【野球】ノーヒットノーランを達成したオリックス・西勇輝投手「(小久保の)引退試合なので、どう喜んでいいのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
<ソフトバンク0−3オリックス>◇8日◇福岡ヤフードーム

オリックス西勇輝投手(21)が史上76人(87度)目のノーヒットノーランを達成した。

◆オリックス西投手の話 
誰も(達成すると)思っていなかったと思う。(小久保の)引退試合なので、どう喜んで
いいのか。完封は狙っていたが、安打を打たれなかったのは光さん(伊藤捕手)のおかげ。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121008-1029785.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:06.06 ID:AGhYiM7N0
宿命です。
3名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:08.18 ID:ePfHmfri0
引退まで空気の読めない男であり続けてくれ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:10.29 ID:ApBb1JXI0
満面の笑みで喜んだらエエがな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:47.37 ID:RiXUb9lRO
西が悪いわけではない
6名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:54.24 ID:qinrNM0R0
KY宣言
7名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:21:59.62 ID:VzztqpZV0
ウィニングボールを小久保に進呈するのだ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:00.45 ID:0EdSomdr0
YB村田と同じで大変よろしい
9名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:19.91 ID:tpJ5oDiZ0
ケチ付いたら来季もプレーするべし。
10名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:21.47 ID:ttFIPf1B0
ガチこそ最高の花束
11名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:21.85 ID:mDjnCZ//0
面白いなwww 悪いことはしてないからな。
12名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:32.77 ID:1LWKBrye0
ふざけんな 空気よめ

最弱チームくせに

小久保に謝れ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:35.39 ID:D4+x7ARs0
西 お前のような奴は嫌いじゃないよ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:36.01 ID:zbYwcC020
普通に喜べよ
打てないから引退すんだろ?w
15名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:37.67 ID:mlBH4k5A0
小久保へのいい手土産になったな
おめでとう☆
16名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:47.81 ID:uJ1WLUeI0
21歳なのにすげぇな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:22:51.06 ID:1yi4i8fC0
いつもへらへらしてるやつか
18名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:02.08 ID:kepzUKas0
引導を渡してやったと思えばいい
19名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:08.14 ID:Qn5m5QhS0
ワロタw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:10.76 ID:A5Yuimmb0
犯罪者には鉄槌を
21名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:25.18 ID:BqT6eowJ0
小久保って呼び捨てかよ
さすがゆとり世代w
22名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:38.45 ID:1/5mIAuo0
鬼畜中の鬼畜やでニッシw
もうそのキャラで突き進めよw
23名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:49.76 ID:E6ZPGzbh0
引退試合でwww
24名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:23:56.28 ID:Dl6ufz2t0
イー・モバイル買収したらオリックスの袖のマークもソフトバンクになるのか?
25名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:18.09 ID:Aay4ABJ00
西「(小久保の)引退試合なので、どう喜んでいいのか(ニヤニヤ)」
26名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:22.99 ID:hVOAl7yKO
空気なんて読まなくていいんだよ
若いんだからどんどんやれ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:37.02 ID:8XFjIPug0
ヒーローインタビューもなかったもんなあwww
28名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:41.94 ID:lxc5ozVu0
小久保が真剣勝負を望んだんでしょ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029644.html
29名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:44.19 ID:kepzUKasO
まぁ村田が佐々岡にした事よりマシ。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:52.30 ID:flMFqqH00
いい記念になったんじゃね?
これで忘れられないだろ。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:24:59.25 ID:wQIhorCd0
空気読めてないのはSB打線の方だなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:08.10 ID:wwTsf5c30
空気読むって八百長になるじゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:11.21 ID:6BtQUfPu0
野手も食う清めなかったのか?
片岡のレフトフライを小芝居で頭上越えていったように見せた立浪こそ暗黙の了解のプリふぇっ書なる
34名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:12.19 ID:OwpI0gvM0
ギャグ漫画でも描かないような手厳しい偉業だw
しかも21とか後々語り草になるぞ。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:18.28 ID:IZVdwH0G0
>>21
ゆとり世代もおまえのバカさ加減には負けるよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:18.99 ID:pCxeoz4Y0
>>14
これでおk
37名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:37.90 ID:0mTBFi4Y0
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
38名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:39.43 ID:BPLsfF/S0
なんで伊藤が泣いてたのか?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:25:59.63 ID:uYEFNJkX0
いいじゃないか

若い選手に野球魂を引き継ぐ
よい終わり方だよ

すばらしい実績の小久保を倒した選手として20年がんばれ

まぐれじゃ嫌だけど
40名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:01.04 ID:Qn5m5QhS0
西はデリヘル嬢を寮に呼んで叱られたような奴だから仕方ない
41名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:01.10 ID:TjDLBJKnO
小久保の様な偽善者犯罪者カッコマンの現役生活に実に相応しい幕切れだったw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:01.40 ID:rbpMcXy80
>>28
情けかけて貰った方が良かったよな・・・ノーノーってw
43名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:01.80 ID:qh+8l4yp0
さすが飛び檻
KYすぎる
44名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:03.66 ID:Yfqu4msv0
21歳の若手がベテランに引導渡したんだ
小久保だってガチ勝負望んでたんだし胸を張れ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:09.17 ID:mLavk/B/0
球の力とある程度の制球があれば誰でも抑えられる打線なので
投手力で何とか3位まで上がれたが
46名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:14.54 ID:ApBb1JXI0
空気読むのはSBの方だろ
意地でも打てよってw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:54.60 ID:fQDMPwOP0
>>28
こういうのを真に受けるような奴は出世しねーぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:26:57.40 ID:2003JiR60
小久保も真剣勝負望んでたし普通に喜べよ
打てなかった鷹が悪い
49名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:27:01.76 ID:uKU9185+0
成仏させたからいいんじゃねーの?
未練をばっさり介錯できたとか。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:27:30.97 ID:WgTn85SC0
そういう所で打ててたら小久保は引退してないと思うんよ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:27:36.82 ID:lrZI60NE0
こっちのユウキは持ってるなw
真ユウキと名づけよう
52名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:28:02.93 ID:1dVSHqNg0
国税局バファローズだったなw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:28:23.11 ID:GSeCD4gM0
小久保引退のニューススレで「ノーノー」って言ってる人がいたので
小久保が4タコか5タコでも食らったのかと思ったらチームがノーヒットノーラン
食らってたのか、そっちの方がニュースだろw
54名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:28:44.41 ID:0muthzSi0
空気の読めない男だな
55名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:29:08.24 ID:vnu8uaL80
>>38
こういう大記録のかかった状況では、捕手も特に神経使うんだよね
打たれたら自分のせいってところもあるし
無事に達成出来て感極まったんではなかろうか
56名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:29:24.04 ID:Ibpvm4e70
たとえ消化試合でも引退花試合でもノーノーやったら素直に喜べ
記録は記録だ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:29:33.39 ID:qCab8mH1P
こりゃWBC入りありうるか!?
58名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:29:40.86 ID:yTNn3MCD0
>>40
ワロタやっぱセックスする時も笑顔なんかなw
59名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:29:45.64 ID:O1Yxfzbz0
いやマジで小久保も真剣勝負望んでたみたいだし
変にストレート攻めで二塁打とかで終わるより全然いい思い出になったと思うよ。
2000本打った年に引退試合してノーノーくらって引退なんて経験する奴多分一生でないから
60名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:30:00.19 ID:0uyOlEs/P
素直に喜べばいいよ
引退試合とか関係ない
61名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:30:09.93 ID:gKgQpjOP0
消化試合を盛り上げる努力ですねw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:30:17.33 ID:T2f/VOhD0
八百長なんかやったらもっと野球の人気落ちるから真剣勝負で正解
63名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:30:30.07 ID:lrZI60NE0
今シーズン3人目か
まるでノーヒットノーランのバーゲンセールだ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:30:35.75 ID:nrOFoxkC0
ノーノーでなければHITうたせたんだろうけどな
さすがに打てないほうが悪いわ
65aaa:2012/10/08(月) 18:30:55.50 ID:8eHsdLx30
まあ引退試合ではどうやら本気を出さないとか話聞いたことあるからそういうことする奴らよりだいぶまし
66名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:31:08.03 ID:OZhp2WmP0
矢野の引退試合をぶっ潰した村田以上の空気読めなさだな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:31:44.44 ID:wXTQPT4D0
最下位なのにわざわざ消化試合を見に来てくれたオリファンに対しては最高のプレゼントになったんだからええやん
68名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:32:04.55 ID:RlcACKlU0
空気読めよ、マンモス西じゃなくてブサイク西さん。

69名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:32:09.29 ID:QDXzDl7+0
>>66
あれは明らかに笑えただろう
70名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:32:19.55 ID:6BtQUfPu0
小久保が真剣勝負臨んでたので本望とか言う奴居るけど
それは建前もあるんじゃね?
明日引退するんで全部ストレートで打たしてくれなんていうバカいないし。
やっぱ1本打って、ベース上でパチパチパチパチみたいなシーン欲しかったんじゃねーの?
もし全打席どうぞどうぞボールだったのに関わらず
それすら打てなかったらもう何も言えないけど
71名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:32:40.03 ID:pCxeoz4Y0
ノーヒットノーラン達成一覧とかを見るたびに,
引退試合だったことを思い出してもらえる
という結構な話
72名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:33:03.11 ID:W/VotzZs0
引退試合てど真ん中というのが

八百長野球界の掟だろうが
73名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:33:15.57 ID:0OCkZv0o0
おおノーヒットノーランしたのか
すげーな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:33:51.35 ID:gkOddpCd0
空気読めという意見とガチ最高という意見と両方あるのか
75名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:33:59.42 ID:YS0vW9/AO
老害に気を使ってヒット打たせるとか今の時代流行らんし素直に喜べばいい
76名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:02.23 ID:0Qc2XwbIO
ノーノーしてヒロイン映らなかったのは史上初か?
こっちも酷い仕打ちだ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:09.95 ID:dekhA60D0
ど真ん中でも打てなかったのかどうなのか
見てないからわからん
78名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:16.53 ID:RyhsqnoD0
特賞として空気嫁をプレゼントされます
79名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:19.52 ID:RHuYobKn0
                    ___,フ二 ̄_  \
               /─===----    `ヽ `ヽ
            ,∠三二ニ        八     ハ
.             // _ ニ=-─      |:::::l        l|
             // / -─          }fj:l    彡ノ}
          /_,/=ニ二  ̄ ̄ ___lト、,, ∨,,. ,__,,. //,l
      ー=ニ三三三_‐-_--   __l「マフ}ィ:::| l|フノ! ///    泣 彼 泣 ‐┐
        __ >=-‐一         三lしvィ1 `厂hくリ//      い は け 小
.            ̄ ̄三ミ、 `ヽ._  _,lVlヒ〈_i 歹‐ァ'|/        て 今 る .久
                __\ヽ-== = | V ‐- √レ' |__       い    と 保
                    `ー─一'´ ̄ | ヽLj/_l_/ )        た ま し└‐
                      r‐__─L -‐ ´ _,ィ仝:、     ! ち た が
                     ト---─一 x<三三三三\      が .な
       _」\             ヽ.__x<三三三三ニ=-=三 \     い .ら
.      _ト、l::::__「\   ┌<二二/ <三三ニ/      \三ハ   な
.      、):::::::ヽ   \、/l\三三三三≠三/  ./ ̄ ̄\.  \ニA  .く
     `ヽ::::ノ     \l三ヽ三三≠三ヲ  /   __  \  Vハ
          \      \ニ王ニ/三三|  / / ̄ __`ヽ  \ ∨
          \      \}ヨ!三三 |/| /  二二   \ ∧│
           / \       l|扛!三王.l{ 〈  / ‐- `ヽ  | l/
          /l /ハ\   /仁/三ヨ!A\ l/ -─    \ | /
80名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:34:24.54 ID:44EO/Pgn0
公式戦なんだし素直に喜んどけ
一生のネタになるべ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:06.62 ID:tYhfN0aS0
素直に喜んでいいと思うわ
別にホークスファンも怒ったりはしてない
82名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:08.58 ID:LzifMJJaO
場合よっては意に反して逃げが指令される事もある。
ま、おめでとう( ^ _ ^)∠☆PAN!。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:16.51 ID:lrZI60NE0
打者が泣きながら打席に入ると相手捕手から
「ストレートしか投げないから泣くな!」
と言って貰えるという都市伝説を聞いたことがあるのですが・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:17.92 ID:t8vMR4PDO
ここまでパウエル強奪に対する恨みの話題無し
85名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:22.10 ID:R8uMygPx0
てことはやっぱ引退試合ってヒット打たせてあげるもんなんだ?
86名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:26.00 ID:BqT6eowJ0
まあ引退試合でこういうこと出来るって
相手に花を持たせるという日本人的な感覚ではないよな
名前もモロにそっち系だし
87名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:35:44.01 ID:RYjcXGqzO
気を使う事はないんだよ。やらなきゃ来期の評価に響くんだからさ。

西はまだ、戦力としては半人前なんだしな。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:36:10.57 ID:GlqJEnb90
>>85
清原にはもちろん直球だ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:36:15.50 ID:ec1IPjO60
そもそも小久保とか金本とか引退発表してから何試合出てるんだって話だよ
昔なんて引退試合なんてホーム最終戦の1試合だけだし、
もっと酷い時なんてオープン戦でやってたりしたのに
90名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:36:25.14 ID:TmrTB0MA0
「真剣勝負がしたいね。最後だから全部真っすぐとかはやめてほしい。
ちゃんと勝負して、打てなかったら仕方がない。そりゃ真っすぐに自信があって、
投げてくるならいいけどね」。引退する選手に対してよく見られる“情け”はキッパリと拒否した。
91名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:36:27.03 ID:t8vMR4PDO
空気読めないのは使えない小久保の仲間たち
92名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:37:11.92 ID:bOT0KNAu0
対オリックス戦で毎年4割程打ってた小久保が
今年は2割チョイなんだから引退もやむなしやろ
鷹ファンは西やなしに野手や内川下げた無気力試合を糾弾せえや
93名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:37:13.76 ID:uvnti57d0
引退試合に真剣勝負を希望した小久保相手に
最高のピッチングで応えたんだから
勝負に勝ったことを喜んだ上でハナムケの言葉を送ればええんとちゃうのかね?
94名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:37:30.88 ID:OMRoZxA30
打てないほうが悪いわ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:37:31.32 ID:0EdSomdr0
小久保は清原がチンポコ発言したときも苦言を呈していたので本心で言っていると思う
96名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:38:06.01 ID:6BtQUfPu0
>>85
華もたせるって意味で暗黙の了解化というか伝統行事みたいなもの。
最近では城島のセンター前も全力なら取れてたけど
明らかに小芝居で抜けて言ったからな。
そんなもんだ。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:38:10.44 ID:3NECvk06O
脱税の前科者の引退試合なんてやるなよ。本来なら永久追放でもよかった。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:38:16.63 ID:DXIKAnfU0
小久保の末路に相応しいw
99名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:38:23.03 ID:9NGrfH670
まあ佐々岡からHR打って単独キングになった人よりマシ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:38:57.54 ID:KjEUwBoaP
ヤフドで連発したんだからもういいだろ
逆に、引退試合でノーノーやられたなんて、そっちの方が美味しいじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:39:03.46 ID:o+3jt7gEO
日本特有の空気なんか気にするな
メジャーだと頭に死球あって引退した選手を何年かぶりに1日だけ契約して試合に出しても、相手投手全力投球で三振にしたからなw
102名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:39:09.43 ID:zbYwcC020
>>91
本人もな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:39:19.75 ID:3Xi6eKLY0
まあ球場では試合終了後→あらためて小久保引退という空気だわな。
予定としてはそういう気持ちで球場に行ってるファンが多いはず。

それが西投手へ花束贈呈です。
観戦客も微妙になるわw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:39:22.60 ID:yHEREtNs0
最後記念にヒット打たせて貰ったから何だって話だよな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:40:22.45 ID:kepzUKas0
小久保もネタができてよかっただろ
公演とかで使えるぞ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:40:45.35 ID:aieerzoG0
これは国税局からCMオファーくるで
107名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:41:01.67 ID:heRR2s8b0
こんなところでノーノー達成、しかも完封も初ってなんでやねんw

甲子園(対鷲)で初勝利とか、なかなか西は面白い投手だw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:41:05.95 ID:Qjkh2Dsr0
内川も3割を切るから引っ込めちゃったしな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:41:53.38 ID:1SWj+1npP
【科学】ノーベル医学・生理学賞にiPS細胞の山中伸弥京大教授
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349688903/
110名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:41:57.41 ID:6LuvJYmf0
レベルの低いプロ野球でノーヒットノーランw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:42:01.85 ID:h0XMJMh00
メジャー特有の空気なんか気にするな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:42:10.26 ID:qCab8mH1P
>>96
和田の引退試合でも、流し打ちさせてあげるために一二塁間を思いっきり空けてたなー。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:42:34.41 ID:UEA6N85Q0
巨人宮本の引退試合におけるガルベスよりは…
114名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:42:48.41 ID:Dl6ufz2t0
>>74
小久保なんて出すからという意見も
115名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:43:09.98 ID:TE8wQjQd0
116名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:43:17.52 ID:6BtQUfPu0
>>112
それは知らなかったが
さすがにそれは笑えるなw
完全にどうぞどうぞだな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:43:29.61 ID:m/sThYih0
ソフトバンクの野手陣がクソ過ぎるだろw
118名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:43:29.95 ID:/RjEGtKV0
公式戦だからこれでいいんだよ
今までの茶番が間違ってただけのこと
119名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:43:57.61 ID:Y+iiGUAn0
中村負広「甲斐拓哉を1位で指名して、『同期の高卒新人投手が居ないんじゃ
         心細いだろう』ってんで、ついでに西も獲ったんですよ」
120名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:44:16.87 ID:FsGVC5Hl0
監督代行が森脇ってのが更に笑えるな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:44:19.97 ID:bEU6xl8e0
小久保シンパの報復が待ってるのかあ野球は大変だな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:44:31.97 ID:aWEva53f0
山中伸弥氏、ノーベル医学・生理学賞受賞で、西は新聞一面から撤退 www
123名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:44:48.56 ID:SI+HyY0W0
ノーベル賞 の影に全部消えるw
124名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:45:07.38 ID:6LuvJYmf0
大した価値ないからしょうがない
125名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:45:49.98 ID:9b3FINuT0
小久保「若い世代が着々と育ってきている。これで心おきなく引退できる」
とか言えばええ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:45:58.44 ID:9NGrfH670
>>115
そりゃノーノーなんて達成出来ない人の方が多いんだから
127名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:46:04.52 ID:Dl6ufz2t0
引退試合なんて翌年のオープン戦にやれよ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:46:23.39 ID:WHaSwEhG0
山中・京大教授にノーベル賞 iPS細胞の作製
2012/10/8 18:34
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0301P_Y2A001C1000000/

 【パリ=竹内康雄】スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル生理学・医学賞を、
京都大学の山中伸弥・iPS細胞研究所長(50)に贈ると発表した。日本のノーベル賞受賞者は10年に
化学賞を受けた根岸英一・米パデュー大学特別教授と鈴木章・北海道大学名誉教授以来2年ぶり。
生理学・医学賞では1987年の利根川進・理化学研究所脳科学総合研究センター長以来2人目となる。

 山中氏への授賞理由は様々な細胞に成長できる能力を持つiPS細胞の作製。06年に世界で初めて
マウスの皮膚からiPS細胞を作った。翌07年にはヒトでも成功した。

 iPS細胞は心臓の筋肉や膵臓(すいぞう)、神経細胞など様々な組織に成長できる。しかも患者本人の
細胞を使っているので、移植しても拒絶反応が起きない。病気やケガで損なわれた臓器を修復する
再生医療への応用が見込まれる。
129名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:47:26.86 ID:10M3N6r8O
>>89
SHINJO「」
130名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:47:30.58 ID:knIKpD/00
小久保にはストレート勝負してたけど
球速を10キロから15キロぐらい変化させてたな
緩急つけて打ちにくくしてた
エロい奴だよ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:47:33.11 ID:3H3+pFRa0
ソフバンがだらしないだけ。素直に喜んだらいい。よくやったよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:47:55.97 ID:ZsP/8wJz0
でも鷹ファンはきちんと記録に拍手してたな
性豚だったら野次がすごかったかもなw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:48:30.64 ID:x6yOGDLO0
>>14
身も蓋もないw
134名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:49:19.30 ID:kScaj0G40
しかし76人目とか
ほんとよく数えてるな
感心するわ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:50:19.32 ID:0EdSomdr0
>>134
横綱が何代とかもな
136名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:50:39.40 ID:WFnLZssi0
江川が引退を決意したのは決め球を北別府にホームラン打たれたからだという
137名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:50:50.60 ID:g9r5vP6b0
ちょっとは空気読めよ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:51:45.85 ID:J9i+5HDv0
これ以上の引退試合はないw
139名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:51:59.50 ID:ngyaaZ4t0
小久保wwwwwwwwwwwwwwwww

前の試合に2発うったからいいかw
140名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:52:41.50 ID:25YN+E3E0
ならすんなwwwwwww

嘘。
やれる時にやらないといつ次チャンスあるかわからんしね
141名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:52:45.24 ID:3G5M4tiN0
聖人ぶってるけど畜生だからこの結末は大いにアリ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:52:55.77 ID:qQ7z3+FB0
>>1
小久保今日引退試合「ちゃんと勝負して」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029644.html

7日、福岡に移動前の仙台空港で「いよいよやね」と心を躍らせ、対戦するオリックス投手陣に注文を出した。

「真剣勝負がしたいね。最後だから全部真っすぐとかはやめてほしい。
ちゃんと勝負して、打てなかったら仕方がない。
そりゃ真っすぐに自信があって、投げてくるならいいけどね」。
引退する選手に対してよく見られる“情け”はキッパリと拒否した。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:53:06.43 ID:+rh0yofC0
小久保もいいネタできたやろ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:53:22.73 ID:Dl6ufz2t0
>>136
小早川だろ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:53:32.18 ID:1SGmmLxM0
ノーヒットノーランの最年少って誰?
外木場?
146名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:53:44.81 ID:9i/XTAjp0
脱税だの不倫離婚の小久保に相応しい
147名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:54:01.46 ID:T4GiG9YaO
菊地「北川には打たせてやったのに…」
148名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:54:13.43 ID:BqT6eowJ0
王ですら引退試合をさせてもらえなかったのにな
149名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:54:39.48 ID:dNwpbQDHO
ある意味最高の引退試合じゃん
ノーヒットノーランなんてなかなか立ち会えないぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:55:00.90 ID:lrZI60NE0
>>136
違うだろ
打ち取ったと思ったのにホームランになり
球に力が無くなったと感じたから
151名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:55:33.20 ID:0EdSomdr0
>>148
堀内とかにやってもらった
堀内にホームラン打たれ、三振も取られた
散々な結果に
152名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:56:16.72 ID:H4AI1emT0
>>12
謝るべきは二流投手にノーノー食らった打線だろーがボケ。
相手に責任転嫁してんじゃねーよ馬鹿。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:56:26.80 ID:mErtOWjx0
三重県の誇り。
打てないから引退するんだ。
遠慮は無用。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:56:28.65 ID:n5jL0un10
今日の球はキレキレだったな
こりゃ打てんよ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:56:50.17 ID:9b3FINuT0
>>136
近所のバッティングセンター
未だに北別府仕様だわ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:57:02.67 ID:TVl/PiKa0
>>145
金やんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:57:06.55 ID:bwD8lt6PO
単純にヒット一本すら打てない便器が悪い
158名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:58:03.68 ID:BqT6eowJ0
>>145
近藤
159名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:58:51.13 ID:TK1SK+si0
中日にいたやつじゃね?巨人戦でしたやつ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:58:59.76 ID:mErtOWjx0
何が二流だ。
実質二年で18勝だ。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 18:59:31.13 ID:QmOYG+mB0
無名選手がノーノートは

近藤二世を命名しよう。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:00:01.47 ID:R74kvsVk0
おまえらは知らないと思うがジャイアンツの漢・村田は引退試合の佐々岡から
フルスイングで漢・ホームランを打って泣いた事があるんだぜ?
163名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:00:01.77 ID:J/RvEiW00
引退試合だから空気読めとか言ってる奴は本物の馬鹿なんだと思う
ピッチャーは抑えるためにマウンドに上ってるんであってノーヒットノーランはその究極形
これで批判されるようなら引退宣言した奴はそれ以後の試合は出ずにその場で辞めればいい
164名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:00:07.64 ID:PO+FjKPV0
俺が人格者の評価を得ている投手で、同じようにノーヒットノーランしたら、
今までの人望を捨ててでも相手を馬鹿にするほど喜びwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:00:27.32 ID:HgVVab1k0
西は悪くないだろ!
打てなかった小久保が悪いだけ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:01:21.05 ID:atnkdAuy0
>>162
佐々岡は不満だったのか引退試合をやり直してたね
同年に引退だった古田がアウトになってやった
167名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:01:45.89 ID:cBS2B8sf0
無名投手にノーノー食らうのは西武の十八番だったのに

そういえばホークスの監督は元西武の人だったな
168名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:02:08.41 ID:XvXIROWYP
何で西が責められんだよw
169名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:02:30.56 ID:rl70Jbyr0
最高の記念品じゃないですか
170名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:02:45.60 ID:W5/k+7sq0
西、空気嫁
故障しろ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:03:32.77 ID:BahH67bX0
これ、小久保以外が打てなかったから大事なんだよなw
172名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:03:50.14 ID:H4AI1emT0
>>160
数年間タイトルに絡んだことすらない選手とか二流に決まってるだろ馬鹿。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:03:51.84 ID:V54YrLUf0

小久保は 高校の 野球部の 後輩の 評判は とても悪いよ。

人格者みたいに言われるのは不思議。 和歌山住人から。
174名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:03:55.47 ID:XYUcxenV0
175名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:04:17.86 ID:IXtiSaTJ0
今後誰かがノーノー達成するたびに小久保の名前出るんだろうなw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:04:33.63 ID:t/saamooO
ちゃんと試合使用ボールを確保したよな
177名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:05:10.42 ID:59b0n9HR0
佐々岡の引退試合で
ホームラン打った人いたよね
178名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:05:25.50 ID:85k6bhirO
菰野町民おるか?
179名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:05:29.80 ID:L+L0oABqO
西の事知らん人も多いと思うけど、去年10勝してる若手の有望株ですから……
まだ一流とは言わんが二流ではないよ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:05:30.87 ID:gKS9wLD+O
【Bs21】西勇輝 part5【ノーヒッター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1349679667/
181名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:05:36.02 ID:BqT6eowJ0
これ結婚披露宴に白いドレス着て行くとか
花嫁以上に目立つタブー行為と同じだよな
182名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:05:47.48 ID:FPeesntZO
ざまあ、と言ってやれ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:06:00.83 ID:H4AI1emT0
空気読めよ投手→×

空気読めよ打線→○
184名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:06:59.15 ID:NJE/xUf40
西君、喜んでいいんだよ
素晴らしかった
185名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:10:15.72 ID:8jGuHMLq0
西ってニコニコしながらぶつけてくるやつか
186名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:11:26.84 ID:4eDyoeTL0
別に普通に喜んだらいい。もう慣例になってるから異論を唱える人はいないが
消化試合だからって残った公式戦で引退試合を称し興行をして、その上相手チームが華を持たせるべきなんて考えの方が実際はおかしいんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:11:27.49 ID:OhMnxD6h0
空気読めってレベルじゃねえ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:11:37.19 ID:e2J0G+q70
マジでよくやったなこいつ
小くそに最悪の気持ちで引退させるなんて素晴らしいぞ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:12:50.24 ID:SdxUVKj00
>>17
いやこっちはニコニコの方
190名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:12:56.19 ID:QmOYG+mB0
脱税から始まった野球人生、最後に味噌がついたな。

因果応報ってやつだ。
191名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:13:24.45 ID:XajwmWj10
明日はヤニキの引退試合だが相手は三浦か
三浦はまぁ色々考えてるだろうけどw
192170:2012/10/08(月) 19:13:41.42 ID:W5/k+7sq0
オリファンの人、すまんかった
飲んだ勢いで酷いこと書いてしまった
単に鷹打線が不甲斐なかっただけだった
193名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:13:43.96 ID:g3EgkLb80
>>70
そんなことする必要性がないんだよ
プロレスじゃねーんだから
野球が衰退した理由には、
「ルール内だから」と観客無視の無気力プレーがあると思うんだよね
そういう手を抜いたことをしたいのなら、シーズンと関係のないところでやればいいんだよ

タイトル争いの敬遠や不出場、時間稼ぎとか、
ホント野球はつまらない
何で昔は喜んでみてたんだろう、俺…

あ、高校野球は結構面白いです
194名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:15:44.57 ID:J3pFWB5D0
>>136
ジワジワ来るw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:16:02.38 ID:BOYwQMaj0
これは打線がクソなだけだろw
ワザと打たなかったんじゃねーのw
こくぼのキャプテンシーがでてしまったのだろw
196名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:16:18.25 ID:pvex9GCci
西はニコニコ。
武田はニヤニヤ。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:16:22.85 ID:g3EgkLb80
>>101
シーズン中なんだからそれが当たり前だろ
シーズン外ならメジャーだってもっと気を抜いたりふざけたりするだろ
日本のプロ野球はその辺の線引きがないから駄目
198名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:16:55.44 ID:QQQDuLPr0
引退試合が記録に残って、ずっとこの試合は・・・って語られるんだから、小久保にとって最高だと思うけど
199名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:18:00.27 ID:C4NmdMC30
笑えばいいと思うよ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:19:13.87 ID:2f2rDWs/O
ペーニャ内川がいなくて小久保が四番か
まさに消化試合って感じだな
201名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:19:49.48 ID:EDDQiMAI0
>>83
新庄が引退する時の最終打席の谷繁だな
試合は大勢決してたし実際投手の中里もストレートだけしか投げなかった
新庄も全部フルスイングで三球三振
202名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:20:09.15 ID:TRavZ+PJ0
「下手に打ったら未練が残っただろ?
何の未練もなく辞めれてよかったな小久保」
と言えばいい
203名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:20:29.13 ID:Qq6ruNiN0
>>196
武田はぶつけてもニコニコはしないんだよなぁ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:20:38.87 ID:uN/1QvQS0
西に鴎魂を感じる
205名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:21:01.00 ID:a++soDQx0
ノーノーはヒット打てないと成立しちゃうんだから
SB打線が悪いだけだろ

小久保自身がHR打って阻止とかのチャンスでもあったわけで
206名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:21:07.00 ID:yoIofAqL0
別におっさんの引退より
これからプロ野球を背負う若い選手を祝えばいい
どうどうと喜べ。
ところで西って誰よ?
207名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:21:36.20 ID:El5wFKxz0
1四球の準完全試合だ、胸を張れ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:23:20.33 ID:8L4LYKsp0
>>203
勝ちだすとニヤニヤしてくるな<武田
209名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:24:22.72 ID:IiBgEzfG0
これで場内1周した日には。

13年前は山本和範が感極まって、挨拶したついでに場内1周したんだよな。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:24:30.67 ID:yAfdcf1K0
粗大ゴミのことは気にしなくていいと思う。
211名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:24:35.94 ID:IO2EytVx0
西くんおめでとう!!!
212名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:26:59.57 ID:gJkHMjaA0
引退撤回させようと奮起したんだな
213名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:27:06.29 ID:Qj1iv2xsO
引退試合の小久保
ノーノー達成した西
そして何故か泣き出した伊藤
214名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:27:47.39 ID:2KdJhGrX0
どうも何も普通に喜んだらええがな
215名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:27:51.70 ID:Ln1SsxOT0
西って昔南海にもいたかな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:28:07.53 ID:seMWOJZg0
この時期でも真面目にやってるのは偉いよな
小久保は哀れだけど
217名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:28:25.56 ID:8L4LYKsp0
>>213
何故かって捕手の重圧ってなかなかすごいぞ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:28:55.40 ID:9SeoL0Bs0
おめでとう伊藤光ちゃん
219名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:29:18.76 ID:8G/00YS80
220名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:29:42.40 ID:yTNn3MCD0
ニヤニヤくんか
221名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:29:51.38 ID:e/PcgTmI0
今ニュースで見たけど球威全然無いじゃん
こりゃソフトバンクがダメすぎるだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:30:04.18 ID:UipieNZuO
ただの消化試合のノーノーだったらすぐに忘れられるところだけど、
おかげで記憶にも残る記録になったな
小久保も印象深い引退試合になって良かったじゃん
223名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:30:14.23 ID:GRBIVd1hO
1四球でノーヒットノーラン、4番小久保ってことは、最後の打者小久保かw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:30:34.81 ID:wGA0D+PX0
もう誰が空気読んでないのかよくわからないw
とりあえずおめでとうw
225名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:30:42.44 ID:seMWOJZg0
清原の引退試合なんか
本人は泣いてたけど
見てるほうが冷めたもんな
ピッチャーは佐々木だっけ
226名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:30:53.88 ID:3c6kIyQg0
小久保は別に打てなくてもしゃーない
他の奴は一体…
227名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:31:01.82 ID:x/HM47ez0
最終戦で年俸1000万プラス級の投球だな、おめ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:31:25.78 ID:uhyf0OVw0
NHKのスポーツニュース、西のせいで小久保の小の字もでなかったw
229名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:33:39.99 ID:wETGElplO
大事な試合でチームメイトの為に打てない奴らが悪いだけ
喜んでも全然問題無いわ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:34:01.86 ID:6tAypuYO0
西のユウキことだったのに・・・本家やばすw
231名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:34:07.67 ID:C4NmdMC30
どんでん的には西と伊藤ってどうだったの?
あんまり期待してる感じはしなかったが…
232名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:35:03.02 ID:N+gaOQE40
まあ、実際あんまなぁ。もう少しシーズン白熱してる時にやってくれってのが本音かね。
233名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:35:45.02 ID:0P+/uiRDO
消化試合でも田舎からわざわざ見に来たオリファンもいるだろうし、全力プレーは必須
その結果なんだから素直に喜ぶべき
234名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:38:24.65 ID:Dl6ufz2t0
>>223
最後の打者は内柴被告
235名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:38:47.55 ID:mqJOAW580
>(小久保の)引退試合なので、どう喜んでいいのか。

それはそれ、これはこれだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:39:02.30 ID:mZxVts7dO
マスゴミ用コメントしただけで、家帰ったらガッツポーズしてるだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:39:15.95 ID:gwIMMN3GO
小久保は因果応報てとこじゃないの
238名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:39:39.60 ID:gDQWvP3d0
>>28
今頃思ったけど、小久保とゴルフの池田勇太って似てるな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:39:50.39 ID:sUkz+27gO
現地より帰還
いいもの見れた、おめでとう。
ノーノー達成の後、ベンチからダッシュで駆け寄るバルディリスかわいすぎw
240名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:40:54.75 ID:sQk/MpKY0
小久保はCSには出ないおつもり?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:40:54.99 ID:55hZumXm0
矢野輝弘「俺に対する嫌味かい?」
242名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:40:57.87 ID:k1qYbcgX0
>>66あれは明らかに球児が悪い
243名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:42:08.84 ID:pV/6mFfH0
>>213
2軍でずっと組んでたからな
244名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:42:55.92 ID:kScaj0G40
他の奴も一緒に引退しろってことか
なるほど
245名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:43:17.80 ID:wJMKTCMG0
素直に喜べよ
ノーノーなら引退試合ノーヒットでも納得だよ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:43:32.85 ID:h4VGDw9T0
胸を張って喜べば良い。小久保に悪いと思うなら頑張って一流投手になれ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:46:11.28 ID:mgAWZ8qJ0
素直に喜べばいいじゃない
248名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:46:16.46 ID:/o4FIoOe0
西は大物になったな、出身はコモノだけど
249名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:47:47.69 ID:bJa+r83MO
普通は御祝儀で引退する奴に1本打たせて花を持たすのが暗黙の了解だが

まあよくやったわwおめでとうさん
250名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:49:12.25 ID:hxNaCcS50
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-ff-20121008-001-ns-big.jpg

西「どう喜んででいいのかわからない・・・わからないんだ・・・」
251名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:50:05.19 ID:tqagWUsUO
小久保がフラグ立てたからな
252名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:50:20.59 ID:vK/vKXE40
面接や企業説明会は私服でお越しくださいという企業側のPRを間に受けた就職活動生
253名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:51:29.48 ID:uhyf0OVw0
若いから暗黙の了解ってのがわからなかっんだね。
254名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:52:56.15 ID:VKnvKzWu0
森脇監督決定→ホモリン帰国→危機感から西覚醒!
255名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:53:28.47 ID:f0ARw8L30
記録としてすごく面白いなw
256名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:53:41.46 ID:e3YOVNwQ0
引退試合って何か古いよな
257名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:53:48.06 ID:RQqM78Sr0
松中ってまだ現役なの?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:55:43.77 ID:/D0f9l6U0
小久保氏から猛虎魂を感じる
259名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:56:42.09 ID:UssywpXn0
>>225
杉内じゃない?
晩年の清原は変化球投げると真っ向勝負してないとか勝手に怒ってたから
捕手と「全部変化球投げちゃおっかwww」とか言ってたがさすがに無理で結局全球ストレート
試合後清原から「杉内へ ありがとう」ってサインボールを贈られたそうだ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:56:48.70 ID:qkKhf3hNO
あれ?さっきの7時のニュースじゃ
「素直に嬉しいです!」とか言ってめっちゃ喜んでたけど
261名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:56:50.93 ID:NN4aaheJO
小久保w
262名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:57:29.00 ID:IM8yPNP0O
小久保が空気嫁やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:57:54.97 ID:3TaEzSO80
>>193
そうは言っても、サッカーでも引退試合
どうぞどうぞで高確率でゴール上げさせてあげてるぞ・・・
その辺の伝統文化はサッカーも野球も共通
引退試合ならDFまで普通に取っちゃうし
264名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 19:58:16.39 ID:ucIOG29G0
これはやっちまったな。
村田みたいにホークスファンみたいに一生野次られるな。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:01:55.00 ID:rkVq2Q/I0
>>263
手を抜くとは相手に失礼。って日本独特の慣習なんだな
266名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:01:54.85 ID:KE51z67G0
打てない糞打線が悪いのは確かだが
ホークスファンが西を目の敵にして物凄い敵対してくるのは間違いない
267名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:02:14.34 ID:Y+YqQGkL0
シーズン中に個人成績の為に
敬遠しちゃうような勝負を捨てる行為は
クズとしかいいようがないが、

ちゃんと勝負をして、相手打線を
チンチンにした西投手は褒めて当然。
これはあっぱれだ!!
268名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:03:27.82 ID:cLC1TWWL0
むしろこれで打たした方が騒がれるだろ。
それか目立たないように他のやつにも打たせろってかw
269名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:04:28.87 ID:Y+YqQGkL0
>>263
サッカーは引退試合を別にやるからな。
小久保にそんなに打たせたかったら、
引退試合でも勝手にひらけば?
270名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:05:03.66 ID:zcWltzFM0
小久保これはこれで記念になるんじゃないか?
271名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:07:42.83 ID:dFQRokWg0
西戦闘員がノーノー達成したのか
272名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:08:50.36 ID:KYKUIVGPO
普通に勝負して、抑えたんだから別にいいだろ
小久保以外のホークス打線が情けないだけ

これが小久保との勝負を逃げてデッドボールでも与えたなら、論外だが
273名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:10:56.74 ID:3TaEzSO80
>>269
確かにサッカーはそこそこ有名選手だと別でやってもらえるな。
それは一理ある。
つーかJリーグとかで、どうぞどうぞの伝統文化持ち込んだら大変な事になる品w
274名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:10:57.36 ID:cGf3p+gD0
>>263
ヒント
野球:公式試合
蹴球:非公式試合

みんな落合の引退試合に対する考えの記事を読めば良いと思うよ。

公式戦で相手選手のために全力を出さないなんて完全に八百長じゃんwww
個人の記録のためにあれやこれやするのとかも八百長だし死ぬほどカッコ悪いと思う。
そりゃ意識高い選手はメジャー行きたがるよね。


275名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:11:57.81 ID:f0ARw8L30
そりゃtotoで金かけてるやついるんだから
サッカーでへんなことやったら犯罪だろ
276名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:14:29.77 ID:rkVq2Q/I0
J( 'ー`)し 裕紀へ げんきですか。いま完封してます

(`Д)   うるさい死ね 完封すんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてノーノーしそうだから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、ノーノーすんな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:17:46.68 ID:p3l7YeJj0
去年最後はともかく良い思いしまくったチームだからなぁ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:19:00.88 ID:Z6SgfXljO
打線情けなさ過ぎる…小久保に全員土下座するべき
279名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:20:19.15 ID:EfKXk87J0
サッカーの引退ゲームだと
浦和の福田が「負けないよ」発言以降全敗して
天皇杯で2部のクラブにまで負けてバス囲みされたとか

鹿島の長谷川が観客の「長谷川」コールの中
途中出場も出来ずベンチで終わり試合も負けて
雰囲気最悪になったとか香ばしい話題が多いな


280名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:21:53.12 ID:9f4ZUIOT0
昆布は?昆布は干したままなの?
281名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:21:58.21 ID:siWTWDXLO
こんな消化試合みたいなので空き巣行為すんなや情けない。

てか誰だよ西って?ww
282名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:22:49.98 ID:sYsNF3uu0
>>278
小久保自身が打てばよかったのでは?
283名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:23:29.54 ID:GSByWl4Y0
脱税はノー!ノー!
284名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:24:18.33 ID:XjjeB1H30
何これ、スタメン野手全員引退フラグ?
285名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:25:06.51 ID:UVOsEmHM0
打たせてもらえなきゃ打てない選手だから引退するんだよ
未来ある若者がその犠牲になることは無い
286名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:26:26.69 ID:aw78Sjpe0
MLBのレッズ・ベイリーなんかと違って同じ消化試合での達成でもチームが低迷してる
「真の意味での消化試合」なのが残念だな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:26:48.98 ID:QULyQW6q0
悔しかったら川相みたいに引退撤回しろや
288名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:30:01.50 ID:4w6VS6640
公式戦なんだから当然。本人としても打てなくなったから引退するんだろ。
どうしても打って引退したいなら、自腹で引退試合やれや。
289名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:36:49.54 ID:j0OymZr50
余計なこと気にし過ぎの西
290名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:38:26.38 ID:/9WiLlqv0
内川を一打席でおろした秋山の采配のせいやで
相手のピッチャーに空気を求めたらあかんww
291名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:39:57.03 ID:fiKTkRaN0
脱税・紹介料ピンハネのねずみ講野郎
ちなみにAB型(納得)
292名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:41:01.85 ID:yTVOy8hc0
塩試合よりは良いんじゃね、花もたせて打たせるのもなぁ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:42:12.94 ID:OCcpZbTD0
オリックスファンだけど、試合終了後のソフトバンクの選手を直視できなかったわ…
294名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:42:25.54 ID:G03vRMb70
個人タイトルをめぐって嫌な空気が充満してたのを
吹き飛ばす快挙だったよ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:43:34.53 ID:oHthxTG4O
野球の面白さ奥深さここにあり
296名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:44:02.82 ID:4jVdaXXq0
セリーグでやって欲しい
297名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:44:20.30 ID:c5Wtz/dJ0
小久保が裏から西を脅すようなら
小久保本人を社会から消したるで安心しろ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:44:33.24 ID:5exLMhff0
そうね。
タイトルの為に手を抜くとか見苦しい。
299 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 20:44:37.05 ID:QH7BPdtm0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |] こんなヤツにノーヒットノーランとは
         |  ー   |
         \__o__/ 
        /~  ∨ S`ヽ
        /_ 3  || B|__|
        | |   ||. H.| |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:44:47.71 ID:siWTWDXLO
巨人村田もどっかのピッチャーの引退試合でHR打ってたよなあ。
こいつ肝心な場面ではさっぱり打てないくせに空気読めない人間の代表だよなw
それに似てるわ西w
301名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:45:37.35 ID:I22znhQI0
むねりんがサゲマンってことでOK??
302名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:45:49.67 ID:ttFIPf1B0
>>293
いいんだよ胸張って
西はどんでんにさんざん苛められたから
解放された来季楽しみと思ってたらもういきなりこれか
すごいな
303名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:46:26.88 ID:mVodbaNq0
>>297
脅すわけねえだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:46:53.38 ID:jhEplpG60
>>59
二千本打って引退は多そうだけど、引退試合でノーノーはなかなか無さそうだよね
305名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:46:55.86 ID:bgjAUS0V0
オリックス・森脇新監督を発表 オーナー「黄金時代目指して」

オリックスは8日夕、福岡市内のホテルで森脇浩司監督代行の監督昇格を
発表した。再契約金は2000万円、年俸は5000万円(推定)の2年
契約。同席した宮内義彦オーナー(本社会長)は「きょうの西投手のノー
ヒッターを見てもわかるように、若手の力を伸ばすのがお上手と聞いてい
る。最下位からの立て直しは大変だが、思う存分やって黄金時代を築いて
いただきたい」とエールを送った。(20:00)
306名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:47:22.97 ID:u2WSsQm40
ノーノー中なのに
小久保の最終打席にストレート勝負してうちとったんだから
堂々していい。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:48:57.37 ID:WgCiY8mp0
鷹だけど、大いに喜べよ・・・・

ノーノーとか狙ってもできるもんじゃないんだから
素直に褒めたたえるよ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:49:47.10 ID:dFQRokWg0
西戦闘員って実はすごかったんだな
309名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:49:50.12 ID:B2DF0UHA0
気まずいなw
310名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:50:24.01 ID:B5ZjLf/50
>>66
詳しく教えて
311名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:51:16.96 ID:rZxI6y2r0
>>225
あれは佐々木の引退試合だろ
何故か清原が号泣
312名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:51:44.99 ID:F09VBLeI0
これは異例だろ
裏歴史としてずっと語り継がれるぞ
今はインターネッツがあるからな
マスコミのきれい事は通用しない
313名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:52:16.14 ID:hFMakBoEO
消化試合でノーノーは参考記録だわ
価値が無い
全く無い
これっぽっちも無い
314名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:52:19.40 ID:qt9V+n4n0
落合なら小久保の最終打席で投手交代させそうだな
315名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:53:29.43 ID:uc12VtM60
消化試合・引退試合・・・
至上最高に価値のない、全く空気の読めないノーヒットノーランだなw
この選手の名前を覚える気にすらならない
316名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:53:29.88 ID:2ccrRAjGO
鷹ファンは概ねほめてくれるので良かったじゃん

もしあそこ相手に同じ事しようものならもう・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:53:42.87 ID:F2/zoRI70
優勝争いしてるなら真剣勝負で当たり前だけど
こういう消化試合でこういうことするのって日本人選手は融通が利かない
もっと演出っぽくてもいいじゃない
昨日福地最後の盗塁チャンスで本気牽制で刺した広島も酷かった
318名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:54:19.14 ID:2L3jyxxF0
人情って何かね人情って
小久保には全打席打ちやすい球投げて、最後くらい華持たせて送ってやるのが人情ってもんだろ
西もまだ21ならノーヒットノーランくらい、いつでも出来るしさ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:54:37.64 ID:UssywpXn0
>>305
オーナーは今年観戦した試合で西が炎上して
「あの投手は舐めてるのか?!」って激怒してたのになw
西くんオーナー賞あるで
320名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:55:06.91 ID:nHtewzoI0
>>317
あれはあれで良かったよ。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:56:38.23 ID:QfMAzToK0
>>315
名前は簡単
たった二文字 にし だよ(´・ω・`)はい覚えたー
322名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:56:43.41 ID:RHUFBHpn0
どんでん「空気なんか読むな」
323名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:02.71 ID:4rleBha+0
今北産業

不倫&脱税のゴミ野郎、
引退試合でノーノーやられてザマーミロ、
って流れ?
324名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:02.84 ID:ZiTnIr7Q0
わざと打たれるような球を投げるべきってこと?

ヒット出るまでふわーっと投げるの?
325名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:07.64 ID:H6W9xWdIO
野球特有だよな、引退試合って
326名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:08.00 ID:rbP1CWnG0
わろたwww
327名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:17.09 ID:CSW2LiSZO
ホークスは小久保の引退試合だったからやる気がなかったんですね。
328名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:18.59 ID:0SgRHCvK0
打てなかったSB打線が一番クソなんでしょーが

誰かが一本でもヒット打ってりゃ、西だって小久保に花を持たせるピッチングしたっての
329名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:58:24.79 ID:t/1HZF9C0
>>38
捕手はプロでノーノー受けるのが一つの夢でもあるからだろうな
出場試合が一番多い野村ですら、ノーノー受けたことは一度も無い
ただし喰らったことは3度あるが
330名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:59:12.60 ID:BRWtrammO
西松中空気読め大賞

331名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 20:59:24.50 ID:MMiGVbly0
>>317
オレもあれでよかったと思う。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:00:09.49 ID:Vwy7viqe0
村田と佐々岡の話は、こういう時が起きるたびに語り継がれそうだな
333名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:01:17.86 ID:j3/JlXYHO
脱税斡旋に不倫のクズにはお似合いのラストだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:01:29.25 ID:H6W9xWdIO
引退試合ってのは、未練もしがらみも、全て断ち切るくらいに
ボコボコにして引導を渡すべきだよな
335名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:02:15.79 ID:tPBENqx2O
このノーノーは本人複雑だろうな、小久保早くコメント出して楽にしてやれ。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:03:06.05 ID:I5Iv+TzxO
>>318
今回初めての完封だったんだよ
何時でも出来るとは限らない
手を抜く方が相手に失礼だと思うがね
337名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:03:08.49 ID:zgGGpSj80
21歳の若者がノーノーをしたというのに、西口ときたら・・・
338名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:03:24.39 ID:qq6Qd8OW0
ところで、明日の金本の引退試合はどうするんだ?
わざと打たせるのか?
長島の記録を抜いてしまうが。
339名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:03:58.88 ID:ttFIPf1B0
>>327
小久保って誰かと仲いいとか慕われてるって話あまり聞かないよな
そういえば
340名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:04:09.30 ID:W+P/GjOR0
「去る小久保、そして西」
341名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:04:49.96 ID:Vg+M399OO
>>230
ヤクルトに行った田中の方か

読売様のために中日戦で死球連発→自分がケガで選手生命終了
342名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:05:03.98 ID:eRJcIWZ5O
>>338
ヒント 巨人OB中畑監督 長嶋信者
343名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:05:04.51 ID:ir9z7typ0
消化試合でノーノー食らうって酷いな。罰としてWBCに選手を多く出せ。
344名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:06:47.25 ID:YQ+8M4zSO
次は日本一をかけた試合で完全やって思う存分喜べ。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:07:05.70 ID:F09VBLeI0
>>338
長嶋偉大在日→←在日金本

このパワーバランスの結果、打点なしのヒットで丸く治める
346名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:08:14.84 ID:cMc1om7R0
さすが韓国球団オリックス
空気が読めないのは当然ですねw
347名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:08:16.46 ID:wSRV1om/O
小久保と森脇は仲が悪かったと言うか小久保が森脇をバカにしてたからな。王さんの代理をした時も一致団結できなかったしな。因果応報というやつだな。
348名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:08:43.16 ID:Dl6ufz2t0
>>332
村田は矢野の引退試合でもやらかした
349名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:08:58.26 ID:qq6Qd8OW0
>>310
3-1で阪神リードで9回球児が登場して、キャッチャー城島
阪神は優勝争いしてるので、キャッチャーを簡単には変えられない。
勝ちがほぼ確定してから、キャッチャー矢野に交代させるつもりだったんだろうけど、
村田が同点ツーラン放って、矢野の出番無し。
350名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:08:59.72 ID:8bhCSKwC0
王さんの監督引退の年も最下位になってなかった?
ホークスは何かそういう呪いでもかかってるのか
351名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:09:35.29 ID:Pg9KMwVEO
>>339 はぁ?
352名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:10:26.26 ID:FA1jtshUO
>>346
空気読むっていうなはどうすればいいの?
マジでさ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:10:52.50 ID:qq6Qd8OW0
>>342
わざと打たせろとは思わんが、記録守るために敬遠とかやり出したら、
どっちらけだなぁ。
>>345
その辺が妥協点かねぇ。
354名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:10:58.09 ID:+dQmABum0
さすがにこれだとど真ん中のサービスはなしだなw
355名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:10:58.49 ID:zYz5Uj0W0
そうだな。王さん監督最後の試合も負けたほうが最下位って試合で
楽天にサヨナラ負けしてたな。杉内号泣でした
356名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:11:02.42 ID:3syWrdOjO
森脇が王さん代理の時小久保まだ巨人に居たから。バーカ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:11:13.77 ID:cMc1om7R0
まあ西って名字でオリックスに在籍
小久保の引退試合でノーヒットノーランとか
99%韓国人だろうなw
358名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:11:29.30 ID:x3LoFOEa0
記憶に残る試合だな(笑)
359名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:11:55.38 ID:mhOl0z1w0
オリックスは大味な展開で完勝した。この日も岡田彰布監督(54)は記者会見に
応じなかったが、観戦した孫オーナーが「ひどい。ベンチもひどい。腹が立っている」と
まくし立てた。

オーナーの怒りは収まらなかった。矛先は先発の西勇輝投手(21)へ。
小久保の引退試合でノーヒットノーランしたことに言及し「なめてるのか、
あの投手は」と、ご立腹だった。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:12:14.37 ID:N8cEDqwGO
>>1
空気嫁ww
361名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:12:55.28 ID:cQwrUhMV0
いいんだよ
362名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:13:13.95 ID:EJqK3Le00
消化試合の記録はあんまり価値無いな
363名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:13:22.18 ID:zYz5Uj0W0
>>356
小久保は巨人にいたのは2004〜2006の3年だけ。
364名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:13:52.36 ID:bLznZiXJ0
>>348
勝ち負けにこだわって阪神が出さなかっただけなんだから、村田の所為じゃないでしょ。
矢野は初回の最初の打者だけマスクを被らせてたら良かったんだよ。
365名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:14:25.48 ID:Z84s11xr0
年下なのに呼び捨てかよ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:14:43.31 ID:ir9z7typ0
>>352
8回までで西を降板させるしかないなw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:15:05.34 ID:znjytEsz0
>>349
全然村田悪くないな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:15:34.21 ID:GXzMY6wE0
おいおい、こんな三流ピッチャーが
ノーノーって統一球はすごいな
369名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:15:43.77 ID:EQ8IuSRjO
思い出に残るじゃん
これは泣ける
370名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:16:22.54 ID:qq6Qd8OW0
>>367
まあ、責めるんならむしろ球児だわな。
裏の攻撃で矢野を代打に出しても良かったわけだし。
371名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:16:59.94 ID:3JSSIxbhO
まあ、真剣勝負なんだからこういう事も起こるさ(棒
372名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:17:02.62 ID:vnu8uaL80
別に誰も悪くないし
空気読めとか、消化試合だから価値がないとか言ってる奴は
面白がって言ってるだけだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:17:27.66 ID:nFfviMMeO
>>336
同意。

それで打てないなら、「だから引退するんだろ」っぐらいに思わなければ、投手もやっていけないんじゃないかな。
その前に、SBの選手が打っていて勝ち試合で進めていれば、小久保に花を持たせる投球もできたんだと思う。

打てない事も、小久保にとっては良い思い出になるんじゃないかな?
374名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:18:11.17 ID:Q9eKCF2aO
野球って公式試合と華試合の線引きないの?
375名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:18:22.25 ID:0SgRHCvK0
>>349

これって村田悪いのか? よく分からんな

佐々岡のはなんかムカついたけど 
376名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:18:40.59 ID:jMxRVJfe0
こいつは悪くない、打てなかったソフバンの選手が悪い。
いくらなんでもこのタイミングで全員タコはなかろうて…。
377冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/10/08(月) 21:18:57.71 ID:Eyq3lC/B0
空気読め
  ↑
この言葉はほんま嫌い。
378名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:19:26.24 ID:S3s7EzPK0
誰かしらヒット打てばいいだけ
どんな状態でも、やられたほうがプライドないってだけ。たとえ消化試合だったとしても。
379名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:19:35.25 ID:ir9z7typ0
>>375
藤川が悪いんだけど、阪神ファンは他球団よりクローザーに優しい。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:21:22.80 ID:ttFIPf1B0
>>377
それ鎌田實さんも公言してるね
『空気は読まない』って著者があるぐらい

381名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:21:54.39 ID:qq6Qd8OW0
>>375
別に村田が悪いとは俺は思わんが。
矢野に花道を作りたければ、勝敗無視して阪神が矢野を出せば良いだけだしな。
阪神が勝敗無視しなかったのに、横浜に矢野のためにワザと凡退しろ、
ってのは無茶だと思う。いくら最下位とはいえ。
ただ、球場のファンはがっかりしただろうけど。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:22:04.87 ID:8ZumYHSd0
普通に喜びなよ

悪者を作るとすれば打てなかったSB打線だろ
383名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:23:33.65 ID:8ZumYHSd0
>>344
もしその時の監督が落合だったら
384名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:23:43.75 ID:3JSSIxbhO
そりゃ、引退するって。
打てないんだもん。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:23:51.63 ID:1lhv5Ga10
こういう試合で粋な演出できないから人気無いんだよオリックス
386名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:24:23.70 ID:A863t0tw0
こんな若いピッチャーにノーノーされて気使われてSB打線何やってんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:24:36.98 ID:qq6Qd8OW0
粋な演出はSBがやれよ。
相手に演出求めるな。
388名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:24:44.94 ID:xOuQt+Nl0
西は年末か年始の番組で女イチローにキレキレのスライダー投げて
前健にあいつまじやと言われてたからな
389名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:24:48.35 ID:aPfrGJBW0
まあなんだ、

打率3割を確保しようとして内川を引っ込めたのが裏目に出たともいえる

野球の神様が西に微笑んだんだよ、おめでとう

    鷹ファン
390名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:25:08.07 ID:jmOdfbaF0
最後までコケた小久保に首ったけ

首だっけ?いや引退です御苦労さん。・゚・(ノ∀`)ノ~~オツカレー
391名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:25:20.28 ID:UcAZ1Y/v0
>>38
この2人、二軍で色々あったんだよ
392名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:25:36.07 ID:ga+a968M0
西よ、君の苗字が西口だったらできなかったと思うから喜べ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:25:38.54 ID:V7xBS38z0
悪いのは打てなかったホークスの方
394名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:26:07.17 ID:Y54WGlf3O
小久保とか巨人裏切ったやつ、氏ねよ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:26:26.04 ID:W+P/GjOR0
>>377
そういう君も、空気読まないやつは嫌ってるだろ?
自分が空気読まない行動したときだけはゆるせってのはおかしいぞ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:26:43.85 ID:qkKhf3hNO
>>339
弟同然だった元エースの某コーチの前でそれを言ったら
腹パンチ貰えるかもしれない…
397名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:26:58.68 ID:1lhv5Ga10
こういう試合はどうすればいいのか選手もファンもよくわかってないあたりが野球の人気のなさを感じる
398名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:27:14.90 ID:OxSO+8aF0
ロッテとオリックスはずっと空気が読めない球団でいてくれよな!
399名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:27:22.71 ID:uwSDGp+KO
今年ノーヒッター3人目だろ。
統一球で楽できるから、どんどん投手のレベルが下がっていくんじゃねーの。
400名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:27:47.30 ID:3JSSIxbhO
え?
自分の引退試合なのにヒットすら打てないの?小久保は。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:27:57.47 ID:4eDyoeTL0
空気だったらホークスが一番読んでないんだよ。CSも控えてるのに今の時期に引退試合なんてやるんだから
しかも残り試合も少なくなったきた今、ノーノーなんかされて、相手をどうこういうより不安を感じないのか?
それともCSより二度とない小久保の引退試合が重要って考えなのかね?
402名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:28:27.35 ID:7DXgX8O+0
>>337
きっと解説の東尾が爆笑してただろうな
403名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:28:44.25 ID:bMLqmBQl0
さすが菰野出身、容赦ないなw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:28:46.45 ID:rHz5O5Jd0
>>10
いい言葉だ
405名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:29:03.97 ID:wHIk7dvxP
こうなるのが嫌だったら引退試合なんてオープン戦でやれって話だよ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:30:27.19 ID:JEdmgVv+0
>>40
kwsk
407名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:32:06.75 ID:JFAYNHt90
そんなもん気にせんで喜んだらええ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:32:55.69 ID:bMLqmBQl0
>>400
狙って打てるようなら引退はしないという・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:33:25.20 ID:mKpv3zQg0
口では「真剣勝負してくれ」と言いつつも、心の中は真反対
なにがなんでも打ってカッコよく終わりたい、
それには甘い球を投げてくれるのが一番と思ってるのが小久保。
「だけど、分かってるよな?西!」と暗にほのめかしたい気持ちを抑えられないのが小久保。
とにかくカッコつけたくてたまらないのが小久保。

西GJ!!
410名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:33:51.35 ID:aJD74REp0
西GJ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:34:00.73 ID:oAOSe3Ex0
>>264
辞めるんだから関係ないだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:35:18.45 ID:jmOdfbaF0
所詮一時とはいえ腐れに身を売った輩やからのうwwww

次はマリンのサブサブローあたりかのうwwww
413名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:35:35.66 ID:gvM2PkRf0
ちなみにソフバン打線をノーノーされるまで弱体化させてのは
オリックスのスパイこと藤井康雄と大石大二郎である
414名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:36:11.96 ID:LPXJRZ9IO
西の気持ちがわからない奴はカス
415名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:36:59.43 ID:Pg9KMwVEO
>>396 和巳が得意なのは腹キックだろ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:37:45.31 ID:IiBgEzfG0
>>230
実は、広島のほうが本家ってこと忘れてるな?
417名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:40:15.51 ID:HRWmGFpkO
小久保はCSがあるんだから引退試合ではないんじゃないの?
CSは出ないのか?
税金はちゃんと納めているのか?
418名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:40:15.57 ID:a+g/PuJa0
これで西が大投手と呼ばれるようになったら
どんでんは野茂に対する草魂とか
イチローに対する土井みたいな扱いになっちゃうのか・・・
419名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:40:18.47 ID:tyXvHpw/0
>>412
実家がヤクザなのによく紳士たれの巨人に行けたと思ったわ
420名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:42:32.25 ID:1ieFMNiL0
>>417
一応どの選手もレギュラー最終戦が引退試合扱い。
生涯成績も今日の試合まで
421名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:43:01.87 ID:zbYwcC020
>>387
だよね。

空気読めとか言ってる奴がいるのが全く理解出来ないわ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:43:20.56 ID:ogBhGXbd0
岡田を気にしてベンチをチラ見しまくってたあの幼稚な男かノーノーとは驚いた
423名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:44:01.50 ID:xjswmZOE0
小久保に打たれるブックでいけばよかった
424名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:44:04.64 ID:r2AoRYH50
>>417
(=゚ω゚)ノ 多分もうCSはベンチ外で、って構想を上から聞かされてる
425名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:44:50.29 ID:1ieFMNiL0
>>423
最終打席なんて全球ストレート勝負だから
あれで打てないならブックあってもあかんw
426名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:45:11.31 ID:UniuCXWp0
そもそも今の鷹打線は糞だからな
CS行けたのも奇跡に近い
427名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:47:15.66 ID:ttFIPf1B0
>>417
マジレスするとCSはポストシーズンつまり公式戦ではないから
あと引退試合は公式戦じゃなきゃいけないなんて決まりもない
小久保は今日が誕生日だったからというだけw
428名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:47:34.69 ID:tXHCZePwO
不倫脱税糞野郎の小久保さんにお似合いの終わり方ですね
429名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:48:15.76 ID:wiUjbyBm0
一躍有名人やの。今年はずっとちやほやされるが来年は気ぬいたらあかんで。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:51:08.52 ID:8M0c7bcO0
今日の小久保は3打席とも甘めの直球を凡打したから仕方ない
431名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:52:06.40 ID:IwAJY9oi0
大喜びして良いと思う。
おめでとう。
432名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:52:47.59 ID:tUquIOtgO
素直に喜んでいいと思うよ(・∀・)
433名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:53:16.24 ID:lYyRBi8F0
>>89
全日のテリー・ファンク引退興行みたいに儲けるつもりだったのか?
434名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:55:05.04 ID:zZg+G+NA0
なにコイツ
普通、引退試合では1本くらい打たせてやるだろ・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:55:16.78 ID:wiUjbyBm0
そういえば中日でも大記録達成の9回に落合に交代させられた投手がいたような・・
436名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:55:29.57 ID:0Bs0afab0
脱税王に撥があたっただけ
437名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:56:12.51 ID:LeJOP0wm0
良い引導渡しになって良かったじゃないか
ここまでシャットアウトされれば逆に小気味が良い
438名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:57:29.11 ID:wGA0D+PX0
>>434
終盤打ってくれと思いながら甘い玉ばっか投げてたとかだと悲しいけどなw
439名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 21:58:47.30 ID:v/SyC7yr0
>>434
打てなかった
それが全て
440名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:00:49.23 ID:a+g/PuJa0
他にはそれなりに打たれてるのに何故か小久保だけを
完全に抑えたってなら空気読めだけど
他の奴らもほぼ完璧に抑え込んでのノーノーだからな
むしろ空気読んで小久保にだけ棒球投げて
小久保だけがヒット打ったとかホームランとかの方がダメだろw
441名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:01:45.36 ID:WEAarqXK0
西口「縁起を担いで、来年から西に改名します」
442名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:03:43.80 ID:MsQb5quBi
小久保の引退試合を台無しにしやがって
空気嫁
443名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:05:09.84 ID:SVbmKG0fO
西は悪くない
小久保はしょうがないとして、残りの8人が打てなかったことを恥じろ
てめえらが打てなかったくせに何が空気読めよだ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:05:12.34 ID:yXkqSroT0
ノーヒットノーラン達成して喜べない人がいると聞いて
445名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:05:43.24 ID:IXM30xwW0
ま、勝負の世界だしね。
これは打てなかった方が悪い。小久保含めて。
446名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:06:04.45 ID:ttFIPf1B0
>>435
中日ファンは山井の完全以上に
57年ぶりの日本一を地元で見たかったから一部以外はたいてい納得してるんだが
豊田泰光なんかいまだに「野球ファンの夢を壊した許せん」とか言ってるんだよな
447名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:06:51.49 ID:LGmVeoCC0
>>444
喜べないというか、「うわぁ、色々言われそうだなぁ…」的な、めんどくせえなぁってとこじゃないか?
448名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:06:53.57 ID:MsQb5quBi
消化試合でノーノーやって何か意味あるわけ?
順位も確定してるんだ
いい加減にしろ
お客あってのプロ野球だろうが
449名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:07:32.37 ID:/7pMslMB0
しかし、タイミング悪い時期にノーノーやっちゃったなあ
佐々岡の引退試合に佐々岡からホームラン打った村田は間違いなくKYだが
450名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:08:56.05 ID:IXM30xwW0
ノーノーやって叩かれるって
ここは八百長肯定派ばっかりか。
大相撲のこと笑えないぞ。
451名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:10:31.51 ID:wiUjbyBm0
>>446
そうそう山井でしたね。采配にどうこうはないのですが、もし記録を
達成していたら山井の名前は誰もが覚えていたはず。その点西は
野球小僧たちに名前を残した。
452名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:11:19.66 ID:5F1XeG3v0
>>28
こんなもんまともに受けるなんて、
無礼講を真に受けて上司にため口きくようなもんだろ。
453名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:12:32.23 ID:4eDyoeTL0
>>448
ないよ。というか、そういう言い方ならこの試合自体既に価値がないんだよ
引退試合をどうしても今日やりたいというなら、この試合(公式戦)を放棄して
ホークスの紅白戦にでもしてやる方が価値があるだろうよ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:13:04.85 ID:Dl6ufz2t0
>>451
むしろもう山井を忘れてるのはお前ぐらいだと思うぞ
455名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:14:04.62 ID:urRkbhPm0
>>451
1点差だったからなー前のイニングでかなり飛ばされていたし、まあ仕方ないよ
本人も後日、自分では無理だったと言っているし
456名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:14:12.86 ID:CTM8Ywvj0
ちょ、調整試合だったから(震え声)
457名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:14:33.19 ID:oFb91Uy30
>>452
一般企業とプロスポーツの世界を同列に語る馬鹿w
458名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:15:05.23 ID:j0wk12uC0
>>174
まるで西が引退するかのようだなwww
459名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:15:48.30 ID:urRkbhPm0
内川の3割のために、1打席で代えてしまったのも良くなかったかもね
ホークス打撃陣は、空回りしてたようにも見える
460名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:16:05.76 ID:a+g/PuJa0
空気読んで小久保に接待投球しての
「引退試合の小久保、1人でチーム全安打の3安打猛打賞!!」とかの方が
余程しらけるわw
461名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:16:41.58 ID:U9gU+uBs0
空気を読めるとはこういうことかな??

清原に直球真中中央を投げ続けた杉内
片岡の飛球を小躍りしながら追った立浪
462名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:17:05.28 ID:OMRIUghb0
消化試合且つ個人成績も決まったような場面ならキャッチャーが
「次、ど真ん中ストレートですから」って小声で言って温情掛ける時代も有ったらしいな
463名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:17:35.60 ID:wHP1s0gNP
サラ金のチームが
脱税選手を完璧に抑えて
完全試合

何かのコントにしか見えない
464名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:19:06.89 ID:odkWucZfO
いやいや、めっちゃ喜んでたやん
伊藤に至っては号泣してたしw
465名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:20:20.74 ID:5dy+dZfc0
金子投手を押しのけて、エースになるぐらい活躍
すれば、小久保選手も、さらに嬉しいだろう!
来年は、そのつもりで期待してます。
466名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:21:11.46 ID:AsSxmSXY0
自分のために喜んだら良い
小久保なんか引退しても左団扇やけど君はまだどうなるか分からん
このノーノーは君の人生で大きな勲章なんだから
467名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:22:08.51 ID:17W09gj40
引退試合で真剣勝負を望んだら、チームメイトも打てないぐらいガチの投球されたと。
光栄な話じゃないか。
468名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:22:53.02 ID:DRkzzy190
>>364
四球、四球、逆転3ランだからな
チキン藤川が悪い
469名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:22:56.17 ID:XOZpZ/ct0
小久保のせいでケチがついたな
西君すごいすごい
470名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:23:49.26 ID:GQNPaSdfO
さいゆうき?
471名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:24:35.01 ID:wiUjbyBm0
大打者も最期は三振や凡退で優秀の美を飾ったからな。ホークスが
ふがいなかっただけ。小久保も妙に打つより満足だろう。
472名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:25:28.67 ID:5orzgSkE0
オリの清原の引退試合で直球ばかり投げてあげて打たれて負けて人も思い出してあげてください。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:25:59.53 ID:DRkzzy190
そういや西武の金義明は現役最終打席がゲッツーだったw

日本シリーズ最後の打席も内野ゴロゲッツー(試合終了)
それで横浜ベイスターズ日本一(98年第6戦)
474名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:27:00.73 ID:a1a7To2D0
まぁ、王さんの監督最終年の成績を見たら分かるw
ウチの打線の空気読めなさときたらw
西、おめでと。
475名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:28:08.30 ID:irWGvrUm0
打てない相手が悪いのさ、消化試合でもノーヒットノーランは凄い
小久保も最後の打席にワザと打たせてもらえるよりも真っ向勝負の方が気持ちいいんじゃね?
476名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:28:34.78 ID:swQx+ZzBO
ヤラセの予定だったの?
477名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:32:36.62 ID:I9+e1u1F0
変な茶番にならなくて良かっただろ
478名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:33:25.62 ID:17W09gj40
1 周囲が打ってて、自分が打てない
2 周囲も打ってて、自分も打てた
3 周囲が打てない中、自分は打てた
4 周囲も打てなくて、自分も打てなかった
479名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:35:40.68 ID:F5MWrKEH0
まあ、最後の打席で小久保が打ってノーノー回避ってのも
ちょっと引くからこれはこれでよかったのだろう。
480名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:35:53.54 ID:a1a7To2D0
まぁもともと予定されてた試合が開催されなくての今日だろ?
誕生日に引退試合できただけでももうけもんじゃん
481名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:35:58.82 ID:6uVjFc900
引退試合、小久保なら自分のヒットなんかよりチーム勝利や若手後継者活躍の方が本望だったと思うが、よりによって若手共も皆全滅じゃ呆れるよな、でも記憶に残るし、西は素晴らしい試合にした敵チームの投手だと認めながら去る小久保、印籠を渡すには相応しい試合だったな
482名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:39:07.04 ID:AMGxE5RkO
>>481
どこの黄門だよw
483名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:39:13.66 ID:17W09gj40
>>481
薬入れ渡してどうする?
484名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:40:00.86 ID:Dl6ufz2t0
>>473
広澤はシリーズで焼け石に水のホームランだったな
485名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:41:31.26 ID:mKJyw/Lc0
明日の三浦の金本への投球が見ものだな
ガチでいくのか真ん中直球ばかりなのかw
486名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:43:27.97 ID:FAzxqz+V0
ガチで来いを真に受けるって・・・
本当空気読めないのな、西って投手は
プロレス見たことないのか?
487名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:43:36.88 ID:ZvsQbyjw0
引退試合では打たせてあげるのが暗黙の了解なら
他の選手は全部抑えて、引退する選手にはまっすぐで加減した球を投げて
負けてあげたらよかったね
引退試合ってのはそういうもんなんだろ?
488名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:43:40.58 ID:wRjxAw3S0
>>484
完全ライナーで福岡ドームのスタンド入りって見た事なかったけどな
489名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:46:52.55 ID:NKXwcGEBO
西がこれから大投手になればいいんだよ。
後々、語り草になるから。

誰だっけ?になると小久保も犬死にだ。
大投手じゃなくネタ投手になる手もあるが。一場みたく。
490名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:47:20.79 ID:wiUjbyBm0
引退する選手はコテンパンにやられて本当に決心が
つくと思う。オーツスター戦じゃあるまいし情けなど邪魔だよ。
491名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:47:23.55 ID:gGddwac30
脱税オヤジまだ現役だったんだ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:48:01.35 ID:umptuu+h0
ノーヒットノーランとかて実力があるというより運がよかったって認識でいいのかな。
最低限の実力があった上での運というか。
493名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:52:09.33 ID:8fbyqXzO0
打てなかったカス打線が悪いんだからおおいに喜べ
494名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:52:35.96 ID:4xnA4BBi0
去年はチョンバンクやチョンロッテ、ヒステリック創価ババアに、やたら死球死球でギャーギャー騒がれ
若さ故の未熟さを咎められてたが、よくやった
空気読め読めと口うるさい八百長推進者を、もっと懲らしめてやれ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:53:57.23 ID:O40Q5osR0
王の最終試合といい、このノーノーといい、ソフトバンクは辞める人間に塩撒いて
追い出すような仕打ちが得意だよね。
496名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:54:36.92 ID:4uYDW5g40
小久保も西にコメントしてやれよ、「最後の試合で、良いピッチャーに会えた。悔いは無い」って。
497名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:55:10.85 ID:C713psktO
なんかこうロッテの園川みたいになって欲しい逸材
498名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:56:12.28 ID:gyuuVw220
すげぇな西
プロとしてやってきた小久保も西もそんだけ真剣になってたわけだから引退試合うんぬんじゃなくて男の闘いってやつを見せてもらえた気がするよ
499名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:56:34.18 ID:a+g/PuJa0
消化試合とは言うけど小久保の引退試合だから
普通はガチ度はカナリ高い部類に入るはずだろ
500名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:56:39.98 ID:IgWDflnQ0
引退試合で、引退する選手にデッドボールを投げて、負傷退場させた投手は過去にいる?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:57:37.48 ID:wRjxAw3S0
ペーニャ抜き、内川1打席で退場、病み上がりの松田が1番
あとスタメンに小久保、松中だからな
ノーヒットノーランは余計としても勝つ気はなかっただろ
502名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:57:43.17 ID:4xnA4BBi0
>>500
いたらどうすんだ?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:59:15.73 ID:QQZa/sRz0
引退セレモニーがあるんだから引退試合って別にいらないな
チャンスで接待で打たせてたら・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 22:59:21.66 ID:CoK5JDB40
>>1
胸を張れ
おめでとう
505名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:01:16.56 ID:HeSCdqAo0
誇りに思うことだと思うよ
506名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:02:29.13 ID:11xUi4TY0
小久保様引退試合になにしてくれとんじゃい!!!

ソフトバンクの選手は小久保に華持たすために遠慮して打席立っとんじゃいボケ!!!

雑魚チームの雑魚ピーが出る幕じゃねぇんだよ雑魚が!!!

ホント大阪朝鮮はやることが汚ねぇわ!!!
507名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:02:38.95 ID:CoK5JDB40
小久保も思い残すことはないだろうなあ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:04:49.46 ID:Cpd9TH8N0
消化試合かつ引退試合でノーノーとか空気読めない以前の問題だろ
おめでとう
509名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:15.93 ID:6uVjFc900
>>506その雑魚ピーに真剣勝負でノーノーだからなw
510名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:31.60 ID:Dl6ufz2t0
>>223
そもそも28人目の打者が何で四番なんだ?
511名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:05:59.66 ID:mKpv3zQg0
イジメバンク代表トリオの一人がやっと引退か
大学時代の若手イビリも相当凄かったらしいな
残るは和巳と松中だな

512名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:06:47.50 ID:zwixFhum0
引退試合は直球しか投げてはいけないという暗黙の了解があるのだが。。。。
513名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:07:22.57 ID:irWGvrUm0
中畑の最後は感動だった、日本シリーズで代打で本塁打!の次の打席の三塁ファールフライだった
やっぱり中畑だなぁwと思ったよ 本気の勝負での最終打席は真っ向勝負がカッコイイでしょ
514名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:09:41.42 ID:QfTQfTdj0
あぁこういう奴いるよねw
515名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:10:58.01 ID:wiUjbyBm0
引導を渡すため妙に打ってまた現役しますというか、他競技に多い。
本人のためにも真剣勝負さ。
516名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:11:12.01 ID:ZAI1xZvQ0
>>512
小久保自身が試合前に真剣勝負を望んでましたので
517名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:12:32.35 ID:zm1/rJ6S0
村田なみに空気読まんやつだな
518名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:15:26.61 ID:Dl6ufz2t0
山本昌や三浦が引退試合でノーノーする方が嫌だわ
519名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:17:59.41 ID:CoK5JDB40
おお
引退試合でノーノーや完全試合って過去に無いよね
520名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:25:19.49 ID:lLrFdjCkO
引退選手に何の気を使う必要がある?実績のない選手ならともかく、通算2000本安打、通算400本塁打を達成した大選手がひどいヘルニアでもうマトモにプレイできないんだから、逆に勢いのある若い世代の良い思い出ができただろうが。

ロートルにどんだけ甘い社会で生きてるんだ?
521名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:26:33.81 ID:tFC8HupyP
>>136
安仁屋だったはず
522名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:27:00.85 ID:0Qc2XwbIO
明日は三浦が完全試合
523名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:27:42.41 ID:j/qt7lh40
ええ心臓もっとるな
524名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:28:12.01 ID:ZAI1xZvQ0
小久保はともかく他の打者もヒット1本も打てないってのが情けないだろこれ
西に空気嫁って言う以前の問題
525名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:29:38.13 ID:zm1/rJ6S0
>>520
引退する選手の最後の活躍を見にきてるファンは無視ですかそーですか
村田みたいな性格してんな
526名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:32:57.05 ID:zbYwcC020
>>525
公式戦だろ?引退の為に特別に組んだ試合じゃないだろ?
打てなかった選手達がクソだっただけだけじゃん。馬鹿?
527名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:33:05.56 ID:ztfG2lkp0
引退試合だからっていっても誰も打ってくれないんじゃ
華の持たせようもありません
528名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:35:16.08 ID:HwQS+nLD0
>>525
引退するお爺さんだから活躍できなくて仕方ない。
ローズの日本記録を見に来たファンに対して記録保持者兼監督が振った采配・・・
敬遠策www
529名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:37:47.80 ID:56erPnGD0
>525
引退するから打たせてください
それなんて茶番?
八百長でもしろってか?
530名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:38:13.36 ID:ZAI1xZvQ0
>>525
レギュラーシーズンの最後ってだけだろ
ソフバンはまだCSがあるんだから
そこで活躍してくれりゃいい話じゃんか
531名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:38:48.91 ID:xPQHuVav0
CSも出るんだろ?
ならすべて終わった後に紅白戦で引退試合組めよ
532名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:39:41.72 ID:4xnA4BBi0
阪神の二軍で引退式やった城島より、はるかに恵まれた引退試合だな
533名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:40:26.23 ID:HwQS+nLD0
勝負から逃げた訳でも無いし、オリックスと西を貶しても
そいつとそのチームにノーノーされた糞チームってなるよな。
534名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:45:00.55 ID:Adr/akPI0
始球式でホームラン打つぐらい空気読めない奴
535名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:45:37.36 ID:V5LWhWlVP
ほう
536名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:46:32.28 ID:2R2AuFzh0
引退試合にスタメンで使うな 他の選手が頑張って得点するなり、願わくばリードしてお膳立てしろ
で、7回裏満を持して登場してオール直球勝負ならありだと思う ノーヒットじゃ何を言ってもいちゃもんに
しか聞こえない まあ選手の気持ちはCSに向いているんじゃないですか ファンは熱くなってますけど 
537名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:47:05.17 ID:hL272j520
勝負してこんな事言われんなら全打席敬遠でもしてやりゃよかったんだ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:48:08.52 ID:NOokff0e0
西おめv( ̄Д ̄)v イエイ
539名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:48:08.28 ID:VYv1ka/30
いいんだよ、気にスンナ。打てなかったホークスが悪いんだから
540名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:48:56.71 ID:n8KTTULmO
最後の最後で最高のピッチング
来年は澤村賞だ
541名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:50:01.16 ID:JmFJXe0i0
え、華そえられていいじゃん、と思ったら相手チームかよw
空気嫁!
542名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:50:09.81 ID:Krc3mKSK0
打たしてあげなかったのかよw
543名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:51:33.22 ID:wKIMBnD50
>>21
()に入ってるから
自分が言ったわけじゃ
ないだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:51:45.30 ID:RCb44l/I0
>>391
アッー
545名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:52:00.04 ID:4+eZhI2U0
むしろ西がかわいそうだよな、これ

グダグダ言われて、せっかくの記録にケチつくし・・
「空気読め」とかバカじゃねーのか

ノーノーかかってりゃそれ最優先だろうよ、プロなんだから
消化試合だろうが、公式戦である以上、
「引退ショー」の演出なんて二の次三の次
それを「絶対」とするなら、別で試合でも設けたら?

むしろ今回に関しては、打てないソフバンを叩けよ
情けなさ過ぎだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:52:57.37 ID:4oGP1M410
これを空気嫁って言うなら、今日出てたSBの打者は全員引退しないとなw
547名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:53:59.23 ID:enUEc+w1P
>>533
スタメンも落としてるし、セレモニーとして成り立たせる試合に
ノーヒットノーランするってありえんだろって言ってるだけ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:54:01.19 ID:vsncGsHm0
立派だぞ西
ガチ勝負くらいかっこいいことはない
小久保だってお情けのヒットなんかいらんのだ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:54:56.78 ID:Cd/ciV9I0
西叩いてるのはホークスファンだけだろ
情けないホークス打線を叩けよw
悔しいのうww
550名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:57:24.51 ID:qCab8mH1P
空気読め

まさに日本人の幼稚さを端的に表した素晴らしいセリフだと思うわw
551名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:59:15.52 ID:MxBmVeAh0
テラワロリンヌwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 23:59:24.82 ID:dWLTbyGw0
小久保は前日に「直球だけとかはやめてくれ」ってガチの勝負を求めるコメントしてんだから問題ない
むしろ小久保の引退試合だというのにノーヒットという恥をさらした他の打者が悪い
553名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:00:52.82 ID:+WOhAI630
CSで負け続けたり、王最終年に5位のかかった楽天最終戦にアッサリ負けたり
ハムに12回ノーヒット(参考記録)食らったり、空気読めてないのはSBの方。

毎年秋に何かしらの恥をかかせてくれるな。昨年以外
554名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:04:01.35 ID:1rxztwO8O
西叩かれてんの?意味わからん
打てないハゲタカ打線がショボいだけだろうが
555名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:04:09.43 ID:BUsLtle90
ここまで完膚無きまでにやられたら小久保も潔く引退できるだろう
556名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:04:14.61 ID:Bg2ZBIV20
いいんだよ 引退する選手は打てなくなって引退ってのが正しいと思う
相撲やボクシングでも負けて引退ってのがすっきりする
勝ったりしたらまだいけるじゃんて思ってしまうから
557名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:04:42.91 ID:CgXhInsQO
斎藤佑樹
西ゆうき
国吉祐樹
七条ゆうき


同世代はユウキだらけだが まあ総じて イマイチか
確か鯉にも斉藤ユウキがいたはずだが
558名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:09:56.67 ID:nBbbDdRU0
>>550
参考までにあなた何人?
559名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:12:07.31 ID:K0IzAHVG0
なんか最後の胴上げもめちゃシラけてたな
ホークスナインの顔が
ノーノーの影響もあるんだろうがなんかシラけムードが感じられた珍しい引退胴上げ
560名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:13:47.55 ID:C09NVw4S0
これで金本の引退試合で三浦がノーノーやらかしたら伝説になるなw
561名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:22:45.02 ID:uu6D8tvXP
オリにそんなピッチャーいたんだ。
562名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:25:03.30 ID:OxC+6QDD0
>>553
杉内とホールトンの放出は十分恥だったと思うが
563名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:26:08.78 ID:bl+Aci/U0
シーズン中に引退発表すんじゃねーよ。
終わってから発表するか、したらすぐやめろ。
564名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:26:55.88 ID:+t7oTAyY0
てか、一流のプロしか出られないはずの試合に引退決めた三流選手が出場することの方が馬鹿にしてる
565名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:27:46.99 ID:5L4ASK/g0
打てなかったのは残念だが、ノーノーはそれはそれで記念になったんじゃないの
566名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:27:55.73 ID:Asua2mD00
>>136
違う、小林幹英だろ
567名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:28:34.87 ID:8oQ0jGTL0
ツイッターで西叩いてる便器がキモすぎる
西じゃなくてノーノーされる便器打線に文句言えよw
568名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:29:16.19 ID:VX1xFL860
>>419
紳士たれの巨人?
暴力団に1億払った巨人が??
569名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:29:33.98 ID:YSbleRPh0
>>547
これプロ野球なんだよ。不可解な移籍して出戻りした人の引退セレモニーか知らんけどw
スタメン落とす?勝って華添えたい奴がやる事?それ。
自分で真っ向勝負しないで欲しいって言ってそれに従ってやっただけで、力不足だから引退しますで良いじゃん。
別の形でニュースになったし、お前らがどう下手に騒ごうが試合に出た後輩はそれどころじゃないだろ。
打てないわ打たれるわエラーで失点するわ。本当にひどい試合だったわ。
570名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:29:41.15 ID:0WYoaHxnO
むしろ記憶に残る引退試合になってよかったんじゃないか
571名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:29:56.67 ID:OxC+6QDD0
ごちゃごちゃ言わんとCSでノーノーとかかましたらイイじゃん
572名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:41:25.80 ID:j/WZzV+V0
これが甲子園で金本引退試合だったら無事に帰れたかどうか
573名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:43:14.46 ID:5PEy/P1f0
いや若い奴らに結果出されて満足してんじゃないかね
気を使ったチャンジアップでも投げて欲しいとでも思っているんだろうか
「野球」そのものを託せる人達がいて良かったと思っているんじゃないかな
勝手な想像だけど。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:46:02.84 ID:oTFPf/W80
小久保今日引退試合「ちゃんと勝負して」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029644.html

>「いよいよやね」と心を躍らせ、対戦するオリックス投手陣に注文を出した。
>「真剣勝負がしたいね。最後だから全部真っすぐとかはやめてほしい。
>ちゃんと勝負して、打てなかったら仕方がない。そりゃ真っすぐに自信があって、
>投げてくるならいいけどね」。
>引退する選手に対してよく見られる“情け”はキッパリと拒否した。

ご注文通り、真剣勝負しましたw
575名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:49:24.20 ID:1ulIoFef0
>>391
kwsk!
576名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:50:09.45 ID:UL/CvQiv0
消化試合中継なしでノーヒットノーランした井川といい
来年楽しみだな
577名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:51:05.36 ID:iuS1eu8b0
これでいいよ
佐々岡が引退するときも村田がホームランぶちかましたしな
すっきりするだろうよ
578名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:52:19.25 ID:1s40nMCi0
西遊記って読むのか?
579名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:57:05.01 ID:KmTNPHZG0
・・・野球の神様が怒ったんだね。
脱税犯が人格者なわけなねえだしw
580名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:57:29.91 ID:maWr0PVqO
いい加減ノーヒットノーランで大騒ぎするのは止めろ。単なる確率の問題だろ。
581名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 00:58:03.00 ID:oTFPf/W80
>>580
うん、でもこれ引退試合なんだよね
582名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:00:25.20 ID:wC87F9MNO
>>579
当て逃げ内野安打マンの悪口はそこまで!
人妻にフェラ強要する球界の脱税王ゴキローさんの悪口はそこまでーー!!!
583名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:01:53.68 ID:wC87F9MNO
人妻と不倫
脱税3億

ゴキローさんの悪口はよせ!
584名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:04:26.50 ID:wiDPBa2J0
>>581
引退試合でノーノーの記録作っちゃいけないなんて暗黙の了解はないだろw
小久保に対する投球がどうだかはともかく他のソフバンの選手が
一人も打てなかったんだからどうしようもない
585名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:09:53.19 ID:oTFPf/W80
>>584
確率の話をしてるんだが
586名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:20:52.83 ID:maJstm3n0
確率の話をしてるんだが(キリッ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:23:49.70 ID:wiDPBa2J0
>>585
意味が分からん
引退試合でノーノー達成は確率的にアンビリーバボーだから珍事って言ってんなら
それはつまりあなたは少なくとも引退する選手には打たせてやるべきものだと
思っているからでしょ
それでは小久保はともかく何故他の選手は打てなかったのかという話を
こっちはしているのだけど
588名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:24:03.53 ID:8ejIDpiE0
589名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:24:44.76 ID:D4VHfDUB0
別に全球変化球やボール球で逃げてたわけじゃないし
むしろストレート主体で甘い球投げてたんだから
単に打てない小久保が悪い
590名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:31:01.70 ID:oTFPf/W80
>>587
絡まないでくれ。俺は君と同じく打たないほうが悪いと思ってる
君は580からの流れが見えないみたいだからもうレスするな
591名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:45:09.93 ID:f1Km2BRG0
ホークスファンだか素直に喜べ。小久保にもいい思い出。
592名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:45:58.34 ID:0q07EGZn0
>>591
ホークスファンなんて実在するのか。
593名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:47:40.44 ID:smJRt9gq0
笑えばいいと思うよ。
594名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:49:44.14 ID:f1Km2BRG0
>>592
なんて答えてほしんだよw
福岡敵に回して大丈夫か?
武器たくさんあんぞwww
595名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 01:58:28.52 ID:OcaQfncA0
西くんやるじゃん!
596名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:03:52.64 ID:iskN+9rh0
引退試合でやるなよ・・・
どういう試合か分かってなかったのか?

義理と人情に厚い日本ってどこ行っちゃったんだろうね
597名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:05:58.69 ID:wizDyH7J0
便器くっさー
598名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:10:13.38 ID:hrMpHGjYO
プギャー~~~~ (・∀・)q してやればええ
599名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:11:19.35 ID:4FCz8JQHO
西口が↓
600名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:12:22.40 ID:0yUkiD2B0
>>596
西ってピッチャーからしたらいつもの公式戦の1試合でしょ?
プロスポーツなんだけど、八百長まがいの事と義理人情がごっちゃになってるの?馬鹿なの?
601名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:15:00.47 ID:cjPWMOzF0
初完封がノーヒットノーランってすごいな
しかも引退試合w
よく頑張りました
602名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:15:16.15 ID:iskN+9rh0
>>600
今の監督・コーチらの現役時代はそういう八百長とまではいかんが
義理人情で打たせてやるのが「暗黙の了解」だったんだよ。

時代が変わったのか、偽善者が多いのか知らんけど
賛否両論出るのはしょうがないぞ。
603名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:20:07.97 ID:dh4lUf300
別に引退試合だからノーヒットノーランやっちゃダメだとか、打たれてやれとかは思わないけど、
ただこれからノーヒットノーラン達成したことよりも、
大松と同じようなキャラとして何か別の意味で注目されるようになりそう。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:22:02.27 ID:be5ThtuO0
昭和の娯楽なんだから空気読めよ。消化試合で達成しても誰も評価しないぞ?年俸も上がらんよ。
605名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:24:35.37 ID:xLESl6BM0
暗黙の了解で引退する人には
打ちやすいボールを投げてあげるのかと思って
たけど違うんだな
606名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:28:38.36 ID:rV1LElWSO
CSがあるだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:29:28.58 ID:5AgTWmba0
王監督の花道を飾るため
暗黙の了解でど真ん中に投げたらゲッツーを打たれたでござる
608名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:35:05.41 ID:THGJu2DS0
低レベルぴろやけうだしな
609名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:37:20.29 ID:syNggJwS0
引退試合とはいえ半ば手を抜かれてヒットを打たされても全然嬉しくないと思うんだが…
最後は打たせてやれって雰囲気は良いものでは無いわな
610名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:38:11.35 ID:/TtztPTb0
いや西は充分打ちやすいボールを投げてたよ
小久保が観客ベンチ皆がビックリするほどヘボすぎたっていうだけで笑
611名無しさん@恐縮です :2012/10/09(火) 02:44:26.06 ID:Dp5O/Kjh0
「西が空気読めない」って言ってる奴こそ空気読めないバカ
勝たせるようなことしたらそれこそ八百長だろ
612名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 02:50:50.57 ID:e9eBZ7Ge0
小久保が「最後も真剣勝負でいく」とかなんとか言ったからには、西が半端な投球をしたらそれこそ失礼だし、白けただろうからこれでいいよ
昨日は西の出来が良かったってことだろうし

それよりもノーノーを許すクソ打線が問題だわ
613名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 03:08:32.36 ID:5AAqKY6/0
消化試合にやっても査定悪いらしいねw
614名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 04:07:44.89 ID:khTZhocD0
>>28
壮絶な散り様だったな
615名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:47:49.97 ID:lzN3l8E70
いまだに小久保と聞くと真っ先に脱税を思い出す
616名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 05:51:29.41 ID:yPCiZVlh0
引退試合は二軍でやれよ
「空気読め」の連中がうざいわ
617名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:02:58.30 ID:qnlvoqCy0
空気読め
618名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:13:49.36 ID:VKg0JykD0
打てなかったソフバン打線が悪い
619名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:21:22.50 ID:U1IiXGn60
逆に小久保にわざと打たせて、被安打がそれだけってほうが
小久保がいろいろ言われると思う
西もそれまでに打たれてたらど真ん中投げただろうし
620名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:31:17.81 ID:aOB30GId0
小久保なんてどうでもいいだろ
こんな搾りカスは
621名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:38:11.31 ID:DyRJuApV0
引退試合でガチ勝負を望むってのも小久保らしいね。
622名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 06:56:01.14 ID:qnlvoqCy0
そりゃあ「真剣勝負を望む」と言うでしょ建前では
腹の中では「西、分かってるだろうな!」と思ってたろうよw
623名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:07:43.31 ID:WAIp8dKD0
「普通僕が泣くところで(捕手の伊藤)光さんが泣いてるんで、
大丈夫ですかと聞いたんです」

伊藤www
624名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:08:25.19 ID:VrFW7JnQ0
偉大な選手の引退試合に変化球を多用してノーノーって…
こいつキンタマ付いてるのか?
625名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:09:26.28 ID:wizDyH7J0
>>624
キモハラ乙
626名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:11:56.82 ID:tIKeCDPd0
老兵は黙って去れ。
小久保が非常識な人間だとしても、自分はおわり、これからは
若い者の時代だということは分かっていたと思う。
それより、伊藤の涙に注目した。伊藤だって小久保のことは逡巡したろうよ。
627名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:13:40.80 ID:yBKMLNXGO
上島「いいか、絶対に押すなよ?」

ジモン、肥後「うん、わかった!」
628名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:18:07.41 ID:bbFn0U6Z0
>>626
ああ、ノーノーってキャッチャーの方が嬉しがるよな。
打たれたら俺のせいだって緊張から解放されたってのもあるのかもしれないけど。
629名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:18:16.99 ID:vSB523Xj0
小久保の引退試合だから空気嫁って言う便器オタは
ノーノーより糞どうでもいい、チックの3割維持途中交代には何も言わんの?
チームで一番打てるの引っ込めてノーノー喰らって逆切れとか舐めてんの?

西はおめでとう。オーナーのいう黄金時代に出来るかはわからんが上に行く為には必ず必要な戦力だろうよ
630名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:20:38.73 ID:Hg0b8CYMO
順位確定した消化試合で力を出し始める選手って例外なくカスだよ

ていうか西は空気読む力が皆無
こういう選手は間違いなく活躍できない
631名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:22:18.31 ID:bbFn0U6Z0
小久保のコメントが出ているぞ。

>それでも真剣勝負を挑んできた西には「きょうの対戦は本当にうれしかった」と感謝した。

こういうことがいえるのがプロだよなあ。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:27:20.47 ID:Hg0b8CYMO
>>629
来年もぶっちぎりの最下位だろ
調子にノンナヨ万年Bクラス球団のくせに
ていうか順位確定&監督解任後に試合に勝つなんて相手チームに失礼なことをするなや
633名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:27:36.94 ID:hfD62xt30
これだけやられれば気持ちに踏ん切りが付くだろ。
貴花田に完敗した千代の富士みたいなもん。
634名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:29:51.42 ID:T6SrWlKx0
一見釣りに見えるが便器は>>632みたいなことを本気で言うようなカスだからな
635名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:29:58.84 ID:L+RrKHJP0
小久保は不遇な目に合うキャラだから
これでいいんだよ
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 07:30:53.92 ID:1IatglS50
>>594
手榴弾は通常装備か
637名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:31:40.35 ID:T6SrWlKx0
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 01:49:44.14 ID:f1Km2BRG0 [2/2]
>>592
なんて答えてほしんだよw
福岡敵に回して大丈夫か?
武器たくさんあんぞwww




さすが修羅の国と納得した
638名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:32:47.34 ID:Ib3C+wys0
日曜日のサンデーモーニングで張本さんに「渇」入れられるぞ

張本「「西くんに渇!引退試合というのは勝負を度外視して花を持たせるのが野球界の
慣例なんですよ。どうして小久保くんに打ちやすいストレート投げなかったんだよ!
失礼じゃないか!」
639名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:32:55.02 ID:Hc/oHaFT0
西君の第二の人生が心配
640名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:35:32.51 ID:BMggY/DJ0
秋山キレてるやんwww
641名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:37:12.62 ID:T6SrWlKx0
>>640
そらノーノーなんかされたら打線の不甲斐なさにキレてもおかしくないわw
642名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:40:01.78 ID:pOxvveyk0
>>638
ありそうでワロタwww
643名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:40:37.04 ID:Rq6iOpfI0
申し訳ありませんでした
644名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:41:42.63 ID:Hg0b8CYMO
オリックスシーズンオフの恒例行事
選手、関係者の飛び檻自殺はまだかね?
今年は西あたりが飛び檻自殺すると見てるんだが
645名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:41:58.24 ID:9cEJGBIJO
ノーノーしたのにニュースであんま取り上げられなくて空気だなw
646名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:43:35.48 ID:LMUVmDzEO
>>645そりゃ消化試合でノーノーやられてもな
647名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:44:14.42 ID:9vemOcYFO
>>577
ホームラン打っただけなら空気の読めない奴www、ですんでいた

村田が叩かれたのは、その後のインタビューでの言い訳がひどかったからだろ。今までで一番辛いホームランとか、新井が広島出るときの言い訳と同じ。
648名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:44:56.23 ID:UjN35zVBO
いっそ下手投げとかで軽く投げてやれば良かったのにな。
引退試合なんだし。華もたせんだろ?
649名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:45:26.48 ID:LqR2Rtd50
ニコニコ顔で男の花道を完封ワロタw
650名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:45:51.32 ID:FlrdBgiI0
引退試合にノーヒットノーランとか笑える。おい、小久保。ざまーみろ
651名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:48:11.02 ID:Hg0b8CYMO
シーズン終盤の首位攻防戦の緊迫する場面でノーノーするのとは
全然意味合いが違うからな

檻糞にとって首位攻防戦っ言葉自体死語になってるわけだが
652名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:50:29.40 ID:yZIcBODL0
ちゃんとした野球選手ならともかく犯罪者の失業記念イベントだから
気にする必要もないんじゃね

今日からは副業の野球もやらなくていいし、本業の脱税指南業に
注力できてよかったですね小久保さん
653名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:52:28.26 ID:h58cJIhbO
ほんと統一球クソだわ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:53:06.75 ID:KmTNPHZG0
>>652
それ忘れてたけど他の選手にも広めたカスだったな
ヤクルトにも人格者ぶった脱税犯が生存してるわw
655名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 07:56:43.20 ID:WB9c6cnV0
まぁお互いみんなの記憶に残ってよかったじゃんw
656名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:00:45.49 ID:zJpGWZ180
何でノーノー達成で勝った側にこれだけケチを付ける奴がいるのか理解できんな
負けた側に「CSが控えてるのにあんな投手を打てないのが悪い」っていうなら理解できるけど
657名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:00:56.11 ID:laVPfP+CO
西も間の悪いときにやっちまったなぁ。小久保が望んでたなら良いんでない?
ガチ過ぎる結果になったけど。物陰で西口さんが恨めしそうに見てそうだけど。
658名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:08:16.28 ID:YrCNEKGU0
>>28
やっぱプロって、150オーバーでも真っ直ぐばっかだったら
結構な打率残せちゃうのかな?

全盛期の藤川ってフォークも有ったけど
ストレートだけで三球三振とかめちゃ有ったじゃん
フォーク投げなくても、次有るかも…って意識働いちゃうのかな?
659名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:10:37.75 ID:sz8GoO/cO
小久保(笑)
660名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:12:04.81 ID:gFpoJLOv0
こういう空気を読めないやつは社会不適合者。
抹殺に値する。
661名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:12:19.93 ID:Dh9P2eqr0
最後の最後まで大久保になれなかったんだな・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:16:04.76 ID:OxC+6QDD0
トレードでも無償
FAでも出戻り
引退でもノーノー

何かしらの曰くをつける男だな
663名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:16:56.75 ID:Hg0b8CYMO
>>656
所詮消化試合だし
小久保引退の花試合
大人の都合も理解できない糞ガキが
立場もわきまえずやってしまったという感じ

最終戦まで順位争いしてるなら別に文句はないが
664名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:21:16.35 ID:L2U9/ej5O
>>663
いつもは台本があるのになんで、この試合に限ってなかったんだろ
665名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:21:44.41 ID:6O2HqmFp0
>>663
9回2アウトから4連続四死球やればよかったと?

クソ打線がヒット打てなかっただけだよ
666名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:22:03.34 ID:9t+NGRLd0
暗黙の了解
667名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:25:00.54 ID:N7pRXw5eO
花試合だろうが打てない方が悪いでしょw誰かが1安打でもしてたら慣例に従うわw
668名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:26:54.13 ID:pOxvveyk0
>>663
自分で八百長公認するなw
669名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:27:33.53 ID:TclgOsZ20
ゆとりの空気読めなさは異常
670名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:28:54.02 ID:dp/4/ABoO
打てない方が悪い。
ソフトバンクは内川を最後までベンチに置いたまま。
内川を出して凡退したら打率が3割を切ってしまうから、くだらない個人記録を守るために欠場したらチームが大恥をかかされる結果にw
671名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:31:24.75 ID:WAIp8dKD0
>>670
内川はスタメン出てすぐ交代だったんじゃなかったか
672名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:32:50.47 ID:SpxG8hPV0
引退試合云々差し引いても

ダントツ最下位チームの選手が消化試合で記録達成しても
喜べないだろ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:45:06.14 ID:Vq3rsMNu0
>>668
消化試合に八百長もクソもあるかよ

15連敗して岡田を解任に仕向けるチームが八百長言うなっつーの
674名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:48:45.02 ID:On5BZ7wNi
>>24
イモバは事業として残すらしいよ
675名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:48:55.98 ID:KXdkoR2M0
SB野手は小久保と一緒に全員引退な
676名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:56:40.88 ID:2F2olieB0
西「え?今日、小久保選手の引退試合だったんですか?」
677名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 08:59:21.05 ID:g4k2lRlgO
王引退のファン感の紅白試合でピッチャー王から豪快なホームラン打った堀内並にKY
678名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:00:31.44 ID:BD4dpuk20
なんの価値もない成果
679名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:01:40.31 ID:NxYVF0Cg0
どうせ消化試合で負けるだろうと思って気楽に投げてたら
だれもヒット打てなかっただけだろ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:02:41.13 ID:ZY8VI0XfO
余計なことするな、オリックス(怒)
681名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:05:32.90 ID:6O2HqmFp0
西は手加減してもらわないと打てないような大投手か?
普通にやってりゃ普通に打てる投手だろ
空気読めてないのはSB打線だよ
682名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:09:07.59 ID:pgnhDSMKO
>>672
パリーグ12年ぶりの快挙なんだが?
元三冠王や両リーグ首位打者が打てないのが悪い
狭い京セラドームなら難しかったただろうに
683名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:10:21.22 ID:Hg0b8CYMO
来年ヤフドでの最終戦松中の引退試合で
松中に頭部死球をあてて
ヘラヘラしながら退場宣告を受ける西の姿が見える
684名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:10:45.17 ID:lOTLRAUTi
引退試合なのになにも出来なかった小久保と
それを観にきた観客の空気
なかなか面白い
685名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:12:08.04 ID:GGT29tBx0
9回代打ペーニャじゃなく柳田の時点で終わってる
686名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:14:35.95 ID:y2pFB0390
小久保四番とか采配がすでに捨てゲームだもん
自分ホークスファンだけど、負けるのは当然の流れだと思う
ノーノーまでは予想してなかったけど
CS前に浮かれてセレモニーとかに気を取られてるようなんじゃダメだ
それと小久保も美化され杉
687名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:16:11.45 ID:aMvX7IKu0
秋山がキレてたな
688名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:16:15.99 ID:Z/diE1nMO
最後の打席で、

伊藤「小久保さんお疲れさまでした。全部まっすぐです。心置きなくふってください。」

で、初球からスライダーw
689名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:19:51.98 ID:9/n0xdi80
敵チームの、しかもビジターでの引退試合でノーノーとか
初めて見たわw
西は相当、空気が読めない奴なんだろうw
690名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:22:00.09 ID:/hhbJI9Y0
>>7
わらたw
691名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:30:25.40 ID:vDChhFo3O
小久保は例のスーツで打席に立ったん?
692名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:39:34.24 ID:ni9+AaYv0
西が空気読めないどうこうより小久保以外も1本も打てないソフバンに問題があると考えるべきだろ
まだ次の目標があるチームなのに
693名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:50:36.08 ID:yZeo+OnZ0



杉内を見習えよ


694名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 09:59:43.39 ID:OXNLFb8m0
引退試合って、昔は翌年のオープン戦でやることが多かったように思うけど、
今は公式戦の最後の主催試合でやることが主流なのかな。
これだと、シーズン終盤まで優勝争いしてる場合に、困ったことが起こると思うんだが。

実際、矢野の引退試合は、なまじ阪神が優勝争いしていたために、村田の逆転3ランの
せいで矢野を試合に出す余裕がなくなり、せっかく登録した矢野を試合に出せないまま
抹消して終わってるし。
695名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:05:19.51 ID:t2xa1sVo0
普通引退試合って対象選手の所属球団が勝つもんだろ?
ほんと鷹の選手は空気嫁よ
696名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 10:14:06.27 ID:81+wVGFeO
今年の引退試合って
ヤクルトと広島の福地と宮でといい
真剣勝負が多かったよね
697名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:14:53.91 ID:zJpGWZ180
>>692
そこを言わないといけないのに
空気読めとか馬鹿じゃないのかと思うよね
698名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:34:24.77 ID:sCstEZHi0
>>694
日本シリーズ日ハムVS中日の完全試合リレーの影に隠れて引退の田中の最終打席が無くなったんだよね
1-0だったし思い出作りの代打に出す雰囲気じゃなかったから仕方ないだろうけど
699名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:52:34.34 ID:BlGVtc3LO
日本シリーズ3勝3敗・7戦目での阪神広沢最後の代打出場もあったな。
確かホームランだっけ?!
700名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 11:56:54.74 ID:xZqxwqtyP
ガチで来いという声に応えて全力で…でノーノーかw
大したもんだわ
701名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:10:53.42 ID:/2mAA037O
空気嫁もなにも打てない打線が悪いんだろ
ノーノー狙えるのに打たせるバカはいない
だからチョン球団は困る
702名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:14:48.01 ID:VkDI5ZIU0
引退試合したならCS出てくるなよ
CS出るなら終わった後で改めて引退試合しろ
そこで思う存分打たせてもらえ
703名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:27:18.07 ID:ZH7ArO4jP
どうでもいいんだが同郷だったわこの人
704名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 12:53:21.50 ID:KmgiU8YU0
ゆとりってほんとカスだな
社会不適合レベルに空気が読めない
705名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:00:00.29 ID:oshlp6N70
脱税犯のせいでノーノーを台無しにされて可哀想だわ
そもそも本来なら98年の時点で球界を永久追放されて当然なのに
本当最後の最後までクズだったな
706名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:04:56.85 ID:aYhe6Tkp0
建前は真剣勝負をしてくれと言っても
内心は空気読めよと思ってるやろ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:06:36.72 ID:hMJo+VmK0
引退試合の慣習があるのかしらんけど
例えるなら芸能人が投げる始球式の球を
全力で打ち返すようなもん?
708名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:07:11.23 ID:bhf+CZR80
小久保に縁のある投手はオリにいなかったのか?
何も若手ぶつけることないだろ
709名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:11:10.95 ID:xErUHBH1O
鷹の選手にしても、胴上げして本当に手を離すわけにはいかないから、試合でそれを体現したんじゃないかw
「お前には、こんなラストがお似合いだよwww」って。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:18:44.95 ID:QLU2r+760
>ていうか順位確定&監督解任後に試合に勝つなんて相手チームに失礼なことをするなや


意味分からん。
檻さんは今年の悪さを引きずらないよう、来年を見て試合をしているんだと思う。
西は良い投手だな、自チームとやるときには怖い存在だがw

つかデリヘルの話kwskマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
711名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:23.02 ID:uHrw7ZS70
ホークスは篠原の勝率10割を捨ててまで
引退試合のバファローズのカズ山本に本塁打打たせたというのに
引退試合の小久保を完璧に抑えるだけでなくノーノーまで喰らわすとは
まさに恩知らずとはこのこと
712名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:27.22 ID:PpXjcuC/O
>>1
喜んでいいだろ

気を遣う必要ないわ
713名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:53.48 ID:cgTtvpXJO
確かに引退試合は直球勝負の風潮はあるわなwww
714名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:55:20.55 ID:sCstEZHi0
>>713
金村は人徳なのかフォークボール投げられていましたよ
715名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:03:37.11 ID:XBbfLCtn0
ほんと九州土人はダメだな
素直に西を褒めたれよ
716名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:02.56 ID:zGf5CsDm0
これは西は全然問題ないだろ。
情けないのは小久保を勝利で送りだせなかった禿バンクの選手だろ。
717名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:11:24.70 ID:/0T/23cb0
>>711
福岡は黒い霧の後も、そんな八百長行為をやってたのか
許せんな
718名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:15:18.35 ID:MKsQONAZ0
ノーノーノー
719名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:15:56.36 ID:8R8t2znmO
>>716
だよな

しかもノーヒットノーランとか
720名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:16:00.45 ID:9GgXU5TBO
>>714
薮田でしたね。あとで薮田が謝りに来たと
721名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:21:58.73 ID:MG0VLYIC0
野球には暗黙の了解があってだな
こういう時はあれなんだよ
わかるだろ
722名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:39:45.95 ID:XBbfLCtn0
「全球ストレートとかは止めてくれ、ガチでこい!」→ノーノー


大爆笑だわw
クソ脱税野郎がよ、調子コキやがって
このクズがチームリーダーだのキャプテンシーがあるだのと持ち上げられるたび
ムカっ腹がたってタマランかった
いい気味だよ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:42:44.38 ID:HowLH8Z/0
>>1
良い引導になっただろ
724名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:49:02.82 ID:XEGF3BwCO
脱税野郎で嫌いだけど小久保→西へとスターが受け継がれたな
725名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:49:58.79 ID:qVSnGDDO0
>>14
あ〜あ、言っちゃったw
726名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:52:38.63 ID:MeRxwz1+P
打てなかった禿鷹打線が悪いだろ
余裕かましてペーニャ外したり内川引込めたり
誰かが1本でもヒット打っていれば西も甘い球投げてくれたと思うよ

なんで脱税野郎の引退セレモニーがあるからって
ノーノーを捨ててまで打たせなきゃいかんのか

これに文句言うなんて流石チョンバンクファンだな
気質がチョンそのもの
727名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:54:32.41 ID:SuxHf5zJO
喜んでいい。小久保にとっても良い思い出になる。それよりノーヒットノーランをした次の登板は打たれる人が多いから気をつけろ。
728名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:03:41.67 ID:gdYqB/efO
小さい頃から野球ばかりやってた大学出たての選手が悪意で脱税なんかできるわけないだろ。「節税してやる」と、そこそこの知り合いから寄って来られたらお願いするわ。


っていう擁護はないのか?
729名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:05:47.57 ID:fuo2daVpO
去年逆のことされたんだから別にいいだろ
お互い様だ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:08:46.37 ID:9LcDMLKh0
>>724
西君は確かに大器だけど、顔がな・・
731名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:13:14.25 ID:b7w6I1M/O
都合が悪くなると空気よめとか言うのなんとかならんの
世の中そう都合良く思惑通りにいかないから
732名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:15:53.70 ID:DWekLMxG0
凶悪犯によって強盗の上殺人放火の被害に遭われた小久保さんのお人柄を御覧ください

午前10時に開廷。佐藤裁判長の前に立った小久保、渡辺両被告の表情は、緊張でこわばっていた。
「判決を言い渡す。主文、小久保被告。懲役1年、罰金700万円……」。
所得税法違反の罪に問われた両被告に有罪判決が出た。執行猶予が付いたとはいえ、プロ野球脱税事件に対する司法の審判は厳しいものだった。
神妙に聞き入る小久保被告らに、佐藤裁判長は険しい表情と口調で判決理由を続けた。
「フェアプレーとスポーツマンシップにのっとり国民の模範となるよう期待されているのにその期待を裏切り、
多くのプロ野球愛好者、とりわけ少年少女の夢や希望を汚した」。
小久保被告は名古屋市内の経営コンサルタント坂本幸則被告(41=同罪で公判中)に1994年(平6)1月ごろ脱税工作を依頼。
架空の顧問料を計上する方法で94年分の所得約1億5800万円のうち6000万円を隠し、約2800万円の所得税を免れた。
渡辺被告も同様に94年分の所得税約2200万円を免れた。両被告は初公判で起訴事実を全面的に認めていた。
また、ダイエー球団に控訴の意思はない。
佐藤裁判長は小久保被告が「紹介料」を受け取った件に触れて、
「小久保被告は紹介料を受け取っており、これは強く非難されなければならない」とした
733名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:34:38.84 ID:pOxvveyk0
>>732
2012/10/09
元ソフトB堂上容疑者を再逮捕 3回目
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121009-1030176.html

エリート犯罪集団の中にあっては
小久保といえどもまだまだオコチャマだな
734名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:38:28.46 ID:pgnhDSMKO
>>727
昨日は今期の最終戦だ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:42:23.10 ID:aTlV8eOp0
最終打席では十分に空気を読んでいたと思うがw
736名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:32.99 ID:4cutyYIw0
まああの時永久追放でもおかしくなかったもんなあ。
20年近くやれてよかったじゃない。
737名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:28:36.40 ID:B6zWM6k00
>>673
先取のモチベーションを下げるような懲罰采配に
15連敗もして下馬評Aクラスのチームをダントツ最下位にした監督がクビにならん方がおかしいわ。

大体西も引退する選手に打たれたら現役選手の面目丸つぶれだろ、抑えて引導渡してやったんで別にいい。
738名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:29:43.83 ID:B6zWM6k00
>>698
田中幸雄の最終打席は第2戦終盤の代打だったな。
フォアボールを勝ち取ったあたりが真面目な彼らしかった。
739名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:37.54 ID:Vq3rsMNu0
>>737

下馬評Aクラス(笑)
俺は檻最下位になると思ってたけどなwww
最低でもホークスよりも下位って確信はあったわ
740名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:32:21.78 ID:jCFEqkA00
このスレでも脱税の件は散見するが…
小久保は単なる脱税だけじゃなくて
それより悪質な脱税斡旋もしてます^^
741名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:38:41.57 ID:ZvrV4DUl0
選手に聖人君子とか求めてないから脱税とかどうでもいいですw
742名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:56:39.56 ID:DWON01Zq0
>>673>>737
11連敗の間違いだろ
何勝手に15連敗したことにしてんだよ
743名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:49:57.17 ID:znUesK3m0
一生に一度の引退試合で本気で投げる馬鹿、今後風当りが強いぜーw世の中物わかりの良い人間だけじゃないからな
744名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:57:42.98 ID:lzN3l8E70
脱税野郎の引退がなんだって?
745名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:00:38.88 ID:KhHvKQUv0
そもそも消化試合とはいえ公式戦で引退試合するのが間違ってる
746名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:03:08.14 ID:QdLFKiFxO
>>40
ホントに?

愛すべき馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:04:00.38 ID:MEWvSMH50
小久保本人が、西ありがとうとコメントを出してるんだからそれでいいと思うが。

それとも俺たちの、昭和の野球の伝統がって言う老害がこのスレには多いのか。

金払って見に来てるファンには手抜いてくれたら小久保は打てたとでも言うの?

748名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:10:04.11 ID:1Xtz+5MB0
>>40
ああそういう奴なんだ、納得
749名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:14:05.50 ID:6Af/jHPc0
でもまあ、1、2打席目は140km/hいかないストレートだったから、
打てなかったのが残念ってだけだよ。
最終打席は145km/h出てたけどw
750名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:15:35.36 ID:nu5dyYSXO
>>741
脱税がどうでもいいとか基地外過ぎる
751名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:29:39.40 ID:Hg0b8CYMO
西のデリヘル王子
752名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:32:03.58 ID:Hg0b8CYMO
>>750
チーム関係者を2人も自殺させてる方が問題あるわな
自殺に見せかけて殺してるとも限らないしな
それに比べて脱税はかわいいもんだ
追徴も払ってるわけだし
753名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:48:08.11 ID:jCM7YI3v0
Hg0b8CYMO
この人必死すぎる。
何が気に食わないのか?
754名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:15:45.70 ID:thp+wZ7S0
ホークスファン自ら
手を抜いてもらわないと打てない打者
と言ってるんですか?
ならそんなヤツ抑えられて当然だろ
755名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:25:19.25 ID:yt09G6dD0
ソフバンファンよっぽど悔しかったんだなw
756名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:25:36.73 ID:kRnxbPjk0
空気読めないとか意味わからん
わざと負けてもらって嬉しいのか?
757名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:26:14.27 ID:3IGxKS1GO
佐々岡の引退試合の登板で遠慮なしに村田がホームラン売って、試合後、客の前で謝ってた記憶があるが、佐々岡は怒らず、ホームラン王がかかってるから気にするな、みたいな会話があったな
758名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:28:38.61 ID:tvEBPAbR0
プロらしく堂々としてればいいんじゃね
759名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:30:15.21 ID:3swNRAz40
要は心情的に如何なモノか、って事だけど、公式戦だから問題無いでんしょ?
この件に関して、脱z・・小久保は何て言っているの?
760名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:31:07.43 ID:6SupG6440
喜んでいい
役に立たないから引退なんだし
761名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:41:03.90 ID:KmTNPHZG0
>>740
本当に悪質だな、まともな神経していたら、
「自分は前科があるから引退セレモニーなどは辞退します」と言うべき。

あと「引退試合」というのは本来の意味ではオープン戦でやって興行収入の何割かをもらう、
っていう試合のこと。これまで数えるほどの選手しかやってないが。
「現役最後の試合で終了後に引退セレモニーをした」だけ。

762名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:43:11.27 ID:+8u0XOQy0
>>29
ちゃんと事前に真剣勝負で打ち合わせてあったけどな。
763名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:44:42.67 ID:5qaqMt6e0
ヒーローインタビューやって小久保乱入くらいやって欲しかったな
764名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:46:32.13 ID:+8u0XOQy0
ソフバンの選手が「これじゃ小久保さんの引退試合が台無しだ」って発奮しなきゃいけなかっただけだね。
765名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:46:56.44 ID:thp+wZ7S0
>>756
西よりもホークスの打線がもっと空気読めてない
世話になった主将の最終試合でヒット1本すら打てないとかw
それとも全員アンチ小久保なのかw

全員手抜きしてもらわないと打てないの?
それとも内川とペーニャがいないとクズしかいないの?
766名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:53:39.92 ID:yt09G6dD0
ソフバンファンあんまりファビョるなよw

http://plaza.rakuten.co.jp/morichblog/diary/201210080000/
今日10月8日はソフトバンクホークスにとって今シーズン最後の公式戦であり、
長年にわたりホークスのキャプテンとして活躍してきた
小久保裕紀内野手の最後の公式戦となりました。

しかしながらそれに水を差した不届きな野郎が出てきてしまったことは誠に遺憾です。
例えるならばある学校の卒業式に余所の町からやってきた札付きのヤンキーが
改造バイクでパラリラパラリラ言いながらこれでもかというくらいに
その会場を荒らしまくって何もかも台無しにした・・・という感じでしょうか?
あるいは強盗の上殺人放火までやってしまう凶悪犯のような感じでしょうか?

ホークス相手に、しかも長年のホークスの功労者である小久保最後の試合に、
さらに言えば小久保の誕生日でもあるこの日にあんなことをする奴は
人としての理性があるのかどうかとさえ思ってしまいます。

マスゴミもホークスファンの気持ちも知らずにそいつのことばかり書きやがり、
NHKですらホークスファンに少しの配慮もない鬼畜ぶりです。
東日本大震災の報道の中で「あー笑えてきた」などと
不謹慎なことを言っていた某局アナと同じレベルと言っていいでしょう。

私はまさにはらわたが煮えくりかえっている状態です。
いっそのことあの投手を球界から永久追放して全財産を没収し、
公開銃殺刑にして跡形もなく粉々にするか、
市中引き回しの上打ち首獄門に処してやりたい気持ちです。
767名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:03:17.15 ID:jCM7YI3v0
>>766
通報もんやね

手を抜いて投げてもらってヒット打って試合勝ってしてもうれしくないやろ?
野球は興業といってもプロスポーツであることには間違いないわけだし。

ただオリックスを批判したいだけの人もようけ湧いてるけどね
768名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:06:28.70 ID:Hg0b8CYMO
>>765
はぁ?最下位チームの消化試合なんて手抜きしてホーム球団に華を持たせるのは当然だろ
西にタイトルや沢村賞や連続二桁勝利が懸かってるなら文句はないが

ノーノーするなら順位争いしてる時にしろや
檻は永久カス球団の癖に
769名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:12:02.50 ID:Hg0b8CYMO
>>767
興業だからこそ
興業主の意図を汲むのが筋だろ

お前馬鹿じゃね

昨日ヤフドに檻ファンは何人来てたか?
割合で言うと1%以外だぜ
そんなゴミみたいな連中を喜ばせるのを興業と言えるのか
770名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:13:59.31 ID:Hg0b8CYMO
55勝75敗のようなカスみたいな成績しか残せない球団がプロスポーツを語るなよ
771名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:15:48.84 ID:sD/FCW9a0
便器怒涛の3連投www
バカスwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:26:10.60 ID:h+7DHUu2Q
やっぱり西は小者のエースだったな
773名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:26:47.58 ID:aOB30GId0
その小物に完全試合きめられた球団はなんとたとえればいいのだ
774名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:28:09.82 ID:0yUkiD2B0
>>769
金でも渡して下手投げで投げてもらえば良かったねww
そうすりゃ引退するオッサンでも打てたんじゃない?w
775名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:30:27.83 ID:DURLtasH0
ひょっとこのいびりがなくなってノビノビやれるようになったんだな
来季は注意だわ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:33:14.00 ID:Hg0b8CYMO
>>774
当たり前だろ
童貞面のデリヘル王子は女投げがお似合いよ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:33:33.33 ID:25rC2ZeJ0
純粋な確率論として、全員、打率0.25でノーヒットノーランする確率って何パーセント?
778名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:37:05.94 ID:VX1xFL860
>>761
小久保の脱税なんて
原が不倫揉み消しに暴力団に一億円払ったことに比べれば
たいした事じゃないだろ。
779名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:40:17.22 ID:XGGI1Wh9O
>>769
バカだな。プロスポーツの商品はハイレベルな真剣勝負だ。引退試合だからと手を抜く奴には、プロを名乗る資格などない。
780名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:41:25.39 ID:XGGI1Wh9O
>>778
脱税は犯罪だバカ。
781名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:41:39.81 ID:Hg0b8CYMO
小久保の脱税なんて
小瀬や三輪田を死に追いやった罪に比べたら安いもんだよ
782名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:43:31.54 ID:Hg0b8CYMO
>>779
ハイレベルなプロスポーツと言う割には
監督を解任に追いやる為に15連敗するんだろ

いや〜オリックスはプロ精神溢れる球団だね
783男村田:2012/10/09(火) 21:44:59.81 ID:N3y+a+eA0
引退試合は空気読めカス
784名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:45:19.23 ID:Hg0b8CYMO
>>780
小瀬や三輪田を自殺に追いやるのは犯罪じゃないと言い切るのがオリックスクオリティ
785名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:46:12.74 ID:VUhUuN2e0
消化試合なんか最小イニングだけ投げて勝ち星つけたりどのチームもメチャクチャ
それに比べりゃ9イニング投げただけでも十分価値がある
786名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:46:24.44 ID:bbFn0U6Z0
昨日の試合についていえば、やられる方がダメでしょ。
客を喜ばせるために打たれてやれとか
八百長やれっていっているようなもんだと思うぞ。
787名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:48:50.36 ID:XGGI1Wh9O
>>782
バカ。監督を首にするなら15連敗する必要なんかない。そんな話はゲスの勘繰り以上のものにはならんよ
788名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:52:03.51 ID:VUhUuN2e0
空気読んで1本ぐらいヒット打てや
789名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:54:12.85 ID:Hg0b8CYMO
>>787
勘ぐり以前に事実だろ
監督解任させる為に選手が結託して無気力試合で15連敗

こんな茶番に騙されてる檻ファンはカスやのう
790名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:54:25.09 ID:sD/FCW9a0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121009/SGcwYjhDWU1P.html

ID:Hg0b8CYMO

携帯で朝から晩までご苦労さんwww
791名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:00:49.40 ID:Hg0b8CYMO
>>790
反論できず悔しいのうww

別にお前にID晒されたところで痛くも痒くもないわ

カス檻ファンらしいなぁ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:04:35.32 ID:BILwBGWH0
そのカスチームにノーヒットノーランされる雑魚チームは解散すべき
793名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:08:55.39 ID:Hg0b8CYMO
>>792
はいはい
悔しかったら年間200万人以上観客集めてみろや
不人気球団の癖に

解散すべきは売国宮内オリックスが先
794名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:09:40.83 ID:6TL4EIMj0
むしろ、空気読まずに喜んでくれた方がよかった
4番小久保はともかく、松中5番で
ノーヒットやられて秋山文句たれてたが、もともと
このスタメンで行くお前が悪いはずなのに
795名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:11:08.40 ID:Hg0b8CYMO

消化試合な上花試合でしか本気出せない
カス球団オリックスw
796名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:30:21.94 ID:V8A8lAHZO
小久保の王への追従が嫌らしいわ。
797名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:31:29.50 ID:2uhGuQzSO
空気嫁
798名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:32:05.98 ID:thp+wZ7S0
>>768
>西にタイトルや沢村賞や連続二桁勝利が懸かってるなら文句はないが
>檻は永久カス球団の癖に
ハァ?
お前んとこのカス打者はそのカス球団の投手からたったの1安打もできねーの?
なぁ?小久保嫌いなんだろ?お前んとこのクズ野手どもはw
799名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:46:18.66 ID:9Nn+UBu5O
>>766
うわぁ……


キチガイすぎるわこれは
800名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:49:47.96 ID:55rcyErDO
>>793 お宅の禿、帰化してんだっけ?してんなら禿こそ売国奴だけどなwww 日本人から嫌われてるしwww
200万人て、北海道と言い東北と言い…楽しみないからねぇ〜。
娯楽ないから野球行くんだよねー。

てかね、オリに文句云うんじゃなくて打てない打線に文句言えば?
801名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:53:41.22 ID:thp+wZ7S0
ノーノー叩くなら3割守るために1打席で退いたアゴも叩いとけよw
糞打線のなかで規定で3割乗せてるアゴが己の記録のためだけに下がったんだからなww
小久保のことがそんなに大事なら、3割オナニーなんてさせずに多少でも打てる可能性の高いアゴを下げるな
802名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:54:06.60 ID:eq3XgXAq0
笑えばいいんだよ。
803名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:58:02.02 ID:pgnhDSMKO
元三冠王を含めタイトル獲得者を三人出して打てないなんて情けな
完全試合されたらよかったのに
804名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:03:41.93 ID:QLU2r+760
>>801
えっ内川引っ込めたのか

内川無しでも勝てると思ったのかね
805名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:09:15.34 ID:RfELkpKM0
まあ普通に打てなかったホークスが悪いわな
1本でもヒット出てたらそれこそど真ん中ストレートに120キロくらいの棒球投げて貰えただろうに

それすら打ち損じそうだけどw
806名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:10:34.66 ID:9Nn+UBu5O
ノーノー食らってて自分たちの反省じゃなく相手批判してる時点で、もうね
807名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:10:56.03 ID:thp+wZ7S0
>>804
1打席目凡退して次凡退したら3割割るから下がった
ペーニャも出してない
打てる二人外しといて勝手にノーノーされて、西に空気読めとか言ってるバカども
808名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:24:30.47 ID:pDR8/jhz0
もしホークスナインでノーノ―批判してる奴がいれば、それはダメだな。
そんな状況を作ってしまった責任があるんだから。
ノーヒットノーラン一度は公式戦でやってみたいだろ。
あともし悪いとすればオリックス首脳陣かな。好調な投手を出すなよ。
それとも西はもうその日にしか出せなかったのかな?
809名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:45:58.43 ID:9Nn+UBu5O
>>808
西はシーズン中盤2軍にいて前回の登板から1軍に上がったばっかりだから好調も不調もわからない
そして月曜がオリの今季最終戦だった
810名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:56:02.99 ID:pDR8/jhz0
じゃあ、西もオリも仕方ないかな。ノーノ―、いいじゃないか。
やっぱりホークスバッターが打てなかった、それが一番ダメじゃないかね。
811名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:02:36.96 ID:3GCsGCar0
正直対オリなんて引退試合に持って来いだって選手もファンも思ってただろ。
だからこそまさかの惨敗でファビョってる訳で。
812名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:11:53.77 ID:01nzC5dx0
真ん中中央併殺打併殺ではなく、ペーニャ出してたらよかったのに。
小久保の引退試合だからって、真ん中中央併殺打併殺みたいな産廃をスタメン起用するからこんなことになったんだ。
813名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:20:13.71 ID:w5SiSskVO
お前ら野球好きなんだろ?だったら打てなかった、抑えたでいいじゃないか。
814名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:27:09.26 ID:B7lyENnsO
別に鷹ファンは西を責めてないだろ。鷹速見てみろ。
815名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:29:56.62 ID:qU812uA/0
>>814
当然だ
何誇らしげにしてんだよ
816名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:36:38.29 ID:nYB9O5GZ0
いやしかし野球シーズンも終わりにまさかこんな
爆笑エピソードが待っていようとはなw

西とホークスナインよ、よくぞやった偉い(笑)
817名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:57:23.83 ID:r2Ly0Vkc0
>>1
しょうもないNPB選手らしいコメントだな
「小久保さんには全身全霊で投げました。未練起こされないように(笑)」
ぐらい言えないのかよ
818名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:58:00.86 ID:fyyfavY3O
落合一郎、このバカは西をKY呼ばわりしてる、全く頭がおかしい奴や。

そもそも公式戦で引退試合とは、そんな根性やからプロ野球が廃れる。

遊びで客が来るかよ!

西はアッパレ!
ほんまに落合一郎のバカには呆れたよ。
819名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:02:48.74 ID:a7z1sBQeO
小久保以外は若手中心のレギュラーメンバーじゃないのかと思ったら違うのかw
西おいしいな
820名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 01:16:51.51 ID:YYIznKFV0
快挙を達成した西にそんな事を思わせたらダメだな。
試合の入場料も開幕戦も最終戦も変わらないわけだろ?
どの試合でもプロのプロたるパフォーマンスが見られる場でなければ。
西は全力プレーでそれを見せてくれた。
誉められることはあっても、責められることは何もない。
821名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:04:25.59 ID:6i8ZlQiv0
むしろ西のおかげで忘れられない引退試合になって良かったじゃん
他の有名選手の引退試合なんてろくに覚えてないぞ
822名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:15:43.49 ID:JAuoW1H30
鷹打線が悪い。全部悪い。

どういうことだ、最終戦でノーヒットノーランやられるなんて。
秋山監督が激怒して当たり前。
セレモニーでごまかされたが、絶対ダメ。
823名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:17:48.35 ID:JAuoW1H30
ついでだが監督が森脇代行だったせいもあると思う。
たぶん本気で勝負して来いって言ってるはず。

森脇さんは、鷹を知り尽くしてるから来年気を付けないと。
824名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:19:31.47 ID:pEhtQh1N0
いいんじゃないか? これでスッパリと辞められるだろ。
ヘタに活躍したら「俺はまだやれるんじゃないか……?」と未練を残すことになる
825名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:12:22.71 ID:akBqID/n0
選手時代も含めて怒った秋山初めて見たわ
826名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:12:14.49 ID:suIs30wLO
鷹選手は接待試合だから西がこんなにムキなって投げて来るなんて思ってなかったんだろうな

まぁ田口の引退試合もしてやれないカス球団だからなオリックスは

ていうか消化試合でノーヒットノーランしたところで所詮消化試合だからね
記録は残るけど評価はされないな
827名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:18:08.05 ID:gPr++kKf0
評価はされないな(キリッ
828名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 07:34:35.49 ID:81bBGC5F0
西も喜べばいいじゃん。それは自由。
ホークスナインもどうとっても自由。
消化試合だし。。
829名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:23:26.86 ID:0f2bflcg0
ぬるくなりがちな引退式に冷や水ぶっかけるのも
たまには良い
830名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:23:29.29 ID:fb3nwBV1O
そんなカス球団にノーノーされる犯罪チョン球団
脱税野郎の最期には相応しいが
831名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:29:12.00 ID:wdGQtGcf0
檻は自殺強要球団
まさに飛び檻自殺

来年からマスコットキャラ鳶にしたらどうだ
832名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 08:34:49.27 ID:C5lhi+U20
暗黒時代からのホークスファンだけど、小久保は特に好きじゃないから何とも思わない。
最後の方はノーノー応援してたわ。
833名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:25:47.31 ID:/klTPgvY0
脱税不倫のクソ野郎なのに
人格者扱いされてるのはどうなの?
834名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:28:01.71 ID:IuoyZ18b0
花試合ばかりのプロ野球
空気読めない新人を教育しとけよ
835名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 09:34:26.81 ID:A9ta4R9A0
キャプテンのラストランに奮起しない選手が悪い ノーノーじゃ何を言っても言い訳にしかならんよ
836名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 10:20:36.62 ID:i8g/Y3DP0
つらが嫌い
837名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:25:09.92 ID:lq1pjD8B0
>>834
空気読めってな・・・
もしかしたら西だって居心地悪そうに投げてたんじゃないの?
まあそれがいつもの西と違う投球になってしまって打ちづらくなってしまったんだろうけど。
お互やりづらくて気づいたらノーヒットノーランになってしまったってことかね。
どっちが悪いなんてちょっと言いづらいよ。
838名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:14:37.35 ID:suIs30wLO
こいつは空気読む力がないから
いつもベンチの目を気にして キョドってるんだろ

ホークスの大場と同じアホの子なんだろう
839名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:29:33.83 ID:fb3nwBV1O
なんでノーノー捨ててまで空気嫁なんだよw
誰かが打っときゃ良かっただけだろ
840名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:51:02.19 ID:gPr++kKf0
パリーグのノーノーは実に12年ぶり
それを捨ててまで小久保に打たせたら逆に西がもっと叩かれてたわ
っていうか多分プロ野球そのものが叩かれてた
841名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:16:21.15 ID:7HpWBXUU0
西はまぁ普通にしてたけど
かわりに伊藤が号泣してたのに感動した
842名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:26:04.71 ID:4cnUxicEO
>>840
野球叩きたくて仕方ない連中が八百長だなんだと騒いだだろうなw
843名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:00:25.75 ID:hSI/9ouc0
殆ど話題にならなかったな。

BSの小久保のドキュメンタリーでもこのことには触れられなかった
844名無しさん@恐縮です
>>843
no-hitterは同番組放送の数時間前