【文芸】ノーベル文学賞に中国の作家・莫言氏 村上春樹氏は受賞をのがす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
莫言氏にノーベル文学賞=中国の作家

 【ロンドン時事】

 スウェーデン・アカデミーは11日、2012年のノーベル文学賞を中国の作家、莫言氏に授与すると発表した。
 授賞式は12月10日、ストックホルムで行われ、賞金800万スウェーデンクローナ(約9500万円)が贈られる。 

時事通信 10月11日(木)20時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000159-jij-int

Nobelprize.org
http://www.nobelprize.org/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:08:49.21 ID:AtNueeZp0
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:08:52.29 ID:RN5Cg3Oa0
やれやれ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:16.46 ID:K021f/rJ0
アフターダーク
5名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:25.71 ID:3Op73lANO
ざまあ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:25.95 ID:iHNvD7+D0
(ノ∀`) アチャー
7名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:32.35 ID:VglD8LYh0
政治的には莫言が正しかったんだろう。
8名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:38.08 ID:etd9ol0d0
これはおかしいニダ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:42.47 ID:tLy+vwAT0
ワロタ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:43.55 ID:Lg4gtjEg0
あと狙えるノーベル賞あったっけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:48.71 ID:gtbWYcaG0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:49.49 ID:JGm9uEg80
取る取る詐欺
13名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:09:56.54 ID:OP+hzxaH0
別にどうでもいいな 村上春樹とかどこが面白いんだか
14名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:02.57 ID:8KTLQfch0
また
中国>>>>>日本が証明され
尖閣は中国の領土であることが証明されてしまった
15名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:07.26 ID:kVxCA/ce0
大江健三郎って偉大なんだなあ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:08.73 ID:MmFaWKEb0
支那が平和賞以外にようやく取れたのか
17名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:11.55 ID:RN5Cg3Oa0
中華のやつはやっぱり反共なのか
18名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:14.24 ID:qn+Ntc2T0
前評判通りだな
山中教授並みに今年受賞が濃厚な人が受賞した
19名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:16.38 ID:4/54F8Wr0
毎年毎年煽りすぎ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:19.85 ID:EHiXa//w0
やった〜〜〜〜〜〜

村上m9(^Д^)9mザマァ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:25.91 ID:MwIzBYTY0
村上wwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:26.13 ID:XhYr2GrK0
前評判が変に高かったから、「これはないな」と思ってた。残当ではないかと思う。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:27.67 ID:ZGhL1joZ0
ずこー
24名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:31.32 ID:TeeD6YNo0
なんや村上また負けたんか
中国に媚びといて中国に負けるとかさすがやな
25名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:34.98 ID:94x7db0kP
本国でも誰って言われてたのに
26名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:42.55 ID:o7UZdWRi0
コウン詩人は?
27名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:46.27 ID:krUSI6BQP
まあ、村上春樹の作品て、ただ翻訳されてる言語が多いってだけだからな。

内容はいつも同じパターンで、
世間に馴染めない主人公が、ちょっと病んでる女と出会って、
セックスしてというものばかりだし。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:47.44 ID:lesGBc8o0
おめでとう!
クローン人間誕生の日はさらに早まったぞ!
29名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:54.71 ID:tLy+vwAT0
中国の反応が楽しみ

史上初のノーベル賞ってことにするんかなw
30名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:56.14 ID:SWrWzdac0




大江健三郎はシナ人の後見人だったんだって?




31名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:58.26 ID:ibqB0Eth0

今年もまたウリ達だけノーベル賞貰えなかったニダ

ウリ達は劣等民族ニダ・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:03.86 ID:UjDuVfTr0
村上なら中国に媚びるどころか譲ったまである
33名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:04.30 ID:eSruXbNv0
マスコミのステマ臭い村上春樹なんか取らなくて結構

それに文学賞なんかクソの価値もない
34名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:04.01 ID:qY5vR9JE0
前評判高すぎなのでダメだと思っていた。井上靖のときも同様だったし。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:07.64 ID:tkemeSR3P
もっと政治活動政治的発言しろよ
そうすりゃもらえっからw
36名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:07.68 ID:8Wqgc0YF0
アジアから連続受賞というわけにはいかないから、これでもう村上は消えるかもな。
37名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:09.00 ID:HOsLH5Uy0
アジアの作家が選ばれたら村上はしばらくなくなったな
38名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:15.06 ID:XVJ76jKA0
何故かホルホルする糞食い民族
39教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/11(木) 20:11:17.36 ID:RdWoJhSp0
| ∇ ` )。。oO( はっきりいって どうでもいい賞だな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:19.29 ID:bSvn8s6x0
村上時報はまた来年もあるのか
41名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:21.85 ID:qbJGR/qG0
スウェーデンのゴキゲン鳥キタ━(゚∀゚)━!
42名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:24.31 ID:v7hsSz+j0
反共よりの人らしいね
43名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:24.93 ID:OyYADlHW0
この中国人作家は、共産党政府に弾圧されてる人だっけ?
それなら、そちらが受賞で仕方ないわ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:24.77 ID:iLhQoSZE0
文学賞は大江の件もあるので、むしろ獲らないでほしい
45名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:26.81 ID:RN5Cg3Oa0
>>27
それノルウェーのやつだけだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:26.96 ID:zCAg8y4Q0
村上春樹とか、一生受賞しなくていい
47名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:27.57 ID:Qb5fWrzo0
中継を見ようと思ってスタンバイしていたが2ちゃんスレ立たなさすぎ。
見逃してしまった。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:28.41 ID:kOZJgUxtO
毎年アホみたいに騒ぐマスコミって何なの?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:30.80 ID:BIvG1CEL0
すべらんなぁ〜
50名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:34.44 ID:yn/CQgu/0
安酒の酔いに似ている。安酒はほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる。
人々の声は大きくなり、その行動は粗暴になる。
論理は単純化され、自己反復的になる。
しかし賑(にぎ)やかに騒いだあと、夜が明けてみれば、あとに残るのはいやな頭痛だけだ。

ブーメランですなw
51名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:35.26 ID:8RP/cSrK0
柿の種ざまあああああああああああああwww
52名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:37.60 ID:BDqfhugi0
春樹みたいなヘンなエロ文学が受賞しなくて良かった
53名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:39.62 ID:FK6aMobF0
紅いコーリャンの人か?
あれはなかなか面白かった。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:44.72 ID:QFTvyiPR0
売国奴が受賞を逃しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:52.02 ID:1fYPUNyN0
村上
ざまあ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:52.32 ID:xxl90IMe0



ウンコ、また漏れる。


57名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:53.22 ID:6/+i9DZT0
そういえば莫山先生最近見ないな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:11:55.29 ID:OrQ/W+r+P
村上ざまぁww本屋ざまぁwwww

えっ中国人受賞?

ぐぬぬ・・・・・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:00.74 ID:Q1qV1Uzd0
>>29
ああ、前回のは民主化運動家だったねwww
60名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:00.91 ID:MrGvgpVD0
マスコミであれだけ持ち上げられて可哀相ではある
61名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:09.65 ID:v7hsSz+j0
反原発の演説を海外でやって受賞ねらったけど叶わずって感じ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:13.34 ID:gVm1SuYY0
テレビ局があれだけ特集組んでまたかw
63名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:15.44 ID:8xh0+R6s0

村上春樹が受賞しなくて良かったよ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:15.72 ID:mKrUKtve0
莫言って書道家の人?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:15.96 ID:Q+A0zNKAO
【国際】中国、日本人団員だけ入国拒否 台湾の交響楽団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349953283/
66名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:20.45 ID:CyZcCFD6O
平和賞の時とは打って変わって大々的に報道するんだろうな中国…
67名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:21.08 ID:zqGHWKuZ0
ノーベル賞の賞金ってどっから出てんの?
68名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:21.61 ID:1adkPkZ3P
めしうま
69名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:23.15 ID:pNqaLhtY0
>>1
中国土人にやるなんてバカじゃないか!?

まあ村上は、もし受賞してたら、きちがい左翼的発言をしてただろうから、
やらなくて正解だww
70名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:24.56 ID:XVJ76jKA0
村上さん、土下座の角度をもうちょっと下げないとね
71名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:26.50 ID:MtPJpde80
エアノーベル村上w
72名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:28.59 ID:6Uho7hFO0
何で村上春樹が取れると思われてんの?
73名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:31.32 ID:hwoAZnB/P
これで次のアジア圏は早くて7年後10年後かね
まあマスコミ連中がおとなしくなってくれるならそれでいいよ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:31.78 ID:u8fAOn8o0
アホみたいに盛り上がった糞マスコミと糞本屋ざまあwww
75名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:33.19 ID:Nt9Pei9d0
我々日本人は劣等だぁ‥;_;
76名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:33.57 ID:4/54F8Wr0
「風の歌を聴け」からずっと読んでる者としては絶対ないと思ってました
77名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:36.72 ID:fHD4pqE70
敗因

関西では無かったから
78名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:42.90 ID:3r3H/0rc0
売国野朗ざまああああああああ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:44.82 ID:2T3XWlUl0
莫言の作風や思想を教えてください
80名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:45.20 ID:VYOf3KLB0

中国の反応が興味あるなw

劉暁波は無視で
今回 拍手かっさいなら笑う
81名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:51.01 ID:lesGBc8o0
興味があるな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:55.45 ID:bid/35fz0
良かったなチャンコロw
もう絡んで来るなよ。

それにしても村上は毎回候補に挙がってるけど取れないな。
1冊も読んだ事ないけどw
83名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:56.50 ID:MTmqVhg00
ざまぁwwwwwwwwwお前は13歳のハローワーク続編でも書いてろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:12:57.78 ID:EzGZ+bVP0
今日のZIPで何度もノーベル文学賞間違いなしの太鼓判押されてたのにwwwww
どうすんの明日のZIPはwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:01.06 ID:ktD/rjea0
イスラエルでの壁と卵演説とか尖閣の後中国に媚び売ったりとか、ノーベル賞狙いのロビー活動頑張ってるのに
なかなか取れないね
86名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:04.84 ID:MmFaWKEb0
村上春樹も大江健三郎も
作家って極左が多いよね
87名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:05.95 ID:JuyfA2GM0
ざまあ
88名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:13.67 ID:RTTDgW5T0
あーよかったw
89名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:17.56 ID:XVJ76jKA0
>>1
ノーベル賞受賞おめでとうございます

で、何人目?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:22.32 ID:RN5Cg3Oa0
平和賞文学賞経済学賞はだれでもええよ

まだハリーポッターの作者のほうが充分偉い
91名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:27.49 ID:oYL8PzHr0
さあ!これで韓国にますます後がなくなってしまいました!
92名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:28.83 ID:Nt9Pei9d0
韓国だけノーベル賞なしかよ

ロビー活動必死の日中だけか
93名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:36.71 ID:OrQ/W+r+P
マスコミの野郎め・・・・散々押しやがって。
結局落選じゃねーか
94名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:36.77 ID:YySWZcFr0
ジャップざまああああああああああああああ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:37.54 ID:r15mUndtO
本屋は祝ノーベル文学賞受賞!っていうポップ作ったんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:42.45 ID:TABAJoY90
反日村上残念
97名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:44.42 ID:RAPWsu7FO
>>60
マスコミも村上春樹も早稲田だから仕方ない。ハンカチ王子と同じ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:52.01 ID:tCM+YyMRP
何も手につかずソワソワしながら電話を待ってる春樹w
いつまで待っててもかかってこない電話にイライラし始める春樹ww
時間を過ぎてもとうとう電話はなくて、テレビで受賞者をみて
ウンコ漏らしたみたい顔になる春樹wwww
99名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:53.22 ID:PjOcVQzH0
文学界の秋元康
またコケたのかよ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:53.34 ID:6/+i9DZT0
>>83
それは龍やがな(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:13:55.32 ID:xFHQSgxV0
中国に文句を言われなくて済む。よかった。
村上春樹は、芥川賞、直木賞も選考委員に嫌われて逃しているだから、下手なノーベル賞なんか
取らん方がいい。
102くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/11(木) 20:13:57.08 ID:JERBHx+V0
アジア回だったのに取れなかったか…

やっぱさあ、シナ大暴動でシナを擁護して日本を叩いたのが影響したんじゃね?
ファシズムを擁護する作家と受け取られた可能性あるよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:02.93 ID:1O5wJfSmO
そういや「赤いコウリャン」って聞いたことあるな。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:03.57 ID:1EA0uI0V0
ブックメーカーのオッズがいかにアテにならないか、わかったろ?
いい加減学習しろよw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:08.82 ID:mBFSpu4W0
また日本マスコミの法則だな・・・
日本マスコミが持ち上げる→結果は・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:09.54 ID:sHhkd5yq0
日本人と中国人の争いだったのか。


われわれ韓国人は劣等だ・・・orz
107名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:10.44 ID:uynpph9jO
書店w

108名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:13.23 ID:Tn8R5qy10
村上の持ち上げすぎは異常
単なるエンタメ小説家だろ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:14.77 ID:lnZsxy1U0
小説家で莫言って名前か PNかな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:17.06 ID:y8/OH4tB0
まぁ、当然の結果か
111名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:18.52 ID:3cu9kaGP0
イギリスでは村上が受賞すると信じて本屋に積まれていたというのに…w
112名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:18.54 ID:YYgpwGNC0
風物詩
113名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:21.62 ID:ps6XoozWO
文学賞は価値無し
114名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:24.00 ID:EV/H2vAU0
俺的には村上龍とたいして変わらんレベルとしか思ってないし、今までが過大評価
115名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:24.95 ID:ZBaeMCuJP
去年中国と揉めたからお詫びにアジア枠にねじ込んだのか
116名無しさん@恐縮です :2012/10/11(木) 20:14:28.31 ID:Bf/lfEJM0
村上落選はざまあだが支那人が文学賞ってw
どうせならボブディランが良かった
117名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:33.02 ID:G3NrnGi90
村上の小説って

能力はあるが野心はない隠れモテ男がセックスしまくる話

という印象しかないんだが

村上の願望だろこんなの
118名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:33.56 ID:CWCB+aO1O
南鮮ウンコw
119名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:35.22 ID:SRw0tF6wO
空気読んだんじゃないの?また日本人に…だと買収だの不公平だのと言い出すから。
120名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:36.17 ID:hiHeGlCI0
村上春樹さん受賞ならずってあたかも候補だったみたいにいうなや。
候補からはずれているの間違いないんだから。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:40.83 ID:/l1g0lC30
iPS野郎が先に取ったせいで
日本人二人目が受賞しにくくなった
122名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:41.59 ID:a0pxdU0V0
あはははははは (´▽`)  結果オーライ!
123名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:46.40 ID:Uzm1XuOk0
んでどんな本書いてる人なの?
博識な人教えてよ早く
124名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:49.08 ID:LpXIPlaT0
>>104
莫言は二位だったおw
125名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:49.70 ID:Qb5fWrzo0
>>84
いや2ちゃんとしてはほとんど騒いでいるようには見えなかったな。
ヘッドラインにそれ関連のスレを探してもなかなか見つけられなかったくらいだ。
126名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:49.64 ID:jraA+/Ev0
赤いコーリャンは映画でも観たたことある。
村上の作品は、日本人からみてもラノベのレベルだし、
なんでノーベル賞候補なのか正直いって分からんね。
莫言のほうが作品的にも上だと思う。正当な評価だろうね。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:53.73 ID:vD9kgjIy0
期待はずれめ、シナに負けるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:54.66 ID:xE4w3udC0
村上春樹きらいだしなあ・・・どーでもいいかな
129名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:56.04 ID:xhD+YDOJO
>>83
それは龍な
130名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:59.45 ID:MwIzBYTY0
そもそも村上の小説って文学じゃないだろwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:59.58 ID:FK6aMobF0
>>90
確かにハリーポッターの人が取った方が違和感ないなw
文学賞って。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:14:59.98 ID:V2x3fadl0
いっそ田中慎弥が獲ればよかったのに
133名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:06.23 ID:r8YRTE9x0
で、この人共産党批判の反骨の人なの?
134名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:11.08 ID:Nt9Pei9d0
俺日本人としてロビー活動で手に入れたノーベル賞なんて恥ずかしいよ

中国と日本でロビー活動辞めるように協定結ぼう
135名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:12.15 ID:QP5A/Keu0
村上春樹ってラノベでしょ?
ww
136名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:13.06 ID:Q+A0zNKAO
【国際】中国、日本人団員だけ入国拒否 台湾の交響楽団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349953283/
137名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:13.34 ID:RrpGKZtK0
糞チョン詩人はどうしたの?
永遠の候補者とか言う。
138名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:13.99 ID:ktD/rjea0
中国は劉ギョウハに続く2人目だな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:14.31 ID:QPtCkBnZ0
大江健三郎が受賞して以来、俺のこの賞に対する価値はゴミクズ同然だから、誰がこの賞を獲っても関心すら沸かない
140名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:15.48 ID:lJM9vZ410
莫言の本は面白いの?
141名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:18.99 ID:V/xT9Zbu0
完全敗北w
142名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:22.19 ID:LzICXnfW0
>>79
エロ描写が凄いらしいよ。

中国では一時期発禁処分を喰らった作品があったとの事(これマジなお話)。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:22.78 ID:g6JRo+s20
楽しみは先にとっとけばいいよ、村上さん
144名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:31.70 ID:U66RMrBb0
本質的にはラノベと大差ないのに
ここまで伸し上がった村上春樹はえらい
145名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:34.35 ID:hel5E+Z/0
文学賞と平和賞は誰でもいいよ、興味ないし
146名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:38.61 ID:X6viFmzB0
ブックメーカー逝ったか
147名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:40.86 ID:RN5Cg3Oa0
>>132
翻訳されてないし
148名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:40.87 ID:IJHKT0WP0
発表前からウザかったから良かった。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:56.82 ID:43/3Iw+60
村上ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:15:58.94 ID:BdAez3RH0
永遠のノーベル文学賞候補・村上春樹w
151名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:12.64 ID:b2czzLhE0
春樹は中国様から孔子平和賞貰えばよろし
152名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:14.03 ID:jBviRsUM0
村上春樹はそもそも文学じゃないだろに
153名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:14.05 ID:a7EZevoo0
君はいつもノーベル賞のことを考えて生きてるのかい?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:14.97 ID:vD9kgjIy0
お高いイメージあるし、左寄りのやつだし落選が正解かも 
155名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:18.45 ID:47o0+v4L0
これはめでたいwwwww
村上春樹()


ってかノーベル文学賞なんてなくせよ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:22.25 ID:Q+A0zNKAO
村上も反日左派だから中国が受賞なら喜ぶであろう
157名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:28.36 ID:W6O3Lv6q0
選考理由は50年後に明かされる
158名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:35.16 ID:G5O+KU6n0
2人目のノーベルか、一人目の嫌がらせが効いてるな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:36.76 ID:LS12EtzH0
村上春樹はどうでもいいや
中村修二は裁判問題あったけど未だに貰えてないのが少しかわいそう
160名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:41.05 ID:nZIK3dqr0
>>123
どの作品もインテリ気取りのだらだらした振る舞いしか書いてないよ。
おもしろくないよ。何で人気があるのか分からん。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:43.24 ID:uVwzB+1E0
一方その頃、民主党は日本文学翻訳事業を仕分けで廃止にしていた
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121011/bks12101107540001-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/culture_121001.htm
162名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:45.06 ID:hiHeGlCI0
ネトウヨがなぜかこの際中国人を祝福するめずらしい現象だなw
そんだけ村上って嫌われているのかw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:47.62 ID:j1rKLrP50
>>44
大江さんの件て何?
164名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:16:50.07 ID:IOJW1+ZV0
大好きなポルトガル代表でも応援してろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:01.97 ID:4nX+wNBj0
これでしばらくアジアの番にノーベル文学賞が周ってくることはないから
村上春樹もとれないままで終わるんだろうね。
安部公房、三島由紀夫と同じで生きていればもらえてた人の
仲間入り確定だな。

この人芥川賞も逃すところといい決定的な賞ってのは逃がすよね
で、周りが気を使ってこの人に今更与えても……ってなって
貰えないままで終わる。
そういう星の元に生まれたんだろうね
166名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:04.01 ID:R4Xo4kew0
村上作品について語れることは無いなあ
なぜなら一度も読んだ事が無い…
海外で評判いいとか本当なのかな?
翻訳がすごく上手いとかだろうか
167名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:06.02 ID:ZBaeMCuJP
>>108
現代の終わらない日常ってのを題材に小説書いた偉人だと思うよ
内容はくだらないし薄っぺらいんだけど、それがまさに村上春樹の小説の真骨頂
168名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:10.61 ID:oYL8PzHr0
無冠の帝王村上春樹wwwwwwww
   VS
無冠の童貞俺様wwwwwwwwww

ひきわけ!
169名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:11.64 ID:vcdXu0zt0
村上春樹はざまぁだけど、チャイナが受賞ってのはな・・・
まぁ所詮文学賞なんて茶番だろ
なによ文学って、IPS細胞よりすごいの?
170名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:13.14 ID:cx6j58Uh0







































売国奴ざまあwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:13.85 ID:bdEA9S3q0
うわあw
172名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:15.60 ID:QhHgHPKC0
 
 全然期待してないところが日本人の頭がイイところ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:18.75 ID:PJiupBjV0
俺もノーベル賞逃したわぁ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:22.26 ID:r3NqSJbQ0
村上春樹みたいな気持ち悪い文章書くやつが取らなくて良かった
175名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:36.87 ID:FzrKEo8Q0




売国村上ざまあああああああああああああああああああああ





176名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:38.07 ID:e+oTrYMI0
ハルキは読んでないからなんとも言えないんだよなぁ
エログロぽいから避けてるんだが
177名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:38.80 ID:krUSI6BQP
>>146
いや、莫言は業者によっては一番人気だった。(だいたい、村上か莫言がトップだった)
178名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:44.04 ID:VIDKBPlO0
村上春樹がノーベル賞は無いわ。
なんで候補になるのかも分からない。
ねじまき、ダンス、ノルウエイは読んだ。
あとなんかもう一作読んだけどそれすら忘れた。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:45.72 ID:Y0PPyiWh0
>>44
まりりんが何かしたのか?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:17:49.79 ID:z3nX5TW10
>>67
ノーベル財団による投資の儲け
ただ経済学賞だけはスウェーデン国立銀行の基金
181名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:20.84 ID:2T3XWlUl0
『ノルウェイの森』あらすじ
85 三十代(東京都:2008/09/04(木) 12:28:47.43 ID:VfmZXKUL0

親友が突然オマンコしたお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ってオマンコしたお。
よく分からないけど、直子は大事なオマンコだお。とりあえず大学に入ったので、
ナンパしてオマンコしまくったお。
 好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリの彼氏とはオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
 そしたら、突然に直子がオマンコしたお。悲しいからオマンコしたお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
182名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:21.55 ID:yr9Lzwjr0
>>172
マスコミがひどすぎる
みんなどうでもいいしとったらめでたいね程度なのに
あんなに煽るから村上がかわいそうになる
183名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:23.38 ID:ZdKkEG1Q0
まあ春樹はノーベル文学賞に値するとは思わない。
日本人としてもそう思う。大江健三郎の受賞も謎だった。
中国の人でいいよ。まして反共寄りなら。
日本は科学分野で十分頑張っているし。
184名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:24.00 ID:nZIK3dqr0
安倍公房が取らなくて大江健三郎が取るってのが分からん。
後者は池沼の息子アピールしたからかな。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:40.58 ID:fN8ce3kp0
もしかして平和賞を除くと中国初のノーベル賞?
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 20:18:44.77 ID:dnVFaEKw0
イグノーベル文学賞ってあるの?
187名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:46.75 ID:L7LSCyvv0
店頭に並べようと増刷してたんだろうなwww
残念でしたwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:47.89 ID:ktD/rjea0
本屋「また去年に続いて村上の不良在庫を返品する作業が始まるお」
189名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:56.50 ID:5rJma4zm0
村上ざまぁあああああwwww
中韓に媚びるからだよバーカwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:57.08 ID:tfxe0be00
文学賞と平和賞と両方ある意味ないよね
趣旨一緒だし
大体文学って原語解さない人には評価できないもんでしょ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:18:57.68 ID:ai+shjmEO
村上ざまぁあああああ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:16.54 ID:QUx8Mjkf0
>>165
というか村上さんはまだ寿命はかなり残ってるだろww
フィリップ・ロス、ピンチョン、マッカーシー、ドン・デリーロのどれかに早くやれよ。死ぬぞ。
193名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:18.46 ID:kVxCA/ce0
村上龍

村上春樹

どっちが好き?(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:21.97 ID:QP5A/Keu0
>>185
高行健
195名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:39.32 ID:zezDNgZm0
いつもとるとる言われて
とれないな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:39.24 ID:S+bl0RML0
村上といえば麗奈だよ
麗奈
197名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:43.15 ID:4nX+wNBj0
村上春樹が取れなかったこと自体はいいんだけれど、
支那がとったことがうぜえなあ……
自分らの民族の優秀性やらを騙って、
日本のマスゴミらが必死に持ち上げていく姿が見られるから
日本人が貰えなくていいから支那・朝鮮には与えてほしくないな
198名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:44.77 ID:coq+rQNw0
村上みたいな変態エロ作家がとったら日本の恥
199名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:45.05 ID:VCFyky9fO
親中の村上春樹も喜んでます
200名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:45.32 ID:md0f/fol0
>>185
中華系だったら物理とかにいる
201名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:45.57 ID:V2x3fadl0
文学賞も文学研究してる学者にやれよ
202名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:46.70 ID:QPtCkBnZ0
文学賞と平和賞はいらないんじゃないの
この2つは本当に胡散臭い賞だ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:19:59.74 ID:OrQ/W+r+P
テレビの各局はニュース速報のテロップを用意してたんだろうな
みんなズッコケただろうなw
204名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:02.42 ID:ZBaeMCuJP
>>183
大江は神がかった小説ばかりだろ
本人が左翼だからって作品まで過小評価スンナや
205名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:18.92 ID:Xb40C2Aw0
まーたジャップがやらかしたのか
206名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:19.40 ID:ZdKkEG1Q0
>>184
谷沢栄一だったか誰だったかが、
大江の受賞は、彼の作品が暗に日本を馬鹿にしている点で外国人に受けた
と解説していた。
その解説が妥当かは知らん。
207名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:20.36 ID:LS12EtzH0
>>202
経済学もいらん
208ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:20:20.73 ID:eJocoyVJO
>>1
これは良いニュース。
極左巻きの村上なんかが受章したら、テレビ局が村上発言使って世論誘導始めるの見えてたからね。
209名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:22.21 ID:Q1qV1Uzd0
ノーベル賞獲る獲るサギでまた売れるんだから文句いうなよ、ハルキw
210名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:22.90 ID:5MkkakL70
村上春樹氏は今年も受賞を逃した。
211名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:25.21 ID:H5UlKaur0
文学賞なんて間抜けな共産主義者の大江が取った時点で
日本では何の価値もない
212名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:34.73 ID:odeMh34c0
世界中にファンがいるってニュースで煽ってたけど落選wwwwwwwww
213くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/11(木) 20:20:36.94 ID:xS0u/+1T0
シナ大暴動で積極的に政治的発言して、しかも日本叩いたからなあ。

欧州には「ファシズム擁護」にしか見えんだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:40.13 ID:UUKHumo60
今年取れないじゃ来年も無理
215名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:41.12 ID:G0jAnNo+0
赤いコーリャンってこてこての反日じゃん
216名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:41.65 ID:a7EZevoo0
>>196
俺もそう思う
217名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:44.81 ID:l2EkfSNm0
なんで候補になってるのか謎
218名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:45.70 ID:ah7MMCHR0
まあ平和賞、文学賞、経済学賞は一段下かな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:47.45 ID:h804WZChO
内容がキモいから
220名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:47.74 ID:5rJma4zm0
>>201
うさんくさいのは平和賞と経済学賞だろ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:20:54.51 ID:Q2aVriK7O
無冠の帝王
222名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:02.60 ID:QUx8Mjkf0
>>194
華人ってどういう扱いなんだろうな。南部さんで日本人喜んでたから一応入れていいのか?
カズオ・イシグロがとったらどんな反応になるのかも興味あるが。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:04.22 ID:2T3XWlUl0
>>200
ヤンとリーか・・・園子ゼミの教師だったチャンドラーも受賞してるんだよなw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:08.56 ID:ACK7ldov0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ

村上春樹はダブルスタンダードだからな。イスラエルのパレスチナ問題は批判するのに
シナのチベット、ウィグル、内モンゴル他の問題は批判しない。似非平和主義、拝金主
義者。
225名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:13.27 ID:DS+ZhhOx0
正直取れなくてざまあと思っている
226名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:24.06 ID:KUG2vbQI0
過去の受賞作家の作品読んでみれば、
村上春樹の受賞が今後もあり得ないことがよくわかる

格調が感じられない
227名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:25.54 ID:e+oTrYMI0
なんか文学賞の発表っていい加減じゃないか?
控え室みたいなとこにもっそり男がでてきてニヤケ顔で発表→終了

とかだったよなw
228名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:26.89 ID:DVTrOSrd0
これは尖閣は中国のものと世界は思ってるって証明
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 20:21:40.29 ID:aCyeNjC/0
ユダヤと白人を敵に回したら駄目だな
230名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:43.00 ID:iF6nHAsO0
チャイナかよコ・ウン氏のほうがいいだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:45.81 ID:05pZ4kJG0
村上ざまああああ
こいつ大嫌いだから取れなくてうれしいわww
232名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:47.90 ID:kN9/JboBO
反共の中国人ならめでたいな。
村上は地球市民だから却下!大江はなんで取れたんだろう。
233名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:55.28 ID:yr9Lzwjr0
>>204
2ちゃんで人気の筒井康隆も絶賛してるからな大江作品は
234名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:55.30 ID:OrQ/W+r+P
>>197
残念ながらそれが本心だよな。
村上は好きじゃないが、中韓に負けるってのが一番腹立つわ
235名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:56.89 ID:M3AM2/Th0
正直に言おう

村上春樹と村上たかしと鰐淵春樹の区別が付かない
236名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:57.37 ID:8PgtJeYR0
まぁ日本人が獲った時点で領土問題をしてる中国人にあげないわけいかなくなったからな
今年は仕方がない
5年後に期待だね
237名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:21:58.03 ID:LzICXnfW0
>>185
中国籍での受賞者は平和賞を除くと今回が初

因みに中華系に広げると既に8人の受賞者がいるとのこと。
238名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:00.57 ID:e+oTrYMI0
>>228
では国際法廷で会いましょう
239名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:02.47 ID:HGi+/jjo0
何回目だよ、受賞逃すのw
240名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:07.38 ID:U49O84HV0
残念だ。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:10.10 ID:NCgCzPA6O
>>190
選考委員に日本語が読める人は一人もいないんだよね。
翻訳家の腕次第みたいになってしまう。
あと60代で「若手」選考委員と言われるくらい選考委員の高齢化も指摘されてる。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:32.30 ID:sjY17RMQO
事前のマスコミの持ち上げが異様だったから今回は取れないと思ってたわ。
朝日新聞あたりはさぞガッカリしてることでしょう(笑)
243名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:35.98 ID:6K80Um7F0
こいつだけだよな
毎年朝鮮人みたいに騒いでるの
そしてお約束の落選wwwwww
ざまああああああ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:37.32 ID:pRUSyu0h0
次があるさ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:40.24 ID:OdM8+U3X0
村上なんぞが取るのは日本の為にもならんからな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:43.74 ID:YGStGiNM0
あれ?中国はノーベル賞を非難してなかったっけ?
今回も世界中に受賞式に参加するなと圧力かけるんだよね?
中国はノーベル賞より孔子賞だもんね?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:44.36 ID:fN8ce3kp0
>>194
ありがとう
248名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:50.04 ID:fsKBh9Yz0
まあ、知り合いの早稲田生も読んだことないって言ってたからなあ
249名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:22:51.51 ID:YjIjBHAx0
だいたい、大江とか川端って日本で最高峰クラスの作家なのか?

芥川とか夏目漱石は教科書に必ず出てたけど・・・

基準ってわかんないよね
250名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:04.46 ID:73TuvpiV0
マスコミと本屋は祭りの準備万端だったのにね
可哀想だ








(^Д^)9m
251名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:06.89 ID:vvRYlMFWO
>>167
つまり、今読んでも糞ってことね
日常が終わらないなんて
公務員以外思ってないから
252名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:17.10 ID:hiHeGlCI0
素粒子物理学とかなんとかのせかいで中華人のなんとかいうひとは有名だよ。
ゲージ理論とかなんとか。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:18.02 ID:de/I4fsw0
村上なんとかって人はよく分かんないけど
春キストとかいってバーだかカフェだかに集ってる人たちってもれなくキモイよねw
ホットケーキにコーラかけたりw 中二病の摂食障害っぽいw

254名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:26.66 ID:iLhQoSZE0
>>163
大江健三郎だよ ガチガチのサヨクでノーベル文学賞受賞者
>>179
大江健三郎は道端でサイコロを転がしたりしない
255名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:29.53 ID:Ew9tAN030
>>232
三島が死んだから代役だろ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:36.26 ID:ZdKkEG1Q0
訳す人の能力も重要だよね。
川端の時はドナルド・キーン。

春樹がロシアで人気が高いのは、
訳した人が、丁寧に注釈をつけたりしたのも大きいらしいし。
ロシア語と日本語に親和性がある一面もあるんだろうが。
257名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:36.50 ID:k4FaugTU0
258名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:36.59 ID:a7EZevoo0
村上隆行は好きだったな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:39.41 ID:L1U8sf7Q0
莫言先生の爆弾発言!
260名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:41.25 ID:fN8ce3kp0
>>237
ありがとう
261名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:47.72 ID:nZIK3dqr0
数年前にトルコの作家が文学賞を取ったんだけど
トルコがEUに入りたいと訴えた矢先に
トルコの大昔のアルメニア人虐殺をテーマにした作品を書いて賞を取ったんだよな。
どの国も売国奴が受賞候補になりやがる。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:50.08 ID:5MkkakL70
大量入荷した本屋やべえええええ
刷っちまった出版社やべえええええええ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:23:52.20 ID:OdM8+U3X0
>>230 ウンコは候補にすらなってねーよw
264名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:00.93 ID:p3D45cQo0
シナは孔子平和賞>>>ノーベル賞だからな
莫言氏の受賞もなかったことにされるのは確実
265名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:09.16 ID:e+oTrYMI0
村上龍はコインロッカーだけやたら面白い
266名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:09.96 ID:B3+dzaGc0
やれやれ
267名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:11.25 ID:F+ylqsYC0
クソ上ハゲ樹だな
268名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:14.01 ID:2fGGftVE0
ずっと受賞を逃してくれたほうが、
毎年この時期に村上春樹作品の販促ができるから
ありがたいん・・・って連中いるやろw
269名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:16.22 ID:ah7MMCHR0
>>249
芥川とか夏目の時代は白人以外にノーベル賞やるなんて
考えられない時代だったのさ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:20.26 ID:Me+9OF2/O
やれやれ
271名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:21.49 ID:EivOoXGF0
毎年エア受賞だな
272名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:25.91 ID:4nX+wNBj0
>>192
他は知らんけれど、ピンチョンは断りそうだな
いらないものはいらないって言って
273名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:30.52 ID:hel5E+Z/0
>>218
経済学賞は一段下以前にノーベル財団と無関係の賞だから
274名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:31.23 ID:6iEkTrSN0
いつか村上春樹が取るんだったら
今年とって欲しかったな
山中さんの偉業なら多少霞むだろうし
ピンでとって大騒ぎとかやだわ
275 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:33.75 ID:M1ks11ujP

韓国人がノーベル賞を取れない理由 South Korean Nobel Prize Com
http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
276ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:24:36.72 ID:eJocoyVJO
>>234
テレビ局に極左巻きの村上発言を利用され世論誘導される事を思えば、どうって事ないけどね。
277名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:36.92 ID:jraA+/Ev0
>>165
村上春樹を、安部公房や三島由紀夫と一緒にするのはどうかとww
安倍や三島のほうが作品が断然良いし、ぜんうぜん格も上だろ。
村上はラノベのレベルだよ。ノーベル賞なんて取れる実力はない。
278名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:38.22 ID:OWhnxLet0
村上は糞だからこれはざまあだな

中共批判してるやつに賞を与えるとか皮肉もいいとこだけど
中国人はこれよろこべるのかw


あ、エベンキはまた蚊帳の外だったねw
279名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:39.04 ID:dS44Z/y30
スウェーデンじゃ評価されてないみたい
280名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:40.44 ID:AJItuiTkO
やっぱ逃したかw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:40.46 ID:jOe0VL3u0
ばくげん?
282名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:40.71 ID:fsKBh9Yz0
>>249
微妙


中島敦・森鴎外・山崎正和は読むべき




283名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:36.28 ID:VdON1ILd0
男性向け前立腺の補助器具をノーベル生理医学賞候補に=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0208&f=national_0208_046.shtml 

 韓国の永同大学校発明特許学科のユン・サンウォン教授は6日、ロシアモスクワ国立大生物学博士ユズベコフ教授と共同で、
ピョン・ギョンサム蒼生社代表(98)をノーベル生理医学賞候補として推薦し、ノーベル財団のノーベル賞審査委員会に推薦書
を1月に提出したと明らかにした。ピョン代表が作った装置は「白土を利用した電子式陰茎動脈血流増進運動装置」。
 韓国メディアは、ピョン代表は100才近い高齢にもかかわらず、今でも医療機器業者の蒼生社を導いて活動し、30年間にわた
り前立腺関連の研究を継続。男性の勃起力を増進させる「電子式 陰茎動脈血流増進運動装置」を発明したことで有名な人物
と紹介。
284名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:40.93 ID:yr9Lzwjr0
>>249
一応最高峰なのは間違いないだろう
同時代の文学者も評価してるし
本人の思想は別にして
285名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:47.61 ID:KpwoGfF20
>>197
思考がチョンやシナ人と変わらん・・・
お前は生きてて楽しいか?
お前の馬鹿親はどういう気持ちでお前みたいなゴミを育てたんだろうな。
お前みたいな屑は韓国に行って同じ思考のチョンと殺し合って来い
286名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:47.79 ID:Iqu/9L3i0
平和!平和!平和!って叫んでりゃ文化人かよ
って感じの浅い文化人だろ、この人
287名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:49.08 ID:p5qiEfKf0
文学賞?イランイラン
第二のおおえけんさぶろーイラン
288名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:50.19 ID:QUx8Mjkf0
>>252
ヤン・ミルズ理論か
289名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:24:54.11 ID:p3D45cQo0
>>256
川端の訳はサイデンステッカー氏だよ
既に亡くなってる。実質この人の受賞と言われることもあるね
290名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:02.63 ID:/1yrgdbl0
ピンチョン読んどけカスども
291名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:07.71 ID:Yrjw5L+h0
莫言って誰だよ。これまでも候補に名前挙がってたオサーンなの?
292名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:08.68 ID:ktD/rjea0
村上が取れるならとある魔術の作者でもとれるよな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:11.74 ID:AKHffkv90
むしろ村上が候補に上がるほうが不思議
294名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:15.07 ID:LI3s5d8F0
>>262
帯 必死で作ってただろうね
295名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:23.74 ID:zz/2eAb+0
もうやんカレーのもうやんはこの人のこと
これウソチクな
296名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:27.11 ID:8PgtJeYR0
春樹がラノベなのではなく、ラノベが春樹何だろ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:28.57 ID:/l1g0lC30
春樹ンゴwwwwwwwww
今夜は悔しさのあまり涙で枕を濡らすwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:28.68 ID:V/xT9Zbu0
やれやれ、僕は射精した

こんなのがノーベル賞獲れるんか?
299名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:29.14 ID:WQ2Nrj6m0
ニューヨークタイムズ書評

A Tokyo With Two Moons and Many More Puzzles

http://www.nytimes.com/2011/11/10/books/1q84-by-haruki-murakami-review.html

Mr. Murakami is supposed to be very wise too. But “1Q84” has even his most ardent fans
doing back flips as they try to justify this book’s glaring troubles. Is it consistently
interesting? No, but Mr. Murakami is too skillful a trickster to rely on conventional notions
of storytelling. Is it a play on Orwell’s “1984?” Vaguely, but don’t make close comparisons.
Is it science fiction? Well, there are those two moons, plus several references to Sonny and
Cher. And is it actually about anything? Don’t be silly. Mr. Murakami is far too playful and
allusive an artist to be restricted by a banal criterion like that one.

村上も賢明なんだろう。
この本の重大な欠陥を正当化しようと、宙返りを行う熱心なファンを1Q84は持ってる。
これは一貫して面白いのか?違う、しかし、村上は熟練の詐欺師であるので、ストーリーテリングの常識に頼れない。
オーウェルの1984に対する遊びか?あいまいだ、比較はやめといたほうがいい。
SFなのか?二つの月にSonny and Cherへの言及もある。
実際は何についてだ?
ふざけるな。
村上は詐欺師であり、暗示的で、常識的な基準で制限してはいけないらしい。

300名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:33.79 ID:MRH8DbUd0
ざまぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大江と一緒に引込めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:34.64 ID:Z88OpOUt0
持ち上げ過ぎ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:43.42 ID:mfcVqpDb0
大江「ざまぁwww」
303名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:46.99 ID:a7EZevoo0
個人的には団鬼六にとって欲しかったわ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:46.78 ID:FTCpV6lF0
海辺のカフカ糞つまらんかったし受賞なしは正解だな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:47.54 ID:4Uh2RuGo0
村上春樹って反日なんでしょ?ザマァw
306名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:25:50.41 ID:r1TEXp7o0
JKローリングは候補に挙がらなかったのですか?
307名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:09.47 ID:WQ2Nrj6m0
1Q84 by Haruki Murakami: review

http://www.telegraph.co.uk/culture/books/bookreviews/8838770/1Q84-by-Haruki-Murakami-review.html

Perhaps the best line in
the book comes from Tengo’s editor, who says, "Don’t think too hard about this stuff.
This is the magnificent world of a picaresque novel."
He means the ghostwriting shenanigans, but it serves just as well for this mammoth
shaggy-dog story.

たぶんこの小説の最高の一節は天吾の編集者の「内容を難しく考えるな。壮大なピカレスク小説の世界の話だ」
という言葉である。

これはゴーストライターのごまかしのことを言ってるのだが、この言葉は「1Q84」という巨大で退屈な作品に
そのまま当てはまるだろう。
308名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:10.46 ID:2LmEvRVq0
無駄に人数だけ多く何の取り柄もなく
ただただ悪しきお手本のみを生む団塊世代
何やっても駄目な世代だなw
309名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:12.55 ID:/y+3Ypmx0
村上さんは孔子平和賞で決まり
310名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:29.35 ID:ACK7ldov0
こいつが受賞すれば、日本は、シナ朝鮮に謝罪と賠償をしろとか受賞会見
でいいかねないから、一生受賞させなくてもいい。
311くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/11(木) 20:26:41.59 ID:xS0u/+1T0
安易に日本的な左翼発言しても、怪しまれるってことだろうな。
312名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:42.47 ID:ZdKkEG1Q0
>>289
そうでしたか。
とにかく良質な翻訳者に感謝だな。
313名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:42.64 ID:RZsQsOo60
>>249
別に教科書に載るのが文学として最高峰ってわけでもないからねw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:47.66 ID:Y0PPyiWh0
大江健三郎と大江麻理子は偉大なのだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:49.70 ID:hoEYmqX90
村上が獲っても喜ぶ奴いねえだろw
316名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:26:54.16 ID:1xLlOyIaO
エロだから売れてるのはわかった
317名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:01.22 ID:ktD/rjea0
こいつがもし取ると山中教授の受賞も相対的に胡散臭く見えそうだったから逃がして良かった
iPSの方は本当の偉業だからこれだけの方が良い
318名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:01.36 ID:QP5A/Keu0
村上春樹が受賞するなら
スティーヴン・キングのが先だろうw
319名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:02.97 ID:wTUw2kKI0


独島を本拠地とするスポーツ実業団 来年発足


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/10/2012101002037.html


320名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:09.10 ID:FK6aMobF0
>>298
でもウンコ氏も雑巾の詩を自慢げに書いてるしw
321名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:09.47 ID:6K80Um7F0
こんな糞団塊の左翼ボケ爺が取らなくてよかった
大江だけでもうぜえのにガチ基地が2人になったら大変だw
322名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:12.51 ID:KdI/LY9H0
おい支那ノーベル平和賞辞退したから今回も辞退すんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:16.88 ID:mBFSpu4W0
また日本マスコミの大敗北だな
324名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:18.57 ID:PjOcVQzH0
ノーベルギャグ賞
「ドゥーン」

村上さん悲願のノーベル賞受賞
325名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:22.37 ID:mzpTaJWzO
『ノルウェイの森』って、エロゲだよな。直子√のバッドエンド。
そんな俺は緑trueをプレイしてみたい。
326名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:34.08 ID:QPtCkBnZ0
>>208
小説家や音楽家などの芸術関係なんて別にアナーキーでいいんだよ
変人のくせしやがって、一人前に「常識」を語りだすと、途端に胡散臭さが充満してくる
誰とは言わないけど、大江とか坂本とかね
327名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:44.00 ID:gLuKVmFL0
春樹にゃやらんでええわ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:27:48.88 ID:FEWKqJ7kO
↑青豆が一言
↓フカエリが一言
329名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:04.52 ID:EivOoXGF0
中国は孔子文学賞作らなくていいのか?
330名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:06.53 ID:APT+BF4X0
エロ作家が取らなくてよかった。今後のノミネートから外していいよ。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:19.52 ID:8PgtJeYR0
まぁ正直1Q84が駄作な時点でお察しだったわ
アフターダークだけなら逆にもらえた可能性も
332名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:19.81 ID:O6MJmAk00
小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:26.38 ID:oEZ9fptZ0
シナはどう対応するのか見物
平和賞には絶対触れないんだろうなw
334名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:27.97 ID:JsOwKbD50
>>298
国語の授業で教えられないような内容だからこその
ノーベル賞だろ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:29.06 ID:z3nX5TW10
>>202
少なくとも文学賞はなくならんと思う
なぜならノーベル自身が元々文学好きで
文学は人類にとって重要なものだと認識して
遺書で文学を表彰の対象に含めたものだし
336名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:35.54 ID:hiHeGlCI0
ホリエモンがノーベル経済学賞とるようなもんだろ。
337名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:36.60 ID:TvLglgDd0
村上春樹の作品って
ブ◯イクの気取った中二病エロ妄想にしか
思えない
安っぽい大衆小説だし、ノーベル賞には合わない
338名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:37.18 ID:VqPlHIyPO
村上キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
339名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:39.13 ID:fsKBh9Yz0
やはりノーベル文学賞は東大の文豪か
340名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:46.11 ID:KdI/LY9H0
これじゃあボブデイランで良かったな
341名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:48.82 ID:QUx8Mjkf0
>>318
キングはともかく、チャンドラーとかフィッツジェラルドとかサリンジャーにあげとくべきだったな
342名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:50.85 ID:qUPIM9X50
そもそも誰が村上春樹がノーベル文学賞候補なんて言い出したんだろうね。そんな作風じゃないと思うんだけどなぁ。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:28:55.88 ID:4A+Lq9uF0
角川春樹ざんねんwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:01.24 ID:iRLJS+7m0
村上は選ばれなくていいよ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:05.12 ID:+Q05Syhp0





韓国0wwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:08.80 ID:s4VA0emD0
アカデミー会員は村上春樹の性描写が大嫌いです。
347名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:16.83 ID:U0PaVJ2i0
>>1
村上は、どうせ大江化するから要らんわ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:29.71 ID:bywlR6320
で、今年の孔子平和賞の受賞者は誰?
349名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:31.35 ID:Rcy6g0gt0
ロクな作品かけない作家がもらっちゃいけないわな。
350名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:32.78 ID:8KdTOnDAO
>>315
ハルキストだけだな。その他文学好きは間違っても喜ばない。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:33.63 ID:jKZQDaNx0
エロ本が受賞できるわけねーだろ
まだ安部の方がいいわ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:35.04 ID:ZdKkEG1Q0
でもハルキストの熱心さを見ると、
もし村上が佐渡島をネタに小説を書いてくれたら
佐渡観光も少しは潤うんだろうか、と考えたことのある新潟在住の俺
353ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:29:40.14 ID:eJocoyVJO
>>315
村上発言使って世論誘導したいテレビ局は喜ぶだろうけどね。

ノーベル賞を取る前からテレビ局は必ず村上取り上げるしね(笑)
354名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:44.16 ID:d/ZXdUxo0
村上ざまぁwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:46.96 ID:p1tK+6Vk0
漢字だと 「言う莫かれ」 カナだと「もお 言えん」なんだぜ まめちしきな
356名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:49.12 ID:8PgtJeYR0
ノーベル文学賞ってのは、ノーベルが文学大好きだから良い作品書いた人にはあげようってことで作った賞だよ
意味とか価値とかどうでも良いんだよ。お金持ちの趣味賞なんだから
357名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:51.86 ID:wTUw2kKI0
朝鮮人が村上春樹をいかに憎いかがよくわかる
358名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:51.96 ID:IUUDDW3k0
ウンベルト・エーコが取れないのに春樹みたいな

ただの流行に乗った女人気の大衆作家が取れるわけねーじゃん
359名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:29:54.19 ID:CeAPr1FB0
たすかったな〜^^

村上みたいなクサヨブサヨが受賞するのが、日本にとっての一番の危機だったんだよな、ノーベル文学賞に
可価値や影響力があるとして。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:01.35 ID:q9kgREZpO
なんで村上春樹って高評価なの
特におもしろくもないような…
とりあえず適当にヤるだけじゃない
まだ失楽園の人のほうがましだ
361名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:04.58 ID:QUx8Mjkf0
>>346
イェリネクがいけて村上春樹がダメってことないと思うが。まあ、あの時も一人審査委員辞めてたっけ。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:09.56 ID:a7EZevoo0
村上の文学賞の前に黒柳徹子が平和賞とるだろ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:16.45 ID:1EA0uI0V0
>>249
大江はともかく川端は日本人最優秀作家ではないか、詳述はめんどくさいからしないけどw
ただ、あの美文は翻訳されると相当味気のないものになるが
364名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:20.22 ID:88lqWnHy0
村上は、脱原発だし反日だし

日本人とは思いたくない
365名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:22.26 ID:vD9kgjIy0
>>321
国内の左翼勢力が調子づくしな、シナ擁護でも言われりゃ世論に悪影響与える  
366名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:22.73 ID:tE4exjUP0
いやいや、本人がとれないことくらい十分すぎるほど知っているよ。
そもそも、期待する人たちがノーベル賞作家の本を読んでないんだよ。

だから、もう恥ずかしいんだよ。
春樹さんを推すこと自体が。
中国や韓国のうぬぼれと同じだからやめた方がいいよ。

目を覚まそうよ(笑)
367名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:22.96 ID:5MkkakL70
まぁマスコミはなかったことにするんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:23.52 ID:ySB5LbmfI
いずれ取るから今年はいいよ。
既に一人取ってるし
369名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:23.86 ID:91S3aNKz0
受賞時期を前にリベラル系に媚びるような発言するからw
370名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:25.42 ID:O6MJmAk00
1Q84とかラノベのトップと大差なかったしな
あれがなんで評価されるのか正直意味不明
371名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:29.55 ID:erzCsOIZ0
アジア人がとったから村上春樹はあと数年はないかもな。
372名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:47.65 ID:/a+DOM+I0
まぁ、村上春樹もカッコ良いこと書いてるけど、顔がカッコ悪いからな。
安倍公房とか、三島由紀夫は作風に合ってる感じだけど。
綿矢りさはかわいいけどな。
まぁ、しかし、ノーベル文学賞だからな。文学っぽい感じか。
373名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:52.62 ID:LzICXnfW0
まあ国立大学関係者も
今回も村上春樹が受賞しなくてよかったと思ってるだろうねw
今までの日本のノーベル賞受賞者は全員国立大学出身者だからね。

私学出身の人物が獲ったら納得行かんわなw
374名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:54.10 ID:/uQrZSGZ0
文学賞って何か価値あるん?
375名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:54.89 ID:FK6aMobF0
>>345
【ノーベル症】「米学者2人にノーベル化学賞」〜韓国人学者3人も研究に参加[10/11]


ノーベル参加賞はまだニカ?
376名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:30:59.73 ID:VdON1ILd0
男性向け前立腺の補助器具をノーベル生理医学賞候補に=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0208&f=national_0208_046.shtml 

 韓国の永同大学校発明特許学科のユン・サンウォン教授は6日、ロシアモスクワ国立大生物学博士ユズベコフ教授と共同で、
ピョン・ギョンサム蒼生社代表(98)をノーベル生理医学賞候補として推薦し、ノーベル財団のノーベル賞審査委員会に推薦書
を1月に提出したと明らかにした。ピョン代表が作った装置は「白土を利用した電子式陰茎動脈血流増進運動装置」。
 韓国メディアは、ピョン代表は100才近い高齢にもかかわらず、今でも医療機器業者の蒼生社を導いて活動し、30年間にわた
り前立腺関連の研究を継続。男性の勃起力を増進させる「電子式 陰茎動脈血流増進運動装置」を発明したことで有名な人物
と紹介。
377名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:11.25 ID:oc0MEbp30
平和賞は貰わなかったのにこれは貰うのか????
378名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:16.36 ID:cesQyDC/0
まーた村上さんの獲る獲る詐欺か
379名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:18.06 ID:0+VWBz+L0
てゆうか、マスコミが村上を持ち上げ過ぎ
ノーベル文学賞当確みたいな報道し過ぎ
マスコミに当確みたいな報道されて実際に受賞できなければ惨めになるじゃん
380名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:19.37 ID:7JN4PYDw0
大江が買収運動なんかやって賞貰ってからおかしくなってる
381名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:29.46 ID:FEWKqJ7kO
↓天吾の本音
382名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:30.51 ID:rccdf98i0
朝日珍聞のご用達のエロ作家
こんなのがノーベル賞なんてあるわけないだろw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:30.93 ID:ah7MMCHR0
村上ごときと山中教授が同格とはどうしても思えん
384名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:32.40 ID:exkZvD2j0
辻仁成のほうが先に受賞しそうだな。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:32.72 ID:4jjC4mP60
>>4
それ今日1日で読んだ…
まあまあ面白かった

てか、春樹さん残念無念…チーン!
386名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:33.10 ID:3rhC2d/K0
これは、恥ずかしいwwww
偉そうに新聞に投稿してる場合じゃなかったなw
387名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:33.36 ID:VLH5EMH00
ふーん
388名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:43.78 ID:yVSp+QWu0
部門は分かれるけど
ぶっちゃけips細胞とか世界を救うような発明とブックオフで売ってるような小説が
どちらもノーベルって何か違和感あるな。
小説を馬鹿にしてるわけじゃないが。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:50.04 ID:nZIK3dqr0
平和賞は本当に香ばしいな…。
エイズは懲らしめるために開発された兵器だなんて訴えてる人もいるんだぜ…。
390名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:54.07 ID:MRH8DbUd0
売国、村上&大江はニダーにでも逝け!!
ざまぁm9(^Д^)プギャー!
シナチクが文化賞か、フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン。
391名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:04.95 ID:a7EZevoo0
>>374
その出版社がもうかりだす
だからすでに売れてる作家はとってもしょうがない
392名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:06.77 ID:geWX0MGy0
>>26
ウンコはうちのトイレでさっき流したよ
393ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:32:09.19 ID:eJocoyVJO
>>352
村上市の人?
394名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:19.70 ID:tsdH/k8yO
団塊の呪い
395名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:20.12 ID:5MkkakL70
村上持ち上げられすぎだろ
惨め過ぎるわ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:20.09 ID:uxwj/pP00
虚業だからな
事実として起こってる現象を解明してる理系部門とは天地の差がある
397名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:23.18 ID:m4RLaSIW0

大江がとった様な賞に興味ねえな・・・・
398名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:27.08 ID:8PgtJeYR0
ていうかピンチョンもロスもカズオイシグロもハントケもまだ獲ってないんだろ
そんなんまだまだ無理に決まってる
399名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:33.06 ID:wc9Drgo10
ざまああああああああああああああああああああ
400名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:33.53 ID:d/ZXdUxo0
そもそも文学賞なんてあるのがおかしいわ
所詮翻訳だし
審査委員がちゃんとその言語がわかるってことじゃないと
本当の価値なんてわからんやん
401名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:33.84 ID:DdOQVZf30
村上が落ちてよかった
あの中学生レベルの反原発だかの演説は凄く恥ずかしかった
402名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:36.84 ID:L+Y+SW4j0
村上さんに足りないのは買収と売国
403名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:44.16 ID:/l1g0lC30
これで安心して1Q84の初版本ブコフで売れるわ
404 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:46.23 ID:M1ks11ujP
Youtube 世界1位 750万再生 オハイオ州マーチングバンド
http://www.youtube.com/watch?v=sAzzbrFgcUw&feature=b-mv

ま〜たカンナムかと思いきやマリオやポケモンやゼルダなど
日本のゲーム音楽を演奏しまくる内容だった
405名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:46.83 ID:XnlV9uux0
やれやれ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:54.73 ID:M1goTTD00
モー・イヤ〜ン    by 春樹
407名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:55.27 ID:6aQAaqk60
受賞確実って言っていた全マスコミさん責任とってね
408名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:32:58.90 ID:O6MJmAk00
イスラエルのパレスチナ虐殺には嫌味言うくせに
もっと酷い中国の民族浄化には何も言わない、
それが村上春樹w
409名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:00.97 ID:s6znFfq/0
中国はちゃんと「中国人”二人目”の受賞」と報道しろよ
あと劉さんを釈放しろ
410名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:06.19 ID:05pZ4kJG0
このままず〜っと受賞しないでそのままポックリいけばいいのにw w w
411名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:07.48 ID:l3YHWc9J0
日本=生理医学賞
中国=文学賞
韓国=PSY
412名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:09.95 ID:BWNr5vpzO
売国奴ざまあw
413名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:12.59 ID:iAzRKLk2O
人生ってこんなもの
414名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:25.74 ID:RZsQsOo60
毎年毎年、村上春樹が文学賞候補だって言われるけど、
これって周りが騒いでるだけで、そもそも本当に候補に挙がってるのかね?w
ノーベル文学賞って、どれが候補作かとかって完全に秘密なんじゃなかったっけ
415名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:27.38 ID:QUx8Mjkf0
>>391
というか、ノーベル賞とってやっとペイラインに乗るから翻訳してもらえるようになるという……
まあ、クッツェーのサマータイムはまだ邦訳されませんが。
416名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:27.45 ID:hcj1gqqE0
ムwwwwラwwwwカwwwミwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:28.08 ID:27s7GUO6O
「エロだから」とか「下だから」とか言ってる奴は自分は知ったかですって言ってるのがわかってるのかな?
418名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:40.10 ID:8Wqgc0YF0
イスラエル批判発言は痛かったな。ユダ公を敵に回した。
419名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:43.50 ID:hiHeGlCI0
毎年この時期になると村上龍がいっしょにハラドキしているだろうな。
作家としてどっちが上かは実際わからんしね。
420名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:43.70 ID:KdI/LY9H0
ブックメーカー・・・
421名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:52.96 ID:G0jAnNo+0
むしろ取らないほうがあと10年くらいこのネタで食っていけそう
422名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:56.01 ID:AeW8FyDB0
よかった
こんな深みのない作家が候補になるだけでも不思議だった
423名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:33:56.64 ID:Yrjw5L+h0
ところでフカエリってあのあと、結局どこ行っちゃったの?
424名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:01.23 ID:4jLj7Cdh0
キモおっさんのオナニー本だもん

で、また来年も出てくるんだろな・・・
うっざーー
425名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:01.44 ID:CpekXa5yO
春樹の訳した小説のほうが春樹の小説より遥かに面白いし
ならカーヴァーとかチーヴァーにやれよ
426名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:02.25 ID:vD9kgjIy0
ブサヨの好きな大江とか痛いしな
427名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:10.02 ID:UfE9BVXz0
文系の賞なんて政治じゃないの?
428名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:10.88 ID:85/Qu9a50
          ,-─ 、
         /愛 国\ 
       /|/-O-O-ヽ|\ 
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   ネットウヨクの  /  \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
  `ー─────────── ´
429名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:11.80 ID:QUx8Mjkf0
>>398
クンデラもまだ生きてるんだぜ。普通に死んでると思ってたわww
430名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:16.47 ID:yVSp+QWu0
ぶっちゃけ俺が凡人なのかもしれんが
村上春樹の作品が他の作家より、どういう所が突出してるのかいまいちわからん。
原田むねのりでもいいだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:26.92 ID:4A+Lq9uF0
明日から村上本が返本の嵐
432名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:40.04 ID:dVIGOhL60
この人への評価の根拠がよくわからん
433名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:45.47 ID:+EQM1FTP0
村上の作品ってなんか中身ないしなぁ
本やエッセイを読んでると同じような言い回し多いし
世界の終わりと〜くらいでネタっていうかボキャブラリー使いきってる感じするよ
もうこのひとから良作はでてこないと思うわ残念ながら
434名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:48.91 ID:adTIo0MN0
やっぱりスピーチでの政治的発言がこいつに賞をとらせたくないんだな
自分からすべての賞は辞退しますって言えばいいんだよ
435名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:34:57.57 ID:fsKBh9Yz0
正直、小説書くにも数学や他の学問が必要だからな
早稲田のように3教科で入れる大学では思考のパラダイムが未熟
東大文学部は数学やらせても一流ですからね
436名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:04.04 ID:jOe0VL3u0
437名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:07.62 ID:CeAPr1FB0
在チョンに反原発w

涙吹けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:16.80 ID:zLvb3vGI0
中国人作家に負けたのなら、村上さんも本望でしょう
439名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:30.61 ID:ZdKkEG1Q0
>>393
新潟市在住

村上市は新潟県でも山形に近い所にある。
城下町らしい上品さと素朴さのあるいい土地柄。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:46.73 ID:JsOwKbD50
川端や大江に比べて
村上はエロがスマートすぎんだよ
もっとグロいエロじゃないとノーベル賞は無理
441名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:47.77 ID:hiHeGlCI0
なるほど韓国はPSYでビルボード2位という快挙があるから、
これで日中韓なかよくめでたいなw
442名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:48.85 ID:vD9kgjIy0
でもマスコミ世論は潮が引くように離れていくなw
落選したやつには用はないからw
443名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:51.09 ID:KdI/LY9H0
支那の策略にハマってるwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:52.22 ID:ktD/rjea0
何で大江が受賞してハインラインが取ってねえんだよっ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:56.46 ID:rla31tBB0
ブックメーカーは強いな
446名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:35:59.06 ID:AhWtGpRX0
ざまあああああああああああああああああああああああ

447名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:20.98 ID:DWP95Aof0
最有力候補とは何だったのか・・・
448名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:21.49 ID:4nX+wNBj0
ノーベル文学賞について村上は逝ったということでいいが、
日本人が次にとれそうな作家って誰だろうなあ、
該当者がとても思いつかない
売れている作品とか面白い作品ってのは今でもあるんだろうけれど、
どれもノーベル文学賞かっていうとそうじゃないんだよなあ
劇作家に与えられるぐらいなんだから漫画家にも与えられるようになったら話は……
変わらないか。
アジアの番が終わったということ考えてみても
日本人作家が受賞することは数十年はなさそうだね
449名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:24.82 ID:/a+DOM+I0
>>419
村上龍はカンプリア宮殿を頑張ってるからな。限りなくノーベル賞に近い、
いや、透明に近いブルーだな。
450名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:29.08 ID:gIc0KC+e0
シナに負けちゃう村上はもういいよ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:33.01 ID:O6MJmAk00
今年のノーベル賞もチャイナにあげチャイナ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:41.36 ID:kpZqSWOO0
今日のざまあスレ会場はここでつか?^^
453名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:42.88 ID:MRH8DbUd0
ドゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
454名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:47.24 ID:Yrjw5L+h0
ところでフカエリってあのあと、結局どこ行っちゃったの?


455名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:36:53.83 ID:yVSp+QWu0
>>442
どうせ朝の芸能番組でハルキストwたちが集まる場所でノーベルの発表待って
ガッカリみたいな画を流すのだけは見えてる
456名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:20.19 ID:W95CRJ8h0
ノーベルアニメ賞の発表まだかよ
457名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:26.94 ID:zC9D4kJx0
あらあwwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:28.60 ID:1+ZBEr940
>>431
むしろ毎年この時期に村上フェアができるから、日本の本屋としてはできるだけ受賞は先送りして欲しいのではないかなw
>>435
入学時のテストだけにいつまでもこだわってる奴なんていない
459名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:40.34 ID:Vv1dwKkA0
中国の作家なら魯迅がノーベル賞の候補に上がってた
460名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:44.44 ID:gUM0WcC10
中共ざまーwwwww

であってる?
461名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:58.68 ID:vD9kgjIy0
ワロタwww
462名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:37:58.77 ID:hiHeGlCI0
>>440
大江のエロって実はすごいよな。
あいつアナル好きでよく書く。
万延元年でもケツにきゅうりつっこんだり、個人的な体験でもアナルセックスするシーンある。
アナル好きっていう点でだけ、大江支持だわ。
463ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:38:02.45 ID:eJocoyVJO
>>439
村上市も新潟市も下越だから、上越からみたら同じように感じるけどね。

464名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:02.92 ID:pp1KOjw10


目いっぱい中韓寄りの反日発言で平和ボーイ気取りをやっていたことが裏目に出ました。

もう戻る国もありません。シボウデス。
465名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:09.50 ID:WwklJZRU0
莫山先生って居たよな
CMに出てた書道家
466名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:10.13 ID:vEpP5fiu0
飴にノーベル賞はやくやれ
467名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:22.61 ID:/l1g0lC30
親父に破壊された膣が天吾に子宮突かれまくって青豆が孕んだんだろ
468名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:23.95 ID:yVNYHHdz0
極左村上春樹ざまぁあああああああああああああ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:25.46 ID:FK6aMobF0
まぁ残念の声が少ない事w
これが日本の総意と思って良い?
470名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:33.56 ID:ENFFrnke0
ブサヨざまああああああああああああああああああああ
471名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:35.50 ID:c81htqKQP
わらたw
472名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:40.86 ID:Yrjw5L+h0
春樹のノーベル賞より、まず桑田の国民栄誉賞が先だろ。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:45.39 ID:yCFVFqk/i
   /\___/ヽ   
  ./愛国 ● 無職ヽ、  
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::| 
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  
 | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l 
 |   !l |   |, l! ´ .::l 
 ヽ  il´|   |`li  ;/  
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ 
   ヽ、 `ニニ´一/
474名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:38:48.39 ID:vkhgtxVG0
三島も谷崎も井伏も受賞できないのに大江が受賞できるノーベル文学賞
鼻くその価値もないだろ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:08.70 ID:C+YkdkMt0
ジャップは本当に無能だな

中国様の足の爪でも舐めてろよw
476名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:10.71 ID:8PgtJeYR0
とりあえずボブディランに早くあげてほしい
そろそろ音楽の歌詞を文学的に評価する時代に来てるはず
477名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:13.21 ID:JISAUdO8O
>>388
一番好きな本がノーベル賞とってる本だけど、なんかわかるわ
総合大学の下位学部みたいな扱いで逆に損してるんじゃないかね
別の名前つけて世界的権威を着せたらいい
シェイクスピア賞とか(適当)
478名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:16.45 ID:a7EZevoo0
>>462
僕のアナルもなかなかのものですよ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:18.36 ID:eA9KqhPd0
いつもJAPだけ騒いでるイメージ
永遠のかませ犬だろ
480名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:20.40 ID:7y0Oc1Ob0
おめでとう!!!!!!マジでおめでとう!!!!!!!
481名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:24.62 ID:VNKPYsh+0
政治に口出すからやアホw
482名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:26.95 ID:UdfCUZFe0

マジで飯がうまいわwwwwwwww
涙拭けよ、クソマヌケの黄猿ジャップwww


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    ジャップ__<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!    莫言  
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _  
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
483名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:29.74 ID:A3/irDeA0
村上って2人いるけど、両方ともエロしか書かないよね
なんであんな三文小説がナントカ賞獲ったり狙ったりなの?
484名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:30.00 ID:27s7GUO6O
>>458
ニートなんだろ
必要なのは最低限の教養と何より人生経験
485名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:36.97 ID:6VlDnSVM0
予想通り話ができない状態…特に嫌儲

一応、アジアで一番ノーベル文学賞に近い作家とかいわれてたよ・・・莫言は

「四十一炮」という作品が好きなんだけど
「肉と心を通わせる異能をもった、激しく飢えた大食らいの少年が、ほらと砲弾をぶっ放す」話。
こういう話もあるわけで、みんなしてあんまり文学というものを重く見すぎじゃないの、と
486名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:43.73 ID:DWP95Aof0
日本人が逃したのは残念だが
最近ハルキストがドヤ顔でノーベル賞取るわー
高尚なものが分かる俺に時代が追いついたわー
とか言ってたからメシウマだわ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:51.01 ID:XokDOGX/0
>>474
生存者しか受賞出来んぞ。
488名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:54.78 ID:KdI/LY9H0
在支那死ねや
489名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:39:57.57 ID:GbikJtql0
政治を考慮したとしか思えない
日中関係を来にしての結果だろうと邪推する
490名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:00.70 ID:hOdr9st30
こないだ尖閣問題で中国擁護発言してたから中国にかっさらわれていい気味だねw
491名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:00.98 ID:M0NC4ac50
おめw
春樹には取ってほしくないからな。増長しそうだしw
492名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:11.34 ID:Dg04jeNm0
ラノベ作家がノーベル賞もらえるはず無い
493名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:15.05 ID:+Q05Syhp0
>>400
悔しいのうww悔しいのうww







残酷な現実

韓国0(笑)

失笑www
494名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:21.42 ID:FEWKqJ7kO
やっぱりな
495名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:28.04 ID:tX8omHMoO
川端康成がノーベル賞をもらった頃には大江健三郎が万延元年のフットボールを発表していた
大江健三郎がノーベル賞をもらった頃には村上春樹がねじまき鳥クロニクル発表していた

そろそろ頼むぞ、、次世代
496名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:34.34 ID:n03sKLbG0
よう春樹見てるー?
日本人にこれだけ「お前じゃなくてヨカタ!ヾ(´∀`)ノ」言われてる気分はどうよwwwww
売国奴め
497名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:44.06 ID:aZf85LJP0
ぜんぜん知らない人だったけど、赤いコーリャンの原作の人と聞いて納得。
映画のタイトルは、映画見てない俺でも知ってるもん
498ドアラ♪:2012/10/11(木) 20:40:45.36 ID:EwLtRXBF0
村上さんは小説よりもインタビューアとして優れていると思う。
河合隼雄さんのとか小澤征爾さんのとかああいう人たちの分野を
分かりやすく言語化していくの面白かった。そういう意味では
ある意味で広い意味での「翻訳家」なのかもしれない。小説は
そういう意味で揶揄(アメリカ文学調)されているけれど。
499名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:46.02 ID:qUFkJVUj0
村上春樹さんが受賞して中国人が受賞出来なくなってしまえば
中国人の気持ちを害する事になってしまい
ますます反日感情が高まるでしょう
それにより魂が行き来する道筋が途切れてしまった可能性があります
500名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:53.56 ID:wCqKbnSp0
マスコミが煽りすぎだ
こういう時は大抵受賞しない
501名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:40:54.86 ID:Yrjw5L+h0
フカエリの消息を誰かおせーて
502名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:02.64 ID:jApBXREX0
村上春樹くらいしか世界中で読まれてる作家がいないのが不幸すぎるな
あと二人くらいライバルいたら、村上春樹も馬鹿にみたいに持ち上げられることもないだろうし
ここまでアンチも増えないように思う。世界に通用する超弩級の日本人作家出てこないものかね。。。
503名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:11.70 ID:WwklJZRU0
>>398
ハントケ好きだけど、ノーベル賞とれるようなポジションだったのか
504名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:12.14 ID:xFYVD5fT0
やれやれパスタを茹でながら射精しよう
505名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:18.02 ID:iHWvE8DsO
ユダヤを批判しちゃ無理だね
506名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:18.88 ID:Gpe4wZcf0
ハルキ読まなきゃみたいな空気にのまれ、エリートぶってなんとなく1Q84とか読むな
莫言めっちゃ面白いよ、これぞ本物って感じだ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:20.80 ID:/a+DOM+I0
村上春樹ももうそろそろ死にそうだって感じを出したらイケるかw
まぁ、IQ84も売れてるからな。
508名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:22.40 ID:ktD/rjea0
出版社はじめとするマスコミとタッグを組んでの凄まじいロビー活動やってるんだろうね
そもそもこの作家がノーベル賞候補になること自体おかしい
509名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:23.84 ID:+Q05Syhp0
>>496
韓国0(笑)




惨め(笑)
510名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:34.80 ID:0+VWBz+L0
万年候補止まりですか?
マスコミが持ち上げれば持ち上げるほど受賞できないジンクスでもできそうだな?w
511名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:37.57 ID:MRH8DbUd0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってウリだけ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      のけ者ニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
512名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:43.99 ID:O6MJmAk00
なんで村上春樹はイスラエル批判はするのに
他国侵略しまくり民族浄化しまくりの中国にはなんもいわないの?w
513名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:47.06 ID:KdI/LY9H0
中国人の本なんか読んだこと無い
514名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:48.87 ID:lVHpQ6b40
残念来年に期待
莫言氏ってのの小説の内容はどんななの?
中共批判を仄めかす内容キボン
515名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:50.88 ID:8kVhoKkU0
そもそもどこのどいつが有力だとか煽ってるんだよ
ステマとか言いたくないがこれこそ出版業界のステマだろ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:51.17 ID:y1Kt5KDN0
村上春樹のどこがおもしろいか分からんし取らなくて良かった

大体文学賞なんて地域持ち回りで価値があるんだかないんだかなのに、
どっかの左翼ジジイみたいに偉そうにされたくない
517名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:52.51 ID:iFRDawvG0
そういや青ダイオードで億万長者になった人は物理学賞とれる可能性あるの?
518名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:41:59.42 ID:7b/lcWAMP
チョンが日本人ざまあとか言いつつ村上をフォローして右往左往w
519名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:08.53 ID:AcXClIK50
こいつはとらなくてもいい
520名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:19.01 ID:EKGruKnmO
やれやれ。
521名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:20.29 ID:ksbIIg3d0
野田総理から電話かかってきて応対する村上をみたかったw
522名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:24.30 ID:GBx+dPpz0
妥当だな
村上嫌い

523名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:26.26 ID:+Q05Syhp0
リョウチケイの話らしい



みんな読もう!
524名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:28.26 ID:aZf85LJP0
>>517
ダイオード自体はもうとった人がいるはずだから、改良ぐらいじゃ無理じゃね?
525名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:34.45 ID:PHeJdvr40
あと3回くらいスルーされて忘れられた頃に春樹も取れるんじゃない?
526名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:35.09 ID:hiHeGlCI0
ハルキの一番いい作品はやはり風の歌を聴けだろうな。
あれを超える作品かかないとイグノーベル賞はむりだ。
527名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:50.18 ID:rlybAbVf0
フラグ通りでワロタw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:54.71 ID:BG6Hu5PH0
>>>83あほぅw

村上春樹はくだらねぇぞ〜w
小説の作風そのままのツイッターのつぶやき。
小説の作風そのままの朝日新聞への寄稿w

おまえはアメリカ文学、アメリカ文化かぶれのただのミーハーだろうがw

小説売るために日本を売るなこの馬鹿野郎。
529名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:56.41 ID:dkUVabXz0
春樹惜しかったねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっそザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の好きな中国の作家が取ってさぞ嬉しいだろうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:00.22 ID:JsOwKbD50
>>517
アメリカが本気になればそのうち
531名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:05.57 ID:A9xZ9A3T0
でも、莫言の作品も男女の性描写と血なまぐささ満載で、微妙だな
夫を殺しレイプした相手と一緒に暮らすとかね。

抗日戦争はともかく、村上の方がマシな気がしてきた。
532名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:08.53 ID:YL/1NSaNO
おめでとう!!

韓国人涙目だな。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:10.70 ID:1415ulOZ0
村上春樹は単なる売れっ子作家
534名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:15.26 ID:a/UtxLqO0
なんとまぁ皮肉な結果になったもんだな・・・w
535名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:23.30 ID:Yrjw5L+h0
フカエリどこ行っちゃったの?
536名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:32.16 ID:UQ+V/IGcO
大江のボケ爺と同じようなこと言ってるから…
537名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:42.87 ID:JEqVdXAM0
             /             \
           /                \
         /                  \
       /         支            \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\   アイヤー!
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     支那人の優秀さが証明されたアルヨ!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
538名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:44.80 ID:O6MJmAk00
民族浄化しまくりの中国が大好きな村上春樹がノーベル賞とれるわけないだろww
539名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:53.81 ID:lVHpQ6b40
>>515
イギリスのブックメーカー
540名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:55.03 ID:hiHeGlCI0
生きていたら中上健次がとっていたんだろな。
541ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:43:55.17 ID:eJocoyVJO
>>512
中国共産党に大量に海外でも本を買って貰ってるからなんじゃね?

売り上げ第1(笑)
542名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:58.01 ID:nxaGchsU0
フォークナーやマルケスの影響下で莫言が書いてる時点でフィッツジェラルドやカーヴァーの2流どころを尊敬してる
春樹に勝ち目はなかった。
543名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:58.70 ID:p1tK+6Vk0
>>398
カズオイシグロはないんじゃないでしょうか
544名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:58.66 ID:ibqB0Eth0

東アジア枠で数年とれないとか言ってるけど
韓国のウンコ先生なんて
世界的に名前が知られている村上と違って
まさにローカル東アジア枠な存在じゃん

韓国のウンコ先生の受賞はさらに遠のいたな
(もともと候補にも上がってないのかもしらんけど)
545名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:43:59.10 ID:yVSp+QWu0
>>477
そうそう小説でノーベルって言われても
凄い軽いように思えてしまう。
確かに別に冠つけてやればいいのに。

小説より、図鑑とか作ってる人の方で凄いと思ったりするw
546名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:08.40 ID:rN0QujuA0
そもそも村上春樹が受賞とか有り得ないだろ
なんであんなに評価されてるのか分からない
確かに面白いもの書くとは思うけど、ノーベル賞に値するほどとは思えないわ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:12.98 ID:A9xZ9A3T0
× 夫を殺しレイプした相手と一緒に暮らすとかね。
○ 夫を殺し自分をレイプした相手と一緒に暮らすとかね。
548名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:14.26 ID:/dRs1thH0
【領土問題】 「日本の政治家、ヒトラーの結末を見よ」〜村上春樹氏、アジア全体に伝えるメッセージ★2[09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348978488/
549名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:18.52 ID:Pmj/mEVr0
賞とらない方がカッコイイとおもうが。
550名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:19.73 ID:aZf85LJP0
>>537
でも、この人、フランスに移住しちゃってるんだろw
551名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:22.66 ID:glk2Rs4V0
村上のオッズ1.5倍とは何だったのか
552名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:23.10 ID:uXi52I+n0
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああ

ノーベル賞欲しくて売国奴発言するヤツにやる必要ねーわ
553名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:34.88 ID:LCF30CVK0
一昨年、平和賞を受賞した劉暁波みたいに
中共はまたなかったことにするのか
554名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:37.17 ID:jWZh20IJ0
孔子平和賞で我慢しろ
555名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:37.80 ID:l0bfw24v0
>>513
魯迅読めよ、短編多いから読みやすいし。
阿Q世伝とか面白いぞ。
556名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:41.12 ID:KUG2vbQI0
だって村上春樹が受賞したら、次の日本文学のノーベル賞候補は「よしもとばなな」なんだぜ

春樹には永遠に受賞待機しててもらいたい
557名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:45.78 ID:SooKjCCy0
ざまあみたらし団子
文学賞とか大陸間の持ち回りだから、当分アジアからは選ばれないぞ
ただのエロ小説だし
558名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:47.58 ID:/dRs1thH0

村上春樹さん寄稿 領土巡る熱狂「安酒の酔いに似てる」
「中国に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたい」

こいつはイスラエルから賞もらえばほいほいもらいに行くし
中国で本が売れてるから一切中国批判もしないで
チベット問題の時はだんまりのクズ
559名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:52.15 ID:CiWD07TO0
村上なんぞより、井伏鱒二や井上靖、遠藤周作のほうがはるかに格上の文学者だしな。
もちろん大江ごときよりもだが。

実は村上龍のほうがはるかに文学性があると思う。
いや北方謙三よりも劣るか。

上の方で誰かが書いてるように村上春樹は純文学風のライトノベルだし。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:54.82 ID:m2/JRL+10
村上が取ったら、また安酒がなんたらと偉そうな事言うんだろ。
取らなくてよかったよ。
561名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:55.31 ID:FK6aMobF0
>>537
ワロタwよかったねw
562名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:55.25 ID:OQSug4mz0

小学校中退

学歴厨 オワタ
563名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:44:58.17 ID:MRH8DbUd0
>>498
村上好きなんだねぇ・・・悪い事じゃない!!頑張れ!!

でも漏れは村上も大江も大キライ!!
m9っ`Д´) ビシッ!!
564名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:00.12 ID:BG6Hu5PH0
村上春樹が文学賞とるっつーのはただのステマなんだ。
とるとるいってると小説が売れるんだよ。
565名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:03.37 ID:p2aXXevH0
なんか素直におめでとうって感じだわw
566名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:04.54 ID:l4lmEoWG0

しょんべん臭くて 内容うすいガキな左翼のダサイ本なんて読まないから
567名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:08.34 ID:8Wqgc0YF0
『赤い高粱』  莫言
http://www.geocities.jp/pluto_naoko/april26.html
 やがて、豆官が14才になったとき、日本軍がこの地において蛮勇を振るうようになる。日本軍に抵抗した
酒造小屋の老番頭が虐殺されるなど、戴鳳蓮の周囲では、またしても血が流れるようになる。 いつしか
盗賊団の首領となっていた祖父は、元盗賊たちを中心にした抗日ゲリラの司令として活動し、村を通過する
日本軍の自動車を襲う。しかし、祖父と豆官を除いて、ゲリラ兵たちはことごとく日本兵たちに打ち倒されて
しまう。ゲリラ兵たちのために食糧を運んですぐ近くにまできていた祖母までをも巻き込んで。祖母は、
真っ赤な高粱畑の中に崩折れるように倒れこみ、命を落とす。

【国際】「領土問題に火をつけた責任は日本にある」…アジアでも欧州でも、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しいという「現実」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348749205/

ノーベル財団の日本への当てつけか?山中受賞はその前のクッション役か?
568名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:09.01 ID:IKTi9E9y0
朝日新聞(笑) 村上春樹(笑)
569名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:09.66 ID:y1Kt5KDN0
>>537
なんか可愛いなw
570くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/11(木) 20:45:12.41 ID:xS0u/+1T0
村上じゃなくてシナ人に賞が行った意味をよくよく考えないとなー

一方は言論の自由が無い国の中で言論で勝負してきた作家で、
一方はシナの政治権力が意図的に起こしたシナ大暴動を擁護する作家。

平和賞でわかるとおり、ノーベル財団はシナの専制政治を絶対に認めないからさ。
莫言と村上並べてどっち?ってなったら、自ずと決まっちゃったんだろうね。

安易にサヨ発言しなきゃよかったのにな、村上のバカ
571名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:14.98 ID:+BVi+5f50
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /   オッ、なんだ?なんだ?_| ̄|○祭りか!?
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/           _
/|\/  / /  |/ /           /_/|)
/|    / /  /ヽ             | ̄|
  |   | ̄|  | |ヽ/l            / /
  |   |  |/| |__|/     _
  |   |/|  |/      //|)       _
  |   |  |/        | |        (|\_\みんな行くぞ!!
  |   |/        //           | ̄|
  |  /                        \ \
572名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:16.18 ID:ZdKkEG1Q0
>>463
まあ在住というだけで、もともと俺も他の県の人間なので
573ドアラ♪:2012/10/11(木) 20:45:19.35 ID:EwLtRXBF0
>>448
筒井さんとか、村上さんより優れた作家と思うけどなぁ(海外受け、ノーベル賞向きかはしらない)
読んでないけど、多和田葉子さんなんかはインターナショナルな作家活動しているんじゃないん(・・?
大江さんの受賞を予言していたという三島さんが取っていないのがあれだわな。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:21.79 ID:JEqVdXAM0
>>44
そういえば、大江千里って、最近見ないね
575名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:21.64 ID:6hkf3ksR0
前からこの人の作品は嫌いだからどうでもいいけど、尖閣問題でお前らが騒いだり、
日本と中国がノーベル賞を取ったりと、2010年と似ているな。また、地震が起きるのかな?
まだ民主党が居座っているしな。
576名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:30.52 ID:jApBXREX0
村上春樹は中華料理が生理的に食べられないのは有名な話だろ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:32.97 ID:TAdrVUlD0
ジャァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:37.51 ID:Yrjw5L+h0
受賞を見越して大量にネット注文した春樹の小説が明日届く…。
579名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:44.92 ID:rTp5qkIHO
エロ小説家
580名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:45.25 ID:s4VA0emD0
ノーベル賞が欲しいからマラソンやって健康を維持してるんだよ。
野心家だからね。
581名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:45:45.50 ID:O6MJmAk00
ヒトラー顔負けの中国を礼賛する村上春樹www
いったいどういう思考をしたら今の中国を擁護できるの?
民族浄化、領土紛争、覇権国家丸出しジャンw
582名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:04.16 ID:KdI/LY9H0
愛国無罪ノーベル財団
583名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:04.06 ID:lAuKoFqe0
人文科学全般軽視の日本らしい意見が散見される
584名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:09.13 ID:TS3cFuCS0
取る取る詐欺しね
585名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:13.32 ID:2bg3bFKc0
あの寄稿は一体何だったのか

痛い痛すぎるwwww
586名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:13.90 ID:MA5KAzGu0
これは明るいニュース
587権平 ◆T0e.kDbaK2 :2012/10/11(木) 20:46:21.57 ID:InP6oz+00
中上健次の生まれ変わり早く出てこい。
588名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:23.03 ID:KqWXjTvq0
ざまあああ
589名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:30.07 ID:F6Fi+8cF0
まあ当然だな。村上つまんないし。
ラノベの方がマシなレベル。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:35.56 ID:rlybAbVf0
ホント糞左翼が落ちてよかったと心から思うw
591名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:36.14 ID:Ydad45mQO
莫言さんの作品読んでみようと思うが、オススメは何?
592555:2012/10/11(木) 20:46:43.16 ID:l0bfw24v0
誤字発見。
阿Q正伝な。
593名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:49.52 ID:WRrWQ+zV0
いつも当日になって村上春樹が取るかも!って大騒ぎするよな
昨日までほとんど報道なかったのに今日は村上春樹だらけだし
594名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:52.52 ID:ZWLGA8KI0
反日
左翼

ざまああああああああああああああああああああ
595名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:56.76 ID:tkXdTc9s0
>>574
大江千里はジャズピアニストになっている(本当)

ところで、チョンがなぜか受賞を逃したことに大喜びしてんねw
万年クズ奴隷劣等のチョンがw
596名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:58.83 ID:0rDUviiP0
これもブーメラン???
597名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:46:59.16 ID:FPrXpPNp0
村上春樹ざまあああああああああああああああwwww
598名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:00.36 ID:4+om2TxDO
もうあまり大本命とか騒いでやるなよw
599名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:04.98 ID:WlFy6tlZ0
受賞者が中国人だとかはどうでもいい。

春樹じゃなきゃいいんだ。
600名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:06.15 ID:KQ6IyuB2P
>>31
日本人がこのように嫉妬してくれてるんだから元気出せよ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:06.58 ID:KGq9SHWT0
出ましたノーベル賞取る取る詐欺
602名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:10.48 ID:kpZqSWOO0

  +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O 
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

603名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:11.65 ID:uXi52I+n0
村上なんてライトノベルレベルだろ 

一生取んなくてもいいわ 調子にのるだけ

日本は医学 科学分野だけでいいよ
604名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:17.11 ID:jmY1lvYn0
やれやれ

写生画した
605名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:20.69 ID:WwklJZRU0
1968ノーベル賞受賞 川端康成を囲んで 三島由紀夫,伊藤整 日本文学
http://www.youtube.com/watch?v=Y3XrdNuH9Eg

やっぱ川端ってちょっと変だよな
606名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:22.62 ID:B+z0LHyo0
やれやれ
そりゃラノベ作家がノーベル賞受賞は無いだろ。
607名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:22.94 ID:DSFYtuTyO
マスゴミも事前に煽りすぎもいいとこだ
一昨日ぐらいから馬鹿みたいに騒いでたから、凄く反感もった
ざまぁ
608名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:24.07 ID:PHeJdvr40
>>567
そう言う意思は介在してるだろうな
609名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:28.71 ID:SQsIIDT/P
【日本の恥部】ノーベル賞も『団塊』飛ばし【60代】

日本人のノーベル賞受賞者で、はじめての戦後生まれ(田中さん)が現れました。
しかし彼は、1959(昭34)年生まれ。
受賞者一覧をみて判る通り、1940〜50年代前半がすっ飛ばされてしまいました。
世代人口も多いというのに、彼らは一体何やってんでしょう??
官庁・企業や教育界では、今現在この世代がトップとして君臨していますが、
隠蔽等の不祥事ばかりです。
彼らには既に研究心や向上心は無く、今の地位を守る事しか考えていません。
はやく引退して頂かないと、日本が駄目になってしまいます。
団塊世代の方々は、この表を見て恥じていただきたい。


【ノーベル賞日本人受賞者と生まれ年】
湯川秀樹 1907 朝永振一郎 1906 川端康成 1899
江崎玲於奈 1925 佐藤栄作 1901 福井謙一 1918
利根川進 1939 大江健三郎 1935 白川英樹 1936
野依良治 1938 小柴昌俊 1926  田中耕一 1959
山中伸弥 1962 New
( ´,_ゝ`)プッ

村上春樹/1949年1月12日生がとると、
初の団塊受賞者となる。

逆に言えば、いままで団塊は、誰も受賞していないw
610名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:31.75 ID:bGDI5PrY0
>>578
>受賞を見越して大量にネット注文した春樹の小説が明日届く…。

アホやねぇ。まぁ日本経済の活性化に貢献はしたが。
611名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:39.76 ID:aZf85LJP0
忘れたころに取ったり、まだまだだろと思ってたりしたときに取る賞だし、
あと10年ぐらい待てば?この人まだ若いだろ。
612名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:42.49 ID:/G00hzsk0
この勢いで尖閣も取られそうだな
613名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:46.04 ID:Yrjw5L+h0
>>597
お前もざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
614名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:46.11 ID:RlB1cWf/0
>>234
反共よりの人だから、マスゴミは扱いに困るだけじゃない?w
615名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:46.83 ID:Dg04jeNm0
青空文庫で魯迅読み始めるか
616名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:47:58.83 ID:Y0PPyiWh0
>>462
麻理子のことだと読んだら興奮した
ありがとう
617名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:02.28 ID:QUx8Mjkf0
>>573
多和田さんは欧州っていうイメージだなぁ。国際的って感じはしない気がする。
618名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:06.96 ID:N8tI5t/40
村上ざまあああああああwww

おまえはうざいんだよ!!!
619名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:16.21 ID:Fr5hZidA0
とりあえず、村上が受賞しなくてホッとしたわw
大江みたいなバカが暴走してる件もあるからな。
620名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:16.46 ID:jWZh20IJ0
>>556
茄子きのこ先生忘れてるだろ
621名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:18.12 ID:O6MJmAk00
チベット虐殺の土人国家中国を擁護し、世界有数の文明国日本を非難する、それが村上春樹
日本がナチス?
中国の現状見てから言えや売国奴が
622名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:18.87 ID:vTgSgMoQ0
また大江健三郎みたいなのが出なくて良かったわ。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:24.10 ID:KUG2vbQI0
>>574
アメリカでジャズ修行に行って、こないだ現地でアルバム出したよ
結構すごいよ
624名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:25.78 ID:qUFkJVUj0
中国人が日本企業を破壊しまくる行為は擁護するのに
その行為を批判する日本人のことを「文化交流を破壊するな」と批判してる人
625名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:28.48 ID:qUPIM9X50
一番涙目なのは朝日新聞だろう寄稿文の価値を上げようと目論んでたからな
626名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:29.13 ID:4bbETxYf0

売国奴村上春樹に賞など必要ないわ!
627名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:30.06 ID:E/qJr6yR0
欲しがりすぎなのを選考委員に見透かされてんじゃないのか
628名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:31.79 ID:UI8jra4f0
>>591
酒国
629名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:31.97 ID:hiHeGlCI0
きょうはe-books関連銘柄がいい動きしていたらしい。
630名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:32.81 ID:Yrjw5L+h0
>>610
明日は1日居留守使うよ。。。
631名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:36.55 ID:iHWvE8DsO
もう政治的発言は控えた方がいいぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:55.27 ID:pmMUXmwqO
中国おめでとう
ジャップざまああああああああああああああああああああ
633ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:48:57.40 ID:eJocoyVJO
>>572
そうですかぁ〜。

何年か前に県内沢山転勤している第四銀行の人が飲み屋で話してたが、新潟県内で一番住みやすい良い所は村上市だと言ってたよ。
634名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:59.08 ID:yVNYHHdz0
村上春樹の観た事もなかった顔を検索したら間抜け顔でワロタ
635名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:48:59.24 ID:CiWD07TO0
>>573

筒井の方が上だと思う。まあ上下なんてあんまりあてにはならんかも知れないけど
なんというかストーリーの作り方も。安倍公房に通じるものがある。
ただ、SF作家が取れるならフィリップKディックやクラーク、アシモフ
あたりが既に、とってるだろうな。
トールキンもノーベル文学賞の趣旨からいったらとってないとおかしいな
636名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:08.09 ID:KHe+chKo0
右よりで中国は嫌いですけどこれは良いニュース。
637名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:09.90 ID:FPrXpPNp0
売国村上春樹は孔子文学賞がお似合いだっつーのwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:10.07 ID:FK6aMobF0
>>615
自分も何か故郷が読みたくなったわw
639名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:18.44 ID:t8+O6aIm0
村上みたいに社会問題扱わない作家がもらえるとは思わんな。
妥当だよ。韓国のウンコのほうがもらえるんじゃないか。
640名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:23.05 ID:KQ6IyuB2P
>>254
なるほどお前らネトウヨの敵か
641名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:28.81 ID:uXi52I+n0
これほど日本人より中国人が受賞してうれしいことは無いなwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:29.47 ID:CT3lFGAm0
受賞するか打診が来ないのかな
本人は結果は分かってたんじゃないの
643名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:34.06 ID:juY/WJql0
団塊の糞サヨにはノーベル賞はあげません
644名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:34.92 ID:y1Kt5KDN0
大江のせいで文学賞のイメージ悪すぎてワロタww
645名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:37.97 ID:9l2X8Th80
村上とかどーでもいいわ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:38.07 ID:1+ZBEr940
>>593
毎年イギリスのブックメーカーで上位ってニュースがありますよ
今回は多くのブックメーカーで1位だったってのもあったし
まあ何といっても海外で読まれてる現代の日本作家なんて村上春樹とよしもとばななくらいしかいないのが事実だ
647名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:42.85 ID:RE1E0X1e0
ようわからんけどそのうちとれんでしょ?
648名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:46.61 ID:m2/JRL+10
>>621
日本人は安酒に酔ってるらしいからな(笑)
649名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:50.02 ID:DRqc5u7y0
>>622
それに尽きるね
650名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:50.05 ID:Nrt8QrSy0
村上は痛い政治的発言がマイナスだったな

受賞しようもんなら何言い出すか分からんし
だが既に原稿はできていたはず(笑)
651名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:49:59.23 ID:YoZM9XCU0
うんこさん死んじゃうん?
652名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:06.66 ID:FPrXpPNp0
中国人おめでとう!!!!!!
村上ざんまーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:07.94 ID:MRH8DbUd0
>>605
その川端wwwwwwww呆けてるだろ(笑)
それにしても、
三島氏のアッー!過ぎる肉体がスーツごしにも分かる。
654名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:09.53 ID:FCyTOS1m0
村上春樹ってその気取ったタイトルからして読む気なかったが、
あまりにも売れてるとか聞くので、どんな凄い才能なのかと思って
旅のエッセイみたいの呼んだら、あまりにもアホまるだしで
びっくりした。
こんな奴が、賞なんかもらったら地球の恥だ。

655名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:15.27 ID:QUx8Mjkf0
>>635
トールキンにあげられるなら、今からでも遅くないル・グウィンにあげてよ
656名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:23.48 ID:Yrjw5L+h0
>>645
お前の存在がどーでもいいわぃ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:27.17 ID:ZWLGA8KI0
反日
左翼
売国奴

落選メシうまああああああああああああああああああああああ
658名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:37.30 ID:llZcI8Wk0
自分の国を売るような人間はふさわしくない
前例から得た教訓は活かされた
659名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:39.85 ID:U0PaVJ2i0
>>345

    ∧_,,∧
   <# `皿´>  
660名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:49.35 ID:KqWXjTvq0
村上春樹嫌われすぎわろた
661名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:52.16 ID:YzBGO2430
>>24
山中氏「では、次は文学賞を(笑)」

今思えばコレって
思想信条の違う村上に対する皮肉だったのかも知れない
662名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:54.27 ID:O6MJmAk00
絵の無いラノベ、村上春樹
663名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:50:59.79 ID:P8OfPqxD0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ
664名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:03.17 ID:t8+O6aIm0
中国がもらったから、今度はウンコ対村上の
一騎打ちじゃねえか(w。
665名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:14.72 ID:8J6yWM+CO
ざまあ売国奴www
日本人はシナの作家を祝福しますwww
666名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:16.87 ID:aZf85LJP0
現代日本の私小説をほとんど読まないおいらには、春樹と龍の区別がつきません
667名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:19.29 ID:s4mLnpI20
例年通り
668名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:20.50 ID:C06qFYKK0
中国の作家、莫言氏
この人、中国から亡命してドイツに住んでいるだな
669名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:21.27 ID:uXi52I+n0
また来年のこの季節村上の受賞を煽るんだろ マスゴミはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:27.10 ID:N8tI5t/40
>>655
ル・グインってまだ生きてたっけ?
671名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:33.14 ID:dozk8AYF0
だって村上春樹の小説 面白くないし…
この莫言とかなんとかいう奴の本は読んだことないけどさ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:35.45 ID:1adkPkZ30
中国様に配慮した文章を投稿したのに
中国様に奪われるwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:41.71 ID:2bg3bFKc0
>>635
筒井は天才だと思うが純文学ではないよなあ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:42.91 ID:+LFIxS280
せっかく中国人に配慮して反日発言してたのに全然アピールにならなかったね。
675名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:49.62 ID:oUKW9P9F0
そもそもノーベル賞に文学賞って必要なんかと
大江みたいなキチガイが無駄に影響力持つ元凶だし
676名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:50.41 ID:Yrjw5L+h0
今年中国だから来年の受賞はないだろうな。
アジア枠2年連続はないだろうし。
677名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:50.73 ID:ZHMgQsEGO
村上のメディアプッシュが謎
電通とか絡んでんの?
678名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:58.15 ID:+/ft3PxP0
ファンタジー好きなんだよね。

主人公は、、、

自分が悪と戦っているというファンタジー
自分が女の子にもててるというファンタジー

で、作者のほうは、、、、

読者に共感されているというファンタジー
自分が男前でかっこつけOKというファンタジー

で、ファンのほうは、、、

自分も同様に特別だというファンタジー
自分も男前かっこつけOKというファンタジー


それにしても酷い。不細工ファンタジーも程々にしてもらいたいな。
679名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:59.50 ID:zmAYROvn0
誰?
680名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:51:59.62 ID:SibrQojy0
ノーベル賞の結果を聞くと、ぼくは、やれやれ、と肩をすくめた。
そしてビールを一杯のみ、ツナのサンドイッチをつくって食べた。それから
もういちどさっきセブンイレブンで買ってきたばかりの、
青年向け雑誌のグラビアでオナニーした。水着の二十歳くらいのアイドルを選んだ。
胸はふくよかで大きかった。しごきおえ、一休みしながら、やれやれ、とぼくはまた肩をすくめた。
681名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:00.57 ID:cUuF5nM40
小日本!小日本!小日本!
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
682名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:00.81 ID:KdI/LY9H0
中国おめでとう????
683名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:28.74 ID:N8tI5t/40
>>673
そもそも純文学なんて日本にしかないジャンルだし。
684名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:30.04 ID:zC9D4kJx0
日本人にきらわれすぎだろww
685ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:52:43.23 ID:eJocoyVJO
>>660
好きな奴は左巻きと村上発言利用したいテレビ局くらいなんじゃね(笑)
686名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:47.58 ID:nA1ysfGn0
だいたいノーベル文学賞の選考基準ってなんなの?
めりゃくちゃ曖昧な気がしない?
川端康成でいいなら筒井だってありだろ?
女の子から左腕借りて家に持って帰る話とか書いてんだぞ>川端
687名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:47.40 ID:QUx8Mjkf0
>>670
生きてるよー。今82、3歳だから時間はあんまりないww
688名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:48.10 ID:Fr5hZidA0
コ・ウンさんは今年も残念でしたねwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:52:53.56 ID:jWZh20IJ0
アサピーに寄稿したやつは余計だったな
690名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:06.64 ID:asM0fzHy0
ルピウヨ発狂wwwww
691名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:16.84 ID:9sMdIUWr0
受賞か死ぬまで毎年繰り返すのか
エンドレスエイトみたいだな
692名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:16.70 ID:52Prj7cjO
ノーベル文学賞のアジア枠は当分回ってこないね
ご愁傷様。
693名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:21.49 ID:FK6aMobF0
>>650
有る事無い事
世界に日本の悪口言いそうなのがミエミエで嫌。
嫌われる要因満載だしw
694名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:32.15 ID:yW4I0Jpa0
『最有力候補』w
いや、村上先生がどうこうじゃなくて
煽るマスコミがね
695名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:32.52 ID:xUoafogR0
糞サヨクざまあああああああ
696名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:38.65 ID:ozq0t/1aO
2010年の平和賞の劉暁波とか、今回も反共とか一人っ子政策堕胎のこと書いた奴が文学賞だろ

これ、中国共産党の挑発受賞だろ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:39.85 ID:ZY5Hp4Ah0
まあ当然
698名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:42.88 ID:ZdVOdOUN0
ノーベルの森に迷い込んだな
699名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:43.41 ID:qUPIM9X50
毎年この騒ぎをするわけ?
700名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:44.11 ID:tC+7zM0S0
大江より安倍工房にやるべきだったな
701名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:44.81 ID:5f4Pc7gD0
702名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:46.08 ID:hv/pvqk/O
>>204
全く同意
俺も大江嫌いだけど作品は好きだわ(全部じゃないけど)
セブンティーンとか鼻血出たw
703名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:46.16 ID:CjvzpGoTO
反日野郎の大江健三郎さんが大プッシュしてた。今回受賞した中国の作家。
704名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:47.00 ID:b1LfEVZG0
やれやれ・・
705名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:47.48 ID:9su8TRBH0
誰だよ
706名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:52.68 ID:yPjUAaQ60
>>684
×日本人
○ネトウヨ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:53:57.39 ID:uXi52I+n0
もう文学賞はヨーロッパだけの作家でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:01.81 ID:N8tI5t/40
>>689
日本人をナチス呼ばわりしたやつでしょ?
永久に応援しないと誓ったわ。
709名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:05.01 ID:Ydad45mQO
>>628

容易に入手可能なものでお願いします。
アマゾンで万単位のものは勘弁して下さい。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:08.75 ID:+I0Ybp9g0
政治的発言が多すぎるからだよ、といってもシナ人がノーベル賞とは素直に喜べねえ。
とりまおめでとさんとはいっておくが。
711名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:12.22 ID:3o8nukim0
もう取れる可能性ある日本人はいないのかな?
712名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:17.23 ID:MRH8DbUd0
純文学と文学の違いとかナニ?
そもそも外国人は
純文学と文学を分けて考えているのか???
713名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:24.86 ID:ZXRKkNJ70
永遠に候補だなwww

村上春樹が受賞する意味がわからないから
これは別にいいや
714名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:32.04 ID:B2asCrvw0
良かった良かった
村上なんかが獲るとまたドヤ顔で偉そうなこと語り出すから一生獲るなよ
あいつのはクソだろw
715名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:36.13 ID:mzpTaJWzO
やれやれ。僕は冷蔵庫からビールを取り出し、ふた口飲んだ。ビールは湿気を含んだ新聞紙みたいな味がした。
716名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:54:42.97 ID:p1tK+6Vk0
>>689
記者「莫言の受賞をどう思いますか?」
春樹「中国の国内問題なので…」

717名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:07.14 ID:ZXRKkNJ70
>>694
イギリスのブックメーカーだと圧倒的な候補だったらしいよ
718名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:14.36 ID:1RO2YUKs0
赤いコーリャン書いた人なんだ
あの映画よかったなぁ コンリーの演技が最高だった あの大男の男優の演技もよかった
719名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:15.44 ID:OIVEvW+q0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:18.44 ID:uXi52I+n0
ブックオフ行け村上春樹の本なんか100円コーナーの常連だろwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:24.17 ID:4ceG1Yht0
ノーベル賞作家の小説ってつまらんの多いな
川端康成も大江健三郎もあんまりおもしろくなかった
ガルシアマルケスの百年の孤独は面白かった
ああいうのは日本人には書けないな
722名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:33.01 ID:FPrXpPNp0
いやーよかったよかったwwwwwwwwwww
村上を粉砕してくれた中国人マジおめでとうございまーすwwwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:40.22 ID:lZNPxp+t0
村上春樹がノーベル賞取ったら嫌いなやつは嫉妬に狂うだろうし
取らなくてほっとしてる人間が多いだろうな
724名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:44.11 ID:oUKW9P9F0
テッペッペに入るのはやめとけ
725名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:44.57 ID:QUx8Mjkf0
>>709
図書館で借りてこれば? 最寄の図書館になくても、全国のどこかから取り寄せてくれるぞ
726名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:45.94 ID:jhAJF8LK0
マスゴミ騒ぎすぎてたから無理だと思ってた
727名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:55:58.71 ID:101GgtrI0
おめでとうございます。
来年はぜひボブ・ディランで
728名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:00.19 ID:wtSV0hFvO
もう日本人には取らせないよ
729名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:00.45 ID:DlHR3GCj0
正直疑問なんだがノーベル賞で文学っているのか?
ダイナマイトやIPS細胞の世界への影響力は計り知れないけども
文学って時代によって評価変わったりするし そこまでなあ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:02.92 ID:7YtWb4PP0
村上春樹嫌いだからちょっと嬉しい。
まあノーベル平和賞と文学賞はいらないと思うけどね。
731名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:03.79 ID:WkkG4mUK0
筒井先生こそ与えられるべき賞だろ
釣りとかじゃなくて
732名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:05.54 ID:CWTFBt8f0
村上春樹ってヘタレのくせに目立ちたがりで偉そうな態度でうざいよなwwwwwwwww

左翼の典型wwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:15.93 ID:Y00J3W7s0
ベストセラーは選ばれにくいよ。
知る人ぞ知るというか、通好みというか・・・

ウンベルトエコーもとってないのに、春樹は死ぬまでに取れたらええやん。
734名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:17.34 ID:ksbIIg3d0
中国政府からしたら全然うれしくないよな
一個目も ノーベル財団から嫌味でとらされてるようなもん
735名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:17.72 ID:+/ft3PxP0
あ〜スピーチ聞きたかった。

あの不細工大顔でかっこつけるとこ見たかった。
736名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:30.56 ID:MEjWujFv0
現役作家で純文学書いているのは、古井由吉ぐらいじゃね。
村上は大江2号になるにおいがプンプンしてたから、取れなくてむしろほっとしてる。
奴は大好きな中国人が取ってくれて万歳三唱だろw
737名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:40.33 ID:Mdyxn2/aI
筒井の話しが出てるが、SF作家と言うのを超えて天才だわ。
何十年前に書いた世界が今展開されてるし。
738名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:43.33 ID:DNB0digx0
>>10
鳩山の平和賞
739名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:44.48 ID:ZXRKkNJ70
>>721
川端康成はいんじゃないの
大江はよくわからんが
村上もわからん

740名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:49.20 ID:xeFRyPO6P
>>686
川端はマジで逝っちゃってる
筒井は逝っちゃってる自分を演出してる

本物の魅力ってやつだ
741名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:56:57.29 ID:hv/pvqk/O
>>700
死んだんだからしょうがねーだろw
742名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:08.99 ID:CiWD07TO0
>>721

川端康成の最高傑作は眠れる美女だろ。
743名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:11.39 ID:ySfZXQ100
>>729
文学賞と平和賞とかいらんな
村上の小説も糞つまらんしな
744名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:13.02 ID:bRFa6rg60
夕方のテレビが
騒ぎすぎでワロタ。


745名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:17.30 ID:t0qOgJyc0
一度も読んだ事ないけど、書評で日本と云う国が感じられない作品て話は聞いた。
746ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/11(木) 20:57:20.21 ID:eJocoyVJO
>>720
わっ!!

確か長く売れなかった本が100円コーナーに行くんだよね(笑)
747名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:36.07 ID:N8tI5t/40
>>733
エコーじゃ響いちゃうw
ウンベルト・エーコは薔薇の名前だっけ?
昔読んだが内容忘れた。
748名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:40.59 ID:exkZvD2j0
密着取材してた情熱大陸はお蔵入りかな?
749名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:42.83 ID:MRH8DbUd0
選考する外人:「ネクストイヤーハ、俳句カ短歌デス。」
750名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:50.28 ID:ZXRKkNJ70
>>729
俺もいらんとは思うんだが
あるんだからしょうがない

今時世界に影響する文学なんて政治的なもんしかない気がするが
751名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:51.78 ID:oFln8Pcg0
村上春樹って誰かに似てると思ったら、羽田孜だー
752名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:55.37 ID:hiHeGlCI0
SF作家は対象にならないのか。
幻想作家がありなら、ありとおもうけど。
生きていたらアーサーCクラークとかはまっさきにもらうな。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:57:55.72 ID:VsxmdiiX0
「射精した」の生みの親は村上春樹
754名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:03.82 ID:nA1ysfGn0
>>736
平野啓一郎とかどうなんだろう
まあウザそうな性格してそうなんで取ったら大江りそうな気もするけどw
755名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:12.07 ID:XYJ6sMyk0
親中の日本人が逃して、反中のシナ人が受賞か、これは正しいな
756名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:34.96 ID:fZ4kb7ibO
なんだか気持ちの悪い連中が湧いてるな

やれやれ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:36.12 ID:yUZFaQ0mO
安部公房にとってほしかった
758名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:38.32 ID:kDCq4Kzd0
村上嫌いだからよかったわw
759名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:40.57 ID:CWTFBt8f0
>>754
三島好きな人?
760名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:41.07 ID:aZf85LJP0
>>747
あと、フーコーの振り子 とかいうのもあった
761名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:53.33 ID:+j3lM/EF0
べつにどうでもいいことじゃね?
762名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:55.16 ID:PiVeIkLw0
文学賞と平和賞なんかやめちまえよ
763名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:57.09 ID:mtNi0dQq0
駄目だったんだ
てか村上春樹の嫌われっぷりが凄まじいなw
764名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:58:58.59 ID:N8tI5t/40
>>754
話題になった時読んだけど、何じゃこりゃで終わった。
765名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:02.10 ID:ZdVOdOUN0
中国がまた素直に喜べないシリーズか
766名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:07.74 ID:znGkef0y0
聞いたことの無い名前だなホントに価値ある内容なのか疑問
767名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:08.51 ID:U0PaVJ2i0
>>673
え?村上春樹って純文学なの?
768名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:08.82 ID:kGJjFCMk0
この人ノーベル賞が喉から手が出るほど、ほしくて・・・ほしくて
日本人を貶めて人権派気取りしている人?
769名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:09.33 ID:7SHcw6RK0
>>729
だよね。基準がどうにでもなる。
770名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:11.63 ID:27V06VFj0
どこでもいい、後藤明生の全集だせ!ちょっとくらい高くても買うぞ。
771名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:15.75 ID:Zr38mUV20
エロさでは西村寿行に負ける
772名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:19.02 ID:+EwXns5n0
三島が生きてりゃノーベル賞ぐらいは
確実だった。
773名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:29.24 ID:lZNPxp+t0

お ま え ら ほ っ と し す ぎ
774名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:33.25 ID:QUx8Mjkf0
>>749
お、金子兜太か? 獲ったら最年長記録更新かなww
775名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:52.23 ID:101GgtrI0
>>731
まず直木賞だろ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:54.81 ID:4ceG1Yht0
>>739
そうなのか
雪国と踊り子を読んだことあるけどいまいちだった
むしろノーベル賞受賞のスピーチの美しい日本のわたし、これは素晴らしかったと思う
でもノーベル文学賞に値するのはやっぱり三島かな
777名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:59:57.73 ID:JFJDiZ+d0
778名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:06.89 ID:KGq9SHWT0
詐欺師は早く死ね
779名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:12.53 ID:8Wqgc0YF0
>>608
484 :吾輩は名無しである:2011/05/20(金) 16:14:15.64
平川祐弘の「大江批判」を笑う。 - 文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20081103/1225687680
> ただ、そんなネット右翼レベルの知的レベルで、ノーベル賞まで受賞している、我が国の文学を
> 代表する「世界的文豪」への批判・罵倒を可能だと思っているらしいことが、まさしく、思想的にも、
> 文学的にも、愚鈍で、低レベルだと言いたいだけである。

この山崎というおっさんは、ノーベル財団の大江への授賞理由を読んだことがあるのかね?
とても大江文学を高く評価したようには読めないが。
彼の反皇室言動への後押しという政治効果を狙ったと受け取れる。

イスラム社会の異邦人、ナイポールがノーベル賞を受賞
http://oharakay.com/archives/764
必読の書 雪(オルハン・パムク)
ノーベル賞の政治的意図
http://www.venus.dti.ne.jp/~shigerui/opinion24.htm
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/aa0ebaa2dc858085234a5b567cba5ffe?st=1
780名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:15.44 ID:aZf85LJP0
>>771
あの人のは、えろいしぐろいし
781名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:17.63 ID:aOfOgtl/0
ご本人は賞などどうでもいいだろうが
書店とかは毎度毎度の準備で「やれやれ」だろうな
782名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:18.52 ID:a7EZevoo0
>>555
あきゅー温泉に行った人ね
783名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:25.37 ID:GwOgSxBE0
ノーベル賞発表の時期の風物詩だな村上春樹は
毎回受賞候補できっと来年も同じなんだろうな
784名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:27.57 ID:nA1ysfGn0
>>747
同じく内容忘れたw
日本人娼婦の出てくる話だったっけ?
785名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:30.54 ID:MRH8DbUd0
三島が生きてりゃアッー!!ぐらいは
正常な範囲だった。
786名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:38.68 ID:4nX+wNBj0
>>749
短歌俳句は翻訳が難しすぎて無理だろ
言葉が短すぎて、作者の意図通りに伝わらないで終わる
可能性大。

古池や 蛙飛び込む 水の音

ですらいくつか違う訳がされて、伝わりづらくなってるぐらいだし
787名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:50.84 ID:fdP0TXgL0
やれやれ、僕は発狂した。
788名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:52.58 ID:iHWvE8DsO
NHK
789名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:54.17 ID:ZXRKkNJ70
>>766
中国文学は知らんが
「紅いコーリャン」って映画は知ってる
これの原作みたいだね
790名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:00:58.71 ID:DUnhIBJo0
いしいしんじあたりに取ってほしいが無理か
791名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:03.01 ID:qUPIM9X50
村上春樹が地団駄踏んでる所見たいw
792名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:02.76 ID:mNuGRu820
ハルキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかネタになってるよな
793くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/11(木) 21:01:07.03 ID:xS0u/+1T0
川端の真骨頂が現れてるのは「みづうみ」

ストーカーの小説だぜw
794名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:25.89 ID:m2/JRL+10
>>680
ノーベル文学賞を授与します。
795名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:30.83 ID:4ceG1Yht0
昔は井上靖が毎回この時期話題になったな
796名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:35.22 ID:UU/yYq47O
ニュースだと中国での知名度も対してない人らしいが。
反中だから?
797名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:44.48 ID:aZf85LJP0
>>784
異端審問官が、修道院で起きる謎の変死事件を解決する話だった気がする。
映画だと主役が、007の初代の人
798名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:45.60 ID:znGkef0y0
文学賞と平和賞なんて今までろくな奴しか受賞してないゾ
799名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:47.57 ID:R+W0cgs90
媚中のオッサンざまぁ
800名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:01:59.76 ID:FK6aMobF0
ジャン・コクトーに生きていてほしかった。
801名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:02.83 ID:vTgSgMoQ0
中国から孔子文学賞を貰チャイナよw
802名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:23.13 ID:8Wqgc0YF0
>>779
674:吾輩は名無しである:2011/06/20(月) 01:41:13.45
読売新聞 1994年10月14日 朝刊
スウェーデン・アカデミー発表の授賞理由

      (前略)
 大江は自分は日本の読者のために書いていると強調し、言外に他の国の読者に読まれることは
期待していないと言う。しかし彼は西洋的な教育を受けたのであり、西洋文化から強い影響を受け
ている。彼の言及する作家としてはダンテ、ラブレー、バルザック、ポー、イエーツ、エリオット、
オーデンまたサルトルがあり、特にサルトルの反英雄的人物や実存主義的思考は大江にとって
重要な役割を果たした。彼自身は自分の作風をグロテスク=リアリズムと呼び、その点ではよく
ラブレーの名を挙げる。
 1945年、原爆投下後の、日本の降伏の際、神であった天皇が国民のもとに降下され、人間の声
で話されたことは、若い大江にとって衝撃的な体験であった。屈辱は心に焼き付けられ、彼の作品
の多くに痕跡を残している。彼自身自分の作家活動は悪魔たちを追い出す一方法なのだという。
      (中略)
 長編小説『万延元年のフットボール』(1967)は大江の作品中の代表的なものである。
      (後略)

675:吾輩は名無しである:2011/06/20(月) 01:42:12.31
>>673-674
なぜ大江にノーベル文学賞が授与されたのか、もうおわかりだね?
反天皇制言動への後押し。
そして、アカデミーは言外に「大江文学なんて、しょせん、西洋文学の●●●に過ぎない」と言っている。


スーパー・マーケットの天皇―大江健三郎と中内ダイエーの敗戦後
http://blogs.yahoo.co.jp/nonakajun/44748575.html
803名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:23.71 ID:1+ZBEr940
>>727
あのボブディランは冗談みたいなもんで、発表直前のブックメーカーでは、村上、莫言、ウィリアムトレヴァーの三つ巴になってたとか
まあ近いうちに受賞は間違いないんだろう
>>754
平野啓一郎はないでしょう
海外の人はああいうのは見慣れてて、底の浅さを一発で見ぬかれそう
804名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:24.54 ID:UHi2OCJH0
これで中国の書店も春樹の懐も安全安心!
805名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:39.86 ID:SBaIwukHO
これ板違いじゃないのか?
806"":2012/10/11(木) 21:02:40.76 ID:6K7+uuPh0
そもそも文学賞があるなら、音楽賞や美術賞も作るべきだろ。同じ芸術なのだから
807名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:51.85 ID:mNuGRu820
村上は、エルサレム賞を受賞したことと、
そこでのコメントでダメになったかもな

808名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:53.09 ID:4ceG1Yht0
>>797
ああショーン・コネリーのやつな
あれはいい映画だったな
で原作を本屋で立ち読みしたら難しかったから買うのやめたわw
809名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:02:57.33 ID:NTKFLI420
よし、お前らさらば
また来年「村上春樹、ノーベル文学賞最有力候補」スレで会おう!
そして再来年以降も・・・
810名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:05.50 ID:QUx8Mjkf0
>>776
掌の小説とか山の音もいいで。あと個人的には名人も好きだけど、あれは碁が好きな人限定かな。
811名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:05.96 ID:N8tI5t/40
>>798
北のスパイ金大中がとってるぐらいだからな。
ありえん。
812名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:06.11 ID:ZXRKkNJ70
イスラエル文学賞とったときのスピーチはかっこよかったと思うんだけどね

村上春樹さんにイスラエル文学賞、スピーチでガザ攻撃批判
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2572390/3808317
>また人間を壊れやすい卵、制度を壁にたとえ
>「固い、高い壁があり、それに1個の卵がぶつかって壊れるとき、どんなに壁が正しくても、
>どんなに卵が間違っていても、わたしは卵の側に立つ。なぜならば、わたしたち1人1人は1個の卵であり、
>ひとつしか存在しない、壊れやすい殻に入った精神だからだ。
>わたしたちが立ち向かっているのは高い壁であり、その壁とは制度だ」と語った。

とれないのはこれも影響あんの?
813名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:10.96 ID:4A+Lq9uF0
NHKで喫茶店みたいな場所で村上の遺影みたいなの持ってたぞw
なにあの糞サヨみたいな集団w
814名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:26.53 ID:L67ImSDf0
>>15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:10:07.26 ID:kVxCA/ce0
>大江健三郎って偉大なんだなあ

それは違う。大江の小説を、英文小説に翻訳した人が偉大なだけ。

大江の小説、初期の短編小説はともかくとして、
長編小説は、俺らが読んでも意味不明な箇所多いだろ。
なにしろ修飾語だらけで文がダラダラ長いから。
あれを英文に翻訳するには、脳内変換した超訳しかありえないからね。
815名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:28.22 ID:GLhM5oKk0
お前ら莫言読んだことないだろ。
明日にでも地元の図書館行って借りてこい。
「豊乳肥臀」なんてタイトルからしてエロいぞ。
816名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:38.90 ID:7SHcw6RK0
大江はノーベル賞は尻尾振って受け取ったが文化勲章は拒否した。
817名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:03:56.87 ID:fdzoM7yIO
その内とるだろうね
818名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:09.41 ID:i3b0OIcj0
日本人の感覚として「村上がノーベル賞とれなかった」なんてことを
ニュースにしてることが恥ずかしくないのかね
日本人は朝鮮人じゃないんだからね
819名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:15.06 ID:0z0JgFgX0
>>781
本屋はもうヤケクソで「受賞逃し残念フェア」とかやったらいい
820名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:15.78 ID:yvts4UCQ0
村上「もう少し早く領土問題を引き起こしてくれていたら
   もっと訴えられてのに」
821名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:16.96 ID:101GgtrI0
文学賞は中共を怒らせるためにも存在しているんだから、今回は正しい。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:21.51 ID:y1Kt5KDN0
>>816
左翼なだけならまだしもこの人はガチで「反皇室」だから大嫌い
823名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:29.52 ID:QjxzI9xH0
まじでこの人の作品はガルシア・マルケスを思わせる作風で
現代文学のなかでも素晴らしいから中国嫌いの人も騙されたと思って読んでみ
824名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:34.04 ID:XYJ6sMyk0
ノーベル賞獲るには、村上春樹の小説は分り易すぎる
もっと難解で俗っぽくないのが獲るんだよ
825名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:39.34 ID:jvgBYfnX0
村上パルキー
826名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:39.55 ID:d7GHW8Um0
知ってた
827名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:41.67 ID:+jZnKxS70
人気でもらえる賞じゃないのに何でもらえると思ってるんだらおう
828名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:04:53.22 ID:Ydad45mQO
>>725

市内の図書館にあったので、ネットで予約しました。
アドバイスありがとうございました。
829名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:08.03 ID:1RO2YUKs0
オルハンパムクみたいに村上はもう一度東京という街を再構築するべきだ
彼が評価されているのもそこなんだから 
今の日本の首都に起こる出来事を世界に発信していたから候補にあがった
830名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:09.52 ID:Gpe4wZcf0
少なくともハルキは今の若い世代の日本人には全く響かないね
読まなければならないという義務感で無理して読むのはほんと不幸

莫言作品の書評とか作品紹介読んでみろ、めっちゃ面白そうだぞ
831名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:12.22 ID:6Yyc7Xrk0
全編カッコつけの文章のどこがいいんだ
コピーライターのコピーみたい
832名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:12.66 ID:QUx8Mjkf0
>>823
ガルシア・マルケスが苦手って人も結構いると思うが……ボルヘスは好きなんだけどなぁ
833名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:16.46 ID:aZf85LJP0
>>816
そしてそのときの知名度を利用して息子を売り出した。
大江も一文字も読んだことないけど、ああいう商売の仕方が嫌い。
834名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:33.56 ID:LlxKiwR60
関西人W受賞ならずか残念
835名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:38.21 ID:MEjWujFv0
>>818
山中教授の日の丸発言を隠したいサヨクマスゴミは、何が何でも村上に取ってもらって
売国発言してくれるのを期待しただろうからねえw
836名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:05:52.44 ID:HnKQJveB0
こいつの左翼的な考えがむかつく
837名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:18.45 ID:4ceG1Yht0
>>834
もう大阪出身の川端が取ってるし関西人は結構取ってるよね
838名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:24.29 ID:8Wqgc0YF0
>>802
673:吾輩は名無しである:2011/06/20(月) 01:40:51.46
【文芸】ノーベル文学賞 選考委のイエーテボリ大学のボー・ラルフ教授が「選考は時勢の影響を受ける」と選考過程の一端を明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307742519/
http://unkar.org/r/mnewsplus/1307742519
> ノーベル文学賞は政治的との見方がある。
839名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:24.93 ID:1+ZBEr940
>>816
文化勲章を拒否して、レジオンドヌール勲章を貰ったのが一番良く分からん
840名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:26.91 ID:3vE9Usrd0
まあやっと取ったって感じだな
豊乳肥臀からの流れは結構神
841名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:29.33 ID:ZXRKkNJ70
発言はよく知らんが
なぜいつも候補になってるのかがよくわからないww
文学賞はわからん
842名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:30.82 ID:N8tI5t/40
>>835
祝杯もんだなw
843名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:33.32 ID:jmY1lvYn0
>>812
子どもっぽさがかっこいいんだ。
やれやれ。
844名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:46.73 ID:4nX+wNBj0
>>824
ユリシーズやダブリンの市民ぐらいまでならジョイスに与えてもよかったと思うんだよな。

フィネガンズ・ウェイクはマジキチ作品だが。あんなもの理解できる方がおかしい
845名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:54.16 ID:S1PRU6rD0
どうせなら








川端康成も7回目のノミネートで受賞した
村上さんには連続落選記録作って欲しい

846名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:54.55 ID:SlZSnsog0
>>798
爺さん5人の独断と偏見によって決まる平和賞と比べれば
文学賞は大分マシだがそれでも世界的に平等な評価がされてるかっていうと違うからなー

以前受賞した亡命中国人作家自信がノーベル文学賞の選考者はまるで中国文学を理解してないって批判してたくらいw
847名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:06:54.66 ID:XYJ6sMyk0
Sキングにやれよ
848名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:03.94 ID:Lt11l5MW0
聞いたことないとか知らないとか別にいいんだけど自分の無知を晒してるだけなんだよね
849名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:05.48 ID:qUFkJVUj0
莫言は中国共産党にとって都合が悪い存在
村上は中国共産党に尻尾を振って商売してる人
850名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:05.68 ID:mNuGRu820
>>812
その賞は受賞すべきではない、という声が多かった

その賞は一説にはノーベル賞の前段階ともいわれている
しかし内訳を見るとそうでもない 

だがその賞を辞退するとノーベル賞はもらえないという指摘もある それは真実かは分からない

その賞をもらうことはパレスチナやアラブの人の失望に繋がった

そしてその授賞式のスピーチ「壁と卵」でイスラエル批判ともとれる発言もした

二枚舌ともみられかねない
851名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:08.17 ID:vlqEnKwS0
またひとつ日本人の劣等さと韓国人の優秀さが証明されたな
852名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:32.70 ID:UYPnpnmp0
>>729
平和賞があるなら兵器賞も作ってほしいわ


853名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:33.77 ID:jtAWXX840
反日NHKが侮日村上を懸命に宣伝したが、残念でした。万歳。
今、9時のニュースで宣伝しまくりだ。
854名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:36.26 ID:znGkef0y0
今までの文学賞は大江見たいな碌デナシばかりが貰ってるな
855名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:39.93 ID:JPoEN7CV0

俺日本人だけど、村上春樹の本でいいと思ったの一つもないからこんな奴が文学賞取らなくて良いと思う。
856名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:41.44 ID:V2ICciGU0
売国奴ざまーーーーーーーーーーーー
857名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:44.75 ID:CiWD07TO0
>>793
>川端の真骨頂が現れてるのは「みづうみ」
そのへんは、なぜかノーベル文学賞をとったってことで川端の代表作から
学生向けの説明には削られてるよなw。
でもって逆に、本当に退屈な権威だけある老文学者のイメージがつけられた。
そもそも、伊豆の踊り子 少女の援助交際
雪国、愛人との逢瀬
なんだが。まあ千と千尋も、少女が娼館に売られる話だが。
858名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:47.59 ID:TvLglgDd0
>>379
マスゴミは馬鹿田大学出身者が多いからw
859名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:07:50.29 ID:KDOvZYOR0
芥川賞や直木賞でもそうだけど候補に挙がって落とされると
かなりムカつくらしいね。
勝手に候補にしといて落としやがってみたいな。
落ちても気にしてないと言う作家がほとんどだけど
結構はらわた煮えくり返ってるらしいw
860名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:00.61 ID:snq8rziE0
シナに先越されたチョン涙目だな
861名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:01.46 ID:mNuGRu820
>>822
皇室はかわらないといけないかもな

とりあえず好き嫌いはあるにせよ、大江健三郎の文学は偉大だよ
862名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:10.23 ID:vZWQO+g70
読書きらいな俺でも羊をめぐる冒険は何故か何回も読み返したな
そして涙したな
863名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:19.25 ID:+/ft3PxP0
ファンタジー好きなんだよね。

作者と読者で

自分は特別だというファンタジー
自分はも男前かっこつけOKというファンタジー

それにしても酷い。不細工ファンタジーも程々にしてもらいたいな。
864名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:24.22 ID:scGw8ej00
中国嫌いだけど、正直村上がとらなくてよかったと思う


ざまぁw
865名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:28.31 ID:rc8AXIjn0
あたりめーだポルノ作家w
866名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:33.00 ID:1adkPkZ30
村上さん
泣いてもいいんだよ(´・ω・`)
867名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:36.83 ID:Zr38mUV20
発表を公式サイトのライブ映像で見た。
ぶっちゃけ以前みたいにテキストでの発表のがわかりやすい。
868名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:52.55 ID:iHWvE8DsO
当の日本人受賞者の大江が中国人を強く推したのも影響したろうな
大江は嫉妬深いから存命の日本人受賞者が自分以外に存在するのが我慢できないんだろう
869名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:52.63 ID:3Ij4NN6A0
毎回候補なら長生きしてれば貰えるんじゃないか?
870名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:54.72 ID:+EwXns5n0
莫言読んだこと無いけど、紅いコーリャンなら聞いたことあるわ。
明日図書館で借りて・・・って、もう残ってないだろうな。
871名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:56.33 ID:S1PRU6rD0
「風の歌を聴け」とか「1973年のピンボール」は簡明で読みやすい作品だが
最近の村上春樹は何がなんだか分からない
872名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:56.42 ID:DRqc5u7y0
世に出始めた時は軽薄扱いだったのにね>村上センセ
いつの間にか良識派有名人()知識人()マスコミ()の手によって巨星扱いに
873名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:08:56.68 ID:QUx8Mjkf0
>>859
今は事前に葉書で意思確認がくるから多少はマシみたいだぞ
874名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:00.02 ID:ZXRKkNJ70
>>859
発表の瞬間って周りに人がいるわけで
受賞を逃しましたで毎回どんな雰囲気になるんだろうねw
875名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:05.69 ID:JPoEN7CV0
村上がサリンジャーを翻訳したのを読んで失望したから
876名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:14.20 ID:N8tI5t/40
>>859
筒井康隆はそれを小説にしたw
傑作だぜ
877名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:29.02 ID:2unVDmvV0
村上龍さんお疲れです。


そんなに差をつけられたのが悔しいのですか。
878名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:37.28 ID:ZG/+tNuR0
>>793
代表作はまともなの多いけど、掌の小説とか短編なんかになると変態的なもの多いよな
幼女とかストーカーとか百合とかそういうのばっか
879名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:43.31 ID:jmY1lvYn0
>>866
ぶっちゃけ、スピーチ考えてだろうな。
880名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:43.60 ID:oFln8Pcg0
>>858
赤塚不二夫先生がノーベル賞を獲るべき
881名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:46.42 ID:4nX+wNBj0
>>859
筒井康隆はガチだな
882名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:53.16 ID:/15jtKjJ0
>>823 そなんか?
一時期中国共産党は、そういったラテンアメリカのマジックリアリスムの文学に対して
留保しながらやっと認めるみたいな見解を出してたこともあったはず。
共産主義は労働者の立場からの現実主義を基本とするために、幻想文学などは許さないというのが
基本姿勢だろうからね。リアリズムといってもマジックが付くようでは幻想過ぎて、今ひとつ留保を入れたかったのだろう。
しかしそもそも国家や政府がその文学表現について口出しするということ自体、おかしいのではあるけどね。
883名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:59.65 ID:hiHeGlCI0
川端のみずうみは解説によれば三島が大嫌いな作品だそうだ。
で三島は川端の作品でNo1は眠れる美女だそうだ。
逆にこのふたつを読んでみたいな。
884名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:09:59.52 ID:znGkef0y0
俺は村上作品の何処が良いのかがサッパリ解らない人間です
885名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:04.09 ID:m2/JRL+10
>>729
ノーベルの遺言なんだからしょうがない。
886名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:08.85 ID:p1tK+6Vk0
>>837
最近まで京大ばっかだったしな
887名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:17.98 ID:y1DSk/eR0
うれしいwwwwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:19.67 ID:QUx8Mjkf0
>>870
リョサが獲った年に、翌日図書館行ったが借りられてるのなんて確か一冊もなかった。
というか、緑の家すら閉架にあった。
889名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:28.92 ID:6Yyc7Xrk0
ボジョレー・ヌーボー並みになったな、春樹くん
890名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:31.84 ID:5yCJoUPx0
>>605
年とるとマイペースになるんだよ
芸術家だから元からマイペースだろうしw
相槌多目なんで少し耳が遠いのかもしれない

>>653
話の内容はしっかりしてるぞw
891名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:35.17 ID:3vE9Usrd0
>>830 面白いというより桁が違う
豪快な馬鹿話っぷりが最高
転生夢現なんかは日本人に書けんでしょ

892名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:35.17 ID:mNuGRu820
手塚治虫が受賞すべきだ

火の鳥なんか、哲学の塊だろう
893名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:36.76 ID:qUPIM9X50
まず何故、村上春樹が毎年ノーベル文学賞候補に上がるのかその根拠が知りたい。まさかブックメーカーとか言わないよね。
894名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:51.67 ID:2unVDmvV0
>>876
映画もなかなかの傑作。

DVD廃盤かな。「大いなる助走」だっけ?
895名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:56.23 ID:SlZSnsog0
>>849
今回受賞した莫言さんは中国軍の退役軍人にして中国作家協会の副会長ですが?w
896名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:10:57.65 ID:jmY1lvYn0
>>883
読んでから書き込めよw
897名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:00.37 ID:nu0fNC7S0
この作家反共なのに中国がどう反応するか楽しみw
898名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:09.70 ID:JXOT/MC50
左翼が村上春樹を使ってロビー活動しようとしてたからこれはいい
899名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:10.39 ID:Q8zz1vFXO
村上春樹ってここじゃ人気ないんだなw
読んだことないし興味ないからいーんだけど
900名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:11.78 ID:0z0JgFgX0
俺も何作か読んだけど結局短篇しか気に入ったのなかったな
901名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:25.17 ID:Y8b6O1Ff0
よく知らんがなんで
村上が逃して日本人が喜んでるの?
902名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:34.74 ID:nqIbYa4E0
村上さん、好きじゃないけど
毎年毎年、ノーベルノーベル言われるのはお気の毒だな・・・
903名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:39.45 ID:G++tRWmC0
ノルウェイの森よんでみたけど
上巻の半分くらいのとこで読むの辞めた
つまらん
904名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:53.05 ID:mNuGRu820
>>886
そのとおり

偉大な漫画家の手塚治虫も関西人だな

とりあえず関西に縁のある者は凄いようだ

研究に専念、京都の強み 日本のノーベル賞19人中11人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000016-kyt-l26
905名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:11:56.42 ID:ZXRKkNJ70
>>893
ブックメーカーだろ
906名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:12.79 ID:aOfOgtl/0
赤いコーリャン
映画観たと思うんだがあまり思い出せない
レンタルも予約でいっぱいになっちゃうんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:12.90 ID:S1PRU6rD0
>>858
マスコミだけではなく政財界、弁護士、公認会計士、文学界、演劇界スポーツ界など各方面で多いです
908名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:22.16 ID:+EwXns5n0
>>892
存命中の人しかもらえんのんよ。
そうじゃなかったら今頃三島が(ry
909名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:25.09 ID:N8tI5t/40
>>894
そうそう筒井の傑作の一つですよw
マジで村上より、ノーベル賞に相応しい人。
政治性が一切ないから、無理だけど。
910名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:28.71 ID:VsxmdiiX0
ノーヘル賞取っちゃう前に直木賞あげるチャンスだぜ。
ガラパゴス文壇さんよw
911名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:32.19 ID:6Yyc7Xrk0
東野圭吾や宮部みゆきのほうがずっと面白い
912名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:36.05 ID:p1tK+6Vk0
>>893
そのまさかでしょ
ブックメーカーは金かけてるからあるていどは宛にする

あとはあれだカフカ賞とったらリーチとかっていう周辺の賞をとった
913名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:52.89 ID:znGkef0y0
オレ人に借りて2冊読んだけど何だかイマイチの感じだった
914名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:54.59 ID:hiHeGlCI0
>>896
読もうと思ってブックオフで迷ったんだよ。どっち買おうかって。
でけっきょく美女のほうを買ってきた。
915名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:54.49 ID:7LyPUw5y0
村上は本当に候補者なのか?
本人とマスゴミとブックメーカーが妄想してるだけではないのか
916名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:12:55.15 ID:Zr38mUV20
和敬塾人脈ってすごいらしいな
917名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:01.75 ID:LlxKiwR60
>>904
サッカー日本代表
五輪メダリスト
メジャーリーガーの日本人選手も追加
918名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:08.45 ID:mNuGRu820
東大から京大へのシフト★21 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:19:55.10 ID:DFdlzE7k
首都圏の名門校、「東大」から「京大」へ進学者数が増加中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1349615995/1-100
919名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:14.73 ID:h+4SiKuF0
村上春樹が受賞するよりかは中国人のほうがまし
村上は尖閣の問題でも中国を一切批判できず、
朝日新聞的な事しか言わなかったからな
もし受賞してたらこいつの戯言を朝日とかサヨクに利用されまくりだったからな
920名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:15.81 ID:2unVDmvV0
翻訳されまくって売れまくりのベストセラー作家だから

ノーベル賞は必要ないだろ。 向かないよ。
921名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:17.66 ID:sDhDefbw0
村上の小説じゃノーベル賞は無理だよ。登場人物が独善的で社会から遊離している。
ノーベル賞の理念と作風が合わない。村上なんかが受賞したら、ノーベル賞の選考基準がおかしくなる。
922名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:17.88 ID:y1Kt5KDN0
>>893
外人受けがいいからじゃないの
特に中国で日本人作家が受けてるってことで評価上がった気がする。

海外の評価を逆輸入して日本でも売れたけど
こんだけ嫌われてるのは読んだ人がつまらんと思ったからでしょ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:19.38 ID:V2ICciGU0
>>901
大江健三郎並の売国奴だから
924名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:19.57 ID:+/ft3PxP0
う〜ん、、、整形して顔大改造したら取れるかも?
925名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:22.71 ID:m8UG6eec0
ざまぁ
926名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:23.31 ID:nu0fNC7S0
>>901
個人的には中国人の方がレベル高いかなと

赤いコーリャン訳出てるから読んでみれば
927名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:32.56 ID:bxY8+bJw0
まさにかませ犬だなもう
928名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:47.44 ID:5yCJoUPx0
>>729
一般人が触れることが出来るのは文学賞だけだぞ
文学賞がないとかなり味気ものになると思う
929名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:49.08 ID:Tl9SA65T0
何度も既出かもしれませんが…

世界中で彼の本を買っているのは創価信者ばかりで、創価系が煽っているだけなのでは?

例えば、サッカースコットランドプレミアリーグという3流場での活躍なのに、中村俊輔選手を過剰に称えたのと同様の構図では?

映画化された「ノルウェーの森」も創価系の松山ケンイチと韓国人の水原希子主演でした。
930名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:55.28 ID:7q4b+vyzO
莫言が取ったらしゃーない
バルガス=リョサが受賞したときも思ったが
931名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:13:59.84 ID:b8HinH5f0
しゃあああああああああああああああああああああああああああ

あんなのエロ小説やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:10.28 ID:SJ6CmgNa0
孔子文学賞の方が遥かに格上だろ
ノーベル賞とのダブル受賞は無理だから莫言は残念でした
933名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:17.26 ID:LlxKiwR60
サンドウィッチをつまみにして、
バドワイザーを飲む!
934名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:23.49 ID:mNuGRu820
>>920
そんなこというと、基本的に英語圏以外の人間は無理になるな
935名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:26.08 ID:2unVDmvV0
>>909
「時をかける少女」
「パプリカ」

あるからアニオタからも認知度高いよな。
936名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:27.51 ID:ZXRKkNJ70
>>915
ブックメーカー予想が、村上と中国の一騎打ちと予想して、中国とってるんだから
リサーチ力はあるんだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:28.58 ID:qcpqqTDT0
>>903
全く同じ。
落選したと聞いて、何だかすごくホッとしたw
938名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:43.18 ID:Gpe4wZcf0
ハルキなんかボブディラン以下だわw
939名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:46.96 ID:8q7FMX740
結局は土着文学か
村上が取ったら面白いと思ったが
940名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:51.42 ID:R5HoYdqN0
知ってた
941名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:51.42 ID:T+eQv6oH0
ざまあみろ
ブサイクゴリラ村上www
942名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:14:54.01 ID:QUx8Mjkf0
>>910
朝日賞獲った人に直木賞なんてあげられるわけないだろ。土下座して審査員に入ってもらうレベルだww
943名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:10.08 ID:7LyPUw5y0
村上より犬作の方が可能性ありそうだなw
944名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:15.95 ID:594CCwVs0
鳥山明なら残念!って思うがこんなやつどうでもいいわ。
945"""":2012/10/11(木) 21:15:17.23 ID:6K7+uuPh0
今、日中問題で争ってるから日本も中国も受賞無理って説があったが
今回は中国人が受賞した。これはまずいぞ
世界的に中国を支持するって事になるから、尖閣問題は中国側に明らかに有利になってしまう
946名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:17.75 ID:LlxKiwR60
早稲田が京大と
肩を並べるチャンスだったのに!w
947名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:21.33 ID:znGkef0y0
大江の評価は日本と外国では全然違うんだな日本ではバカ扱い
948名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:27.61 ID:1lsZHvRp0
韓国のウンコさんは?
949名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:29.83 ID:0z0JgFgX0
>>919
まったくだ。マスゴミは手ぐすねひいて待ってただろう
ざまあ見くされ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:34.88 ID:ZXRKkNJ70
>>901
ほかの賞はなんか知らないがとにかく凄いと思えるけど
文学賞は身近なだけに、村上春樹知ってる人がなんだかなーと思うからだろ
951名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:38.49 ID:nA1ysfGn0
>>883
眠れる美女は面白いよ
みづうみは読んでないから読んでみよう
952名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:46.18 ID:OAUSv2hU0
村上春樹とかないわそら
953名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:15:49.42 ID:jpmEfw+w0
今年アジアが取っちゃったから
しばらくないのかな
954ドアラ♪:2012/10/11(木) 21:16:12.21 ID:EwLtRXBF0
>>886
京都大学ってなんかピンキリの差がめちゃくちゃ激しい感じだな。
学部学生の話を聞くと単位とかはめちゃヌルそうな話だし…
955名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:14.58 ID:uYYT0Ifc0
文学賞取った日本人って大江だけ?川端も?
956名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:19.47 ID:poAe5OgC0
村上春樹ってだれよwww

957名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:29.06 ID:4nX+wNBj0
>>953
あれは地域持ち回りだからそうだろうね
958名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:36.00 ID:rsimdkM60
この人、欲しくて欲しくて仕方ないんだろうな
そういう行動しているし・・・で、逃すとw

この人のファンとか変なナルシストが入っていてキモいのが多い
959名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:43.92 ID:LlxKiwR60
>>953
ノーベル賞って
個人が受賞するもんだろ。
五輪の候補地じゃあるまいし。
960名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:51.17 ID:2unVDmvV0
>>955
川端も、三島が取ってたら2人とも自殺しなかったかもって話もあるくらい。
961くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/11(木) 21:16:54.80 ID:xS0u/+1T0
>>857
川端の小説は魔界にどっぷり浸る様な小説なのにな・・・

まあ、本当の姿を表に出したら売上が無くなるからなw
ノーベル賞とったのに売れないと困るから隠したんだろうねえ
つまらん話だわ

ちなみに宮崎駿の映画/作品と川端の小説は通底してるね。
千と千尋はまさに川端作品
962名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:57.58 ID:oFln8Pcg0
>>945
フランスに亡命した中国人で反共だよこの人
963名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:01.22 ID:eVJmIgEt0
まあ、こうやって上から抜けていくんだからいつかは取るんだろうな
間違えて村上龍が受賞すればいいのにな
村上春樹程度が取れる賞なら他にもいるだろ
とりあえず筒井康隆に先にあげて欲しいところだ
もう先が長くなさそうだし
964名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:13.05 ID:iHWvE8DsO
海外の文学賞総なめだから毎年ノーベル文学賞期待されるのは仕方ない

ノーベル文学賞受賞する資格はあるんだから
965名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:23.34 ID:nNKspsJm0
日本の文学のレベルは低いからしょーがない
大江とか日本の恥
966名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:25.57 ID:LlxKiwR60
>>954
仮にそうだとしても、
逆立ちしても京大にはいれないお前が言うな
967名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:30.11 ID:S1PRU6rD0
川端康成は俺はくだらないと思う
昔裕福だった一高生の芸者遊びの話(しかも出資源は親)
太宰も同じだけど
968名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:39.76 ID:h0/IX8nK0
やべっ、ネトウヨが発狂死してしまう
969名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:48.78 ID:G4dcgaBR0
永遠に無理かも
970名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:49.38 ID:QUx8Mjkf0
>>953
地域はあんまり関係ないけど、来年はまあないだろうな。他に候補者はたくさんいるし。
971名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:52.55 ID:CS36754V0
ノルウェイの森を読んで俺は勃起しただけ
特に感動もなかったかな
ま、来年また候補になるだろうから、その時がんばれ
972名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:17:57.82 ID:mNuGRu820
5流が! クロンボ! 挨拶拒否で有名な早稲田ラグビー部スレでーす
遊んでやってね! 程度が低いオタ

ラグビー早稲田大学統一スレ204
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1348226115/201-300

263 :名無し for all, all for 名無し:2012/10/10(水) 22:18:56.75 ID:tmVIt2IH
山中教授のあと化学・物理がスカ、
いよいよ明日早稲田にノーベル賞の可能性が高まった。
村上春樹万歳!

265 :名無し for all, all for 名無し:2012/10/11(木) 00:50:24.39 ID:uqYpJcu6
ノーベル賞が来て慶応をドスッと突き放す。
…帝京? 奴隷が貴族と張り合おうとは。身の程知らずすなぁドブネズミ。
973名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:18.52 ID:RClSWXPt0
もう獲れないよ村上は・・・
はっき言って今回で特にめぼしい作家がいない中での落選はある意味もう永久に獲ることができないことの証明
ほんとこいつが候補に挙がってること自体腹立つけどな
974名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:18.93 ID:jmY1lvYn0
卵と壁とか幼稚なスピーチしなきゃよかったのに
975名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:19.23 ID:sDhDefbw0
科学系は一般人は理解できないのがほとんどだけど、村上の小説は誰でも読めるからな。
良いか悪いかは別として、ノーベル賞と質が違うのは多くの人が分かる。
976名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:26.94 ID:eRSaP7330
日本はもう純文学を見限って、エンターテインメントに走ってるから
こんな賞などどうでもいい。
もし、日本の映像・小説分野で受賞すべきは、セーラームーンだろwww
977名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:45.85 ID:kpZqSWOO0
村上は中国と同じくらい嫌いだから
喜んでいいのか複雑なんだけどwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:47.80 ID:CS36754V0
>>966
無能が一番よくはしゃぐよねこの話題w
979名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:54.81 ID:KDOvZYOR0
>>874
選挙落ちた政治家の事務所みたいだろうな。
サーッと光より早く人がいなくなる。
賞落選も5回を超えてくるともう地獄らしい。
べつにそこまで欲しくないけど取らなきゃってカッコ悪いと言う
妙なプレッシャーがかかって。
980名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:55.42 ID:Gpe4wZcf0
海外で評価が高いってだけで無条件に評価するのはもうやめよう
日本人として日本語で読んでつまらんというのが総意なんだからさ
981名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:55.66 ID:S4PXVrth0
ハルキィーざんねんw
982名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:18:59.68 ID:oFln8Pcg0
>>967
無粋だなあ
983名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:09.49 ID:HhjL1T0v0
あっそう。別に・・・
984名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:10.94 ID:KUG2vbQI0
>>812
こんなの底の浅いメタファーだと思うんだけどね
だいたい、卵と壁をキッパリ分けられんだろう
985名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:11.25 ID:mNuGRu820
壁と卵

イスラエル批判

でもイスラエルで賞は受賞しちゃう
986名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:12.98 ID:DRqc5u7y0
文壇のたけしみたいなもんだよ
幾ら外国で賞賛されようが日本人の心に響かない
987名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:13.43 ID:2unVDmvV0
安部公房が亡くならずにとってたら

大江何かが取らなくてよかったのに
988名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:16.96 ID:7LyPUw5y0
記者会見の準備したり、寿司をたくさん頼んだりしてたんだろうなw
989名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:22.06 ID:SlZSnsog0
>>962
勘違いし過ぎ

人民解放軍の退役軍人にして現在中国作家協会の副会長
中国一押しの人物でそれが受賞したので向こうではお祭り騒ぎ
990名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:23.27 ID:VYJKFx1Y0
村上春樹死ぬまでいわれつづけるんじゃ
991名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:23.31 ID:0z0JgFgX0
近年の受賞者だとオルハンパムクは良かったなあ
今回の人のも読みたいから本屋頼むぞ
992名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:27.51 ID:SpvSFFTFi
選考委員はネトウヨ
993ドアラ♪:2012/10/11(木) 21:19:31.53 ID:EwLtRXBF0
>>939
村上さんは土着性は薄いね
だから海外でも読まれやすいという面もあるんだろうけど、ネックでもあるよね
994名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:35.13 ID:TpgGu4wSO
村上は思想が反日だしね民主国家の日本で反日ってのは外国人からすれば共産主義者って思われるからマイナスだね。逆に共産主義国で反共思想だとプラスになるからその差だね。良い小説書いてるのもあるだろうけど
995名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:35.70 ID:ZXRKkNJ70
>>980
日本でもともと売れてるんだし
996名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:35.86 ID:T+eQv6oH0
毎年毎年
持ち上げちゃ落とされるんだろうなwww
997名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:19:57.97 ID:hiHeGlCI0
>>985
壁と卵か。
安部公房と三島由紀夫の短編だな。
998名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:20:03.76 ID:7FrkJoHA0
やれやれ
999名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:20:05.20 ID:yPm+Jik30
たけしの映画なんてフランスでもほとんど見られてないw
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:20:06.39 ID:jmY1lvYn0
1000なら射精した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。