【高校野球/秋季国体】仙台育英が抽選で準決勝進出 桐光学園は新潟明訓に逆転勝利 松井、7回15奪三振の好リリーフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
「ぎふ清流国体」公開競技の高校野球硬式の部は2日、準々決勝2試合が行なわれ、
仙台育英(宮城)と明徳義塾(高知)の対戦は5―5のタイスコアで9回を終え、規定により
抽選を行なった結果、仙台育英が4強に進んだ。

明徳義塾は9回2死から追い付いたが、8回に与えた3点が響いた。

桐光学園(神奈川)は坂本の3点本塁打で新潟明訓に4―3と逆転勝ち。3回途中から
リリーフ登板した松井が15奪三振を記録した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/02/kiji/K20121002004243060.html


<高校野球岐阜国体:桐光学園4−3新潟明訓>◇準々決勝◇2日◇岐阜・長良川球場

夏の甲子園で1試合22奪三振の大会新記録を樹立した桐光学園(神奈川)松井裕樹投手(2年)が、
15奪三振で7回3安打無失点と好リリーフを見せた。0−3の3回無死一塁から登板。
相手に付け入る隙を与えず、8回の逆転を呼び込んだ。「初回からビハインドのままだったので、
悪い流れを断ち切ろうと思った。ピンチでは気持ちが100%になって、良くなる」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20121002-1026526.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:35:04.25 ID:+IT/sM/L0
ふむふむ

3名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:35:29.43 ID:TtK+2g9q0
犯罪者予備軍
4名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:35:34.80 ID:9Vrv+0jM0
火事場泥棒ね・・ったく何を育ててるのやら
5名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:35:54.60 ID:wet8u0/z0
ドカベン岩鬼殿馬はなにしとったんや
6名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:42:20.19 ID:C7j2POiJ0
松井投げさせんなよ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:47:10.63 ID:O60vf+B4O
リリーフでも15Kかよw
8名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:05:45.19 ID:O/q2IRdCO
>7回
リリーフって長さじゃねえぞ!!
9名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:22:21.02 ID:yAPq3zAv0
抽選て
10名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:26:08.08 ID:Tc4T8B/B0
>>8
昔斉藤雅樹が似たようなことやった記憶がある
11名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:34:32.75 ID:MhddxWv10
あと1勝で優勝
12名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:37:02.14 ID:MAJCbcp20
高校野球じゃよくあるだろ>ロングリリーフ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:40:54.91 ID:pHDsgVCY0
松井君から猛虎魂を感じる
14名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:52:01.93 ID:hXZkl8KYO
次の相手は大阪桐蔭だっけ?
15名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:55:43.57 ID:2CJpg5VC0
仙台育英って組み合わせから何からクジ運悪いイメージだがな
ラグビー準決勝で同点で佐賀工に抽選負けはスポーツニュースで大号泣シーン見た
16名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:10:38.46 ID:sHOoAL5y0
桐蔭とか明訓とか本家は神奈川です
17名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:17:43.62 ID:qfkd/OLG0
>松井、7回15奪三振の好リリーフ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:25:08.70 ID:oD47WpMZ0
松井は打てんわ ま 明訓は空気読んで大阪桐蔭VS桐光学園にしたわけやが
19名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:27:11.66 ID:rHSTC0c30
犯罪者天国学校w
20名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:30:48.33 ID:O51R/Tv90
3年最後の大会で抽選負けで引退は切ないな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:34:42.76 ID:JzVohlAS0
抽選とか準決進出で2校優勝とかやってる選手達も消化不良だろ
誰得やねん(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:38:41.82 ID:mSzKKGbqO
二年生の松井に救われたな三年生だけなら明訓に大差で負けてたろ、
23名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:15:48.61 ID:qlBCOb7J0
松井はすごすぎるわ。こいつをセンバツで見れないのは本気で残念
24名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:17:24.28 ID:tJEbEdEC0
こんなどうでもいい大会で松井に負担かけんなよ。クソ3年生どもが。
恥ずかしくないのか。監督もアホすぎる。次も大阪桐蔭相手なら間違いなく
先発させるんだろうな。どうせ負けるんだから松井に無理させんなよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:19:38.38 ID:qlBCOb7J0
大阪桐蔭が松井に負けたらちょっと気の毒すぎるw

せっかくの春夏連覇を松井のせいで空気にされたうえに、
最後の最後に負けさせられるとかw
26名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:18:40.73 ID:kNM7K9VC0
22奪三振があまりに強烈すぎてちょっと感覚がマヒしてるな
7イニングで15奪三振もとんでもない記録だよな
21個のアウトのうち15が三振なんだから
1イニングに2個のペースでとっていっても届かないって凄過ぎ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:27:56.37 ID:AeudW1VR0
また窃盗か
28名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:56:18.17 ID:ZkmJXNoW0
明訓は今治西並の低脳チームだったかwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:08:03.87 ID:zpnq+C3A0
明日も投げるのかな?
30名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 01:56:29.37 ID:UsHoSSoT0
>>16
神奈川には明訓は実在しない
ドカベンの明訓は作者の水島が新潟明訓からとったもの
31名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:03:50.37 ID:cSkWGDUX0
竹石も良かった
32名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:22:21.40 ID:Hu5Vp8W1O
明君最高だな 惚れた
33名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:33:51.07 ID:j8+fNfO60
窃盗塁した?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:35:04.40 ID:2HQfC3JQ0
火事場泥棒に根性焼き
35名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:38:55.42 ID:i1iCMP3v0
5回裏の結果

  仙台育英8−0県立岐阜商業


 岐阜のピッチャーにアクシデント。そっから6点取られてなお育英攻撃中
36名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 15:45:46.30 ID:I/cH4QdwO
>>35
県岐阜とか懐かしいな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 16:04:24.01 ID:OM1rT7lZ0
大阪桐蔭強すぎワラタ
38名無しさん@恐縮です
竹石なら桐蔭でも5、6点に抑えただろうな
松井では無理