【MLB】ヤンキース・イチロー、敵地での大ブーイングに「今日一番気持ちよかった瞬間ですね あれは僕は嫌いじゃないんでね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
「プレーオフ地区シリーズ第1戦、ヤンキース7‐2オリオールズ」(7日、ボルティモア)

だれよりも大きな笑みを見せた。両軍が一塁線と三塁線に分かれて整列する試合前の選手紹介。
敵地の大ブーイングを受けたイチローの表情が崩れた。「今日一番気持ちよかった瞬間ですね、
ははは。あれは僕は嫌いじゃないんでね」。自身11年ぶりの舞台は感慨よりも快感。戦場には
似つかわしくない笑顔だった。

しかし、試合が始まれば、その表情は戦士のそれに変わる。初回無死一塁。左中間二塁打で
先制点をたたき出すと、次打者の初球に三盗を狙う。捕手の好送球に阻まれはしたが、自身の
プレースタイルを貫いてみせた。

逆転され、追いつく、しびれる展開。イチローが勝利への執念を見せたのは九回だ。チームは
オ軍守護神、J・ジョンソンから勝ち越し点を奪い、なおも無死一、三塁の好機に適時内野安打で
大きな1点を追加した。「点が入ればいい、という打席でしたね、僕の中では。ショート、セカンドが
下がってたので内野ゴロでも、という気持ちはありましたね。シンカー系の難しいピッチャーだったので」。
意地の1打点を解説した後、「すみませんね、普通の答えで」と言ってその場を和ませた。

雨のため、試合開始は2時間26分も遅れた。待機中はクラブハウスで「車の雑誌を読んでました」とイチロー。
「改めてですけど、僕、待つことが平気なんだなと思いましたね。おいしいものがあれば、何時間でも
待てるタイプ。やっぱそうでしたね、今日も」。究極の美味を求めてイチローがその第1歩を踏み出した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2012/10/08/0005436444.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2012/10/08/1p_0005436444.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:50:12.72 ID:cCpBjAWv0
松井「・・・」
3名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:50:13.84 ID:lQZI7BEz0
>>2にもかなりのブーイングが集まる
4名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:51:00.53 ID:KmKycRIR0
イチロー戦犯になるところだったな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:51:59.93 ID:BGjETHuj0
それでちゃんとやっちゃうところがかっこいい
6名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:52:06.08 ID:OWOAVlhu0
これでワールドチャンピオンになったら
マイナー球団でしかやってこなかったイチローにとっては
最高の引き際だな
7名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:53:04.11 ID:OZhp2WmP0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA 四球 内野安打
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815   6.13  4.10  73   11   
2,青木 .288   10   50   .355   .433  .787   5.80  3.89  43   37    
3,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696   4.27  3.48  22   38   
8名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:53:29.95 ID:BXqTWjA30
こういうスカしたこと言うから嫌いだw
9名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:53:33.32 ID:h0IFfQYo0
松井はセントピーターズバーグ でブーイング
10名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:54:26.86 ID:zUhA7DtP0
松井「よくブーイングされます」
イチ 「よくブーイングされます」
11名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:54:48.38 ID:oaKFKHOm0
一路日産
12名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:55:08.81 ID:NMgGC1Kg0
>>8
お前の人生じゃこんな事言える機会ないもんな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:55:23.22 ID:lJoxkfq50
>おいしいものがあれば、何時間でも
>待てるタイプ。やっぱそうでしたね、今日も」。
これ普通に解釈して、美味しい食べ物ってこと?
そんなに美味しいもの出てたのかな。
せいぜいクラブハウスサンドウィッチくらいではないかと・・・。
14名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:55:39.71 ID:HdJzh5Z00

3 : 名無しさん@恐縮です : 2012/10/08(月) 19:07:51.93 ID:OZhp2WmP0
香川が悪い
15名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:55:40.00 ID:JsIk/hGa0
まだ戦犯云々言ってるバカがいるんだな
16名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:56:00.69 ID:ln92+GvdP
何言ってもかっこいいんですもんねー
17名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:56:11.25 ID:IaOp7B1z0
頭、真っ白になりそうだな
大丈夫なのか?
18名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:57:06.20 ID:bAwBgVlg0
>>13
うんそうだよ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:58:21.47 ID:Lt68GLZ+0
敵地でブーイングされない強打者なんていないからなぁw
逆に歓迎されたら凹まない奴はいないw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:58:25.96 ID:NfHDEz/K0
野球1つから人生の神となるイチロー
21名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:58:44.02 ID:TSZI8z4A0
今日もまた戦犯とか言ってんのは韓国人だろう
未だにWBCの傷が癒えないんだから悲しい奴らだよ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:58:48.93 ID:q6KCBYeO0
典型的なイチローがゴロ打ちそうなPだと思ったら
本人もそう思ってたのか
監督も即三塁代走だし
みんな考え一致してたなあの場面
代走出た時点でイチローで一点ほぼ確実くらいに得点機がアップしたわ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:59:04.32 ID:vlv9S2Zy0
>>13
イチローは車見ながら白飯食えるぐらいのカーキチだから
24名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:59:23.29 ID:jimnDXsh0
最後に野球少年に戻りつつある感じ。すげーうらやましい人生だな
25名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:00:12.34 ID:1WEP9rry0
何打数何安打なのかさっぱり分からん
26名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:00:18.30 ID:8KjNLCdVP
すんげー分かる
バイト先の塾でJCJKにキモいキモい言われるのは実は気持ちいいもんな!
27名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:00:26.26 ID:GeShZiVSi
チンカスまた禿げるぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:01:13.05 ID:VtNa/e5f0
オリックスが獲得に動いているらしいな
ヤンキースは口ではうまいこといっても非情なところがあるからな
ワールドシリーズMVPの松井をあっさり切るとか
29名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:01:48.89 ID:7s7xiS1E0
松井さんもオールスターでブーイング浴びてたじゃないですか
30名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:02:45.39 ID:uu6j8RVV0
イチロー楽しそうだな
31名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:02:52.31 ID:pZAlbkgB0
帳尻ゴキブリなんか誰も相手にしてないのに、なんだろうこの自意識過剰な態度は…
32名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:04:48.16 ID:HRvj/QdU0
ベンチで味方に詰め寄られてた時も感じてたのか
33名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:05.95 ID:de0PK9D30
ホームでも大ブーイングのエロは……?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:13.42 ID:lLKNe5iO0
イチローは接戦のチャンスではいやなバッターだな
9回のアレは間違いなくピッチャーにダメージ与えただろwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:17.63 ID:0cnvrbKS0
ブーイングとかアメ公は民度が低いですね(^ω^)
36名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:31.61 ID:LrnclLH00
>>7
このあきのぶ?さんがいるチームが世界一なんですか?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:50.53 ID:ZEUNsPG00
ブーイングはしてる観客のほうがアホにみえるからな
シアトルのエロへのブーイングなんて
いつまでやってんだよアホどもと呆れる
オールスターのカンザスでのカノへのブーイングも
いい加減にしろバカどもと思ったし
38名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:06:04.22 ID:pZAlbkgB0
>>29
主婦の妄想はいいから
39名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:07:25.17 ID:1ZciTwYS0
今日は先制のタイムリーにダメ押し内野安打と良いとこばかり目立ったな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:07:26.08 ID:Ns/+bv4H0
移籍してよかったな〜
楽しんでるゴキロー見たことなんてほんとなかったから。
一流選手は一流の球団でないとあかんってことや
41名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:08:13.76 ID:lKZKLK910
>>26
そのJCJKが子持ち主婦になっても、婆様になっても
塾に通ってた時に気持ち悪い講師がいてね、と語られる
その頃にはすっかり忘れられているであろうイケメンたちと比べて
なんと君は恵まれていることか、天からの贈り物を大切にしなさい
42名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:08:29.54 ID:DF54UmGu0
>>12
ブーイングされてる事にも気づいてないんだろうよ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:08:51.37 ID:6ux2Rxsj0

昔、松井って打者がいたような気がするんだが、どこで何してんのかなぁ?

44名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:09:03.15 ID:BBF9ZKfMO
今日のブーイングも酷かったが、明日はもっとブーイングが酷いだろうなw
45名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:10:17.41 ID:Jd9Gz7x50
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
   雷通PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
46名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:10:46.16 ID:lLKNe5iO0
ブーイングが爆発したら打撃も大爆発するのがイチローだろうな
ひねくれもんだしw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:10:53.11 ID:vlv9S2Zy0
>>29

今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
天敵ヤンキースの選手ということもあろうが、シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」
とは認めていないようだった。写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。
ttp://www.ballparktime.com/column2.html

そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。物を投げるファンまでいたぐらいだった。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:10:57.18 ID:jV4Hg4D10
レーザービームもブーイングのおかげで生まれたしな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:11:00.77 ID:D7lEIhuP0
>>12
ゴミだなおまえ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:11:35.15 ID:vlv9S2Zy0
>>47>>29じゃなくて>>38
51名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:12:15.48 ID:6SIZbNMd0
こいつやっぱちょっと変だな
ブーイングが気持ちいい奴なんていねえよ普通
52名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:12:20.65 ID:7DU8Wt/iO
>>34
接戦で迎えた九回に内野安打で追加点とか最高級の嫌がらせだよなw
あの第四打席で打ててればなお一層良かったんだが、とにかく初戦取れたのはよかったね
53名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:13:02.51 ID:OGoQD5l+O
イチロウはオナ禁できるタイプか。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:13:04.56 ID:wpaPXXK40
ヤンクスロッカールームのイチローって貧相だな
今までのコメントだけ、っていうのと映像があるのとでは印象違うんだな
良く言えば楽しそうなんだが・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:13:46.31 ID:oaKFKHOm0
今日はヤンキースの55番活躍してたな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:13:55.13 ID:VtNa/e5f0
>>51
どうでもいい選手にはブーイングなんて起こらんからな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:14:23.54 ID:8RLzPvzg0
>>51
敵地でのブーイングは1流選手の証だから
どーでもいい選手にはブーイングなんて起きない
58名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:14:43.47 ID:ah6AQ12fO
ブーイングに燃えると言えば、レジーミラーだな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:15:02.01 ID:70RvhzqG0
>>13
>>18
>>23
びっくりするぐらい馬鹿だなこいつら
いや日本語能力が低下してるって野口健がツイッターで言ってて
そんときは「ふーん」ぐらいにしか思わなかったけど・・・
マジで誇張なしで文章の読解力ができない人間が増えてるのを目の当たりにしてしまった・・・

あのな・・・
イチローが言ってる「おいしいもの」って
今回のプレーオフの試合のことだぞ
文章の流れでこれを汲めない馬鹿がいるとは
待ちきれないぐらいおいしいもののためなら何時間でも待てるって言ってるのを
そのまま受け取るとかすげー知能だな、おい

いや、マジで
60名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:15:18.86 ID:jHzkmBPS0
イチローと対談したことがある深田恭子が一言↓
61名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:15:37.89 ID:XqmBiNlA0
武田「みんなブーイングされてますよ、イチローくんだけじゃない」
62名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:16:07.01 ID:VtNa/e5f0
バスケに例えると敵地でのジョーダンとかだな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:16:13.87 ID:uHe7v7oQO
ブーイングって事はそれだけ警戒されてる選手だからこそだからな。嫌ってる分けじゃないんだよな〜。流石だよイチロー。
それもプレッシャーじゃ無く楽しんでる。
移籍して良かったよ。
このまま1、2年やって花道でいいんじゃねw
殿堂入りだしよ。
やっぱ凄いよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:17:19.28 ID:WKVVOv3lO
>>59
マジレスすんなよw
空気読めよw
65名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:17:38.52 ID:ZEUNsPG00
今日のヤンクス選手へのブーイングでも
エロへのブーイングはレベルが違う
三振して帰ってくるときなんて
親の敵かってくらい憎しみに満ちたような感じで
ガチでザマーミロって感じの客が多かった
根っからのヒール人気だな、エロは
66名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:18:51.16 ID:VKcIQWy00
日本の野球選手はブーイングされたら泣きそうになるからなw 巨人の選手ぐらいじゃね?平気なのは。メンタルが糞だよ。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:19:03.13 ID:lS6L7dQ10
>>59
お前を見てると本当にそう感じるわ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:19:43.75 ID:VtNa/e5f0
>>66
巨人の選手っつーか今年の巨人の監督じゃね?
69名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:19:55.82 ID:XSooEDOS0
イチローはドM
70名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:19:59.40 ID:uM6wWBpmO
松井さんは本拠地でブーイングされてたからイチローより上
71名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:20:04.97 ID:/twh3n770
>>66
引きこもりのネット住人にはメンタル弱いとか言われたくないな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:20:14.97 ID:VtNa/e5f0
>>70
おいwww
73名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:20:32.92 ID:nx5hDtaf0
イチローがブーイングされるのって
サンフランシスコボヘミアンルールをよく破るからだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:20:50.92 ID:VKcIQWy00
20年ぐらい前の巨人は本当にスゴかった。「殺すぞ」「死ねや」とか言われても平然としてた。特に江川さん・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:20:55.70 ID:4xnA4BBi0
ボルチモアって普段は結構ウザいヤンキース・ファンも多いんだが
さすがにポスト・シーズンは違うか
つか、向こうのブーイングってレクリエーションっぽい感じ
日本のブーイングは湿っぽくて嫌味ったらしい
特に千葉方面

>>37
80年代のオールスターフル映像をつべで見たが、ヤンキースの選手は
昔からどこの球場でも大ブーイングされてたぞw
76名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:21:03.50 ID:uPJapTq90
どMって最強の体質だよな・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:21:12.00 ID:pZAlbkgB0
鈴木の内野安打は球場が盛り下がる
喜んでオナってるのは日本のキチガイ主婦だけ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:21:18.67 ID:70RvhzqG0
>>64
ネタと釣りの違いぐらいわかる
マジレスしてる馬鹿トリオだぞあれは

>>67
ヴァーカ
消えろクズ

79名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:22:06.22 ID:M7sC9JFe0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:22:44.28 ID:nEIKDdtq0
裏返せばブーイングが凄いほど優秀なベースボーラーとして認められてるという証拠だもんな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:22:54.26 ID:0pgkN3KmO
>>62
セコゴキがジョーダンなわけないだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:23:53.26 ID:f778Bzl1O
いや本当に移籍して良かったよ
何よりイチロー自身の心体が再び研ぎ澄まされた
チャラ男入ってるし表裏ある人柄は好きじゃないけれど
天才が持てる力を出しているのを目の当たりにするのは気持ちがいい
83名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:23:54.17 ID:5R8ODkwn0
>>75
シアトル時代のヤンスタでの光景
親子でイチローに猛烈なブーイングをしたあと
パパが息子に「いいかい、あれがイチローだ、
殿堂入りする本物のスーパースターだから良く見て
目に焼き付けておくんだよ」
84名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:24:35.60 ID:HGnvVEFYO
次の日、そこには必死にブーイングを送る川崎の姿が!!
85名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:24:43.02 ID:cXr273Ra0
>>80
松井秀喜も壮絶なブーイングを浴びていたよな
86名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:25:10.15 ID:4xnA4BBi0
>>65
エロへのブーイングは本人のキャラに加えて、その向こう側にいる代理人ボラスへも向けられてる
ボラスお抱えの選手が全員ブーイングやられるわけじゃないが、ああいう目立つ奴は目を付けられる
ボラスにはストライキの影を感じてるファンが多い
87名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:25:42.56 ID:JLWHtx9u0
敵地でブーイングされるのは難敵と認められた名世だろう

警察官を買収しようとしたチョンはホームでブーイングされてるけどw
88名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:26:21.06 ID:VvAdH8z10
アメリカの観客は楽しみ方を分かってるよな
WWEなんかでもヒールが登場すると見事なまでにブーイングするし
89名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:26:41.24 ID:XSooEDOS0
相手からのブーイングなら名誉だな
罵られても英語わからんなら効果無いしな。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:27:57.10 ID:70RvhzqG0
黒田いつ投げるんだ?
第3戦だっけ?
91名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:28:15.09 ID:lR/CvwN80
歓声と同じようにブーイングもただのお約束だ
ただ見ているだけじゃ暇だからな
92名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:28:25.47 ID:o+AtTYU80
わかるで、


しかーし、ワールドシリーズで
松井さんは
もっと気持ちいいことやった


松井先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
93名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:28:27.39 ID:9B5Sbh3q0
全球団(ホームでも)からブーイングを受ける
アレックス・ショボリゲスこそ、真のスーパースターだ・・
94名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:29:19.47 ID:/0VTP8b30
生まれながらの嫌われもんだもんなこいつ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:29:34.61 ID:9hf5ukg7O
実力から言えば、エロが出てくれば拍手を送るべきだけどねw
96名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:29:42.89 ID:kTab3V9HO
ブーイングされたのってイチローだけなん?
97名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:30:04.34 ID:XSooEDOS0
ウホいいブーイング
98名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:30:24.84 ID:pZAlbkgB0
特にファンってわけじゃないが、改めてWSMVP獲った松井って偉大だったんだなと感じるわ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:30:43.90 ID:bLy3Vhz00
ヤンクスの背番号55が活躍してたな
松井さんの霊が乗り移ったんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:31:00.33 ID:/TjD9+yC0
ブーイングは認められてる証拠だからな
ある意味嬉しいだろう
101名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:31:06.91 ID:lLKNe5iO0
Aロドは超高額年棒の超複数年契約、薬物使用歴あり、最近の成績ボロボロの三重苦だからな…
プロは単年で勝負すべきだよ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:31:08.40 ID:26j8riYT0
>>86
エロもボラスなのか
松坂といいこいつ何人不良債権作ってんだよw
103名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:31:12.23 ID:+Aa//FPH0
>>94
こいつアホw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:31:34.91 ID:/0VTP8b30
>>96
イチロー以外はただのお決まりのブーイングだった
イチローには嫌悪感からくる本物の大ブーイングだった。本当に嫌われてる
105名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:32:21.01 ID:o+AtTYU80
ワールドシリーズの最終戦

松井先生の打席ではスタンディングおべーしょん
んで打ったら
MVP!MVP!MVP!

と次打者まで鳴り響いた


松井先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
106名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:32:21.29 ID:BJIKkkM7O
一流だな
107名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:32:30.29 ID:4amGkHnU0
>>2
そんなことしかかけない
心根の貧しさよ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:33:02.91 ID:d7C2ieOy0
縁もゆかりも無いチームに歓迎されたら逆に泣くよな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:33:13.84 ID:4xnA4BBi0
>>88
他のスポーツでもブーイングは当たり前にあるな

アイスホッケーのオールスターがカナダのフランチャイズである時は、
主催地以外のカナダチームから選ばれた選手へのブーイングが凄まじい
今カナダは7チームだが、それぞれがお互いにメチャクチャ仲が悪くて笑える
連合を組んでるのが一組もないしw
110名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:33:23.11 ID:lR/CvwN80
イチローが二塁打を打ったときは歓声も上がっていたから
ヤンキースファンも相当数いるんだろう。
悲鳴かもしれんがw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:33:25.61 ID:OGoQD5l+O
イチロウはおっさん顔。かっこ悪くなったな。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:33:41.54 ID:xtnHrSvu0
カンプノーでのクリロナだな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:34:13.23 ID:/FRxVe4/0
超一流の証拠だな
114名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:34:33.55 ID:/epuPiQe0
>>7
秋信ってまだ現役やってたんだ
最近、名前を聞かなかったからフェードアウトしたのかと思った
115名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:34:38.38 ID:lLKNe5iO0
オッサン顔ってかもういいオッサンだからwww
116名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:35:32.88 ID:NAZ4EHx6I
>>83
なにその戦艦大和的エピソードは。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:36:46.31 ID:/0VTP8b30
>>83
本当に気持ち悪い。ゴキローと同等の害虫脳
118名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:37:20.71 ID:Ou40PjNU0
動画はよだせやアホ!!!
119名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:38:53.55 ID:FDraKOTwO
エベンキ族のブーイングがなければ
もう引退してたのにな

もっと人糞酒呑んで狂う程にブーイングかましてやってくれ
そしたらいつの日か
理解しあえるのかもしれない
120名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:39:16.46 ID:nFzClcTW0
7回に打ってりゃヒーローだったが
9回のあれはなー
8回を我慢したサバシアとHRのマーティンがヒーローだろ

イチローは精神的追い打ちをかけるのは得意だが
一人でブレイクスルーできる力はないな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:39:46.53 ID:f778Bzl1O
>92
だからいちいち比べてんじゃねーよ カス
どちらも自分に最適の場面で最高のパフォーマンスを見せられるだけの才能がある、或いはあった
それでいいじゃねーかよ
細かい足の引っ張り合いしてどーすんだ ボケ
てめーみたいに一義的な好みを言いだしたら
競技の楽しみも競技自体も成立しねーぞ クズ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:39:47.95 ID:OGoQD5l+O
白人と違って黄色人種は老ければ老けるほどかっこ悪くなるのが難点。
白人は年老いてもかっこいいのに。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:40:51.25 ID:f3OpZs/MO
イチローは罵倒されながら肛門を掘られるのが好きなMホモだからなあ…
124名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:40:56.28 ID:e711bzcD0
イチロー貢献しすぎワロタ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:41:39.33 ID:MFJVHvb10
しかしな、相変わらずポストシーズンに弱いやつが一人いるなw
本当に毎年期待を裏切らないw

プレイオフで爆発したの見たことないな
第3戦のヤンキースタジアムでブーイング受ける姿が目に浮かぶわ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:41:43.81 ID:5E9gTFbd0
>>120
先制点は?
127名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:43:07.61 ID:tDrNuRyf0
>>2-3
クビになった人間をそれ以上いじめてやるなよ(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:43:52.43 ID:PbB3o9CL0
>>104
そりゃ、今シーズンカムデンヤードで.571、通産でも4割くらい打ってるバッター、イヤに決まってるだろ

129名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:44:08.74 ID:pZAlbkgB0
この試合のヒーローはどう考えても決勝HRのマーチン
姑息内野安打ゴキブリが活躍したように見せかけるのは詐欺でしかない
130名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:44:21.13 ID:J0EqGLFA0
イチロー「そう、マゾなんですボク」
131名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:47:15.50 ID:o+AtTYU80
この舞台で
認めてくれてるっていうことだからな

雑魚には永遠に味わえない

ようやく松井先生オの足元に追いついてきたというわけや!
132名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:47:44.85 ID:OGoQD5l+O
待たされるのが平気なのか。俺は無理。待つだけの人生など意味ないわ。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:49:32.75 ID:Q7TuIGcr0
>>126
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:49:47.19 ID:nFzClcTW0
>>126
あれはどっちかというと奇襲
その後は全く手が出ないし
追い詰められたり、均衡したときに
個人で打ち破る力は今のイチローにはない
135名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:49:54.29 ID:tjQPCMe+0
マゾかよ!
136名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:50:01.94 ID:tx17H5od0
チャンピオンリング目指そうぜ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:50:15.11 ID:ErtUwKmZ0
確かに得ずら的にも、ピッチャーゴロではヒーロと呼ぶのはためらわれる


が!

貢献度的には三本の指には入る
138名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:50:16.28 ID:XqmBiNlA0
松井もネタ化されてお気の毒に
139名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:50:27.02 ID:eHDs1kH/0
イチ君かっこいい!
140名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:51:37.67 ID:IhCNOez10
まぁ、ピッチャー交代で出てきて、敵チームから拍手されるピッチャーもいるからな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:52:45.08 ID:MFJVHvb10
1番 ジーター    20億円

2番 イチロー    16億円

3番 Aロッド     30億円

この3人でオリオールズのレギュラーメンバーの合計年俸軽く超えてるよ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:53:01.53 ID:jc3ko1ML0
イチさんのブーイングはかっこいいけど

イボいさんのブーイングはorz
143名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:54:35.54 ID:s69Q7LCB0
>>7

インディアンス
2007 中地区首位 秋6試合
2008 中地区3位 秋94試合
2009 中地区4位 秋156試合
2010 中地区4位 秋144試合
2011 中地区2位 秋85試合
2012 中地区4位 秋155試合


飲酒疫病神乙
144名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:55:28.94 ID:glPyWVaZ0
なんだか知らないけどイチローが元気そうでうれしい
145名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:56:34.19 ID:T0/hBpbz0
570 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 22:38:56.17 ID:8mGny7H9 [7/7]
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up200856.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up200857.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up200858.jpg
てへぺろ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:56:37.77 ID:IrmDoUXZ0
ははは
147名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:56:40.67 ID:jFrLNjy50
【MLB】レイズ・松井、ホームでの大ブーイングに「今日一番気持ちよかった瞬間ですね あれは僕は嫌いじゃないんでね」



「改めてですけど、僕、待つことが平気なんだなと思いましたね。おいしいものがあれば、何時間でも
待てるタイプ。やっぱそうでしたね、今日も」。究極のオファーを求めて松井がその第1歩を踏み出した。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:56:50.47 ID:Q7TuIGcr0
フェンウェイの客は、今でも松井さんにブーイングしてくれるいい人達
149名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:57:03.70 ID:FwszOCi00
マリナーズで攻撃中ずっとブーイング受け続ける試合なんか経験出来なかっただろうからなあ
さぞかし気持ち良かった事だろうw
150名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:58:55.00 ID:o5EnTiPX0
オリオールズってレイズが強くなった事によって地区最弱になったかと思ってたけど
一体なにがあったの?最近MLB見てないからよく分からん
151名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:58:57.30 ID:Ij37K8380
マナー悪いなあ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:59:46.52 ID:o+AtTYU80
ワールドシリーズは、一球一球が鳥肌ものやで
あの舞台で打つことができて
ようやく一人前や

ようやく松井先生の後姿が見えてきたかもしれんかもしれん
というくらいや!
153名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:59:55.61 ID:2DkLSAIH0
フルスイングセーフティバントで相手ピッチャー腰砕けwww
154名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:00:03.95 ID:WSPsV6OA0
「ははは。
 あれは僕は嫌いじゃないんでね(震え声)」
155名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:00:20.43 ID:x5AEHpAl0
イチローのアメリカンドリームをみんなで祝福しようぜ
イチローは俺たち日本人のHIROだよ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:01:20.55 ID:y4c52dss0
たまに球場に行くと、
相手チームが敬遠しただけでブーイングするのに
自分のチームが敬遠し相手のファンがブーイングすると
「作戦じゃ、ボケ」とやりかえす雰囲気が好きw
157名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:01:32.70 ID:zgGGpSj80
そういえば、シーズンオフに弓子と新宿のラーメン屋に並んだりしてたよな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:02:14.08 ID:GCgIL+An0
和田が給料盗んだから、同じ日本人がとばっちり受けた、なんてな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:02:25.91 ID:WSPsV6OA0
>>155
つのだ?ヤマガタ?
160名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:02:57.39 ID:fC4gwLT20
>>159
黒田でしょう
161名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:03:15.95 ID:MadJGZH8O
移籍してよかったね。
男の花道だ!
162名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:04:21.20 ID:MzmwmUR20
チョンくやしいのうwwwくやしいのうwww
163名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:04:54.60 ID:x36WXh/A0
一方、1割4分7厘の松井氏は打席の不正買い取りがバレて
レイズファンから大ブーイング浴びてたな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:05:28.58 ID:97Nr1VaEO
そっちの方が好きなのか
ムネリンが捨てられたのが解るわw
165名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:07:00.26 ID:gGcGA3r00
甲斐バンドもなんか歌っていたな
HIRO HIROになるとき アハーン それは今
吉田ヒロか
166名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:07:35.62 ID:RCb44l/I0
>>155
heloだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:08:29.15 ID:GGK+SaXf0
鈴木だせえw
168名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:10:59.64 ID:UZmVC7k60
>>141
全然超えてません

$76.7M オリオールズ

$16M ジータ
$17M イチ
$29M エロ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:13:02.72 ID:DPQS+G730
明日も期待だな
170名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:17:25.94 ID:tl2rCGrr0
イチローもう1年ヤンキースでフル出場ならえらい記録出しそうやな
やっぱモチベの問題やったんや
171名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:19:34.37 ID:uu6D8tvXP
余裕だよな。ヤンキースに居座れるかどうかもわからないのに
172名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:19:38.97 ID:A0NYrypn0
朴井さんはどこいっちゃったのやら
173名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:23:00.54 ID:M9YlG+ll0
>>16
おもしろDの藤やんじゃないんだからwww
174名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:23:34.43 ID:NUSMmTrT0
>>168
ヤンキースの4番目の高給取り足せば越えるんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:25:13.04 ID:ggfHgegy0
>>170
一年契約ですごい成績残されると、フロントがどう対応していいか困るだろね
ヤンクスの財力なら屁でもないかもしれんけど
176名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:34:11.08 ID:2mjRb7QC0
>>7
秋信守 UZR -17.0 ※MLB外野手ワースト3
イチロー UZR +13.5 ※MLB外野手第6位

なにこれ・・・酒飲んで守備してるんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:34:24.64 ID:6TuAV7+fO
敵地でのブーイングは認められてる証拠だしなw
これが本拠地でのブーイングとなったらつらいんだろうな・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:35:10.22 ID:rKl/U4Qj0
>>177

エロ「」
179名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:36:47.25 ID:b98Ex0Hb0
すっかりネタにされてるけど松井は結構勝負強くてクラッチヒッターの評価はあったぞ
NYを去る時も惜しがる声も少しはあったし
まあ光の速さで忘れ去られたがw
180名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:40:31.18 ID:t4BLabz2P
>>143
それ言っちゃったらイチローにブーメランだぞネトウヨ信者さん・・・
マリナーズ・・・

とりあえずイチローの威光でお前が凄くなる訳じゃねえんだ
イチロー利用してんじゃねえぞ
働け
181名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:41:00.60 ID:k3Ql8zcY0
イチローが充実した気持ちでプレイしている感じがするのが何より嬉しい
182名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:42:59.70 ID:f7GEIsVd0
>>179
いや、結構惜しがられてなかったか?
一応ワールドシリーズMVPまで行ったんだし。
その後光の速さで劣化してしまい
結局あそこできった決断は正しかったってことは明らかだが。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:44:08.66 ID:uXl6ZAHsO
>>150
ドラフトやFAのシステムが日本よりがっちりしてるから
周りが強くなっちゃってチームがボロボロになっても、良い若手選手が集まるから数年後には強くなる
逆に短期的に強くなろうと選手を無理に集めても、下がスカスカになってしばらくしたら苦労する羽目になったり
184名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:44:33.55 ID:VhQPMdju0
>>179
しかしNYのファンはMVP獲ったにもかかわらず残留希望は一番低かった
デーモンのほうが上だった記憶がある
185名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:46:35.19 ID:piWq2Pri0
英語だしな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:48:53.03 ID:4bn+Imv90
こういう受け答えする時ってイチローご機嫌な時だよね
活躍した手応えあったんだろう
187名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:49:56.50 ID:6NhVG4vE0
イボイなんてホーム球場でブーイングされてたぞw
188名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:55:14.82 ID:orh7nYbh0
敵方からと
味方からじゃ
大違いだからね
189名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:22:06.53 ID:yr3hNwdq0
>>180


ネトウヨとか何いってんの?
頭おかしくなった?
190名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:52:36.63 ID:r3Kg08qK0
オールスターでブーイングが一番きついだろ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:56:30.57 ID:2EbDPGZf0
>>180
こいつ全然表の見方と趣旨わかってないな
192名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:57:49.85 ID:hThYtRv2O
ほぼイキかけました。
193名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:04:26.55 ID:KD/qe56D0
タコローはタコで無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神井はゴジムランでヤンキース!!!!!!!!!!!!
194名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:06:14.97 ID:KD/qe56D0
神井=ゴジムラン=ヤンキース!!!!!!!!

ゴキローは最下位で無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:07:07.40 ID:0bhvzLpL0
よかったなブーイングしてくれて
シアトル放出の時は拍手だったのにな
オリオールズファンはよく知らないんだろな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:07:20.18 ID:yr3hNwdq0
とりあえず秋の威光でお前が凄くなる訳じゃねえんだ
秋利用してんじゃねえぞ
働け

って>>7に言うならわかるんだけどな
秋()さんのスレじゃないんだから
197名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:11:55.46 ID:RSUiYjRR0
イチロー嫌われてるのか
198名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:13:18.11 ID:u78Fvl+S0
>>180
お前が働けよ寄生虫連呼リアン
199名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:14:31.31 ID:/Uu8rWvS0
レイズのファンから本拠地でブーイングされたイボイさん
200名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:15:01.53 ID:4kXRKLA10
ヤンキースの打者の名前がコールされるたびにブーブーうるさかったな。
皆でブーブー言って盛り上がってんだよ。
大差で負けていたりするとそんな気力もなくなるけどな。
201名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:18:59.22 ID:BsTBZsDV0
>>78
マジレスしてるのは>>13だけだろ
これだからアスペは
202名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:19:32.89 ID:H5X0AWBV0
後日、スタジアムでイチローに笑顔でブーイングする川崎の姿が
203名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:46:01.59 ID:pWCAonqw0
しかしヤンクス行ってからインタビュー普通に受けてるな
やはり名門はそういう教育もしっかりしてるんだろうか
204名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:48:59.55 ID:EOpv2bKb0
06年の田口ぐらい打って欲しい
205名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:58:58.51 ID:2EbDPGZf0
>>203
ジータのことばで変わったみたいな記事見かけたけどな
内容が本当かは知らないけど
206名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:06:21.43 ID:qJ8707tJO
自分の中じゃまだ松井が上かな。ワールドシリーズでMVP取ってるし、しかも3割30本100打点残したでしょ?
3割打つのもまあ凄いけど、自分が監督だったら3割5分のバッターでホームランがあんまし、ない人よりは3割ぐらいでホームラン打つバッターのがチームにいてくれた方が自分が監督だったら嬉しいもん
207名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:11:25.56 ID:oLZF93Zm0
インタビューは球団の命令だろ。ヤンキースではそうしないと球団から罰せられるらしいが。イチローに限らず
208名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:24:30.81 ID:iglLRtYV0
聞いても無いのに松井や秋の話する奴は何を考えてるんだろう・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:45:17.15 ID:sgahRi/HO
>>13
多分あんパンとクリームパン
ロッカーでよく食べるんだって
あんパン一気に6個食べちゃう位好きなんだと
以前雑誌に書いてあった
210名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:00:47.84 ID:HaBfBG0V0
いかに嫌われてるかがわかったよな
ゴキローはクビで神井ヤンキース復帰だろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:05:24.01 ID:gHdlyodg0
あれ、レギュラーシーズンの残り試合どーなったの?
212名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:18:02.32 ID:fGKEGENB0
あの内野安打がねらって出るときは絶好調だからな
ポストシーズン期待できるねぇ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:23:24.47 ID:+CmYvqHk0
あんなにフルスイングして内野安打なら
もう普通に真芯に当てて外野に飛ばせばよいではないか。うまく当たれば本塁打もあるし。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:11:08.80 ID:crAd9UbU0
アウェイでブーイングされるのがイチロー/ホームでブーイングされるのが松井サン
215名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:14:10.76 ID:oJ/ADTu00
>>210
神井さんは土の中に埋められてバットも振ってない状態だから
今出ても活躍するのは無理でしょ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:21:30.24 ID:LMUVmDzEO
>>213打球を上げるより転がしたほうが点が入る確率が高いだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:22:46.81 ID:23RZQlWW0
極右のゴキロを応援する奴は全員ネトウヨだからな
お前らもそのへん自覚しろよな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:23:22.85 ID:LMUVmDzEO
>>206
>3割30本100打点残したでしょ?

松井に限らずそれを達成した日本人選手は居ない
219名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:23:32.88 ID:rcXsFKNJ0
基地外エベンキの嫉妬が・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:25:31.42 ID:FDLWHMej0
ゴキ  3割4本30打点
ゴジ  3割30本120打点

公平に全盛期比べてもこれくらい差があるんじゃゴキオタ苦しいだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:28:25.98 ID:crAd9UbU0
>>220
>3割30本120打点

これを達成した日本人は一人もいない。
もちろんこれを達成した朝鮮人もいない。
222名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:37:26.57 ID:LMUVmDzEO
日本人野手にとっては打率3割よりHR30のほうがハードル高いのは事実だな
打率3割5分ならもちろん打率のほうがハードル高くなるけど
223名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:43:16.79 ID:nyO+Bw6G0
>>222
ヤンスタやミラーパークの左のスラッガーならそうでもないんじゃない?
king of 箱庭スタジアムって呼ばれていた神宮(ハマスタよりひどいパークファクターだったりする)からメジャーにいってHRの数値を伸ばすとかある時代だから
224名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:50:32.95 ID:7UpprpEKO
流石!
清原をSMクラブに誘う本格派
M男のカリスマじゃあ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:54:51.96 ID:zQ7GYMF90
226名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:57:39.23 ID:pfoR9096O
>>217
反日の在日朝鮮人がイチロー嫌いって事だな
227名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:58:02.27 ID:wbd3iCNNO
案外2ちゃんのアンチの書き込み見てニヤニヤしてるかもなw
228名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:02:48.22 ID:FDLWHMej0
>>227
ゴキがプレッシャーに弱いのは極端に低い得点圏打率が端的に表してるだろw
2ちゃん見たらゴキ憤死確実w
229名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:05:20.41 ID:rcXsFKNJ0
とりあえず基地外エベンキは
祖国に帰ろういつまでも寄生するなゴキブリw
230名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:05:46.19 ID:ZbPtXdxD0
足裏マッサージローラー
http://kansokuhou.jp/goods-collection/index.html
http://kansokuhou.jp/goods-collection/index.html#rmr
平成20年1月2日NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で
メジャーリーガーのイチローの道具として枕と足裏マッサージ器が紹介されました。
この二つはいつもバッグに入れて遠征先に必ず持って行き、試合後には必ず
足もみをしているそうです。プロとして怪我故障がないのはこの毎日の絶えざる努力の賜物です。

やっぱイチローはえらいよ。足裏の大切さを知ってるんだからな。
231名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:06:35.03 ID:GJ3SDfaJO
ステロイドで3割30本100打点しても評価されないよ。殿堂いり有力選手がステロイドではぶかれてるしね。
232名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:06:58.77 ID:HbdwBK1V0
>>227
インタビューでアンチが糞死するような事をぽろっと言いそう
233名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:09:05.08 ID:79Lf0HXAO
足の裏は体表の1パーセントしかないがそれで全体支えるからな
234名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:11:51.35 ID:WAZBa6Y90
同胞が敵地で相手ファンから歓迎された
キムチ民族がファビョってるのはこのスレですか?

ヤンキースファン「WE WANT KIM!!」レッドソックスファン「Booooo!!」

<ヽ#`Д´>凸
235名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:25:06.23 ID:/CHXrUPJ0
ブーイングって良い選手って認められてるってことだからな
登場で敵から拍手とか晩年の抑え槙原みたいな扱いだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:25:11.83 ID:EKeOx26u0
>>64

「空気を読め」

この言葉がう受け入れられない


237名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:25:57.92 ID:66gHwlxk0
>>7
綺麗に作表できてるな。合格。
238名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:27:44.56 ID:zQ7GYMF90
>>228
無職は得点圏打率.143 なんだが
http://espn.go.com/mlb/player/splits/_/id/5372/hideki-matsui
239名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:30:11.07 ID:rvJsjeMS0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、          .所 勝 .つ 大
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ         詮 負 ま 詰
         l.  | /      ‐*.- ヽ        .お で .り め
         |  | ,'   ___'`=''__.l        .ま き .そ で
         !  ! i -<_______,`ゝ       .え ぬ れ 弱
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、       は 男 は い
           l  !{   } U    ,ハ    !f/        指. :   ' .人
           l  !ヽ._ ノ    .,',,-,,',  u !ノ        .示    管 間
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-';. |         .待    理 は
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/          .ち    で 信
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           .人    き 用
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__       間   .て で
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、    :.    .も き
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ  !      ぬ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ !
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
240名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:31:53.33 ID:IG9/blNm0
向こうのブーイングはもうそういう意味なんだろ?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:06:50.42 ID:KQLDGPCU0
もう2試合目が始まろうとしてるのに、昨日の事で火病起こしてるアンチの惨めさと言ったら
242名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:18:05.50 ID:KmTNPHZG0
「今日一番気持ちよかった瞬間ですね ほぼイキかけました」

ま〜た言ったのか下品なクズが
243名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:42:24.72 ID:1KTWiFyN0
これは嬉しいだろう
MLBの中で何らかの物だとの証明だ。
チョンなんか全世界から直ぐ殺したいと
思われてるだけのゴミ原人だもんなw
244名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:48:47.01 ID:VDbP8X6O0
>>58
ずいぶん懐かしい名だな…あの頃は全てが輝いていた
245名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:55:28.64 ID:UZmVC7k60
今はしらんけど昔はニックスも強かった
246名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:12:32.59 ID:n+jWFrdS0
>>220
松井すげーなやっぱり
その上はスズキ?まあよくやったんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:47:26.80 ID:2kJtks7s0
>>8
俺はそう言うとこが好きだけどね。
248名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:01:46.11 ID:5zwdr+Z/0
ジロー
249名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:03:09.31 ID:dlA4soH2O
ハンカチなんか出てきたら敵チームが喜ぶんだぞ!
250名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:04:18.33 ID:vZlyj3YH0
WBCで胃潰瘍になるぐらい豆腐メンタルのくせにw
251名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:09:05.51 ID:Ir6LRoPm0
>あんパン一気に6個
2000カロリーくらいあるな
252名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:10:39.66 ID:qYLPX6m40
松井ってヤンキースを戦力外でクビになったあの松井のこと?
今何してるの?w
どこのチームにいるの?w
253名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:13:06.83 ID:KshBROGf0
>>250
何故かプレッシャーが半端無いはずのヤンキースでは関係無しで
好き勝手やってたら2番打者になってしまったでござるw
254名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:58:37.34 ID:LMUVmDzEO
>>252それが驚いたことにここ数ヶ月連続でアウトになってないしエラーもゼロだよ
255名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:20:31.32 ID:4s6vANjj0
今日もイチローすごいな
ホームでのクロスプレイの動きはまるでニンジャだ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:24:08.64 ID:i6WHONLR0
イチローの自動車遍歴を教えてくれ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:28:35.02 ID:lhdnN61E0
本田が中田と対談したときも
中田に「バッシングされるの、嫌いじゃないでしょ」と言われてたな
258名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:29:43.70 ID:shK/Tvp00
イチローwwwハッスルしすぎや
259名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:38:05.89 ID:Ch5wKtxVO
松井以下のゴキローがどんだけ威張っても無駄wwwwwwww

ゴキゴキヒット量産とカサカサ走塁で全人類が今もドン引きしていますwwwwwwww

それに比べて松井は余計なことは口にしない紳士的な存在、今は充電期間で来年はゴキローが逃げ出すほど活躍するさwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:40:43.98 ID:8+MHFkUn0
>究極の美味を求めてイチローがその第1歩を踏み出した。
なんだよこれw
261名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:45:02.55 ID:ymtcHgygO
中田もカズに、バッシンク嫌いじゃないでしょ?って言われてたよ。やっぱ、凡人とは何かが違うんだよ。
俺なんか、あんなバッシンクされたら精神的にヤバくなりそう。だから凡人なんだけどね。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:49:10.74 ID:0sce2y8Y0
俺の高校の生徒会長選挙で大ブーイングされてた韓国語クラブのヤツがいた。
もちろん最下位落選してた
263名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:52:28.92 ID:+30773md0
>>261
中田なんか広告代理店の圧力でバッシングなんて受けたことないだろw
某現川崎監督がすぽるとでいった
中田のベンチからの視線がゴールを産んだ
とか
起点も中田がトッティとのポジ争いに破れてボランチにいって
なんとか中田に下駄をはかせられないかって言うんで開発されたもの出し
264名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:52:55.50 ID:51M8pB6H0
>>261
こいつらは実績ある上のバッシングだからな
それだけ認められてるしできる人間だと思われてるからこそのもの
凡人が怒られるのとは違う
265名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:00:40.00 ID:u+gSG0OG0
中田ってホームサポからブーイングされていたじゃん
出場時間契約をこなすための出場で
266名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:05:02.36 ID:vdS+gWQp0
267名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:06:55.02 ID:tGRPZidSO
調子乗ってんなwwwwww

良いじゃない良いじゃない
268名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:08:17.53 ID:9QaDHMMkO
今日はチェニキの試合や!
269名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:10:38.10 ID:bA0alBiT0
>>267
ワロタww
もうPOであろうが、やりたい放題w
270名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:10:51.47 ID:FUtx061W0
>>266
器用だなあww
271名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:15:42.01 ID:zTV1Ehx/0
>>261
お前何も分かってないな。バッシングと敵地ブーイングは全然違うだろ。
バッシングはむしろ味方から叩かれる。敵地でのブーイングは当然敵からなので
精神的に逆に楽になるという選手は割りと多い。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:21:34.32 ID:qZ2n8aIMi
>>271
確かに、ブーブー敵から言われるってことは、嫌な活躍される選手ってことやもんな。

うへー、イチローかよぉー…みたいな。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:24:59.44 ID:zm8nqBF00
>>266 こんなに好き勝手に鬼ごっこみたいに走り回って
走塁違反にならないのか。これアウトじゃないのか。小学生の頃の三角ベースでしか
こんなの見たことないぞ。ワロタ
274名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:27:11.09 ID:zTV1Ehx/0
もうちょっと走塁コースから外れてたらアウトだけどこれぐらいなら全然オッケーだな。
毎回これやると本質から逸れてるので叩かれるだろうけど、偶にしかもこの舞台でなら賞賛されるだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:28:56.25 ID:zm8nqBF00
かつて八艘飛びをアウトにされたものね。セーフだったのに。
またイチロー名シーンが出来てよかったね。年齢いってるので、この身軽さは更に驚きを増すだろう。
276名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:29:44.33 ID:V9qMWLUA0
アホのアンチが涙目で笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:31:32.95 ID:zHM+QSQqO
これがアメリカのスポーツ
ブーイングはするけど憎しみからではない(Aロッドは別)
チョンのブーイングは本当に憎しみから来るブーイングだしやつらとスポーツでも政治でも関わりたくないね
278名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:41:20.08 ID:u+gSG0OG0
って言うかホーム近辺は相当悪質じゃなきゃ3フィートは関係ないよ
キャッチャーのブロッキングという走塁妨害が許されている変わりにそれを避ける行為としての回り込みが認められている
279名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:44:39.62 ID:DMDGJmqt0
地元ファンにブーイングされたイボイって・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:03:52.77 ID:9GceqUg7O
イチローの藻類凄いな
とっさにあの動きが出来る身体能力はハンパない
281名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:29.30 ID:zTV1Ehx/0
と言っても昨日今日で10打数3安打。単打2つに2塁だ1、死球0.
打率3割、出塁率3割。明後日がんばらなきゃな。長打と四球ないのが痛い
282名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:07.21 ID:opkRhdpwO
>>280
お前の変換の方がすげえよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:19:08.45 ID:WU8KquzbO
中田英寿ぽい
284名無しさん@恐縮です
イチロースレは相変わらず在チョンホイホイだな

今日も変わらず平壌運転