんですか・・・
あの自信満々で見逃すところが
イチローらしくて好きなんだけど
702名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:39:53.77 ID:N/l2FnAk0
考えたら、イバニエス、Aロッド、イチロー、ガルシア、ソリアーノ、セクソンと
ヤンキースは元マリナーズだらけだな。
703名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:04.99 ID:005xy1UQ0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// ちくしょおおおおおおおおお!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
704名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:32.66 ID:sDcxif8W0
>>691
今日のヤンキースに戦犯ってなに?
日本語大丈夫?
705名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:35.91 ID:PuiNVFnN0
>>693
少なくとも今シリーズのアダムジョーンズは飲んだ勢いでバッティングセンター来たオヤジだったよ
706名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:41:55.05 ID:A2G+yNkK0
>>684
どっちが黄忠かで揉めるだろw
707名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:42:13.55 ID:ow8UyT0O0
>>703
阪神で代打の神様してくれよ
708名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:42:33.59 ID:9AQD/khx0
>>691
朝鮮焼肉記者は死ねよ
709名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:43:59.93 ID:7//0GZFv0
>>706
後から来たイチローが厳顔だろ。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:44:03.77 ID:A7taq1EwO
>>702
マリナーズとは一体……
711名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:44:21.90 ID:le4sCoOD0
エロのいいところは他の人の活躍をめっちゃ喜んでるところ。
712名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:45:16.70 ID:uov7AohO0
サバシアってあの体型で膝やられたりしないのかな
713名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:45:29.22 ID:ow8UyT0O0
>>711
代打出されても素直に受けれて、イバネスのHRに凄い喜んでたからな
監督とも抱き合ったり。
714名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:45:42.06 ID:3Q6/qlnMi
>>691
それじゃ、五味さんになっちゃう。
715名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:46:23.51 ID:9AQD/khx0
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20121013/mlb12101306100003-p2.html


イチローとジーターしっかり盛り上がってた
NHKちゃんとうつせカス
716名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:46:25.73 ID:1meEMpNb0
>>690
勝利打点だったらgame-winning run batted inと長ったらしくなるし、誰が決勝点となら打点を挙げたか
ではなく、単に「決勝点」の定義について話してるんだから何も問題ないんだけど。わかんないかなw
717名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:46:34.56 ID:2RcQfcB50
>>710
地獄の淵の砂は魔法の砂。それに触れてくると強運と破滅がひっくり返る・・・。
718名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:46:51.98 ID:le4sCoOD0
http://iup.2ch-library.com/i/i0762670-1350096383.jpg
これは野獣の眼光ですわ・・・・・・・。
719名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:47:18.49 ID:Ml6Uhq120
>>698
朝鮮学校ネット工作部もお忘れなく
720名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:47:20.53 ID:AB+FUG1v0
Aロッドはタイガース戦とワールドシリーズで弾けてくれればいい

次からはもう寝ててもらっては困る
721名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:47:32.65 ID:VOqNPdpL0
>>715
ヽ( ´∀`)人(´∀`)人(´∇`)ノ イチロー!
ヽ( ´θ`)人(^0^) 人(´∇`)ノイチロー!!
ヽ(´∇`)人( ´∀`)人(^∀^) ノイチローー!
722名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:48:33.42 ID:Dk8lYZJI0
ヤンキースがワールドシリーズ制覇するだろうな
両チームとも地区シリーズにしとくにはもったいないくらい強かったよ
今ナショナルズとカージナルスの試合見てるけど普通にしょっぱいわ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:49:09.78 ID:tWsls8Tr0
>>711
原、清原、村田とは違うな
比べるのも失礼だがw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:49:25.49 ID:W3Ez3EjF0
イッチ、ええとこで打ったなあ
725名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:49:49.52 ID:svp/Plsa0
>>711
なかなかできないよな
まあそろそろ打てw
726名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:50:34.17 ID:35pQv+Or0
松井は、ニューヨークの自宅で、
いったいどんな気持ちでTVみてるんだろうな・・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:51:14.22 ID:+85dlg1e0
>718  怖すぎるんぞ
728名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:51:19.75 ID:MV5DpimKO
さすがアジア人だな
729名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:51:43.07 ID:ludDctPN0
よく貧打で勝てたな、サバシア様々だ
Aロッドwww
730名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:52:13.01 ID:78Y8p7hF0
>>702
岩隈、早く来いよ!
731名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:52:46.82 ID:0eloT0380
おまいら詳しそうだから聞くが
やっぱイチローもアソコはパイパンなのだろうか?
732名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:53:36.90 ID:005xy1UQ0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// ちくしょおおおおおおおおお!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
733名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:00.38 ID:88DGtj0zO
よっしゃ!よっしゃ!

今日はフランス戦勝利と良い話題が多いな!
734名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:10.12 ID:p7fjA6Oi0
岩隈はリストアップされてると思う。
735名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:47.35 ID:excru0/E0
>>716
お前>>670で勝利得点って書いてあるんだけど。
得点ってのはホームを踏んだ人のことね。
736名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:55.47 ID:o4Bb4YUF0
メジャー年間MVPをとった日本人はイチローだけだからな
やっぱイチローはすごいよ
737名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:01.64 ID:MV5DpimKO
>>261
バカ発見wwwww
738名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:23.56 ID:0Flnz+k1O
こっからはエースを初戦に持ってこれるとは限らない本当の総合力の戦いだな

今年は無理と言われたヤンキースにチャンス来たな。
739名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:28.16 ID:Ic4xJ4BUO
悔しく眠れない無職の朴井秀喜さんが一言↓
740名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:29.49 ID:M0XuQx4u0
http://www.youtube.com/watch?v=vWCJhRkcMsc
今日試合、イチローまとめ、短いけど
741名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:56:26.33 ID:lBvmolsq0
イチローの長打ってなんか脱力してるようにみえるよね
簡単にあそこまで飛ばしましたけどなにか?
みたいにみえる

内野安打とか打つときのほうがよっぽど力入ってそうなスイング
742名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:57:04.92 ID:VOqNPdpL0
http://www.sanspo.com/baseball/images/20121013/mlb12101306100003-p3.jpg
ヽ( ´∀`)人(^J^)人(´∇`)ノ  イチロー!
ヽ( ´θ`)人(^0^) 人(´∇`)ノ イチロー!!
ヽ(´∇`)人( ´∀`)人(^∀^) ノ イチローー!
ヽ( ´∀`)人(´∀`)人(´∇`)ノ イチロー!
ヽ( ´θ`)人(^0^) 人(^ω^)ノ イチロー!!
ヽ(´∇`)人( ´δ`)人(^∀^) ノ イチローー!
ヽ( ´∀`)人(´∀`)人(~O~)ノ  イチロー!
ヽ( ^口^人(^0^) 人(´∇`)ノ イチロー!!
ヽ(´∇`)人( ´∀`)人(^∀^) ノ イチローー!
743名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:19.74 ID:GB7ciFFri
黒田がもう一度観られるのが嬉しいね
744名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:20.30 ID:2B0VrKGcO
サッカーでは香川より天才の柿谷曜イチローが覚醒し、野球はイチローが大活躍。
745名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:39.01 ID:AB+FUG1v0
オリオールズの中継ぎが強烈すぎたので正直勝てるとは思わなかった
流れが向こうに寄ってた試合が多かったので尚更
やはり勝てるチームというのはこういう難敵相手でもしっかりと結果を出すな
746名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:00.53 ID:saiNrU8D0
ど田舎住みなんだけど、さっきコンビニ行ったら
オリオールズのユニきた白人のおっちゃんがいたwどんまい><
747名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:02.80 ID:LYdbdgoZ0
サバシアの仁王立ちだな。
イチローはまあ39歳ならこんなもんだろ。
748名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:09.53 ID:ZQ7OOJEZ0
オリオールズの監督は"気難しい志垣太郎"
みたいな顔している。
749名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:11.93 ID:DwzW2aII0
やっぱジーターの存在はデカいわ、あまりにもデカい。
戦力としてだけじゃなく、ジーター中心にまとまってるのが分かる。

そのジーターをイチローが打ってホームに返す…素晴らしかった。
750名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:21.03 ID:gM1G8g5S0
決勝点はgo-ahead rbiを叩き出したイバネスであって、
イチローやグランダーソンのは追加点だろ。
貴重な追加点だったけどな。
751名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:32.96 ID:5OdfKNMM0
イチローは川崎が嫌でわざと成績落として移籍狙ったのかな
まぁ誰だってホモに付きまとわれたら嫌だよね
752名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:37.57 ID:ibpDx0KpP
BSいつ試合したんだよ見てねえぞコノヤロー
753名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:00:39.16 ID:iAmrJZOi0
>>743
日本では優勝に縁がないチームにずっといたので
今年はワールドシリーズ制覇を味わわせてあげたい
いくらヤンキースとはいえそうそうあるチャンスではないし
754名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:00:40.81 ID:DwzW2aII0
>>751
幼女殺し常習犯のキモオタは死ねよ。
755名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:05.61 ID:8aP6FVBu0
朝起きてBS1付けたら豹だか虎の映像が流れてて終わっててびっくり
でもイチロー活躍して勝ったなら満足
この調子ならスタメン外れる事は無さそうだね
756名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:30.97 ID:2B0VrKGcO
いつも良い場面で打つよな〜
さすが天才!究極のプレッシャーがかかったときは必ず打つ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:50.17 ID:nA0lnjKgO
頑張れイチロー
758名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:08.40 ID:VOqNPdpL0
759名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:26.49 ID:B7FOvXilO
松井はどんな思いでこの試合を見ていたのだろう
760名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:03.17 ID:x5uegFrk0
>>741
基本的に長打は技術で打ってるからね
でもHR打つときと比べると今日のはちょっとだけタイミングずれて力抜けてる
761名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:32.39 ID:gM1G8g5S0
ちなみにMLB公式HPでは勝利打点という記録が廃止されてからもう10年以上経つ。
762名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:50.80 ID:bb74sTlqO
記録より記憶に残る選手
763名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:01.50 ID:excru0/E0
>>750
決勝点はヤンキースの「2点目」
誰の、ではなくこの「2点目」
764名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:06.46 ID:AqsRgGcyO
イチロー本当に凄いなあ‥
年齢的にギリギリのはずだが。頑張れ!
765名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:57.48 ID:9AQD/khx0
>>750
お前決勝点の意味調べた方がいいよ?
766名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:05:11.75 ID:8P7BBXUY0
来年 ショボリゲスはヤンクソにいないだろうな。
767名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:05:13.18 ID:EY9csXm50
イバイチコンビはヤンキースに来ても輝いてるなw
そしてサバシアはさすがのエースぶりだ
グランダーソンが復活したのも明日以降の好材料だな
あとはAロッドがどうなるか
768名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:05:21.52 ID:lg6N7bO40
AROD、明日もベンチだと色々面白いんだけど
取り敢えず5番くらいに入れるんだろうな・・・そして負ける!
769名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:44.78 ID:QqS80r7W0
ようやくジラルディが仕事した。エロ(´・ω・`)
770名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:45.97 ID:K8moBbyvO
なんだかんだ言っておまいらイチロー好きなんだなw

ちょっと安心したわ


いい場面で必ず決めてくるから本当に頼もしい
ヤンキースは良い買い物したよ
若い奴らも相当な刺激になるだろうしね
771名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:07:36.70 ID:6F1eIt410
日本始まったな
772名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:08:24.41 ID:gM1G8g5S0
>>763
言いたいことはわかるが、イチローの2点目はあくまでも追加点。
味方のリードを投手陣が同点や逆転でもされない限り、先制点や勝ち越し点を産んだ者が
本来、勝利打点や決勝点の記録になってきた。
773名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:09:04.82 ID:Yq6cyqfz0
サバがエースだと言われて、実況で暴れてた黒田オタいたな
しかも、サバが打たれると大喜びのクズカス
774名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:09:08.10 ID:lBXpkrF50
>>715
松井さんにこういう写真あった?
775名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:09:34.24 ID:Ha6SsfrH0
松井だったら4打席連続ゴジムランで勝ってる

ゴキローはクビで無職wwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:09:50.58 ID:QqS80r7W0
イバネス最高や。ハゲに朗報
777名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:10:31.32 ID:excru0/E0
>>772
お前自身「勝利打点」「決勝点」の区別付けられてないじゃねえかw
頭の中で本当に理解できてるのか?
778名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:10:32.88 ID:3Q6/qlnMi
>>718
何寺の和尚さんですか?
779名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:10:47.32 ID:Y0BGQ4SqO
>>745
BALの打線見てたら負ける気はしなかったけどなw
雑魚ナーズ並みに糞だったw
780名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:14.05 ID:rW44619D0
>>759
そりゃあ祈るような気持ちで応援していたと思うよ、松井のことだから。
781名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:15.74 ID:2B0VrKGcO
WBCの決勝でも決勝タイムリー
地区大会の決勝でも決勝タイムリー

日本シリーズでも決勝タイムリー打って優勝してるし、野球の神が君臨してるな。
782名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:18.44 ID:gM1G8g5S0
>>777
決勝点をあげる=勝利打点ですが何か?
783名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:26.40 ID:+nIqSJlE0

松井さんに比べたら活躍したとはとても言えないな



つか少女ゴキブリはなんでここにいるの??


ここはお前の居場所じゃないんだが??
                            


どっかいけ  アホ
                      
                                
784名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:55.49 ID:9AQD/khx0
>>772
いいから速く意味調べこいよ
イボ記者
785名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:04.63 ID:JS5ZIMVj0
CC!CC!
786名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:25.57 ID:ALul24XQ0
いちいちサッカーを引き合いに出してる焼き豚気持ち悪い
787名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:33.75 ID:2pM/MSRR0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// ウリは就職ゼッ タイムリー!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
788名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:42.42 ID:excru0/E0
>>782
全然違うw
話にならん。そもそも決勝点をあげるという言い方の主語はチームであって選手じゃねえ!
789名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:57.50 ID:KBARLqBN0
ID:gM1G8g5S0
基地外馬鹿チョンw
790名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:03.17 ID:/jLlPeID0
791名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:07.04 ID:W1NNPahfO
決勝点は二点目だろ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:27.11 ID:mx7zJrAmO
一二戦は打率四割に神走塁
三四戦は冷え冷えだったが五戦は殊勲打
三試合で活躍し内二試合は勝ってるからまあ良かったんじゃない
相手投手がシーズンより本気で投げてくる中での結果だし
793名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:45.37 ID:YO14bkqa0
サッカーで勝って
野球で勝って
今日は最高のスタートや
794名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:59.75 ID:DwzW2aII0
松井もすごいよ。

明日のイチローには特に期待している。
これは来るぞ…。
795名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:14:10.26 ID:AQJ4fCDV0
ハメルをはめたのか
796名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:14:37.85 ID:VOqNPdpL0
ヽ( ´∀`)人(´∇`)人( ^∇^)人( ゚∀゚ )人(´∇`)ノ
ぼくらのイチロー がんばれーー
797名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:14:41.53 ID:vA5rshZB0
もう少しホームランだったね
798名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:00.06 ID:3N9sYOCeO
ヤ軍監督「サバシアは我々のエース」

<ア地区シリーズ:ヤンキース3−1オリオールズ>◇第5戦◇12日(日本時間13日)◇ヤンキースタジアム
 3勝2敗で地区シリーズを突破したヤンキース・ジラルディ監督のコメント。
 「サバシアはわれわれのエースだ。これまで通りやってくれた。グランダーソンが、苦しんできた左腕から打った3点目の本塁打は大きかった。オリオールズはしぶとい好チームで、今季競い合ったことを誇りに思う」。



まあ、黒田は1年目だしな
ヤンキースのエースになれるかどうかは、これからもう一段階活躍せんとね
799名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:00.32 ID:QqS80r7W0
>>793
あとは中日が勝てば完璧だな
800名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:00.57 ID:gM1G8g5S0
>>788
drive in game winning run = game winning rbi
801名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:08.70 ID:/SRtlwwC0
さあてパチンコいってくるか
802名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:11.75 ID:Yd4gugnF0
>>794
同意

明日は松井の連続ゴジムランで勝利!!!
803名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:30.21 ID:9AQD/khx0
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在無職松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 出塁率【452位】 長打率【453位】 OPS【455位】 RC27【456位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 21勝27敗 .438(松井スタメン時 7勝16敗 .304)
松井放出後 39勝25敗 .609
804名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:40.07 ID:1O6CmCb00
追加点が決勝点になったじゃ駄目なの?
805名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:16:25.05 ID:excru0/E0
>>800
日本語わかりませんってことで良いわけね?
806名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:16:38.22 ID:LhfwRGgo0
>>782
決勝点は2つ定義があって
勝利打点=決勝点じゃないから話は平行線だね
807名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:09.94 ID:n7KvYUHv0
しかし、総合打率は著しく落ちたな
天才イチローも年には勝てぬか
808名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:27.54 ID:bFKFCSUhO
追加点は決勝点とは言わないし勝利打点もつかない
809名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:35.16 ID:uov7AohO0
毎回こんな接戦なのか? 今BSでやってる試合も熱い
810名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:06.83 ID:6WVVB2gLQ
明日から試合か
メジャーはハードだな

それでもチケット全席捌けちゃうから凄い
811名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:11.41 ID:9eLnbI0g0
なんで松井オタはイチローに嫉妬してるんだ
嫉妬するなら松井と同じく春先まで無職だったイバネスにだろ
なんでこんなに差がついちゃったのか・・・
812名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:18.46 ID:excru0/E0
>>808
またとんでもないのが一匹出てきたよw
813名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:25.29 ID:2B0VrKGcO
プロ野球時代
日本シリーズ優勝〔決勝タイムリーで決める〕

WBC日本代表時代
世界一〔決勝タイムリーで決める〕

メジャー時代
地区優勝〔決勝タイムリーで決める〕

あと残すはワールドシリーズ優勝を決勝タイムリーで決めるのみ!できれば最後はホームランで決めてくれ!
814名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:36.75 ID:mx7zJrAmO
>>803
松井ってそんなに出てたのか
今年は10試合くらいだったかと思ってた
815名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:37.46 ID:2RcQfcB50
勝利打点にタイトルがあったころは定義があったけど、決勝点の
定義は特にないだろう。
ニュースでも勝利打点以外を、結果的にこれが決勝点になりました
なんていってるのは普通にあること。
>>804の認識が一般的だと思うよ。
816名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:54.47 ID:9AQD/khx0
本当イボータってキチガイだな
決勝点の意味すら捏造してるし
817名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:19:18.28 ID:EW1BBynZ0
松井=ヤンキース=ゴジムラン

ゴキローは出て行け!!!
818名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:19:21.11 ID:xsj1nCv20
ヤンキースファンのブーイングが良く判らない
味方の攻撃時にブーブー言ってる気がするけど何で
819名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:19:41.05 ID:tWsls8Tr0
バスケでずっとリードして勝った場合には、最初の1点を決勝点とは言わないよな
820名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:20:22.46 ID:EW1BBynZ0
>>816
ゴキローは全部帳尻でクビで無職

松井はヤンキース!!!
821名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:20:59.13 ID:gM1G8g5S0
http://hosted.stats.com/mlb/recap.asp?g=321012110&final=true

Sabathia defeated the Orioles for the second time in six days,
Raul Ibanez hit a go-ahead single in the fifth off Jason Hammel after former
Baltimore high school star Mark Teixeira singled and swiped second in a rare steal.
Diving second baseman Robert Andino just missed gloving Ibanez's hit.

Ichiro Suzuki added an RBI double of the right-center field wall in the sixth.
Curtis Granderson boosted the lead to 3-0 with a second-deck solo homer
against Troy Patton in the seventh.

サバシアの活躍は別格だが、イバネスの先制点が詳しく記事になってるだろ。
イチローの2点目はあくまでadded(追加点)ってことですわ。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:00.38 ID:rnSodkXF0
勝利打点は別として、決勝点は2点目と考えるのが一般的では?
先制して一度も同点 逆転を許さず、しかし、結果10-8で勝利した場合、勝利打点は一点目だが決勝点は9点目だろ。
823名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:01.97 ID:a0UDIT7T0
>>715
やべえ、めっちゃ嬉しそうだ
824名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:08.02 ID:3N9sYOCeO
>>806
いやあ、ないと思うよ
今回のイチローの活躍を、決勝点を叩き出すと報道したテレビや新聞は一個もないでしょ?
調べりゃすぐわかるけど

イチローの今回の活躍を決勝点と解釈してる人がいるのは、ネットだけだよ
825名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:08.93 ID:Gzt0VbH50
明日試合かよ どんだけ日程詰めてんだ
826名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:23.74 ID:864eP82X0
これから打順はコロコロ変わるだろうが、一二番は完全固定だろうな
827名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:26.32 ID:9AQD/khx0
>>821
2点目が決勝点だよ池沼
828名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:54.69 ID:DwzW2aII0
松井をダシにするだけでこれだけレスが流れるんだから
そりゃ止められんよなぁ。いい加減学習しろよ…。
829名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:08.29 ID:9AQD/khx0
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在無職松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 出塁率【452位】 長打率【453位】 OPS【455位】 RC27【456位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 21勝27敗 .438(松井スタメン時 7勝16敗 .304)
松井放出後 39勝25敗 .609
830名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:32.01 ID:vdZSkVF80
イチローはヤンキースに移籍して正解だったな
来シーズンの契約はまだ定かではないがまだまだ縦縞で見たいよ
831名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:36.52 ID:excru0/E0
ロースコアだったから混同してる人もいるけど
1点先制、その後点の取り合いで最終的に15-14で勝利。
ただ途中で一度も同点にはされなかった。
この場合「勝利打点」は先制打の打点者につくわけだが、
この先制の1点目を「決勝点」と言う人はまずいない。
832名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:44.74 ID:Rv8i33+O0
言葉遊びはどうでも良いよ
イチローの2点目が試合を決めた
それで勝ち上がったでいいじゃねーか

ひたすら言葉遊びしてる奴がいわゆるアスペって奴なのか?
833名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:05.20 ID:zZ8pKHcF0
>>821
詳しく記事になってるから
イバネスの1点で勝ったって事

ゴキローの打点は勝敗に関係ない!!
ヤンキース1点、オリオールズ0点でヤンキースの勝ち!!!!!!!!!!
834名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:09.93 ID:tWsls8Tr0
>>821
ここまでアホな奴を久々に見たw
そんなレベルの頭だと今まで誰も説得したことないだろ?
835名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:29.83 ID:x5uegFrk0
>>832
さっきから彼らがなにを言い争ってるのかさっぱりわからんな
836名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:36.37 ID:DwzW2aII0
>>830
同意。
やはりシーズン通して見たい。
837Bronx ◆NYYGodBY.Q :2012/10/13(土) 12:23:46.02 ID:tdtPXlzU0
気がついたら勝ってたww
838名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:50.34 ID:4OP8qL/00
ま、前日あれだけ投手注ぎ込んだ後にエースとは言え完投できたのは
3点あったからだし点取った奴は皆偉いよ
839名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:50.92 ID:2B0VrKGcO
イチロー決勝点おめ!
840名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:24:07.37 ID:pYPl4RqTO
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】

打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)

得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

●攻撃面 RC27 0.55 OPS.439 

●守備面 UZR -2.4 UZR/150 -45.5  

●総合力 WAR -1.1  

100打席以上の野手MLB全体で【413人中】
打率【411位】 出塁率【407位】 長打率【410位】 OPS【411位】 RC27【412位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 20勝27敗 .426(松井スタメン時 7勝16敗 .304)(松井フル出場時 1勝14敗 .067) ←←←
松井放出後 21勝14敗 .641


OPS4割のゴミがヤンキースに興味!
ヤンキース「イラネ」
841名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:24:17.06 ID:RBHBK2TH0
松井がいればゴジムランで楽勝だった

ゴキローは早く出て行け!!!!!!!!!!!
842名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:24:34.02 ID:9AQD/khx0
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在無職松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 出塁率【452位】 長打率【453位】 OPS【455位】 RC27【456位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 21勝27敗 .438(松井スタメン時 7勝16敗 .304)
松井放出後 39勝25敗 .609

粗大ゴミ
843名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:24:36.07 ID:gM1G8g5S0
>>827
サバシアはイチローやグランダーソンが打たなかったら1-0で完封したかもしれないだろ。
投手というものはぶっちゃけ、味方が10点を取ったら9点までは取られていいんだ。
844名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:25:24.92 ID:RBHBK2TH0
>>843
松井がいたら全打席ゴジムランだった
845名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:25:25.28 ID:x5uegFrk0
>>838
今日の3点についてはどの点についても
価値がないとか言ってるのは野球に興味のないやつだろう
846名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:25:28.27 ID:5OdfKNMM0
>>821
その解釈で合ってるよ
2chの馬鹿共に何言ってもダメ
イチローのは追加点です
847名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:25:29.64 ID:M0XuQx4u0
841がおっさんだったら笑える
三歳児かよw
848名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:11.24 ID:9AQD/khx0
>>843
お前本当馬鹿だな
1-0で終わったらお前の言うとおりだな

実際一点取られてるから決勝点確定してるのがわからないのか
849名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:26.99 ID:KJS/PRNp0

アンチ活動の在チョンは

脱糞して口から泡ふいてるだろうなwwwwwwwwwww



850名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:26.93 ID:OrvaSoi30
>>684
エロは魏延か
851名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:31.33 ID:9utaWY0b0
実況スレでも、黒田とサバシアのどっちがエースか、どうでもいい議論を延々とやってる奴がいた。
852名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:40.35 ID:aix/7kHh0
ともかく、もっと打って走って欲しいね。
チャンピオンリング獲ってくれよ!
853名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:45.54 ID:3N9sYOCeO
>>845
全部意味があったね
2点差以上つけたのは、オリオールズの心を折るのに充分だった
854名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:05.66 ID:LhfwRGgo0
>>824
野球中継とかでもアナが今回の意味で使ってたりするでしょ

855名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:19.51 ID:9AQD/khx0
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在無職松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 出塁率【452位】 長打率【453位】 OPS【455位】 RC27【456位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 21勝27敗 .438(松井スタメン時 7勝16敗 .304)
松井放出後 39勝25敗 .609
856名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:19.74 ID:pYPl4RqTO
>>841
今年3本しか長打打ってないゴミがホームランなんか打てるわけないだろ
857名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:24.72 ID:rnSodkXF0
>>831
そういうことだな。
簡単な話だと思うのだがw
858名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:25.12 ID:bFKFCSUhO
決勝点てのは同点の場合に試合を決めた時に使うものだろ
バスケで前半のリードそのままに96-79で決着した場合、勝利チームの80点目をあげた選手をわざわざ決勝点をあげたなんて讃えるか?
ゴキオタがやってるのはこれ
859名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:27.94 ID:RBHBK2TH0
ヤンキースに相応しいのは松井!!!!

ゴキローは要らない!!!
860名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:27:51.73 ID:BDObZrV50
ヤンキーススタジアムでこんなに点が入らないって両軍投手が頑張ったんだな。
861名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:28:10.78 ID:9AQD/khx0
やっぱりイチローにケチつけてるやつがゴキゴキ発狂専門の焼肉記者だったか
862名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:28:19.15 ID:+zY86Yn+0
エース格と成績トップがずれることなんてよくあるだろう
黒田が欠けていればここまでこれなかったんだから
今更どっちでもいいと思う
863名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:28:38.99 ID:RBHBK2TH0
>>858
ゴジムランだけは別

何時打ってもゴジムランだけは決勝打!!!!!!!
864名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:28:47.94 ID:pYPl4RqTO
>>859
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】

打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)

得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

●攻撃面 RC27 0.55 OPS.439 

●守備面 UZR -2.4 UZR/150 -45.5  

●総合力 WAR -1.1  

100打席以上の野手MLB全体で【413人中】
打率【411位】 出塁率【407位】 長打率【410位】 OPS【411位】 RC27【412位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 20勝27敗 .426(松井スタメン時 7勝16敗 .304)(松井フル出場時 1勝14敗 .067) ←←←
松井放出後 21勝14敗 .641


OPS4割のゴミはヤンキースにいらない!
865名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:29:04.41 ID:9AQD/khx0
決勝点の意味をわざと知らないふりしてるし本当朝鮮人レベルだわ松井番記者って
866名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:29:32.72 ID:3N9sYOCeO
>>854
聞いたことないな
どこの局の野球中継?
867名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:30:52.14 ID:LhfwRGgo0
>>866
日本の局はどこでもそうだと思うよ
868名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:31:06.72 ID:2B0VrKGcO


イチローは我が大韓民族の誇りだシミダ

869名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:31:53.69 ID:excru0/E0
>>858
そもそもアメフトやバスケなどの大量得点が当たり前のスポーツに
「決勝点」という言葉は使いません。
試合終盤になって最後の得点を決めた場合にのみ使われることもある。
アメフトのキッカーが試合の最後に勝負を決めるフィールドゴールを決めたときとかね。
870名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:01.50 ID:DwzW2aII0
もう決勝点の話はいいんじゃないかw
極めて価値のある二点目だったという事実は変わらないんだから。
871名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:19.63 ID:6i90QHUgO
決勝点だろうがそうでなかろうがどうでもいいわ。
こんな大事な試合で1-0のまま終盤に入るのと
2-0、3-0で入るのでは全然違うことくらい幼稚園児でもわかろう。
872名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:31.11 ID:tWsls8Tr0
頭の悪い奴ほど難しく考えるからなw
今日の決勝点は2点目、勝利打点があればそれは1点目
873名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:43.26 ID:UMcDMKUC0
これからタイガースに勝って、さらにワールドシリーズ勝たないと駄目なのか
前途は長いな
874名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:47.30 ID:3d8cOuQK0
そういえばこんな競技もあったねぇ…
875名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:59.35 ID:7Q+kbRqx0

      ∩  /     無職 \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨ 
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u| 
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもしジラルディ監督ですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけど (ガチャン ツーツー)
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \ ぼ、僕もNYY入りたいなぁ な〜んて(ツーツー)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ・・・・・・・・・・・・・・・
       /     ` ─┬─ イ     i i   (ツーツーツーツーツーツーツーツー)
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_| ・・・・・生涯やんきーす(ツーツーツー)


      ∩  /     無職 \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ          \ イチローリーグV決定戦に進出!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                     ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ │
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │ │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 | ..│
       /     ` ─┬─ イ     i i    .         │ │
      /         |      Y  | |            │ │
      /          |      ノヽ__|_|               │ │
876名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:33:05.57 ID:R4a5TmE80
泣いて馬謖を斬る。
馬謖=エロ でFA?
877名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:33:31.55 ID:aix/7kHh0
>>873
ま、それだけ長く楽しめる、ということで。
878名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:33:51.36 ID:gM1G8g5S0
>>848
イチローが1-1の同点の場面で2点目を挙げたなら決勝点を産んだってことになるけど、
実際はただの貴重な追加点でした。決勝点は味方のリードを生んだイバネスのバットです。
879名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:34:11.47 ID:3N9sYOCeO
>>867
結構聞いてるはずだけど、自分はないよ
「試合を決定付ける大きな一打でしたねえ」とか「イチローの一打がなければわかりませんでしたねえ」ってのは聞くけど、
「結果的に決勝点でした」なんて言わないけどなあ
880名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:34:19.18 ID:Rv8i33+O0
最近色々な指標ばっかりで語ってる奴が居るけど
そんな見方で面白いの?って思うわ

普通に試合見てたら、3点全てに勝ちが有るなんて分かりきってるだろ
現に8回に満塁になってるんだし
881名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:34:45.19 ID:bFKFCSUhO
>>869
だから、野球でもサッカーでも同点の場面で試合を決める得点が決勝点なの
882名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:16.33 ID:JFCq2xsk0
オワコンの勝利打点に振り回されてる奴って未だに結構多いんだなw
シンプルに考えればわかる
イチローの二点目は追加点でもあり決勝点にもなった
883名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:18.73 ID:NwG2zOBL0

      ∩  /     無職 \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨ 
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u| 
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもしジラルディ監督ですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけど (ガチャン ツーツー)
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \ ぼ、僕もNYY入りたいなぁ な〜んて(ツーツー)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ・・・・・・・・・・・・・・・
       /     ` ─┬─ イ     i i   (ツーツーツーツーツーツーツーツー)
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_| ・・・・・生涯やんきーす(ツーツーツー)


      ∩  /     無職 \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ        \ イチローリーグV決定戦に進出!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                     ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ │
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │ │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 | ..│
       /     ` ─┬─ イ     i i    .         │ │
      /         |      Y  | |            │ │
      /          |      ノヽ__|_|               │ │
884名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:43.00 ID:9AQD/khx0
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在無職松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 出塁率【452位】 長打率【453位】 OPS【455位】 RC27【456位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 21勝27敗 .438(松井スタメン時 7勝16敗 .304)
松井放出後 39勝25敗 .609
885名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:50.62 ID:6g9HNSmI0
まだもう一つ勝ち上がらないとファイナルに進めないのか。
MLBは過酷だな。
886名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:53.65 ID:DwzW2aII0
そう、先制点があったから二点目。
それがあったからホームラン。
三点取ったから最少失点。

この流れで勝てた。
887名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:36:06.25 ID:MnagROA20
松井は無職じゃない

松井はゴジムラン!!!!!
888名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:36:26.78 ID:pYPl4RqTO
2012年 松井(イチローより年下) 適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在無職松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 出塁率【452位】 長打率【453位】 OPS【455位】 RC27【456位】

レイズ

松井加入前 29勝20敗 .592
松井在籍中 21勝27敗 .438(松井スタメン時 7勝16敗 .304)
松井放出後 39勝25敗 .609
889名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:36:38.12 ID:M0XuQx4u0
まだ続けるのかよw
しつけーな
890名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:36:39.00 ID:excru0/E0
>>881
じゃあこの試合の決勝点は"なし"ということだね。
その解釈ならそれでいい。
891名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:37:23.25 ID:MnagROA20
>>890
勝利打点も決勝打も松井!!!
892名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:37:50.65 ID:Ml6Uhq120
>>841
おまえも早く日本から出て行け寄生虫
893名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:38:12.33 ID:5MaIx2Dn0
神井!怒りのゴジムラン!!!
894名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:38:34.60 ID:i6OgoxaC0
サバシア1失点完投とはまたすごいな
メタボの星w
895名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:38:38.40 ID:a0UDIT7T0
>>870
だよねぇ、一点差の試合はべらぼうに強いオリオールズ相手にあのタイミングでの得点は非常に価値があった
896名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:39:02.25 ID:LhfwRGgo0
>>879
ホントに?
ニュースとかでも「この点が決勝点になりました」とかよく聞くと思うんだけどなあ
897名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:39:04.98 ID:eBe4Kopo0
アンチ勢いない
898名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:40:00.82 ID:43JNwaKn0
ここで長々と議論するより、決勝点がちゃんと定義・解説されてるとこでも持ってくれば良いだろw

黒田ってドジャースの時はプレーオフどうだったんだっけ?
確か出てた気がするが
899名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:40:14.70 ID:dSgxphFNO
心理的に一点取るだけで追いつくのと、
二点取らなきゃならないのとでは雲泥の差だよな。
900名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:40:48.02 ID:9AQD/khx0
>>898
イボータは本当は意味がわかってるのに濁してるだけだから
いつものパターンだよ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:41:19.15 ID:bFKFCSUhO
>>896
それは同点の場面で打った場合だろ馬鹿
902名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:41:30.23 ID:feuosqex0
エーロッドどこにいったん?
903名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:41:53.64 ID:dDo/ZtL0O
リング取ったら引退あるな
904名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:42:10.00 ID:PTPvbf0g0
8回表はどうなることやらと思った
ヤンキース優勝祈願
905名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:42:13.16 ID:/dUesT7v0
決勝点がどうとか言ってないでSTL×WSHみたらいいのに。。
906名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:42:17.84 ID:gM1G8g5S0
決勝点

勝敗を決した点。

先行逃げ切りの場合は最初の得点、逆転の場合は逆転の得点。
907名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:43:05.14 ID:uAxtBkoV0
よっしゃあああああああああああああああああああああ
908名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:43:11.64 ID:uKDP3CTc0
ネトウヨおおはしゃぎかw
日本人選手はいてもいなくても同じなのにww
909名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:43:52.18 ID:5/il/XDZ0
>>905
同点になるくらいの波乱が欲しいな
910名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:44:29.93 ID:p3SCxc2HP
決勝点も勝利打点も同じだろ。それはイバネスの最初の打点だよ。
イチローのは無意味点。
911名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:44:52.28 ID:0aJWKlB9O
なんで連呼リアンが沸いてんだ関係ないスレに
912名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:45:13.31 ID:LrTWm2fk0
次から打線いじったほうがいいな

ジーター
イチロー
テシェイラ
イバ神
グランダー損

取り敢えず調子いいの固めといたほうがよさそう
913名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:45:56.42 ID:OyXsQ8Zh0
>>911
連呼荒らしのアフィカスさんにとっちゃ格好の仕事場だから
914名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:46:17.25 ID:Vcmk6nHJ0
イボイw
915名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:46:24.56 ID:3N9sYOCeO
>>896
今日の試合だけでも、グーグルニュースで全検索かけたらいい
決勝点とは新聞、テレビ含めてどこも使ってないから

だいたいマスコミの用語は、共同通信の出してる記者ハンドブックとかみたいに、
ベースになる定義書があって、それに沿って報道してるから殆ど表記のブレはないはず
916名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:46:26.64 ID:JFCq2xsk0
>>906
だからそれが勝利打点だろ
混同して定義してる間違った見解をいつまで信じてるんだか
>>831の説明あたりが結構的を射てるかな
917名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:47:10.21 ID:PTPvbf0g0
>>897
決勝点について熱く語ってるじゃん
918名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:47:14.75 ID:gM1G8g5S0
>>916
だから、決勝点を生み出す=勝利打点だよ。
919名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:47:17.54 ID:LhfwRGgo0
荒らしがアフィとかよく聞くけどまとめスレって煽り合いも載せるの?
そんなの見てもおもんないやろ
920名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:47:41.76 ID:DwzW2aII0
相手チームの選手が三振した時のあの舐めた音楽、MP3で欲しいわw
921名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:48:38.87 ID:3N9sYOCeO
>>910
オリオールズに2点差という心理的ダメージを与える、むちゃくちゃでかい一点だったよ
この地区シリーズ、2点以上離れたのは他に初戦の最終回だけだぜ

決勝点ではないが、シリーズの流れは決定付けた
922名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:48:59.48 ID:rnSodkXF0
>>910
一点目がイチローの打点だったとしても、同じ意見が聞けたかは疑問だがw
923名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:49:12.02 ID:0Mb9RDTc0
>>649
一個でいいからリンク貼ってくれ
924名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:31.50 ID:LhfwRGgo0
>>915
決勝点が1点目になってるニュースサイトも探してよ
そんなの絶対ないから
925名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:31.93 ID:JFCq2xsk0
>>918
お前はそれが決勝点だとずっと思ってればいいよw
>>831みたいな場合でもお前の決勝点は最初の1点目なんだろ??ww
926名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:37.21 ID:4WH+1hHcO
野球もサッカーも日本人強し!
927名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:42.09 ID:Vcmk6nHJ0
1. : どうですか解説の名無しさん 2012/10/13(土) 08:51:51.99. ID. :KmVrnxdu:

神井! 怒りのゴジムラン!!! ヤンキース世界一!

神井! MVP!!!!!
928名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:46.48 ID:KDHff+xu0
同点になってないんだから
決勝点はないでいいのではないか
929名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:49.55 ID:9AQD/khx0
池沼イボータ相手にするのは疲れるわ
930名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:55.45 ID:w+6zrCIQ0
イチローのおかげで勝てたな 貴重な追加点で戦意喪失
931名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:51:07.25 ID:43JNwaKn0
>>916
決勝点がちゃんと解説してあるの>>906位しか見当たらなかったが
そりゃ>>831みたいな状況で実際にそれが決勝点かと言われたら確かにどうかとは思うけど
それで勝利打点のタイトルもなくなったわけだから
932名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:51:32.62 ID:6g9HNSmI0
イチメーターのおばちゃんも喜んでくれているかな?
933名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:51:50.75 ID:eBe4Kopo0
エロクビだろ
まともにバット当たらん
934名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:51:53.46 ID:excru0/E0
>>918
なぜ勝利打点がメジャーでは記録そのものから外され、
日本でもタイトルから外されたかわかる?
935名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:52:30.90 ID:JFCq2xsk0
>>931
勝利打点と決勝点を混同して説明してあるところな
明らかにおかしいからw
936名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:52:53.80 ID:gM1G8g5S0
>>925
決勝点=先行逃げ切りの場合は最初の得点、逆転の場合は逆転の得点。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%E8%BE%A1%C5%C0
937名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:52:59.29 ID:txF1VhWdO
勝ったーよかったー、でいいだろwwwwww気持ち悪いなwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:53:33.53 ID:KDHff+xu0
勝利を決定づけた点とするなら
この試合1点では勝利ではないのだから
2点目ということになるけど
939名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:53:41.73 ID:Rv8i33+O0
今日のプレーについて語らず言葉遊びに終始
何なのこいつらwww
940名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:53:59.56 ID:7//0GZFv0
出塁率の高いジーターは一番で定着。
イチローは足速くてゲッツー少ないから二番でちょうどいい。
941名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:54:19.62 ID:JFCq2xsk0
>>936
だからそれを信じてる馬鹿がいるけど
って話をしてるんだが
それは勝利打点の事で決勝点の事ではない
942名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:54:39.04 ID:OyXsQ8Zh0
アフィカスの「ケッショーテンガー」荒らしにまんまと巻き込まれて一緒にスレ荒らししてるアホを観察するスレとなって来たな
943名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:54:54.98 ID:JvZUa2kSO
さすがサバシアは、ただのデブじゃないな。しかし相手方がOAKなら次は負けそうだ
944名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:10.35 ID:LVwqN4skP
みんなでやってるんだから、
得点に絡んだ人はみんなヒーローだ。
945名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:11.23 ID:EGaqcXAe0
さすがイチロー
946名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:49.81 ID:r73H1rJi0
それでもイチローは来年解雇
947名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:49.99 ID:43JNwaKn0
>>941
じゃあちゃんと定義されてるとこ持ってこいよ
それで解決だろ
948名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:53.39 ID:4iO67H1u0
決勝点=勝利打点ではないという人は決勝点の定義を明確に説明してくれよんw
曖昧な表現じゃなくてねwww
949名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:56:23.34 ID:tWsls8Tr0
>>938
勝利打点と混合して気づいたが、もう後には引けないんだろw
950名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:56:28.17 ID:4OP8qL/00
ジーターは併殺酷いからな
イチローが全盛期ならいくらでも防げただろうが
951名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:56:46.18 ID:2J59eYXS0
ゴキローがいなくても勝てた
952名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:56:59.21 ID:excru0/E0
>>944
それはなんかタコってばかりの人が不憫すぎるw
タコることさえできなかった人もいるし…
953名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:57:17.96 ID:gM1G8g5S0
>>941
だから何度言ったらわかるんだよ。
決勝点をあげる=勝利打点だよ。
もう10年ほど前に公式記録からは廃止されたがな。
だが、stats.comとかは未だにデータを収集して有料で見れるとかなんとか。
954名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:57:45.48 ID:Yq6cyqfz0
>>825
変な間が空くよりいいだろw
955名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:58:31.23 ID:3pt2ONt+0
【決勝点】:勝利打点と同じ(ただしイチローの場合は韓国の敵なので悔しいから除く)
956名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:58:40.50 ID:excru0/E0
>>953
だから何度も言ってる。
決勝点を挙げるのはチーム。
勝利打点は個人記録。
957名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:58:50.32 ID:g+N1/2n/0
日本代表勝利とイチロー活躍でチョンのライフはあとどれくらいですか?
958名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:58:50.50 ID:GyVqxZdB0
たった今カート鈴木も貴重な追加点を放った模様
959名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:59:02.65 ID:OyXsQ8Zh0
>>939
お仕事で「イチローの打点は無価値だ」と煽ってスレを荒らすアフィカスと、それにまんまと乗せられて
一緒にスレを荒らしてる池沼聖戦士

いや、もう片っ方もお仕事なのかもねw
960名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:59:10.75 ID:vtKLaR2NO
今日はサッカーも野球も苦しんでだ末の勝利だからとびきり
うれしいのう!w

俺みたいなやつが増えたらサカヲタとやきうオタの不毛な言い争い
もなくなるのにのうw
961名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:00:10.38 ID:excru0/E0
むしろ野球の場合は決勝点を挙げる、だとそのホームを踏んだ人ってことになるな。
打点じゃなく得点者だ。ソロホームランの場合は同一者だが。
962名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:00:15.54 ID:HwLzYXOX0
ものすごい激戦だなw
963名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:00:22.48 ID:JFCq2xsk0
>>953
だからお前はそうずっと思ってれば?
>>831みたいな場合でももちろん当てはめないとなw
964名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:01:40.36 ID:43JNwaKn0
>>960
どっちかを目の敵にしてるのなんて僅かかわざとやってるかだと思うぞ
というか普通、興味無い・無関心ならわざわざ煽らないだろw
965名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:02:46.91 ID:gM1G8g5S0
>>963
当然、当てはまるだろ。
10年前なら公式記録でも、先行逃げ切り勝利なら勝利打点は先制点をあげた打者に付いたし。
966名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:02:56.29 ID:KDHff+xu0
決勝点

勝利を決した点

今日なら2点目やん

15対14なら 15点目に決まっとる。
967名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:03:57.49 ID:JFCq2xsk0
ずっと勝利打点と混同したままだなw
ダメだこいつ
968名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:04:34.48 ID:0Mb9RDTc0
>>966
じゃあ、サバシアがもう一点とられていたら
グランダーソンのホームランが決勝点になったわけ?
969名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:04:56.94 ID:aIZyW3AQ0
CC
970名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:05:19.47 ID:KDHff+xu0
>>968
そらそうやん
971名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:05:32.60 ID:43JNwaKn0
>>963
幾ら可笑しかろうが、実情とかけ離れてようがそう定義されてるんだろ
だからここで喚くよりちゃんと定義・解説さてるとこだしてくれよ
972名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:05:41.41 ID:JFCq2xsk0
>>968
当たり前じゃん
973名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:06:02.14 ID:WE8AKFtc0
Ichi-whoa!: Suzuki's double off the wall in right-center scored Jeter with the Yankees' second run of the game with one out in the sixth inning.
Ichiro was batting .182 in the ALDS before the hit.

http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/46169/rapid-reaction-29
974名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:06:06.22 ID:gM1G8g5S0
>>970
本当にアホだな。
975名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:06:08.18 ID:LVwqN4skP
決勝のホームを踏んだのはジーター
それを生み出したのはイチロー
勝利打点はイバネス
976名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:06:36.93 ID:181wF8Bk0
さすがイチローだな
相当老いてるがここ一番では結果を出してくれる
977名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:00.11 ID:tWsls8Tr0
>>966
なんでそんな簡単なことも分からんのか不思議だよな
アホの回路はどうなってんだよw
978名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:20.50 ID:DwzW2aII0
次スレはゴジムランに「釣られる」のも
「ソースを貼らない」決勝点話も禁止な。
979名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:26.44 ID:4wrOyV++0
>>908
在日wwwwしんでろwwww
980名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:30.58 ID:JFCq2xsk0
決勝点は二点目な
それが理解できないってどんな脳みそなんだろ
981名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:08:09.38 ID:6AmzSoEfP
イチローの打点を「無意味だ」ということにしたくて必死にスレ荒らしてるキチガイチョンに粘着されてる、と聞いて
982名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:09:29.77 ID:xqe2wF0R0
サバシアって球重いんだろな。
983名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:09:35.61 ID:OyXsQ8Zh0
>>978
無理だよ
だってこのアフィカスさんたちは「仕事」で荒らしてるんだから
984名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:09:45.62 ID:ujwx2h/Y0
>>920
New York Yankees Strikeout Whistle
985名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:09:50.38 ID:aCEzwAcD0
そういやメジャーデビュー前落合がイチローは最高の二番打者に
なるだろうって言ってたね
986名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:10:59.55 ID:399GRN3g0
>>691
>帳尻タイムリーwww
>間違いなく今日はゴミローが戦犯

くやしいのうwww
987名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:13:21.71 ID:cTpjNrFAO
八回のサバシアは危なかったな
988名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:13:52.41 ID:gM1G8g5S0
アホの論理だと、9−0で勝っていが、Aが10点目のダメ押し点を8回裏にあげ10−0となって圧勝ムードだった。
ところが9回表にボロスカと9点取られて、なんとか10−9で逃げ切った。
この場合、10点目のダメ押し点をあげた打者が決勝点をあげた打者ということになるらしいw
989名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:14:33.50 ID:6qkvSdZG0
A・ロッド「ワールドシリーズから本気出す」
990名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:15:00.72 ID:JFCq2xsk0
http://www.weblio.jp/content/決勝点

これで十分だろ
勝利を決定する得点
991名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:16:03.71 ID:KDHff+xu0
>>988
そらそうやんw
992名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:17:09.58 ID:KDHff+xu0
決勝打点を上げました。 この打点で勝利が決定。
決勝点のホームを踏みました。 このホームインで勝利が決定

この二つだけだろ

1点目は決勝打点ではない 1点では勝利は確定じゃなかった。
決勝点のホームを踏みました。 1点目のホームインでは勝利は確定じゃなかった。
993名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:17:25.64 ID:JFCq2xsk0
994名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:17:54.55 ID:GVVIa7hr0
ああなるほど。ようやく分かったわ。
もともと決勝点には字義通り「勝敗を決した点」という一般的な意味しか無かったのに、
日本野球界に勝利打点という制度があったせいで両者をごっちゃにした
風潮(報道や実況?)があり、その定義が既成事実化したという経緯があったと。

で、勝利打点の消滅とともに同じものとして決勝点を語ることはなくなり今に至ると。
今回の報道に関しては、そういう経緯を踏まえてややこしさを避けるために、
「イチローが決勝点を〜」という報道はしてないと考えるなら自然だな。

確かにネットを漁っても、日本野球のレギュレーション上定義された決勝点なんて無いな。
あくまであるのは過去、勝利打点の定義だけ。

「勝利打点があった頃に日本野球界でなんとなく決まった定義」をそのまま使うかどうかという話か。
995名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:17:58.87 ID:6AmzSoEfP
>>988
どう違うの?
996名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:18:29.79 ID:w6vZ+J3hO
勝っても決勝点が必ずあるわけじゃい
997名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:18:34.41 ID:3iDDYQjcO
>>991
アフォすぎ
998名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:18:47.44 ID:TyFC1M2rO
サバシア使っちゃったから次のシリーズは不利になるんでは?
999名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:19:23.08 ID:39K0LJQU0
在日がファビョって死亡するスレ
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:19:24.01 ID:JFCq2xsk0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。