【野球】事実上の“戦力外”状態…巨人・小笠原 北海道に帰りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
「一塁を守った選手の数字が上がってこないね」原監督がこう嘆いている。
圧倒的な戦力を武器に独走で3年ぶりのリーグ優勝を手にしながら、
まだ駒が足りないというのだから、貪欲というかずうずうしいというか。

球団も球団でそんな原監督の考えに得心し、来季に向けて「打てる一塁手」に
狙いを絞って、米選手の調査を開始したという。
となれば、気になるのがこの男の去就である。
小久保、金本、城島ら大物選手の引退が続出する中、もうすぐ39歳になる
小笠原はどうするのか。

11日に一軍昇格したものの、6試合に出場して18打数2安打。
たった6日間で二軍落ちを言い渡された。今季3度目の屈辱である。
今季は打率.152、4打点、本塁打ゼロ。
年俸4億3000万円の2年契約最終年を迎えて、事実上の“戦力外”状態となっている。

選択肢は年俸大幅ダウンを受け入れての巨人残留、他球団への移籍、
そして引退の3択。だが、近い関係者は「引退はない」とこう言う。
「先日、二軍の試合で4番を打った。CSのメンバー入りも、来年の現役続行も
まだまだ諦めていない。来年も巨人で、というより、本心では、北海道に帰りたい
んじゃないかな、と感じることがある。電話でいろいろ相談に乗ってもらっているのも
日本ハム時代の先輩だし、最近悩みを打ち明けたのも日本ハムOB。
無名に近かった自分を育ててもらった恩義があり、古巣には今でも特別な思いを
抱いているのは間違いありません」

06年オフの巨人とのFA交渉の際、小笠原が「妻からです」と球団幹部に渡した手紙
にはこう書いてあったそうだ。
〈このたび、多くのファイターズファンの涙と落胆という大きな十字架を背負いながらも、
覚悟をし、飛び込んでいく決心をしたようです〉

前出の関係者によれば小笠原は、「前はよく『オレがハムの監督になったら……』と
言うことがあった。愛着は人一倍」だという。
仮に日本ハムに戻ったところで、育成重視の今の古巣では出番は限られる。
それでも、巨人に残るよりはマシだと考えても不思議はない。

http://news.livedoor.com/article/detail/7001058/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:24:11.11 ID:vlfem8tQ0
2
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 17:24:29.23 ID:5WAz32x40
土下座するから帰ってくれw
4名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:25:22.41 ID:irBbLU/N0
もう引退しろ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:25:32.80 ID:LVW4rwV+0
↓村田が
6名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:25:44.01 ID:iybgIoX10
都合の良いことばっかり言ってんなー
7名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:25:45.06 ID:y+zyXLH/0
何が原因?視力?
8名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:25:50.30 ID:+Kjc5ldc0
日ハムから出て行ったんだから戻るなよ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:26:03.11 ID:Slsvgkum0
さすがにもう歳だからな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:26:15.28 ID:wE/gjlHp0
千葉に家があるから巨人に来たんでなかったっけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:10.94 ID:gJzsMGXt0
そんなに日ハムが好きならFA移籍しなければ良かったのに
12名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:17.72 ID:Pmcd1wRT0
大沢の親分が引き止めてもテキトーに誤魔化して出ていったのにな
今さら帰ってきても困るわ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:26.58 ID:BFgM5A+y0
北海道がいやで在京球団選んだくせに
北海道に行きたいわけないだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:27.19 ID:XlYzjZ7n0
おめーの席ねーがら!
15名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:29.77 ID:jAVMzJAa0
阪神ファンです
巨人は功労者への扱いがひどいですね
16名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:39.12 ID:jQvfSpCr0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  小  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  笠   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    原  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |   {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

17名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:49.14 ID:NK+llbR60
18名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:53.00 ID:UUClHB5p0
>>7
全部。
視力も落ちているように見えるし、下半身のパワーの衰えも見える。

それでも本人が思考を変えればあと2年はやれると思うんだが・・・。

いつまでもガッツである必要は無い。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:27:57.94 ID:OgFaARJo0
勝手に出て言った癖に
20名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:13.17 ID:3gw6thba0
>>15
情だけでプロスポーツの世界は無理だろ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:25.92 ID:0nJyA08a0
引退しろ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:34.62 ID:PAX98MO60
最後まで出て行くかハッキリしなかったせいで知り合いのハムファンはキレてたぞ。
最初から行くってすっぱり言ってくれたら素直に応援したのに、
優勝のあとも半端な態度だったせいで大嫌いになったって言ってた。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:39.24 ID:V/MEz9Z10
小久保、金本、城島らって石井はその程度の選手じゃないだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:39.06 ID:228wKScZ0
調子に乗って巨人なんか行くからこうなる
25名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:46.06 ID:DrWOlQJc0
札幌ドームでは
ブーイングを通り越して球場がシーンとなるのに、
戻ってこれるわけないだろ。
26名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:28:46.96 ID:AGJXziIv0
安心のゲンダイクオリティ
でもまぁ小笠原が来季も現役続行に拘るなら
巨人を出るしかないだろうというのは的を射てるな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:05.28 ID:SlajHv4o0
何をいまさらw
4億円のベンチウォーマーでいいじゃんw
28名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:06.93 ID:ty7PwQBR0
こういう人ほど大リーグを目指そうよw
29名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:08.95 ID:5aV7rwXE0
基本にかえってラーメン屋始めよう
30名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:12.40 ID:mq67I3HK0
コンサなら歓迎されるよ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:19.28 ID:PzjmPpl50
来季巨人のファーストはペーニャが守る
32名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:19.60 ID:3gw6thba0
今さら北海道には戻りたいと思ってないだろ
家も関東にあるんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:31.25 ID:6BPlw9m30
金目当てで出て行って都合が悪くなると戻りたいか。
お前にはプライドってのが無いのか?
34名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:38.33 ID:azZpzxKP0
てか引退しろよ
どこでも要らないよ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:29:42.20 ID:I8BdpR0N0
巨人にいるよりはマシかもしれないが
今更帰ってきても出番ないんじゃないかなあ。
温情で使ってもらっても嬉しくないだろうし。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:14.85 ID:4RAOnQjz0
>>10
んだ、
日本ハムファイターズには愛着があるが
家族を千葉に残してるから、在京球団にFAしたんだからな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:15.65 ID:t9+Fqi9Z0
そういえばいたね〜、このひと。髭の人だよね?
38名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:16.35 ID:SluAPIhCO
それは日ハムが許さないでしょう。
でもこのままGにいても腐るだけだから、続けたいなら地元千葉しかないんじゃない?
39名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:21.89 ID:bymonCUA0
引退すればいいじゃん
40名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:25.18 ID:lXzqFhjQ0
昔から国際球では使えないバッターだったからな
それで打てるよう工夫を全くしないんだから当然の結果
こんなのが通算打率上位にいちゃダメでしょ。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:47.09 ID:SGRnNwhP0
出てった選手にも拍手で迎えるヌルいファンばかりだけど唯一の例外が小笠原
42名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:54.20 ID:ulPg1u3+0
恥ずかしいやつだな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:57.62 ID:Y1bTeFd+0
回転ドアから出てこなくていい
44名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:30:57.80 ID:+C5R5bZT0
グッバイカッス
45名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:31:00.23 ID:kCThe2hj0
中日の山崎をあげるよ

使えるぞ!!
46名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:31:10.41 ID:eTVYTXA40
跳ばないボールのまったく適応できなかったね。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:31:39.93 ID:ES7WMiam0
むしろ猛虎魂を感じるのだが
48名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:31:40.16 ID:fXU1aHyZ0
あと1年頑張れ!
49名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:31:42.30 ID:AdK9Kt6L0
戻ってくるといいよ
そして味方ファンから罵声浴びながら最後のシーズンを過ごしてくれ
サムライ(失笑)にはお似合いだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:31:45.60 ID:GATmlLjd0
記録達成してからとたんに打てなくなったよね
51名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:00.36 ID:jAVMzJAa0
オリックスファンです
巨人の産廃はこちらへどうぞ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:04.16 ID:0lwGuyI9P
もう38だし活躍できなくて当然といえば当然なんだけどね
30歳くらいなら柔軟に統一球に合わせたフォームに変えたりもできたろうけど
53名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:16.22 ID:Pmcd1wRT0
多分ハムの査定だと単年2000万円くらいじゃないかな
年俸的には巨人のほうがずっとマシだと思うが
54名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:16.50 ID:0IeaJzR40
活躍できなくなったら出戻りしようって企むのは
一番古巣をなめた行為だと思うけどな。
活躍できる時は他球団に出て行きたくて出て行ったわけで・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:17.53 ID:YmEZMT8l0
村田なんかより他球団から見れば全然怖さが違うんだよ
移籍大助かり
56名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:25.18 ID:4RAOnQjz0
>>32
だから、この記事でも
小笠原本人が「北海道に戻りたい」と語った
とは、一言も書いてないからな

ライター氏が、「北海道に帰りたいんだろうか?」と
感想を書いてるだけで
57名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:28.50 ID:irBbLU/N0
1.松本 CF
2.鳥谷 SS
3.バレンティン LF
4.ペーニャ 1B
5.阿部 C
6.長野 RF
7.村田 3B
8.坂本 SS
58名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:32.23 ID:OgFaARJo0
引退したほうがもう消化試合だから引退試合してもらえていいんじゃない?
どうせこのままだと解雇だしどこも拾わないし
59名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:40.29 ID:t9+Fqi9Z0
こんなヒトが来るのはさすがにロッテも嫌がるでしょ…。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:42.53 ID:z7ezO66c0
猛虎魂を感じる
61名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:46.44 ID:OZicUmhl0
ヒゲをはやしてみれば
62名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:48.29 ID:qtnPKbJH0
栗原巨人で小笠原補償でカープってことない?
やっぱ年俸2億以上払わなかんのか?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:57.48 ID:NnIyMkaM0
他球団の若い人とトレードしたりして
64名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:57.63 ID:RMmv0togO
>>50
記録達成前から打てなかったよ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:32:58.15 ID:D+atlCRZ0
東京ドームで打てない奴が札幌ドームで打てるわけねーだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:03.35 ID:js5cQ8xy0
バット長く持ちすぎだろ
ベテランになるにつれて
運動野力や反射神経が衰えるんだから
少しは工夫しろよ
野球人ってバカばっかりだな
67名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:03.78 ID:krU8KZhJ0
プロで活躍した選手が
甲子園目指して高校の監督をしてほしいな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:04.68 ID:nZPBDp7b0
腐れ不良扇風機 打てないガムクチャ
69名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:14.15 ID:JtT6Er500
猛虎魂は無いのだね?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:19.30 ID:QhbVgC/jO
歳が歳だから仕方ない
この歳で活躍出来るような選手少ないし
71名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:25.81 ID:OgFaARJo0
典型的なラビッターだったな
高校0本も納得だわ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:28.37 ID:3F2xcpm70
オリックスにでも放出すればいいだろ。
T-岡田とトレードすればいい。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:36.08 ID:azZpzxKP0
グッバイラビッターカッス
74名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:33:44.60 ID:YRz52Dt1O
5千万くらいなら帰って来てもええよ。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:34:05.10 ID:JakXYTuP0
なにこれ
辛いですみたいなやつか?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 17:34:14.83 ID:K0mWSKcs0
巨人だってガッツが功労者だって事は重々承知してる
引き際さえ誤らなければちゃんと遇してくれるよ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:34:14.93 ID:UUClHB5p0
>>59
ロッテには福浦という同様の劣化傾向をもった選手がいるので・・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:34:36.75 ID:gPo3W+y60
日ハムにいた時の小笠原は好きだった
ジャイアンツにいってから微妙になった
この展開は予想できたから何とも思わないが
帰りたいならちゃんと北海道の人に頭下げないと
79名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:34:45.27 ID:2myLlJfCO
コーチや監督になる夢潰えたってことかなw
古巣に後ろ足で砂かけるようなマネしたんだから
嫌われて当然じゃないのw
80名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:08.86 ID:uBkIykAj0
別に北海道の人じゃないよね
81名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:09.22 ID:hz+uy+EN0
いうわけねーだろwwwwwwww
なんでマスゴミって嘘ばかりを堂々と書くのかね?
82名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:11.38 ID:opS6tHdX0
今のハムに帰ってもポジションないだろ・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:12.58 ID:BEbL2jeS0
もう北海道には帰るところないからw
84名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:18.33 ID:vlfxT6zA0
Gは人材の墓場。
ここで駄目と云うことは・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:35.28 ID:zn14ayTJO
日ハムはポンコツお断りだよ。
小谷野も使えなくなったら放出します。
86名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:36.76 ID:06YaS9j9O
えっと・・・
この人の移籍で北海道がアンチ巨人の地になったんだけど
それにファーストは稲葉で既に固定です
介護枠は一枠しかありません
87名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:41.84 ID:lXzqFhjQ0
巨人の二大安パイ

右の実松
左の小笠原
88名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:42.19 ID:J3unmsD50
a
89名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:45.17 ID:eydZroUf0


カッスwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:49.18 ID:NnIyMkaM0
層化じゃないとハムの監督は
91名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:49.77 ID:wfFAOYzhO
日ハムから進んで出ていったしもう必要ない

ただコンサドーレでなら需要があるかもしれんw
92名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:35:53.32 ID:2u1MNt5p0
死ね(直球)
93名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:04.03 ID:azZpzxKP0
千葉の自宅から近い二軍の鎌ヶ谷に行きたいわけか
94名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:18.93 ID:jn6GkPVMO
あれ、北海道なんて住んでられるかって
引き留めたの振り切って出てったんじゃなかったっけ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:19.99 ID:y8q8PnACI
横浜行けよ!直ぐスタメンだろうよ。ラミレスと仲良くやってろ!
96名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:27.95 ID:Az5NDYpk0
巨人は、この辺容赦ないもんな。
散々世話になっても、あっさり切っちゃうよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:28.93 ID:gaq8RMBx0
少なくとも巨人残留の目はないだろう。
全く戦力になっていない39才の一塁手に、毎年優勝争いを義務付けられたチームに居場所なぞ無い。
大減俸を受け入れても、日ハムなどの他球団が獲得するかも微妙な状況だろう。
自分が監督やGMなら、全く興味を示さないだろうな。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:30.08 ID:HMHS0Ot80
巨人に移籍してからの功績は大きいけれど
統一球になってからは全く対応できないまんまだったな

他にも故障とか衰えとかあるんだろうけど
傍目には統一級の影響で没落した印象を拭えない

でも来季の構想には入ってなさそうだなぁ
今までありがとう
99名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:32.89 ID:ijC2d59D0
巨人きてから2006年から2010年までは申し分ない数字だしてたんだから、
年齢考えたら終息するのは必然的なこと。これで引退だろう。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:49.89 ID:OgFaARJo0
広島が3000万でGET
101「 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/09/30(日) 17:36:51.42 ID:6uuU/+l20
家庭の事情でのFA移籍でしたよね?

故障続きそして統一球により打撃不振等々
とはいえこの発言は本当だとしたら・・・

なんだかなです
102名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:36:55.95 ID:WMweCL9W0
道民は寛大だから優しく介錯してくれるよ、きっと
103名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:03.04 ID:UUClHB5p0
>>95
黒いノリさん次第だな、それは
104名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:07.95 ID:3ZYoNlXK0
イフアイワーアッーハムっ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:09.83 ID:TuqiHQ7cO
これ北海道に帰りたいじゃなくて日ハムに戻りたいだろ?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:16.10 ID:azZpzxKP0
フォーエバーカッス
107名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:16.13 ID:QqRr9+z00
ベイスに行って新オガラミ打線組めばいい
108名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:21.43 ID:BfmJIAEtO
東京にいたくて巨人入りしたはずだが
109名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:37.50 ID:k+nVIxlr0
ハム出て行ったとき、多くのファンが
「巨人では旬のときだけ使い捨てされるだけなのに」とわかってた。

落合、清原、ローズ、江藤、ラミetc
小笠原だって外様だと覚悟で行ったんじゃないの?

生え抜きの金子や生涯ハム宣言の稲葉がチームをまとめ、
若手も育っていて、
今更小笠原の出番なんてないよ。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:38.68 ID:M4OX/RPQ0
打率一割台ってw
111名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:37:43.46 ID:nrsKjzu90
今のハムは稲葉中心のチーム。小笠原が出戻りする余地はないだろうな。
112名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:11.24 ID:/IER6yDh0
急にポンコツになったな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:12.64 ID:qQ14Ql0u0
つらいです…
114名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:16.58 ID:hA/YhKHS0
横浜に行こう(押し付け)
115名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:20.35 ID:k/CegQ4bO
適当な記事だな
116名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:57.09 ID:gPo3W+y60
なんていうか清原ぐらいのドラマがあったら
一度強引に出て行ってもまた戻りたいでもありかもだが
うーん

まあ本当にこの人が日ハムにいた当時は活躍していて
だからこそ出て行って嫌われてしまったのもあるから
ちゃんと頭下げればなんとか。。。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:58.46 ID:IhoYMohV0
>>96
巨人は優しいよ
FAやトレードで来たベテランには引退する時にきちんと次の仕事を用意してる
小笠原が現役を続けたいならそれはそれで仕方ないが、引退を発表したなら次の職を見つけてあげてた
118名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:38:59.56 ID:nL+PsZem0
これがもし本当なら、恥ずかしい人だな。
小笠原は侍だって?
笑わせるなよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:01.34 ID:Vv7swkco0
妻がなんで球団幹部に手紙を書く必要があるんだ?
しかも小笠原の心中をそっと伝えるのでなく
小笠原経由で渡すんだからなお意味がわからん・・・
120名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:04.13 ID:oqwWM9s20
DeNA行けよ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:38.52 ID:sxH0r3mU0
阪神も西岡買うなら小笠原のほうが
しかし阪神向きでないか
122名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:40.99 ID:D2NQK8nP0
家のある千葉に帰りたいって言って日ハム出てったに何言ってんだ?
ああ、鎌ヶ谷に行きたいってことか

いらん
123名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:41.37 ID:RKcqAKTM0
まさか巨人も地上波放送がなくなって
何のメリットもなくなるとは思ってもいなかったんだろうなあ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:46.98 ID:FkMQSz0N0
それにしても、外様が巨人で迎える末路は惨めやろう
125名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:52.55 ID:t6lLOb2LO
>>20
金本のことだろ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:39:57.84 ID:OgFaARJo0
横浜も1、3塁は埋まってます
127名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:03.86 ID:opS6tHdX0
やっぱり引退後の事考えると1つのチームに長い事貢献した方が正解なんだよな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:06.33 ID:o9fG46om0
家族が東京だろ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:09.31 ID:NnIyMkaM0
   ラミレス   福留  筒香
       西岡   石川
   中村紀         小笠原
130名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:15.50 ID:/pK+pUCP0
いらん、巨人で余生過ごしてくれ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:20.22 ID:U8RAl1Yz0
>>10
ハムに移籍すれば二軍で千葉にいられるじゃない
132名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:24.11 ID:4WtC34T/O
来るな糞カッス
133名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:31.60 ID:adrn+j980
明らかに立ち遅れてるからもうどうせキャリア末期なんだし一か八か
あのフルスイング止めてもうちょっとコンパクトなフォームにするとか出来ないもんなのかね
134名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:40:49.44 ID:SEdks+Vj0
何でハム出てったんだよ
今更遅いわ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:41:17.48 ID:Slsvgkum0
巨人に冷たいとかいってるやつイメージだけで言うなや
実際は一度でも巨人に入れば引退後も色々と面倒見てくれるらしい
だからみんな巨人に行きたがるんだぞ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:41:18.14 ID:w2YG06Sq0
統一球の最大の被害者やろ

真を外すと飛ばないボールがあの打ち方ではミートできないと
137名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:41:34.58 ID:y1KhRuZN0
地元のロッテに低年俸で移籍して
福浦と併用でファースト守ったりDHや代打で出て余生を過ごせばいい
パリーグに戻ればなんだかんだでみんな優しく受け入れてくれる
138名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:41:45.01 ID:UccGhaCX0
打撃は現状金本城島以下だからなぁ。
あの二人は代打ならまだ使えるけど、この人の場合はちょっとしんどい。
素人目から見ても打てそうな気が全然無いもんなぁ。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:41:51.62 ID:6q5Yml6X0
こういう去就の注目される選手の話って美談にしがちだけど
数字でなくて評価が下がれば、成績が全てのプロなんだし
出直しなり再出発なり求められるのは当然だよな

成績イマイチでも功労的に高級でずっと飼ってくれる球団もあるけどw
140名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:41:55.28 ID:msNUK3d50
2010 .308 34本 90点

2011 .242 *5本 20点 ←統一球後
2012 .152 *0本 *4点
141名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:08.47 ID:+YxU0ESx0
ハムにも居場所ないだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:14.26 ID:6LUWchUj0
しかしここまで打てないって凄いな
小笠原だけビニールバット使用してるんじゃないかってくらい打てないもんな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:24.10 ID:WaHcLl3B0
>>131
名案過ぎてぐうの音も出ねえ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:30.61 ID:8MpzkXF50
>>1
甘えた事考えてんじゃね〜よ。

2000本安打も達成したのだから潔く引退しろ。
金本なみの不良債権はいらんわ。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:34.07 ID:dw0amZH30
髭剃ってまでして巨人入りしたんだからそこで燃え尽きろよ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:39.96 ID:8lI+jaay0
当たらないから統一球というより目だろうな
落合も目の衰えだけはどうしようもなかった、ここらへんが潮時だろ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:42:53.95 ID:6y68ktUC0
>>141
中田が覚醒したからなw
アドバイスしたのが原だというのがなんか皮肉w
148名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:43:10.41 ID:zU1Zr5Jo0
翔さんがなんて言うか・・
149名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:43:25.40 ID:XHUm2qO90
2010年まで
バリバリ打ってたのに
ぱったりと終わっちゃたよね
こんな事ってあんのかよ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:43:27.24 ID:S8G1eu7o0
本人がやめると言うまでずっと雇い続けろ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:43:31.45 ID:Slsvgkum0
>>140
ひでえwwww
統一球のせいで大変な目に遭ったな
でも適応してる奴はちゃんと出来てるわけで
つまりもう歳なんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:43:56.85 ID:6LUWchUj0
しかも妻の手紙を渡した相手誰だか知ってるか?

清武にだぞwww
実話
153名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:44:21.39 ID:3+H3L6Hn0
外野は超人枠だし、ファーストは稲葉ホフで回せてる。
ガッツ入れる枠ないじゃん。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:44:24.11 ID:qPyi9oLx0
老眼のうえEDで腰に来とる
年齢より体は老化でご隠居すればよろしい
155名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:44:33.48 ID:OgFaARJo0
ほとんどのバッターは去年より今年は対応できてたのに
カッスだけは・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:44:38.37 ID:5bZZkbLEP
あれ?
北海道が嫌でFAしてゴミウリに入ったんじゃないの?
北海道は「帰る」場所じゃないだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:44:54.96 ID:u8AjLr1p0
セ・リーグの最終処分場、横浜ベイがあるやないか
158名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:15.57 ID:HCmHWf6A0
3000万円でロッテこいよ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:18.35 ID:ni5DAfBQO
横浜に行ってフォーム改造一本足打法開眼汁!
160名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:18.63 ID:SEdks+Vj0
>>153
サードしかない
161名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:23.43 ID:UkyWJohu0
>>136
ミートはしてるけど、あの重いボールをあんなに後ろのポイントで捉えてたら相当のパワーが必要になる。
薬漬けのボンズとかプホルスくらいのパワーがいる。
そうじゃないと完璧に芯で捉えた以外は全部フェンス出前で失速する。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:33.71 ID:azZpzxKP0
グッバイカッス
163名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:36.38 ID:6LUWchUj0
>>140
今年の成績が酷いから2011年の二割四分が凄くみえるwww
164名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:36.73 ID:roqkXUGj0
>>131
ロッテ二軍は浦和なんだが…
165名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:36.72 ID:XHUm2qO90
フル稼働期間が長くて
すんげぇ打ってるイメージだけど
清原や金本の方が通算本塁打は普通に上なんだよな
166名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:42.94 ID:TX8xGbuc0
カープにようこそ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:57.13 ID:5Kx552vS0
巨人ファンだけど、引退して欲しいってのが本音。
暗黒になりかけた巨人を復活させてくれた最大の功労者だと思っているし、これ以上打てない姿を見たくないよ。

大道みたいに数少ないチャンスで結果を出して現役を勝ち取るって可能性もあって、大田を落としてまで昇格させたのに結果は出なかったんだからさ。
168名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:57.74 ID:NnIyMkaM0
>>160
小谷野が
169名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:45:59.85 ID:akFAd5zh0
そりゃ巨人では居場所は無いだろうが
家の関係で在京球団希望だったら可能性はベイくらいしか無いだろう
170名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:09.59 ID:kD3ChA1iO
今更どのツラ下げてw
171名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:14.37 ID:mVw7fT7d0
残念だなー
でもしょうがないなー
日ハム貰ってやってくれよ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:17.57 ID:w8aRt6Wb0
金の亡者がさっさと辞めろ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:23.46 ID:6edgk1FT0
ハムが背番号2空けてたのはこれだったのか
174名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:37.01 ID:PH7O7emR0
よう、カッスw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:37.91 ID:HMHS0Ot80
因みに、小笠原の名誉のために言っておくけど
この>>1の記事では小笠原自身は一言も
北海道に帰りたいなんて言ってないからね

本当の所はどうだかわからないにしても
少なくとも>>1はこの記事書いた奴が作り上げた感想文に過ぎない
176名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:50.38 ID:woqhv/jCi
まぁ2000万だろうな。
ハムは厳しいからな。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:50.90 ID:HCmHWf6A0
>>164
鎌ヶ谷のことだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:46:58.88 ID:IGuLieqnO
選手の墓場
横浜いきな
179名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:01.15 ID:2ZmNTXzk0
来年の村田も
180名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:14.11 ID:XKnF/E1U0
門田の再来か
よくもまあ恥ずかしげもなくw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:15.02 ID:Ld7em2IXO
さっさと帰ればいいのになにしてんの?
182名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:18.56 ID:XHUm2qO90
なんで、カッスとか
ぐう畜って言われるのか未だにわからん
小笠原に何の前科があるんだ

小笠原が声優だったら
私何かしましたか?いい加減やめてくださいって言ってるレベル
183名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:23.43 ID:2Z0XQAwf0
引退しかないだろ
城島を見習え
184名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:26.79 ID:WcIns7F+O
二岡「・・・」
185名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:27.44 ID:eYPdqyau0
栗山「おことわりです。」
186名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:47:55.73 ID:GV/DDCzq0
>>41
そう考えると道民ファンってシビアなのかのね。
そんなに使い出がない選手なら出て行っても温かく見守るってことだしw
187名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:07.30 ID:kD3ChA1iO
ま、3000万以上は出せないな
俺の年収の10倍だがなw
188名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:07.78 ID:5bZZkbLEP
>>161
ミートはしてるんか?
だったら統一球は今年で止めようって話があるらしいから
来年復活するかもしれんやんw
モバゲー魂を感じてきたぞwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:10.65 ID:awRx/RSG0
ただのゴミだったのが統一球でバレたな
今の球は芯で捉えないとダメだし、前はカスってもHRだったけど
190名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:10.97 ID:AA5wKa860
北海道に帰りたいってめちゃくちゃ調子いいこと言ってるな
死んでも居たくなかったくせしてさ

で、北海道はまだこいつに金だすの?
大金がないと死んじゃう人でしょ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:19.35 ID:ulPg1u3+0
ガッツてw
192名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:21.66 ID:6LUWchUj0
小笠原の場合は統一球の前からあんな打ち方でよくあれだけ打てたなって感じだしな

ただ単に思いっきり金属のようにぶっ叩いてるだけ

打ったボールは何ですか?

本当に覚えていない

こんなのばっかしだったもんな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:48:39.60 ID:XHUm2qO90
>>184
由伸は今でも読売のプリンスやで
なんで二岡とこんなに差がついたの
194名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:49:10.77 ID:azJF26KuO
>>165
プロ入り遅かった記憶が…
195名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:49:36.44 ID:sQ7pGNxzO
ハム「ノーサンキュ!カッス」
196名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:49:36.47 ID:9nGxKEaN0
この成績なら、どこへ行っても同じ扱いされると思うが・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:05.40 ID:jyJOk1kGO
そんなのいらないからタダで東野と松本くれよ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:18.04 ID:KRVROBJi0
今年巨人で引退が一番いい選択だと思う。今なら惜しまれつつも温かく送ってもらえるだろう。
来年も残留なら育成の邪魔になるだけで、引退してもさほど温かく祝ってもらえないだろうよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:23.93 ID:4k9uckhEO
道民は裏切り者を絶対に許さない絶対にだ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:29.21 ID:AA5wKa860
で、気づくと阪神にいるというオチ。
201名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:31.73 ID:mglX7Jdz0
巨人は生え抜き監督の掟があるからガッツは巨人の監督にはなれないんだよなあ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:34.37 ID:6LUWchUj0
ここまで打てなくなったら
三流の岡崎ごときにボロクソ言われてるもんな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:36.89 ID:+YxU0ESx0
ハムは優しいから大幅減受け入れればとってくれるかもよ?
落合の骨も拾ってやったよねおハム
204名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:50:43.82 ID:W9DPYDLh0
ハムは優しいから大幅減受け入れればとってくれるかもよ?
落合の骨も拾ってやったよねおハム

205 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:51:42.92 ID:6Tvm35YdP
>>188
今の小笠原は膝がボロボロ
期待しない方がいいよ
てか北海道帰りたきゃ帰ればいいよ
こういう選手は処遇に困るんだよな
206名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:51:46.43 ID:XKnF/E1U0
>>186
岩本の解説でも、うざがるどころか、応援し続けているのが道民だからな
207名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:51:47.76 ID:U1pLY1/K0
4億の保障を蹴って引退した城島
侍かっすは・・・
208名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:51:50.28 ID:k+5hQBb/0
スレタイ見てなんJかと思ったわ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:52:08.54 ID:axE40bpO0
3000万くらいの代打要員でいいなら買う
賢介どうなるか知らんけど、左の代打候補は若手だけでも結構いるんだよなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:52:30.56 ID:NVpJT7UN0
ハム取ってやれよwww
TDN、モナ岡、ハンカチにこいつとかネタ球団出来上がりだろwww
211名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:52:51.33 ID:qzo4oNbq0
道民は許すよ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:52:55.18 ID:f/tmVIm4O
裏切りカッス
213名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:53:19.99 ID:RpNMb3Dl0
>>157
最終処分場はセなら阪神、パなら楽天です
214名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:53:20.37 ID:j0O+B78l0
ジョージ・マッケンジーという強打の一塁手はどうや?
215名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:53:31.29 ID:WaHcLl3B0
若手は何人か放出されそうな気もするけどね
216名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:53:36.03 ID:t8glSgTC0
小笠原「明日から探さないで」
217名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:53:36.21 ID:XHUm2qO90
>>214
知らん
218名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:53:39.93 ID:6LUWchUj0

バットをもっと軽いのに変えろよ
小笠原
219名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:02.68 ID:9nGxKEaN0
巨人は以外と面倒見が良いぞ。西山、豊田、阿波野、江藤、川口など結構FA選手の仕事用意してる。
220名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:17.04 ID:eBeg0kMa0
千葉に家があるから日ハムでたのに北海道に帰りたいなんて言うわけねーだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:26.02 ID:Pmcd1wRT0
ファーストとDHはこれ以上いらんな
わりと打つけど守備が下手な若手に守らせたい
222名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:27.54 ID:6LUWchUj0
これで小笠原が右打者になって復活したら笑うな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:30.37 ID:o1zNEbag0
完全に衰えているしもう引退だろ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:46.71 ID:k+nVIxlr0
地元の千葉に住みたいって移籍したんだから
今更北海道にくるのは筋が違う。

横浜でも通えるんじゃない?
225名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:53.67 ID:gcnC/rST0
成績悪くなった途端に戻りたいと言い出すとか
メジャーから帰ってくる奴らみたいだな
226名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:54:55.29 ID:qzo4oNbq0
オガちゃん北海度に帰って来い(*-з-)チュゥチュゥ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:55:22.78 ID:uuFHUnqv0
ヒゲ生やしてたくせに巨人いったら真面目ぶりやがって
かえってくんな
228名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:55:22.75 ID:+C5R5bZT0
>>219
阿波野FAだっけ?
229名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:55:35.63 ID:7HsEXuwV0
>>137
ホワイトセルが残留濃厚なので用途が被るなあ。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:55:38.89 ID:fIEnYA3/0
叩くつもりはこれっぽっちもないが、統一球になってからの成績がこれじゃ擁護のしようがないのも事実だしな。
「お疲れさま。これまでありがとう」としか言えんわ。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:02.92 ID:51qpDHA60
ゲンダイの記事だから嘘だな。
北海道にも愛着はあるかもしれないが。
232名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:21.94 ID:eFll176/0
どこに行った所で衰えは隠せん
233名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:33.69 ID:9nGxKEaN0
>>228
近鉄じゃね?
234名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:36.93 ID:XHUm2qO90
県民性というか、道民性がよくわからん
ダルビッシュも意味不明の言葉を残してメジャーに旅立っただろ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:56.37 ID:JKcPKX2f0
まんおオワタ
236名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:57.82 ID:JFt3GNuh0
北海道移転が嫌で出ていったんだろ、いまさら席無いよなぁ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:57:04.17 ID:BZAIZNOv0
>>20
アニキの話がしたいんだろう
238名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:57:06.55 ID:Slsvgkum0
スレタイ大間違いじゃねえか>>1は剥奪だな
記事内で小笠原が北海道帰りたいなんて一言もいってねえだろ
なんJみたいなスレタイにしてんじゃねえぞクソ記者
239名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:57:20.39 ID:jsvNUEjz0
欲しい、ちなDe
240名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:57:21.52 ID:7HsEXuwV0
>>228
香田とのトレードなので違う
241名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:57:39.99 ID:J7OYrBfWP
>>109
ハムのほうがドライだと思うけどなw
242名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:58:02.77 ID:eW/+O3nF0
ハムの二軍グラウンドは千葉県鎌ヶ谷市にあるぞ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:58:03.35 ID:lXdFiLdW0
親がいる近辺でということで関東に移籍したはずだが
今更北海道と言われても。はぁ?じゃないか
244名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:58:18.50 ID:3QNG938T0
北海道なんか腰掛けっすよ定住なんて無理と出て行ったのに帰るとかワロス
245名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:58:29.11 ID:9nGxKEaN0
>>240
知らなかった・・・そうなのか
246名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:58:39.65 ID:mRnOQ13UP
もうさ、何億も貰ってたような選手が2軍暮らしをするようになったら潔く引退するべきだよね
そう考えると城島は凄い好感持てるし良い選手としての記憶が残る
それに比べ松井なんてもはや往生際が悪くてみっともない選手って印象の方が強い
広島の前田やソフトの松中も同じだね
247名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:05.12 ID:KfdzYzik0
すぐにでも自由契約にしてあげてください。
どこも手を上げなければ、惨めなのはご本人ですから。
248名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:14.09 ID:RpNMb3Dl0
猛虎魂を……感じまへんな〜
249名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:29.23 ID:E1Airjt10
金と巨人ブランドが欲しくて出ていったんだから
今更ハムに戻れないのは当人だってわかってるだろ
清武と小笠原妻の手紙のやり取りとか意味不明なことやってまで
出ていったんだからもう北海道くんなといいたい

将来の監督候補は金子か稲葉でいいよ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:32.49 ID:fVZ3vFrT0
打席でバットを一度も振らなければ逆に出塁率が上がりそうだな
251名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:37.09 ID:G6dUcf+/0
日本ハムファイターズに愛着はあるが、
北海道日本ハムファイターズに愛着なんかねーだろ。
引退して家族と一緒に静かに暮らせ。
コイツが帰ってきて、今いる選手の年棒が削られるのはたまらん。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:44.64 ID:yNaJ7iFn0
>>236
どっかの選手みたいに泣いて会見すればみんな同情するんじゃね。
253名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:46.56 ID:j0O+B78l0
ハムのベテラン選手への仕打ちを考えたらないだろう
254名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:00:45.54 ID:KfdzYzik0
阪神なら2億はくれるぞ。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:01:42.76 ID:adL4ZRNm0
あの西岡だってロッテに戻ることをためらって阪神に傾いているというのに、このヒゲ夫ときたら・・・・・。
ヒゲ夫と新庄と岡島が同時に抜けたときの絶望感を考えると許すことはできないぞ。
実家近くの関東圏をまわっていろよ!!
256名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:01:46.22 ID:NVpJT7UN0
大体日ハムに居たからって一年中北海道にいるワケじゃねえだろ?
オフは実家帰ればいいだけだし、シーズン中だって関東圏で試合やる機会かなり多いだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:01:46.66 ID:i7vuMdSQ0
原と阿部も不倫がばれた事だし、
二岡とのトレードが一番丸くおさまるだろ。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:01:53.60 ID:6LUWchUj0
マジレスすると小笠原は体が上下し過ぎるのと身体が前に突っ込み過ぎ
目線がブレるから芯に全然当たっていない

上手く指導すれば復活出来るんだがな
259名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:02:23.02 ID:3+H3L6Hn0
金村でさえハム戦の解説させてもらってるんだから、
仕事回ってくるんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:02:52.19 ID:azZpzxKP0
北海道には帰れない
君が帰るのは鎌ヶ谷だ!
261名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:03:11.52 ID:RQrLw5DT0
北海道にだけは帰りたくないだろw
262名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:03:21.35 ID:ixq/iUDD0
日ハムファンの願いを蹴って巨人入りしておいて
里心がつきましたはねぇだろうに。
人として如何なものか。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:03:44.70 ID:tr3/dPVv0
無名の自分を育ててもらった恩に後ろ足で砂かけて
人気球団にしっぽ振ってそこで自分の力が落ちたらってか
統一球で化けの皮が剥がれたら泣き入れて北海道で引退したい
引退したあとは監督がしたいってこいつといい
西岡といいどこまで女々しいんだ焼豚?
264名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:04:22.64 ID:HCmHWf6A0
>>229
サード、空いてるで
265名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:05:13.07 ID:nOfGnRfo0
ラビットという時代と環境に恵まれて好成績を残せたんだから潮時をわきまえろよ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:05:19.29 ID:VZpFki7H0
>>1
> 巨人に残るよりはマシだと考えても不思議はない
ま、残ったほうがいいだろ。
あのデーブでさえ、引退後は
球界にかかわって、解説からコーチまでやっているからな。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:05:23.14 ID:51qpDHA60
>>253
他球団で引退したしたあと、コーチやらOB会役員やらで帰ってくるのが多いけどな。
高橋直樹と柏原(生え抜きではないが)ぐらいじゃないのか、戻ってきてないの
268名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:05:32.04 ID:8JVp4GYk0
>>1
× 北海道に帰りたい
○ 単身赴任に戻りたい
269名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:05:40.52 ID:RkWr8TYH0
>>54
西武はオッケーだよ
去るものは追わず来る者は拒まずだから
ただし金はケチる
270名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:01.57 ID:V8HMCdbK0
統一球で最ももあからさまにメッキが剥がれた打者じゃないか?
村田とかもひどいけどさ。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:10.93 ID:5DOD7ZMj0
稲葉が衰えずに頑張ってるから、小笠原には出番なし
272名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:16.71 ID:/ENN+QAGO
ヤクルトか横浜があるぞ、またヒゲ生やしてホスイ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:50.46 ID:tItpq1Ur0
もう間に合わんのか
274名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:59.28 ID:SMjjL4RiO
前田智はカープ一筋なのにこいつときたら、まさにカッスですわ(笑)
275名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:06:59.98 ID:2uK3T19S0
ひげを生やすことで復活・・・しないか。
276名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:07:12.46 ID:E1Airjt10
小笠原移籍反対の署名とかあったよなw
いろんな選手がいろんな理由で球団から出ていったけど
ここまで出てくの惜しまれた選手もいなかったよ
それくらい人気あったし

それでも出ていったんだからそれでこの縁はおしまいでしょ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:07:21.41 ID:yhXNTUcX0
セリーグの野球ってつまらんよね
278名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:07:34.75 ID:3DoYUFnS0
>>258
この歳で指導して直るかね・・・?
そもそも若手を育てた方がずっとマシじゃね?
279名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:07:54.74 ID:G6dUcf+/0
>>256
道内で行われる試合はわずか63試合。
たったその期間しか北海道にいないのに、
それでも嫌で嫌で出て行った。
金子や建山が露骨に当時の雰囲気を語ってたからな。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:07:56.83 ID:9iurP+3w0
裏切っておいて今更都合が良すぎるだろ
こんなん道民は許すのか?
281名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:08:24.21 ID:M3XVcOOSO
ハムファンだが全く必要ないし帰ってこなくていい。
井出さんにはごめんなさいしたい
282名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:08:43.82 ID:SX4sa/760
巨人の汚い血に染まった小笠原ww
283名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:08:45.63 ID:JFt3GNuh0
ゲンダイの記事だからなぁ、巨人叩くためにだけハム利用するのやめてほしいわ
284名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:08:52.91 ID:Sdm4v+pD0
去年なら新井貴、広島に置き換えたこんな記事みたな
来年は村田、横浜でこういう記事か
285名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:09:27.51 ID:MhhczB3A0
ハムファンってひちょりには優しいけど
小笠原には冷たい反応するよね
286名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:09:30.88 ID:W8OYnA6xO
猛虎魂で阪神へ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:09:37.81 ID:B4QjBeho0
巨人が視聴率の戦力外
288名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:09:42.52 ID:LVW4rwV+0
日ハムは世代交代中だから無いよな
289名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:10:46.84 ID:oU/VR1Ht0
裏切っておいて戻りたいとか、身勝手
最低なやつ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:11:02.51 ID:uRccdxwF0
ラビットスラッガーだったな。
統一球になったら全く打球が飛ばなくなった。

そりゃそうだ。雑なバッティングしてるもん。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:11:28.44 ID:3VS9se4+P
あと10本位で歴代の記録を更新するんだったよな!どこか安値で引き取ってやれよ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:11:41.36 ID:UVvSVPuw0
>>14
そんな訛りじゃないわwww
293名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:12:02.29 ID:l5NshPTG0
自業自得だけど
巨人って本当選手を使い捨てるよね
294名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:12:03.86 ID:JvbODyBOP
>>93
ソレダ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:12:25.33 ID:yhXNTUcX0
犯珍辺りがとんじゃね?
ブラ解雇だし
カッスを
296名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:12:29.21 ID:5W1MlQW+0
金に釣られて巨人来ておいて、今さら恩がある日ハムがどうとか・・
どのツラ下げて恩なんて言葉が出るのか不思議だw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:13:19.46 ID:G6dUcf+/0
>>285
ひちょりは、出ていくつもりなかったが、
球団にうまく出て行かなけりゃならない方向に誘導された感じだからな。
ケガがちな高年棒選手はバッサリだよ、ハムは。
298名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:13:34.44 ID:ocjePp470
>>281
いや、井出はホークスで勝利の邪魔してるから、結果ハムのために頑張ってる
299名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:13:44.82 ID:hsntKmjU0
外人取れよ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:13:46.99 ID:lLgYBZ/W0
ラビット時代かちょっと前かわからんが日米野球かなんかでゴミ扱いしてたMLBのスカウトは正しかったんだね。
301名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:13:59.44 ID:Uhxq0TXn0
統一球で自分の化けの皮が剥がれた典型だなwww

空調ドームですら飛ばないなんて

ずいぶん詐欺だな
302名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:03.85 ID:3jg7j5KJO
内容が本当にならマジでカッスだな
303名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:10.19 ID:5tkdoK340
>>22
道民は許しとらんよ。
304名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:33.70 ID:1cPid6sx0
>>289
本人の口から「かえりたい」って言ったわけじゃないし
関係者とやらの推測だろ
何興奮してんだオマエはw
305名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:37.22 ID:j0O+B78l0
306名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:40.37 ID:JvbODyBOP
ローンももう終わってるだろうに
何故現役に固執するんだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:40.86 ID:XQzKENFI0
記事を見たら記者の妄想だけで小笠原は一言もそんなこと言ってないじゃんw
308名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:14:43.93 ID:G4lVlrqCO
>>91
俺サッカーに詳しくないんだがどう需要があるん?
309名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:15:19.59 ID:51qpDHA60
>>296
近い関係者が「そう思ってるに違いない」って言ってるだけだぞ。
ゲンダイだから、その関係者が本当に存在するかどうかも怪しいとこだがな

近い関係者は「引退はない」とこう言う。
「先日、二軍の試合で4番を打った。CSのメンバー入りも、来年の現役続行も
まだまだ諦めていない。来年も巨人で、というより、本心では、北海道に帰りたい
んじゃないかな、と感じることがある。電話でいろいろ相談に乗ってもらっているのも
日本ハム時代の先輩だし、最近悩みを打ち明けたのも日本ハムOB。
無名に近かった自分を育ててもらった恩義があり、古巣には今でも特別な思いを
抱いているのは間違いありません」
310名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:15:27.06 ID:9p3B7/UF0
北海道が嫌で出ていったんだっけ そりゃ虫が良すぎるよ
311名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:16:03.44 ID:wzEZTgOE0
1塁があいてる球団って、どこがあるだろ?
312名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:16:07.26 ID:5QB1oi3wO
もう巨人にそんなブランド価値なんて無さそうなのに、金に釣られるからそんな目に合う。
今なら、一球団で現役通す方が引退後の評判は高くなると読めないかね?
313名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:16:08.70 ID:66Pj0n9H0
>>117
だよね
314名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:16:38.03 ID:gcnC/rST0
FAで巨人行くなんて、裏切り者扱いされても当然
中日からFAで巨人へ行った落合も、いまだに一部のファンからは裏切り者と嫌われてるだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:16:45.50 ID:Ffo9G95gO
いや素直に引退してくれ。
ハムも選手としては取らんだろ。
316名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:16:59.28 ID:KymOtHCd0
打率1割5分、打点4、本塁打なしで年俸4億3千万て…
すげーわー、プロ野球ってすげーわー
317名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:01.79 ID:Slsvgkum0
おいおいお前らどの口が言ってるんだみたいに言ってるけど
小笠原は一言も北海道に帰りたいなんて言ってないぞ
スレタイだけみてレスするなよ

>>1
お前剥奪だぞ
謝罪して訂正しろアホ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:13.65 ID:tWFM/QmE0
韓国 台湾があるだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:19.40 ID:ePdRlCCN0
>>246
前田ってストイックそうだから自分のバッティングが出来なくなったら
すぐに引退しそうなイメージだったんだけど、ずっといるんだよな。
320名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:28.52 ID:q8aSDMis0
ハムのファンも在札のメディアも暖かいからな
結果が出なくてもファンはやさしいし


逆に、その北海道を切っていったのだから、森本も小笠原も席は残されてないよ

321名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:32.22 ID:reFl8zoF0
今の日ハムに居場所なんてないぞ
稲葉が支柱で若手が台頭してる
322名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:39.47 ID:SwhoSDBZ0
もう眼も体も何もかも衰えてる
日ハムもいらんだろう…
323名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:17:57.07 ID:Ea+sahOg0
道民だが断る

「北海道には大きな寒波が押し寄せ、辺りは銀世界になったと聞きました。
皆様、こんにちわ。北海しまえびです。」
324名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:18:15.73 ID:JvbODyBOP
小谷野って何であんなに汚いの?
325名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:18:23.65 ID:51qpDHA60
>>315
育成枠使わない方針のチームだから
温情で選手枠1つ使う余裕はねえだろうなあ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:19:28.36 ID:G4lVlrqCO
桧山以下のカッス(笑)
327名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:19:57.27 ID:fIEnYA3/0
>>293
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/memberlist?type=c
これを見たらそうは言えんと思うがな。
晩年に巨人を出ていった選手、晩年数年間だけ巨人で過ごした選手でも結構コーチとして入閣してる。
328名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:04.55 ID:6lIyauIy0
つーか年齢考えりゃ引退していい年だろ
巨人でも大活躍したんだし
なぜ悲壮感漂う記事になるんだよ?
329名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:05.25 ID:ofwX0oJM0
選手心理として、メジャーで試したいという向上心は理解できるけど
巨人へ絶対に入りたいというのはマジで判らない
330名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:15.23 ID:tfyIdTg0O
>>280
稲葉を人格者扱いするアホな土地柄だから問題無い
331名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:21.17 ID:lLgYBZ/W0
>>310
仕事とはいえ千葉東京のみで30過ぎまで過ごして妻子いて家あっていきなり北海道に期間未定で転勤はちょっといやだろ。
まあ普通は頑張るけどさ。もっといい金あげるし東京戻れるし球場も古巣だよおいで?って言われたら戻っちゃうだろ。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:24.61 ID:OL2/aH400
北海道が嫌だから巨人にいったんやろ
333名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:31.63 ID:b2LWWeim0
まさか
強力イチロー世代で最後まで残るのがノリになるとは
この10年間の経緯を辿ると、考えられなかったわ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:20:35.83 ID:7HsEXuwV0
>>311
楽天。助っ人は解雇だろうし。
335名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:21:19.03 ID:+cJSzDA10
公は来るもの拒まず去る者追わずだと思うのだが
もちろん来るにあたっては下手すりゃ1軍最低保障年俸だろうけど
336名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:22:17.78 ID:9tjzdgmd0
横浜に行ってほしいな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:22:31.26 ID:iQufWXzq0
2年契約で総額10億近い額をもらっていて出した結果がゼロって、
そこだけ見れば、ダメ外国人以下、城島以下だよ。
それまでの功績は素晴らしいが、この2年はやばい。
巨人の複数年は結果として機能してないね
338名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:22:50.88 ID:JvbODyBOP
>>334
岩村で懲りてるだろ
339名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:23:17.74 ID:Y5y/dSTR0
かするようなバッティングじゃ統一球を打つのは無理
スランプでも何でも無い。どうしたって来年以降も打てんだろう
340名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:23:24.99 ID:qPyi9oLx0
>>173
ハムの背番号2はソフトボール出身者用
341名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:23:42.65 ID:Hvm0Bo7D0
自分を売る小笠原先輩が加われば
日ホモも磐石ホモ球団や
342名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:24:03.30 ID:9nGxKEaN0
巨人は多分FA入団時にコーチ手形を出してるんじゃないかな?だから安心して出て行く奴多そう。豊田とか1年で巨人に帰ってきたし。コーチとして。
343名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:24:10.16 ID:tfyIdTg0O
野球に関してはハムの実弾バラまきマスコミ歓喜で完全に洗脳されてるからヒーローの帰還位にしか思考働かないだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:24:21.10 ID:qPyi9oLx0
>>193
モナ岡はモナから病気をもらった
345名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:24:46.74 ID:msNUK3d50
通算打率ベスト5

若松  .31918
張本  .31915
川上  .313
小笠原 .3110
落合  .3108


いま引退すれぱ落合より上だぞ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:24:51.68 ID:JJnXLzdy0
>>323
ポエムだったよねw
誰に書かせたんだろう?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:01.71 ID:R4KbHLz40
>>1
いらない
348名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:16.38 ID:uBkIykAj0
何言ってんだ?と思ったら
記者が勝手に思ってるだけか
349名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:32.21 ID:TygYF2ys0
ヒゲとか生やしている男に限って男らしくないんだよね、見せかけだけで
350名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:34.39 ID:UjXU51QM0
ぐだぐだいってないではよ学会に入れ
そうすりゃ日ハムへの道も開ける
351名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:36.53 ID:GsnyLA7WO
4億3000万か巨人は金あるなぁ。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:38.47 ID:4WtC34T/O
353名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:38.53 ID:t2vClaxkO
>>321
まぁまだ活躍中の稲葉も年齢的に
先は長くはないと思うけど、だからと言って小笠原のようなロートル選手は要らんわな
若手をガンガン育てて行った方が日ハムの未来に繋がる

来期、小笠原が日ハムに来ても一時的な客寄せパンダにしかならん
354名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:40.93 ID:7HsEXuwV0
>>345
リーは居なかった事になるのか。
355名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:41.76 ID:bdSWSWiq0
年俸1億円以上じゃ、どこの球団も取ってくれないだろうな
356名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:44.63 ID:SGRnNwhP0
>>320
森本は引退後は席あるだろ
まだまだ元気なのに外野の控えになるのが確実だったから出場機会を求めて出ただけだし
357名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:51.02 ID:9ZaGin3a0
今帰ってきても稲葉の足元にもおよばないもんなw
スレッジの代わりにもならない。
358名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:25:54.61 ID:ts3wp+kM0
うなぎが統一球関係なしで打ちまくってるし
ガッツは打撃技術がないんだろうな
359名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:26:22.70 ID:PAX98MO60
>>330
知り合いに不倫の件言ったら全く信じなかったくらいヌルいw
360名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:26:31.58 ID:lSsm3H5AO
精神的支柱枠は稲葉だし、いらないよ。
俺は行かないでくれと思ってた、でも嫁と子供の事もあるならしょうがないと諦めた。
んで、何で今更?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:26:43.64 ID:XUMxpIp60
コーチ兼任なら面白いかもよ。
小笠原って練習の虫みたいな人なんだし、若手の手本になると見た。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:26:57.52 ID:4WtC34T/O
>>344
何でや。代打打率4割で昨日も打ったやろ。
二岡は巨人時代のケガでスタメン入り出来ないんや。
363名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:26:59.47 ID:Q7u5/iKH0
すさまじい猛虚魂を感じる
364名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:27:12.95 ID:4L8qxkFR0
野球よく知らないけど、こういうのって出て行ってほしい巨人が
記事書かせてる可能性ってないの?
365名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:27:32.75 ID:gZcuRG+T0
中田が育ってしまったから居場所がないな
366名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:28:00.56 ID:JvbODyBOP
>>354
レロン2位だっけ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:28:15.94 ID:q8aSDMis0
>>275
いやいや、旧約聖書に髪の毛を伸ばすと怪力になるサムソンというイスラエル人がいる。
きっと小笠原もイスラエルの血を引いているんだろ。きっと。
368名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:28:31.34 ID:iGXnHK3m0
まあ本州は関東も関西も野球人気無くなったからな
野球最後の砦北海道に帰るのが幸せだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:28:34.39 ID:TftunpT00
つーか、戻りたいも何もそれにはまず巨人が自由契約選手
としてリリースする必要が有るんだが・・・
確かに大幅減俸だろうけど、それでもたぶん1億8千万〜2憶
位は提示するだろ。
仮に日ハムが出すならせいぜい8千万・・・コーチ兼任で
1億が精々じゃないか?
巨人に来たFA選手の中ではかなりの成功例の選手だから、
引退後の面倒も手厚いだろうし、巨人がクビにしない限り
本人が移籍を希望する事は無いだろ。
370名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:28:49.63 ID:eNjT09Vv0
松中さんを見習って
今いる球団にしがみつくのが
処世術としては正しいと思う。
371名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:29:27.33 ID:FhDV1DMv0
もうこんなヤツいらんわボケ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:29:29.05 ID:S+5fsXpf0
元々チビで高校の頃は長距離砲とかいうレベルじゃなかったらしいし
元に戻ったということだわ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:29:58.69 ID:MEV7Y/6L0
>>323
面白い
374名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:29:59.16 ID:JvbODyBOP
>>361
何で結果出てるのかわからないとか言う奴だぞ?
375名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:30:06.87 ID:uxBSeJuz0
CS、日シリは出んの?
376名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:31:29.60 ID:4MqpdnkY0
                             .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- ,,
      ______________                 /,.へ.....へ、       \
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ           ./  ヽ.Tl .lT./          '、
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ          |  ノ_「L「Lヽ      「| _ 「|
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i          」-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-ニ,,_ .「U.l(0}|
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i         /_________ `''-ニ._]
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.    . ̄/' ,' - `  ´  -      |  .|
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"      .|| |.ノニ・、〉 ,  ./・ニヽ     |/,⌒i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(         || |  ̄./     ̄       .>ノ.|
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l         .\',  .|   -、        、_ノ
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ          `ヽ  `¨i⌒´      / / .|
 .フ  |  ゙i  「 ト      /            |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |
  )  |   ヽ   \二=-  ノ             ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  `ゝ.|    ヾ      /               i\  ‐    ./ /  |
    |      ̄´ ̄ ̄,                |. ヽ___/  ,'   .|
377名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:31:35.97 ID:XUMxpIp60
>>374
マジか…。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:32:06.82 ID:rSNT+TbM0
北海道はな、ここだけの話し、冬寒いんだ。
379名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:33:10.44 ID:w28W51T20
次頭が悪いんだろうな
全く現状認識が出来ていない・・
380名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:33:12.44 ID:TwtJtXL40
>>14
末永遥乙

>>292
ヒント:ライフ
ttp://nigaoe-sagaso.com/pi471.html
381名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:33:18.05 ID:TftunpT00
あの状態でCSだの日本シリーズだのに出すようなら、まさに
引退への花道だろ。
本人に引退の意思が有るのであれば出場させるかも知れんが・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:33:35.91 ID:STQ3oUk90
守るポジション無いだろw
しかも後ろ足で砂かけた球団にwww
383名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:34:00.53 ID:9oH2mAZd0
まあでも巨人がFAで獲得した打者じゃ一番活躍したんじゃないの
実績も超一流だし、もう引退してもいいんじゃないですか
384名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:34:05.99 ID:2+u1pMEW0
そんなに好きならなんで巨人に行ったんだよ…
385名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:34:12.31 ID:bopABJoW0
この人のバッティングは独特すぎてコーチには向かないよね
386名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:34:19.82 ID:y1XlUVXd0
 
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、戦力外通告を受けそうでして、
  !::::::::::       /| |       恩義(笑)のある北海道に恩返しようと
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      思って電話したのですが…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      ガッツの愛称で親しまれているんですけど…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は専ら二軍で調整と言うか…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  ::::::::::    /      /  ありがとうございました 失礼します…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
387名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:35:13.06 ID:fIEnYA3/0
正直、今の小笠原の状態は寂しい限り。
かといって、仮に来年復調したとしても今年の村田程度の成績だったら、年俸抜きにしても要らない。
小笠原には申し訳ないが、年齢のこと考えたら、例え同程度以下の成績しか残せないとしても将来性のある選手を試したいという気持ちの方が大きい。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:35:15.61 ID:UvakQPEU0
妄想を記事にするなよ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:35:28.68 ID:7P7w0iDTO
>>379
同意だが、君もなかなか地頭が悪いな。
390名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:35:29.64 ID:B4qDdy6i0
落合が監督のままだったら100%中日が拾ってくれたのにな
しかも落合は小笠原の評価高いしベテラン贔屓だから2億5千万ぐらい出してたと思う
今の球界だと他球団と契約したとして5000万〜1億ぐらいだな
391名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:35:56.77 ID:t2vClaxkO
引退前の小遣い稼ぎで日ハムには戻って来てほしくないな
クビなら兎も角、戻って来たら全く活躍しなくて二軍暮らし
2年もしない内に自らひっそりと引退とかなら最悪
それなら楽天に行けよ
392名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:36:03.68 ID:ngs0OQHm0
数年後にはこうなるのをわかってて巨人に行ったんじゃないのかよ。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:36:21.73 ID:XGy7qxdP0
統一球&故障&老いが一斉に来たからな。北海道で牧場経営でもしてゆっくりしたいって
気持ちはわからんでもないが 牧場経営だって大変だと思うよ。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:37:11.49 ID:b5qGDDtl0
これだけの実績がある選手が情けないコメントするなよ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:37:20.22 ID:Wwoy1N5I0
カッスは仙台の最終処分場に行けよ
ハムに居場所はねーんだよバーカ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:37:22.27 ID:XNVK/UXQ0
まだ間に合うのか?
397名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:37:34.16 ID:wzEZTgOE0
>>390
小笠原が最初FAしたときの中日の監督は落合だったが、
落合は小笠原獲得に消極的だった記憶がある。
小笠原が外野手なら獲得に動いただろうが、内野手ではいらん、と。
398名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:37:54.55 ID:TftunpT00
ここで巨人入団時に特例で許容されたひげをさっぱり落して
ナベツネに従順さをアピールした事がものを言うだろw
まぁそれもこれも巨人でかなりの実績を挙げたからこその
温情だと思うけど。
399名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:38:04.52 ID:IGSZtPvoO
日本シリーズを日シリと約す人は
京本政樹を京政と約してしまう
コレ豆知識な
400名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:38:05.37 ID:i+Fvgq7u0
江藤に広沢そして小笠原あと多分村田
巨人に行った4番の晩年はいつも悲惨
401名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:38:30.45 ID:9vID4tFe0
出て行き方が最悪だったからなぁ
今更戻ってこられても
402名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:39:44.75 ID:iUvZZkqu0
道民ですがお断りします( ゚ω゚ )
403名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:39:45.72 ID:ngs0OQHm0
>>400
清原落合も最後は他球団。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:40:30.18 ID:B4qDdy6i0
>>397
いや
落合は実績のあるベテランには激アマだぞ
完全に干されてたノリにすら救いの手を差し伸べたくらい甘い
405名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:40:50.72 ID:qbmm3qD80
カッスはdnaにでも拾ってもらえ
406名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:41:13.41 ID:6VGrX29BO
40歳過ぎてそこそこ活躍した金本や山崎武が異常なだけで
39歳なんて普通なら引退でしょうよ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:41:54.11 ID:ctWQabXO0
>>400
清原、石井、ペタジーニも追加
408名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:42:06.21 ID:lLgYBZ/W0
しかしあのスイングはカッスが長打打つために試行錯誤して練りあげてきたものだろうから
捨てられんだろうなあ。公称身長絶対嘘だろう
409名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:42:14.13 ID:h4Kt4qD5O
引退後を考えたら巨人で辞めるのが良いと思うけど。
クビやトレードなら仕方ないけど自分から出てくのは辞めた方がいい。
410名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:42:59.55 ID:WjuZ2xc2O
>>400
悲惨じゃない晩年を過ごせる打者なんてなかなかいないわ
小久保あたりでさえも意見が分かれるとこだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:43:27.55 ID:TlH2ZRlF0
一度でも北海道と関わりあうとクズになるのは仕方ない
まず、道民がクズ過ぎるので「こんなんでもいいか」と思い込む
長野岐阜死賀沖縄と同じ
クズが住むところにはクズしか寄り付かない
半価値なんていい例
412名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:43:59.76 ID:hSPpYFAT0
ずっと日ハムにいたらよかったのに。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:44:03.77 ID:eNjT09Vv0
>>411
今のパの1位はどこだ?
414名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:44:44.36 ID:9PqxDW85O
日ハムに戻ってこいよ
普通に巨人よりいいだろ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:44:59.31 ID:0NRmTT0v0
都合が悪くなったら日ハム復帰を企てる小笠原w
416名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:44:59.99 ID:B4qDdy6i0
つーか小笠原って打率重視のころの方が良い選手だったよな
身体小さくて本質的には中距離バッターなのに長距離バッタータイプになって打率落ちたし、結局選手寿命も縮めることになったな
ホームランの角度で飛んでいった打球が統一球+もともとパワーないせいで全部フライアウトだもんな
417名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:45:21.06 ID:TftunpT00
>>412
日ハムは見切りの上手さの上にかなりドライだから、日ハムに
ずっといたら昨年で切られてただろ。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:45:43.89 ID:UvakQPEU0
もう一回ソース読めよお前らは
419名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:46:04.82 ID:D2YL/wyZ0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ   ノ┃/      ,、_)   ノ
 .フ  |┃゙i     彡リリミミ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  )  |┗━━⊃iー=ニ=-ii ノ | 北海道には大きな寒波が押し寄せ
  `ゝ.|      !! ””  / <  辺りは銀世界になったと聞きました。
  /:::`ト、    ミ彡リリミミヽ  | 皆様、こんにちわ。小笠原道大です。
/::::::::::::::| `\   //`ー--- \____________
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::::::::::::::
420名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:46:06.47 ID:lBVTaX/6O
18打席で2安打だったら、三塁守ってる選手より倍打ってるじゃん♪
まぁ、あっちは0安打だけどな…
421名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:47:00.44 ID:9YPwnazo0
防寒髭の準備中
422名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:47:16.50 ID:VsIGnkMV0
>>91
コンサドーレのポンコツベテラン枠は埋まってます
423名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:47:45.95 ID:Z7Fp2DgP0
阪神に来いよ

金本と城島抜けたから介護枠は空いてるぜ
424名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:47:53.51 ID:TftunpT00
0安打なら倍でもゼロだが・・・
425名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:48:19.78 ID:y42fQh/zO
小笠原が糞な人間だと言うのは理解した

自分から日本ハム捨てて巨人行ったくせにそんな都合の良い話があるかよ…
426名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:48:59.06 ID:QvGcocTu0
城島のセリフじゃないけど2年連続でダメだったら言い訳できんわ
森野とかもそうだけど
427名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:12.04 ID:xdAtkxLF0
流石に都合良過ぎw
428名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:21.33 ID:ogFVf9Js0
小笠原は生え抜きじゃないけど
将来のコーチとかで使えるだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:25.56 ID:em5p/o0S0
フォームいじった気配ないし、どうするんだろうね
430名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:25.81 ID:AGJXziIv0
>>409
それでもV3の功労者だから他所で引退しても声掛けてくれるんじゃない
投手コーチの豊田みたいに
431名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:29.54 ID:Xp1YzzAYi
もう使いもんにならんわ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:48.80 ID:TftunpT00
しかしまぁ小笠原は移籍に関して只の一言も発してないのに
こうやって印象操作していくマスゴミってのもすげーな・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:49.16 ID:La6dPRbZ0
ハムになんか行きたいわけないだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:49:56.66 ID:0aRxJjdz0
多田野 「小笠原さんお待ちしています。いいサウナ紹介しますよ」


栗山&小谷野&八木
「戻っておいで。今度北海道でいい集まりがあるからぜひ参加しましょう」
435名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:50:57.54 ID:wiuUM3rM0
>>432
記事も読まんで勝手にスレタイだけで納得してるアホの方がよっぽど問題だわ
436名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:51:13.63 ID:yhXNTUcX0
全員単年契約でいいじゃん
その方が必死になって野球が面白くなる
3〜5年とか複数年なんかいらないんや
多額な金貰ってるんだから
437名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:51:23.29 ID:33++WR/NO
キンターマー
438名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:51:28.35 ID:cepEJ2ueO
ヒゲ「つか俺を回収してけよカッス」
439名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:51:34.60 ID:6FmMbB8l0
ノーサンキューカッス
440名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:52:42.24 ID:TftunpT00
背水の陣でやると言うなら年俸3千万+出来高3億でやって
みせて欲しいわな。
ここで出来高総取りしてみせたらドラマティックだろ。
441名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:52:45.06 ID:riC2DZck0
阿部でいいやん
捕手を他のやつにやらせろよ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:53:17.33 ID:JImiQVe30
小笠原って人格者ってイメージがあったんだけどそうでもないのけ?
443名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:53:31.92 ID:y42fQh/zO
>>426
森野小笠原はダメだわな確かに
中日は高橋周平育成に専念すべきだ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:54:46.18 ID:4MqpdnkY0
/ ̄\   ,,r─、r-─ 、         ,,─、r-─ ,,、   ./ ̄\
| い |   /     人ヽ、ヾヽ     // "/ 人  ヽ  | い  |
| か |   {    ノ==、 ,r==i     i━、 ,r━ヽ   }  | か  |
| ん |   |   /`ー・、 (-・'(    )'⌒) ,⌒' ヽ  |.  | ん  |
| の |   ノノヽ/   _」  ノ    ヽ L_    Vヽヽ | で  |
| か >   ) | ヽ  -=- /     ヽii'''''''ii  ノ| (  <. し  |
| ? |   フ ノ  `ー―i´        ハリリリミ   |    |. ょ  |
\_/                            .\_/
445名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:54:51.22 ID:B4qDdy6i0
森野ってほんの数年前まではめちゃくちゃいいバッターだったのにこの劣化はなんなんだw
まだ若いのに
446名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:54:53.67 ID:b7RkPev10
>>38
そうロッテしか選択肢がないわけで
福浦とポジション重なるから 代打で年俸3000万円というところだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:55:48.78 ID:/MwX8mDS0
ハンシンにこいや   
ニシオカをとるらしいが

オガサワラはセイカクまじめだからそっちのがいい
448名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:00.76 ID:qV2oAfDD0
>>297
それもあったが「ベイスターズを強くしたい」と言うコメントを出した以上
非難なんぞ出来ないわ、彼の師匠の新庄がハムを強くしてくれたことを継承しようとしたんだもの。

なおそのベイスでは
449名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:13.92 ID:xsUI6nD+0
頼むから給料泥棒はどこにでも帰ってくれ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:22.46 ID:cepEJ2ueO
>>442
嫁に財布握られて、嫁の両親に逆らえない男だからなw。
451名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:27.49 ID:wPrg0c4A0
公は若手が育ってるからいらん
452名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:28.50 ID:I86cZ0VW0
4年連続3割、30本
2割4分 5HR
1割5分 0HR

色々原因は言われてるが
ここまで急激に落ちるの珍しいな
453名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:40.49 ID:y9VYVWNEO
>>423
アホか!
いらんこと言うな
ほんまに来たらどないするんや

454名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:46.40 ID:/MwX8mDS0
ハムは若返りをねんねんしているからな

育成もできるしツヨイ
455名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:47.50 ID:gcnC/rST0
>>428
統一球で打てなくなった奴に
統一球の打ち方を教わっても、説得力ないな
456名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:56:49.09 ID:bB3P0oU30
ないないw
鬼嫁が「東京(千葉)に戻れ!」とうるさいからFAしたのに
今更戻るもんか
457名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:57:03.71 ID:aTmxPYIU0
在京球団行きたくて移籍したんだから北海道はないだろと思ったらゲンダイかよ
458名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:57:23.81 ID:pCAdRm970
小笠原は当然戦力外として、それより村田が心配
100試合前後の出場に留まって、江藤、清原みたいに
年々存在感が薄れていく道をたどりそう
459名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:04.31 ID:0JrRQi530
寝言は寝て言え
460名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:20.84 ID:7HsEXuwV0
>>434
これは男子会ですね(意味深)
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanj_bom/imgs/f/c/fc0a8084.jpg
461名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:38.24 ID:AGJXziIv0
>>432
記事は巨人叩きの意図の下に書かれているから
実際の本人の意志はお構いなしなのは確かだけど
現役にこだわって巨人に残留してもマトモに戦力構想に
組み入れてもらえないのもまた確かだと思うよ
今季で引退してコーチングスタッフになるか
主力選手として出場機会を得たければ移籍するしかあるまい
462名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:48.29 ID:STQ3oUk90
真面目に考えて小笠原が一軍に残れそうなチームあるのか?

巨人・・・ない
中日・・・ブランコ森野、でも森野も越えられない
ヤクルト・・・宮本が引退してくれればウルトラCで
広島・・・高給取りは要らない
阪神・・・辛い兄弟居るから
横浜・・・筒香育成中、ノリさん健在、後藤武敏までいる、無理
日本ハム・・・まだスレッジ残す方がありえる
西武・・・おかわりヘルマンカーターの足元にも及ばない
SB・・・松中と言う不良債権があるのにありえない
ロッテ・・・同タイプの福浦が居る、そして福浦は生え抜き
楽天・・・フェルナンデスが日本人扱い、ダメジャーも居る
オリックス・・・イデホと比べるの酷
463名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:49.16 ID:fIEnYA3/0
>>452
ホームラン数の激減の理由が統一球にあるのだとしても、打率はもう少しどうにかなりそうな気が素人にはするんだけどな。
464名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:51.40 ID:Oyvb/KAP0
小笠原が初めて首位打者になった時に
女子アナが本人にインタビューしたら
「それなりの練習してるんだから(首位打者になって)当たり前なの!!」って
キレてたのが意味不明だった
見てたやつ居る?
465名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:58:52.95 ID:lLgYBZ/W0
>>460
腕ふっとw
466名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:59:08.93 ID:rvUFREDg0
例えば、日ハムに残っていたとして
そのまま監督になっていたとしたら
栗山よりも成績を残せたのかね?
467名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:59:29.29 ID:Rw15pUfu0
道民にチームを強奪されたんだから東京に戻りたがるのは仕方が無い
北海道に戻りたいなんて思う訳がない
468名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:59:35.25 ID:9R8cmToX0
>>419
あの手紙がなぁ・・・
FAで移籍するにしても2006年の優勝後のファン感謝デーあたりで
出て行く挨拶をしてたのであれば、まだ印象は違っただろうに。
469名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 18:59:39.07 ID:IsX92YnA0
>>20
マジレスすんなよ。
そいつが阪神ファンだとすれば自虐ネタをふってると気づけw
470名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:00:04.16 ID:Lts5pWxi0
ハンカチと電撃トレードで日ハム入りか?
471名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:01:10.18 ID:+XnSg6ZT0
ハムに戻っても居場所ないだろ。
472名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:01:13.37 ID:OsShuQoL0
>>463
老化で目が見えなくなったんだろ。
主に動体視力が
この辺は個人差があるからどうしようもない
473名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:01:16.26 ID:J7OYrBfWP
>>400
幸せな引退した選手なんて近年新庄j¥くらいしか思いつかんw
474名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:02:05.99 ID:d6wElqPi0
もう生ける金玉として一生を終えろよ
475名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:02:21.93 ID:STQ3oUk90
>>473
カズ山本はある意味これ以上ない劇的な引退だった。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:03:18.02 ID:7GHC+/a5O
監督は稲葉篤紀がなるからむりっぽ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:03:32.71 ID:qV2oAfDD0
>>432
小笠原はハムでの野球人生が充実しすぎてて甘えたくなかったから
出て行くと表向きかも知れないが言ってたんだよな。
家族には相談しなかったらしい、みんなハムファンであり他の選手の家族とも仲いいから
絶対に反対されるのは分かっていたからと。
478名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:03:52.04 ID:0LzMRJeS0
マリーンズがアップを始めました。

塀内「まずは俺という壁を越えてもらおう」
479名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:04:07.38 ID:QmPI5Z400
>>190
ハムは大昔にPの西崎を増長させてしまった経緯から物凄くドライ。
480名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:04:20.38 ID:AltkENVo0
東京LOVEで出ていったんだろうが!
虫が良すぎるぞ!

でもやっと北海道の良さが分かったようだなw
戻って来い!引退したら金村を押しのけて解説やってくれ
金村の持論押し付け解説はクソ過ぎる
481名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:05:23.67 ID:kF4mrWxi0
イラクへ行ってNo koizumi No jieitai って叫んで来い。
482名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:05:31.21 ID:d6wElqPi0
いまさら北の大地に戻って髭生やしてサムライ気取りとかさせねーよカス
483名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:05:39.43 ID:LMXNc82t0
統一球になって急劣化したもんな
484名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:05:40.47 ID:qV2oAfDD0
>>468
あの時点ではまだ迷ってたらしいからな。
それと個人的なことで水差したくないと言う思いかららしいけど逆効果だったという。
まぁ野球以外は不器用でダメダメってのが露骨に出ちゃったというかw
485名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:05:49.13 ID:POEd7+Wf0
>>467
西武の準フラで決まっていたのを
強引に札幌に行きたいって言ったのはハムの方
とマジレスしている
486名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:06:27.48 ID:ZzWbOToD0
とりあえずハムでは背番号2が空いている。
487名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:06:56.13 ID:ogFVf9Js0
統一球でコンディション崩しただけだと思うんだよな
今はどうみても統一球じゃない
つまりコンディション整えれば大丈夫
488名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:02.50 ID:OeqTiJBP0
統一球とか誰得なん?
ミズノとの利権か?
489名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:10.01 ID:ND5K+ZIg0
>>367
そういや、ロン毛の韓国人サムソンってのがいたな。
490名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:20.28 ID:NRJS8K9m0
ラビットスラッガーのやつか。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:31.27 ID:O7LF2pPHO
どのツラさげて今更ハムに戻るんだよっw この銭ゲバw
492名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:44.13 ID:kZxctCOm0
バットの芯に当たれば飛ぶ
無理な体勢のフルスイングは正確に芯を捉えられない
今更バッティングフォームを変える気はないんだろうし
自分で無理だと思ってるんだろう
しかし、今のままでは先がないとこは明白
まぐれで打ってる選手は生き残れない
493名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:07:49.51 ID:FXPRB7CX0
祖国でならまだやれるんじゃないか?
494名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:01.60 ID:6pNlFYAc0
ヒゲ復活くるー
495名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:12.53 ID:ioxNv1CNP
オリか楽天が拾ってくれるんでね?
あとはベイあたりが
496名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:14.87 ID:qV2oAfDD0
>>485
強引じゃなくて札幌ドーム側は出来る限り本拠地を置く球団を求めていた、
だから本拠地移転の話が来たときに断る理由がなかった。
497名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:15.46 ID:mH1/o0l40
あれだ、千葉に球団があった
498名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:22.27 ID:G5eEl3NQO
>>471
稲葉が一塁だからなあ。
あと「どうにかしたい」とか完全に余計な事ばかりやりたがる感じだな。
今までのNPBとは全然違うシステムだから戦力外でも入閣目的で契約とかないハズ。
499名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:09:26.20 ID:GyLMw3lUO
統一球に全く対応できなかったね、多少芯を外しても強引に持っていくのが持ち味だもんな。
悩んでるうちに体力が急速に衰えてきた。惜しまれてるうちが華なのにな。

ハムファンは毛嫌いしてると思うぞ。
500名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:09:31.99 ID:TqxDyHh80
村田の行く末だな
501名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:11:01.75 ID:pNGP8d0L0
関係者とやらの話を記者が勝手にまとめた記事じゃないですか
502名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:11:08.67 ID:7VfISYwR0
ハムで浮いていたのに戻りたいとは思わないだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:11:24.02 ID:TftunpT00
村田は小笠原みたいな実績を巨人で残せそうにないからな・・・
扱いは雲泥の差だろう。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:12:07.32 ID:AGJXziIv0
>>501
そもそも関係者というのも記者の脳内に居るんです
505名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:12:11.88 ID:bC1w4yyS0
金だけもらってトンズラかよ
最低だなカッス
506名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:12:36.91 ID:BOCBip1b0
北海道に3年ぐらいいたんだっけ、単身赴任でw
507名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:13:26.54 ID:ZLUQVvzR0
巨人軍から出て行きたいと思うなら
どうぞどこへでも行ってくれてかまわない

入りたい人はいっぱいいるし
替わりは何とでもなる
508名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:13:27.20 ID:7uLaojLvP
もう全然ボール見えてないんじゃないの?
元々滅茶苦茶な大根切りスイングでかっ飛ばしてきたのが、球は変わる、衰えでぼろぼろ
去年から全然改善できてないじゃない
潮時だよ
509名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:14:09.77 ID:WemTpTZUO
だからさー 江藤?サブロー?広沢?村田?豊田?谷? などなど 移籍前の チームの顔みたいな やつが きても巨人では 活躍できない。しかも 人間的に 地味なやつはとくにね。
金にめー くらんでんじゃねーよ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:14:27.89 ID:OLcgzlsc0
日本ハムなんて
巨人より遙かにシビアなチームだし
小笠原はその事を良く知ってるはずなんだから
戻れるとも思ってないだろう。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:14:54.17 ID:9tjzdgmd0
>>509
谷は活躍してるじゃねーか
512名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:15:35.16 ID:MHKGsWUz0
清武の置き土産だから疎まれている?
513名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:15:48.83 ID:TftunpT00
>>509
小笠原はダメになっただけで巨人でも十分な実績残しただろ。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:16:43.53 ID:OeqTiJBP0
まだ横浜なら、やれるよ
オリックスとか
515名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:17:05.35 ID:KIHnR6ElP
小さな体全体を使って全力で打つからどっかで破綻するんじゃないかと思ったが、違うかな?
516名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:17:41.67 ID:MHKGsWUz0
>>514
なんでもかんでもオリックスに押し付けるのはやめていただきたい。
いろんな球団4番打者の墓場じゃありません。
517名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:18:48.12 ID:jyqQhDZ5Q
遊 石井琢
右 田口
一 小笠原
中 松井
三 小久保
左 金本
捕 城島
二 今岡

投 清水 小林宏 藤田 高津


なんだか涙が出てきやがる
518名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:19:09.15 ID:fbOMhIb70
メジャー逝け。HRは出ないものの、ヒットを稼ぎまくる小笠原。
スタンドには、所属先の無い松井・・・
519名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:19:10.85 ID:yhXNTUcX0
>>516
キヨやノリやカブやら取ってたじゃんww
520名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:19:18.68 ID:2B3tQNaO0
44年ぶりの日本一パレードの直前に巨人逝き決めて
後ろ足で砂かけて出ていったくせしやがって
なにが「北海道に戻りたい」だこの腐れゴミ
テメェの居場所なんかねぇよカッス

カッスの次の4番小谷野ですらもう用済みになるってとこなのに
521名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:19:58.76 ID:l0J02HTr0
巨人って高額な置物を買うのが趣味なんだよね?
522名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:20:02.36 ID:PAaJ3G8Z0
>>279
建山はメジャー挑戦したものの、確か北海道に家建ててくれたんだよな
今その家ってどうなってるんだろう…
523名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 19:20:15.78 ID:EKYMdYqW0
田舎者よ、

山手線でドリンクを飲むな。こぼれてかかるだろう。
パンやおにぎりを食うな。電車の中で大きな音で音楽を聞くな。うるさい。音がイヤホンから漏れているだろう。気がつけよ。馬鹿。

レストランで帽子をかぶって食事をするな。常識がない。
食事中大きな音でティッシュで鼻をかむなよ。不快だ。周囲が迷惑だ。どこの田舎の出身だ。食事中鼻をするるな。ずーずー言わしながら食事をするな。
隣に人がいるのに大きな声で話しながら食事をするな。
親のしつけがなかったのか。
東京のレストランは田舎の一軒家でないぞ。静かにして食事をしろ。
話す内容もくだらない馬鹿な内容ばかりだ。
田舎者よ、東京から出て行け。田舎へ帰れ。

韓国人も中国人も東京では静かにしていろ。東京で痰を吐くな。信号を守れ。
大きな声を出すな。電車で携帯を使うな。食事中大きな声を出すな。
田舎者よ、中国人よ、韓国・朝鮮人よ、常識とマナーを守れ。東京から出て行け。
524名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:20:39.45 ID:OeqTiJBP0
>>516
オリックスみたいなシルバー人材センターは選手にとっては有難い存在です。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:20:57.16 ID:0DkPertzO
公「迷惑です」
526名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:21:08.11 ID:s2o7wGl+0
終わりかもしれんね、岩村とともに。
527名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:21:19.09 ID:MHKGsWUz0
>>519
忘れてると思うけどイ・スンヨプもだよ。
だからもうこれ以上いらんてw
梨田以来久しぶりの男前が代行だけど監督になったし。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:21:28.29 ID:HfNFpkUd0
ハムなら年俸2000万円で取ってくれるかもなw
529名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:21:31.69 ID:ob+76Ve/0
できれば横浜で巨人をいじめて欲しいな
530名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:21:50.58 ID:bZJui4DR0
ヒゲが足りない
531名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:22:33.84 ID:MELvbE660
>>1
北海道に家がないのにいうわけがないw
捏造にも程がある
532名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:22:38.95 ID:ijV+by060
この屑を獲得したら池沼
戦力になる要素がまったくない
もはや2割も打てない
533名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:23:26.96 ID:GyLMw3lUO
兎見てたら村田はベイにいた方が良かったんじゃないか?と思う。

兎が来季も好調ならいいが、不調なら戦犯にしやすいもんな、小笠原で勝った試合は多数あっただろが、今季村田が打って勝った試合があったか?

他球団ファンながら、兎とは相性悪いと思うわ。
534名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:23:42.83 ID:0DkPertzO
どっちにしても大減俸だから、再来年の千葉県市川市は税収減るな
535名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:24:16.77 ID:F3tcKNFT0
>>521
それは阪神w
536名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:24:31.08 ID:Oc1Dbtkn0
>>477
何も言わなかったせいで「嫁が巨人を希望した」とか言われたんじゃないか?
嫁が矢面に
せめて退団の会見くらいすればよかったのに。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:24:40.26 ID:BzQPD88v0
>>小笠原は、「前はよく『オレがハムの監督になったら……』と言うことがあった。


世の中そんなに甘くない

以上
538名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:24:46.76 ID:OeqTiJBP0
巨人で潰れる人が多いな
江藤、阿波野、清原、広沢、川口
小笠原、谷

飼い殺し、大森

恐ろしい自己中球団だよ
539名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:24:53.31 ID:J7OYrBfWP
>>533
チーム2位の勝利打点あげてるみたいだぞ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:25:22.57 ID:MHKGsWUz0
>>535
粗大ごみで早々と2人処理したからまた新しい置物買えるよ。
西岡とか松井とかさw
541名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:25:59.81 ID:6DWL1+950
むしろ、猛虎魂ではないだろうか。
542名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:26:02.75 ID:IKM2a1A40
俺ハムファンだけどもういらね
543名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:26:32.17 ID:IqS+vAw00
飛ぶボールじゃないと打球飛ばなそうなスイング
544名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:26:46.32 ID:itLJnByL0
巨人のFA組みの中では働いた方なんだけど最後がなあ
545名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:27:20.70 ID:UUClHB5p0
>>538
潰れるというより、年齢相応。
それと不細工柔道の旦那(仮面)については、潰れたというのは違うだろ。

大森なんてあのフォームじゃ端から使えないって。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:27:25.66 ID:YuUi3tJt0
事情はともかく巨人なんかに行った時点で自業自得だろ
547名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:27:59.14 ID:hf8TphbEO
裏切り者は要りませんよw
大体、小笠原みたいなポンコツを今さら受け入れるなんてマジで有り得ない!
ハムをなめすぎだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:28:16.52 ID:sIvq3PWp0
村田も連れて帰ってくれ!!!
549名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:28:47.94 ID:58zvCfrt0
引退した方がいいだろう
ハムが好きなら何故ハムを出た?
550名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:28:57.65 ID:tVHu9UjNO
北海道に帰りたいww
551名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:29:04.95 ID:9R8cmToX0
>>485
西武は準フランチャイズ:あくまで愛人で結婚は無い(西武線沿線を捨ててまで本拠地の移転はありえない)
日ハムはフランチャイズで札幌を本拠地:結婚

誰かが言った例えだが、例えとして適当かどうかはともかく
どちらにするかと言われれば後者だと思う
552名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:29:06.95 ID:sIvq3PWp0
>>538
引退後の再就職を考えたらやっぱり巨人はお得よ
553名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:29:29.14 ID:o+P0cvlE0
森本は契約切れたら帰っておいで
髭そった人は大好きな千葉のチームに行けば?
554名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:30:10.26 ID:7VfISYwR0
無口だから解説者には向いてないだろうなw
555名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:30:50.12 ID:YuUi3tJt0
年俸3000万くらいなら獲るとこあるかもな
ゴミに大金積む阪神でもカッスには金出さないだろうし
556名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:30:55.13 ID:MHKGsWUz0
一生懸命拝みますといったら、今の監督ならハム入れてもらえるかもよ。
557名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:30:57.19 ID:2y2odGRb0
オリ、DNA、阪神あたりでいいだろ。
その成績でパリーグ首位走ってる日公に行けると思ってんのか?
日公には稲葉兄貴いるからいらねーよ。
558名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:31:44.85 ID:OeqTiJBP0
巨人は活躍期間が短いな

いらなくなったらポイ捨てか
飼い殺しだな

生涯成績も中途半端が多いな

元木とか、仁志とか、二岡とか、吉村とか、江川とか
559名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:31:54.89 ID:vVyU9IOb0
>>538
阪神のFA組はもっとすごい
山沖星野ロリコバ金本新井城島
560名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:31:59.68 ID:OtERgSv80
ハムの方が選手の切り捨てが酷い気がするが。
561名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:32:14.82 ID:6DWL1+950
ハムはヘタしたら巨人以上にベテランの見極めに厳しいのだが。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:32:22.90 ID:pBaeJDdu0
そもそも練習でHR打ててるのか?
563名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:32:53.69 ID:0UyGodFlO
とんでもない憶測記事だな。在京がよくて巨人に移籍したんだし、日ハムの選手はみんな東京に住んでいるぞ。北海道に帰りたいはない。
564名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:33:13.69 ID:2B3tQNaO0
ひちょりはススキノで焼肉屋やりながらタレントやれば岩本ぐらいはいけるかもな
565名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:33:29.55 ID:96OISvxb0
ハムはフロントが全権握ってるから、監督が何言おうが戻れない
566名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:33:32.64 ID:m+ncYIU7O
巨人入団会見の髭を剃ってニヤニヤした顔を覚えてたら
北海道に戻ってほしいと思う奴はいないだろ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:34:14.12 ID:WIPYVGHP0
いらなくなったらポイ捨てってプロだし当たり前だろ。
億稼いでるんだし。
568名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:35:11.55 ID:s2o7wGl+0
山沖ももう少し活躍できてれば・・・。
569名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:35:19.90 ID:OeqTiJBP0
あの髭剃りは運が落ちた瞬間だったな
あの後は惨めな野球人生だったよ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:37:32.85 ID:F3tcKNFT0
でもまあ俺が選手だったら南の果て、つまりハムが沖縄とかなら
帰りたくもなるかも知れんが、北の果ては正直嫌だわ、何があっても。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:37:34.96 ID:WjuZ2xc2O
巨人きて数年は3割30本なんだから充分活躍しただろうに
過去の実績すら認めたくないのか
572名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:38:47.82 ID:J7OYrBfWP
一部の人の中ではセパで2年連続MVPは無かったことになってるんだろうか?
573名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:38:48.75 ID:9iurP+3w0
>>477
千葉に家を建てたこともあるんだろうが
「北海道は子供の教育によくない」とか酷いこと言っていたぜ
まあ、嫁の発言かもしれないが

北海道移転時から巨人移籍は決めていた感じがするわ
574名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:39:35.67 ID:GyLMw3lUO
虎だが、FA移籍成功組は金本、小笠原位じゃないか?あっ竜の和田もか。

三人共十分優勝に貢献した、だけど金本の扱いが高すぎるわ、そこまでの選手かな?と思う。
鯉の石井、ソフバン小久保、みんな名選手なのにな。兎は小笠原の引退試合なんてやらないだろ。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:40:34.89 ID:J7OYrBfWP
>>573
教育に良くないは事実だから仕方がない
おれ北海道で育ったけど君が代教えて貰わなかったぞ
君が代初めて聞いたのサッカー日本代表戦みたときだわ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:41:21.07 ID:xjpMQULo0
中日ファンだが、猛虎魂を感じる
577名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:41:22.91 ID:Ng4FtJS30
小笠原
ウィルソン
オバンドー
578名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:41:27.01 ID:MHKGsWUz0
球団とよそから来た選手、お金で割り切った関係だから
成績悪ければポイされても仕方ないでしょ。
プロなんだから。
579名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:42:31.93 ID:o+P0cvlE0
>>575
小笠原の言う教育に良くないは有名私立がないって意味だろ
580名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:42:36.74 ID:OeqTiJBP0
>>571
そんな選手を今みたいな惨めな扱いしたら駄目ですょ早く引退試合してあげなさい
581名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:43:12.17 ID:fExLL8hH0
嫁が北海道に住むのが嫌なんだろ
行くなら単身で行けってさ

さみしい女だ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:43:37.78 ID:QgvysJjs0
>>479
移転前のハムは地味で勝てない上に変な騒動もあったりで、当時の選手が
個人成績に固執してたのはしょうがない面もあったと思う
だから許せってわけじゃないけどね
移転後のフロントは冷酷だけどとても優秀だと思う
583名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:43:42.72 ID:31jaA6Qv0
>>7
ヒゲだな
584名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:44:19.56 ID:nFZIUSjB0
髭あるころはかっこいいと思ってたけど
剃ってからは鼻の下長くてなんかキモイ顔
585名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:44:32.49 ID:/iVZ8+vR0
小笠原は関東出身でハムOBも東京時代の人たち
百歩譲って記事がマジネタでもハムに戻りたいはあっても北海道に戻りたいはありえない
586名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:44:44.27 ID:cn6QZGcrP
587名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:44:52.73 ID:4BeuPuKD0
いなくても優勝するからイラネ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:45:05.80 ID:GeaX5nXdO
>>574
引退するって言う前に引退試合はできないだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:46:11.99 ID:OeqTiJBP0
しかし村田も新人みたいな扱いだしな
頭丸めて惨めな野球人生だな
590名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:46:53.24 ID:fUPiN5xs0
戦力外に4億も払えるの巨人だけだろw
591名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:47:27.33 ID:RKw2ka4e0
小笠原って国際試合のボールだと全然だったよね?
智弁和歌山の金属バット、小笠原のラビットボール
592名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:48:28.44 ID:MHKGsWUz0
でもリーグぶっちぎりで優勝したわけだし、
お金かけても横浜のおかげで最下位免れた阪神は
何やってんだか。またお家騒動かw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 19:49:57.40 ID:hsBAm8+50

ガッツが ハムに 帰って くるぅ〜〜〜
594名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:51:01.89 ID:zn14ayTJO
>>590
いや、近畿にある球団もだぜ
595名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:51:35.05 ID:GyLMw3lUO
FA組では和田同様竜の谷繁は大成功だったね、地味ながら彼の存在は大きい。虎だから彼こそ早く引退して欲しい。

あっハムの稲葉もか、彼はもう生え抜きみたいなもんだな。
596名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:51:48.02 ID:5DZtO8jl0
阪神が動き出す
597名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:52:52.63 ID:YdM09LVw0
帰りたいとか言うな。
おまえが捨てた北海道なんだぜ
598名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:52:56.59 ID:UUClHB5p0
>>573
実際のところ札幌と函館に限って言えば、かなり教育水準が高いと思う。
札幌北や札幌東高校に入って東大、京大、東工大、北大にいけば、かなりの派閥の中に入れる。

東京楡の会とか馬鹿ほど人数いるし。
599名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:53:24.53 ID:3NV7SDU+0
小笠原はハムの札幌移転に反対で移転後は単身赴任
千葉に帰りたくて帰りたくて仕方がなかった口なんだが…
600名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:54:21.50 ID:WjuZ2xc2O
>>591
ヒットはまあまあ。飛距離が3〜4割減。
601名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:54:25.09 ID:u9KwxP7+0
正直来なくてもいいです
まぁ3000万くらいなら1年契約してもいいっすけど
602名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:55:02.85 ID:OeqTiJBP0
まあ監督が現役時代中途半端な選手だったうえ、不倫三昧で暴力団にスブズブ黒い交際で数億円を垂れ流しだから、仕方ないな
603名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:56:16.21 ID:+UNeGBdS0
落合も清原もゴミ売り
出る時はこんなもんだった
数年後の村田やな
604名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:56:53.05 ID:vRwHLB9E0
巨人軍と金に魅了されて日ハムを出て行ったんだし出て行く時も釈然としない形だったんだから日ハムには戻れないだろう

605名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:57:05.29 ID:MHKGsWUz0
>>602
そりゃハムの人はイチロー嫁をふって、そのあと結婚もせず
信心してるクリーンな人だからね。
監督になってもらって、あの滑舌の悪いしゃべり聞かなくてすむ
ようになって嬉しいわ。
606名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:58:10.91 ID:7NfbYrej0
今更愛着と言われても日ハムファンは納得するのか?
607名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:58:16.92 ID:G144iTpPI
いまさら
608名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:58:18.13 ID:5xzPNSNf0
かわいそう・・・ なんてわけない。  巨人に居る間に他球団では考えられないだけ、金貰っているんだから。
609名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:59:43.65 ID:51qpDHA60
>>608
正直、ハムに残ってても高額年俸払いきれんかった
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 20:00:12.51 ID:hsBAm8+50
金本みたいなもんか? さんざん広島を馬鹿にした発言しといて

引退後は広島の監督やりたいとか 広島がずっと気になってたとか
611名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:00:25.72 ID:e+OcmQOL0
今のハムフロントは冷酷というより合理的すぎる感じが
小笠原じゃハンカチみたいな広告塔にもならんしね・・・
612名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:00:40.35 ID:Hcu4kRQ10
てか市川の自宅から通いたいからって在京、そして巨人しかギャラはらえないから巨人に来たんだろ
他の在京で現状タダでも欲しい球団ないだろ、ロッテぐらい?
613名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:01:29.37 ID:J7OYrBfWP
>>610
金本は実際に発言したが小笠原は何もいってない記者の妄想だから
比べてもしかたがないかと
614名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:02:34.93 ID:6a8OEnmIO
巨人愛とか言った後に捨てられるってどんな気分?
615名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:03:12.97 ID:FWoraK6WO
辛いです……
日本ハムが好きだから
616名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:03:29.79 ID:Hcu4kRQ10
>>164
外環/武蔵野線で小1時間
617名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:04:41.20 ID:sIvq3PWp0
捨てられるって言うか、年齢的、体力、技術的にももうダメでしょ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:05:23.76 ID:9R8cmToX0
>>582
>移転前のハムは地味で勝てない上に変な騒動もあったりで、当時の選手が
>個人成績に固執してたのはしょうがない面もあったと思う
移転前だったら金村のあの発言もスポーツ新聞の片隅にひっそりと
載って有耶無耶にされるかスルーされたもしれん。
619名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:05:47.62 ID:7NfbYrej0
現役寿命が短い金が一番のプロだから批判はできないけど、球団から出されるのと
自ら出て行ったのは印象が違いすぎるな。その点松井秀はそこだけ潔く偉いな。
620名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:07:42.49 ID:POEd7+Wf0
>>551
本当は西武より前に声を上げてくれれば、すんなりいったんだけどね
そういえば札幌市は当初ヤクルトとかオリックスに声掛けてたんだよな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:08:11.34 ID:N0VWEbO80
小笠原なんかより守備の人が一年目からヤバい気がする
622名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:08:28.13 ID:fiP4FPlAO
てか高額年俸でもベテランでも、
怪我、不調ならファームに落とすのは普通だし、健全なチーム運営だろ。
で、回復の目処が立たないなら戦力外なり、他球団が欲しがるなら放出。
正しい順序。

金本の小学生女児並のスローイングで、守備につかせて先発出場させる方が異常。しかも3年も。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:09:47.12 ID:zMZK97Ml0
FAしてなければハムの伝説の選手になってたな。
今でもハムではレジェンド級だけどFAしてなければハムは黄金時代作ってたはず。
今は期待できないからイラネ。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:09:52.17 ID:G6dUcf+/0
FAで出て行ったモミーは阪神のコーチになるまで、
北海道のハム関連番組に出てたよな。
けど、だれも文句言わんかった。
東京時代の話だから、興味ないって感じで。
625名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:09:52.49 ID:QZB+3m3hO
金持ちと駆け落ちしたが、捨てられそうになり元旦那に「やっぱり貴方が大切とわかったの〜より戻しましょ」と言ってるみたいに見えるw
都合良過ぎだろコイツ
626名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:10:38.56 ID:iXoUPj4I0
実際、一度自由契約選手となって
三千万で北海道復帰ってことで。。
出直せ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:13:40.67 ID:W1KXG2H50
昔のヤクザなら指持って行くとこだなw


間違っても来るなよ 引退しろ
628名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:14:38.10 ID:1VzjLcYl0
嬉しいこと言ってくれるな
お帰りなさいの応援とかすごそう@札幌ドーム
629名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:15:05.70 ID:ITHkc8sZ0
旧約聖書のサムソンか
630名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:15:14.25 ID:7NfbYrej0
村田が横浜が一番大好きですというのと同じ。それ以上か。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:15:21.82 ID:OeqTiJBP0
巨人に移籍するいうことは
悪魔に魂売るようなもん
みんな過去な悲惨な扱い見て学習せなあかんよ
632名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:15:24.24 ID:ALp2DB8r0
>>598
難関大進学率は南より北、東の方がいいの?

633名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:15:39.26 ID:TEh6r9FO0
ハムでも打てないだろ
打撃フォーム変えた方がいい
634名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:16:23.88 ID:OzDEm0BO0
テレビは消音にして
音はラジオから〜っていうファンも少なくないだろうね

まあ、ハンカチをオールスターに送り出しちゃうウスラトンカチが多いから
岩本みたいなのでも仕事があるんだろうけど
635名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:16:29.60 ID:GWwnSo+E0
今オフは主力選手軒並み大幅アップになりそうなので
ガラクタの出戻りに出す金は1円もないです
636名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:17:07.92 ID:d+dpcRUn0
自分から日本ハム出て行ったイメージなんだけど、違うのか
637名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:17:28.14 ID:RqvgiPry0
日ハムは小笠原がいなくなった途端に優勝するようになったからね
球団としては不必要な選手。もしかしたら疫病神だと思ってるかもw
638名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:18:03.05 ID:qCVfjfxQ0
千葉に帰ったらどうだろう
639名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:18:11.22 ID:fpq6ceYb0
カッスとか言われてしにたくならないのかなあ
640名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:18:11.41 ID:GyLMw3lUO
話しは違うが、ハムの栗山監督がここまでやるとは全く思ってなかった、中田といい不思議なチームという印象。

田中が故障しても代役が活躍してるんでしょ?層が厚いね、あとはハンカチか。

ダルがぬけりゃ吉川が出てくる、小笠原の出る幕なんかある訳ないわな。
武田久欲しいんだけど、大丈夫かな?
641名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:18:45.87 ID:ls3Im1QnO
横浜か楽天行け。
642名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:20:00.82 ID:damNuKa40
>>630
つか、小笠原は一言も帰りたいなんざ言って無いんだがな
記者の妄想で
643名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:20:07.19 ID:eMmT+DLEO
いや、もう打てないでしょ
なに自分の気持ち次第で移籍できる感じ出してんだ?
644名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:20:53.99 ID:B/GiGSW+0
でも小笠原が移籍したお陰でハムは北海道を制したんだよな
移籍しなかったら多分今でも北海道に巨人ファン多かったと思う
645名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:21:21.16 ID:Wq493W1O0
都合の良い球が使用されてた時代に、2000本近くまで安打を稼いでいて
ホント、良かったなw
646名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:22:07.04 ID:SGRnNwhP0
森本は引退後に焼肉絵里花ススキノ店開いたら繁盛するだろう
それと西武は札幌プリンス改築時の大甘緩和引き出した後に話流れたから却って嬉しいはず
647名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:24:08.06 ID:z4SUhDoW0
ハムも戦力としては要らんやろ
今後ことも考えて年俸次第で取るかもわからんが
648名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:24:49.25 ID:EIfiUddWO
>>637
日本一に導いてから出ていったんだけど
認識間違ってない?
649名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:25:08.80 ID:rViNQ4ro0
西武かロッテくらいなら拾ってくれそうだけど日ハムは無理じゃね?
650名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:26:09.63 ID:5+VP4dSg0
こいつ 日ハム時代は野武士みたいに髭を生やして居て 巨人に来たら髭を剃ったな−
あの時点で 何故か嫌いになった早よう辞め!まず 日ハムは獲らんやろ 日ハムを捨てたんやから。
651名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:27:03.82 ID:itLJnByL0
もう居場所ないでしょ

オリックスか横浜いったら?

もしくはフルスイング大好きデーブのいる楽天
652名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:28:29.78 ID:VThWiUlX0
逆に、二岡は日ハム入れてよかったよなあ。今年は、主に代打起用なのに、
350も打ってて、ホームランも3本打ってる。来年の契約も確実だし、
意外と40近くまでやれるかもな。あのまま巨人に居たら、坂本もいたし、
二軍で干されて今頃引退してたかもしれんのに。
653名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:28:31.33 ID:7NfbYrej0
>>642
そういや東スポでしたな、、隅っこのほうに小さく「かもしれない・・」
と書いてるのかも。小笠原すまん。
654名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:28:51.36 ID:POEd7+Wf0
>>642
記者の妄想じゃなくて「近い関係者」が言ってるんじゃないか?
655名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:28:56.25 ID:q6wsyw5ZO
小笠原はもう選べる立場ではないと思うわ
完全に劣化じゃん
656名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:29:15.86 ID:y5OV8w0C0
>>1
この妻からの手紙に何の意味があるの?
球団側からしたら「で?どうして欲しいの??」って言う感じだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:29:38.18 ID:o0C1YVqq0
劣化というより統一球に対応出来ないだけじゃないの
658名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:29:39.15 ID:dbhOb/hPO
楽天でなら活躍できる。
659名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:30:40.58 ID:4l/adtP30
酷い成績なのに与え過ぎなくらいチャンスを貰ってるのに、アレなんだもの。
多分どこ行ってもダメなんじゃないのかなぁ・・・
660名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:30:58.41 ID:PkQ9Xn8xO
朝鮮気質の道民は焼豚ばかりで暖かく迎えてくれるからいいんじゃね?wwww
661名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:31:15.22 ID:4JEXvKJS0
まーたゲンダイの妄想記事か
でもまあ巨人にいても出番無いし移籍しかないわな
欲しい球団があるか知らんけどw
662名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:32:04.95 ID:PeW7TLsL0
中日が獲るだろうな
落合とは昔から相思相愛の仲だ
663名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:32:41.87 ID:ozodpFsG0
北海道にいたことなんてねーだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:33:24.90 ID:GWwnSo+E0
コンサなら役立たずでも客寄せで年棒500くらいなら取ってくれるかも
665名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:33:42.80 ID:HwQOoYe+0
ハムファンは小笠原より外様の稲葉の方が好きだろ
666名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:36:18.34 ID:PsSQblAnO
日ハムはわざわざ終わったやつ取ることないだろな、悲惨な末路になりそうだな
667名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:37:10.84 ID:u7unbn/h0
来ないでカッス
668名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:37:12.96 ID:fNwcWzqE0
あんだけチャンス貰ったんだから文句なんかねーだろw
669名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:37:41.80 ID:B5OT16Rz0
カッス‥
670名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:38:03.82 ID:AcqbLWmt0
打撃もあまりにも独特すぎるので、
コーチ業も難しいだろうな。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:38:50.95 ID:bB3P0oU30
>>356
いや森本のFAでいきなりレフトが空いて中田が使えるようになったんで
結果的にチームにとっては好都合だったけど当時は「レギュラーまさか
の退団」だったよ

まあここ二年間の体たらくでは日ハムに残ってたら100%解雇されてる
だろうし最低もう一年現役が続けられるから森本は儲けたな
672名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:40:02.09 ID:q6k3WuWX0
ファイターズでも居場所ないよな。
ファーストは稲葉、来年もホフパワーいるだろうし。
DHは固定しないチーム方針だし。
673名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:40:56.89 ID:33Z3RiD30
メジャーならともかく主力で国内球団に出て行ったのに出戻りは無理だろ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:41:14.83 ID:hB4t3NFx0
>>96
何言ってんだこいつ
675名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:41:22.94 ID:bB3P0oU30
>>652
まさに代打の切り札になってるもんなあ
脚の怪我でどのみちレギュラー争いからは完全に陥落してるし
いい働き場所を得たって感じだわ
676名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:41:50.83 ID:UUClHB5p0
>>672
固定しないなら、そういう使われ方での居場所が有るだろう。
本人が思考を切りかえれたらだが・・・。

高い坪井を切った上で再雇用した例もあるから、小笠原を取る可能性はゼロではないよ。
677名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:41:54.57 ID:+Th8R5p0O
中日 小笠原 見てみたい。
678名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:43:11.78 ID:wIwcNCcy0
>>96
功労者は大金払って成績悪くても使い続けないといけないってどんな罰ゲームだよ
阪神のヤニキとか打点の分のプラスを守備の分で大赤字にしてたし
679名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:43:30.59 ID:7VfISYwR0
西武ありそう。江藤を獲ったこともあるし。
680名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:43:41.95 ID:wIwcNCcy0
パンダは復活したのにカッスはどうしてこうなった
681名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:43:55.52 ID:EIfiUddWO
>>671
それは違うな。森本はわかっていたんだ
中田を使うから翌年から出番が減るのを
まあ横浜でも控えになっちゃったから結果的には一緒だったが
682名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:44:06.18 ID:75/rXpPH0
>>267
柏原はスカウトで戻った
683名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:44:13.32 ID:q6k3WuWX0
>>672
そうだファイターズ得意の再契約があったw
坪井と多田野だった
684名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:44:26.76 ID:fExLL8hH0
>>679
35以上のベテランが少ないからな
特に野手
685名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:45:33.00 ID:str/szo70
日ハム時代はファンだったが巨人に行った時点で大嫌いになった.
顔も見たくないね
686名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:45:44.59 ID:r2G1f+jbO
ヒゲとプライドを捨ててまでカネに目がくらんだ男の哀れな末路
687名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:46:05.08 ID:q6k3WuWX0
>>683
アンカー間違えた
>>676でした
688名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:46:34.30 ID:+IeX9OzLO
飛ぶボールの恩恵を一番うけた人だろ。
あの体型にパワーもあまりなく、ひたすらフルスイング、
今のボールでは厳しい。
689名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:47:21.45 ID:wIwcNCcy0
>>684
少なくとも原よりも守備がいいなら使ってもいい程度か?
打撃が復調しないことには話にならないが
690名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:47:41.99 ID:qqz5VCmi0
やっぱりゲンダイの妄想記事か
691名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:47:59.25 ID:qMDMTLxu0
>>74
たけえよ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:48:40.72 ID:Bev4tVkzO
金儲けに飛び付きジャイアンツに行った裏切り者は、北海道には要らない
693名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:49:12.30 ID:kvupMhXVO
こいつ日本球界のスターが居なくなって押し上げられただけの中堅選手だろ?
たいした選手じゃなし、バカ高い年俸払う価値も無し
どこも欲しがらんよ
694名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:49:21.25 ID:u9KwxP7+0
3割打てない扇風機は中田で間に合ってるし
こっちのが将来性あるし今更ガッツはいらんよなぁ・・・
695名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:50:19.10 ID:itLJnByL0
仮にも2000本打った名選手なんだからもっと労わってやれよ
696名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:50:37.03 ID:0pjheBB00
シドニーオリンピックで
打順八番www
697名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:50:47.50 ID:N486erG30
横浜魂を感じる
698名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:51:49.45 ID:6GJvlETWP
虚カスに入団て
堅気が刺青入れてヤクザになるようなもんじゃね?
もう他の世界では生きていけないんだよ
そういえば清原は実際に刺青入れてるなw
699名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:52:29.04 ID:kvupMhXVO
確かメジャーの重い大リーグ球打てなかったんだよねー
ヒット性の当たりがかませたのは清原だけで
700名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:52:42.89 ID:DQLtGTCq0
日本のプロ野球界は甘いね by バド・シーリグ大リーグ・コミショナー
701名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:53:05.99 ID:o+P0cvlE0
>>695
2年も無駄金払ったじゃないですか
702名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:54:09.08 ID:wIwcNCcy0
>>693
10年→11年でどうしてこうなった状態だけど
通算OPS.941 376本塁打 1131打点 2057安打(11年まで)のレジェンドだぞ

>>694
三割ってハードル高すぎ
セ6人 パ5人 両リーグあわせても11人しか今いねーぞww
703名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:54:31.98 ID:N4w/6sw50
戻ったところでポジションないようなw
704名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:55:16.70 ID:5WAz32x40
ヤングなでしこ以下の視聴率
705名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:56:17.17 ID:Un5+egwQ0
ハムでも使うところないだろ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:56:39.40 ID:kvupMhXVO
>>702
日本球界にレジェンドなんかいねーよwww
707名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:57:39.84 ID:wIwcNCcy0
>>703
守備固めで使えばええやん(適当
708名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:57:56.48 ID:8Vs6TBGv0
あの時、日本ハムあっさり捨てたよね
709名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:58:05.31 ID:ObZM4Fkv0
> 「妻からです」と球団幹部に渡した手紙
> にはこう書いてあったそうだ。


こういうのって読まされる側は凄い困るだろ
710名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:58:05.78 ID:cyjlzBnq0
妻が許さないだろ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:58:47.26 ID:u9KwxP7+0
>>702
3割打てない&HR量産できない記録持ちペテラン打者に
1億も2億も払う価値&必要はないと思ってるわ
稲葉みたいなチームの原動力なら話は別だけども
712名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:58:51.45 ID:56HLzPaW0
家族の為だか東京に住む為にG入りしたんじゃなかったっけ?
ヤクルトで決まりだな。
713名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:59:12.13 ID:6GJvlETWP
横浜なら再雇用制度でなんとか
拾ってもらえるかも
7148月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/30(日) 20:59:59.19 ID:WdFpd7MB0
>>702レベルが下がっただけの話っヽ(`・ω・´)ノ

草野球選手を見守ってるのが焼豚さんの現実なのではないかナ(´・ω・`)
715名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:00:04.48 ID:GyLMw3lUO
FAでの兎は入るチームではなく、出て行くべきチームだよ。
駒田だけだろ?、まともに出て行ったの。

松井は評価分かれるだろが、夢が実現して納得してると思う。

功労者の小笠原を「あいつ」呼ばわりするファンがいるチームはどうかと思う。金本は功労者だがその分この3年で全てを吐き出して赤字だから、「あれ」なんだよ。
716名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:01:18.38 ID:eVqiM9Mk0
>>702
東京時代ハムで注目度が低く、北海道移転後に数年で巨人いってイメージ的に埋もれてしまったけど、
活躍した期間も長くて、生涯成績でみると落合上回る実績なんだよな。
現役の中で同じレベルの生涯記録の選手って中日の和田くらいだよな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:01:55.40 ID:wIwcNCcy0
>>711
年棒については同意だけど
10年までなら妥当な額じゃないか
太っ腹だな、戦略にならないベテランを雇い続けてくれるなんて
718名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:02:15.89 ID:whRcrPD8O
ハムファンですがいりません…
よそで頑張ってくれ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:03:01.25 ID:u9KwxP7+0
>>715
虎いった広澤は割と重宝されてたような・・・
優勝年に虎にいたしね
まぁ年俸高いしコスパ悪かっただろうが
720名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:03:33.88 ID:56HLzPaW0
韓国とか?
721名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:03:41.07 ID:DOC59jvq0
巨人で骨を埋めろ!
722名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:04:41.03 ID:uxBSeJuz0
高校時代にたばこ吸おうが、自分の裸のシャメ送ろうが、女子アナと安ホテル泊まろうが、
この球団なら自分も温かく受け入れてくれると思ってるのが甘いよな。
723名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:07:39.52 ID:2CtnypZh0
ハンカチとトレードで
724名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:08:32.46 ID:wIwcNCcy0
>>722
二個目と三個目は関係ないやろ

三個目なんか局アナと結婚してる人一杯いるじゃないか
725名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:09:13.59 ID:ANYZrPGxO
あんな出方しておいてそれはないべさw
土下座しても断るレベル
726名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:09:46.41 ID:9ivvSc4nO
裏切り者のイメージ
黙って道産子してたら良かったものを…
727名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:10:50.47 ID:0pjheBB00
小笠原が出て行った年に
優勝だもんあぁw

をいをい
728名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:11:13.07 ID:p+Cj3TXt0
日ハム帰ってこい
外に出ていろいろわかっただろう
729名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:12:53.05 ID:RnhjKDeE0
>>1
>北海道に帰りたい

お前…後ろ足で砂かけるような真似して
FA宣言して飛び出したくせに
ハム時代「絶対髭は剃らない」って吹かしておいて
巨人入った途端ヒゲ剃ったよな…

こいつといいひちょりといいふざけてんのかな
730名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:13:34.25 ID:he98EeYd0
まあ北海道に帰っても統一球なんだけどね
731名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:13:54.34 ID:wayTRZh40
>>677
これ以上年寄りは要りません

FAした時本人は落合を尊敬していたから中日に行きたかったけど嫁さんが反対したらしいな
「子供には東京の学校に行かせたい」とか言って
732名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:14:25.08 ID:R64ATBIA0
帰っていくホームグランドが日ハムやロッテみたいな日陰球団だと
なんか虚しい。

カープのほうが数段まし。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:16:04.04 ID:ZCTQiWqy0
二年駄目なら切られて当然なのに
三年間糞ぶりを晒した元鉄人を叩くのはありって
いちいち言い訳がましい阪神はわけわかんね
西岡つかんで爆死しろ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:16:10.17 ID:uecjKnpW0
北海道は今だに日教組の売国教育が盛んやから子供にはよくないから正解やな
735名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:16:13.94 ID:ZkpP4NuG0
おハムは若手育てんとならンから
ベテランは実力上でも居場所ないよ
736名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:16:34.02 ID:c7IIKMKGO
>>1
今さらハムに帰りたいとか、寝言は寝て言えwww
737名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:17:30.61 ID:/y3FKdTC0
東京か千葉に家たてちゃってたし娘も小学生だし出て行くのは仕方ないと思ってたよ。でもこれから出戻りが許されるのは稲田くらいだろ
738名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:17:37.81 ID:FpS1V3m20
猛虎魂を感じる
739名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:18:02.57 ID:wayTRZh40
>>732
カープのほうが田舎球団だろ
少なくとも日ハムもロッテもBクラス定着球団ではないぞ
740名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:18:18.46 ID:4B3M0Le5O
日ハムでスター。球団側もファンの皆も小笠原を心から応援してた。
それなのに、名声と金で巨人行き。
今さら日ハムに帰りたいなんて許せるか。
いや、許せるからこそ、日ハム以外の他球団に行け。
世の中そんなに都合良くありませんよ。
741名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:19:36.24 ID:hPY2y9NI0
巨人に行くと決めた時点で今までFAで来た連中のように
力の衰えが見えた途端に冷遇されると言うのは分かって
日ハムから来たはずなんだが・・
悔しければ短距離打者になった村田の数字くらいは越えろ!
742名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:20:53.52 ID:JHylNMqt0
最悪の別れ方しておいてそりゃないだろw
今は知らんけど2年前までは打席立つたびにブーイングされてたし
743名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:21:19.21 ID:5+VeqtiQ0
ガッツとヤワラは退団以外無いだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:21:58.74 ID:uecjKnpW0
>>741
みんな口車に乗せられて自分だけ違うと
思っていくの
しかし、裏金も凄いから仕方ないな
745名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:23:23.04 ID:ZCTQiWqy0
巨人には日ハムから来た選手がいっぱいいるのに
いちいち古巣がどうとかなんて妄想の極み、実松ですらもうハムは過去だって言ってるわ
タクローなんて横浜の一言も言わなかった
746名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:23:40.10 ID:7i4lVHTEO
捕手として横浜に…
747名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:24:04.85 ID:0UyGodFlO
どこも採るところもないし、潔く引退しろよ。十分稼いだろ。
748名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:24:31.36 ID:wayTRZh40
本人が日ハムに帰りたがっていても嫁さんが許さんだろ
FAしたのも嫁さんが「北海道より自分の実家が近い東京の球団のほうが良い」って言ったからって話だろ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:26:03.62 ID:GyLMw3lUO
ええっ!小笠原ってそんなにハムから嫌われてたんだ、知らなかった。

兎は松井が帰って来たらどう思う?あの時のナベツネの引き止め金額いくらだっけ?単年だと6億位だったかなぁ。

今さら松井でもないが、お客さんは来る。松井どうすんだかな?
750名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:26:06.33 ID:VBYxLHoE0
一塁のオッサンなら間に合ってるぞ
出てったことはどうでもいいが
751名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:26:23.05 ID:wIwcNCcy0
>>739
ロッテも90年代からずっとBクラスで暗黒だったのに一体何を言ってるんだよ?
観客動員数ではハムよりはしただけどカープは暫定6位の模様
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53800293.html#more
http://baseball-freak.com/audience/
752名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:27:25.02 ID:4PUtjeGrO
一匹狼みたいな雰囲気のやつは
必ずチームの和を乱す
出ていったとたんハム優勝だろ

753名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:28:04.95 ID:bAqnsrxh0
>>731
一旦中日がかなり有利な感じだったな
754名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:29:10.01 ID:J3f5xJ0o0
だったら、ハムから出て行くなよ。
もういらねーよ監督なんか冗談じゃない。
白井だって、田中幸雄だっている。
ほかにも、生涯ハムの選手は沢山いる。
西崎だったら、戻ってきて欲しいけど。
かれは、追い出されたんだしね。
755名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:30:52.91 ID:qdOy2ZUrO
今さら日公戻りたいとかなめてんのかよ
756名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:32:06.13 ID:RnhjKDeE0
でも千葉ってのもな
自宅どの辺?福島に近いの?
757名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:33:45.91 ID:Ahsl7rxM0
出て行った小笠原より、来てくれた稲葉のほうが100倍かわいいだろ
過去のチームへの貢献もFAで換金したからリセットされてゼロ
758名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:34:51.55 ID:wiO/F9Vn0
>>715
上原と高橋尻は?
あと小久保。
759名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:36:10.03 ID:rqMS4JuT0
公ヲタ歴30年だけど、小笠原はFAで出て行った訳だし取る必要はないね。
こんな義理立てする必要ないと思うね。
760名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:37:51.09 ID:GyLMw3lUO
タクローは引退試合あるんだな、鯉でそこまで貢献してないだろに、最後にスピーチできる野球人は恵まれてるわ。

虎だと矢野、赤星、下柳、…、兎もスピーチ所か引退試合自体少なくないか?王さんでさえなかったはず、スピーチの記憶はないぞ。
761名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:39:03.86 ID:RnhjKDeE0
まあハムがBクラス以下だったら可能性あったかもしれないけど
首位だもんねえw

栗山が開幕で祐ちゃん一押ししてたのは幻だったな
762名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:39:31.83 ID:qfWW8a+m0
サンキューカッス♪って来年は言えないのか・・・・
ヤニキも居なくなったし後はツライさんだけか・・・
763名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:39:52.97 ID:J3f5xJ0o0
福島原発の現場監督でもやっとけよ。
764名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:40:30.43 ID:Es2yU83x0
4億もらっておいて活躍しなかったらボロクソに言われて当たり前だ
4億あれば高校生40人以上は雇えるし
765名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:41:01.82 ID:7tgZSEiA0

ベテランは、稲葉&金子の二人で十分
この二人が今シーズン前に、北海道の地元番組に出て
今シーズン、ベテランとして、どうチームを引っ張っていくかを話しあっていた

凄く息が合っていて、チーム状態もとても良く分かっていて
「この二人にチームを任せれば大丈夫」的な頼りがいがあった

小笠原が入ったら、このコンビの邪魔になりそう
それに、ブンブン振り回すことしかできない小笠原なんていらない
766名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:42:20.62 ID:zn14ayTJO
カッス「俺とポンコツ二岡とのトレード頼む」
767名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:44:36.70 ID:zrlJwb7V0
1000万なら来てもいい
768名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:44:47.22 ID:uecjKnpW0
しかし
ほんまに日ハムなんか戻りたいんか?
今更三流栗山の下じゃ働けんやろ
769名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:48:25.89 ID:mveOw1910
しまえびいらねー
770名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:48:33.60 ID:57f4Y5EI0
小笠原大使か何かやってたんだろ?じゃあ移住しろ。そこに住め
771名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:48:45.01 ID:NxQ2ZOFI0
そもそもハムを出て行った理由が北海道に移転したからだから
ハム復帰はない
移籍するならはヤクルト、ロッテ、横浜、西部辺りの近郊のチームだろ
772名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:49:27.03 ID:u9KwxP7+0
栗山が3流ならその3流率いるダルいなくなった日ハムが首位
って他の5球団何してんのって感じ
773名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:50:01.64 ID:7VfISYwR0
帰りたい帰れない
774名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 21:54:40.37 ID:uecjKnpW0
>>772
たまたまやろ、吉田が阪神優勝したときに、たまたまおったんと一緒
775名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:05:20.55 ID:NfmssFNg0
母島へ帰れ
776名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:06:38.59 ID:I1y/eCtx0
>>85
小谷野はローテか若手で交換の材料だな
費用効果が合わなかったら[出る]か[限度以上の減俸]の問答無用選択だからな
777名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:07:18.31 ID:7QvdGMk70
年間100試合あるのに、たまたまって。

お前、頭悪いだろ。
778名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:07:30.48 ID:WWEx0tYt0
巨人で全くいらない選手

小笠原 村田 亀井

三〜五番打てない外人バッター

それと原。
779名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:07:40.75 ID:GyLMw3lUO
虎85年のよっさんとハム今年の栗山監督同一理論。なかなか面白い考え方だ、じゃ両者めちゃくちゃついてるな、

実力があれば優勝できるとは限らない、実力がなくても優勝しないとは限らない…。

我々の人生そのものだな、ツキ、運、流れも大事だよな。
780名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:08:32.93 ID:4/4MSEwF0
もともと北海道に行ってないだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:09:43.89 ID:Ry01o3jq0
>>1
ハムには愛着あると思うが
ソレは東京時代の流れでだろう。

北海道には行きたいと思ってないと思うんだよね。
間違いなく
782名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:10:45.86 ID:1yhaZQn40
小笠原のおかげで巨人が大嫌いになりました。
巨人以外のセファンがなぜそんなに巨人を嫌うのかよーく分かりました。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:11:03.83 ID:51qpDHA60
>>754
西崎は現OB会長だぜ。その前任は木田勇
784名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:11:27.94 ID:5vogM15T0
( ´,_ゝ`)プッ
785名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:11:57.46 ID:dKvDBrwvP
巨人ではなくて阪神に行くべきだった。巨人は常に勝つことに最善を尽くす球団。
阪神みたいに人気ならひどい成績でも一軍ってわけにはいかないんだよ。
786名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:12:44.27 ID:WjuZ2xc2O
日ハムは梨田時代でさえも好成績だったからねえ
日ハムはもはや誰が監督でも好成績収める雰囲気
フロント主導の成功例だな
787名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:13:04.34 ID:J53RsqAO0
朝鮮に帰ればいいじゃない
788名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:13:20.79 ID:TEh6r9FO0
日ハムヲタのの宗教臭は異常
789名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:13:42.14 ID:cX7+V6ZtP
>「前はよく『オレがハムの監督になったら……』と言うことがあった。愛着は人一倍」

金目当てに後足で砂をかけた奴の言うことか。
790名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:13:59.69 ID:bB3P0oU30
>>731
ただ和田さんも東京から新幹線通勤してるし名古屋なら無理じゃ
ないんだよね
まあ小笠原が東京駅から何十分かかるところに居を構えてるか
にもよるんだけど
791名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:14:57.96 ID:+C5R5bZT0
>>374
榎本喜八さんじゃないですか!やだー!
792名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:16:04.61 ID:adL4ZRNm0
>>766
アホか!!
二岡はちゃんと代打として機能しているわ!!
少なくとも統一球になって打球が全く飛ばなくなったなどということはないぞ!!
793名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:19:41.09 ID:+IhUviyR0
髭まで剃ってプライドがないのかね?
今更戻りたいだなんて、笑止。
794名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:19:50.32 ID:2ueoeSyv0
一気に劣化したのは何で?
795名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:21:37.61 ID:F3CYz9/l0
北海道がいやだから巨人に戻ったと記憶しているがw
796名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:22:27.55 ID:X9rZWzzW0
来シーズンからまた髭を伸ばせ
797名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:22:37.42 ID:WjuZ2xc2O
二岡は統一球に変わっても飛距離変わらんのよね
力の無い情けないスイングでフラフラ球を打ち上げたと思ったら
あれよあれよとスタンドイン。不思議なバッターだ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:22:46.12 ID:PqgdyHXQ0
普通のスイング教えてやったら後五年くらい出来そうだけどなw
799名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:23:44.10 ID:UUClHB5p0
>>794
全部だよ。

統一球による変化への対応不能(飛ばすことにこだわった)
年齢(視力、下半身の衰え、上半身の衰え)
怪我による能力低下
800名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:27:36.26 ID:uecjKnpW0
>>797
二岡のバックスピンかける技術は凄いな虚カス時代から思っていた。
801名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:30:57.66 ID:0LzMRJeSO
「左打ちのクリンナップ、DH兼ファースト」も
「若手の精神的支柱にしてファンからも愛されるベテラン」も
「フロントの信頼も厚くいずれコーチそして監督」も

稲葉です。残念
802名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:33:06.21 ID:400ce1xoO
戻ったとしても稲葉の下だろうに
現役時代だけじゃなく引退後もだが
803名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:33:10.92 ID:2ueoeSyv0
>>799
そんな感じか…
二岡や稲葉みたいなバットコントロールが出来ればいいんだろうが
今更無理だろうしね
804名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:33:43.32 ID:9wS0MQtB0
かっこ悪い
805名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:37:32.82 ID:0IGo3cpd0

野球アンチざまあ(笑)
806名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:37:58.51 ID:UUClHB5p0
>>803
本人が2割6〜7分、HRたまにっていう代打をする気が有るなら、まだ使える。
807名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:38:14.59 ID:GWwnSo+E0
東京とお金が大好きなんだから無理して給料の安い田舎に来なくていいです
808名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:39:22.87 ID:QS4sIoZh0
今更なに言ってんの?w
なにもかも甘いわ
809名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:40:07.71 ID:+YxU0ESx0
小笠原は巨人でも十分な活躍しただろ
もうおとしです
810名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:44:24.08 ID:OEUqbfAb0
ライナーで外野に打ったときはヒットになるけど
一二塁間、二遊間のゴロは全部アウトになるからな
速い打球で塁間抜くのが特徴の一つだっただけに
811名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:45:55.32 ID:/Jnr6DMS0
おいおい帰りたいとかいうただのゲンダイの妄想で伸びすぎだろw
いまさら創価球団に戻りたいなんて言うわけないんだから
812名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:53:30.25 ID:7p3p9X+Ri
祖国に帰り、サムスンジャイアンツで頑張れば?
813名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:53:56.95 ID:d/Hvrkoy0
楽天いけ
814名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:56:48.67 ID:tyUo/Ils0
>>558
そういう選手の挙げ方すれば全球団同じ事いえるよね
てか小笠原が何歳でFAしたかわかってる?
815名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:00:44.05 ID:IUUvpRSCO
虚塵の欲しい欲しい病
816名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:01:59.54 ID:E3oxTPDa0
原の飽きたオモチャの一人
817名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:02:31.63 ID:56HLzPaW0
そういえば江藤と大西ってGでコーチだっけ? 上手く生き残ったな。
818名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:03:19.28 ID:IE4i+HdC0
小笠原「僕の打ち方は故障するから真似ないように」
子供「はっ?」
819名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:06:58.50 ID:bPmc2BwP0
さすがに今のハムには席はないな
ファースト・DHは稲葉ホフパワーで両方とも左打者、
右の代打の切り札は二岡がいる、これ以上代打要員はいらん
FAしたのが全てだっただろうな
820名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:08:49.10 ID:EYzPNtx8O
元々東京ドームが本拠地だろが
821名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:11:14.69 ID:p5xo80AK0
で、戦力外になる程の不調の原因は老いなの?統一球なの?
それがわかればまだまだいける…

と思ったがどっちにしても終了か。
822名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:14:01.62 ID:b8P5eF+h0
地元って言うが、ハムの地元は鎌ヶ谷で、小笠原の実家にイチバン近い。

公の選手は、みんな東京か千葉に住んでる。

道民は、その事実を指摘すると発狂するけどなw
823名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:15:00.18 ID:pmvN2NinO
一応、出場機会は与えてるんだから結果残せない小笠原が悪いわな
結果出せない奴に出番はないという当たり前の事なのに
原がどうとか巨人に行ったのが悪いとか意味不明。単純に年で限界でしょ
田口、工藤みたいに足掻くか、城島みたいに限界悟って引くかは本人の自由
824名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:16:32.91 ID:b8P5eF+h0
だからって、小笠原。

落ちぶれてから泣き言はアカン。

格安ならだけどな。いや、ノリさんぐらいの給料なら公フロントはあるかw
825名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:17:29.74 ID:52vWDBR/0
>>822
北海道のスーパーで半額寿司買ってた紺田がおるやろ
826名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:19:02.91 ID:OUAJX28B0
なんやかんや言ってハムのフロントは結果出してるからなー
827名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:19:03.73 ID:GyLMw3lUO
全盛期彼の打球はトップスピンがかかってた、球足が非常に早く野手の間を瞬間に抜けて行った。
外野に飛んでもそれほど上がらず鋭い打球だった。今や見る影もない、谷の様に代打でいやらしいタイプじゃない、完全に潮時だよ。
828名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:19:41.96 ID:SMXdXqN9O
ハムの地元は大阪、発祥は徳島。
サッカーはセレッソ大阪の大口スポンサー

むしろオリに代わって京セラドームにこいや
829名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:19:59.77 ID:Qkni2iOD0
統一球に変わった時に、自分のバッティングも変えようとして失敗してしまった典型的な例だな
和田は復活したけど、小笠原はまだまだ闇の中でもがいてる
830名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:20:10.22 ID:qWcezDP30
イチローもがんばってんだから小笠原もがんばれ(`・ω・´)
831名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:22:39.20 ID:Tci1gpPA0
3000マンなら北海道でもいいんじゃないの
832名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:22:57.24 ID:Yr3DtYT30
今更ハムに戻ってこられてもw
833名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:27:18.76 ID:vdoY+TEVO
もう一人のサッパリ打てない人との扱いの違いが酷いな
834名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:29:19.38 ID:IE4i+HdC0
村田も今年は優遇されてるがここ最近の起用法を見れば来年奮起せんと厳しい
835名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:30.30 ID:XziDcOOY0
>>830
同い年なんだよな。

感性の人で理論武装されていないから、指導者には向かない。
口下手だから、解説者も難しい。
稲葉みたいなリーダーシップも人望もない。

今ごろ、妻が焦り始めたか。w
836名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:33.75 ID:Un1kYZo00
東京に帰りたいと言ってた癖に
837名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:32:41.84 ID:bB3P0oU30
>>813
右打者なら欲しかったが左打者は要らん
838名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:15.95 ID:CnSDkMBE0
ロッテかヤクルトだろ家の関係だと
839名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:33:54.88 ID:WezR9L5Y0
酒乱は精神病院に帰れ
840名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:38:27.32 ID:eK5t1XD5O
廃品回収業者の楽天かオリックスでも拾わないだろw
841名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:38:52.60 ID:/iGfDACc0
いかんのか?
842名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:39:31.18 ID:1r1ofmcT0
引退してアイヌの地で髭ボサボサ隠居生活
843名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:41:16.14 ID:UUClHB5p0
>>831
二軍も維持しないといけないから、3000万円なら妥当な線と思う。
844名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:45:15.89 ID:vbP2JZfI0
買ったばかりの一軒家が恋しくて巨人に行ったけど
何年か暮らしてもう満足したからいいやって感じ?
845名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:48:59.92 ID:UUClHB5p0
>>844
小笠原は一言も北海道に行きたいとは言っていない・・・
846名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:49:18.89 ID:7tJSh3ue0
今のハムに来ても席あるのかな
パリーグ王者やで
847名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:53:16.01 ID:BxxnFsuO0
稲葉並みに結果出せるならアリかもしれんけどもう無理でしょ
848名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:53:16.74 ID:kureRIKM0
巨人がFAで獲った野手の中で間違いなく一番実績残した選手だよね。
今年こそ悲惨な成績だけど、移籍の2007〜2010までに残した数字はとても立派。
統一球最大の被害選手かもな
849名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:54:32.25 ID:VZzbsdi+0
北海道移転が嫌でハム辞めたんじゃなかったの??
850名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:55:03.78 ID:SQjKOTyF0
ハムはとらんでしょ
FAで出ていったからとか元主軸だったからとか
そんな感情の問題は関係なく単純に戦力として必要ない選手は取らない
あそこはそういう球団
851名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:55:25.36 ID:9Fs/CKG/0
巨人に入って言われるがまま髭剃った時点で
小笠原は終わり
852名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:55:42.02 ID:DDWxb8wy0
冷たさは相変わらずだなw
853名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:56:46.92 ID:G6SsK2N6P
そりゃ打てなきゃそうなるだろう。新庄効果も薄れた頃だし
戻るなら戻れば(笑)
854名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:57:16.71 ID:At/mK/WP0
記事には「帰りたい」なんて一言も書いてないな。
855名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:59:01.40 ID:f1PUvGiL0
北海道日ハムに1年戻って引退。
シャケと同じだな。

856名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 23:59:29.52 ID:g8q1O1jT0
小笠原にもプライドがあるから札幌へ帰りたいなんて口が裂けても言わないだろう。
DeNAでオガラミ砲復活が現実的じゃないか。
857名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:00:02.76 ID:VaiTWV8C0
いろいろ批判はされるけど、
ラビットボールは小笠原が望んで使い始めたわけじゃないからな
858名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:00:31.07 ID:7y861V2S0
>>856
黒ノリリリースして小笠原取る可能性はあるかw
859名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:00:59.74 ID:GkZw+kZr0
ハムに残ってれば、今でも活躍の場はあっただろうし、選手として終わってもコーチや監督としての
温情はあったと思うが、ハムのピンチ時に巨人ブランドに目がくらみ、魂のヒゲもそって
プライドも捨てて巨人に移籍。ダルよりも悪い。
巨人なんて選手使い捨てなんだから。ブランドに走ったプライドのない男の相応しい最後。バイバイ
860名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:01:39.50 ID:B4qDdy6i0
イチローがいなくなった後のパの首位打者の常連だったのに
861名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:01:40.52 ID:KrGe9Z3a0
>>856
嫌みな打線だなw
862名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:01:58.23 ID:2gaP+mge0
FAは選手の権利だから移籍については何も言わないけど、
巨人で優勝した時のインタビューで当て付けみたいに
「巨人に来て本当に良かった」って言ってたのは
絶対に許さない。顔も見たくない。
863名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:02:12.25 ID:KrGe9Z3a0
>>860
翌年は福浦だっけ
864名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:02:50.67 ID:0eOlqMIh0
ここまで打てないとどこでも活躍はできない。
奇跡の復活を信じて、すごく安い値段でとるところはあるかもしれんが・・・
865名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:04:51.79 ID:I2pUGApj0
4億ももらってる時点でこの成績なら引退やろ。
最近年俸を吊り上げるだけ吊り上げておいて、引き際がみっともない選手が多過ぎる
866名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:05:53.92 ID:5lWAmiQZ0
あの打ち方で打ててたのが不思議
867名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:07:01.43 ID:XL5mo2ctO
髭そって巨人選んだのに?
868名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:07:20.61 ID:kureRIKM0
優秀な打撃コーチがいるとこで復活をかけるしか無いんじゃないか?
ヤクルトの伊勢コーチとかかなりイイと思う
869名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:08:15.76 ID:KrGe9Z3a0
>>868
ファーストは畠山とその仲間たち
サードは宮本慎也

ヤクルトは難しいかも
870名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:08:59.74 ID:NWp5MsZdO
元々家族が住んでる場所に近いチームって理由で移籍してきたんだから
行くなら関東圏しかないんじゃないのかね

まあ滅茶苦茶練習する人だから、仮に活躍せんでも模範になり得る選手なんで
練習しないしない言われる横浜に行けば良いんじゃないかいなと
871名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:10:12.03 ID:v1w4mmgS0
FAは選手の権利だから普通にやってれば
淋しいけど仕方ないよね…で終わったのになんかいろいろ感じ悪かった
ついでに巨人行った途端にひげ剃ったのもふーん…って感じ
まあ、本人もハムに戻りたいと思ってないんじゃない
872名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:10:20.88 ID:a7YwBPKDO
ハム下位なら使ってもらえるんじゃね
2割3分が4番打ってるチームだろ
ベテランは稲葉で間に合ってますと言われりゃそれまでだけど
873名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:12:11.39 ID:wQwTnq3B0
>>870
練習しても実を結ばないっていう見本になっちゃうじゃん。
874名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:12:17.08 ID:nHXezqco0
>>872
1割台の野手なんて守備固めか若手以外、どの球団も必要ないだろ
875名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:14:20.22 ID:3pKANELv0
稲葉どころか二岡以下だろ
876名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:14:50.33 ID:jIJYRXhq0
>>869
サードかファーストでレギュラー取れそうな球団ってだけで結構限られちゃうのね…
阪神のファーストなんて実は結構狙い目かも
877名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:15:43.51 ID:rY3MEUlOO
もう引退しろ
ダラダラやっても意味ないタイプだろ
878名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:16:45.59 ID:0eOlqMIh0
基本的にファーストは外人枠だからな・・・
よっぽど打てないとレギュラーを勝ち取るのは無理。
一番ファーストが穴の巨人で1軍に上がれない以上どうしようもない。
879名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:17:22.56 ID:7y861V2S0
>>876
打てるならDHあるパリーグでいいんだろうけどねえ
880名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:18:55.73 ID:a8sZ4QZS0
家建った次の日に北海道移転決定とかしてたら泣くわな
881名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:19:29.12 ID:0tqov8q50
間に合わなかったのか
882名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:23:28.46 ID:OqeT3XgK0
>>523
そういうのをネットでしか言えないのが生粋の東京人(笑)
他の大都市の人間はもっと根性あるよ
883名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:28:42.73 ID:V3V9fkHg0
ラビットとはいえよくこんな打法で打ててたな
しかも何の球打ったのか分からなかったようだし
884名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:30:58.71 ID:v8WEz4ZA0
小笠原の家は市川じゃねぇかよww
885名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:34:00.72 ID:VftO+IS2O
何であんな前に垂らした構えにしようと思ったんだろうか?何かメリットあるんかいな?
886名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:37:03.58 ID:H1I2Fo+G0
>>883
小笠原び打ち方って頭の位置ブレまくりだもんな
これで3割30本をずっと続けてきたんだから凄いわ
887名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:41:15.77 ID:BElZ+Nvf0
村田と入れ代わりに、DeNAに来て!
888名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:41:25.08 ID:cyFrwqov0
個性的なスイングしてたからなぁ。
何かがずれたり、衰えると、厳しいんだろうね
889名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:41:39.94 ID:dzWnmcAfO
二岡
「ニヤリ」
890名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:42:00.33 ID:IkdB6BT90
>>887
どういうこと?
891名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:43:49.30 ID:N5wygEGc0
統一球になってからの実績皆無だから仕方ないわな
892名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:47:29.95 ID:DNvZuYOi0
この成績で4億はありえねー
893名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:56:57.48 ID:LwsnWemw0
費用対効果にシビアなハムが取るかよ
894名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:57:17.26 ID:mjwqmirQ0
来年はちょっと飛ぶボールになるんだっけ?
村田どうでもいいからガッツ復活してくれ。
895名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:57:33.36 ID:qtJNT11NO
>>859
ってダルは全く去り際は悪くないぞ・・・
ちゃんと自分の言葉でファンに直接語ってくれて見送る機会まで設けてくれて
896名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 00:58:45.23 ID:c+KuyDEK0
すっかり落武者ぶりが板についたなw
897名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:00:51.18 ID:hCA7F+bl0
落合は今年のフォーム見て、スウィングのときの左膝の使い方を治せばまだ打てるって言ってたな
898名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:01:23.11 ID:VWhmqK4n0
あんだけチャンス貰ってもダメだったんだからしょうがないな
899名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:01:36.70 ID:Q4MtUPBG0
スイングが汚いから嫌い
900名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:01:58.08 ID:3wuF8nm30
日本ハムに帰りたい
北海道には行ってやってもいい
901名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:02:01.27 ID:1Up59TIE0
多田野何人分だよ
これはもうちょっと下げないと残れないわ
902名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:02:48.72 ID:KrGe9Z3a0
>>897
移籍先次第ではあと一年くらいやれるかな?
903名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:03:17.77 ID:UO0C1U350
ライターの感想文

年俸4億じゃ話にならないからいずれにせよ
一旦戦力外でしょ
904名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:03:21.95 ID:csAKtZDZ0
今年の吉川40人分と考えると、恐ろしくコストパフォーマンスは悪いw
905名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:04:32.98 ID:ZWB0I6m90
衰えは急激にやってくるんだな
906名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:05:00.53 ID:99KPtwDNO
サンキューカッス
907名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:05:59.21 ID:A5D5if59O
>>897
肝心の膝が使い方を直せないくらいいたんでるんじゃないかなぁ
908名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:06:06.93 ID:ajYhAUpR0
まにあわんかったか・・・
909名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:06:24.71 ID:B1YwE3SYO
村田と一緒にイッテよし
910名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:06:30.77 ID:mk9l30lVO
寮の4階が空くぞ。
ちなみに寮に2室だけある、普通より広い部屋の一部屋はサイトウユウキが使用。
911名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:07:26.05 ID:vkz/7gQX0
日本のために打ってくれたガッツに冷たすぎるだろ
912名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:09:04.24 ID:TR4GJ+eO0
千葉だからロッテに行けって発言あるがあんな不義理者絶対いらんわ。
たとえ契約金100万でもいらん。。
巨人入りの時の髭剃ってニヤケながら巨人に媚びるっている姿人間として醜悪だった。

とっととあんな差別主義者&銭ゲバは野球界から永遠に消え去ってもらいたい。
913名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:09:47.93 ID:XtFBbhIJ0
他チームの4番、球界を代表するスターが
巨人に移籍
数年たつと戦力外

大リーグ行かなくてもどんどんスターがいなくなる
野球見なくなるはずだわな
914名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:10:25.07 ID:KrGe9Z3a0
ロッテが言うかw
915名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:12:54.45 ID:VfmLcQBc0
>>22
それだな
すぱっと行ってくれたらよかったのに
916名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:13:09.09 ID:ruE2hbA+0
打撃フォームがダメなんやろ
917名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:13:16.80 ID:0tnKMvTN0
自分が捲いた種じゃけえ、諦めんさい・・
918名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:18:13.14 ID:U40elpTkO
巨人に移籍した選手はみんなろくな辞めたしないな
919名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:18:18.65 ID:IK/VU5990
小笠原「私の年棒は4億円です」
920名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:18:37.39 ID:6DeFgzr40
560万道民は小笠原を許していない
921名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:20:32.71 ID:ODXV0sDN0
ハム見捨てて読売に金で行ったんだろ?
行くんなら他球団に行けよ
ハムには来るな!
922名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:23:05.65 ID:KgzPylMX0
巨人名物の飼い殺しか・・・巨人の2軍は横浜やオリックスより強い
923名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:24:54.28 ID:P2m43oCf0
札幌のフットサルチームかバスケットボールチームなら拾ってくれるかも
924名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:26:05.32 ID:olqLG7Ks0
本人はこんなこと思ってないし
ハム側もまったく欲しくないだろ

立地環境から2軍の打撃コーチとして招聘するのがベストかな
925名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:27:33.83 ID:M9ly3HxWO
功労者に冷たいとか言ってる奴いるけどそれなりの金貰ってるじゃん
926名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:30:35.40 ID:PbE0NT320
生え抜き以外には成績落ちると冷たい巨人になんでみんな行きたがるんだ?
清原も落合も小久保も広沢も江藤もみんな残れなkったんだぜ?
高橋由伸が生え抜きじゃなかったらとっくにトレードだろ?
927名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:31:51.57 ID:/a/HCb5E0
こういう練習量だけで成り上がった選手は指導者としては成功しない
928名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:35:56.31 ID:w3obyMzhO
小笠原は寿司職人なんかが似合うんじゃないかな
929名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:36:54.12 ID:ks2n+s4E0
なんJのヒーロー堕つ
930名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:38:21.74 ID:z7jx3v+V0
>>7
ヒゲだろう
931名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:39:58.03 ID:JOdVsE5C0
道民「二度と来んな」
932名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:42:20.09 ID:6DeFgzr40
>>926
生え抜きじゃなくても引退後はコーチとして置いてもらえることが多い。
落合、清原はともかく、小久保は福岡へ帰りたくてFA。
人的補償の江藤は引退後にコーチとして呼び戻してる。
高橋由は入団時に何らかの契約があるんじゃないの。
933名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:43:20.11 ID:mboYg7Bp0
>>926
外様に優しい球団なんかあるか?
そもそも小久保、江藤は巨人の意思とは関係なく出てったんだし清原、落合は性格に難あり。広沢は知らん
934名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:43:48.87 ID:VfmLcQBc0
>>330
過去はさておいて現時点で野球選手という意味じゃ人格者じゃないか?
練習の内容といいファンサービスから記者への態度から
935名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:44:45.12 ID:JA4BT33fP
>>933
阪神は優しいだろ。
外様の金本に永久欠番を考えてるぐらいなんだし。
936名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:47:48.65 ID:/a/HCb5E0
FAで巨人に入った選手がコーチになってんのは
交渉時にコーチ手形切ってんだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:49:11.77 ID:rBOEhExp0
だったら、移籍しなければ良かったじゃないか……
938名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:49:54.72 ID:pnUvspuP0
引退しろや老害w
939名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:53:58.00 ID:VNNGvSFi0
金本、城島、ブラゼルのいない阪神なら1塁レギュラー簡単に取れるじゃん
8000万ぐらいに大幅ディスカウントして売り込め
940名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:54:17.68 ID:E/YYfu+h0
今も千葉に住んでるんじゃないの?なんで北海道?
941名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:54:37.70 ID:+h6ZX3quO
高橋由伸は親の借金肩代わりしてもらったからヤクルト断って巨人入り
942名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:56:04.27 ID:vRPElr3eO
>>935
巨人も外から来た金田に永久欠番出してるけどな
943名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 01:58:28.75 ID:hCA7F+bl0
>>907
故障したのを意識しすぎて左膝が曲がりすぎてるから、それを直せって言ってた
重心が左足から右足に伝わらないからボールが前に飛ばないんだって
944名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:02:23.25 ID:B9i4+D4W0
小笠原道大(39)
2011 83試合 .242(281−68) 5本 20打点
2012 34試合 .194(92−14) 0本 4打点

こんなのに北海道に帰って来られても困るだろ
どこの球団とは言わないけど
945名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:04:01.64 ID:IkdB6BT90
>>932
今の巨人のコーチ陣は生え抜きとは言いがたいしな

生え抜きは
原、岡崎、斉藤、村田、清水、上田、木村、会田

FA組
川口、江藤、豊田

元巨人組み
勝呂、吉原、高田

移籍参加組み
大西、阿波野、河本、岸川、小関、野村、大道、

まったく無関係
秦、橋上、荒井、
946名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:05:41.49 ID:mz8rntKc0
小笠原のスイング引っ張りすぎ
947名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:07:58.07 ID:B9i4+D4W0
>>932
力の衰えた外様への冷たさは半端ないけど、結果を残した時の持ち上げられ方も半端ないからな
引退後の野球関係の仕事の斡旋も他球団とは比べられないくらい多い
948名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:08:05.37 ID:jVxdNWLL0
>>786
そう考えると栗山が監督なのも納得できる
持論を持たずマスコミ対応の上手いフロントの操り人形
949名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:10:40.90 ID:IkdB6BT90
>>948
そのシステムを作った人が、セレッソ大阪(日本ハムと関係濃厚)をJ2で黒字化させた人。

簡単に言えば、ニチハムの場合は選手を9つに分ける。
若手と中堅とベテラン
レギュラーとレギュラーからの下降線と、レギュラーへの上り途中

このマトリクスで要る要らないを冷血に判断する。
950名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:10:57.19 ID:wuh0jB4x0
>>922
巨人の2軍は、ベイスの2軍より順位は下やったんやでw
951名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:11:14.23 ID:FWnuMKNgO
来年以降も阿部が休養がてらファーストやるからガッツの扱いが難しいわな
大田筆頭に若手も育てたいしな
952名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 02:40:37.29 ID:SLxpcAFq0
3000万ぐらいで、宮本が怪我したときの不安定な保険として
ヤクルトあたりが妥当じゃないの?
953名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:11:14.56 ID:Aw5+byN60
北海道→カニ→カニ道楽→阪神
全てお見通しやで
954名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:12:10.67 ID:y/BnMtvB0
ゴンと小笠原のツートップ見てみたい気もする。
955名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:19:17.44 ID:wsOFqQhcO
野球を見て本気で笑ったり怒ったり出来る人達がまだいるんだな
956名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:20:57.96 ID:Yr+9VI3jO
>>1
なんかまるで日ハムじゃないから打てないように聞こえるなw
小笠原はプライド?過去の栄光?ひきずりすぎじゃね?不器用なんだろうね
957名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:21:48.89 ID:zb4qCXV40
いや、今更ハムもいらないだろw
こんな奴いなくても優勝間近だし
958名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:22:14.44 ID:Iab1VX3b0
フォーエバーカッス
959名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:24:41.98 ID:bo3+zyQg0
>>952
タイプが違いすぎるだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:24:42.74 ID:nxrb3UHR0
もう引退しろよ
961名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:26:17.22 ID:TCHlLZeJ0
統一球の一番の被害者って小笠原じゃね?
962名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:31:56.90 ID:Yr+9VI3jO
統一球&加齢にも関わらず阿部や大田より大振りするのが変わらない時点で終了
963名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:38:48.98 ID:bGvjNcHt0
半島に帰ればいいのに
964名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:40:02.84 ID:FL2JdaUt0
やっぱここは引退かな
965名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:45:06.36 ID:o680oTkR0
巨人にFA入団して契約再々延長した選手っているっけ?
キャッチャーとか?
966名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:45:31.58 ID:UBiQ4hFY0
まさかまさかガッツより小谷野の方がマシなレベルになるとは思わなかったよ
967名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:47:39.40 ID:+h6ZX3quO
今なら引退試合できるよ
968名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:48:45.12 ID:lOv/tNRe0
急激に打てなくなったからなぁ
即引退ってのも難しいと思うし来年1年どっかで頑張ってみたらいいんじゃね
取る球団あるかしらんが
969名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:48:52.83 ID:iFQgPw6K0
金本より打てないわけで
その金本が引退ならもうね
今年の年俸返還して欲しいレベル
970名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:51:46.12 ID:eVfwtumg0
昔のハムって契約更改の記者会見の時に
納得逝かない選手がセカンドバッグ叩きつけたりしてケチな球団だったのに
北海道行ってからそういうの無いな
971名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:52:20.71 ID:04XVREv+O
とにかく移籍して、以前のようにヒゲを伸ばしてくれ!!
巨人に入ってからは、見た目が貧相で…
972名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:54:09.65 ID:mWZC1a9k0
創価学会パワーが必要とな
973名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:54:13.37 ID:E/YYfu+h0
>>971
剃りたかったけどキャラと定着してヒゲ剃れなくて巨人に入ってようやく剃れたのに
974名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:55:37.31 ID:EsuwNV6B0
日ハムの小笠原は好きだったけど、
家族、妻が絡んでの移籍だから、
戻りたいと言われても、あんたは家族を大事にしなさい、
ぐらいのアドバイスしか出来ないよな。

小笠原のバッティングフォーム、中島徳博のアストロ球団の
球一のフォームそのもので凄いって思ったもんだ。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/753/39/1/116230118115718871.jpg
975名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:58:43.00 ID:3Ou0sdu30
猛虎魂を感じる
976名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 03:59:56.33 ID:u9Ihy9+PO
今岡枠で地元ロッテが…
左の代打位なら福浦と併用出来るやろ
丁度2番も空くし
977名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:00:03.44 ID:I0OtVD0w0
北海道で何するん?
978名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:00:56.19 ID:3PxUvXci0
これまでもだが、なんで巨人の選手になるととたんに態度でかくなってとてつもない要求をするんだろうな?
今季は打率.152、4打点、本塁打ゼロ、年俸4億3000万円って1軍に居場所のある球団なんて無い。
979名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:05:49.27 ID:/dQ5YZW/0
>>970
だってエースだろうが四番だろうが年俸の査定に逆らうと容赦なくたたき出されるんだもん。
北海道に移転後にそれでトレードに出されたのが金村(元エースP)、木元、解雇されたのが菊地、林など多数。
980名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:09:33.87 ID:MtxrVo+i0
 
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、戦力外通告を受けそうでして、
  !::::::::::       /| |       恩義(笑)のある北海道に恩返しようと
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      思って電話したのですが…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      ガッツの愛称で親しまれているんですけど…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は専ら二軍で調整と言うか…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  ::::::::::    /      /  ありがとうございました 失礼します…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
981名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:13:17.37 ID:y4LI8dnI0
08年移籍の和田が今は40超え
FAした時の年齢的にもこっちのが先に退くかと思ったけどわからんもんだな
982名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:26:09.85 ID:RGaNQhYm0
汚らしい虚カスの色がついたポンコツを誰が拾うのかと
983名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:57:47.83 ID:m7XFRaPV0
>>67
高校野球の監督はプレーヤーとして不完全燃焼タイプじゃないと務まらないじゃないか?
まだプロの成功者は高校野球の監督にはなってないね
今だと大越が一番実績あるのかな?
984名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:25:36.68 ID:XnLYmEWd0
もう小笠原選手に戻ってきてもらう場所はありません!




日ハムファンの私が申してます
985名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:47:49.96 ID:QHEoeGIb0
はあ?ハムは金も条件もよういしたのに
巨人から誠意を感じたとかいってでていったくせに何いってんのw
ポンコツになってから戻りたいとかどんだけ糞なんだよ
986名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:58:16.43 ID:g1NYiRFF0
安定的な成績だけが売りだったからね
そこが維持できなくなったらそりゃ戦力外だわ
987名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:56:11.93 ID:G2hK/EP50
打つだけなら二岡の方がマシ
そんなレベル
988名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:02:52.48 ID:GP3IZDNIO
あのー

…よかったら阪神に来てくれませんかね?
金本、城島、ブラゼル、たぶん鳥谷と、ホームランバッターが続々といなくなるんで。
ファースト守って、どうぞ。
989名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:07:56.14 ID:AmghjWVqP
基本的にもうボールが見えてないからね
だからマトモに当たる状態じゃない
990名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:10:25.70 ID:myQXXZFHO
北海道に帰りたいって・・・市川市は北海道だったのか
991名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:13:40.05 ID:4mOL4JkY0
韓国の下位チームならどっか拾ってくれんだろ
992名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:14:10.59 ID:6rCAqaf70
>>970
独自の査定システム作ったからな
成績落ちても上がる場合もあるし合わないなら放出
993名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:14:48.48 ID:cW8lFoYdO
自分も前の職場に戻りたい
994名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:15:52.01 ID:AmghjWVqP
No
995名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:18:50.47 ID:AmghjWVqP
さんきぅ w
996名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:19:55.04 ID:k5hEBmoP0
ハムは名前だけのロートルは採らない球団
その辺はシビアだ
997名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:20:13.60 ID:AmghjWVqP
かっすw
998名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:23:19.23 ID:AmghjWVqP
39か・・
999名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:23:33.10 ID:HRXBhUlzO
サンキュー
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 07:24:48.43 ID:AmghjWVqP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。