【MLB】アスレチックス、AL西地区で奇跡の逆転優勝!レンジャーズは地区3連覇を逃しワイルドカードでプレーオフへ TEX 5-12 OAK[10/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
アスレチックス、奇跡の逆転V!大リーグのアメリカンリーグ西地区は3日、レンジャーズと同率首位の
アスレチックスが怒とうの6連勝でレギュラーシーズン最終戦で逆転優勝を果たした。

アスレチックスは6年ぶり15回目の地区優勝。
1年目で16勝をマークし、新人王候補に名前が挙がったダルビッシュの活躍も後半の失速でレンジャーズ
は地区3連覇を逃した。

3回に打者一巡の猛攻でレンジャーズに5点を奪われたアスレチックスは4回、3連打を含む4本の長短打
で同点にすると、3番セスペデスの中飛をレ軍・ハミルトンが痛恨の落球をして2点が入り、逆点した。
8回にもノリスがダメ押しの本塁打つと、集中力を欠いたレ軍はさらに3点を追加され、万事休すとなった。

レンジャーズは5、7回に得点圏に走者を送ったが、得点できなかった。
6月30日時点でレンジャーズと最大13ゲーム差あったが、2日並び、簡単に抜き去ったアスレチックス。
13ゲーム差以上の大逆転Vは、大リークで過去4チームしかない。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/04/kiji/K20121004004254990.html

レンジャーズ  0 0 5 0 0 0 0 0 0 5
アスレチックス 1 0 0 6 1 0 0 4 X 12
【アスレチックス】A.J.グリフィン○スクリブナー(2勝0敗)ブレビンスクックドゥーリトルバルフォア
【レンジャーズ】デンプスター●ホランド(12勝7敗)上原オガンドロス
[本塁打]ノリス(アスレチックス)7号

上原 3番手 投球回数1回1/3 被安打0 奪三振2 与四球0 与死球0 失点0 自責点0 被本塁打0 防御率1.75
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/score/mb-score.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012100404
2名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:24:46.58 ID:3rwxi5LG0
http://mlb.mlb.com/mlb/standings/index.jsp?ymd=20120630
【6月30日】
レンジャーズ   50勝29敗 .633
エンゼルス    43勝35敗 .551 6.5
アスレチックス  37勝42敗 .468 13.0
マリナーズ.    34勝46敗 .425 16.5
3名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:25:43.38 ID:GFj5Iq8N0
ハミルトン一生言われるだろうなあ。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:25:50.97 ID:3rwxi5LG0
米大リーグ・レンジャーズのワシント監督が、プレーオフ初戦の先発にダルビッシュ有投手を指名。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

試合は日本時間6日
5名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:25:59.49 ID:YBxHtqIJ0
Vやねん!
6名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:26:05.10 ID:jrFqFOkX0
ダルおめ!

7名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:26:26.44 ID:GnPp9ZRo0
く、日本人選手が足らない
8名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:26:43.02 ID:9dMggeVG0
ルイスとフェリスの離脱が痛かったな
それ以上にOAKがおかしなことやってる強さだけど
9名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:26:50.36 ID:d2xhE1Gp0
MLBは最後までおもろいな
日本も3地区+ワイルドにすりゃいいのに
10名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:27:03.49 ID:SB1feV1cP
ハミニキ怒りのGG柴田
11名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:27:34.60 ID:Qrnz8t070
監督に直接文句言われたっぽいシーンを撮られてたね
12名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:27:36.73 ID:T5h5sDzc0
高校野球レベルのプレーだったな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:28:03.64 ID:VG29lzt30
ハミが北京のGGになりました
14名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:28:12.38 ID:iLgQ+8FK0
イボイを捨てたアスレチックス
イラン人を取ったレンジャーズwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:28:36.28 ID:hLEhn7q+0
ポロリもあるよ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:28:50.19 ID:SkSbqQBB0
逆点した
逆点した
逆点した

こんなのでも記事が書けるのか
17名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:28:55.62 ID:WsOH3WQB0
>>1
> レンジャーズと最大13ゲーム差あったが、
> 2日並び、簡単に抜き去ったアスレチックス。

阪神みたいだな>レンジャーズ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:29:22.09 ID:Kr2DGNPF0
プレーオフでは松井はどちらを応援するのかな?
ヤンキース?
それともアスレチックス?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:29:36.49 ID:2Ut6iwNw0
ダルビッシュが抜けても余裕で優勝できる日ハム
ダルビッシュが入ったから歴史的な逆転劇で優勝を逃すレンジャーズ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:29:42.17 ID:Em8p5P8Q0
ネイサンが悪いな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:29:51.75 ID:gDTlZoUbO
>>1
大リークビッシュwww
22名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:30:00.51 ID:J0JMf1xN0
ワンデイプレーオフはダルなのか。
プレッシャーきついね。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:30:00.80 ID:01e5Tf/r0
アスレチックスって今年、東京ドームで開幕戦の前に
巨人とかにボコられてたよな^^;
24名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:30:26.76 ID:m1wJKcir0
ハミ岡剛
25名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:30:36.96 ID:GXtxbzMa0
ワイルドカードの枠増えて良かったねw
シリーズで頑張ってくださいよ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:30:41.90 ID:WjV6+1p+P
へーあのアスレチックスがね〜
27名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:30:52.71 ID:c/mnTXCN0
オークランドwwwwGJwww 金じゃ優勝買えないwwwww テキサス笑
28名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:31:10.23 ID:w0vpkseU0
GMの大勝利だな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:31:17.32 ID:T5h5sDzc0
>>16
1イニングの攻撃として見るなら、そういう表現も普通に使われるよ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:31:46.01 ID:U1eIAMZL0
逆点www
31名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:31:55.51 ID:jxSj1Gip0
>>16
試合展開の逆転には正式に使うらしいよ今は
32名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:32:01.64 ID:9dMggeVG0
阪神はビーンに金積んだほうがいいな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:32:01.95 ID:d2xhE1Gp0
MLBは8月末までトレードやり放題やし
なにあるかわからんからおもろいわ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:32:02.20 ID:aiGM2Ov9O
ダルビッシュが抜けても優勝する日本ハム
ダルビッシュが入団して優勝を逃したレンジャース

ダルビッシュとは何だったのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:32:18.90 ID:VG29lzt30
上原完璧じゃないすか 誇らしい
36名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:32:35.27 ID:WA9Gxnjp0
えええええええええ
まじかい
37名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:33:02.78 ID:MBDaNjJrO
シーズン前はマリナーズより弱いと見られてたアスレチックスがまさかあのくそ強いレンジャーズをまくるとはな
今年のレンジャーズはマジに強すぎてシーズン最多勝更新するんじゃないかなんて言われてたけど
まあもともと夏以降が弱点の球団だけどさ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:33:47.00 ID:j/N8EQ2D0
やってしまいましたなぁ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:33:57.04 ID:tWQUPNEo0
アスレチックスは金ないのにすごいね
広島も見習え
40名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:34:37.15 ID:yEh0RWWj0
>>9



西地区   中地区    東地区
西武    巨人     ソフトバンク
広島    阪神     DeNa
日本ハム  オリックス  中日
ヤクルト  ロッテ    楽天


地区優勝3チーム+ワイルドカードで
日本シリーズ。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:35:04.20 ID:qCGSY0sj0
>>39
広島は頑張ったよ
セ・リーグ二部優勝
42名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:35:08.99 ID:+Gnn6Mm60
ネイサンがあの試合で逆転負けくらってなきゃなぁ・・・
ダルビッシュにも勝ち星はついてたし、今日負けてもプレイオフに持ち込めてたのに・・
43名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:35:37.10 ID:Jvw7vzt10
信心があれば何でも出来る!!!
44名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:35:54.40 ID:9dMggeVG0
日本にもセリグみたいなコミッショナーが現れないと変わらないだろうな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:36:08.87 ID:Tyz+W/Xx0
wwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:36:12.36 ID:4UdjBmxvO
ダルこれでWBC出ないな。仮にチャンピオンなっても地区優勝逃した
意味は大きい。それにしてもあんなに圧倒的だったのにいつのまに
追い付かれてたんだ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:36:38.55 ID:GHV3dlsu0
そんななか完璧なピッチングを披露するルパン
48名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:36:45.05 ID:koBS7Tof0
クルーズも2日連続でファンブルか
49名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:37:05.23 ID:8y5+RJSw0
よっしゃああああああああああああああああああああああああ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:37:06.74 ID:pPV8JHb40
去年のワールドシリーズにしろ、
よしもらった!ってゆーのを逃がすよね
51名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:38:00.51 ID:Ezys1Mrj0
逆点とか大リークとか
この記者本当に日本人か?
52名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:38:00.82 ID:9BrirOG5O
すごいなw
松井残っとけばよかったのにw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:38:10.24 ID:AqnZ2h+r0
Vやねん特集でもやってないとこの逆転はありえないだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:38:13.53 ID:5rvu6mhZ0
やっぱりクソ守備で足を引っ張ったのか。
キンズラアンドルスもさんざんピッチャーの足を引っ張ったシーズンだった
55名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:38:14.79 ID:GFj5Iq8N0
>>40
なんでソフトバンクが東でヤクルトが西なんだよw
56名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:38:57.45 ID:zWMCjlCf0
ワロス
57名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:39:04.53 ID:0cfzjkYD0
まくられてしまったね。去年のWC同様 ツメが甘いと言うか最後の最後持っていない
そんないかりや監督のイメージが強くなった。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:39:21.26 ID:Em8p5P8Q0
「逆点」って一発変換されないよね・・・・どういうことなの
59名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:39:31.64 ID:ou0TkVYd0
>>52
松井が今年移籍した所も
入った時は一位だったよ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:39:47.21 ID:i7b7/9Y+0
レンジャースだけでなくエンゼルスまくったのも下馬評考えれば凄いけれどな。
61名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:40:28.47 ID:9yXOuYga0
こういう逆転がないのが日本のジャパニーズ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:41:43.79 ID:Lz+dmpBQ0
ハミ公しねやw おまいのせいですべてが台無し
63名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:41:52.60 ID:IUbvMvAO0
>>50
おまえを釣るためさ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:41:56.39 ID:O7Cv5Bnr0
新セイバーメトリックスが機能しだしたのか
65名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:42:07.80 ID:kGzDkVau0
レンジャーズ   50勝29敗 .633
エンゼルス    43勝35敗 .551 6.5
アスレチックス  37勝42敗 .468 13.0
マリナーズ.    34勝46敗 .425 16.5
66名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:42:14.07 ID:fOmXRyw40
え、ワイルドカード対決って1マッチなんだ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:42:16.26 ID:9BrirOG5O
>>37
ジオゴンとかエース級がゴソゴソ抜けてるのになんだよこれww
68名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:42:18.41 ID:5rvu6mhZ0
ネイサンは今年五敗してるんだよな。
ここもオフの補強ポイントだな。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:42:32.60 ID:ByJklVuM0
上原だけ良かった
70名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:43:39.75 ID:4UdjBmxvO
日本だとある程度差がつくと三位以内確保を目指すからまずあり得ない
71名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:44:26.38 ID:6AgrJMqX0
ダルが首痛起こさなかったらな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:44:28.06 ID:EAaW5Ovv0
>>39
マネーボールやな
73名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:44:53.79 ID:9dMggeVG0
放出されたジオゴン、カートスズキも優勝できてるのが面白いな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:45:24.88 ID:+dADEwrb0
Vやねん!レンジャーズ!
75名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:45:46.13 ID:v/TU+xEm0
ダルビッシュが期待通りに働かなかったおかげで・・・
76名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:46:04.28 ID:C6uUKg+eO
ダルビッシュ=疫病神
77名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:46:20.45 ID:gzBfcDSl0

GG佐藤がいた
78名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:47:54.18 ID:HHJEARjG0
マネーボール2が作られそうだなw
79名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:48:06.59 ID:EkJ5frRA0
これはマネー・ボール2映画化決定だな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:48:20.92 ID:84XE84kc0
「ハムに僕は必要なかったということです」

「テキサスも僕は必要なかったということです」

というブーメラン
81名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:49:21.43 ID:HmsOhcsF0
先発炎上した時点で
上原だしてロングリリーフ
させときゃよかったのに;;;;
投球数に制限がある契約なのかな?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:49:22.00 ID:Lwy+844R0
映画のステマか
83名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:49:28.82 ID:EpSYuInA0
>>40
西地区   中地区  東地区
ソフバン  西武   日本ハム     
広島    ヤクルト 楽天
オリックス DeNa ロッテ
阪神  中日    巨人

地域分けしたらしたらこうだろうけど
巨人戦が減るとかで他のチームがNOとしか言わないだろうね
全体の収益を一元化してそれぞれに分配するならいける
84名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:49:45.71 ID:qcY9RFfT0
5ツールプレーヤーは精神面の弱さが出たな
前半独走していたタイトル争いも無冠
チーム成績と連動してるな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:50:08.89 ID:Do0iD61h0
こりゃびっくり
86名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:50:18.82 ID:FPgYd3g50
(´・ω`・)エッ?
87名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:51:03.77 ID:DnkNHl7L0
「M井さんが出て行ってくれたおかげです」
88名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:53:33.04 ID:qwNX6uTvO
クローザーが悪いわ
ダルの勝ち星消したネイサン
上原をクローザーにしないからだよ
あと、ナポリはキャッチャーで使うな
さて、プレーオフに出るには一発勝負だから、誰が投げるか
89名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:53:57.28 ID:0Muh6qkl0
>>83
西地区ソフバン圧勝じゃん
90名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:54:06.97 ID:GFj5Iq8N0
>>88
今日ナポリマスクじゃなかったよ
91名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:54:36.29 ID:Tv7g7nDo0
3/26

アスレチックス 6-12 阪神
92名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:54:53.59 ID:DCtJrUGS0
テキサスやる気なかったよね
93名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:56:05.76 ID:RR3dZXQV0
松井が去年在籍してたことはタブーだからな!







             電通

94名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:57:35.76 ID:StXw1/000
ハミルトン、ショックでまた酒や薬に走るなよ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:58:32.58 ID:qcY9RFfT0
オリオールズが勝てばワイルドカードも逃すよな?
96名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:58:56.36 ID:c/mnTXCN0
アスレチックスは移転問題を解決しないとなww サンノゼは難しい・・・サクラメントの名前挙がったけどすぐ立ち消え・・・
いっそうのことノースカロライナ州シャーロットへ行っちゃえ 大西洋側で西地区じゃなくなるw
97名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:59:05.81 ID:ovTirJhm0
テキカス顔面ブルージェイズwww
98名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 08:59:29.01 ID:G1FB7cK70
ハミルトンのポロリがすべてだったな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:00:37.43 ID:kfY/DdnG0
京浜アスレチックス来たか
100名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:00:51.44 ID:FPgYd3g50
ヤンキースは勝ちそうだな
相手は松坂先発で炎上しとるw
101名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:01:12.00 ID:HyUdD8h20
Vやねん!レンジャーズ!
しかも同率最終決戦とか「10.8」かよ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:01:23.31 ID:toyxgqd40
WS
103名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:01:33.36 ID:zWMCjlCf0
松坂の援護射撃w
104名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:01:36.58 ID:czeNkI9E0
1弱のマリナーズが疫病神を売り払ったのが影響してそう
105名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:01:42.56 ID:3bdYFiWV0
オリオールズ対レンジャーズか

つーか姉さんが炎上しすぎなんだよ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:02:18.66 ID:48l60/Qt0
ハミルトンなら許される
107名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:03:14.52 ID:FcGf05VLO
ポロリもあるよ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:03:28.95 ID:yMki9Cjz0
最大13ゲーム差をひっくり返される球団があるらしいwww


レンジャーズ   50勝29敗 .633
エンゼルス    43勝35敗 .551 6.5
アスレチックス  37勝42敗 .468 13.0
マリナーズ.    34勝46敗 .425 16.5
109名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:05:08.82 ID:eeWKUPox0
戦犯ダルなの?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:05:13.88 ID:SUGlZgtC0
今やってる試合でオリオールズが勝てば
ワイルドカードゲームは無いんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:05:27.17 ID:FcrqM1470
プレッシャーにとことん弱い男ダル
112名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:05:49.40 ID:Y18yJtiv0
ものすごいポロリだな
サービスしすぎだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:05:57.07 ID:eAOUeYc90
>>109
まあダルがちゃんとしてれば20勝してたからな
そういう意味では戦犯
114名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:06:38.85 ID:xNSAGEgY0
見てないけどつまらないエラーするんだよな このチームは
115名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:06:54.64 ID:MWdeLUZT0
何故かゴミナーズに腹が立つ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:07:32.03 ID:6Bq4KD2U0
>>4
初戦って、1試合しかないだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:07:42.78 ID:yMki9Cjz0
>>109
ダルのせいじゃない。 契約したスカウトが悪いんだ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:07:49.08 ID:KwFcpe5h0
アスレチックスってくそ弱いのに
セスペデスすげえらしいけどどうなってんだw
119名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:08:18.72 ID:fxMlsTbo0
セルティック・ファンがグラスゴーの酒場で大歓喜してるな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:08:19.72 ID:yMki9Cjz0
121名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:08:54.47 ID:bkpOe+cJ0
今年のアメリカンリーグは異常だな。
いい意味で。
どことワイルドカード当たるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:10:06.34 ID:8lg7TOoCO
この前のローテーション飛ばしがボディブローのように効いたな…
123名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:10:51.84 ID:mn5EEicP0
ハミルトンの落球動画

https://www.youtube.com/watch?v=__7hB0PGEZw
124名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:10:56.17 ID:9QWlEnWg0
上原が4回から全部投げれば勝てた
125名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:11:15.43 ID:e5S2+VoC0
勝ったものが強いんだ!をまさに体現したなあ。
開幕の時点では、日米問わず、どの“評論家”にも
ボロクソに言われていたってのに。

大型補強をしたレンジャース、エンゼルスよりも上とはね。
強すぎるわ。
126名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:12:03.78 ID:1e1c/1850
>>121
このままいけばオリオールズ
127名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:14:33.11 ID:J0JMf1xN0
このままヤンキースが勝てば、プレーオフは、
タイガース、アスレチックス、ヤンキースまで確定、
あとオリオールズとレンジャーズの勝者、
ということでいいのね。
まあヤンキースはまだ試合中だけど。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:15:23.88 ID:xdI3vBu3O
日本も3地区+プレーオフに
セ・リーグ東
巨人ヤクルト
セ・リーグ中
中日横浜
セ・リーグ西
阪神広島
パ・リーグ北
日本ハム楽天
パ・リーグ東
西武ロッテ
パ・リーグ西
ソフトバンクオリックス
プレーオフは2位上位2チームでワンマッチ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:16:27.15 ID:VUhBUC4t0
レンジャースは最後までおおざっぱなベースボールだったね
1点を取る野球を少しはやればいいのに

ノーアウト2,3塁で無得点がすべてだった
130名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:16:50.82 ID:Uij2iECZ0
マネーボールの続編作れるよやったね
131名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:16:52.52 ID:YwIU09pi0
>>110
今年からワイルドカードは2枠
132名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:17:04.52 ID:oCSkl0Xs0
レンジャーズは普通には勝ってたんだけどな
アスレチックスの後半の勝率が異常なだけで
133名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:17:11.41 ID:AYKZe9H30
まさかのアスレチックスかよ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:18:16.72 ID:Kr2DGNPF0
松井もアスレチックスに残っていれば良かったのにな
135名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:18:21.24 ID:YwIU09pi0
しかしA's凄いよな、打線はセスピー以外はパッとしないし
投手なんて誰それ?レベルなのに
136名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:19:18.38 ID:0M9sNdxK0
>>104
マリナーズが何の関係があるんだよ
マジで頭おかしいんじゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:20:04.20 ID:WUhjeRIr0
アスレチックスって数年に一度の割り合いで途中から馬鹿みたいな勢い見せるよな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:20:09.22 ID:tY7hX0ON0
鷹ファンだけどダル1枚抜けたくらいが何?って感じしかしない
ローテーションの中の1つが勝てるか負けるか多少不安定になっただけだろ?
こっちは3枚抜けたんだぜ3枚…
まあおそらくそのおかげで(?)大隣君が覚醒したわけだが
139名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:20:49.52 ID:AinyQ0QZ0
>>136
西地区同士の対戦成績見てみ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:21:18.51 ID:VnPI2f9K0
まあプレーオフ出れるから良かったよ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:22:24.19 ID:5mxTdKu70
去年苦しいことがあったからみんな一皮向けたな
来年はレイズ優勝だな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:23:06.58 ID:baTQ+CWm0
上原ってダルと同じチームだったんだ。
今初めて知ったww
143名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:23:07.03 ID:4bepdjt+0
マネーボール2、あるよ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:23:27.45 ID:G/m3Ggr00
>>88
ダルビッシュ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:23:46.37 ID:7G++UpVu0
3タテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どんだけ間抜けなんだよ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:23:50.92 ID:C1tJqJ1F0
ボルチモアが負けないとテキサス終戦なの?
147名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:24:28.65 ID:e5S2+VoC0
>>140
ただ、今年からワイルドカードを2枠に増やしたけど、
負ければ、1試合でおしまい、
勝っても、日程的に、ローテ的に不利を強いられるルールに変わったからねえ。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:24:34.50 ID:CVvD0o/10
>>141
一体どんな苦しいことがあったんだろ???
たしかに去年は酷かったが・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:25:28.19 ID:84XE84kc0
プレーオフ一戦目はダル!とか
余裕ぶっこいてたワシントンって今息してるの?
150名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:26:20.80 ID:+JDRn/YEO
レンジャーズもエンジェルスもあれほど補強したのにあわれよのう
ポストシーズン?知らね
151名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:26:42.83 ID:IjqVdp/U0
へー今年ってワイルドカードが2枠になったんだ・・・
知らなかった

どういう組み合わせでやるの?
152名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:27:16.34 ID:Kr2DGNPF0
>>148
打線の柱である松井が抜けたことだろ
たぶん
153名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:27:45.47 ID:CHAfQWmmi
>>17
Vやねん!レンジャーズ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:27:55.24 ID:YwIU09pi0
>>151
ワイルドカード同士で1試合プレイオフ
そっから後は去年までと同じ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:28:24.08 ID:KrZfJFr10
プレーオフ勝ったらどことやる?
156名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:28:25.86 ID:FE5NUMvV0

オリオールズはワンデープレーオフでチェンが先発するかもしれない。

157名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:28:41.77 ID:w5TddEnc0
逆点
スポーツ記事では結構使われてる
余もまつだ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:28:52.40 ID:5r55/L6l0
>>109
中継ぎに結構な負担かけてたと思うぞ
ランナー残して降板って何度もあったし
159名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:29:51.84 ID:5iWN/E5F0
最後の直接対決3連戦3連勝条件で逆転ってすごいな
日本ではちょっと記憶に無い
160名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:30:08.45 ID:IjqVdp/U0
>>154
1試合なのか・・・
それだったら、前と同じで1枠で良かった気もするねw

一発勝負の1試合はダルが投げるのかな?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:31:03.96 ID:KrZfJFr10
オリオールズとのワンデープレーオフで勝ったら
どことやるんだよ?
162名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:32:36.16 ID:58ShGmddP
>>160
・ワンデープレーオフが楽しめる。(サドンデスは超盛り上がる)
・多くのチームにワイルドカードの可能性が残るので、シーズン終盤まで盛り上がる。
・優勝チームとワイルドカードチームのハンデになる

ワイルドカードが2チームになったのは、大成功だと思う
163名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:32:42.89 ID:2wcnrfSD0
勝率1位とやる
今季はNYY
164名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:32:43.68 ID:mKbeZCw30
タイガース、ワイルドカード以下の成績なんだなw
165名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:33:15.59 ID:AinyQ0QZ0
>>160
一枠だとWCノチームが勝ち上がりやすいからそれを防ぐために
166名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:33:46.09 ID:CVvD0o/10
>>152
打線の柱→?
厄病神→○
167名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:34:01.67 ID:7lI+j7KY0
TEXは松井さんに来シーズンのオハーを出すべき
168名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:36:13.07 ID:G/m3Ggr00
>>163
同地区同士の対戦を避けるってルールはなくなったの?
仮にオリオールズが上がっても、ヤンキースVSオリオールズ?
169名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:36:19.88 ID:5rvu6mhZ0
>>167
外野はもう十分。内野二遊間の補強が必要。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:36:34.10 ID:zJlzNFS60
またハミルトンか!w
171名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:36:49.06 ID:JFGqrt0u0
そんなアスレチックスはタイガースに負けてたなw
12-6でタイガースの勝ち。

あ、もちろん阪神。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:37:42.12 ID:5rvu6mhZ0
ハミルトンは打って挽回しているから悪くは言えんが
このところまた調子落としてるしなあ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:39:40.60 ID:2XhWaPLd0
>13ゲーム差以上の大逆転V

Vやねん仲間ができたよ!!やったね虎ちゃん★
174名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:40:46.88 ID:xIz9GRBB0
終盤のアスレチックスやレイズとの上位との対決で
凡エラーで2つ負けてるのが痛い。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:41:11.70 ID:KrZfJFr10
TEXとO'sはどこでやるの?
176名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:41:24.46 ID:2XhWaPLd0
>>23
巨人は完封負けしてる
こっちだな
http://hanshintigers.jp/game/score/table/table20120326.html
177名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:41:43.10 ID:dgBjHjOe0
松井のチームバッティング技術が、今のチームに浸透してるな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:42:00.42 ID:AinyQ0QZ0
>>175
今試合やってるBALが負けたらTEX、勝ったらBALで
179名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:42:19.26 ID:2XhWaPLd0
>>61
Vやねんタイガース
180名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:42:41.24 ID:/1bb+q0U0
これでダルビッシュが打たれたら何の意味もなくなるのか
好投すりゃヒーローだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:43:15.36 ID:2XhWaPLd0
>>83
中地区とか仮死状態だろ観客的にw
182名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:44:01.20 ID:rB8G3VIWO
どうせダルは6回3失点で降板だろ。
その点日本人打者は爆発したりするから打者を応援するほうが面白いんだよな。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:44:01.34 ID:KrZfJFr10
>>178
サンクス
勝率で決まるんですか?
184名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:44:27.49 ID:qsJCeUQR0
ラッキューハッミ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:45:21.03 ID:sIGZJvlm0
故意の落球じゃねーかって
向こうのサイトでも疑われてるよね

かなりの金額が賭けの対象になってた訳だし
186名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:46:40.70 ID:KrZfJFr10
NYYつえええええ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:47:34.96 ID:AinyQ0QZ0
ハミルトンはついこないだ目に障害あるって検査したりして試合休んだりしたからそっちのほうが心配だ。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:47:45.07 ID:1qGcaOSn0
Vやねん!レンジャーズ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:49:58.55 ID:mL5bvxMn0
>>183
勝率が同じなら直接対決
現時点でBALが93勝68敗、TEXが93勝69敗で
直接対決はTEXが勝ち越してる
190名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:50:17.35 ID:AYKZe9H30
なおア
191名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:50:36.40 ID:ysGlQM2m0
最後に捲くられたのかよwww
192名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:50:41.12 ID:s42DtCKEO
それより中地区が最弱になるとはな、タイガースは他地区だったらワイルドカードもかすらないし3チームぐらはいマリナーズ以下だぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:50:50.67 ID:KrZfJFr10
NYYとTEXならどっち応援していいかわからん
黒田イチローダル上原建山
194名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:51:08.52 ID:yoW5BSZXO
このチームは守備をどうにかしないとな…
195名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:51:13.15 ID:/eBoZUpm0
この総年俸差はおったまげたなあ

■開幕時の総年俸

3位 Los Angeles Angels  154,940,524(US$)
5位 Texas Rangers     120,510,975
30位 Oakland Athletics   049,137,500

ttp://espn.go.com/mlb/team/salaries/_/name/tex/texas-rangers
196名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:51:18.73 ID:gLcaCZjs0
今年からのワイルドカードプレーオフ大成功だと思うけど
地区3位のチームがワールドチャンピオンなる可能性もある
197名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:52:17.52 ID:hDWUPVlw0
ワイルド決定戦は先発ダルらしいな。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:52:23.22 ID:paEPkWOQ0
ハミルトンがまた酒浸りにならないか心配
199名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:52:26.23 ID:IVxkw5yR0
1試合だけのプレーオフってあんまり好きじゃないんだけどな。
優勝チームの勝率が6割行かないスポーツなんだし。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:52:28.93 ID:/eBoZUpm0
>>99
毒島なつかしいな
201名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:53:19.32 ID:2OFUhgLB0
松井さんとともに戦うのは「精神と時の部屋」で修行するのと同じ
アスレチックスは優勝したし、レイズも来年は相当やるはず。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:53:23.27 ID:JOX88QHk0
やきう逝ったああああああああああああああああああ
焼豚最後の希望だるっビッシュwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:53:28.97 ID:0kmoSt3X0
今上原が無双状態。ついこのあいだまで、25打者連続凡退とかやってた。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:53:56.62 ID:KrZfJFr10
>>189
ありがとうございます。
ダルビッシュがワンデイプレーオフでO'sに勝って、
NYYでも勝てばいいんだな。
でもイチロー黒田にも勝たせたいし困ったな。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:54:22.72 ID:qgjof/200
どうせワシントンのヘボ采配でWSもダメだろうが

どうしていつもP交代が1テンポ遅いのか

この2年全く学習してないわ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:55:04.56 ID:Rp8/pAKL0
>>186
2割3分でいいなら40本100打点クリアできます!
207名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:55:38.57 ID:4ZLZ4ibK0
>>61
西武が大逆転食らったじゃんホークスに
208名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:56:04.40 ID:/eBoZUpm0
>>199
ペナント、プレーオフ共にシリーズ制の中で、ほんのたった1試合だけという刹那的過ぎる試合形式を盛り込んでいるのは評価できると思う
209名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:56:11.50 ID:8DClTwC00

アンチ巨人(ナベツネ)が知っておくべき事実 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=N8LUkjVliqc
アンチ巨人(ナベツネ)が知っておくべき事実 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=cEB8pR-qbf8
210名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:56:42.23 ID:qgjof/200
オークランドの前半打率は何だったのか・・・
211名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:57:23.77 ID:KrZfJFr10
今日の黒田は援護がすごい。ポストシーズンに残しておいてよ。
212名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:57:36.82 ID:osTdoekF0
なお松坂がふるぼっこでMLB引退の危機の模様
213名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:58:17.36 ID:UFT6cFBk0
このアスレチックス優勝には
松井さんはコメント出すべきだろ
昨年在籍してて
監督であるメルビンとは焼肉曰くツーカーの仲なんだから
何故か、マスコミは優勝した記事で
昨年松井さんが在籍してたことを伏せて報道してるけどw
214名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:58:47.06 ID:/eBoZUpm0
地区優勝とワイルドカード(1チーム時代)の間によりわかり易い格差を作ったって意味でも、1試合のみのシリーズは意義深いと思う。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:59:19.87 ID:5Fs6l1mjO
マネーボールの人のチーム?
216名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:59:29.22 ID:KrZfJFr10
>>212
武田が専属トレーナーアピールしてたなw
217名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:59:56.41 ID:ZTZxW1C60
アスレチックスすごいな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:00:32.73 ID:IYL2MUOj0
ダルの力投はすべて無駄になってしまった
219名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:00:41.22 ID:8Pk6Go0u0
真剣勝負で阪神に負けたチームが優勝か
あの頃の阪神はつよかったなあ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:01:00.63 ID:ao/shcnVO
松坂はフォームがバラバラで球威も全然無かったな
NPBレベルでも厳しい
221名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:01:22.07 ID:9IClHtke0
さりげなく上原防御率1.75ってすげーな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:01:55.78 ID:jBLOmazV0
中3日だけどほんとにダル投げるのかな
223名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:01:57.10 ID:IVxkw5yR0
>>208
アリーグみたいに、1ゲーム差もない状態だったら、1試合決着もありと思うけど。
ナリーグみたいに6ゲーム差(?)ぐらいの大差だとなぁ。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:02:50.31 ID:i7b7/9Y+0
今年は勝率4割切ってるチームが無いんだな。
中地区が全体的に勝率低いが、、、
225名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:03:31.45 ID:0wHgJ7Vt0
>>220
あのままだと、また故障する
226名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:03:35.20 ID:hono2UJ90
レンジャースわろたw
一番優勝に近かっただろw
227名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:04:36.52 ID:KrZfJFr10
ロンゴリア3打席連続かっこいい
228名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:04:49.24 ID:i7b7/9Y+0
ゲーム差5までにしておくと納得いくとは思えるけれどね。
ワンマッチだから超絶エースがいる方が勝ちあがって、
そのあとあっさり負けるとなったらいい迷惑だな。
229名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:05:08.67 ID:rB8G3VIWO
アスレチックスからしたらイチローはゴミみたいな選手に映るのかな。
230名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:05:32.00 ID:9cCyVcAd0
今年のアスレチックス
右のエース パーカー(23歳) 13勝8敗 防御率3.47
左のエース ミローン(25歳) 13勝10敗 防御率3.74
リリーフ クック(25歳) 6勝2敗14S 防御率2.09
3番 セスペデス(26歳) .291 23本 82打点 16盗塁 OPS.859

これ全員新人王争いしてるルーキーです

奇跡の大逆転優勝おめでとう!!
231名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:06:08.11 ID:Ndf5R2zG0
>>206
ヤンキースタジアムならありえるな
232名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:06:10.62 ID:AinyQ0QZ0
>>222
中四日だよ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:06:39.00 ID:KrZfJFr10
こんなことを予想してダルビッシュを温存してたんよ。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:06:44.48 ID:f3x5OWsC0
マネーボールのチームか、すげーな
日本の万年Bクラスのチームもマネすりゃいいのに
なんとか坊やがいる赤い球団とか
235名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:06:52.51 ID:G6Gf9vp6i
>>215
違う
236名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:08:31.06 ID:GIRC5ASt0
ハミルトンは今日はお酒のピッチが早かろう
237名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:08:42.67 ID:KrZfJFr10
姉さんのせいや!
238名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:10:16.80 ID:i7b7/9Y+0
そのアスレチックスもマネーボールでの成功は00年代前半で
後半は勝率5割り切ってばかりで低迷中だったんだがな。
239名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:10:26.09 ID:RFBW/81D0
アスレチックスは最終戦にして今季初めて首位に立ちました
240名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:10:28.06 ID:lIIRHq++0
映画化決定だな
241名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:10:33.84 ID:1qGcaOSn0
BALは先発誰?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:11:09.01 ID:tZAGwFEU0
めざましテレビで三宅が5対1で勝ってるから、優勝間違いないでしょー

三宅ざまぁw
243名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:11:10.39 ID:JF309BlM0
mamammazikayo
244名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:11:19.71 ID:KrZfJFr10
バレンタインデーw
245名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:12:12.91 ID:kXnQ22vw0
13ゲーム差からの優勝って凄過ぎ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:14:44.51 ID:3JLlOM+n0
ダルが負のオーラ持ち込んできたんだな 地区優勝すら出来ないぐらい弱くなってる
247名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:14:58.97 ID:goAW48NN0
いつかの珍を見るようだ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:15:11.66 ID:3P9ICl740
上原オガンドロスって芸人?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:15:30.44 ID:Z9QKyTpm0
まあ、アスレチックスならこういうことも有るだろうさ

その手の話では有名なチームだし
250名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:17:12.13 ID:jJqoCOEtO
>>240
チャーリー・シーン 「呼んだ?」
251名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:17:51.33 ID:gajybI9r0
マネーボール2きたああああああああああああ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:17:57.90 ID:9RvR8mJT0
ボルチモアはワイルドカード駄目だったのか
253名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:19:44.65 ID:Eos08yC30
そして松坂、、、
254名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:19:53.11 ID:OoKkJciN0
ハミルトン寝れないだろうな
255名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:22:00.63 ID:AYKZe9H30
なおレ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:22:18.25 ID:Eos08yC30
アスレチックスはプレーオフ弱いのも伝統。
今年はどうか。
257名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:24:19.43 ID:fiN8Capn0
まあ残念だが来年のダルは今年より期待できそうだわ。
一方松坂は…いやもはや何も言うまい。
258名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:25:01.65 ID:AA0LzDi90
え、レンジャーズあんなに強かったのに逆転されたのか…
259名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:25:02.25 ID:t4Ruc+OR0
最終戦なのに松坂・・・
解説してる人も結構酷いこと言ってんな

バレンタインとともに首だな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:26:34.42 ID:AinyQ0QZ0
>>256
ケン・モッカが解雇されたなビーンの怒り買いまくって
261名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:27:10.68 ID:3JLlOM+n0
解説の武田なんて言ってたの まあ100億も詐欺したんだからボロクソに言うのも分かる
262名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:28:16.53 ID:6jhj4XNP0
賭けで、上原先発でよかったな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:28:24.84 ID:UkYnlxGt0
ダサっw
264名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:28:38.12 ID:9cCyVcAd0
>>258
>>230のアスレチックスに最終戦で逆転されました
265名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:29:31.42 ID:3JLlOM+n0
もう体格の劣る日本人にバカみたいな投資はなくなったな ありがとう豚坂
266名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:30:51.13 ID:k4z4SXDOO
そんな事よりミゲレラ三冠王確定したんじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:31:22.58 ID:Lwy+844R0
カンセコがいた時代で俺のアスレチックス認識は止まっている
268名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:31:57.35 ID:bJchWxCnO
今年ワイルドカード2チームだよね?
レンジャーズとオリオールズがまず戦うの?
269名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:33:27.03 ID:ol1hXNK+0
わしワシントン
270名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:34:04.35 ID:N/M81/r30
>>83
>全体の収益を一元化してそれぞれに分配する
そんな共産主義みたいなことは認めぬ!(元共産党員・現某球団親会社会長)
271名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:34:44.45 ID:1qGcaOSn0
>>261
0からやり直せ言うてたで
272名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:35:43.83 ID:3JLlOM+n0
ゼロからて赤ちゃんから
273名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:36:10.45 ID:gajybI9r0
>>268
そうワイルドカードプレーオフは1発勝負の1試合 勝った方がワイルドカード獲得
274名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:36:18.47 ID:GSSQPw/T0
>>25
「地区優勝」であればワイルドカード枠とか関係なくポストシーズン進出だろ、アホ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:38:37.06 ID:kfuZE7ve0
結果的にはダルの登板回避が大きかったということか
276名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:39:08.29 ID:ccjhGSGk0
ボルチモアでの一発勝負でダルが先発する
277名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:39:35.94 ID:t4Ruc+OR0
肘が上がってない
ここもぜんぜん上がってない
ボールに力がない
簡単に受けれる
弱い
体重バラバラ
前に加重できてない
キャッチボールがほんとにヘタ
2回にホームラン打たれる前「交代ですね」

しょうがないんだけど最終戦でここまで言われるとかわいそうだったな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:40:14.01 ID:Txsk3hL4O
ハミルトン最初打ちまくってたのにカブレラに負けたんでしょ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:40:34.31 ID:qRXrLGfI0
>>266
プレーオフの成績も反映されるんじゃなかったっけ?
280名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:43:25.23 ID:ihBq8EfH0
<丶`∀´>戦犯はダル
281名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:44:03.63 ID:nlOBKbFZ0
ブライアントがいた近鉄みたいだ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:48:06.84 ID:YwIU09pi0
>>279
されないよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:49:53.57 ID:JIBlfR4V0
後半戦のレンジャーズは普通のチームになっちゃったからなあ。まあダルがあと1試合
楽しませてくればいい。
284名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:49:56.13 ID:qLaogjSf0
ハミルトン、トラウマからまたコカイン中毒に戻っちゃうんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:50:39.32 ID:6fPn2t6fO
キャッチャーのトレアルバとかいうのが戦犯でしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:50:58.48 ID:ytUt8Z7b0
>>204
O'sって何
287名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:50:59.33 ID:D2hd52Zs0
>>273
うわぁ、ゾッとするわ
288名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:51:07.80 ID:jBLOmazV0
>>232
中4日だなサンクス
289名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:52:27.00 ID:gPSnZZSs0
アメリカ以外誰も興味ない
290名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:53:37.50 ID:GSSQPw/T0
>>289
何、興味満々で書き込みやってんだよw
291名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:55:18.70 ID:Eos08yC30
>>282
詳しくは2007年のSD-COLのプレーオフ出場権をかけたワンでープレーオフみたいのは
特例で163試合目のレギュラーシーズンって扱いになる。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:55:56.09 ID:xIz9GRBB0
ほんまヤンキースはイチローとって大正解だな。
ここまで僅差だとワンプレーが大事になってくるわ。
293名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:56:17.99 ID:JIdcSLALO
マネーボールの復権やな!
294名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:56:52.75 ID:rNqKjfYE0
ここからは消化試合
295名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:59:03.39 ID:miEyPikk0
ビーンは何か新しい手法を開発したのかな
296名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 10:59:15.37 ID:ccjhGSGk0
ヤンクス優勝決定!!
ワイルドカード一発勝負はTEX対BAL
場所はボルチモアでダル先発
297名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:00:42.23 ID:hLEhn7q+0
もういいから早く試合終わってくれ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:01:47.76 ID:nNbQ68T40
マネーボール!
299名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:03:41.60 ID:r+s6kzI40
大谷が必要だな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:04:36.08 ID:h8Vka/WR0
ハミルトン一時期四割くらい打ってたよな
301名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:07:12.44 ID:MhsRopuVO
どんだけ大逆転だよ・・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:10:58.16 ID:rB8G3VIWO
レンジャーズもマリナーズみたいになるんだろうな。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:14:54.44 ID:jPcCygHk0
チック君の画像まだ〜?
304名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:15:24.28 ID:+Zn6Vv2z0
やっぱ弱小チームでも即戦力が取りやすいメジャーのドラフト制度の方が
リーグ戦が面白くなるね
305名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:15:48.42 ID:3bdYFiWV0
明日ダルだすと下手したら
進出しても投げないで敗退ありえるのか
306名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:16:24.05 ID:xrFaTwbL0
Vやねん!レンジャース!
307名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:16:24.99 ID:+o7Z1fH80
逆点 大リーク


記者は日本人じゃないな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:19:45.21 ID:u/X0AMZC0
>>305
プレーオフ初戦に投げるんだから、「投げない」という意味がわからない
309名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:22:20.28 ID:nJhaOYK00
ノーランライアンの顔芸が楽しみなのに
球場こいやwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:23:18.18 ID:28brYLze0
マネーボール大勝利か
311名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:24:53.32 ID:/eBoZUpm0
312名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:25:25.48 ID:+HeHEgje0
>>304
それは一部を見て言ってるのか?
強くなるところもあるが弱いところはずーっと弱いままだぞ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:25:32.05 ID:/eBoZUpm0
>>304
ナショナルズが今季地区優勝を果たした最たる理由
314名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:26:30.08 ID:ccjhGSGk0
明日じゃないよ、明後日だよ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:27:22.52 ID:yXdAQDUg0
>>308
勝ってもヤンキース相手には投げられないという意味では?
316名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:30:30.67 ID:Nyohklxn0
9月27日終了時点
1レンジャーズ
2アスレチックス 4.0

残り6試合ずつ。
レンジャーズ ●●○●●●
アスレチックス○○○○○○
最後の3試合、1試合でも勝てばレンジャーズ優勝だったのにwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:31:46.80 ID:I5qP+bqb0
セスペデスは来年以降さらに大化けしそうだ
レディックも凄いポテンシャルだったんだな
318名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:33:55.53 ID:7Ev8293+0
プレーオフ、ダル先発すんのかねえ・・
319名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:34:54.94 ID:3uojfc/90
Vやねん!
320名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:34:57.01 ID:fC8axfhD0
試合おわた
321名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:35:22.18 ID:lMuNcHSu0
今年の春にマリナーズがアスレティックスと東京ドームで開幕戦したのみんな覚えてる?
イチローがまだマリナーズにいたんだぜ?はるか昔のことのように感じるよなw
322名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:38:51.23 ID:3tZWdzwX0
流石にハミンゴと責められたりはしないか
一応プレーオフが残ってるし
323名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:39:29.55 ID:Ko2MietL0
ハミルトンは酔っぱらってたのか
324名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:39:37.11 ID:LtfDWaUr0
レッドソックスの松坂先発は、
ヤンキースへのプレゼントになっちゃったね。
オリオールズの関係者やファンは激怒してそう。
ヤンキース大量リードで、オリオールズは
途中で戦意喪失したかも。
325名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:40:01.66 ID:JIdcSLALO
今頃ハミルトンは覚醒剤
ワシントンはコカインを
仲良くキメてるだろう
326名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:41:49.72 ID:pGfeAdDf0
ハミルトンは八百長疑われるレベル
327名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:42:06.98 ID:/eBoZUpm0
>>321
阪神がアスレチックスに勝ってた
328名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:42:54.53 ID:98lQSlYBO
ストッパー毒島だな
329名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:48:02.33 ID:xW8ttxtC0
ダル持ってないな
330名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:52:02.59 ID:u/X0AMZC0
>>315
4戦目は中5日だから0-3だったら出してくるでしょ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:52:43.82 ID:6jhj4XNP0
たぶん、テキサス以外の地域の野球ファンは

みんなアスレチックスに勝ってほしいって思ってそうだな。

日本で言うと、広島カープがセで優勝したようなものだし。

332名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:53:50.39 ID:9cCyVcAd0
>>230で優勝した偉業は語り継がれてもいいと思う
少なくとも「ダルの優勝を邪魔しやがって〜」みたいな論調で腐すのだけはやめてもらいたいな

>>313
ナショナルズも凄いよなあ
超大型新人ハーパーに怪我から復活したストラスバーグ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:55:24.50 ID:XQAz5Dul0
地区優勝は確定、問題はポストシーズン奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:56:49.79 ID:yL85n4G30
アスレチックス 30球団最低年俸で大逆転V 伝説のGM 見事手腕発揮
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/04/kiji/K20121004004255350.html
335名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:57:12.18 ID:jmHgMLvzO
>>238
統計の専門家を十数人も雇い入れるチームがあったり、
マネーボール的な手法が当たり前になった時代にこれは凄い。
年俸考えたら、そんな酷い成績でもないんだが、正直もう地区優勝無理だと思ってた。
何とか遣り繰りしてるとはいえ、地力はヤンキースが上だろうしなぁ。
頑張って欲しいけどね。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:57:38.00 ID:xW8ttxtC0
年俸総額2012

MLB5位 Texas Rangers $120,510,975(約94億円)

MLB最下位 Oakland Athletics $49,137,500(約38億円)


チームの強さはお金じゃないんだな
337名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 11:58:44.38 ID:nFLkYo5R0
ハミルトンが3冠取るんだとばかり思ってたらカブレラが取っちゃった
338名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:00:30.22 ID:P/PHtTvUO

今年はメジャーもNPBもツマんなかったな
ルーキーだけ選んで観てた
339名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:00:57.44 ID:Rq4/jBaX0
レンジャーズ、9月後半から殆ど試合に負けっぱなしだったからな。
あれほど差がありながら信じられない負け犬っぷりだな。
340名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:01:55.90 ID:1e1c/1850
>>323
試合終わるまでまてなかったんだよ
341名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:01:58.53 ID:XBCHUqxx0
ダルのせいだな
342名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:04:27.30 ID:0qtRysUE0
いくらなんでもこりゃスゴい
343名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:05:31.36 ID:qZAWPH0R0
ベストマネージャー賞は決まりだな
344名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:05:52.45 ID:SmBSa+6eO
ハミルトンの人生ってドラマチックすぎるなぁ
映画化したら5時間ぐらい?
345名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:09:09.93 ID:JIdcSLALO
>>338
今年のMLBがつまらんとか目が腐ってるな
346名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:11:07.37 ID:S6KupFsb0
ありゃー、本当にOAKが逆転優勝しちゃったか
ダブルヘッダー初戦をあんな形で落としたから、OAKが逆転優勝してもおかしくないとは書いたが、現実になるとは
347名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:11:29.36 ID:C1tJqJ1F0
ハミルトンの歴史的大失態
http://blog.livedoor.jp/kopipegazou/archives/18282041.html
348名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:12:36.88 ID:SC5AlZJhO
広島はよく金がないと言われるが実はそれ以上に知恵がないんだよ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:13:39.15 ID:zzqw7qfG0

     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:14:13.69 ID:/eBoZUpm0
>>343
ショウォルター監督だと思う。
メルビンは継投が拙い。

今季のオリオールズ、7回終了時点でリードしていた試合で無配という記録を継続して
レギュラーシーズンを乗り切ったってのは、『メルビン最優秀監督』に不利な材料。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:14:19.41 ID:+iLj8IzPO
マネーボール2を製作してくれ。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:16:42.60 ID:qaOEqYon0
プレーオフか・・・
上原は今年はどうなんだろうか、それが心配
一発か三振のタイプは使いにくいだろうね
353名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:18:45.26 ID:S9y1BDPG0
プレーオフで

チェン?ダル

こうなったらチェニキ逝ってしまうで
354名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:21:06.70 ID:ftpl9cNP0
最高勝率のNYYに最後まで食らいついての結果届かなかったBALと違って、TEXは嫌なV逸になったなぁ。
ワイルドカード対決の先発にダルを持ってくるらしいが、何とも厳しいところでの登板になるな。

しかしまぁ、ここは脅威の追い上げを見せたOAKを褒めるべきか。
何年か前までOAKの終盤のマクリは恒例行事だった感があるが、今年久々に決まったな。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:25:37.47 ID:/eBoZUpm0
WOWOWでマネーボールが放映されるようだ。
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/101403/index.php
356名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:27:50.74 ID:BOwZWN+M0
マネーボール2
松井さん本人役で出演あるで
357名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:28:40.08 ID:7l5Yv3iE0
ダルビッシュもってねえ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:28:53.71 ID:BOwZWN+M0
うーむ、絵的にきついか・・・
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/20110920-323342-1-L.jpg
359名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:32:10.50 ID:FL7SDNTZ0
ダル予告登板か
つかいつの間にやら防御率3点台になってたのな
黒田も3点台だけど印象が随分違う
360名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:32:16.74 ID:brSd4NamO
松井稼頭央のいたときのロッキーズだかも凄かった
361名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:32:31.44 ID:PoCrAThd0
ワイルドカードってオリオールズとレンジャーズで合ってる?
362名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:33:47.94 ID:/eBoZUpm0
363名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:37:20.13 ID:ips/ayrJ0
略してハミポロ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:38:24.07 ID:BVLPisCF0
>>361
今年WC2枠じゃなかったっけ
なぜプレーオフやるん?
365名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:39:09.49 ID:xrFaTwbL0
一発勝負なのか
366名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:45:42.55 ID:PoCrAThd0
>>362あってたなサンクス

>>364
プレーオフじゃなくてポストシーズン扱い
まあ実質プレーオフみたいなもんだが
367名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:57:47.56 ID:/f8cTbKX0
>>235
は?
368名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:57:50.71 ID:jJ/mm+Aj0
やっぱりマネーボールをベースに
色々とプラスアルファを加えたのかな?

どんな戦略でシーズンを戦ったのか凄く興味がある
369名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:58:42.58 ID:1qGcaOSn0
今年はTEXBALどっちも93勝だからどっちが勝っても恨みっこなしだな
370名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:59:51.30 ID:ZnVlidwo0
30球団最低年俸で地区優勝は凄いわ

12球団最高年俸でリーグ5位の球団とはエライ違いや
371名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:01:46.00 ID:wUuyvfJk0
向うの野球は面白そうだな
372名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:06:51.18 ID:w22zwxGt0
あのさあ・・・・・

プロレスじゃないんだから、最後はテキサスが勝ってよくがんばったねOAKってチャンチャンになるのが
スポーツだろ?

なんなのこのプロレスみたいなテキサスのズッコケっぷりはwww
プロレスの本場ニューヨークは最高勝率確定させたのに!!!!

来シーズンはWWEにアル中レスラーとして所属してるハミルトンの姿が目に浮かぶ・・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:10:42.98 ID:rpV1NCFb0
一発勝負ってダルが投げるの?
アツイな
374名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:11:17.06 ID:9cCyVcAd0
>>371
ア東 万年最下位だったオリオールズが若手選手の奮起で巨大戦力ヤンキースを猛追するも
    ヤンキースは往年の名選手イチローを獲得、猛追を振り切り逃げ切った
ア中 大エースバーランダーを擁するタイガースが首位を走っていたホワイトソックスを逆転し優勝
ア西 巨大戦力レンジャーズとエンゼルスの一騎討ちと誰もが思っていたリーグだったが
    ルーキーだらけのアスレチックスが後半戦怒涛の猛追で最大13あったゲーム差がついに2
    レンジャーズとの最終直接対決3連戦、3連勝で優勝という条件を見事クリアし大逆転優勝
ナ東 万年最下位だったナショナルズが若手選手の奮起で悲願の優勝
ナ中 MAX169キロ左腕チャップマンを抑えに据えたレッズが優勝
ナ西 カンフーパンダ擁するジャイアンツが優勝

面白すぎ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:13:53.71 ID:iMfpdRGI0
>>374
ア西は、エンゼルスのソーシアの頭脳とプホルスの打力が共に急速劣化したのが響いたな
376名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:26:22.38 ID:JIdcSLALO
>>372
昨年のワールドシリーズGAME6のスコアを
もう一度思い出してほしい
377名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:26:48.98 ID:GFj5Iq8N0
>>374
なんだかんだWCも強力打線のレンジャーズと暗黒脱出の投手陣整備されたオリオールズ、
プホルスいなくても勝ち上がったカージナルスとチッパー引退効果に変態ストッパーキンブレル擁するブレーブスと、役者は揃ってる
378名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:31:04.86 ID:J66dL2zp0
オリオールズ戦でダルが神ピッチングみせるフラグだろこれ
初めての完封くるぞ
379名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:42:01.86 ID:0eihcZsMO
セスペデス補強したかいあったな
380名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:44:21.41 ID:zfnScTBU0
上原オガンドロスさんて誰だよ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:48:15.61 ID:SYlTH/WR0
メイクミラクルだな
382名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:49:54.44 ID:ULYn5Ym+0
マネーボール2として是非映画化してくれ
もちろんブラッドピットで
383名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:52:09.39 ID:jrAP2OD10
>>230
コレ見る限りマネーボールというよりは
スカウトと育成スタッフがGJだったな
384名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:52:52.24 ID:0eihcZsMO
やっぱセリグも凄いな
ワイルドカード1枠増やしたのも大成功だ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:53:22.38 ID:2UO2bRgb0
アスレチックスすげーわw
386名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:57:04.84 ID:C2XQ2YLe0
オークランドとボルチモアがプレーオフ進出すると予想した奴は絶対いない
387名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:00:43.81 ID:iMfpdRGI0
もう金を積んだ高さ=勝利数じゃないんだよな
それを理解できなかったのがLAの2チームとBOS
388名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:07:42.93 ID:ULYn5Ym+0
>>387
そこら辺も描いてほしいわ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:17:39.05 ID:xIOBrFSi0
ヤンキースタジアムでヤンキースと戦ったアスレチックスは弱かった
のにな。

390名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:27:02.21 ID:3+hervqw0
メジャーが凄えなあと思うのは、これで明日から即ポストシーズン突入できる運営能力
チケットの販売とか球場の準備含めてね
日本は予備日取りまくったあげく、まだつまらん試合やってるんだもん、こりゃ盛り上がんねえって
391名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:31:08.58 ID:Ko2MietL0
>>230
やっぱみんな大卒なのかな
392名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:40:55.76 ID:GSSQPw/T0
>>230
新人投手の総勝ち星がMLB新記録らしいな
393名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:41:55.13 ID:9f59+nnpO
>>383
いやいや、そこがマネーボールなんですよ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:44:29.90 ID:jmHgMLvzO
>>383
ハドソン、マルダー、ジートと
昔も若手の三本柱いたじゃない。
他球団が目をつけなさそうな若手を見つけて格安でこき使い、
FAくる前に放出というのは以前からのアスレチックスの常套手段。
とはいえ今は、スカウトの目をデータより若干重視してるようだが
395名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:45:01.39 ID:JIdcSLALO
>>383
マネーボールってのは
取る選手を選ぶときからすでに始まってるんだぜ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:46:37.72 ID:0j0nTdSAO
メジャーはタフだわぁ
397名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:47:24.72 ID:DqJoPky20
おまえらNHKBSを見ていて衝撃的事実を発見したwwwwwww

試合始まる前のスタメンラインナップの画面あるじゃん? 1番から9番まで打順が書いてあるやつ

レンジャーズ×アスレチックスのスタメンラインナップは
選手の名前の横に
打率・本塁打・打点が書いてあって、それを比較しながら見れるんだが

イチローの試合
ヤンキース×レッドソックスのスタメンラインナップの画面見たら
本塁打・打点がショボいイチローに気を使ってか
打率しか表示してねーのwwwwwwwwwwwww
打率でしか比較しながら見れねーんだよwwwwwwww

天才イチローの化けの皮が剥がれないために
NHKが工作しててワロタwwwwwwwwwwwwwww


398名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:51:34.26 ID:JIdcSLALO
>>397
何を今更
200安打継続中はひとりだけ「安打数」の項目が表示
されたりしてたぞ
399名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:56:35.95 ID:rOBPnLTs0
勝ったあああああああああああああああ
400名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 15:36:35.30 ID:0LigRgTT0
ああ痛恨の大エラーだったねえ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:01:12.53 ID:kjpS22Q90
優勝どころかエンゼルスより順位が上な事自体がメンバー的には信じがたいな。

402名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:02:16.77 ID:2snDaL2nO
アスレチックスだけに
ストッパー毒島並みの劇的逆転優勝だな
ていうか
野球漫画で一番面白いのはストッパー毒島
異論は認めてやるから
おまいらお勧めの野球漫画教えてくれ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:08:37.54 ID:0eihcZsMO
>>390
ダブルヘッダーすらやないからなNPB
メジャーはレギュラーシーズン全日程スケジュール通りおわらせるしな
404名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:10:50.33 ID:v3AN6cUB0
ダルがプレッシャーでファビョって負けて
ファン「・・・なんだかなあ・・・」
405名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:14:15.05 ID:7xbBK/GC0
まさか3連戦スイープで優勝持っていかれるかと
406名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:17:41.22 ID:g+3xgO0g0
お,これで松井対イチローがPOでいよいよ対決するのか
407名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:19:01.87 ID:Txsk3hL4O
ジトはまだジャイアンツにいるのかな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:22:14.63 ID:Hby4weCn0
ダルは初登板のときテンパリ病でやらかしまくったけど
また発病しそうで怖いな
409名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 16:58:10.19 ID:9f59+nnpO
>>402
山下たろーくん
410名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:11:38.15 ID:v8XHhFiT0
松井の遺伝子が着々と育っている
411名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:15:28.96 ID:jrAP2OD10
>>393>>395
なるほど選手とスタッフの努力を否定するのがマネーボールか
大変だな
412名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:18:01.45 ID:zzqw7qfG0
>>411
誰もそんな事言ってない。一度、原作読んでみ?
413名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:29:54.59 ID:Hby4weCn0
>>402
悪たれ巨人
414名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:41:51.15 ID:x9lmjFq/0
「マネーボール」の続編「ビリー・ビーン」の映画化決まったな
415名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:46:13.67 ID:O4alq7uv0
チームは何やってるんだ
5点差をひっくり返されるとか、落球するとかよ
結局ダルに頼るしかねーのかよ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:54:22.79 ID:NE8Wk9M10
マネーボール読んだばっかりだから
本当にビックリだわ 書いてあるまんま
狙い通りの逆転優勝
417名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 17:57:51.41 ID:rRYrPDTz0
ちょwww 負けたのかよ。4-1の時点で寝たんだがw

つーかさ、テキサスの監督駄目だわ。こいつインケツだとおもう。
WSでもあと1ストライクってところで負けたしな
418名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:08:10.21 ID:V87gHY3O0
マネーボール2
3年後公開あるで
419名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:17:15.58 ID:5U7Bt4KDO
五点勝ってるっていってたのに…勝負弱い
420名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:21:40.27 ID:5rvu6mhZ0
>>402
ちかいの魔球
421名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:22:12.58 ID:rRYrPDTz0
まあ、レンジャースは最近負けてるから当然なんだけど、
「ここ○試合無安打」とかそういうやつが多すぎたな。上位1〜2番がそんな感じだった。
それなのにそいつらがヒットを打ち、序盤にリードをとったのに逆転負け。酷いわ。

逆にアスレチックスはみんな直近数試合の打率が良いんだよな。
流石連勝してるだけある。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:22:52.70 ID:mVnU2MMr0
また他球団にやり方真似されるから難しいかも
それでなくても映画は本の内容入れて脚本にまとめるの難しそうだったな
423名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:25:58.87 ID:Hby4weCn0
マネーボールのGMってまだアスレチックにいるの?
映画の最後はレッドソックスに引き抜かれそうになるほど人気者になってたが
あとまだ試合は見てないのかな
424名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:37:16.39 ID:o5J8qWI30
>>423
今年までで15年間オークランドのGMやってる。
ビーンの契約がきれるのが確か2019年だから単純計算で22年間オークランドのGMってことになる。
425名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:41:33.96 ID:Hby4weCn0
>>424
今年世界一になってもらってコメント聞いてみたいもんだ
426名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:44:48.69 ID:Hby4weCn0
>>418
クライマックスの最終戦でダルビッシュが打ち込まれる仇役で出てそう
427名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:48:54.30 ID:N95XLxG90
枠拡大させたことでより接線になったな
しかもリーグの価値も観客も上昇するという

セリグは有能すぎるな加藤と違って
まあ比べることじたい失礼か
428名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 18:56:47.46 ID:OIdLypKY0
1点リードで9回に姉さん登場

結末はわかるよねw
429名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:09:13.39 ID:iqkUUa1m0
>>402
やったろうじゃん!
430名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 19:11:01.34 ID:Hby4weCn0
>>428
投げる前から汗びっちょり息ハァハァですね!
431名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:28:56.46 ID:GSSQPw/T0
>>417
今のテキサスの監督、元アスレチックスのコーチだったな
432名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:44:06.36 ID:5GV2INhO0
トーマス、チャベス、ブラッドリーが三者連続で初球HR打った年以来の優勝なんだな
433名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:14:40.87 ID:AqrYIoZt0
>>429
レイプシーンで抜いた
434名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:37:07.51 ID:LvpJlX4Q0
JSPOで優勝決定試合、再放送中
客多いなw
435名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 02:42:56.11 ID:gF+wkLo90
まさかOAK松井vsNYYイチローの対決がPOで見られるとは去年まで思いもしなかったな
436名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 03:55:37.17 ID:5LVgtV6cP
レンジャーズが優勝できなかったのはダルビッシュが韓国に関わってしまったばっかりに
法則が発動した結果だな。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:31:14.50 ID:GK3f6ga70
ハミルトン
438名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 04:57:09.07 ID:l1xZHtci0
205 :名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 09:54:22.72 ID:qgjof/200
どうせワシントンのヘボ采配でWSもダメだろうが

どうしていつもP交代が1テンポ遅いのか

この2年全く学習してないわ

同感すぎ。このバカ監督は野球知ってんのか?と疑いたくなる。継投が必ず「打たれて」からw
439名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:07:00.33 ID:5sTcfpxk0
何かメジャーリーグでは黒人を監督にしなきゃいけないって内規があるらしいよ
テキサスがその役を引き受けたのかな
ワシントンの他に黒人監督って思い浮かばないわ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 05:16:17.63 ID:t4rUtsjP0
>>402
巨人の星は凄く面白い
原作は知らんがスカパーでアニメ観たが
あんな面白い野球アニメは過去に観た事がない
話の展開が読めない
1年からいきなり甲子園で活躍、ここから高校野球編が盛り上がるとばかり
思ってたのに
大会決勝で負けた相手がPTA会長の商売敵の御曹司の花形率いる高校だった事から
野球部解散命令→闇討ち犯人と疑われてわずか入学半年で野球部退部とか
プロ入り後も攻略されても新たに大リーグボールを発明したりで何度も何度も
どん底の逆境から復活、まさに波乱万丈
たっちやどかべんあたりは全然面白いとは思わなかったけど
441名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 06:17:28.17 ID:cBLp/dya0
21世紀でも強かった時期でもマルダー・ハドソン・ジトがすごい勝ち星
あげてて。ジアンビとかいたよな。

それに比べても今年はこれって選手いないのに勝ってる。
442名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:02:04.38 ID:2Z0P4m4l0
>>439
ダスティー・ベイカーいるじゃん。前はフランク・ロビンソンてのがいてこれが打者出身監督
の典型みたいな人だったな、忍耐というか堪え性がなくてすぐイライラするタイプの
大家と揉めてたな
443名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 12:35:47.77 ID:rxbq+1W90
>>440
タッチは野球マンちゃう
444名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:21:05.34 ID:mEw3t49q0
>>402
男どアホウ甲子園
445名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 13:44:56.15 ID:5sTcfpxk0
メジャーは白人少なくて黒人とヒスパニックだらけなのに
監督は相変わらず白人ばかりなんだよな
446名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:42:15.90 ID:zae8FYDy0
>>411
おまえキモいな
447名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 18:54:37.32 ID:CSjpDXVN0
>>83
中地区ベイス以外強いチームばっかww
レベル高いなww
448名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:45:23.67 ID:D8tGjO/u0
>>446
普通のサッカーファン否定すんな
449名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:49:11.68 ID:EG2VFpP90
やはりビーンは凄いなこいつ。
映画になるだけあるわ。
メルビンも名将。
450名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 00:36:24.37 ID:+tQaM5vn0
>>438
そもそもワシントンは采配よりもマネージメントの部分で評価されてる
…とか別に言わなくてもいいか
451名無しさん@恐縮です
なんでや!阪神関係ないやろ!