【MLB】イチローは5打数1安打 オリオールズがチェンの好投で勝利 BAL3-2NYY [10/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 米大リーグのア・リーグ地区シリーズ第2戦が8日(日本時間9日)、ボルティモアで行われ、
ア・リーグ東地区優勝のヤンキースはオリオールズ(ワイルドカード)に2−3で敗れ、対戦成績は1勝1敗となった。
イチローは「2番・左翼」で先発出場し、5打数1安打だった。

 イチローは一回の第1打席に一ゴロ失で出塁すると、4番・カノの右翼線二塁打で一塁から一気に本塁へ突入。
タイミングはアウトだったが、捕手のタッチを2度かわして、ベースに触れセーフ。見事な走塁でヤンキースに
先制点をもたらした。

 三回の第2打席は二塁内野安打で出塁したが、得点できず。五回の第3打席は投ゴロ、七回の第4打席は
遊ゴロに倒れ、オリオールズ先発のチェンに1安打と抑え込まれた。九回の第5打席は二ゴロだった。

 試合はオリオールズが三回に2点を奪って逆転すると、六回にも1点を追加。ヤンキースは七回にジーターの
適時打で1点を返したが、その後の好機であと1本が出なかった。オリオールズ先発の元中日・チェンは
6回1/3を投げ、8安打1失点で勝ち投手となった。

 第3戦は10日(同11日)、ヤンキースの本拠地ニューヨークに場所を移して行われ、ヤンキースは
黒田博樹投手(37)が登板予定となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000516-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:10:18.71 ID:HnLp+OKj0
ポイントは4回の1死満塁のところだろうなあ あそこで1点でも入っていればね
今日はninjaが見れたからいいかな それでは木曜日にニューヨークで会いましょう
3名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:10:19.91 ID:giO4OrgA0
4名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:10:35.11 ID:esCnO/6e0
忍者走塁があったのに・・・
残念
5名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:10:36.84 ID:H8LhR6Sk0
直也!
6名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:10:48.62 ID:VaQKAAT30
プレーオフ成績
10打数3安打0四球 
打率.300出塁率.300長打率.400OPS.700
7名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:10:53.13 ID:VC69sEIF0


イチロー 一失 二安 投ゴロ 遊ゴロ 二ゴロ



5ゴロー



8名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:11.37 ID:iMhi4dGu0
今日はチェンに勝ちがついたしそれだけで満足
9名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:11.86 ID:kMOnEKDv0
スレタイに神走塁で1得点って入れとけよ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:12.84 ID:4RRrAxIF0
ダイヤモンド内だけで野球してるんだなこいつは
11名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:35.34 ID:GGK+SaXf0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また鈴木が戦犯や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
12名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:35.96 ID:LA3RM9TB0
カサリーマン鈴木雑魚杉w
13名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:40.73 ID:IPRSNfPa0
今日は残念ながらすべて凡打でしたな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:41.62 ID:VC69sEIF0




二塁内野安打(笑)



15名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:44.57 ID:H8LhR6Sk0
16名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:03.36 ID:MSzcqqOW0
3塁コーチを助けたなイチロー
17名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:16.66 ID:qVwCcZC40
忍者動画はどこだ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:22.72 ID:dLAF9ffb0
【神回避】イチローのNINJA走塁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19078828
19名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:32.21 ID:NhNqTPwr0
満塁で点をとれなきゃ負けますわな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:32.28 ID:4RRrAxIF0
>>7
エラーも実質内野安打だし
ゴロアウトも実質内野安打

実質5打数5安打だな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:32.92 ID:9m71no0+O
チェンも通用するのに
松坂は…
22名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:38.43 ID:R4jv4xrP0
チェン>>>>>>>>>>キムチッシュ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:12:50.97 ID:MqIuiWZ60
>>15
クソワロタ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:17.86 ID:p4xpX+Pr0
完全に打ち取ってるのに内野安打されるって、
ピッチャーからするとストレスたまるな。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:23.00 ID:iMhi4dGu0
>>15
何度見てもお見事だね
26名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:30.59 ID:rcXsFKNJ0
基地外エベンキに用はなしw
日本と台湾のアジアの2人が目立った試合だった
27名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:35.86 ID:jFVEja/l0
戦犯イチローのレスがないな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:35.91 ID:YQnXhF4m0
単打マンが頑張ったところで1、2点取れるかだからな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:40.42 ID:/6jD4bbt0
忍者ローも
エロのトリックプレーも
チェンの好投の前に屈したか
30名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:46.01 ID:4RRrAxIF0
打ってはカサカサ
走ってはカサカサ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:13:58.71 ID:S3SsWneN0
実質5安打
32名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:00.30 ID:tt9718SX0
今日はカサカサしまくってたなwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:01.78 ID:1ycagCSd0
相手捕手のコメントまだ〜
34名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:11.13 ID:jglfd1w9O
ほんとに忍者だなw
まあチェンにも頑張ってほしいし、今日はいいや。
しかし7回までリードしてる試合は74勝0敗だっけ?
オリオールズのリリーフ陣はマジやべえな。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:13.76 ID:1OaUKk1T0
ジーターがタイムリー打ったあとのショートゴロ
これで完全に流れを切ってしまった
36名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:19.15 ID://nAWlfTO
内野にしかボール飛ばないとかどんだけ非力なんだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:37.67 ID:J91deYdV0
3塁コーチ、無茶振りだろ…
38名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:38.40 ID:7JPFov6P0
>>3
面白い、でもイチロー足が遅くなったな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:43.11 ID:xJWUYKY/0
>>33
「ゴキブリ退治に失敗した」
40名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:53.69 ID:0bhvzLpL0
やっぱ今年のヤンクスは弱いな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:56.30 ID:LMUVmDzEO
はよ忍者動画を
42名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:57.27 ID:SNk+Wo9C0
NPBにいたチェンが先発だったのか
特に思い入れは無いけどBALが勝ってほしいと日本人なら思ってしまうよ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:14:58.30 ID:0vlTl4230
昨日の初回ツーベースの後、ボテゴロばっかりだよイチローさんw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:15:14.63 ID:O3uC3dEg0
同じ中日でも川上はすぐ帰ってきたのにチェンは凄いな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:15:49.09 ID:0bhvzLpL0
打つのはダメだが、忍者は素晴らしかった
もう代走一本でやれよ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:16:05.46 ID:2uLaeN1a0
http://www.youtube.com/watch?v=S0kWC6Q645M

もう少しで腕を回す3塁コーチに恥をかかすところだったな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:16:10.43 ID:rcXsFKNJ0
基地外エベンキもう祖国に帰りなよ
惨めな寄生虫ゴキブリくそちょんw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:16:17.04 ID:4RRrAxIF0
ゴキブリに逃げ切られたwww
49名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:16:36.30 ID:rV1LElWSO
イチローの前世はゴキブリ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:16:54.14 ID:MdXOma/R0
>>3
くっそワラタ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:17:22.88 ID:rcXsFKNJ0
糞食い民族まさに糞チョン
52名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:17:41.35 ID:kOGO/M+uP
ゴキブリはカサってないで羽があるんだから飛べよ
このように
http://www.youtube.com/watch?v=RW0bb2wxH5Y
53名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:17:42.65 ID:AE6wljEii
ヒトモドキが喜んでるようで
54名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:17:50.11 ID:fkwF2ur00
毎日、イチローイチローだな
55名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:17:54.90 ID:YwQsEZ9W0
なおヤ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:17:58.98 ID:qzF6M9l50
いつも通りキムチ臭いスレだな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:07.31 ID:CZtix31i0
ゴキロー外野にも打てよちょっとぐらい
58名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:16.59 ID:KmgiU8YU0
チェン>>>>>>>>>>>>>>>糞ビッシュ(笑)
59名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:25.93 ID:sx0gNzk50
見事な走塁だなw
黒田とサバシアで勝たないといけない展開になってしまったな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:26.30 ID:WdFxI2gB0
チェン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン大好きチョンビッシュ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:28.18 ID:Fhsyw6R00
ロースコアゲームだけに大きい走塁だが、ランナーonでの打席で一本欲しかったね、イチロー
62名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:29.04 ID:YQnXhF4m0
川相のバントより惨めだなw
63名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:40.24 ID:DiBHcAQU0
5/ゴロローやないか
64名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:54.77 ID:VaQKAAT30
シーズン成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA 四球 内野安打
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815   6.13  4.10  73   11   
2,青木 .288   10   50   .355   .433  .787   5.80  3.89  43   37    
3,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696   3.34  3.48  22   38   

プレーオフ成績
    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 四球 安打 内野安打
鈴木 .300   *0   *2   .300   .400  .700   3.34  *0   *3  *2   

シーズン中と同様に、四球拒否、価値の低い安打(内野安打)による水増し
65名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:02.11 ID:LMUVmDzEO
>>46ワラタ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:10.06 ID:9cNEgA9/0
両チームで一番しょぼい打球を打ってるのがイチローだったわ
それだけは分かった
67名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:15.80 ID:n912pEC80
今日はまさにチェンの力投が流れを引き寄せた感じだった
勝負どころで良くヤンキース打線を抑えていた
68名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:25.43 ID:NV9/Sr2G0
初回のイチローの得点でごまかされてしまうが、今日はイチローもけっこう戦犯だな
69名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:31.73 ID:clq+Oz+k0
ニンジャローすげぇーー
70名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:38.11 ID:4RRrAxIF0
まさにゴキブリという内容だったね
71名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:48.66 ID:jglfd1w9O
実況スレはHR打ったとき以上の盛り上がりだった
72名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:51.11 ID:PRz+VH5YP
>>3
バカだろこれww
73名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:51.19 ID:cNYP39ye0
74名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:52.02 ID:JaFW2hu90
イチローのあのキャッチャーのタッチを避けた技術はもはや野球選手の域を超えていた。

あれはまさに「フラメンコダンサー」のようでしたwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:56.85 ID:itNApRRS0
ドーモ イチロー=サン

ワザマエ!
76名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:05.37 ID:W1ahelS60
>>68
これで戦犯なら全く打ててないやつどうなるんだ?
頭が悪いぞまじで
77名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:34.94 ID:cqhiovNJ0
7回の盗塁は無かったことにされてるのか
78名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:37.01 ID:Cyh9mnpf0
【忍者】イチローの神回避【MLB】
http://blog.livedoor.jp/kopipegazou/archives/18453527.html
79名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:38.67 ID:Yv9ezIdt0
忍者格好良いわ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:44.25 ID:sDiYsoG50
とにかくイチローのチームを贔屓しないとアナは在日チョンだとか言うやつがいて引いた
シアトル実況の気持ち悪さがNYYスレにも引き継がれたわ
他の試合のスレだとあんな奴現れないのに
81名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:47.62 ID:oW1Ckwct0
おそらくマイナーでも一番ショボイだろうな西岡も居ないし
82名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:12.34 ID:PpXjcuC/O
相手がチョンじゃなくてチェンで良かったわ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:19.16 ID:/6jD4bbt0
チェンはもしかしたら近い将来ヤンクスが獲得するかもな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:19.66 ID:H3fsc5EEO
>>68
そりゃ良かった点を除けば誰でも戦犯になるわ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:25.94 ID:PRz+VH5YP
>>15
アホやw
86名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:31.04 ID:9cNEgA9/0
昨日1打席目に2塁打打って以降
9打席の内容はまじでゴミ
運良くボテボテ内野安打2本でかさましwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:50.63 ID:zTV1Ehx/0
>>46
あれはAロッドのフェイントだよ。イチローは関与してない。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:25.81 ID:rcXsFKNJ0
エベンキは生まれながらに脳に障害あるから
基地外なんだねこれからもノーベル賞は無理だね
イチローは負け試合でも目立つね妬ましいんでしょw
89名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:41.79 ID:YQnXhF4m0
>>68
タイムリーゴキヒットにエラー出塁の走塁で絶賛なんて完全にネタ選手だなw
90名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:49.31 ID:Jycdszpm0
動きがオカマみたいでキモすぎwwwwwwwwww
2日連続チャンスで打てず大戦犯のゴミロー必死だなwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:55.44 ID:1jQ6l1jY0
台湾人と日本人は頑張ってるがノーベル賞ゼロチョン猿はどこにいるニカ?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:23:36.42 ID:g1TK3Kiq0
神プレーもいいけど
できれば打席で活躍して欲しい
93名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:23:42.88 ID:uHcLMSWJ0
ゴキオタは完全に宗教信者だな
一歩間違えれば地下鉄にサリン撒いてるレベル
94名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:00.28 ID:9cNEgA9/0
今日のイチロー

ゴロ
ゴロ
ゴロ
バント失敗 ゴロ
ゴロ

戦犯です
95名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:04.83 ID:RYe6Ns8q0
1勝1敗で面白くなりすぎ!
明日も会社休むって電話しちゃったw
96名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:07.82 ID:PRz+VH5YP
>>18
2回目は左手でフェイントかけてからかわしてるんだな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:15.99 ID:6s3zpuRA0
台湾人か
98名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:22.86 ID:rV1LElWSO
イチローのゴロばかり見てると気分が悪くなるな。
ゴキブリが目の前に現れた時の感覚に似てる
99名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:31.71 ID:VaQKAAT30
左二塁打!
空振り三振
空振り三振
二ゴロ
投ゴロ
一ゴロ
二ゴロ
投ゴロ
遊ゴロ
二ゴロ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:02.53 ID:qVwCcZC40
>>95
明日は移動日で試合ないです><
101名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:18.42 ID:J0L2CJFlO
イチローのクルクルって回りながらのホームベースタッチきめえwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:20.98 ID:YQnXhF4m0
イチローを絶賛すると野球の面白い部分を全否定することになるから笑える
103名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:27.16 ID:wdF/Comr0
チェンはオリオールズのエースだからこのくらいの投球はしてもらわないと
104名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:41.15 ID:Is+Eog0I0
相手捕手、あの時面かぶったままなんだけど、外してたらもうチョット
いい判断が出来ていたと思う
105名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:50.65 ID:oW1Ckwct0
Aロッドのフェイントをイチローの抑止力にすりかえようと一斉にマンせーしてたなwあのキモイ連中
106名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:12.94 ID:CZtix31i0
ゴキオタは頭おかしいからな
107名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:17.48 ID:cqhiovNJ0
>>87
どういうこと?
108名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:22.31 ID:tvgG0g1q0
これは伝説になる走塁
109名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:22.96 ID:W1ahelS60
焼肉記者はほんとうしょうもないな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:24.05 ID:NV9/Sr2G0
冷静に見れば今日のイチローぜんぜん良くないぞ
もちろんグランダーソンやスイッシャーはもっと酷いけど
111名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:26.35 ID:XmBxsa3Q0
ペティット
「ファァァァァァァァァァック!」

www
112名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:49.08 ID:9cNEgA9/0
エロがーエロがー
って言ってるけど打撃内容が一番ゴミなのはイチロー
ボテゴロ内野安打で誤魔化してるだけ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:58.46 ID:E6efy5oc0
チェンなんかが勝っても普通の人は誰も見ないんだよね
114名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:59.94 ID:zTV1Ehx/0
一応今日は戦犯の1人だよ。今日だけでいうならロドリゲス、カノー、
マーティン、イチロー、この4人が今日の戦犯。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:01.46 ID:CUH6af5/O
チェンのルーツは韓国系だと思う
秋のような強靭な体格だし
116名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:04.95 ID:fMbo9EzP0
ゴキローは割り箸もって打席入ってる割にはよく飛ばしてる方だよ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:21.57 ID:A70KQBK/0
>>80
大島だって中日OBでNPBの解説もしてるから去年までNPBにいた日本語堪能(少し下手になってたけど)なチェン寄りになるのにな
日本人ならNYY応援しなきゃいけないとかチェン寄りのNHKは在日とかうざい奴が多すぎた
別にトータルで見ると中立の実況解説だったし(大田は微妙だったが)
118名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:30.47 ID:4RRrAxIF0
>>99
長打打って調子に乗って大振りしてみたが
当たらないのでいつものゴキローにw
119名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:43.18 ID:fmlU+uy7O
>>102

タイカッブに土下座しろ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:52.04 ID:/Wzfy0rm0
走塁は相変わらず神がかってるけど
一点を追う9回でジーターイチエロが見事に3者凡退とか死ね
121名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:14.81 ID:AfdDfTDj0
NPB出身先発ピッチャー活躍しとるな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:16.44 ID:xmFkZwqf0
三塁コーチ 「イチローのおかげで首にならずに済んだ・・・」
123名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:33.94 ID:E6efy5oc0
野球関係者ならもうチョット野球人気の事も考えれば良いんじゃないの
124名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:37.52 ID:mbg0gFhN0
チェンも立派に育ったな;;
125名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:29:00.90 ID:LA3RM9TB0
何打席連続カサってるんだよw
126名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:29:16.67 ID:h+esSSYA0
ゴキ信 「イチローNINJAwwwwwwホルホルwwwww」
俺    「あのー・・・チームは負けたんだけど」
ゴキ信 「ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwww」
俺    「・・・」
127名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:29:19.39 ID:PuEZ700Y0
今日の試合の貢献度はイチローは上から数えて4人目です。
今日は活躍してたほうなのでお間違えの無いように

M Teixeira .071
R Cano .069
R Martin -.029
I Suzuki -.034
C Granderson -.042
D Jeter -.043
E Nunez -.090
A Rodriguez -.212
N Swisher -.214
128名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:29:39.00 ID:S8pJfewg0
イチローここ最近内野ゴロばかりだな
往年のゴジラ松井みたいだわ
何とか調子上げてくれ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:29:39.44 ID:xmFkZwqf0
チェンって、台湾から中日に来てたチェンだっけ?
130名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:30:00.71 ID:PuEZ700Y0
今日の試合の貢献度はイチローは上から数えて4人目です。
今日は活躍してたほうなのでお間違えの無いように

M Teixeira .071
R Cano .069
R Martin -.029
I Suzuki -.034
C Granderson -.042
D Jeter -.043
E Nunez -.090
A Rodriguez -.212
N Swisher -.214
131名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:30:27.29 ID:1Vh+J1F4O
次の黒田が重要になってきたな
イチローも頑張れ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:30:30.84 ID:PuEZ700Y0
今日の試合の貢献度はイチローは上から数えて4人目です。
今日は活躍してたほうなのでお間違えの無いように

M Teixeira .071
R Cano .069
R Martin -.029
I Suzuki -.034
C Granderson -.042
D Jeter -.043
E Nunez -.090
A Rodriguez -.212
N Swisher -.214
133名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:30:34.19 ID:/k+IgOpj0
イチロー5打席目はそこそこ強い当たりでセンター前かと思ったが、セカンドがいい位置にいてアウトだったわ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:31:57.99 ID:wmqxvqA1O
さすが俺のチェン
135名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:32:01.84 ID:YQnXhF4m0
>>119
こういうことを言うから笑えるw
136名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:32:14.50 ID:PuEZ700Y0
今日の試合の貢献度はイチローは上から数えて4人目です。
今日は活躍してたほうなのでお間違えの無いように

M Teixeira .071
R Cano .069
R Martin -.029
I Suzuki -.034
C Granderson -.042
D Jeter -.043
E Nunez -.090
A Rodriguez -.212
N Swisher -.214
137名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:32:27.07 ID:ihjwJLJR0
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:32:31.36 ID:VwFy7iPc0
また日本人選手を叩くチョンスレ化したか
139名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:32:44.42 ID:rV1LElWSO
>>133
え?
140名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:32:46.93 ID:qzF6M9l50
チョンの火傷っての涙目が今日はスゴイなあ
チェン(台湾)の勝利とイチロー(日本)の未来永劫VTRで語り継がれる走塁のせいかなw
141名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:33:02.37 ID:PuEZ700Y0
今日の試合の貢献度はイチローは上から数えて4人目です。
今日は活躍してたほうなのでお間違えの無いように

M Teixeira .071
R Cano .069
R Martin -.029
I Suzuki -.034
C Granderson -.042
D Jeter -.043
E Nunez -.090
A Rodriguez -.212
N Swisher -.214
142名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:33:07.06 ID:W1ahelS60
全く打ててない奴がいるのに全責任をイチローに押し付けるパクータ


病気以外の何者でもないな
143名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:33:10.65 ID:Fhsyw6R00
>>15
2度目の避け方が凄いわ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:33:19.55 ID:sx0gNzk50
オリオールズとは対戦成績も5分だからな
5戦目までいくかもな。明日勝てばの話だけど
黒田の対オリオールズ防御率は3点切ってるが、2点しかとれなかったら厳しいな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:34:16.69 ID:PuEZ700Y0
今日の試合の貢献度はイチローは上から数えて4人目です。
今日は活躍してたほうなのでお間違えの無いように

M Teixeira .071
R Cano .069
R Martin -.029
I Suzuki -.034
C Granderson -.042
D Jeter -.043
E Nunez -.090
A Rodriguez -.212
N Swisher -.214
146名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:34:33.47 ID:80DbM62n0
ヤンキースタジアムだし、ホームランは出るだろ。たぶん、黒田の持病さえでなければ大丈夫。
147名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:34:41.17 ID:99/k1qFGP
>>132
テシェイラとカノー以外は戦犯、
エロス医者が大戦犯か。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:34:52.11 ID:fMbo9EzP0
ゴキローの怠慢プレーはいただけないな
ジーターのフォロー遅すぎ
エロの返球を受けるトリックプレーのお陰でランコーが回しまくってるにも関わらず走者が内野安打と錯覚し、失点を免れた
149名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:35:24.73 ID:7IB4Vmco0
イチローすごいわ
2試合でもう4点も絡んでるし
150名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:35:25.43 ID:9cNEgA9/0
>>145
やっぱりマイナスか
戦犯じゃねーかよ・・・orz
151名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:35:53.04 ID:kqqCkuul0
チェンがのりのりだったね
152名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:36:17.64 ID:opkRhdpwO
チェンはいいピッチングだったなぁ
味方のエラーやイチローの神走塁によく心が折れなかったもんだ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:36:58.22 ID:yrnwaKhS0
ジーターイチローカノーはさすがだな
エロどうしちゃったんだろ・・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:37:01.71 ID:TkIB/xWM0
>>3
何でイチローはまったりホームに向かってるの?
155名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:37:20.62 ID:0xY3Q+sH0
イチローの失敗を見るために試合を見続けなくちゃならないアンチって大変ねえ。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:38:54.22 ID:80DbM62n0
チェンのストレートってダルより上だと思ったわ。ポップばっかりだもん
157名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:39:39.39 ID:zTV1Ehx/0
>>142
全く打ててない上に出塁までしてないのは1人だけ。
158名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:00.23 ID:LNEg4kVs0
チェンじゃしょうがないな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:08.06 ID:Nvnnhs2l0
今日は贔屓目にみてもたいして活躍しとらんだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:17.25 ID:TkIB/xWM0
DH制は投手を育てる
161名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:28.74 ID:Vx5iMZEO0
神走塁すぎて3得点ぐらいの価値があるな。
もうNYYの勝ちでいいよ。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:54.53 ID:W1ahelS60
>>159
そもそも今日活躍した選手はいない
カノーくらいか
163名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:04.66 ID:ZrhbphpR0
>>133
実質安打だな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:15.14 ID:sx0gNzk50
>>156
データ上もMLBでもかなり優秀なフォーシームだよ
チェン自身は球数嵩張るから微妙だとコメントしてたけど
165名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:16.31 ID:Is+Eog0I0
>>128
イチローの調子上げたいのなら、相手投手に甘い球を投げてもらわないと。
誰でも打てるど真ん中の球しかイチローは外野に持っていけない
166名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:17.60 ID:zTV1Ehx/0
忍者走塁は良かったけど盗塁に関しては送りバント失敗の後だからなんとも言えないな。
係数的には+なんだけどね。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:22.27 ID:rV1LElWSO
Aロッドもイチローみたいに軽打すれば簡単にヒット打てるんだけどね。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:50.15 ID:4s6vANjj0
短期決戦なのに不振のAロッドを固定してるようじゃ
この5本勝負に勝ってもチャンピョンはないな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:52.88 ID:E6efy5oc0
試合内容はどうしようもないけど解説とか個人的にのめり込みすぎだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:57.08 ID:t8D7qK1Z0
三塁コーチの読みすげーなw
171名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:42:49.93 ID:rEX50CJC0
くっさいくっさい
172名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:42:52.27 ID:zTV1Ehx/0
>>162
投手は良くやった。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:42:53.11 ID:/6jD4bbt0
黒田にプレッシャーがかかるな
負ければ逆王手
174名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:43:36.34 ID:MdXOma/R0
エロ度って40になあるくらいまで契約あんだっけ?
175名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:43:39.16 ID:mrpEEZ/z0
>>46

この長時間版で見ると打った選手も本気で走り続けてたら3塁打になってると思う。
まぁ結果論だけど
176名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:44:01.23 ID:ZrhbphpR0
>>156
チェンのストレートはなぜか低めの方が被打率高い
177名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:44:28.70 ID:zhBAvvK90
イチローをスタメンから外せば勝てる。守備固めや代打代走でいい
178名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:44:56.00 ID:6TuAV7+fO
>>3
アラフォーの癖に身軽やなw
179名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:45:35.67 ID:2CyHKkd+0
タッチアウトの基準ってなんなの
グラブが触れただけじゃ認められない?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:45:41.63 ID:i7JulkYA0
なんですぐばれる嘘つくん???
あ、朝鮮人だからか??
181名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:21.62 ID:OjbPqMXO0
>>15
みののナレーション付きで見たい
182名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:36.20 ID:LA3RM9TB0
さすがゴキブリ
逃げ足の速さは天下一品だw
183名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:49.18 ID:2CjCQeVe0
アレはキャッチャーのミスだろ
キャッチしてベース守りにいけば普通にアウト
184名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:58.55 ID:4zNX5gVB0
チョンなんかに負けるなよみっともない
185名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:58.72 ID:FxMF4VXb0
カノー3番エロ4番にした方がいいんじゃね
186「 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/10/09(火) 13:47:05.08 ID:40uU5rtn0
イチロー初回神走塁1点って言うけど一つ間違えたら
完全に本塁アウトでした・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:47:22.09 ID:Yy+UJ5fo0
なんだ、忍者というから空中回転してるくらい凄いのかと
思ったら万歳して逃げてるだけか。
というか、離れすぎでOUTではないか。ギリギリか。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:47:54.92 ID:Z5AS4aUD0
>>179
グラブが触れてないと審判が判断したからセーフ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:47:56.71 ID:AE6wljEi0
ニッチローが練習を始めました
190名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:48:53.77 ID:vEduIsGi0
フライすら上げられないいつものカサロー
191名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:48:54.38 ID:CLZdZD6U0
チェンは韓国系らしいな
192名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:48:59.87 ID:LYx/ROiI0
イチロー来年もヤンクスでいけるかな
193名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:49:36.11 ID:9cNEgA9/0
>>187
空中回転なら>>52にあるぞ
どこのだれだか知らないけど
194名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:50:23.55 ID:8KYcpS800
>>46
うめえw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:50:38.55 ID:TkIB/xWM0
>>191
無理にレス伸ばそうとしなくてもいいよw
196名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:23.39 ID:9cNEgA9/0
負け試合の初回の走塁でホルホルするのはこれくらいにして現実を見ないいけないよゴキヲタ
昨日の2打席目以降、ゴミみたいな打球(2三振含む)ばっかだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:34.65 ID:kISoOV090
このスレタイじゃ、走塁だけ別でスレ立てたほうが伸びるんちゃうの
198名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:42.46 ID:E6efy5oc0
せめて和田でも居てりゃオリオールズもまだマシなのにな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:44.72 ID:PyYD2IYVO
向こうのtwitterでichiro ninjaがtrend上位に入ってて笑った
200名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:57.87 ID:6TuAV7+fO
チョンが湧きまくってるのはチェンとかいうチョンが活躍したのに加え
イチローがあまり活躍出来なかったからかね
201名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:53:18.72 ID:yIrUllQV0
台湾人羨ましい
202名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:53:53.94 ID:qVwCcZC40
>>200
チェンは台湾
203名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:53:55.07 ID:kISoOV090
打撃の内容が悪くても、内野安打や走塁や守備で貢献できるのが
イチローの凄いところ

打撃しかない選手は、打てなければただただ邪魔なだけ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:54:13.79 ID:ZrhbphpR0
>>198
スーパールーキーバンディいるから和田いらないんじゃ
205名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:54:50.13 ID:E9TLllZQ0
これ毎日やったら絶対嫌われる。^^
俺、ファミスタオンラインで似たようなことやってるけど。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:55:20.14 ID:9cNEgA9/0
>>197
あのさーゴキヲタ
そんな価値ねーからw
9回表に勝ち越しホームインでもしたんならスレ立てろ
なwww
207名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:55:28.81 ID:fMbo9EzP0
ゴキローは見事チェンにチンチンにされた
尖閣は台湾のものだ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:55:36.86 ID:y5aSgrkx0
七回のイチローの盗塁は余計なんじゃ
1OUT1、3塁、4番の打席で2回走ってファール3回目は三振で盗塁成功
2OUT2、3塁で5番は敬遠、6番凡退
209名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:57:30.90 ID:6TuAV7+fO
>>202
台湾なのか
じゃあ今日の負けもそこまで腹立たんな
210名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:57:35.70 ID:7Cv7xMx40
>>15
楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:57:54.24 ID:DTZa1aq10
>>15
イチローすげwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:58:17.35 ID:Z5AS4aUD0
チェンって日本語うまいなと思ったら中日に居たのか
213名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:58:26.40 ID:Q14wCsIl0
ゴキローのせいで今日は負けたな
疫病神の自己中ゴキロー消えろ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:58:58.49 ID:HuMxe/Wp0
イチローの打球のしょぼさ・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:59:27.49 ID:i7JulkYA0
単打マンが頑張ったところで1、2点取れるかだからな

216名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:59:27.88 ID:u13DGUwm0
ジーターとイチローは送りバンドのケースで打ちたいが為に
わざとバンドミスして2ストライクに甥困れて
打ての状態作ってるように思えるのは俺だけではないはず
217名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:59:28.95 ID:bQ/04IfM0
しっかし本物のスターってのは
コピペの斜め上をいくプレーがポンポン飛び出すものだw
218名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:00:02.74 ID:0Rb2dmcn0
ヤンキースはホームラン出なきゃこんなもんだよ。ヒットが出ないで残塁の
山。こりゃ5戦目まで行くかな。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:00:07.37 ID:ItztCg/z0
また戦犯かよ

ショボゴロしか打てないのかなイチローは
220名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:00:41.05 ID:PuEZ700Y0
>>208
いや、ランナーはイチローだけだし盗塁は必須だったよ
エロはストライクゾーンにきたたまを捕らえることができなかっただけ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:00:58.05 ID:E9TLllZQ0
youtubeでichiroの投稿動画今日のやついくつか見てきた。
審判よく判断できたな。
カメラの角度によっちゃよくわからない角度の動画もある。セーフかアウト二分の1とは言え、
かなり難しかっただろうな。
222名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:01:18.17 ID:zTV1Ehx/0
>>216
打ててないやん。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:01:19.08 ID:kOGO/M+uP
ゴキローのカサカサ4本足で這いつくばるホームインよりさ
こっちのアクロバティックな方が全然かっこいいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=RW0bb2wxH5Y
224名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:01:26.88 ID:i7JulkYA0
ジーターがタイムリー打ったあとのショートゴロ
これで完全に流れを切ってしまった


225名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:02:24.28 ID:Z5AS4aUD0
イチローがやったタッチのかいくぐり方は少年野球をやっていた頃から練習してたことなんだろうな
おおいうのはなかなかきまんないけどね
226名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:02:31.78 ID:PyYD2IYVO
yankeesfanじゃないけどichiroは好きだってtweetが意外と多いな

プレーで魅せる事が出来るからかな
227名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:02:38.68 ID:Z+MbRM4D0
チェンとかいうピッチャーは日本に来てもそれなりに通用しそうだな
228名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:02:52.10 ID:zTV1Ehx/0
>>203
内野安打は打撃の範疇だから関係ないな。
あと打てなくても四球出塁で貢献できたりするよ。
229名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:02:53.88 ID:pbWc14w30
2試合続けて戦犯ってw

イチローさすがやw
230名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:03:05.36 ID:cNYP39ye0
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3

560位 Eric Chavez -0.2

953位 Ichiro Suzuki -2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
231名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:03:44.41 ID:NEJTTLOJ0
チェン、すごい。

明日は黒田かぁ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:03:45.43 ID:vQe4prk0O
クリス・デービスの前にランナー出すのは危険かな
まあ黒田に期待
233名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:05:03.28 ID:u13DGUwm0
あのイチローの本塁突入のケースだけど
選択肢としては、タックル、交わす、諦めて寸前で立ち止まり苦笑いでタッチアウト
この3択だと思うが
メジャーだと大半タックルで行っちゃうよな?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:05:32.59 ID:SvvZ3uZI0
2回目の交わし方がすごすぎる
235名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:06:20.06 ID:lgCWPkvvO
>>227 釣られてやるよw
236名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:06:47.45 ID:ngOHzyNa0
同じように中日からメジャーに行ったサムソン・リーは、今、どこで
プレイしているんだろう・・・?
237名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:07:46.19 ID:Z5AS4aUD0
>>233
後ろの走者を進めなきゃならんから諦めて寸前で立ち止まり苦笑いだけは避けたいところです
238名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:00.09 ID:/HuzeVJu0
>>227
釣りかw
239名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:01.89 ID:u13DGUwm0
1回目の交わしはよくありがちなケースだけど
2回目はある意味対戦ゲーというか若干の間がある心理戦だったな
最終的に左で行くと見せかけて、右でしたwみたいなベースタッチだったけど。
イチローの運動神経はほんと異常だわ。
サッカーやっててもインザーギみたいなスルーパスに反応して得点重ねまくるタイプだな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:21.80 ID:RzDGZPoM0
>>200
チェンは台湾
241名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:23.02 ID:/9WUwpjJ0
止めたバットに当たった二塁打以外はすべて内野ゴロ
ニュースだと大活躍のイチローの実態ってこんなもんだよな
恥ずかしいから先祖のお墓がある国に帰れよ
242名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:36.67 ID:80DbM62n0
まだ、DSの2戦目なのに面白すぎるだろMLBwwww
243名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:10:21.91 ID:E9TLllZQ0
角度によっては触れてるんだけど、触れてないんだよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=8vO-emYxyfw
244名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:10:29.46 ID:KWVbA7/m0
キムチ臭いスレだなw
245名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:10:54.97 ID:Z5AS4aUD0
オリオールズの応援すごかったな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:11:17.87 ID:pbWc14w30
スレが伸びていないと、
イチローが無能の役立たずだった証拠
247名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:11:24.95 ID:JxmKp7140
>>107
オリオールズの攻撃で、抜けるか微妙な当たりだったんだけど、抜けたのを見て3塁コーチが回る指示を出したのに、
サードが捕球する体勢をとって走者にフェイントをかけたために、走者が止まった
回ってれば1点かもしれなかったから、A・ロッドのこのトリックプレーが称賛された

で、>>46は動画を見ずにレスしたので、それと勘違いしたというわけ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:11:48.75 ID:psUORGGk0
これはキャッチャーが悪いのか?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:11:59.02 ID:JBdKigk10
今日チェンが投げたのかよ
見りゃよかったな
250名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:00.96 ID:Z+MbRM4D0
>>235
恐縮です
251名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:06.26 ID:ZrhbphpR0
>>245
いつも見に来てないニワカ応援団でよく盛り上がるよな
252名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:14.96 ID:ItztCg/z0
>>246
その通り

ただのゴミ屑だったわ。バント失敗はするし
253名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:27.53 ID:Z5AS4aUD0
>>243
カノーは三塁を狙う素振りすらないwwwwwwwww
ヤンキースは打つだけの人多すぎ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:29.56 ID:fGKEGENB0
途中まで見ていたがジータがひどかったな
255名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:13:03.98 ID:MruNcakd0
これはチェンにおめでとうやな
256名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:13:36.39 ID:Jycdszpm0
シーズン終盤の確変も終了で徐々にショボさがバレてきたなw
間違いなく来年は契約無し
無職ローwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:13:41.54 ID:PyYD2IYVO
ヤンキース負けちゃったのにichiroだけはトレンド入りしてるから、
ビッグプレー扱いだね

http://trendsmap.com/local/united+states
258名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:14:39.11 ID:u13DGUwm0
>>248
悪くはないな。
あの状況下だと1回目の避けはありがちだけど
2回目あのポジションからセーフもぎ取れる可能性なんて5%位しかない。
つまりイチローがうますぎただけ。
259名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:15:08.05 ID:psUORGGk0
http://assets.sbnation.com/assets/1517669/ichirodance.gif

40近い男にこんなプレーをさせるのは犯罪的だろ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:15:55.93 ID:n7TyIvSF0
>>15
こんなのありかよww
腹かよじれるwww
261名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:17:22.65 ID:E9TLllZQ0
走塁コーチが走れって指示して走って間にあわなかったってことは、
たぶん守備がいい守備をしたんだろうけど、イチローのせいでかきけされたよね。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:18:12.86 ID:uFgrpj+YO
イチローニンジャー
なおヤ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:19:41.51 ID:7i2a2RP70
>>259

しゅごいwww
264名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:20:06.84 ID:Z5AS4aUD0
>>259
キャチャーエビぞり必死すぎwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:20:22.07 ID:VaQKAAT30
プレーオフ成績
    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 四球 安打 内野安打
鈴木 .300   *0   *2   .300   .400  .700   3.34  *0   *3  *2   

シーズン中と同様に、四球拒否、価値の低い安打(内野安打)による水増し

打撃内容
 10月8日 左二塁打! 空振り三振 空振り三振 二ゴロ 投ゴロ
 10月9日 一ゴロ 二ゴロ 投ゴロ 遊ゴロ 二ゴロ
266名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:21:23.50 ID:rO62fK4n0
今年チェンが一番日本発の選手で活躍したな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:21:30.31 ID:zTV1Ehx/0
>>265
守備走塁で多少相殺できるとはいえ、イチローのバランス考えると打率350ぐらいないと
活躍とは言えないな。
268名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:22:40.12 ID:vWXyGoLM0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121009-1030188.html
> チェンは「今日のピッチングができたのは、クライマックスとか日本シリーズでいい経験ができたと思うんで」と話した。

終盤調子落としたかと思ったけど、ナイスピッチングだったね
269名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:23:09.59 ID:E9TLllZQ0
15年前の大スターの活躍に嫉妬して攻撃的なこと書いてる奴が気持ち悪い^^
おまえ、全盛期4割打ってた打者が衰えてもあたりまえだろ。
今でもバット振ってるだけで凄いだろ。たまに活躍したときは素直に喜んでやれよ。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:23:25.02 ID:ItztCg/z0
>>265
実際は致命的な走塁アウトもあるからもっと貢献度は低い
271名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:23:29.32 ID:zTV1Ehx/0
>>266
どう考えても黒田
272名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:24:13.47 ID:PuEZ700Y0
>>270
でも今日の神走塁で帳消し以上になったけどな
273名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:24:35.37 ID:zTV1Ehx/0
>>269
全盛期4割って誰の事だ
274名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:26:06.62 ID:E9TLllZQ0
日本人の野球選手がにくいならさ、力の衰えたスターのイチローじゃなくて、
高校野球とかに粘着すればいいのに。
150k投げる選手が何人もでてきて、異常に力がインフレしてるから。
イチローの動画に、いくつも低評価をつけてまわってて気持ち悪い。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:26:08.50 ID:aZ0Z3ywk0
>>266 要チェックや
276名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:26:55.61 ID:6kup4CN70
>>3
メジャーレベルの身体能力で鬼ごっこしたら楽しそうだな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:28:45.57 ID:xuKnvdyx0
1安打wwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:28:58.15 ID:aZ0Z3ywk0
>>273 要チェックやー
279名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:31:17.60 ID:xuKnvdyx0
1安打wwwwwwwwwwwwwオカマ避けwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:32:30.17 ID:O/dIpnsF0
WPA張ってるけどそれって走塁とか関係ないんだぞ?w
281名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:32:38.02 ID:pbWc14w30
イチローの無能っぷりを隠蔽しようと、朝鮮人が下げまくりw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:37:39.56 ID:W1ahelS60
2試合

イチロー 
.300 1盗塁 2打点 2得点

エロ 
.111 1得点

アンチイチロー「エロを悪く言う前にイチローの打順下げろよ」
283名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:39:18.37 ID:TnKu30Nd0
>>15
カサカサしすぎw w w w w
284名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:39:33.02 ID:e+5jZqT80
>>280
7回の盗塁で、イチローに+0.018加算されているけど。

朝鮮人よ、
ウソはヤメようw

あと、“はる”は張本勲の張るではなく貼るな。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:40:28.09 ID:wb7fPAYg0
Ohジャパニーズニンジャ!
286名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:41:04.75 ID:uwOhsxMIP
>>3
ヤンクスベンチのリアクションが最高だなw
287名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:41:43.45 ID:cjps/1yx0
しかしヤンクス打線湿ってるな
まぁ先が長いし今から絶好調でも困るが
288名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:42:34.99 ID:pr70u8cx0
忍者の神の手すげえwwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:43:35.75 ID:qJ8707tJO
今日は戦犯だったと思う。あそこでバント決めてたら勝負はわからなかったと自分は思う。

あのバントミスが勝敗をわけた感じ、あそこは本当にだいじなバントだった。
290名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:45:11.84 ID:bJ1WNPi00
チェン頑張ってるね
291名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:45:22.89 ID:9cNEgA9/0
負け試合で神の手とかいってホルホルしてるのはゴキヲタだけ
現実を見ろ
5打席連続ゴロ(運良くゴキヒット1本w)
292名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:47:05.56 ID:oW1Ckwct0
チェンの粘りが凄かった
ステに投げ勝つとはメシウマwww
293名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:47:46.23 ID:zHM+QSQqO
満塁で凡退したジーターは完全無視でイチロー戦犯
294名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:48:10.61 ID:uuxdVg/a0
>>15
腹抱えてワロタ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:48:39.22 ID:rEZqjTQ0O
チェンて、シーズン何勝何敗で終わりましたか?
296名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:48:48.21 ID:kOGO/M+uP
ゴキローのカサカサ4本足で這いつくばるホームインよりさ
こっちのローリングホームインの方が全然かっこいいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=RW0bb2wxH5Y
297名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:49:04.15 ID:O/dIpnsF0
>>284

ばかだな、WPAで今日のホーム突入回避の数字出るのか?w
普通に考えたらアウトだぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:49:19.33 ID:A19E59l90
ヤンキースのWPAワーストランキング(DS2試合計)

(↑)第1位 -.320 ロドリゲス
(↓)第2位 -.171 グランダーソン
(↑)第3位 -.168 スイッシャー
(↓)第4位 -.139 イチロー

ソース
http://www.fangraphs.com/wins.aspx?date=2012-10-07&team=Orioles&dh=0&season=2012
http://www.fangraphs.com/livewins.aspx?date=2012-10-08&team=Orioles&dh=0&season=2012

イチロー選手はスイッシャー選手に抜かれて4位に上昇した模様
299名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:50:43.75 ID:zTV1Ehx/0
>>297
内野安打も普通のシングルヒット以下だけど今のところ係数の違いはなかったんじゃなかったっけ。
そんな事言い出したらキリがないと思うぞ。いくら神走塁といったってソロHRの価値には到底及ばないわけだし。
300名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:51:02.54 ID:YuqQbVyEO
バントミスで戦犯かよw
見る目なさすぎw
301名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:51:07.05 ID:shK/Tvp00
>>298
そんな数字どうでもいいや
302名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:51:29.17 ID:A19E59l90
                へ             へ
                  \        /
                   、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
               __   ミヾ!          彡
         ,-..---- '  `. ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ  コックローチマン2
      __/:::::::::::.. _,/:::::シ i'    害     l   .ミ
   ____ ,-'____, -----' ~- 、j. j               l l  気弱な学生イチ・ローチ・スズキは
 /::::/...--、..:....:....:....:....:....r- l i' jiiiiiiii;,   :iilllllllii、 j_ l  遺伝子操作されたゴキブリに
/::::::i、 ..:...:...:.ヽ..:...:...:..,;,...:.......iヽ!. -=・=- -=・=- ,l ./ ヘi   噛まれた事から特殊能力を身につける
`---\.:...:.....:...:\___..,,;,,,,,  l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ !l j j    その力を活かし密かに
     \.....:.....,;,.....:...:\.---ヽ !  ,r -、_,.- ' 、 .l!_,ノ|i;;....ヽ  シアトルを潰そうと企むが…
       `----i..:...:....:i.   `! l;''_"--"''::,.';;!  ,;!/ ,;,,,,:.:....:.i
          /...:...:..:..ヽ   ヽ  `ニニr'´.,,;.,;:'/'",;,,.....:......:i
         / /i i i iヽ\    `''、:;;:;::;:r'''  " .....:.......:....ヽ
        '-' !_,j i__! ヽ_ヽ         ....i_____,,,;....:....:....:`、
                     ___ _ _ /.:....:....:`.:....:....:....:.i
                  _.. /....:........,;,...:SEATTLE ..._i
          ___________, - ' .:...:...:..:...:...i,,;,,,,,;....:..51:......_ _ /
          '、_______,,;....:....:...,:..:.....:....:....:.i/--------'
              i/...:..,,:....:....;...:...:..i
             /.:../、/..:....ハ,:...:..i
            /.:./   /...:./  i...:..i
           '、_/   i...:./   i..:..i
                 !_ /   !、_!
303名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:51:56.58 ID:BKVhmq2J0
こんなもんだろ
昨日も書いたけどシアトル時代、チェンに7回あたりまでパーフェクトに抑えられて以来、
ろくに打ててないはず。出塁できただけマシ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:52:27.28 ID:A19E59l90
>>301
現実から目を背けるなよw

どうでもいいとこでカサって、
肝心なとこでゴキっているから、
イチローは勝利に貢献していないと判定されるんだよw
305名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:52:31.89 ID:shK/Tvp00
>>302
んーチョンには笑い的なセンスがAAにないんだよねぇ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:52:56.61 ID:zTV1Ehx/0
>>301
どうでも良くないよ。イチローが誇るWARと同じく立派な指標
307名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:53:03.90 ID:shK/Tvp00
>>304
ん〜でもちーむはプレーオフ出てるしねえ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:53:30.88 ID:O/dIpnsF0
状況をどのように変えたかによってWPAは変動するんだから変わるよ。

今日のイチローの神走塁で2アウト、2塁、1得点
普通の選手の走塁だと3アウト、チェンジ

全然状況違いますけど?WPAで言えば間違いなく大きく変動しますがw

309名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:53:38.63 ID:fsZEI1l40
>>293
マジかよ
最低だなあのゼニゲバくろんぼ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:53:47.15 ID:shK/Tvp00
>>306
ん〜それがどういうタイミングで位的にどういうふうに絡んだか具体的なシーンを10個ほど上げて可及的速やかに解説してくれる?
311名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:53:49.58 ID:pr70u8cx0
粘着してイチロー叩いてるチョンざまあwwwww
312名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:54:07.98 ID:c+Rgtmak0
>>296
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:54:08.50 ID:kISoOV090
あんまこういうこと言いたくないけど、クロスプレーでの動きは神業だけど、
ちょっと気になるのが本塁突入の際に「もう大丈夫」という感じで
結構抜いて走ってる感があるんだよな

タイミング的に完璧アウトだったけど、いくら一塁からの激走とは言え
そもそも完璧アウトのタイミングになるような走力ではないはずなんだが
画面の映ってからの動きはトップスピードには程遠いと思う

つまり、「俺のテクニックでセーフになっってやるぜ!!」というより
「やべ!!このままじゃ怠慢走塁と絶対叩かれる!!」という
危機回避的な能力が発揮されたからこその、この動きなんじゃないかな・・・www
314名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:56:18.11 ID:xBU5NZCA0
>>3
何度見ても笑える。
右手出してそのまま回転って、体操選手ですかww
315名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:56:52.09 ID:shK/Tvp00
>>313
何とか叩こうとして意味不明なことになってるぞー
316名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:57:33.90 ID:1hwBuxIx0
次は7番だな
317名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:57:44.22 ID:zTV1Ehx/0
>>310
主語のそれがが何を指すか説明不足。
指標の意味分かってないのかな。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:58:38.20 ID:O/dIpnsF0
走塁に関してはあれだけ余裕があるんだから3塁コーチの凡ミス
それを救ったのがイチロー、非常に大きい走塁なのだが走塁の評価0なんでしょ?WPAの場合。
イチローの走塁の手柄をカノーが横取りした形になってるのだがw
319名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:59:00.72 ID:uXCA0IBe0
次の試合、NHKやらないのか?
Jスポには放送載ってるけど、NHKはないぞ・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:00:06.31 ID:RD2m+JsU0
イチローの忍者プレイは何回かやってるし別に珍しくはないよ
前も本塁突入キャッチャー手前で急ブレーキ
キャッチャーを飛び越えホームイン
っていう過程でアウト言われたわw
もうわかった的な球審の独断でw
あれも厳密にはセーフっぽかったし
2塁行く時にタイミングはアウトだったけどジーターのタッチをかわしてセーフだったのにアウトって言われた時もあった
基本タイミングが絶対アウトならアウトってコールする審判のほうが多いよw
321名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:00:11.97 ID:psUORGGk0
そういやどうしてカノーは三塁いかなかったんだ?
行けた気がするんだが
322名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:00:52.75 ID:hd5rBOP60
キャッチャーのリアクションが全てを語る
やっぱミット触れていないんだよ、触れてれば大事なゲームだけに猛抗議しているはず
323名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:02:15.10 ID:RD2m+JsU0
>>321
カノーが2塁に到達直後にキャッチャーがボール持ってたからまあ無理かな
あの後のじゃれ合いはカノーも想定外だろうし
324名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:02:28.99 ID:KshBROGf0
キャッチャー落ちつけw
325名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:02:41.78 ID:ItztCg/z0
>>302
今日の走塁
このAAの通りやんWWWWWWWWWWWWWWWWW
326名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:03:36.98 ID:kISoOV090
>>315
叩くつもりはないよ
ID追って見てくれたらわかるかもしれないが・・・

どこがわかんないのかな?
まぁ別に全然わからんわって人にまで
同意を求めようとはしないけどさ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:03:54.84 ID:ZLk5WZxO0
イチローがよくやってる走塁だろ
あそこで成功するのがすごいな
328名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:04:38.33 ID:xrh7faez0
1年目にアメフトファンから
お呼びが掛かったのを思い出した

フェイント入れながらこの動きとか
ちょっとベースボールではない

329名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:08:18.04 ID:tQRDCbSP0
一塁コーチャー止めてんのに
三塁コーチャーぶんぶん振り回してるw
330名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:08:42.25 ID:pZhVusqs0
331名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:08:56.14 ID:VfK+vzI+0
今ホームインの動画みたw
クソワラタwヨダレがでちまったぜ
332名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:09:05.19 ID:XJszwLIu0
一ゴロ
二ゴロ
投ゴロ
遊ゴロ
ときたら最後は三ゴロだろ!ゴロローらしくしろよ。
333名無し:2012/10/09(火) 15:09:40.53 ID:uWnsI8xUO
毎回イチローを必死に叩く輩が沸くけど、なんなの?何と戦ってるの?
全盛期を過ぎたであろうイチローが、まだこんなにも素晴らしいプレーを連発する姿には、一ファンとして素直に嬉しいけどね。
334名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:10:01.19 ID:5r7SdyjI0
大変珍しいプレーであることは間違いない
335名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:10:41.36 ID:41qRP9Vt0
あんなの練習のしようもないしなw
すごい人だ
336名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:10:58.20 ID:S8pJfewg0
クロスプレー最後左手で行こうとして右手への体の重心移動が何とも言えんね
その後の打撃は内野ゴロばかりでダメダメだったけど次は切り替えて欲しいな
最近内野ゴロ多いから心配だわ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:11:00.84 ID:v7+uuBJO0
>>3
すげー
338名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:11:08.54 ID:TnKu30Nd0
>>332
サイクルゴロか
339名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:13:06.17 ID:RD2m+JsU0
今自分で書いてて思ったけど
マリナーズだったらアウトにされてたジャッジがヤンキースに行ったらセーフと言われる
この違いかもしれない
ヤンキースは何かと美味しいよなw
340名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:13:08.92 ID:ZLk5WZxO0
マトリックスw
341名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:14:23.83 ID:LWQ+RDVc0
あのホームインはかなりの好珍プレイだと思うが、とにかく今日は内野ゴロばかりで
残りの試合に向けて暗雲が漂ってる感は否めない。
342名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:14:51.79 ID:S8pJfewg0
>>330
Straight fucking Ninja.

そう言われるわなw
343名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:15:18.36 ID:gS/8S06r0

チェン君踏ん張った イチローは舞った ノーベル賞は取った チョンは狂った
チェン君はよく投げたね! 地元台湾のファンを熱狂させたと思います

超人か? いや蝶人だろう イチローは
蝶のように舞 蜂のように刺す イチローは天才だ! MLBの野球に革命をもたらしている
344名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:15:41.00 ID:P9bZDeDR0
LA旅行した時のこと
モーテルとまったんだけど、受付の黒人兄さんhi,japnese
i love japanese women.
fuck korea!!
俺 hahaha me,too.
345名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:15:48.37 ID:OD1pI8iZP
ESPNのコメント欄いったら結構な割合でラインから離れすぎじゃないかって意見があったな
もっとニンジャニンジャ騒いでいるかと思ってた敗戦だからかな残念
346名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:16:01.33 ID:CSlTKlxE0
衛星放送で見ていたが、現地放送のアナウンサーが、イチローが本塁ベース上でバレーを舞ったと言ってた。
347名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:16:38.56 ID:BYfdpUEqI
つうかチェンて呼んでるの出川だけじゃないんだ。
348名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:17:01.21 ID:v7+uuBJO0
イチローのホーム動画。
あれって、完全に文句の無いセーフなの?
珍しいよねぇ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:17:28.35 ID:QAo2Epze0
>>243
本塁のこういうプレイって初めて見た
十年くらい前のイチローがキャッチャー飛び越えようとして、
あと僅かでアウトになったのなら見たけど
350名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:18:20.94 ID:QauuRaUx0
>>344
ネトウヨの妄想すごいなw

>>345
イチローが戦犯だからね。
シーズン終わりに帳尻合わせ。プレーオフではチャンスにヒットが全然打てない。
昨日もイチローのせいで負けたようなもんだ。
5打数1安打って。完全にNYっ子は怒り心頭だぞ。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:18:39.88 ID:vKIh1vId0
8年くらい前
海外のチャットで
「これは内緒なんだがイチローはニンジャの末裔
これは日本人なら知る人ぞ知っている事実
まあ誰も口にしようとはしないだろうがな・・・」
って言ったら外人のガキンチョがマジで信じて興奮してたwwwwww
あいつら本当にニンジャ好きだよな
352名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:19:01.20 ID:zTV1Ehx/0
>>345
好プレーであり珍プレーだけど、悪く言えばただのナイスランだからね。

353名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:19:04.93 ID:fHtbfkoh0
>>313
「スピードを落とす発想」イチロー スーパープレーを生んだ一瞬の判断

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/09/kiji/K20121009004294570.html
354名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:19:31.33 ID:kcyDCN3w0
触れられてはいないけど、塁から離れすぎじゃね?
確かそういう規定あったはず。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:20:30.87 ID:xcM4sjBm0
野球のルールの仕方ない欠陥、暗黙の了解で補ってる部分を破る
ことでイチローは成績出してきたのがよく分かる。本当にずるいタイプだ。
法律の穴を探しまくるような性格なのだろう。
356名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:20:30.87 ID:QBAyXh9y0
>>3
舞の海かと
357名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:20:44.67 ID:S8pJfewg0
>>348
微妙だけど審判によるかも
ベースを踏まずに3フィート以上走り抜けてから戻って踏んでセーフになる事もあるしね
キャッチャーはベースで待ってれば良かっただけなんだけどね
358名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:20:48.73 ID:Ph0Vb2bU0
負け試合じゃ好プレーも台無しだな。
イチローのバントミスは何気に大きかったと思ってる。
エロは不調とはいえ、1死二塁で打たせてみたかった。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:20:53.04 ID:ZtW08Zuz0
ナイスチェンw
NYと日本以外のほとんどがボルチモアの奇跡を見たがってる
頑張れ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:21:17.21 ID:QauuRaUx0
>>353
どう見ても後付けの言い訳です。
それより自分のせいで負けたことへの反省がないところに喝だ。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:21:36.15 ID:Hlqzx+ul0
>>18
いかん動画の最後でさらにツボった
362名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:23:05.00 ID:kOGO/M+uP
>>345
だから〜アメリカ人にはこっちのローリングホームインの方がうけるの
負け試合のカサカサホームインなんて一晩寝たら皆忘れてるよw
http://www.youtube.com/watch?v=RW0bb2wxH5Y
363名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:23:19.41 ID:IjkYRNUl0
>>154
油断させるためにわざとスピードを落としたとイチローが言ってる
364名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:23:55.15 ID:v7+uuBJO0
>>357
成る程。なんであんな事になったのだろう?キャッチャーの対処ミスになるのかな?

まぁ、イチローのあの動きは誰も予測出来ないけどw
365名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:24:01.77 ID:kISoOV090
>>353
なるほどねー
まぁ3塁からまっすぐ全力疾走してても、
あのフェンス際でのバウンドの運の良さと中継プレーの上手さを考えたら
アウトだっただろうなというのはあったけど

横目で良い送球が返ってきてたのがわかったから、
スピードを上げずに落としていったのがああなったわけか
366名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:25:13.18 ID:O/dIpnsF0
ジラルディ監督も絶賛「イチローは信じられないプレーをした」

 ヤンキースのジラルディ監督は、1回に好走塁で先制の得点を挙げたイチローについて「信じられないプレーをした。(相手)野手の肩も強く、いい捕手だったしね」と絶賛した。

 イチローは一回2死一塁、カノの右翼線二塁打で一気にホームを狙い、捕手のタッチを2度かわしてベースに右手でタッチ。俊足と一瞬の好判断で先制点を生んだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/09/kiji/K20121009004294440.html?feature=related


なおイチローのWPAには一切反映されません、この走塁の手柄はカノーになります。


http://www.youtube.com/watch?v=S0kWC6Q645M
367名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:26:39.09 ID:Y1asF8lL0
負け試合なのに喜んでるジャップってキモイわ
ヤンクスコミュでも自分さえ目立てばそれでいいのかって叩かれまくり
ほんと本人もゴキブリファンもチームの勝敗はどうでもいいんだな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:26:48.72 ID:ItztCg/z0
ゴキローまた戦犯かよ

まあいつものことだな
369名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:27:11.78 ID:S8pJfewg0
>>364
そうキャッチャーのミスだよ
審判が3フィートオーバーを取ってくれてれば終わってたけど
基本はベースで待てば走者は何もできなくなる
でも本能で追ってしまうのは仕方ないねw
370名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:27:21.94 ID:fHtbfkoh0
>>357
ここで、問題になるのは、最初のタッグプレーが、
”ラインアウト”にならないのかということです。
ラインアウトとは、走者が野手のタッグを走路より
3フィート以上避けて行った場合にアウトになるという
ルールです。


これは、ラインアウトにはなりません。なぜならば、
各塁と本塁ベース周辺では、ラインアウトのルールは
適用にならないのです。


思い出してください。本塁でのクロスプレーで、ホーム
ベースより3フィート(1メートル弱)以上、タッグを
避けている場面をたくさん見たことがあると思います。
各塁や本塁ベースは、走者にとっての目的地なので、
この周辺では、3フィート以上避けることが許されて
いるのです。


通常の塁間とは違いがあるということを覚えておいて
下さい。

http://old-rookie.aspota.jp/
371名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:27:27.19 ID:QauuRaUx0
>>345
スーパープレーってのはこういうプレーだよ
http://www.youtube.com/watch?v=-gq6ZcTyW4s
372名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:27:52.68 ID:isTw2vu90
今日はノーベル症のチョンがいろんなところでファビョってそうだな
373名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:28:03.91 ID:u05YMXs50
イチロー足遅くなったな。
3塁回るとき、打ったカノはもう2塁に到達しそうだったもんな。
39歳で足を売りにしてる選手ってだけで凄いけどなww
374名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:28:50.18 ID:zTV1Ehx/0
油断させるためにわざとスピード落としたってさすがに言いすぎでしょ。
それが本当なら本塁辺りでスピード落としてるはずだが3塁から本塁までスピードは一定のようにしか見えん
375名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:29:01.01 ID:DTZa1aq10
>>296
クッソ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:29:36.05 ID:kISoOV090
別スレ立てたら、この走塁の凄さと信者とアンチの3フィートだどうだだけで
3スレくらいは軽く行くと思うけど、
このスレタイじゃ夜のニュースで取り上げられるまでは伸びなさそう
377名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:30:18.28 ID:W1ahelS60
ルール知らない障害者イボータが一生ループさせるだろうなw
378名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:30:29.95 ID:YKe2Y7RUO
これで黒田は色んな意味で負けられなくなった
イチローが毎試合何かしてくれそうな感じだな
379名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:30:31.88 ID:HmMNuyjg0
>>15
こんなことが出来るのはイチローだけw
380名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:30:59.41 ID:kISoOV090
>>374
3塁からホームまで全部映ってる映像ある?
381名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:32:06.89 ID:DTZa1aq10
382名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:32:27.35 ID:tQRDCbSP0
スパイダーキャッチのときに「なんでイチローはあんな凄いことができるんだ」って
アメ人が五月蠅いから「イチローはニンジャなんだよ」って言ったら
真顔で納得してた
あほちゃうかアメリカ人
383名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:32:38.09 ID:v7+uuBJO0
勝敗はともかく、珍しいものを見た気分。セーフになったからいいけど、アウトだった滑稽だ。瞬時の判断が成せる技なのだろうけれど、いゃ、凄いなー
384矢島!:2012/10/09(火) 15:32:55.15 ID:3yzil6KS0
>>3

こりゃぁ、たまげたなあ

初めてレーザービームを見たときと同レベルのイチローの異次元の世界!
385名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:33:25.92 ID:XbgagUr+O
>>369-370
したり顔で無知を晒している369にワロタ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:34:09.56 ID:zTV1Ehx/0
>>380
試合中の俯瞰の映像。

そもそも普通に考えればあのプレーをするつもりで3塁を回ったとは考えにくい。
という事は3塁回った時点では間に合うと思ってるはず。という事は返球が来て初めて
アウトのタイミングと気付いたという事になる。そのタイミングで走塁スピードが落ちているか見てみるといい。
暇があればコンピュータ分析も。
387名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:34:11.94 ID:kISoOV090
>>381
まわった瞬間から、クロスプレー直前まで映像ないでしょ>>3
388名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:34:35.23 ID:/KOTKEvzP
笑ってしまうなこれはw
389名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:35:22.06 ID:E+2XqSM80
>>15
行司も大変だなw
390名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:35:52.01 ID:DTZa1aq10
>>387
ここをMLBで検索かけてひっかかったからあるのかと失礼

これを見て
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25363827&topic_id=&c_id=mlb&tcid=vpp_copy_25363827&v=3
391名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:37:11.28 ID:v7+uuBJO0
キャッチャーはあっちに飛んで、こっちに飛んでご苦労さんだねぇ。ため息出るだろうなw
392名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:39:44.01 ID:HmMNuyjg0
チェンはダルよりぜんぜんいいな
393名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:41:01.64 ID:W1ahelS60
>>392
そりゃあんな強気な4シームや精神力の強さは本物だし
ダルみたいに逃げ腰なPとは違う
394名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:41:38.69 ID:zlhU9tId0
>>357
wiki
> 走者が本来の走路の外に出ていたときにタッグプレイが行われた場合は、触球を避けようとしたそのときに走者がいた地点と
> 走者が進もうとする塁とを結ぶ線分を基準として、左右両側に3フィートずつが走路として定められ、触球を避けようとしてこの
> 走路を外れたと審判員が判断した場合は、この走者にアウトが宣告される。
一応、問題ないんじゃね?
最初のタッチを避けようとしたときからだと、そんなに逸走してる感じでもない。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:41:47.76 ID:JYZd3YB70
ゴキブリかと思ったらイチローだった
396名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:42:15.45 ID:HmMNuyjg0
エロを引っ込めてイバニェスをだしとけばよかったものを
397名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:43:10.24 ID:v7+uuBJO0
よくよく動画を見ると、スイッシャーがぽかーんとしてるw
398名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:43:22.33 ID:HmMNuyjg0
>>183
動物は獲物が逃げたら反射的に追うようになってるんだよ
399名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:43:46.76 ID:kdc/ycBM0
チェンは日本時代に手を抜いて投げる事を覚えたからな
ギアあげた時はこれぐらいのピッチングは出来る
400名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:45:03.78 ID:HmMNuyjg0
>>230
またおまえか
間違ってるとなんどいえば(
401名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:45:14.70 ID:v7+uuBJO0
キャッチャーのコメントもあればいいのにな。
402名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:45:28.67 ID:tvgG0g1q0
>>369
赤くしちゃおう
403名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:45:44.97 ID:rrAV/i7R0
やっぱイチローって帳尻ばっかで接戦になるとてんで役に立たんなw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:46:51.64 ID:W1ahelS60
>>403
接線である程度活躍してるじゃん
お前他の選手毎回活躍してると思ってるのか?
試合みて発言しろ
405名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:46:54.80 ID:ZtW08Zuz0
てかタイミングはスタンディングアウト
ただのボーンヘッドだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:47:16.16 ID:4lrjWTiP0
>>3
審判仕事しすぎだろw一回目によけたのは見えたかもしれんが
二回目は位置関係的に微妙じゃなかったかw
407名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:48:01.78 ID:ae0sWnBC0
他の選手も体当たりに行くんじゃなくてああいうプレーにしてくれればキャッチャーの怪我も減るのにな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:48:49.38 ID:kISoOV090
>>390
一緒の動画じゃないの?
俺がどんくさいだけならすまんけど

>>394
たしかに、最初のタッチをかわした避け方は、走路から大きく逸れていないのが
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=du9pemB_-7U
この動画でもわかるね

ラインから3フィートは離れてるけど、認められた走路からは1m弱離れる動きではない
でもこの「触球」ってタッチ・タッグと同義でいいの?
送球を避けようとして、ってわけではなくて?
409名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:50:06.38 ID:XbgagUr+O
>>394
てか現役審判がルール上問題ないって言ってるな>>370
ベース周辺には3フィート云々は適用されないと
410名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:50:09.61 ID:nhAX96a9O
こういうプレーの試合で勝てないって事はあまり持ってないな
どうやら地区シリーズ敗退っぽいな
411名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:51:45.61 ID:MBYQn+un0
>>408
wiki
> 触球(しょっきゅう)とは、野球において、走者の身体又は塁にボールを所持した野手が触れる守備行為を指す。
> 英語ではtag(タッグ)という。日本のマスコミでは、触球・タッグに代わって、ほとんどタッチ (touch) という語を用いている。
だから、同じですね。
412名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:52:07.12 ID:5aiumc5YO
>>405
3塁コーチが腕をぐるぐる回してますけど
413名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:53:16.16 ID:e4NSdedp0
414名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:53:37.91 ID:Nx/bEfNS0
1塁線への当たりで走者は状況が把握できないから、3塁コーチだけが頼り

で、その3塁コーチが腕ぶん回してるわけだから、そりゃ突入するっしょ
415名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:54:42.38 ID:RbFLKhu+0
ジーターが三遊間の何でもないゴロをスルーする
 ↓
Aロッドがジーターが捕ったつもりで送球を捕球したフリをする
 ↓
サードコーチが腕を回してるのにAロッドの動きを見てびびってランナーが止まる


このプレーは面白かったけど
結局のところ普通に捕れるはずの球をジーターが捕れないのが問題だな
416名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:55:12.01 ID:6hbNTUm20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  <チェンはわしが育て・・・とらん
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
417名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:55:22.49 ID:kISoOV090
>>409
ベース周辺は適用されない、というルールは明文化されていないんじゃね?
だからその、”ベース周辺は大丈夫”な根拠が
「ライン上をまっすぐ走ってくるケースがほぼないから」
ということになるのでは

つまり、走者は前の塁から膨らんで走ってくるのが当然だから、
その走路から3フィート認められるし、だからベース周辺では
ラインアウトは適用され辛いのかな・・・・と

まったくどのケースでも適用されない、って訳ではないと思う
過去そんなケース多々見たことあるような
418名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:58:14.46 ID:kb3tsIXm0
>>3
みっともない。ゴキブリがゴキジェットから逃げ回る姿そのもの
419名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:58:33.84 ID:psx5yE530
完全にチェン日本人扱いやとおもった
BS1
420名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:58:47.10 ID:ZtW08Zuz0
タイミングは余裕でアウトだが二塁手の送球が三塁方向に大きくそれた
それだけの話
むしろ第一戦に続きイチローのボーンヘッド

421名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:59:28.35 ID:EbvFMsQu0
┏━□  ┏┓    ┏□                ┏┓    ┏┓┏━━┓
┗┓□┏┛┗┓┏┫□                ┃┃  ┏┫┃┗━━┛
  ┃┃┗┓┏┛┣┫┃┏━━┓        ┃┃  ┣┫┃┏━━┓  ┏┓
  ┃┃┏┛┗┓┗┫┃┗┓┏┛┏┳┳┓┃┗┓┗┫┃┗┓┏┛┏┛┃
┏┛┃┗┓┏┛┏┛┃┏┛┗┓┗┻┫┃┃┏┛┏┛┃┏┛┃  ┗┓┃
┗━┛  ┗┛  ┗━┛┗━━┛    ┗┛┗┛  ┗━┛┗━┛    ┗┛
                       へ             へ
                         \        /
                        /      ‐Ж.- ヽ
                        ,'   _ カサカサ _.l
                       i -<_______,`ゝ
                       /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
                       !{   }      ,ハ u  !f/
           ∴∴∴∴        ヽ._ ノ U  ,',,-,,',   .!ノ
        ∴∴∴∴∴∴         i.ヽ.  ,'"-===-'; |
  | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴        - ' '^\___,/  (ア,)
./  \              ニ ニ / (     SEATTLE ~('" ノ
| ̄ ̄ ̄|                 /ヽイヽ        51 ヽ-- '
|    .|              = 'ヽソ /  lニコ__ロ[日]ロ ノ
|    .│          ── ─  {   '"´  ` ̄ヽノ
|    .|              _ _ _ _ヽ、__ ,,ィ__/
|      |              ゚       (  , <_、_つ   カサカサカサ  カサカサカサ
|___|               ・ ,。 .゚ _(__/   カサカサカサ   カサカサカサ
422矢島!:2012/10/09(火) 15:59:37.60 ID:3yzil6KS0

アンチ涙目wwwwwwww


見たか!これぞ世界のイチロー!
423名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:00:17.19 ID:kISoOV090
>>411
そうですね 俺も質問したあと調べてみてわかりました ありがとう

・野球規則で認められたランナーの正当な走路からは逸れていない、(映像あり)
・そもそもベース近辺では3フィート云々は適用されない(3A審判のコメントあり)

この二つの根拠があるから、まぁこの走塁をアウトだということはできないのかな
424名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:00:30.92 ID:BTMD3I/y0
すげえな・・・
競技は違うけどこれ思い出した・・・

Jerome Simpson Touchdown Flip (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=qN1SFA2UDOc
425名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:00:40.36 ID:/LNBYS9g0
>>406
内野ゴロ好捕で送球のときとか明らかにセーフのタイミングなのに
空気読んだのか勢いなのか派手にアウトのジャッジしたりするよなw
なんか知らんけどアウトになったほうも抗議をそれほどしない
ただ今回はプレーオフなわけで・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:01:21.66 ID:aFOVETa/0
3本のヒットのうち2本が内野安打ってクリーンヒッターじゃないな
427名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:01:28.92 ID:kdc/ycBM0
>>415
何で止まったのか全く理解できなかったが、エロの機転のおかげだったか
428名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:03:15.24 ID:KshBROGf0
>>412
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い
429名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:04:01.04 ID:d6oxPmwq0
もっと働けよイチロー
今年で首だろおまえ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:05:27.09 ID:z1oKqNT4O
朝鮮人て日本語うまい奴多いな
でもなんでわざわざ他国の掲示板来てイチロー叩いてんのか理解に苦しむわ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:05:27.38 ID:1L1FoA4m0
今日の動きで分かったが、イチローは野球へ進んだのは間違いだったな。
これだけ自分の思い通りに体重移動できるんならサッカー選手になるべきだった
432名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:06:39.56 ID:bKYpkgaI0
>>431
サカ豚になるにはコミュ障だから無理。ボールこなくなる
433名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:08:07.90 ID:h6fy8Nag0
>>431
イチローがバスケやってる動画はひどかったぞ
434名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:09:42.26 ID:jPOnXUQR0
>>3
ぬうっ、これは北斗七星!!
イチローの動きは北斗七星の動き!!
435名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:11:08.30 ID:/KOTKEvzP
>>431
俺もそれは思ったけど、イチローが野球で稼いだ金をサッカーやバスケで
稼ごうと思ったらレジェンドなんかじゃ済まないレベルに到達しないといけないからな
野球は長く出来る、このメリットはデカい
436名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:13:02.08 ID:psx5yE530
チェン黒田好投イチロー不振がみんなの願い
437名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:01.14 ID:1L1FoA4m0
年齢によりもっとも影響をうけるのは俊敏さ(アジリティ)なんだが
39歳にしてこの動き。引退したらトレーニング方法を出版して欲しい
438名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:12.54 ID:RbFLKhu+0
スウィッシャーのポストシーズン得点圏33打数1安打ってやばいな
左対左なのにカノー敬遠してまで勝負されるだけはある
439名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:29.97 ID:mubEIdY7O
>>3 審判みてからベンチに引きあげるまでの動きの無駄のなさにワロタww
440名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:42.76 ID:E9TLllZQ0
なんで、イチローがあんなところに突っ込んでいったのかと思ったら、
超ファインプレーの守備があったわけじゃなくて、
三塁の走塁コーチが手をグルグルまわしまくってるじゃないか。
選手は走るしかないか。
441名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:17:02.38 ID:92uwjUCc0
ホームインしたときいち早く黒田がセーフ!って言いながら両手広げてたなw
審判がセーフってやった瞬間のナインの喜びようがすごくてワロタw
442名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:17:07.87 ID:7fgyG5+W0
>>432
サッカーを異常に愛しそれ以外のスポーツを見下すヲタ=サカ豚

お前ら使い方間違えてるやつ多すぎ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:18:12.47 ID:EMgWZPA60
チェンが日本語上手なのに驚き
444名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:18:34.32 ID:RJykZ5N90
プロ野球興味ないから驚いた
チェンって日本語ペラペラだね。
とりあえずイチローの忍者目当てで録画観るよ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:18:44.96 ID:iM2fS5eC0
忍者っていうよりゴキブリに見えるよね
446名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:18:58.04 ID:lMDO84vz0
でも負けてる〜www
はい意味な〜しwww
447名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:19:19.75 ID:92uwjUCc0
>>437
さっきも「どんな動きをしても怪我をしない自信がある」って言ってたな。
すごいわほんと。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:19:49.18 ID:kdc/ycBM0
>>415
動画あったわ
もし追いつかれてたら、走者のハーディが戦犯だったな
ttp://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25364501&topic_id=39049312&c_id=mlb
449名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:26:57.83 ID:lMDO84vz0
イチローの肉体のすごいところはこの年であの動きができることではなくて
あの親父そっくりなのにハゲていないところだ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:27:49.50 ID:8v1Qd4QZ0
イチローすげーw
また伝説を作ったかw

チェン勝利おめ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:30:13.48 ID:1L1FoA4m0
>>449
それはそんなにすごくない。
多分、ミノタブ飲んでるんだろうと思う(証拠は「眉毛ぼーん」)
452名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:31:27.10 ID:MBrYqFoR0
>>448
どのみちイチローが補殺しそうなタイミングだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:31:59.51 ID:t4BLabz2P
>>448
これも地味に凄いな
NPBのバカと違ってMLBは頭脳プレーもいいね!
454名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:32:36.82 ID:E9TLllZQ0
イチローのこの動画も面白いよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZEbtVF0WkHA
イチロー、ユニフォームの中にヒットを打ち込む
455名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:34:35.08 ID:4mfmnfvm0
こないだ解説者爆笑させてた川崎のことも忘れないで(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:36:49.95 ID:Ig5LSIBQ0
何やっても上手いんだろうなイチロー
457名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:37:40.49 ID:t4BLabz2P
>>455
ベンチでのエクササイズダンスのことか
たしかローカルとかケーブルじゃなくて4大ネット局のプライムニュースで放送されたんだっけ
458名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:38:16.21 ID:kdc/ycBM0
>>452
ジーターが触って打球死んでるから無理
余裕で帰れる
459名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:39:30.86 ID:kdc/ycBM0
>>453
いや、騙される方が馬鹿
この程度のフェイクはNPBでもやる
460名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:41:02.74 ID:gzGf5lF20
>>451
ハゲ薬飲んでドーピング引っかかった奴いるだろ
ミノタブに限らずAGA用の内服薬は無理じゃないか
461名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:41:49.50 ID:t4BLabz2P
>>459
みたことないよNPBでなんて
あと騙されるわあれは
死角だし
ナイスプレーだな
462名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:42:02.88 ID:m6mab8qB0
あの走塁よりトリプルプレー回避の方が好きな俺は少数派
463名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:43:00.59 ID:TChZHraq0
>>433
それってフリースローだけじゃなくて?
練習してない行動が素人なのはしょうがない
イチローが野球に費やした時間を他の競技に費やしてれば
どれでも成功してたんじゃないかな
464名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:43:28.78 ID:TtogQEnz0
そら(満塁で点がとれなければ)そう(負ける)よ。

しかしあの走塁は中継もキャッチャーも何も悪いところがないのが良いな
ただただイチローが凄かったという気持ちいいプレー
465名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:43:49.56 ID:jMQ6L1W50
>>448
3塁コーチャーを無視とかMLBレベル低いな
466名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:44:41.80 ID:kdc/ycBM0
>>461
騙される馬鹿がいないから気付かないだけ
死角だからこそ、サードコーチャーの指示をしっかり見ておかなくちゃいけない
467名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:45:37.94 ID:RKkjO5po0
>>463
体育の授業でさわる程度しか触ってないの
ならあんなもんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:45:49.64 ID:t62RGE2O0
あの子は野球の申し子だと
469名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:45:52.70 ID:fHtbfkoh0
>>462
どっちもよかったw
470名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:45:55.32 ID:fsZEI1l40
>>415
過大評価王の対処はジラごときじゃ無理だから
オーナーがジーターのショートは見るに耐えない
コンバートかdhだ!と仕掛けるべきだな
あくまでヤンキースがジーターの上位概念であることを知らしめるべき
471名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:46:44.37 ID:d+qfE2gw0
本塁突入とか見所あったけど、今日内野ゴロしか打ってねぇよ
後ろのエロは扇風機だし上位打線やばくね
472名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:46:50.79 ID:lMDO84vz0
>>464
キャッチャーは飛びつかずにベースを守りに行ったほうがベストだと思う
わかっててもなかなかできないプレーだけど
473名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:48:51.44 ID:e9kmTn2R0
チェンおめ
474名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:50:06.80 ID:+11TNyLV0
またイチロー伝説を作ったな
こんな見ていて楽しい人はなかなかいない
次はどんなことをやってくれるんだろう
475名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:52:10.65 ID:fCyHLo6j0
ヤンキースはほんとに得点圏になると酷くなるね
HRがない試合は勝てない
476名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:54:17.49 ID:BBOt7QGw0
>>3
3塁にランナーが進んだら必ずイチローを代走に出して毎回これやればいいんじゃね?
477名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:54:18.29 ID:kISoOV090
チャンピオンリングとって、黒田と一緒に帰ってきて欲しいわぁ
478名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:55:07.87 ID:m6mab8qB0
>>469
まあ、そうだなw

これがポストシーズンじゃなけりゃチェンが勝ってイチローの走塁で大喜びなんだがなぁ…(´・ω・`)
479名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:55:39.39 ID:sQ1wAkKJ0
480名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:55:52.81 ID:GaMx0NeO0
カノが3塁行かず、2塁上でヘラヘラ手を叩いてた時点で負け。

481名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:55:59.19 ID:rrAV/i7R0
>>445
うむ
動画見たけどこの前格闘して逃げられたリアルゴキブリに動きがそっくりで笑ったよw
482名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:56:08.55 ID:fCyHLo6j0
エロ、グラ、水車、この3人のうち2人が調子上がらないとリングなんて無理だ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:04.42 ID:gRz2aPEy0
黒田はそろそろ炎上する頃だから不安だな
484名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:28.30 ID:3RGFdrSM0
動画見たら予想以上に凄くてワロタw
イチローはもはや生きる伝説だなw
485名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:37.76 ID:E9TLllZQ0
アウトになるタイミングで毎回やったら絶対嫌われるから。
たまにやるから面白い。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:57.93 ID:SjmSH9T40
カサ カサ
カサカサカサ  カサカサカサ
カサカサカサ   カサカサカサ

セーフ!
487名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:58:24.94 ID:w1XiMeLl0
カサカサって何?
488名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:58:45.94 ID:CiVylV2D0
>>460
ルーニーやダパンプと同じ植えたんだって
綺麗な生え際になってるだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:01:15.29 ID:bMIieLjeP
>>462
別に普通のプレーだったじゃん
490名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:01:15.16 ID:mZa0OrCv0
しかしあの走塁の一点も空しく、負けてるではないか。
大丈夫なのか。ヤンクス。
491名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:03:18.91 ID:m6mab8qB0
サッカー選手でも通用しただろうな
あの切り替えしから、さらにキャチャーを交わしてベースにタッチしている
492名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:03:48.31 ID:h6fy8Nag0
>>490
Aロッドが活躍するようになるだけで勝てるわ
493名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:04:01.53 ID:fHtbfkoh0
>>489
ジータの立場が・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:04:09.71 ID:RbFLKhu+0
ポストシーズンの戦い方を見てたら常々フォーラムでグランダーソンやスウィッシャーらを放出したがるのもよくわかる
Aロッドに関してはもう悟りの境地だけど
495名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:04:37.93 ID:xCzJucgk0
>>3
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!

これはすげええええええ!
496名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:05:02.05 ID:vzfvV6n00
達川&市川のペテン師魂をしっかり継承してるな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:07:03.83 ID:bMIieLjeP
>>493
ジーターは間に合わないから帰塁を諦めて、万が一のために進塁する方にかけただけ
イチローはその間に帰塁した
498名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:07:14.77 ID:xCzJucgk0
>>3
審判がGJだわ!

あと、この写真撮影したカメラマンもGJ!
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/photonews_nsInc_f-bb-tp2-20121009-1030187.html
499名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:09:14.23 ID:pCcC6biC0
日本で平凡な成績のチェンが活躍できるなんてメジャーもたいしたことないな
500名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:10:07.07 ID:fHtbfkoh0
>>497
三塁コーチと話していたところを見ると、ショートバウンドと判断したんじゃないかな。
501名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:11:59.69 ID:pOxvveyk0
>ヤンキースはオリオールズ(ワイルドカード)に2−3で敗れ・・・
はい、解散
502名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:12:04.68 ID:+96XTV9S0
チェンはメジャーでは余り珍しいタイプじゃないし苦しむかもと思っていたが、
予想以上に1年目から頑張ってくれた。中日ファンとして嬉しい。
しかし愛知出身の和田…w
503名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:12:58.26 ID:LhzPF7ERP
カノは打点儲けて嬉しそうだなw
504名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:15:15.00 ID:+96XTV9S0
>>499
あれは中日の打線が貧打だからw
防御率見たらあの程度しか勝ててないのがおかしいぞ。
505名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:16:30.62 ID:RbFLKhu+0
結果はよかったけどあれで腕を回しまくるサードコーチはやばい
506名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:17:35.11 ID:26bIFecu0
>>348
文句なし
ホームベースでは白いサークル内はインプレーだよ
何年か前の横浜高校対東海大相模で菅野が振り逃げホームラン出来たのも三振の後サークルから出なかったから
あれで外に出てたらノータッチでもアウトだったんだけどね
507名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:20:50.27 ID:fE/+iC++0
         ,∨iil'lii旧∧!Iiiii∈,iiii-,,
       .i≦l|lllコ!|旦|!l゙l゙lll|ョllョ|゙゙lllliiliヽ
      ,llll[;;从.l|レ、ミ.゙!!〃;;;!ッ“゙!!'f゙l|ll||lL
      !liii!il/~゙゙“'''''゙ ̄ ゙゙゙゙̄''''''!l|'コ|i|l!!i
      !l彡>         !ミ!;:,/,j ,l |
      彡!!/          /ミ i l / /
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ セクシー内野ゴロのカサローです
             |'''ichiro'-"i |
         ,,}: :. (::..    |,,,,___
    __- ー':!i/'.「:      .:l'.:;ノ;/"''ヽ,,
_    / ::::::::::ヽゝ,-..,.,,,,,_ __,,,,;-ジ:::::::::::::!ヽ
 /:::::::::::: ::::::::::::`^",'''ノ,'ノ''''"´::::::::::::: ::::::::::`、
/ :::::::: Mariners ::::  !: !::::::::::: :::::::::::::!、:: :::::::ヽ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:21:33.47 ID:mYFROXY30
これはジャパニーズ忍者だな
509名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:22:04.86 ID:2ZIwaqd00
なんだ 負けたのか 
510名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:22:54.50 ID:fCyHLo6j0
イチローはすげえ活躍してる印象残ってるけど
これまでボテボテのゴロがほとんどなんだよな
チェンは苦手にしてたけど何か調子いいのか悪いのかイマイチ分からん
511名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:24:40.45 ID:8OnV6yIH0
初回のセカンドエラーも動画で見ると、仮に捕れててもセーフっぽいな
512名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:24:53.47 ID:kOGO/M+uP
>>424
それと比べるのはこっちだわ
ローリングホームイン
http://www.youtube.com/watch?v=RW0bb2wxH5Y
513名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:26:38.34 ID:8OnV6yIH0
>>511
×セカンドエラー
○ファーストエラー
514名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:32:07.65 ID:8OnV6yIH0
>>497
その間と言っても、ライナー捕球からトスまでの時間が一瞬な件
515名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:37:01.84 ID:JxmKp7140
>>512
何度も何度もうるせーよボケ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:41:08.15 ID:bMIieLjeP
>>514
まず、大前提としてイチローにとっては進行方向で捕球が見える
送球の優先度は先の塁で、二度の送球の間に戻ればいいから、エンドランでもなければトリプルは早々起こらない
今回は捕球時に倒れこんだから、送球にも若干間があったから更に余裕で帰塁

これを絶賛してた大島がイミフなだけ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:46:14.29 ID:ERGp2rQM0
ちなみに

<忍者の歴史>

 過去に多くの優秀な渡来人が中国大陸を経て朝鮮半島から日本列島にやってきました

 そしてその優秀な人材は朝廷に仕えました
 天皇の血筋も混じり今の私達がいるわけです

 我々日本人は韓国・朝鮮中国などの多民族国家とも言えます

 この時、朝廷に付かず自分らの文化を持ち、朝廷と対立した武装集団が忍者だと言われています
518名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:48:17.31 ID:e9kmTn2R0
オリは守備下手すぎ
チェンはよく切れずにがんばった
519名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:51:06.77 ID:QL+mlykH0
韓国人が好投か〜
やっぱり出来が違うな
520名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:53:52.29 ID:ufUj6ABg0
>>519
チェンは台湾人だぞ
521名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:53:57.34 ID:0Mhiw6lN0
ダルビッシュはシーズン終盤の好投で若干チェンを上回ったけど、
一番大事な試合に負けたか勝ったかの差は大きいな
今の評価はチェンの方が上だ
年齢も一つ違いだし、いいライバルになっていくんじゃないか
522名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:55:45.01 ID:ERGp2rQM0
>>362
見る人は見てるってことだよ
今日のイチローのプレーも凄いけど
こっちの方が何倍も凄い
523名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:56:30.97 ID:2ZIwaqd00
>>520
こんなシカケに釣られるようでは稚魚
524名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:57:00.49 ID:ufUj6ABg0
>>521
ローテを何度か飛ばしたダルと違って、
一年ローテを守り続けたチェンの方がレギュラーシーズンも上と見ることもできるしな
そして大舞台はチェンの方が強いね
今日もヤンキースに何度か流れが行きかけていたが踏ん張っていたね
降板時にオリオールズファンから大声援を貰っていた
525名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:57:10.17 ID:J0L2CJFlO
台湾→チェン
韓国→チョン

ということか
526名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:58:19.53 ID:z1oKqNT4O
今日は朝鮮人があんまりゴキゴキ騒がないね
527名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:59:14.37 ID:ERGp2rQM0
>>424
人間じゃねーなw

やっぱアメフトはレベルが違う
528名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:59:57.74 ID:aBi58IQ70
5度も打席にたって一度もまともな当たりが無いってのは
かなり印象悪いよな・・
まずいわ
529名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:05:07.16 ID:IadIeX5Q0
>>505
走ってれば普通にセーフだろww
お前はメクラなのかwww
530名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:08:00.57 ID:ufUj6ABg0
>>528
チェンがキレキレだったからな
それはしょうがない
531名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:11:01.67 ID:Q45NupvE0
また5打数1安打病の再発か
532名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:19:58.52 ID:zaNy3ZxL0
イチローかと思ったらゴキブリだった
533名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:22:35.32 ID:Is+Eog0I0
これから、J3で再放送(森繁の解説)があるから、大島との違いがわかるかも
534名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:26:28.46 ID:cNYP39ye0
送りバント失敗も書いてやらんとな 見てない人にわからんで
535名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:32:49.03 ID:HmMNuyjg0
チェンは台湾人だから日本人と同じように応援する!
536名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:35:11.09 ID:HmMNuyjg0
>>448
なんだかんだいってもエロはさすがだな
537名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:56:55.14 ID:XmBxsa3Q0
ジーターも守備は結構衰えてきてんだな。。。
538名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:01:15.26 ID:9un9YgLmO
こんばんはデクレ・データーです
539名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:11:13.67 ID:ZtW08Zuz0
>>471
それこそ早打ち単打マンイチローが上位を打つと後続が湿る法則発動だな
ヤンキースはマリナーズからほんと何も学んでないな
540名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:19:31.48 ID:d+qfE2gw0
>>534
9番1番であっさり点入った後の展開は色々ひどかった
541名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:25:13.71 ID:fsZEI1l40
>>533
黒田よりチェンのゲームのほうが見たいとぶっちゃけてた森繁か
542名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:27:28.13 ID:rS9tnWQb0
ゴキブリが殺虫剤から逃げるみたいにみっともないホームインだったな
543名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:28:57.64 ID:NrnGKv+A0
次は黒田なのか。ここで勝たないと。
イチロー援護頼むわ
544名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:39:43.30 ID:sqr/71T3P
>>448
これは面白いな
545名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:10:55.22 ID:ppuYOqb80
橙凄いな
来年は和田さんも加わるし二人で頑張って欲しい
546名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:13:44.70 ID:kVdaqWI1O
チェンおめ

547名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:19:12.17 ID:M1RPGDzj0
昨日は最後にピッチャーが炎上しただけで、余り点が入らない試合だよな
先発が頑張ってるんだろうけど
打者有利の球場のわりに、ナリーグの試合みたいな展開になってる
次はヤンスタだからどうなるか?
548名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:20:06.60 ID:KZ2U5i9d0
あのイチローのベースタッチはHR1本に相当するな

明後日勝ってくれ 頼むぜ黒田 イチはマルチ ジラさんはバントさせようぜ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:28:10.11 ID:d6uljY9A0
ジーターの親友、WSのMVPである松井秀喜さん、ジェンジェンテレビで近況を報告していないが、
現在、日本に戻っているってホント?
550名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:32:01.09 ID:0pBhBOiA0
>>541
チェンは去季まで、自分のチームに居たんだから当然だろ
551名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:32:01.34 ID:CY3X51dBO
イチローを暴走させたコーチなんとかしたほうがいいぞ
552名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:41:40.29 ID:ZYSL2jp50
勝ってたら伝説のプレーになってたのにな・・・残念
553名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:42:44.96 ID:LxVgck2OO
ヤンキース打線湿ってるな
イチローもイマイチだしエロはボロボロ、グランダーソンの一発も出ない…
554名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:44:02.18 ID:CZtix31i0
555名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:54:14.21 ID:A19E59l90
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /. ←←←内野ゴロの山のマヌケ(39)
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    
         |   |     | ! .|  
         │ │   │ │     僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。
         │ │   │ │     大事なものを自分から放棄しちゃってる。 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。
         │ │   │ │     生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います。
         |! ヽLィニニニ 」//  
         \___ '_,,/       ゴキ記者「せやな〜、イチローさんの言うとおりや」
556名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:16:30.49 ID:KZ2U5i9d0
今日はチェンが調子良かったよな
だけどロースコアで1点を争うゲームの戦い方をしてないんじゃねーかな
ジラさん頼むぜ 
明後日は黒田様の好投に期待するしかないのか
557名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:17:07.40 ID:Nq3C05al0
558名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:17:41.57 ID:NrnGKv+A0
先制した方が勝ちそうだな。
559名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:19:00.62 ID:3A/Bs7tIO
どう考えてもエロドが全て悪い
イチローはネタ性含めて素晴らしい活躍
560名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:22:10.32 ID:Z2WnsU+N0
>>549

松井秀喜 再びヤンキース入り?
http://e.gendai.net/

松井ヤンキース入りへ代理人が動き出した
テレム氏の狙いはどうやら、松井がヤンキースとマイナー契約を結ぶことにあるようだ。
招待選手として来春のキャンプに参加、実践で結果を出せば、メジャーに残ってプレーするチャンスがある。
テレム氏とキャッシュマンGMのパイプの太さや、ヤンキースのDHが補強ポイントのひとつであることを考えれば、
招待選手としてのマイナー契約は可能性のない話ではない。
(ロサンゼルス在住ジャーナリスト マイク・ウォン)
日刊ゲンダイ10月10日裏一面より
561名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:23:29.23 ID:KZ2U5i9d0
無死1塁、打者2番イチロー、この状況でバントしないって何なんだろう
ロースコアで1点を争うゲームだよ
ジラさんお願いしますよ
562名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:38:54.23 ID:HV5/YK/A0
イチロー、あのバッティングフォームじゃ打てないわ。
体の開きが早すぎて、カベが全く作れていない。
563名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:41:33.22 ID:avi9jlGZ0
>>561
バント失敗してランナー入れ替わって盗塁しただろ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:44:24.08 ID:LA3RM9TB0
            へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐朴.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
            -<________,`ゝ
           l/  〈. -=・=  =・= }-、  
             !{   }     ,ハ    !f/   いつもより多めにカサっておきました
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ
               ヽ.  ,'"-===-';  |
          .       \;; `''';;;'''´; /
          _,,,,,_,,,,ノ `ー''ー'|
565名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:46:04.81 ID:CgmyB1YO0
チェンって今年どんなもんだったの?
566名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:51:15.55 ID:KZ2U5i9d0
>>563
イチがバント失敗したんだ
仕事中にネットの1球速報しか見られないから知らなかった
ジラさんはバントのサインを出すんだな
とにかく明後日勝ってくれ 頼むぜ黒田様
567名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:55:36.24 ID:aphQ4+Zd0
>>566
2度失敗して、ヒッティングに切り替えてショートゴロ

プレーオフ見てても、目先の一点に拘ってるのカージナルスぐらいじゃないか?
568名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:01:17.40 ID:fHtbfkoh0
>>567
昨日の試合、同点からジーターはスリーバントしてるが。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:04:37.93 ID:KZ2U5i9d0
>>567
サンクス
そういうことだったんだ
2番イチがバント失敗しちゃーダメだよね 2番だしバントはきっちり決めないと
明後日は黒田様の好投を願う とにかく勝ってくれ
570名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:13:46.89 ID:aphQ4+Zd0
>>568
あれ、セフティー気味だったし、そもそも1点に拘るのならその前にバントで進めるだろ
571名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:16:32.10 ID:fHtbfkoh0
>>570
その前にバント失敗してのスリーバントだぞ?
572名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:18:52.78 ID:tdUwXCQ+0
昨日バット振ってるのにバントするより上手く転がしてなかった?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:21:39.80 ID:aphQ4+Zd0
>>571
ランナー1塁の時にって話
そういう野球をしてるのがカージナルスぐらいだって事
574名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:27:21.47 ID:QWR8Sz8n0
チェンおめでとう、よく頑張った
575名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:45:03.68 ID:PqCgf+L90
チェン良かったな
ヤンキースは3、5番をどうにかしなきゃここで負けるかもしれんね
特にエロは酷い
576名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:51:50.67 ID:0pBhBOiA0
>>575
エロはプレーオフいつも不調だから、織込み済みでない?
577名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:04:21.86 ID:cvbXKqi20
戦犯ゴキブリwwwwwwwwwwwチェンレベルのカス投手も打てないwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:09:40.68 ID:0T7DO7gH0
いま結果みないでガマンしてネットも繋がず録画見終わった。w
面白かったけどなんかミスの拾い合いで、頭のなかで張本の喝が11回ぐらい聞こえた。
579名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:17:53.13 ID:0T7DO7gH0
>>351
悪いやつだw
580名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:21:21.87 ID:NrnGKv+A0
1-1になったけどどっちが有利なんだ?
581名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:31:32.15 ID:6R5hVGcJO
あの走塁はぽっと出の若手じゃなくイチローみたいなレジェンドがやったから意味がある
ヤンキースで語り草を作ったのはいいこと
ニューヨークでも愛される選手になるだろうな
582名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:46:54.70 ID:EuX3VeeZ0
>>580
黒田で勝てるかどうかで、ほぼ決まる。
583名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:49:36.78 ID:Q6BdjJyPO
>>580
残り三試合本拠地のヤンキースが有利
584名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:51:47.77 ID:Is+Eog0I0
>>568
ジーター(3割打者)がバンドでランナー進めても、そのあとの打者がイチローとエロ。
結局は点が入らなかった。
585名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:52:21.84 ID:0T7DO7gH0
>>580
普通に考えればホームで3戦できるヤンキース。
ボルチモアの客は阪神と広島の中間ぐらいうるさかった。
皆野球大好きなんだろね
586名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:01:14.23 ID:5irn63rV0
Aロッドそろそろ打たんとチャべスに変えられるぞ
向こうのサイトのAロッド叩きはすごいな
587名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:08:31.95 ID:1q0D10WV0
>>584
バントマンの前でバントする馬鹿采配wwwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:12:25.39 ID:b0sygxXB0
イチローのホーム生還の動きを見てると、サッカーやっててもトップクラスの選手になってそうだなぁ と思った
589名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:12:40.70 ID:aW3XjORp0
チェンが日本語ペラペラ過ぎて驚いた。
中日に居たとは言え凄いな
590名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:18:06.21 ID:fQF2mhxD0
>>3

最初のタッチのまえに
顔も演技してんだよなw
スピード落として
「あー、ダメだー、くそ〜」
みたいなw

アレ思い出したわ、有名な動画

将棋のNHK杯の、羽生ー中川戦

羽生が詰されそうになって
玉が逃げるために
桂馬を飛車で取ったシーン
「あーぁ、やっぱりダメかぁ」
みたいなガッカリした表情で
飛車を動かすんだよな

で、中川が渾身の駒音でその飛車を取って
詰めろをかけて
「うんうん、これで勝った!」
て頷いてたところ
とんでもないところから
羽生が中川の玉を逆に詰ませちゃった
あのシーン

羽生の、あー負けかぁ、の演技に
引っかかったんだよなw
591名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:21:36.60 ID:FuFEzwAx0
マット・ウィンタース(元:日ハム)ってキャッチャ−やってたのか。
592名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:23:11.32 ID:166z+M0+0
今日も朝から無職のチョンアンチが大量に湧いてて笑えたわw

在日へのナマポは即刻打ち切るべきだろ。
マジでこいつらに生きる価値なしwww
593名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:24:18.26 ID:+7ZWeBMo0
去年もAロッドが大ブレーキだったんだよな。
594名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:40:37.15 ID:HZoOg3LB0
神走塁たけで見た価値あったわwチェンは凄いな、和田も来季頑張れ。
595名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:46:21.09 ID:YpPtTZ7E0
今の現役選手で引退してゴールデンで特番組まれるのイチローだけだろうなぁ
松井はヤンキースでさっぱり引退したら特番組まれたと思う
596名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:50:46.91 ID:CQH9OyEo0
NYYはBALには勝てるでしょ
先発そろってるDETは無理っぽい
597名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:57:14.12 ID:DyXqyqQA0
チンは髪染めてないトコが好感もてる。
今シーズンがんばった褒美に一勝プレゼントで良かったんじゃないか
598名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:17:54.48 ID:MOK6sMmP0
チェンよくやったな。百球超えて連打されてもイチローカモだから討ち取ってから交代したのかw
599名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:29:37.00 ID:gk5sw/l00
>>589
今はあれでかなり下手になってるんだよ
2008〜2009あたりのヒロインとか見ると本当に流暢な日本語で
よくネタでチームメイトのアホの子平田より日本語が上手いとか言われてたw
600名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:35:00.61 ID:cNTpD3fLO
>>599
イケメンだし
語学力もあるし
人気でそうだね
601名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:46:44.79 ID:t6CUxC+O0
イチローがすごいんじゃなくてベース塞がないキャッチャーが糞なだけじゃねこれ
602名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:03:32.98 ID:QjjLUx9d0
最初のタッチをかわされた時点でもうパニクる。動く相手ランナーに集中して追いかけにいって
しまうのは仕方ない。そこで相手の動きを見切ってフェイントかけられるイチローが変態w
なお、タッチできないよう完全にベースに覆いかぶさったりするのは走塁妨害。
603名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:12:00.16 ID:henSiygq0
回避する忍者相手ならまだいいよ
タックルとか死んじゃうわ
604名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:52:43.03 ID:rnAyYsM50
今日の審判は良くあれを取ってくれたなぁ
イチローはたまにああいうプレーをやるけどアウトにされてたんだよね
605名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:06:39.85 ID:kUjNBEcS0
>>583
>>585
残念ながら今年のオリオールズ相手にホームアドバンテージなんて全く無いよ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2012/text/201210090004-spnavi_2.html
>ヤンキースが51勝30敗と絶対の自信を持つヤンキースタジアムでも、
>オリオールズは6勝3敗と勝ち越しレコードを残している。
606名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:42:55.51 ID:5+dOChun0
>>350
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
607名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:32:25.51 ID:QMmaSMzl0
ヽ( ´∀`)人(´∇`)人( ^∇^)人( ゚∀゚ )人(´∇`)ノ イチロー
608名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:41:38.91 ID:rnAyYsM50
昨日の試合はイチローのスーパープレーだけでなくArodも隠れたファインプレー
やってたんだなw1 25頃 いやあ それだけに昨日は勝っておきたかったね
http://newyork.yankees.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25365989&topic_id=37975632&c_id=nyy
609名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:01:55.08 ID:GBzAWnhB0
一番前評判低かったチェンが
やはりストレートに力がないと駄目なのか
610名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:12:26.85 ID:yydkHP3x0
でも負けたからね
所詮イロモノなんだよ
ホンモノの松井にはかなわない
611名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:22:30.23 ID:DFRZXJ9y0
負けても見せ場を作る
スターは違う

とにかく明日勝ってくれ 頼むぜ黒田
612名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:25:30.13 ID:B5rklZr90
>>609
早いストレートだけだと普通に打たれるから、フォームや角度と微妙な変化かな
こればっかりはガキのころから野球エリートで綺麗すぎると通用しないから運の要素もある
613名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:29:32.13 ID:QMmaSMzl0
614名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:30:12.84 ID:QMmaSMzl0
チェン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲビッシュ
615名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:31:46.11 ID:8RsY40ao0
全盛期でも衰えてもゴロ安打。
ブレてない・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:19:57.84 ID:s9yXp46r0
ゴキブリはチョン国にくれてやる。
617名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:30:47.39 ID:sQ+ISneb0
足が遅くて悪あがきしただけだろ。こういうプレーを今までずっとしてたのならともかく
試合には負けてるし5打数1安打、送りバント失敗で流れが変わったし、WPA大幅マイナス
こういうステマはいらん
618名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 19:23:24.47 ID:rJvfLaIC0
松井さんは、いま何やってんの? 観光ビザでまだアメリカにいるの?
619名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:25:27.75 ID:aW3XjORp0
チェンは第2戦前の会見ですら日本語で答えてたなw
620名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 23:59:29.69 ID:L6LdjeeK0
ニュース [芸スポ速報+]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191653597/
【MLB】ヤンクス球団公式HPのファンフォーラムでは「松井は『疫病神』。トレードに出すべき」との過激な意見も”


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281514486/
【MLB】「松井秀喜は戦犯。逮捕されるべきだ」 エンゼルス地元紙が不振の松井秀を強烈に批判!


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343169399/
ニュース [芸スポ速報+] “【MLB】「穴を掘ってマツイを埋めたい」 TBR地元紙が松井を痛烈批判”


行く先々でボコボコに嬲り殺される松井秀喜さん
621名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:25:42.85 ID:kbGlVsMo0
ちぇええええええええええええええん
622名無しさん@恐縮です
チェン