【MLB】イチロー3位、ダル7位 ユニホーム売り上げ[12/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大リーグ機構と選手会は1日、今季後半戦の公式レプリカユニホームの売り上げ順位を
発表し、日本人ではヤンキースのイチローが3位、レンジャーズのダルビッシュは7位に
入った。

1番人気はヤンキースのジーター、2位はレンジャーズのハミルトン。
昨季イチローは20位にも入っていなかったが、強豪への移籍でユニホームと背番号が
変わった上、新天地での活躍が売り上げを後押ししたようだ。

新人ではダルビッシュのほか、ナショナルズのハーパー(4位)、エ
ンゼルスのトラウト(5位)が上位に名を連ねた。(時事)

ソースは
http://www.asahi.com/sports/update/1002/JJT201210020002.html
■The Official Site of Major League Baseball
 http://mlb.mlb.com/index.jsp
 Jeter's No. 2 is No. 1-selling jersey since break
 http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120930&content_id=39290938&vkey=news_mlb&c_id=mlb
1. Derek Jeter, Yankees
2. Josh Hamilton, Rangers
3. Ichiro Suzuki, Yankees
4. Bryce Harper, Nationals
5. Mike Trout, Angels
6. Andrew McCutchen, Pirates
7. Yu Darvish, Rangers
8. Chipper Jones, Braves
9. Justin Verlander, Tigers
10. Robinson Cano, Yankees
11. Matt Kemp, Dodgers
12. David Freese, Cardinals
13. Joey Votto, Reds
14. Ian Kinsler, Rangers
15. Prince Fielder, Tigers
16. Jose Bautista, Blue Jays
17. Buster Posey, Giants
18. Yadier Molina, Cardinals
19. Miguel Cabrera, Tigers
20. Brett Lawrie, Blue Jays
2名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:57:56.88 ID:RdReugq4O
3名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:58:35.78 ID:XczbgbOs0
電通イチ押しの松井さんは?w
4名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:59:01.83 ID:lXekhbjO0
【ネット】小5女児、誤って同級生との性行為の動画を全国に配信★23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toba/1249985286/
5名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:59:18.82 ID:vlIfXzKgO
相変わらずジーターがトップなんだな
しかしイチローも3位なら凄いわ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:59:19.93 ID:W4DKRjyd0
トラウトよりイチローが上とかやらせじゃねえの?
7名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 09:59:32.04 ID:zWM9RQpu0
イチローのは日本からの組織買いの可能性を考慮しないでいいのか?
8名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:01:32.78 ID:GAMfNivi0
掛布→萩原→広澤→濱中→林→イチロー
9名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:02:19.36 ID:7NNeaUK20
やらせではないだろ
チームも背番号も変わってるんだし当然じゃね?
しかもヤンキースだし
10名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:02:23.35 ID:C0LByL400
ジーターとハミルトンは開幕時から売れ続けて且つ
後半戦も移籍したイチローより売れてるのは凄いな
11名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:02:37.43 ID:733vGARV0
わいのムネリンは何位やー?
12名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:02:47.34 ID:l/Ykm6Gs0
ジャップマネー美味しいです
13名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:03:23.87 ID:fQgH+X75P
松井さんのユニフォームは?
14名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:03:24.90 ID:HX1jjxCe0
やっぱユニフォームは移籍したり話題になるとすげー売れるんだな。
つかイチローのマリナーズとか球場足運ぶようなやつならすでに持ってただろうしな。
まあジーターは別格
15名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:04:03.26 ID:vmrywCNr0
ヤンキースもうけたなw
来期51番にもどして1年契約や
16名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:04:59.67 ID:urk7lhLL0
トラウト(5位

サーモン!

いったった!
17名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:05:25.19 ID:qmi8KiAz0
ジャブジャブジャップマネー美味しいです
18名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:06:13.30 ID:ySJWOMd40
>>6
ヤンキースとエンゼルスじゃ当然差は出るわ
元々の知名度も違うしチームが変わったから買い直すファンも多い
19名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:06:25.56 ID:W4DKRjyd0
おかしいよ、これ
ネクストMJといわれているトラウトよりイチローの方が売れるなんて
20名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:06:28.54 ID:ZjkqIsfUO
疑ってたわけじゃないけど本当にジーターって人気あるんだな
長い間やっててまだ売れてるんか
21名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:06:41.93 ID:nZ9sMxxA0
ジャイアンツの長髪ピッチャーはそんなに人気ないのか
22名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:07:53.51 ID:urk7lhLL0
次のマイケル・ジャクソン
23名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:08:23.93 ID:ojeTJXNSP
移籍すると毎回売り切れて大変とスポーツ紙で記事になる松井さんは何位ですかー
やっぱり番記者しか買わないのかw
24名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:08:44.03 ID:VhMm/EZ/0
やきうw
25名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:09:13.02 ID:U1Q/yIPg0
ジーター、Aロッドは他の球場でもユニが売られるくらいの人気選手だと
むかし本で読んだ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:09:23.33 ID:HX1jjxCe0
>>20
奴はMLBというよりニューヨーカーとアメリカの夢だ。
セゲオみたいなもんだろう。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:09:35.76 ID:pafQ1J4m0
李ボイは毎年チームが変わるからどんだけ売上あったんだ?
28名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:09:39.11 ID:W4DKRjyd0
イチローとダルビッシュだけあきらかに不釣合い
日本人がそれだけ買っているってことなんだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:09:44.87 ID:h43e3W9j0
ヤンクスブランドはんぱねえな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:09:48.58 ID:LQkcEmP30
これってジャップがバカって話だよね
31名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:10:28.00 ID:j8Fgji7i0
ジーターってやっぱすごいわ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:10:33.14 ID:W4DKRjyd0
イチローが生え抜きのカノより売れているとかおかしい
33名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:10:59.52 ID:Iy4oVOxI0
ジャップマネーおいしいなあ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:11:12.19 ID:KBLInWmo0
あれ飲酒運転のチョンは?www
35名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:14:36.62 ID:bUecQRG50
>>28
移籍してきたスターのイチロー
一応大物として入ってきたルーキーのダルビッシュ
しかも最近調子いい

まあ売れる要素はあるだろ
ジーターみたいにずっとヤンキースなのに売れてるのは凄いけど
36名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:15:08.54 ID:/70ZbbSk0
>>12 >>17
印象操作のための業者なんだろうけどさ、
わざわざID変えてるから逆にまるわかりなんだけどそれでいいのか?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:15:21.89 ID:ogapRjOm0
>>32
もう持ってるから買う必要ないんだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:15:27.40 ID:dYQSHn3z0
アレックス・ロドリゲスの名がない
商品価値すらないのか
選手としても微妙になってきたし
39名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:16:03.50 ID:kx4K3FbS0
アンチ発狂するなよ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:17:02.43 ID:Fyx7Q6tL0
黒田ェ・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:17:07.02 ID:78RPeTjA0
チッパーがんばるなぁ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:17:29.12 ID:W4DKRjyd0
チッパーは今年引退だからだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:17:39.13 ID:pafQ1J4m0
ジーターってディマジオクラスなのかな?
44名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:18:06.79 ID:NS3TWxceO
任天堂の買い占めキターーー
45名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:19:46.25 ID:KRnykFBV0
古巣のユニホームも結構高く取引されてるな
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m100649476
46名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:20:55.80 ID:jnRojR7rP
ジーターってなんでここまで人気あるんだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:20:55.98 ID:y8rRF0aVO
イチローの1年目の時って相当イチローのユニ売れたんじゃない?
48名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:21:27.32 ID:HLCYwrdl0
いったい川崎は何千枚買うつもりなんだ……
49名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:21:40.00 ID:46mwYEv/0
>>7
投票でもないのに何を考慮するんだよ?
50名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:22:10.82 ID:1PpmNThE0
>>1
松井さんは21位か。メジャー全体の中でこの順位は健闘してるんじゃね。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:22:23.31 ID:ogapRjOm0
>>45
これ香川の使用ユニって書いてるけどサイズおかしいだろw
だまされてる奴すげえいるな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:22:30.60 ID:46XfHv640
>>31
>ジーターってやっぱすごいわ
日本で言うと、長島が、張本以上にヒット売っている感じだなぁ。

今ヒットが3300本ぐらいで、盗塁339個、
ショートを38才で守って、今年も200本ヒットを打っている。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:23:25.34 ID:1PpmNThE0
>>38
ほんとだ。ちょっとびっくり。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:23:28.75 ID:83TRbbxB0
ZIPさん相変わらずの人気。イチさんは観光土産で買う人も多いんじゃないの。たいしたもんだ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:24:09.22 ID:Gu5JbIbs0
オレもイチローのは買った、ヤンキースは今年限りだろうしね
56名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:24:22.36 ID:AJq7QzYb0
なにげにダル投手でトップだ
基本アメリカって投手人気ないよな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:24:30.15 ID:M5GxM4dM0
ダルは日本より現地の人が買ってそうだな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:25:01.10 ID:Hf93Rh9E0
ジャップマネーうめえええええええええええええええええ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:25:15.32 ID:biJ6N7ft0
>>52
>ショートを守って
で完璧だな・・・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:25:36.48 ID:AJq7QzYb0
>>38
奴はステでオワタ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:26:19.34 ID:g5X76hip0
俺アメリカに住んでるけど
イチロー全然人気ないよ?
たぶんの本陣が大量に買い占めてる
62名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:26:19.91 ID:l38Mfxse0
ジーターは人もよさそうだけど、びっくりするような活躍してる印象がない。
日本でいうと長嶋みたいな存在なのかなあ。よくわからん。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:26:30.36 ID:4NGVtXph0
Aロッドは元々超不人気、
それでも結果だしてたから許されたけど今年は更に劣化中だし

ヤンスタでブーイングされるの彼ぐらい。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:29:26.22 ID:M5GxM4dM0
7月に移籍からでも3位って凄いな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:30:21.58 ID:46mwYEv/0
>>64
マリナーズ時代も含めてるだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:30:29.26 ID:Af6CXjsE0
サッカーも野球もいいところに日本人が入るものだな。
香川もそのうちプレミアユニ売上10位くらいには入りそうだし。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:30:44.77 ID:OD9vZsX/0
松井さんは21位なんですか?
68名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:31:27.84 ID:hBe0UhYz0
>昨季イチローは20位にも入っていなかったが、
やっぱそうだったのか。
しかし持ち直して3位とは・・。これ日本人集計ではないんだよね。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:31:41.14 ID:W4DKRjyd0
日本人には実感ないだろうけど、
ハーパーやトラウトよりイチローの売上が上っておかしいよ
アメリカ人以外が大量に買っているとかいうオチがあるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:31:47.60 ID:sa48FOmc0
選手としての実力は、今期じゃなくてキャリアとして比べたら

Aロッド>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーター
だけどな・・・
人気は圧倒的にジーターの方が上か、まあヤンキース一筋だし
男前だもんな

トラウトよりイチローの方がユニ売れてるのはジャパンマネーのおかげか?
アメリカだけの売上でイチローの方が売れてるなら感動するんだが
さすがにそれはないか?
71名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:31:50.26 ID:O/q2IRdCO
>>61
分かったからもっと日本語勉強してね
72名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:32:31.78 ID:fonQP9Ky0
チョンが火病ってて酒が美味いw
73名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:33:32.07 ID:7NNeaUK20
>>69
チョン発狂すんなよ
たかだか3位じゃないか
74名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:33:35.05 ID:n/C5kZHE0
>>19>>69
トラウトやハーパーは日本の小売店がほとんど仕入れないからな
ついでに日本人観光客も現地でジーターは買ってもそのあたりは買わない

ってか知らない
75名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:33:34.95 ID:sa48FOmc0
>>69
いや、日本人だが最高に不思議だぞw

トラウトより人気があるってのは、さすがに信じられない
日本からの注文が多いんじゃないかなって予想してる
76名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:33:42.22 ID:l38Mfxse0
アメリカ人からみたら、外人だからなあ。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:33:57.21 ID:Fg1OMoHz0
>>70
Aロッドは人間性に問題ありまくりだしな。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:34:26.70 ID:wESIYmP10
ZIPすげぇwww
79名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:34:27.61 ID:M5GxM4dM0
>>61
スタジアムでの声援を見る限り、それなりに人気があるのは間違いない
80名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:34:39.07 ID:RQArN+UFO
ヤンクスはユニフォームだけでイチローの元を取ってそうだなw
81名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:34:39.74 ID:n3sk1pkG0
日本人の観光客がたくさん買っているのだろう
82名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:35:58.75 ID:10BUL11DO
売上の何%を川崎購入分が占めてるんだろうか?
83名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:35:58.94 ID:n/C5kZHE0
>>76
でも阪神黄金時代にはユニの売上はバース、掛布、真弓、中田、ゲイル、岡田の順だったぞ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:37:33.83 ID:jnRojR7rP
そりゃ日本人が沢山買うのは当たり前だろ
日本人選手なんだからw
あっ、朝鮮人は買わないでね
85名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:37:51.63 ID:Ks9gDKOKO
イチロー3位、ダル7位

マツイは?マツイは何位なの?
86名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:38:15.27 ID:ngXDh1LF0
>>12
まぁ正にこれだろうな。
よくあるお土産だし、半分は日本に来てるんじゃないか?
俺のうちにも松井とイチローと松坂あるしw
87名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:38:15.48 ID:sa48FOmc0
>>83
バースは成績が飛びぬけてたし・・・
活動年数が少ないけど、活動時期の成績は飛びぬけてるってか人外の成績だし
あの頃の阪神は過熱してたからね

他の外国人選手で人気出たのってクロマティくらいでしょ
他は、どんなにいい成績でも大して人気でなかった
88名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:39:46.33 ID:VC51GIO20
>>70
薬物使用でみんな一気にさめたんだよ
「選手としての実力」もその時点で評価対象外
球界にとどまりデカイ顔してること自体が何ナノって感じ
(俺はA-ROD好きだった)
89名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:40:00.58 ID:HX1jjxCe0
ジーターはニューヨークお膝元出身でヤンキース一筋、ずーっと主力で
昔は貴公子みたいなイケメンだったしプレーや一挙手一投足に華があり
慈善活動にもすごく積極的、陰がない。そんでまっさんとも親しいほど誰に対しても別け隔てない。
つくられたイメージも多分にあろうがまさにアメリカのヒーロー像にぴったりのスーパースターだよ。長嶋とか大鵬レベル。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:40:59.25 ID:eMTE0VRE0
トラウト厨涙目wwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:42:40.12 ID:Fb8/VtVq0
>>79
韓国に住んでる日本語不自由者だ
そっとしといてやれ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:42:46.61 ID:IWJ3lnuBO
ムネリンの部屋から大量のレプリカが出てくるわけか
胸熱
93名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:44:24.52 ID:iBb5SJvo0
ヤンキースとレンジャースで地区優勝決めるのが
MLBにとっても地元ファンにとっても日本人ファンにとっても最良だな
他のチームはもういいよオリはよくがんばった、来年でたのむ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:44:54.89 ID:/RfhzJVF0
去年20位以内にも入れなかったことを考えると
アメリカ人も結構買ってそう
95名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:45:53.65 ID:n/C5kZHE0
>>87
>他の外国人選手で人気出たのってクロマティくらいでしょ
>他は、どんなにいい成績でも大して人気でなかった

ハマで人気1位2位を争うラミレス(TдT)、助っ人初の三冠王ブーマー、王・ローズとならぶ55本のカブレラ・・・
ジョージア助っ人外国人フィギュアにもなってる暴れん坊アニマル・レスリーや西武黄金時代のAKDのデストラーデ舐めんなよ
鬼のブライアンや星野をビビらせたパウエル、マシンガン打線の白ローズ、メジャーでもHR王のフィルダー
96名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:46:59.40 ID:a0IQEiyw0
松井さんはNYYに所属してた時に
どのくらい売れたんだろうwww
97名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:47:16.28 ID:M5pEsJKt0
ID:W4DKRjyd0 必死すぎワロスwww
98名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:47:39.14 ID:58mpYhoh0
エロって人気ないのか?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:47:58.04 ID:IWsfo+n60
イチローNYYシャツは今買っておかないとなくなるかも知れないからな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:48:35.91 ID:mBtfahNs0
ヤンクスのA-Rodって意外と人気ないんだな
101名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:48:52.11 ID:MUJir96NO
シアトルってショボいな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:49:25.49 ID:UmeQlz0HP
>>21
今年のリンスカムの成績ひでえぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:50:09.24 ID:58mpYhoh0
イチローのヤンキースのユニは正直欲しいもんな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:51:18.90 ID:pM1pIXVp0
ソフトバンクホークスでタイトルとっても全体の一位にならんのと一緒だろ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:52:50.69 ID:/1PB39PX0
>>45
突っ込まれててワロタ
おそらく落札してるやつもいたずらだな
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m100649476
106名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:53:14.20 ID:F37gSIeE0
イチローは移籍したからファンは買うわな
107名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 10:56:32.79 ID:XOGk32YZ0
エロよりカノーのが上なんか。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:00:43.57 ID:+VEkBmzM0
色んなところから入ってきてるメジャーで外人どうこうねーよw
109名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:02:12.27 ID:IgVsh22DO
そりゃ移籍したらユニフォーム買わないとないから、新しいの買うだろ。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:02:25.24 ID:kuUck0850
ダルがバーランダー抑えて投手トップか
111名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:02:32.90 ID:HFvKpg2a0
>>69
別にこれ、アメリカ人の人気投票じゃないからね。
オチというか、日本人の観光客が買ってたら何が気に入らないの?

でも、昨季イチローは20位にも入っていなかったが ランクインだから
今年限りの貴重なヤンキース時代のユニフォームになるかもしれないというのあるだろうね。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:04:35.56 ID:KpYKHh7k0
一位のジーターってやつは実力はあるのか?
それともハンカチ王子みたいに人気先行の選手?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:06:25.18 ID:T+Sysjc30
ってゆうか、ジーターって男前か?
日本人の感性には合わない顔だろー
A-RODのが面構えが良くて好きだ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:07:44.57 ID:VemAbpKz0
松井はさん21井
115名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:09:11.56 ID:1DKl3v3b0
イチローのはこの半年しか売られない可能性高いからな。
そりゃみんな買うだろ。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:09:31.82 ID:n/C5kZHE0
>>112
詳しくないけど人気も実力もある伝説的な選手みたいよ
しかも地元出身のNYっ子でヤンキースで生え抜きだからセリエAで例えるとローマっ子のトッティみたいなもんみたいよ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:10:32.80 ID:USHCnWeI0
ヤンキース人気すごいな
黒田のユニフォームも売れてるのかな?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:10:45.13 ID:HX1jjxCe0
>>112
自己レスだが人間像は>>89みたいな感じ。
成績は 通算 打率.313 240本塁打 1196打点 3088安打 339盗塁 OPS.832
これに今期の成績プラス。現役最多安打。ヤンキース歴代最多安打。遊撃手通算最多安打。ニューヨークのレジェンド

119名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:11:15.82 ID:Oh5mm5Qe0
握手券ついてんの?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:13:40.35 ID:1PpmNThE0
松井さんのタンパユニも希少価値があるのに、全然売れてないね。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:14:31.72 ID:MUJir96NO
香川とかいう朝鮮人は何位?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:15:57.32 ID:G4u9vUHl0
レイズの1位はレジェンド松井さんで間違いない・・・よな?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:16:42.96 ID:oj0DPnG60
>>112
さすがにジーターの成績知らないのはどうかと。
今年3000本達成したし
124名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:19:10.89 ID:+sGkhE/9O
黒田(笑)
125名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:21:23.44 ID:8dY0Xlab0
黒田はいぶし銀のままでいい(震え声)
126名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:21:57.05 ID:6ipIRh7/I
RAディッキーとか売れてないんや。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:22:14.46 ID:ogapRjOm0
川崎が5%ぐらい購入してそう
128名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:22:24.02 ID:SJA3FJbk0
>>7
まあ普通に日本人が購入してるんだろうけど
ソレで何か問題があるんかね?

引退間近なのをみんな感じ取ってるし
ヤンクスユニだからイチローファンは買わずには居られないって感じだろう
129名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:22:49.44 ID:sa48FOmc0
>>123
成績だけ見たら、ジーターより上の選手は大量にいるでしょ
守備ポジションが、ショートだから

ショートだけで比べると、Aロッドくらいしかすぐには思いつかないけど
打撃成績だけなら、上は腐るほどいる
守備力の評価もマチマチだしね
130名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:23:28.99 ID:ScLjxcMK0
松井さんは?
150位以内に入ってる?
131名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:25:35.66 ID:EL4EqgPh0
>>112
ジーターも知らないなんて恥ずかしすぎるぞ。
日本の野球しか知らないお前にわかりやすく言うと
日本でいえばジーターは人気も実績も檜山みたいなもの。
生え抜きで長い事居るから余計に人気がある。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:26:36.49 ID:t8pFTTOq0
誰が買っても人気があることは良い事!
イチロー 3位 おめ!
133名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:26:49.51 ID:ScLjxcMK0
>>131
おいw
134名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:27:41.90 ID:ScLjxcMK0
>>128
現地でも大人気だから心配ない
日本人はむしろ新しい31には抵抗あるだろうしw
135名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:28:06.64 ID:sa48FOmc0
>>131
>>133
檜山と比べるのはどうかと思うがw
まあ、打撃成績なら上は腐るほどいるね
136名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:28:43.80 ID:8aKrs0y70
別にイチローは10年連続オールスターに出続けて
今年ヤンキースに移籍してきて知名度が大幅に上がったから別におかしくもないね
最近好調だし
137名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:28:48.40 ID:KjPjpSDn0
2011年 MLBユニフォーム売上ランク

1 Derek Jeter Yankees
2 Cliff Lee Phillies
3 Albert Pujols Angels
4 Josh Hamilton Rangers
5 Roy Halladay Phillies
6 Tim Lincecum Giants
7 Dustin Pedroia Red Sox
8 Ryan Braun Brewers
9 Hunter Pence Phillies
10 Buster Posey Giants
11 Chase Utley Phillies
12 Joe Mauer Twins
13 Justin Verlander Tigers
14 Adrian Gonzalez Red Sox
15 Alex Rodriguez Yankees
16 Ian Kinsler Rangers
17 Robinson Cano Yankees
18 Mariano Rivera Yankees
19 Carl Crawfod Red Sox
20 David Freese Cardinals
138名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:29:07.56 ID:9OcOgPG5O
???「イチローさんを1位にするために310000枚購入します(マジキチスマイル)」
139名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:29:37.98 ID:T+Sysjc30
>>125
日本時代も地味だったしな
140名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:31:06.75 ID:f6DickkD0
イチローは人気も実力も超一流や
141名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:31:30.22 ID:urk7lhLL0
>>138
シアトルは今日も雨ですか?
142名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:34:29.32 ID:GVstpaVIP
こういうユニホームて下は売ってないの?
143名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:35:34.46 ID:zpIPl4x00
ヤンクスは背ネームが入っていないからイチローいなくなっても
31番のユニは買えるっちゃあ買えるんだが
レプリカのネーム入りを買ってるのかな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:37:31.70 ID:eIc0i2Vj0
ジーターの怖さは2番で3割15本くらいずっと打ってた事だと思うわ
最近は1番打ってるけどさ
相手からしたら嫌すぎるだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:39:27.50 ID:jdqr8hPM0
松井 nyでホームレスしてるけど。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:39:53.97 ID:xEDHEtddO
>>126
今年はディッキー売れてそうなのにな
21位とか22位らへんにいるんかな?
147名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:39:59.73 ID:n/C5kZHE0
>>114
通算340盗塁とか足もあるし得点圏打率も高いしね
嫌な打者だね
148名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:40:03.23 ID:ei6X3eIm0
初めからヤンキースだったらな・・・

FUCK糞イボイ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:43:22.64 ID:+/6gxdOm0
トラウト個人は素晴らしいがエンゼルスが戦い方に失敗してプレーオフすら逃しそうなのがマイナス
優勝してたらMVP確実でもっと人気が出た
150名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:43:46.53 ID:FZhab5UG0
チョンが必死だなあ
日本人が売上に貢献してるなら松井でも入れるわ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:44:18.52 ID:3tyTBEk50
>>137
アトリーがベスト10に入ってないってちょっと意外。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:52:47.15 ID:aBwZz7i30
スーパースターだなイチローやダルビッシュは
153名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:52:52.04 ID:wTWUFg6G0
イチローは買い替え特需で今シーズンだけだろ
毎年売れるような選手じゃないのは去年ランク外で証明されている
ダルも新人だから継続して売れるかどうかは未知数
154名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:54:21.23 ID:65WQxNoM0
さすがイチローさんw人気ありすぎwww
155名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:55:03.64 ID:e6TsXi050
ジーターは永久欠番確実のレジェンドだからな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:55:33.81 ID:y8rRF0aVO
イチローの1年目とかめっちゃ売れたんやろうな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:59:09.35 ID:tAJ3R1Ra0
移籍したからって売れすぎだろw
日本人が買うつってもMLBのレプリカユニ買う層なんて僅かだろう
やっぱヤンキースってことか
158名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 11:59:43.54 ID:65WQxNoM0
イチローのヤンキースの31番は欲しいだろうなw
ダルビッシュはピッチャーでは1位か?
リーグが違うからブライス・ハーパーは名前ぐらいは聞いたことあるが、
パイレーツのマッカッチェンって全く知らんなw
フリースやヴォットってのも最近出てきた選手か
159名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:03:35.77 ID:ErKShdQw0
>>7
去年20位に入ってないのに組織買いだというのか?
なら松坂も上位に入ってなくちゃおかしくね?
160名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:05:36.62 ID:5NmuDeBS0
???「セリフ」
て見るんだけど、???ってどういう意味?PCだと表示できないだけ?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:06:41.10 ID:1PpmNThE0
>>143
中継で55のユニ着てる観客を見て、まだ松井ファンがいると喜ぶ人がいるんだよねw
162名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:08:51.00 ID:65WQxNoM0
そりゃイチローやダルビッシュはアメリカ系アジア人の憧れだからな。
日本人も中国人も韓国人もフィリピン人もヴェトナム人もインド人もイラン人も皆買ってるよ。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:10:26.20 ID:LRZ1NBHb0
ハーパー、トラウトはやっぱ人気あるの
ここにヘイワードの名前があったら完璧なんだが
164名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:13:03.41 ID:juPFkMNB0
イチローが人気があるのは、実は子供たちなんだけどな。
小さい体でも大男たちに混じって長年高いレベルで活躍できて、スタイルが独特というのが子供たちには
カッコよく見えるらしい。
165名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:14:07.51 ID:VUctrtU2P
まあ、移籍して新商品になったしNYYだからな。
とはいえやっぱり人気あるんだよねえ。NYYファンからの声援も結構凄いし
166名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:18:34.81 ID:tmGh3lx10
ジーターはさすがだな
白人と黒人のハーフで、どちらからも愛されているのが大きいかもな
167名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:21:16.80 ID:65WQxNoM0
これより人気無い選手って誰か居るか?有名人で、って思ったけど、プホルズって売れてないんだな、エンゼルス行きは失敗だったなww
あと黒田も買ってやれw
168名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:24:10.92 ID:G1tscrUy0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
169名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:30:17.36 ID:R7o3soqP0
俺も欲しいわ イチローのユニホーム
今年でヤンキースは最後かもしれんし
170名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:30:22.32 ID:MtrJ/28Z0
今日もアンチが涙目かw
171名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:32:01.93 ID:a+4lN+ap0
>>1のリストを見る限り、今シーズン途中の移籍組でランク入りしてるのはイチローだけ
よほどの人気選手か移籍後すぐに大活躍でもしないと、暫くは様子見されちゃうから
上位に入るのは難しいってことだろうな
172名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:36:28.75 ID:bxW8QSym0
31ってサンピンだからいらない

自分から雑魚ですって自己申告しなくてもいいのに
51の方がよかった
173名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:37:24.88 ID:R7o3soqP0
そういや、マウアーが入ってないじゃん 地元出身のスターが
174名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:37:28.91 ID:65WQxNoM0
イチローだから16番でも良かったなwダジャレでw
175ジーターのステマニワカ人気の水増しインチキ野郎恥を知れ:2012/10/02(火) 12:37:45.22 ID:Pac+Hq+y0
大リーガーが選ぶ、過大評価されている選手
3位 デレク・ジーター ヤンキース

ヤンキースでは黒人と白人とで選手の扱い方が違うと重ねて
主張したと同紙は伝えている。 また司会者が、ヤンキースの中心選手である
デレク・ジーター遊撃手は黒人ではと尋ねたところ、シェフィールドは
ジーターが黒人と白人の混血であり、完全な黒人ではないとも発言。

「2億5,200万ドルは自分のように若くしてこれだけの才能があればこそのものであり、
破るのは難しいだろう。デレクのような者でも無理だ。自分ほどのパワーも守備力も
ないからだ。彼は1億8,000万ドルだろう、いや1億5,000万ドルか」

「ヤンキースはジーターが牽引しているわけではない。彼は2番打者という気楽な立場だ。
3番や4番を打つ打者とは違う。ヤンキースと勝負するとき、バーニー・ウィリアムズや
ポール・オニールはマークするけど、誰も「デレクに気をつけろ」とは言わない。
彼は警戒されていないのさ」

ジーターとかいう過大評価選手
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1326213396/
1 : 風吹けば名無し : 2012/01/11(水) 01:36:36.83 ID:kaU/pc4m [1/1回発言]
打撃もそこまでもないのに守備はゴミゴミアンドゴミ
この持ち上げられ方はおかしい
どうみてもベルトラン、チッパージョーンズとかの方が上


ジーターの過大評価は異常
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/livejupiter/1321603737/
1 : 風吹けば名無し : 2011/11/18(金) 17:08:57.98 ID:Y6XBa92K [1/1回発言]
打者が有利なヤンキースでずっとやってきて今まで一度も打撃タイトルなし
しかもクソ守備
長打も打てない
一発殿堂入りみたいな扱いはどう考えてもおかしい
176名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:42:16.07 ID:kIOPHXmEP
今更ジーター買う人がそんなにいるのか
177名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:43:21.39 ID:TCv93J7Z0
っつーか今のNYだと松井本人よりゴーゴーカレーのほうが人気あると思う
178名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:43:33.68 ID:35XWiFkHO
ジーターはさすがだな
トラウト、ハーパーは若手スター候補だし買う奴多いわ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:44:24.25 ID:IXEya+c60
イチローって成績落とす前まではずっと上位じゃなかったっけ?
去年の売り上げが極端に悪かっただけの話じゃないの?
180名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:45:05.76 ID:4miBZJ840
松井は21位か

惜しかったな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:45:23.20 ID:UnuHlkZw0
球場でダンボールに日本語書いて掲げてるジャップいるけど見苦しいから辞めてほしいよね
182名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:47:10.92 ID:A1dAr6Eg0
松井さんのユニフォームは日本人が買わないのか……
183名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:47:59.56 ID:A1dAr6Eg0
松井さんのユニフォームは日本人が買わないのか……
184名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:48:07.86 ID:R7o3soqP0
ジーターはNY出身の生え抜きだしな 人気は不動だろ
それにしても彼はもてすぎ人生だよね
185名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:53:57.05 ID:kWCD95aE0
松井は21位でおしくも選外
186名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:54:53.48 ID:ScLjxcMK0
>>172
いやあの姿勢が大事なんだよ
最初から期待されるより低い期待から実力でポジションを勝ち取るのがイチローだから
オリもマリもヤンキースも
187名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:57:04.53 ID:4miBZJ840
松井のユニフォームも巨人に戻ればNPBで1位だろうな

MLBでは21位か 惜しかったな
188名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:57:50.46 ID:nuq7eOMu0
日本人がドカ買いしていくんだな
189名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:58:37.52 ID:LaEdMPn40
>>188
青木ぇ・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 12:59:16.71 ID:ngXDh1LF0
>>186
マナリーズは三顧の礼だろw
191名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:00:32.99 ID:fWxA395p0
シャツ売り要員ゴキローwww
192名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:02:42.60 ID:xiE+Zu3x0
松井の実質売上だとジーターのちょい下くらいなんだけどな

本質を見抜いた実質記事をちゃんと書いて欲しいわ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:05:21.48 ID:IVQ/wC6M0
今朝(日本時刻)のイチローをボストン戦で見たけど、良い仕事してたわ
でも、おじさんぽっくなってた
194名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:07:25.37 ID:FbJKEOVZO
流石イチロー人気あるな。
まあ、実績みたら当たり前だが。
195名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:07:50.81 ID:35XWiFkHO
チッパーは今年で引退だからな
オールスターでも歓声凄かったな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:10:40.97 ID:i1Is2cMc0
>>172
35 は ザコと読む

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
197名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:10:41.51 ID:tJ+XoGxc0
NPBのランキングが知りたいわ
一位は巨人の誰かだろうが
198名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:14:32.18 ID:Q9+kqsBOO

NPBレベル下がりすぎ
普通にイチローに打たれてるもんなダル
199名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:16:21.63 ID:dMC01M590
>>52
Aロッドが嫉妬して嫌味なコメントするのも理解できるわ。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:17:48.85 ID:ZVAhNZl20
今はトラウトトラウト言っとけば通ぶれるの?
201名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:34:39.20 ID:4miBZJ840
>>197
阿部じゃね?
坂本も売れてそうだな
202名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:43:06.58 ID:asCyMdxi0
アメリカ人はスーパースターが大好きだからね
イチローもダルビッシュも人気なのはな納得です


イチローのユニホーム“ジーター級”売れ行き(9月19日(水))
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000044-sanspo-base

ヤンキースのイチロー外野手(38)のグッズが大人気だ。
ヤンキースタジアムにあるオフィシャルショップの店員は17日(日本時間18日)「ジーターとイチローのユニホームがトップ2」と説明。
250ドル(約1万9750円)のユニホームが、“ジーター級”の売れ行きだという。
首位を走るヤ軍はこの日試合がなく、2位オリオールズが勝ったため、0・5ゲーム差で18日(日本時間19日)から今季最後の16連戦に臨む。
イチローがリーグ優勝に貢献できれば、売り上げはさらに伸びそうだ。(ニューヨーク)
203名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:44:52.73 ID:GjQ9Uzad0
>>38>>98
Aロッドは7月末から9月初旬までケガで離脱してたことも関係してると思うよ。
これは「後半戦」のユニの売り上げランキングだから。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:45:53.28 ID:8WdcJmEG0
何枚ぐらい売れてんだい?
205名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:47:15.71 ID:wZZyo0xh0
あたしはルパン上原のユニがほしいわ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:47:52.29 ID:n4YU7fBJ0
イチローすげえな
207名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:49:11.49 ID:GjQ9Uzad0
公式のニュースのコメント欄より↓


http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120930&content_id=39290938&vkey=news_mlb&c_id=mlb#disqus_thread


commenter  8 hours ago

I-CHI-RO!
Seattle still loves ya, baby x


DisplacedTwinsfan 8 hours ago in reply to commenter

I doubt Seattle fans are buying too many Ichiro Yankees jerseys


マリナーズファンがイチローのヤンクスユニを大量に購入してる可能性が指摘されてるw
208名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:49:37.23 ID:n/C5kZHE0
>>197
日本はMLBと違って各球団が勝手にグッズ作って勝手に販売してるからNPBは販売統計とか取ってなさそうね
209名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:52:19.67 ID:j3Gpkb700
なるほど、ずっとヤンキースにいる、もうみんな持ってるだろってジーターが一位なのはすごいことだな
210名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:52:26.80 ID:dv54OE1iO
マリナーズ時代から全米の球場にユニホームが置いてあるのはジーターとエロとイチローだけ。
211名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 13:52:59.55 ID:LaEdMPn40
>>207
川崎だったりしてw
212名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:00:04.22 ID:C3/Zxw6e0
ミゲレラは久しぶりに三冠取れそうなんじゃなかったっけ?
その割には順位低いな
213名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:07:17.64 ID:N1/9No3W0
マンU時代のベッカムのレプリカユニが年間1200万着以上売れた
メジャーのユニは一番売れても年間1万着前後だって
すげー差だよ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:10:10.43 ID:xiE+Zu3x0
何のスポーツにしても、ユニフォーム買ってどうすんのかよう分からん
215名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:12:53.13 ID:89kx74eY0
着用して「デレクジーターです」詐欺にきまってんだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:13:52.86 ID:8HQ1n6r10
黒田の白T出してくれ。紺しかないんだよなぁ。
217名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:15:37.17 ID:nLXnE9h30
そらまあ今年限りだからな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:16:01.29 ID:bpLWpvpJ0
そんなジーターが宣伝に出ている「ジップヒット」って実はすごい商品なのか?
219名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:16:15.94 ID:GjQ9Uzad0
>>129
ショートでジーターに匹敵する打撃成績といえばMヤングもそうだな
いまはショート守ってないけれど
220名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:17:02.07 ID:E21bOq9Y0
若き超天才コンビ(MLBのレブロン&コービー)のハーパーとトラウトやはり凄いなw
221名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:17:03.88 ID:0OVhBDUp0
>>218
俺なんてジップヒットのお陰で彼女出来たし
222名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:17:50.98 ID:RIqnnqts0
俺が唯一、持っているユニはドジャーズの16番。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:19:03.23 ID:UMKM6jB40
>>69
アメリカ人はMLBに興味ないからトラウトのユニも売れない
イチロー好きな日本人がイチローユニ買ってる
224名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:25:47.56 ID:kIOPHXmEP
>>202
レプリカユニってそんな高いのか
気軽に買えるような値段じゃねえな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:30:15.81 ID:JpIkPtCc0
>>224
日本のユニも2万5千くらい
安いのだと1万くらいだけど
226名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:35:33.92 ID:oj0DPnG60
>>119
ヤングの守備の衰えはほんと悲しい。まだ35なのに
227名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 14:40:03.95 ID:2vzY9CTD0
>>226
それぐらいの年齢なら衰えるのが普通
外野とはいえイチローが異常なだけ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:25:06.67 ID:tTew9WVp0
ジーターは20年くらい売れ続けてて、移籍特需のあるイチや今ノリノリのハミルトン抑えちゃうとか人気おかしいだろ
累計何着売れてるのかと
229名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:25:45.06 ID:VUctrtU2P
いや、ジーターなんかと比べても衰え方が急。
まあ何だかんだジーターがあの年にしちゃ頑張ってるのもあるんだが
230名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:36:22.17 ID:6RBYy4C5O
シャツ売り要員
231名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:38:49.97 ID:GDXG/aH+0
火) 15:25:06.67 ID:tTew9WVp0
ジーターは20年くらい売れ続けてて、移籍特需のあるイチや今ノリノリのハミルトン抑えちゃうとか人気おかしいだろ
累計何着売れてるのかと


229 :名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:25:45.06 ID:VUctrtU2P
いや、ジーターなんかと比べても衰え方が急。
まあ何だかんだジーターがあの年にしちゃ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:40:09.80 ID:TNJJuvXFO
川崎ってわりとマジで最低一着は買ってるだろ?
233名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:41:05.77 ID:asCyMdxi0
しかしスゴい並びだ

http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120930&content_id=39290938&vkey=news_mlb&c_id=mlb

1. Derek Jeter, Yankees
2. Josh Hamilton, Rangers
3. Ichiro Suzuki, Yankees (イチロー)
4. Bryce Harper, Nationals
5. Mike Trout, Angels
6. Andrew McCutchen, Pirates
7. Yu Darvish, Rangers (ダルビッシュ有)
8. Chipper Jones, Braves
9. Justin Verlander, Tigers
10. Robinson Cano, Yankees
234名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:42:42.63 ID:GHczLoO30
MLBの選手なんて何百人もいるんだろ
その中で上位にいるだけで凄いじゃん
235名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:42:55.54 ID:6bRLNDn/0
イチローは元々ユニフォームの売り上げトップクラス
パクータとダルヲタは現実見ようぜ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:44:18.05 ID:VUctrtU2P
>>232
観賞用、保存用、実用の三着は間違いなくw
237名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:46:44.64 ID:35XWiFkHQ
ハーパーは将来ヤンキース
238名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:47:40.29 ID:qz8iv/Ig0
>>137 2011年のランキング

2010年のランキング
1. Derek Jeter, New York Yankees
2. Joe Mauer, Minnesota Twins
3. Roy Halladay, Philadelphia Phillies
4. Chase Utley, Philadelphia Phillies
5. *Cliff Lee, Seattle Mariners/Philadelphia Phillies
6. Albert Pujols, St. Louis Cardinals
7. Josh Hamilton, Texas Rangers
8. Dustin Pedroia, Boston Red Sox
9. Alex Rodriguez, New York Yankees
10. Tim Lincecum, San Francisco Giants
11. Mark Teixeira, New York
12. Jason Heyward, Atlanta Braves
13. Stephen Strasburg, Washington Nationals
14. Ryan Braun, Milwaukee Brewers
15. Justin Morneau, Minnesota Twins
16. Jacoby Ellsbury, Boston Red Sox
17. Ian Kinsler, Texas Rangers
18. Ryan Howard, Philadelphia Phillies
19. Buster Posey, San Francisco Giants
20. Evan Longoria, Tampa Bay Rays
239名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:48:03.92 ID:111jHZvV0
建山のは一枚も売れてないだろうなw
240名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:50:06.62 ID:8ZpjiwpC0
>>3
松井さんって誰? 一般人のユニホーム買う人はいないだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:58:05.80 ID:k7clZdXx0
ちなみにやたらイチローにかみついてた
秋なんとかって犬はどのくらい売れてんの?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:01:05.01 ID:111jHZvV0
ジーターが人気なのはアメリカ人だからだろ
日本人が日本人選手応援するようにアメリカ人もアメリカの選手がすぎなんだよ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:05:16.97 ID:72ARW+xV0
  へ          へ
  な \ ___  /
ぁ 訳 /        丶
ぁ な //    NY    ヽ
ぁ い レ/_      ' __.l
ぁ じ /________,`ゝ
ぁ ゃ> .-=・=  =・=|  |
んぁ >   ⌒ ,ハ⌒ |  /
!ぁ> __ノ,,'-v-'、ヽ .|/
!  > |ヽエエエェフ | |
! \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ /
    \;;  `'';;;'' /
      `''ー'ー'
244名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:06:05.75 ID:GjQ9Uzad0
ジーターは別格。

ジーター=長島、
Aロッド=王
イチロー=張本

こんな感じだろ。
王とAロッド、張本とイチローは外国人だし。
張本が、長島引退前に巨人に移籍してたらピッタリハマったのだが。
245名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:06:43.00 ID:xgZ7Puwe0
>>131
檜山って桧山だろが
でもジーターはチョンと一緒にされたくは無いだろw
246名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:28:58.30 ID:EDGLKVUSO
>>232
貰ってると思う

もちろん使用済み
247名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:35:10.39 ID:jLiDLoQO0
5試合で7割打ってた時にどっさり売ったんだろうな
俺も現地で見てたら帰りに買ってたと思う
248名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:49:22.49 ID:sV61a0gc0
売れてても買ってるのは日本人ばかり、現地の人は全然買ってない
日本人ってほんとゴミ民族だよな
249名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 16:57:39.63 ID:u01TdScc0
エロって外国人なん?
250名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:15:25.83 ID:ToW4ckgW0
イチローは全盛期だとジーターに次いで売り上げ2位の時があったけど
松井はヤンキース時代含めてユニはさっぱり売れてなかっただろ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:18:09.78 ID:CdaX6KLS0
年齢からするとイチローのヤンキース在籍年数は短いだろうからプレミア狙いもあると思う。
ヤンキースでのサインボールやHRボールもすげぇ値段付くだろうし。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:18:37.82 ID:03z+6ML80
すげえな。ヤンキースで3位かと思いきや、メジャー全体で3位とは。
イチロー人気半端ねえ。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 17:23:07.80 ID:ktf58nZr0
>>246
念のためおききしますが
イチローが使用済? or 川崎が(ry
254名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:22:26.10 ID:6UUwswFz0
>>246
使用済み ってムネリンがからむとニュアンスが変わってくるな。
255名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:24:10.11 ID:al3G0Yb40
>>253
イチローの使用済みを川崎が使用済み
256名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:30:38.64 ID:Ti/+NIdDi
年内いっぱいだろロートル鈴木はさ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:32:01.71 ID:Xy9y5LS30
イボータやサカブーには受け入れがたい現実だな・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:33:38.63 ID:8Kx4+lmU0
イチロー実質2ヶ月ちょいで3位って凄くね?
来年ヤンキースなら1位になるんじゃないの
259名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:35:46.76 ID:gm6MNTGp0
現地でダルビッシュのを着ている白人黒人はいるけど、
イチローのは朝鮮人?みたいなアジア系ばっかw
260名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:38:52.95 ID:CvBROT5F0
ダル場違い過ぎw
261名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:39:50.78 ID:CvBROT5F0
たまに城島とか松井とか着てるの見るとほっこりするよね
262名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:42:28.74 ID:dscBrexa0
>>259
まるで白人や黒人が偉いかのようにw
263名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:44:33.22 ID:8Kx4+lmU0
>>259
現地の人なの?
テレビ中継見ると普通に白人がイチローのシャツ着てるの映されるけど
264名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:46:26.37 ID:Vy7dlmH10
私はコージ(上原)のほうが好きよ
265名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:48:08.31 ID:aRcZRo8V0
パ、朴秀喜は?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:56:36.79 ID:T8RHhtBI0
>>258
後半戦だけの売り上げ順位なんだから他の奴だって同じような期間だろ
267名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 18:58:14.18 ID:ygzJewdi0
>>239
売ってないだろw
268名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:00:48.02 ID:xK2MYuAx0
イチローは移籍したからなのか
来年も移籍すればまたガッポリと稼げるな
今年の松井のユニはプレミアものでしょw
269名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:02:28.98 ID:LLDpKIcQO

Aのロッドは人気ないの?

270名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:05:10.79 ID:PaXYr8S60
ジーターはかっこいいよな。

個人的にはジオンビも好きだった。
あいつ薬やってたっけか。

それとレッドソックスのペドロイヤ。
こいつは禿げたトムクルーズ。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:16:20.38 ID:qBEwpPZp0
名前の入っていないユニを欲しいとは思わないな。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:24:15.62 ID:asCyMdxi0
>>271
MLBのチームでネーム無しのユニフォームの場合は希望すればネーム入れてくれるんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:27:55.85 ID:7fZmdXXRO
>>223 もういいってヘディング脳
274名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:28:32.49 ID:7iG79zi+0
黒田グッズはやっぱり売れないのかw
275名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:30:41.52 ID:G2xWq+x+P
青木・・・・・・orz
276名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:39:38.01 ID:/vlHY+yL0
そうか、移籍したら売れるのか。
3、4年連続で移籍を続けた彼のは、さぞかし売れたんだろうな。
277名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:47:05.16 ID:qBEwpPZp0
>>276
下への移籍ではダメなんじゃなかろか?
278名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:48:37.90 ID:+uWrqDUv0
これもうアメリカ人は野球を見てない証明だろう
日本人が日本人選手のユニを買ってるだけであとは市場はまったく動いてない
279名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:53:17.99 ID:i4kAUEqr0
>>278
じゃあ黒田とか青木が上位に来なきゃおかしくね?
280名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:09:51.17 ID:8g6cTQAV0
ストラスバーグはもう飽きられたのか?
281名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:11:59.14 ID:ka9BSS+00
秋とか言う嫌われ者のチョンは何位よwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:32:04.22 ID:1YiGXxk+0
ジャパンマネーさまさまだな
来年無職濃厚の選手が3位って
283名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:37:32.03 ID:T8RHhtBI0
>>269
Aロッドは7月の途中から9月までDL入りしてたから、後半戦の売り上げランキングに入ってなくて当たり前
あまり人気ないと言うか落ちたのは確かだけど
284名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:41:44.01 ID:KLOORiRy0
>>282
なんでどこからも声がかからない事前提なんだよw
285名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:45:29.35 ID:pF0leAqEO
流石はイチロー

31番来てるアメリカ人(特に細身の女)結構いるものね

ダルビッシュは男女両方いる感じ
286名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 20:48:51.64 ID:i4kAUEqr0
ハミルトンがダルより↑だしトラウト人気だしちゃんとしたランクだと思うけどな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:05:33.04 ID:JkRZV4kr0
松田さん?だったっけ?
あの人は何位?
288名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:06:43.87 ID:tmGh3lx10
>>287
お前失礼なやつだな
松田なんていう日本人選手はいない!
松村だろ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 21:33:17.86 ID:sEYxIpyr0
イチローやダルを雇うのは、現地の日系人を呼ぶためなんだから
アジア系が着てるほうがいいんだよ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:29:17.80 ID:0Aa7f4Zl0
松井だって移籍してレイズに2ヶ月いたのに全然売れてないのか
アメリカ人はもちろん日本人も松井には関心ないからしょうがないか

291名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 22:33:52.10 ID:0Aa7f4Zl0
松井、ヤンキース復帰!?DH候補浮上
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120108-OHT1T00200.htm

 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /(●), 、(●) ∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ |     大  成  功  W
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\

ヤンキース、イチロー選手獲得
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2400M_U2A720C1000000/

レイズの松井が戦力外
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120726/mlb12072603540000-n1.htm

イチロー3位、ダル7位 ユニホーム売り上げ
http://www.asahi.com/sports/update/1002/JJT201210020002.html

 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
292名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:06:43.31 ID:K2z9IUmh0
>>218
>>221

そんなジーターさんが毎日飲んでるのが、この青汁。
293名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:14:31.11 ID:7fZmdXXRO
>>278 スペインサッカーは給料未払いでストライキだっけ?確かに市場がまったく動いてないねwww


ちなみにMLBは放映権料が2014年から今までの倍になるんだよなー
294名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 23:21:57.42 ID:dgwQA/9HO
むねりん、買いすぎ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:30:14.95 ID:fePtYEdAi
アメリカンには売れてないゴキロー
296名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 00:44:49.25 ID:N6TEnnV60
イチローとダルビッシュはアメリカでもスーパースターだな
297名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 05:36:17.22 ID:526xhYBH0
レプリカと言ってもラッセルとかちゃんとしたメーカーの
ちゃんとしたユニフォームだから高いんだよな。
298名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 07:47:13.74 ID:+rySzwpk0
1. Derek Jeter (R) SS

2. Nick Swisher (S) RF

3. Alex Rodriguez (R) 3B

4. Mark Teixeira (S) 1B

5. Robinson Cano (L) 2B

6. Russell Martin (R) C

7. Curtis Granderson (L) CF

8. Eduardo Nunez (R) DH

9. Ichiro Suzuki (L) LF
299名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 08:31:22.88 ID:d9YiwOur0
イチローぱねえっす
300名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:15:19.44 ID:OEGOzb7o0
へぇイチローユニフォーム買ってるのは日本人だけってか
だったら松井のは韓国人>>295ががんばって買ってやれよw
301名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 11:50:15.30 ID:KdhA/PvyO
今更松井特集組んでたラジオ番組が「伊良部は売れなかったけど、松井のユニフォームは売れている。松井はいまだにニューヨークで愛されている!」って熱弁してたぞw
302名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 12:34:36.22 ID:N6TEnnV60
これは活躍は勿論、好かれてる選手じゃないとランクインしないな
Aロッドもそうだけど昨年MVPで今年も絶好調のブラウンが入ってないし
303名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:17:51.27 ID:LZlpsbuF0
ユニフォーム250ドル(約1万9750円)ってなかなかお高いね


イチローのユニホーム“ジーター級”売れ行き(9月19日(水))
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000044-sanspo-base

ヤンキースのイチロー外野手(38)のグッズが大人気だ。
ヤンキースタジアムにあるオフィシャルショップの店員は17日(日本時間18日)「ジーターとイチローのユニホームがトップ2」と説明。
250ドル(約1万9750円)のユニホームが、“ジーター級”の売れ行きだという。
首位を走るヤ軍はこの日試合がなく、2位オリオールズが勝ったため、0・5ゲーム差で18日(日本時間19日)から今季最後の16連戦に臨む。
イチローがリーグ優勝に貢献できれば、売り上げはさらに伸びそうだ。(ニューヨーク)
304名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:19:45.99 ID:uspC31I60
やっぱ人気すげえな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:20:59.72 ID:uspC31I60
ユニフォームって毎回変わるわけじゃないのに
なんでジーターこんなに売れてんの
306名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 17:24:59.07 ID:Ow5Vr++m0
>>301
伊良部より売れてるってのはおそらく嘘ではないんだろうけど、それでいいのかよw
307名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 18:10:20.22 ID:7CZUL7wV0
一着、250jもするのか?
これって、原価は20lくらいでしょ、高くても30l。
もしかして、支那製なら原価10lか。
この売り上げの一部は、選手にも支払われるのかな?
308名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 18:20:31.98 ID:pPufZCR40
>>305
大きくなったガキが買うから
309名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 19:36:09.43 ID:WAQ/m1CTO
>>1
売り上げの数はどのぐらい?
310名無しさん@恐縮です:2012/10/03(水) 20:56:50.08 ID:1JT4Gnzv0
ジーターはジップヒットの売り上げも入れたらダントツの1位
別格!
311名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:31:19.00 ID:2SQofH2y0
プホルスはいないのか
312名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 21:47:45.78 ID:9U+/Zvz/0
ベーブルースのユニ 史上最高額3億5000万円で落札
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/22/kiji/K20120522003299690.html
313名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 10:12:58.80 ID:3JIfGDkIP
ジーターのユニはZIPHIT愛用者が着てやってるので消耗品。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 21:23:28.79 ID:2/1Y8VBnO
ヤンキースに変わったからユニフォームを買い替えただけだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 22:55:36.72 ID:SyiXB4tA0
    にしこり
316名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:21:11.34 ID:Ut0Bb7gN0
日本限定記録かと思ったら全米かよ。スゲエな。
317名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:23:47.26 ID:hwu4ZZcy0
マツイさんのレイズユニは超レアだからな
318名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:41:42.47 ID:D8tGjO/u0
>>307
支那製な分けないじゃんプエルトリコとか中南米製
319名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:46:09.48 ID:MSIsNvKP0
秋なんとかっていうウンコリアンは何位ですか
320名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 23:55:01.16 ID:QCPj5D+50
ジーター凄いな
321名無しさん@恐縮です:2012/10/06(土) 05:00:24.98 ID:QnMSzep30
松井さんは何枚?
322名無しさん@恐縮です
ジーターは今年3000安打達成だっけ