【MLB】ヤンキース・イチロー、ジーターと目と目で通じ合う しばしの休憩に「これが結構楽」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ア・リーグ ヤンキース11―4ブルージェイズ (9月28日 トロント)

ヤンキースは28日、トロントでブルージェイズと対戦し、「2番・右翼」で出場した
イチローは5打数2安打1打点1盗塁だった。

3打席凡退後の6回、4打席目。技ありの打撃で左前適時打。チームの勝利を
決定的にする7点目をイチローがたたき出した。出塁後に二塁走者のジーターと
目と目で“会話”を交わし、笑みを浮かべた。「お互い3つを凡退して、4つ目に
打ったというのは知っていたから」とイチロー。優勝という目標に向かって、
チーム内の雰囲気もいい。

9回の守備は免除となり、しばしの休憩。「これが結構楽なんですよね」と残り5試合の
レギュラーシーズンにいい休養となったようだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/29/kiji/K20120929004220430.html
2名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:50:42.12 ID:dfBGiSUo0
アッー!!!
3名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:51:20.67 ID:mVMVJPcs0
ほんと、楽しくやっていて、なにより。
4名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:51:33.10 ID:Sp2gJM8L0
めっとめ〜で〜つ〜じあう〜
5名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:52:31.45 ID:hDn5xa2qP
ホモリン発狂
6名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:52:43.27 ID:5n6e5D310
か〜すかに〜ん〜いろっぽい〜
7名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:09.12 ID:oGJEM/yI0
レベルが高いモノ同士ならではのプレーだな
8名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:17.29 ID:rYt14NxW0
はいはいアッーアッー
9名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:25.39 ID:WNY/gfuo0
10名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:37.54 ID:o7vjqgHDO
狙いすぎ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:48.01 ID:sN2gisE70
画像はまだかね?
12名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:50.52 ID:536IXq8+0
????「ばかな……ばかな……」
13名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:54:03.17 ID:8mr7SO7p0
そ〜ゆ〜な〜かになりたいわっ!
14名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:54:34.98 ID:zAm1lH0i0
誰が工藤静香やねん
15名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:54:40.69 ID:eHzmqG40P
なんて工藤静香
16名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:54:47.64 ID:Dw5UMmJi0
ホモリン涙目www
17名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:54:54.06 ID:9FT2l9P70
ホモリン発狂
18名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:37.12 ID:4eXspV8J0
マリナーズ時代から仲良いよなジーたーとは
19名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:43.68 ID:eHzmqG40P
ああ、やっぱり疲れてるローなんだなぁ・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:45.78 ID:zq6gAGqqO
隠れホモ同士わかりあってるな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:47.45 ID:PWShoWoT0
ホモが嫉妬w
22名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:55.19 ID:EsSnoHkH0
好きだと気付いたんだな
23名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:56:10.53 ID:LgH/uwEV0
やっぱ一流はイチ流を知る だよな
マリナーズみたいなゴミ軍団の嫉妬に疲れてたイチさんが嘘みたいだ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:56:47.42 ID:eHzmqG40P
なおマリナーズは今日も敗れた
25名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:56:52.56 ID:GHD8+Y3F0
>>23
気持ち悪くて鳥肌立った
26名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:57:37.66 ID:eUgHuING0
アッー!
27名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:58:01.92 ID:e5myHDTH0
意外にそれなりの調子を維持してるんだな
チームが強いと自分自身も良い影響を受けるってことか
28名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:58:11.68 ID:e95xPAd80
もう余ったもん同士ホモリンと松井でカップリングすればいいだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:58:45.26 ID:UHRzOQx/0
ムネリン・・・
30名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:58:59.35 ID:Z0JZTZm30
野駄は内政、国内経済も、福祉も外交もメチャメチャにしたな。
官僚だけを大事にして消費増税で国民没落
31名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:11.80 ID:3yDfarnF0
ムネ○ン「それは私のだ!」
32名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:12.38 ID:aKy3lICd0
ホモリン・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:34.92 ID:CRleYOzs0
>>23
あっ(察し)
34名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:35.78 ID:e5myHDTH0
イチローにとっての若手ばかりになって浮いた存在になってしまったマリナーズってこんな感じだったのかも

医者が村民にイジメられていなくなった秋田の上小阿仁村がまた医者募集してるぞー 急げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348745196/
35名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:45.70 ID:6RO0xjxW0
目と目が合う瞬間、隙だと気づいた
36名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:00:47.86 ID:XpM//r5F0
今日は、ディレク・ジーターです。
37名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:01:01.23 ID:44fIgHBZ0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  チ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  リ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    人  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |   {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
38名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:01:02.92 ID:6CkU1kt60
イチローってマリナーズから出させてもらえなかったの?
それとも自分から残ってたの?
39名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:01:24.35 ID:eHzmqG40P
ジーターはいまだに独身だからな
そういうことだろう
40名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:02:08.52 ID:hqDKGCd40
色物っぽい
かすかに
41名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:03:25.08 ID:N3nSqB1Q0
KAWASAKIアッー!
42名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:03:30.15 ID:zwd2ApBE0
無言色っぽいwww
43名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:05:27.84 ID:8wgU3mb30
【MLB】ヤンキース・イチロー、ジーターと目と目で通じ合う しばしの休憩に「これが結構色っぽいんですよね」
44名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:05:34.28 ID:JVLVUfpg0
ジーターの次にユニフォームが売れてるって本当なん?
けっこう人気あるんか?
45名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:05:44.38 ID:50iquUGr0
川崎が発狂はじめました
46名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:07:30.17 ID:VEAS01bW0
残り5試合で1ゲーム差か
熱すぎんだろw
47名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:07:45.03 ID:DdvdaJFUO
ホモが恥ずかしいみたいな風潮は日本とアメリカだけだよ

宗教的に死刑の国もあるけど

あとゴキブリを異常に嫌うのも日本とアメリカだけ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:07:51.34 ID:zseedyhq0
ジーターって松井の親友じゃなかったの?
49名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:08:24.11 ID:GDDs45GT0
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/5/45084374.jpg
ジーターはイチローより松井と仲良し
50名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:09:09.92 ID:kfUgY1Su0
>>4
ちっw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:10:05.30 ID:D3QtNidkO
>>48
焼き肉記事。プライベートの付き合いなし
52名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:11:36.67 ID:GWMpZqfK0
>>48
ジンターだったんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:13:29.40 ID:Hzrd/GurP
>>49
この画像って凄いよな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:14:05.11 ID:fSggWu2q0
>>1
>チーム内の雰囲気もいい。

チーム内の雰囲気もエロい。

と読んでもうた。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:15:35.17 ID:HPYLDLFa0
>>9
クッソワロタwww
56名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:15:36.64 ID:L6arMYmp0
目と目で通じ合う〜 か〜すかに〜 ン〜 色っぽい〜♪♪♪
57名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:16:11.54 ID:JtOzI1zZ0
ほんと楽しそうでなによりだわ
成績も急上昇だし環境が大事なんだな
58名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:17:24.50 ID:GiCKuMov0
////////////      無職 \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /   うわあああああああああああああ
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
59名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:18:30.40 ID:Ysv7tqsr0
またホモか
テレビはやたらオカマ出てくるしきもいわ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:19:56.44 ID:GAuI09pEO
ジーターは誰とでも調和できるのが凄い
エロと少しギクシャクしてるくらいか
61名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:21:05.77 ID:FRbhgQyP0
>>49
なんやこの遠近感詐欺
松井の顔が馬鹿デカイせいか・・・  
62名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:22:08.44 ID:L6arMYmp0
>>49
松井さん頭デカ過ぎだろwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:23:17.66 ID:v7+Fn2Us0
64名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:25:36.41 ID:GWMpZqfK0
65名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:25:48.78 ID:ufVgMmqJ0
スシローをさかさに読めば、一口シス
66名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:00.76 ID:/aOH7kXF0
67名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:05.39 ID:CLl1i9y60
そーゆー仲になりたいわ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:23.18 ID:J8Kz5g5P0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
69名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:34.02 ID:D3QtNidkO
>>61
奇跡の1枚。シャターを押すタイミングや角度が絶妙な瞬間に撮れた1枚だな。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:27:42.48 ID:7PVzM8BU0
さすがにキモい
71名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:27:59.73 ID:io7RBZnI0
由美ちゃん・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:28:12.60 ID:xzDhECdB0
イチローどんだけマリナーズ嫌ってたの?w
73名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:29:48.52 ID:WMfdp6KNO
ジーターみたいな人間ならきっと俺とでも仲良くしてくれるよw
若い人と仲良く出来ないイチローは人間失格。
74名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:29:53.44 ID:7Jiz/DqP0
目と目が合う瞬間
75名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:30:12.09 ID:L96okawR0
ムネリンが一言↓
76名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:30:16.51 ID:n+JGiqvG0
マリナーズではリンチされそうになるくらい王様だったのに
スーパースターには媚び売るんです〜か
とっても恥ずかしい18mプレイヤーです〜よね
77名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:32:45.36 ID:X2bdGZvt0
>>49
トリックアート過ぎるよ〜
78名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:33:14.65 ID:JmmVuCQR0
>>76
世界最低民族朝鮮人
恥ずかしいな。
くさいよ。
あご張ってる 目が細い きもい
死ねば良いよ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:33:52.09 ID:L6arMYmp0
本日のホモ&腐女子ホイホイスレはここですか?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:34:24.66 ID:/aOH7kXF0
81名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:35:40.58 ID:lvkOu+PI0
はいはいアーアー
82名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:35:50.87 ID:6bMrscH8O
眼と眼が遭ったらミラクル!
83名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:36:05.45 ID:Cpa8eI+xO
>>38
自分から残った
84名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:37:01.36 ID:VX/zldwm0
かーすかにー(うん) 色っぽーいー
85名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:37:15.68 ID:vBFN2Vbf0
>>35
洗濯板は黙ってろ
86名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:37:39.77 ID:GWMpZqfK0
>>83
呼ばれてないやろw
87名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:38:16.53 ID:fS7wpEo+0
>>82
運命が走り出したの!
88名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:40:50.81 ID:RYS9NrwdO
>>80
現役最強打者にこう言ってもらえるのはうらやましいなあ
今年も4月が超不調だっただけで5月以降の成績はトップだし
89名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:41:20.24 ID:xDuWXc8C0
ジーターはWBC参加すんのかな?
90名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:41:29.35 ID:vVIZjU+sO
微かにそう艶っぽい
91名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:41:44.24 ID:6yAjyxqc0
キムタクはどんなに格好つけても、工藤静香の旦那という十字架を背負っている。
92名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:41:49.71 ID:oe1oIftw0
見つめ合うと素直にお喋りできない
93名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:42:11.55 ID:fSggWu2q0
>>88
現役最高打者というか一人の男として言ってそうではあるけどなw
94名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:43:07.72 ID:s1q/Ho7v0
>>89
野手は本人のやる気次第で出られるんじゃないかな
投手だと球団が止める
95名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:43:43.39 ID:8M8Gq/290
アッー!
96名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:46:18.75 ID:e95xPAd80
>>60
エロは誰とでもすぐに揉める問題児
97名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:46:36.59 ID:XhqtyfHe0
ムネリン…
98名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:47:19.05 ID:yaVnA2n40
>36
ZIP HIT は間に合ってますので結構です。
99名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:47:49.00 ID:i3G72KSD0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    /  ・・・(こんにちは、ディレク・ジーターです)
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
100名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:50:59.82 ID:Mp/jOvkX0
麻薬依存症の人間と売人のようなものか。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:53:57.89 ID:3TG0mDXM0
>>49
これってよく見たら
ジーターが手前にいて
松井と向かい合ってるわけじゃないんだな
102名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:54:48.86 ID:JRFRPnhbO
ムネリン涙目wwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:56:05.76 ID:6k7cAA+m0
ジーターは本当にナイスガイだな
104名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:56:29.00 ID:deDWp2Sd0
今朝の試合の再放送ないのかよ
何やってんだよJ SPORTSは
105名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:57:31.84 ID:NOXV9g4JO
イチロー凄いな‥
106名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:57:38.01 ID:xJTam5MkO
来季は胸りん、イチの尻追い、ヤンキースの、ピンチヒッターか、七番狙いで、ヤンキースいがい、やりませんて、またわなまな、こきそう(笑)
107名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:58:04.86 ID:9mHY2wK/0
「由美ちゃん…」
「永井くん…」
108名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:59:33.01 ID:6k7cAA+m0
ムネリン「僕のイチローさんが…
松井「ジーターは僕の親友だったはず…
109名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:00:28.38 ID:GbNlys/o0
気色悪いゴキ肉記事w
110名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:00:41.65 ID:1VGLA9wX0
なおマ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:07.33 ID:HNlPplhh0
>>80
プホルスのイチローを見る眼がヤバすぎるだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:17.30 ID:1UzEGrfQ0
イチローさんは両刀です

本人の名誉のために言いますけど、決してゲイではありませんから

一緒にしないでね
113名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:19.80 ID:I7W+J5HK0
むねのりジータに嫉妬
114名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:47.37 ID:J1hWmaLP0
>>107
やめろ!吹き出したじゃないか!w
115名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:03:37.07 ID:eDppXkWzO
>>107
サッカーじゃないぜ?
マネージャーでもない。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:04:01.82 ID:v7+Fn2Us0
NYYデレク・ジーターの女性遍歴

○マライア・キャリー
○スカーレット・ヨハンソン
○ジェシカ・アルバ
○バネッサ・ミニーロ(人気司会者)
○ララ・ダッタ(元ミスユニバース)
○ジェシカ・ビール
○エイドリアーナ・リマ
○ミンカ・ケリー
○ガブリエル・ユニオン(黒人女優)
○ブリトニー・スピアーズ
○イチロー・スズキ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:04:11.86 ID:yYgViHri0
鋲入りの皮ジャンのユニフォームを着ないとね。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:04:43.85 ID:2Z4AYnT0O
キックオフ知ってるヤツっていくつくらい?
119名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:54.67 ID:L1KRrVrf0
記事タイトルは、捏造やんか!!!!

>>9回の守備は免除となり、しばしの休憩。「これが結構楽なんですよね」

>>出塁後に二塁走者のジーターと
>>目と目で“会話”を交わし、笑みを浮かべた。
>>「お互い3つを凡退して、4つ目に打ったというのは知っていたから」
>>とイチロー。


けど、マジでイチローは凄い活躍だよね!

チームに、やっぱフィットしてるんやと思うわ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:58.86 ID:XhqtyfHe0
>>118
40代くらい?
121名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:12:56.08 ID:iEVljXeGO
前後いいからイチローで勝負しなければいけないからクサいとこを突いていけない
マリナーズなら歩かせる覚悟でもいいからな

だから打てるようになったのだろう
122名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:14:09.35 ID:qD4WKiWDO
MUGO・ん・・・色っぽい
123名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:14:14.97 ID:WBXY7CSJ0
>>118
42だがど真ん中
124名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:14:22.15 ID:pCdlIWEH0
基本フリースインガーのイチローにとっては
周りがしっかりしてるほうがありがたいだろうな
ホームも打者地獄じゃなくなったし
125名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:15:04.74 ID:/z6zCria0
>>76

世の中には
9cmプレイヤー
と呼ばれる信じられない方々が居るそうです。
126名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:15:25.44 ID:cWGkZ+un0
工藤静香かよと思わせておいて
作詞は中島みゆき
127名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:17:36.74 ID:yme83J1s0
♪そーゆう な〜かになりたいわアッー!
128名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:18:22.99 ID:fSggWu2q0
意外と知られていないけれど、
中島みゆきはかなりの強肩、おまけに俊足で選球眼もいい。
塁に出すとうるさいタイプだよ。
129名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:20:02.99 ID:CM2sfRaWO
川崎涙目すぎるw
130名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:21:58.40 ID:XO3FCpe60
>>80
プーホールズさんのはガチすぎて目合わせられないみたいね
131名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:22:56.03 ID:rYuhLgqQ0
おっさんw
132名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:24:10.16 ID:eNGX/MMg0
ジーターイチロー連続ヒット→塁上でアイコンタクト→ピッチャー交代→
ジーターがファーストにいるイチローのもとに駆け寄って談笑

こんな感じだった
133名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:24:14.29 ID:UkZkgrkB0
>>80
目が純粋すぎてやばいw
134名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:24:25.90 ID:66nqcbWoP
>>80
くっそわろた
135名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:26:22.31 ID:lnQPiAWj0
>>122
前から疑問なんだが、
>MUGO・ん・・・色っぽい

このMUGOって何だ?ムゴ?
136名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:28:10.68 ID:FrKBpAxoO
由美ちゃん…
137名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:29:14.54 ID:u82J6R8G0
工藤静香なんて書いてる奴は40歳以上のオサンだろw
138名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:30:42.33 ID:pRrz6eb20
>>80
どう見てもホモの目
139名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:32:09.18 ID:zWJzmRwh0
マリナーズ時代にはなかった1回の守備だけの休憩。
これが重なれば結構大きい、年齢考えたら休みも入れたいが今の状況で休みなどもらえるわけもない。
140名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:32:10.98 ID:hV77LUw30
ホモりん涙目
141名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:32:57.99 ID:cWGkZ+un0
>>135
これはね
「ん・・・色っぽい」のフレーズありきなんだ
そもそもが化粧品のCM用にオファーされての作詞だから
142名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:36:21.98 ID:aAkLbq+m0
「ヤバイよヤバイよジーターに電話しなくちゃヤバイよ」

「クククッ」

「だ、誰だ?」

「ボクですよ、松井さん」

「ウッ、お前は」

「最愛のヒトを盗られてしまいましたね」

「……」

「あなたも。そして私も…」

「!」

「組みませんか。お互いのために」

「…ううぅ」
143名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:36:40.87 ID:kezZxP1R0
>>80
何度見ても良いわ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:37:50.02 ID:NEmvC3eo0
だから早くNYYに移籍しろっつったのに
しょうもない記録に拘ったばかりに
145名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:40:11.27 ID:aAGxTMRn0
>>49
エッシャーみたいだよねw
146名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:41:38.79 ID:eHzmqG40P
そういえば葉月里緒菜ってどうしてるんだろw
147名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:41:47.73 ID:IzCmLi+Y0
エロもイチローのあんな笑顔マリナーズ時代見たこと無いって言ってたし
スイッシャーにも憧れられてるし、試合前にもチームメイトと談笑してるのを見たら、
ヤンキースとイチローにとって良かった
トレードでマリナーズに行った連中だけが被害者と言える、スモークやモンテロみたいに
148名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:43:55.72 ID:hQqz9T4m0
>>116
最後w
149名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:44:17.29 ID:50iquUGr0
ウホッ!
150名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:44:21.72 ID:NU1eor8A0
>>144
シアトルのファンから行かないでって言われたのが当時マリナーズに残留する決め手だった。
残留決めた時はイチローが出てガルシアが帰すという黄金パターンがあったし優勝も狙えた。

まさかバベシがそのガルシアと再契約結ばないで放出するとは…
151名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:45:37.12 ID:aAGxTMRn0
>>150
あれは今でも忘れられない
俺、顎が本当に外れたからな…びっくりして
152名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:47:32.83 ID:Fmc4Zeek0
>>49
だまし絵みたいだなw
153名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:50:56.68 ID:CRNPfQfa0
ラブホの休憩にでも行ったのかと・・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:51:30.45 ID:45GvstD80
川崎がアップ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:52:30.57 ID:LelcOg7r0
川崎がshit
156名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:53:12.52 ID:DX2eA/wa0
かすかに色っぽいな
157名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:56:42.22 ID:eZjumMaM0
カワサキ「オスなら誰でもいいのかよ!」
158名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:00:11.13 ID:2E7ljDlc0
>>49
松井って意味もなく一人でニヤニヤしてるんだな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:07:00.64 ID:YLN3HZmGP
うちさぁ、屋上にいい2塁があるんだけど、盗塁していかない?
160名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:10:43.63 ID:PUQGNgTI0
ジーターって完璧だよね
大統領になりそう
161名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:11:18.82 ID:tjfUYBnL0
しかしジーターは足怪我してるのにかかわらず1イニングも休ませてもらえない…かわいそう
162名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:11:18.72 ID:PUQGNgTI0
>>144
嫁が止めたんだよな
駄目な嫁
163名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:14:34.35 ID:2E7ljDlc0
>>162
週刊ポストの与太記事なんて信じてるのかよ
164名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:15:32.86 ID:Ncsws93l0
川崎「うわああああああああああああああああああ」
165名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:19:03.83 ID:mfVjc8kX0
川崎とは目と目で通じ合ってなかったのねw
166名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:23:38.11 ID:XMfJzmXHO
ホモリン諦めろ…な
167名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:25:34.82 ID:w1fOaMNn0
英語話せないんですね
わかります
168名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:26:31.89 ID:RNIVUAzH0
>80
あのさあ・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:27:18.64 ID:lnQPiAWj0
>>141
ありがとう。そうなのか〜

で、結局MUGOって何なね?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:29:36.31 ID:PUQGNgTI0
イチローってほもっぽいと思ったけど
真性に好かれるだけなんだな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:40:41.38 ID:RAiHysYq0
目と目で通じ合う微かに色っぽい
そういう仲になりたいわぁ〜♪

川崎可愛そうス
172名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:40:41.71 ID:L6arMYmp0
そういやこのシーンの後で相手ピッチャー交代の時に、
ジーター1塁まで来てイチローとなんか楽しそうにしてたな。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:48:13.80 ID:FUDxhNWeO
ムネリンの嫉妬の炎が…
174名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:59:13.95 ID:e8lAVvJu0
こういうのを焼肉ゴキブリ記事って言うんですね(笑)
しかもゴキローさん自ら印象操作して、自分はジーターと仲がいい!と
アピールしてるのがさらにアホ丸出しぶりに拍車を掛けるw

松井のようにジーターの家に遊びに行ったりするどころか
グラウンド以外でまともに会話したことないんじゃねw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:01:25.43 ID:f5RW5cFDO
ジーターがアジア系の男好きなだけだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:07:44.44 ID:QgbPuvDMO
177名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:09:16.96 ID:LEw/yca70
アッー
178名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:09:54.17 ID:D3QtNidkO
>>174
息を吸うように嘘つくなよジーターと松井プライベートの付き合いなんかねーぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:15:53.41 ID:RYS9NrwdO
やっぱ顔って大事だわ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:16:31.82 ID:8JkikESVO
??「おかしい、こんなことは許されない(マジキチ)」
181名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:17:23.35 ID:EzUIsgfxO
>>174
イボwwwwwwイボwwwイボwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:26:09.68 ID:peFyARix0
AロットAジーターのAて何なんだろ??
183名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:29:01.75 ID:W1O6349f0
まあ1,2番ザコ打者同士がんばれ
最後に笑うのはスーパースターイケメンエロ様
184名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:30:42.05 ID:fjD7dz510
言えないのよ〜 言えないのよ〜 ♪
185名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:32:18.77 ID:AwUE+cFJO
ジップヒット(意味深)
186名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:32:44.19 ID:aXVVQS+j0
???
「イチさん、あの目を見ちゃダメだ!!石になる!!」
187名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:34:24.08 ID:fjD7dz510
アイコンタクト トライアングル スモールフィールド スリーライン
188名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:44:37.10 ID:RYS9NrwdO
>>183
年俸考えるとエロさんが1番頑張ってもらわんと困る
189名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:49:48.35 ID:OBuWAHEvO
>>174
泣いてるの?
泣かんのよ
泣いたらあかんよ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:53:13.84 ID:W1O6349f0
いくらブーイングされようが最後までピンストライプ着てるのはエロ様
契約って大事やわー
191名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:54:58.23 ID:pkuaVIMAO
Aロッドとプホルスだとどっちが凄いの
192名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:59:11.77 ID:89jfkpwe0
この間、コケてアウトになった時、ベンチで「やってもうたー」みたいに笑ってたし
今日もカメラに気付いて笑ってたし、イチロー楽しみすぎだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:59:21.38 ID:cMb2nCne0
差出人         件名               日時
川崎   僕の綺麗な妖精の写真見てください   2012/9/27
川崎   感想ください、待ってます          2012/9/27
川崎   寝ちゃいました?               2012/9/27
川崎   かわいい羽でしょ?              2012/9/27
川崎   起きてますよねイチローさん!?     2012/9/27
川崎   感想が来るまで寝られません・・・     2012/9/27
川崎   さっきジータさんとの写真見ました     2012/9/28
川崎   ボクより好きですか、あの人が!     2012/9/28
川崎   マリナーズ辞めてそっち行きます     2012/9/28
川崎   ニューヨークに着きました         2012/9/28
川崎   今、マンションの前です          2012/9/28
川崎   留守ですか?                 2012/9/28
川崎   居るのはわかってますよ          2012/9/28
川崎   何で開けてくれないんですか!?    2012/9/28
川崎   開けて開けて開けて開けて開けて開け 2012/9/28
194名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:00:34.44 ID:wheXF5d70
>>193
かわいい羽でしょ?に吹いたw
195名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:01:48.29 ID:DyQQoO+I0
>>162
嫁に野球人生決められるようなしょーもない男なのかイチローは、違うだろ。
マリナーズで優勝したかった、どうしようもない安打記録に拘ってしまった。この2点につきる。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:03:15.65 ID:DyQQoO+I0
>>191
守備位置考えると五分じゃね。プホルスが抜く予定だったけどなんか微妙。
Aロッドだって本来ならボンズの通算本塁打記録抜く予定だったのにそっちも微妙だし。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:03:22.18 ID:W1O6349f0
カネと女ならエロ様
198名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:05:31.17 ID:F0O1t17f0
>>174
そういえば松井さんってジーターと同じマンションの下階に住んでたのに一回も家に呼ばれなかったんだってな
199名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:13:11.04 ID:RSw1QuUk0
>>195
グリフィーとガルシアに憧れてマリナーズがずっと好きだったイチローとヘルナンデス。
愛着あるマリナーズで優勝したかった、それはその通り。安打記録にこだわってたならWBC出てません。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:15:26.79 ID:l6sfTl9q0
ヤンキースとジーターを盗られてしっとした松○がイチローを・・・
201名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:15:34.74 ID:DyQQoO+I0
ホームパーティーに呼ばれてたはず。というか松井はチームメイトと距離置く性格なんだろう。
距離を置かれてるだけかもしれんが。イチローも一度aロッドとNBA観戦してたけどそれぐらいだしそんなもんだろ。

というかジータがプライベートでも付き合いあるチームメイトって誰なんだ。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:15:54.81 ID:N6YFntbb0
大昔の歌謡曲
203名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:17:38.27 ID:PGTfJIna0
5年前東に行く事も考えたが・・・
FAの時に行けば良かったのに5年100億詰まれて目が眩んだな
力が落ちてヤンキースはどうなの?
204名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:18:03.71 ID:RSw1QuUk0
イチローはチームメイト全員招待してソーンダースの結婚祝いパーティやってます、去年
205名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:20:04.28 ID:sTD+XxKb0
>>201
松井さん誰にも好かれてないしいつも焼肉記者と一緒だなw
206名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:21:49.87 ID:DyQQoO+I0
>>199
ヘルナンデスは生え抜き。そこは一緒にはできない。国籍は米じゃないけどベネズエラはアメリカ領みたいなもんだし
助っ人色は薄い。イチローはあくまで助っ人外国人。日ハムにおけるダルビッシュとスレッジみたいなもん。

シーズン中にWBC参加しなのならその言い分も通るが、シーズン関係ないからなんとも。
2死2塁とかでセーフティバントするような選手だから安打記録に異常に固執してたと見るのが普通。強豪なら1番固定も無理だしね。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:22:46.33 ID:aAGxTMRn0
>>199
その通り
208名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:22:51.28 ID:RSw1QuUk0
金に目が眩んだわけないだろ。ナイキの巨額オファーだって蹴ったのに。
2007年は最後までヤンキースとワイルドカード争いするほど強かったから残った。
ヘルナンデスもイチローもマリナーズが本当に好きだっただけ。グリフィーとガルシアに憧れて
209名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:23:14.49 ID:DyQQoO+I0
>>203
多分金ではないと思う。ヤンキースならもっと出せたはず。
210名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:23:41.91 ID:1VGLA9wX0
ジーターってなんで独身なの?
211名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:24:37.66 ID:aAGxTMRn0
>>206
助っ人外人??
日本のプロ野球とは根本的に違うんだよ
メジャーは殆ど外国人だからね
そんな事いうと笑われるからやめた方が良い
キングがなに人が知ってる?
212名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:24:44.80 ID:DyQQoO+I0
結婚するメリットねえだろ。金あってイケメンでモテまくるのに。
初老入ってもてなくなりそうなときに結婚すればいいだけ
213名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:27:03.25 ID:X6jG+nAL0
イチローどっかの島余裕で買えるくらい金持ってるんだろうな
佐渡ヶ島イチロー買ってくれないかなぁ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:27:21.04 ID:vaXIPLCR0
>>210
ティムポが休む暇もないからでしょ。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:28:18.45 ID:DyQQoO+I0
>>211
生え抜きについては?メジャーにいる外国人はアメリカ国内で育った奴が多いし
海を渡ってきた奴とはニュアンスが違うよ。
イタリア系アメリカ人とイタリア人(ほとんどいないが)でも見た目は同じだけど扱いは違うし。

まあ君がそう思ってるならいいんじゃない。セーフティバントなんかについては弁明できないみたいだけど。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:29:29.76 ID:RSw1QuUk0
>>206
おまえに何がわかるの?仰木監督に「もう1年一緒にやってくれ」と言われて死球責めのきつい
NPBに残ったイチロー。今も恩師の墓参りや阪神大震災の日には神戸で黙祷を欠かさない。

マリナーズを愛しファンに愛された。イチメーターさんは泣いてくれたね。安打にこだわって何が悪い?
217名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:33:09.57 ID:RSw1QuUk0
強豪なら1番じゃなくても打席いっぱい回ってくるよね。今日のジーター6打席だよww

WBCだって安打記録が大事なら出ないでしょ
怪我の確率がアップするわけだからね
東京で試合やったりサンディエゴで試合やったり時差も凄いしね
218名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:33:36.50 ID:DyQQoO+I0
>>216
お前にも分からないだろ?お前も俺も状況から判断してるだけ。
安打記録に拘る事が悪い事と一言も言ってないが?
219名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:33:58.84 ID:K+1waGcH0
ファンがイチローの美しい守備や走塁や安打を望むんだもんね
それに応えながら勝利する
エンタメしながらガチンコ勝負にも勝とうとしてる
普通の選手とは違う次元にいる
220名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:35:13.72 ID:RSw1QuUk0
>>218
わかることはイチメーターみたいなファンが最後まで応援してくれたってことだけだね
愛のある人間だからファンや後輩に愛されるってだけ。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:35:40.75 ID:d1qvx/mB0
ファンの希望には本当に応えてくれるよね
優しいよ、ファンには
マスコミが嫌いなだけでw
222名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:36:02.40 ID:DyQQoO+I0
>>217
イチローはマリナーズ在籍11年のうち8年ぐらいリーグ最高打席数だよ。
強豪に在籍してるだけじゃ無理です。一試合で語るのは愚の骨頂。野球は160試合ある。

君の理論でいくとマリナーズで優勝したいならwbcも出ないはずじゃないか?w
矛盾しまくり。
223名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:38:37.33 ID:mlF5eLOwO
川崎の立場はどうなる
224名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:38:56.66 ID:RSw1QuUk0
>>222
じゃ安打記録にこだわるなら移動がMLBでほぼ毎年1番のシアトルなんて選ばないよね
短い夏以外は寒いセーフコなんてさ。ヤンキースで優勝したいキャプテンジーターも2大会連続出たよw
225名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:39:47.30 ID:SPO5Li7m0
>>9
ヒュ〜・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:41:15.66 ID:RSw1QuUk0
移動距離がMLBでほぼ毎年1番のシアトルね。プロフェッショナル仕事の流儀でめちゃくちゃきついと言ってたね、イチロー
227名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:44:34.66 ID:SPO5Li7m0
人間は優れた人ほどゲイになるものである
それはなぜかというと男のほうが優れた生物だから
228名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:45:33.30 ID:DyQQoO+I0
>>224
馬鹿?イチローは最初ポスティングなんだが。そこでやってみて安打記録作れたってだけだろ。
うんだからジーターもイチローも国の優勝>>怪我のリスクとなっただけだろ。別に安打記録に拘ってない事の証明にはならないよ。
安打記録に拘ってるけどWBCにも出たいってだけだろ。それに出場してない選手も沢山いるしな。

ところでセーフティバントについてはどう思う?そろそろ答えてくれよ。2死2塁でセーフティバントする理由について
229名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:46:25.03 ID:OfUQpnAK0
マリナーズでの10年間は何だったんだンゴ…
230名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:48:59.31 ID:MQPQ7PBh0
充実度はヤンキースでの1週間にも満たないかもな

恐ろしいから考えないようにしよう
231名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:50:06.64 ID:qymilgNL0
いつも外からジーターを見ていて、彼が素晴らしいプレイヤーだとは思っていたけど、チームの一員になってみないと
分からない、経験できないことがいろいろある。今こうしてヤンキースに入ってわかったことは、
彼がこのチームの土台だということだ。彼が中心にいて、チームがそのまわりを囲んでいる。
人間としても、彼は他人を快適に、いい気分にさせてくれる。そんなことを意図してやっているのか、自然にやれるのかわからないけどね。

(興奮して)今は特別な時間なんだ。ジーターや、ヤンキースのメンバーとプレーできることは
特別な経験なんだ。年老いた時に、過去を振り返って、「ヤンキースの一員になれたのは本当に凄い経験だった」
と言うだろうね。死ぬ前に今のことを思い出して、これがどれだけ特別な時間だったか思い出すと思う。
死が近づいてきたらそんなふうになる、と考えているよ。

Yankees trade has revitalized Ichiro’s career
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/heavenly_V0FYVdj1cxBQXK0uziG5EI



ちょっと感傷的になりすぎだろw
232名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:50:14.48 ID:RSw1QuUk0
>>228
2007年の残留の話でしょ?
じゃマリナーズを愛してたことも否定できないでしょ?なに必死こいてんの?

セーフティー?ヒットマシーンが確率高いと思えばいいんじゃない?それがなにか?
233名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:50:20.22 ID:K+1waGcH0
>>228
それは状況によるんじゃない?
セーフティが100%決まると感じるならばやればいい
よんたまで歩かされるより有利な状況作り出せるし
ヒット打って得点できれば最高だけど
そこでセーフティを完全否定するとなると
よんたま選ぶことも悪になってしまう
234名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:52:53.65 ID:2E7ljDlc0
>>201
入団したばかりのとき一度だけね。断ったら二度と誘われなかった。
番記者たちと焼肉パーティーは毎年やってるのにな…
235名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:53:22.64 ID:VaRYpkqp0
>>233
批判が怖いならば状況関係なく二死二塁からセーフティーをしてはならない
236名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:53:59.59 ID:RSw1QuUk0
批判なんてどうでもいいしなwいつでもスターは叩かれるんだし
237名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:56:01.37 ID:RSw1QuUk0
ま、言えることはこれだけ。2007年イチローが初めて選べる立場だった年にマリナーズは強かった。
238名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:56:03.66 ID:cmhB4e1T0
>>1
塁上で2累のほうに向かって笑顔で何か
言ってたのはそういう事だったのかw
239名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:56:16.41 ID:DyQQoO+I0
>>232
移籍はそれなりにリスクもあるからな。まあ俺もお前も状況証拠しかないわけでなんとでも言えるな。
マリナーズ愛は否定してないが?落ち着けよ。確率ww得点効率とか得点の面で確率で考えようよ。

>>233
セーフティバント失敗してたぞ。まあイチローがどういう意図だったかは俺もお前も分からんが
普通野球では有り得ないしチームメイトに切れられ監督に批判されてたのは事実。
240名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:56:34.35 ID:tjfUYBnL0
ジーターが一番仲が良いのはポサーダだったが、今では誰だろうか。
まあどうでもいいがw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:58:05.54 ID:VaRYpkqp0
>>239
結局「監督さんもおかしいってゆってたから!」かよw
242名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:58:05.82 ID:EXm8zhyf0
後ろにジーターやアレックスが控えているヤンキースでセーフティをやれば、次につなげるチームプレー。
おなじことをマリナーズでやれば、記録狙いの個人プレー。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:58:17.40 ID:DyQQoO+I0
>>235
普通は批判が怖いからやらないんじゃなくて、得点につながらないからやらないだけ。
批判が怖くてやらないのは盗塁とか得点に対する攻めプレーだな普通は。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:59:11.19 ID:K+1waGcH0
セーフティはイチローなりの勝利に近づける方法だっただけじゃない
安打記録のためのセーフティでは全然ないでしょう
批判ってまたそれは別の話になるよね
245名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:59:22.22 ID:DyQQoO+I0
>>241
もう一度読んでみよう。得点効率理解できないなら別にいいけど。
あとお前よりは監督が正しいでしょう。
246名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:59:53.68 ID:Avv2ytVd0
キャプテンと元副キャプテンの関係越えられると思ってんの。
いまだに近くに住んでるし。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:59:59.92 ID:RSw1QuUk0
>>239
それでその2アウトバントが何十回あったの?wいつまでもしつこいなぁ。そのエネルギー好きなものに使ったら
248名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:00:48.80 ID:jAzCRZpM0
ゲイだな
249名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:01:13.58 ID:VaRYpkqp0
>>245
得点効率を連呼するだけじゃ論にすらなってねえな
250名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:01:21.96 ID:DyQQoO+I0
>>244
そこは俺もお前も分からないな。状況としては安打記録に拘っているという見方も
できるだけ。批判に関してはチームメイト、監督の批判とファンの批判はニュアンスが違うな。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:02:24.00 ID:DyQQoO+I0
>>247
少ないなら自分勝手なプレーはオッケーなの?何回までならオッケー?
>>249
それで分からないなら何言っても理解できないのでこの辺で
252名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:02:51.67 ID:RSw1QuUk0
>>245
今日の2アウトから3盗したらカノーのポテンヒット点入ったじゃん。
今日の盗塁もダメですよね?
253名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:03:04.97 ID:VaRYpkqp0
>>206から随分トーンダウンしたなw
254名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:04:37.63 ID:VaRYpkqp0
>>251
上手く逃げられた

これは悔しい
255名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:04:57.49 ID:RSw1QuUk0
>>251
だから何が自分勝手なの?
成功すりゃ批判されないで、失敗したから批判でしょ?逃げるなよ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:05:43.55 ID:K+1waGcH0
>>250
そりゃ失敗することもあるでしょ

そもそもイチロー本人が安打記録に拘ってるっからセーフティしたって話で
進めてたんじゃないの?
批判とかそう見られるとか全然話が変わってますやん‥
257名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:06:32.56 ID:VaRYpkqp0
>>255
理解できないコッチが悪いから答えたくないらしいよw
258名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:06:34.13 ID:EXm8zhyf0
>>252
この時期に消化試合のマリナーズでやったら批判の対象。
イチローは常に自分ができることを淡々とこなしているだけなのに。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:06:52.17 ID:fTC5SNHt0
あと5試合ホントニPOいけるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:07:02.77 ID:nbYOtusf0
>>49
詐欺写真飽きた
261名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:07:08.29 ID:RSw1QuUk0
成功すりゃ意表を突いたと言われるんだ。何が自分勝手なんだか
262名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:07:12.55 ID:DyQQoO+I0
>>252
ツーアウトから3盗は割とあるじゃん。進塁能力低いシングルでも得点になる。
俺が知る限り2アウトランナーありでセーフティは近年イチロー以外知らない。

セーフティの場合自力で得点するのは無理。そのリターンの少なさをセーフティによる
確率アップで補えるとはとても思えない。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:08:01.04 ID:uDs5BEsN0
イチロー「おら、ジーターバタするなよ」
ジーター「世紀末がくるぜ、アッー!」
264名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:08:16.60 ID:DyQQoO+I0
>>261
成功して意表をついたって言われてるソースある?
265名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:09:13.87 ID:RSw1QuUk0
>>262
じゃ敵も想定してないから成功してたら意表を突いたと書かれるね。
そんで? 
266名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:09:30.44 ID:VaRYpkqp0
>>262
お前が思えないだけってことねw

語るに落ちてるじゃねーか
267名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:10:13.55 ID:DyQQoO+I0
>>256
100%じゃないじゃんw
批判?それを話のテーマにした覚えはないが・・安打記録とセーフティについて
で間違いないよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:11:32.61 ID:RSw1QuUk0
意表を突いて2アウト1、3塁にしてワイルドピッチか内野エラーで点が入ったらおもしろかったねw
269名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:11:37.74 ID:EXm8zhyf0
そもそもヒットが欲しいからセーフティをやってるってって発想がな。
普通アウトの確率の方が高いだろ。
ツーアウトだから犠打になることもないし。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:11:46.81 ID:iZqPJl6c0
イチロー「目と目で通じ合う」
ジーター「かすかにーんー色っぽいー」
イチロー「目と目で通じ合う」
ムネリン「そういう仲になりたいわ」
271名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:12:39.84 ID:DyQQoO+I0
>>265
2死2塁でセーフティバントして意表をつかれたとなっているソースを

>>266
これに関してはどっちのケースについても誰もソース出せないよ。勿論お前も。
通常セオリーとして有り得ないとしか言えないし最初からそうとしか言ってない。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:12:52.26 ID:/HaPhQww0
まーたアンチチョンと馬鹿信者がやりあってんのか
たまには普通のイチロースレが見てみたいわ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:13:53.72 ID:RSw1QuUk0
>>269
ヒット欲しいからセーフティー、そう考えて必死になってるヤツもイチローの
セーフティー成功率が高いと認めてる証拠でしょうねwwいいんじゃない?w
274名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:14:05.82 ID:DyQQoO+I0
>>269
アウトの確率が大きいのは普通のヒットも同じ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:15:29.07 ID:VaRYpkqp0
276名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:15:34.40 ID:EXm8zhyf0
そういえば1年目のボストン戦でツーアウト満塁でセフティ決めたことがあったよな。
相手が嫌がる奇襲が好きなところはあると思う。
277名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:16:01.34 ID:RSw1QuUk0
>>274
んじゃどっちでもいいってことか?
それとも安打になる確率が高いとおまえが思っているからこそ、ヒット欲しさのセーフティーと必死こいてるのかい?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:16:15.86 ID:VaRYpkqp0
言うことがクネクネ変わるなコイツw

もしかして何も考えてないのか?
279名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:17:36.93 ID:DyQQoO+I0
>>276
ランナー3塁にいるならセーフティでも得点できるでしょw
>>275
ごめん見てない。反論できないなら終わりで。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:18:01.13 ID:EXm8zhyf0
>>274
セーフティの成功率は三割もないと思うが。
高校野球の地方予選じゃないんだから。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:18:53.03 ID:DyQQoO+I0
>>277
そっからかよw
2アウト2塁⇒ヒットで1点、セーフティじゃ点入らない。それだけ。
282名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:19:10.22 ID:VaRYpkqp0
>>279
>>275で分からないなら何言っても理解できないのでこの辺で
283名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:19:22.37 ID:RSw1QuUk0
>279
だからさどっちなの?
おまえはイチローのセーフティー確率高いと思ってるからこそ
「安打狙い」と思うんでしょ?そこで安打になったら何か困るの?w
284名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:19:55.43 ID:K+1waGcH0
>>267
意味がわからないよ

内野オーバーのヒット狙うよりもセーフティしたほうがイチローはヒットになる確率が高いってこと?

そうなるとイチローは常にどんなときでもセーフティ狙ってたら
4割軽く越すんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:20:04.43 ID:EXm8zhyf0
>>279
おっ、君のなかではツーアウト満塁でのセフティはありなんだw
286名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:20:04.43 ID:DyQQoO+I0
>>280
はい?じゃあなぜイチローはセーフティしたの?メリットは?
287名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:20:48.64 ID:/kg6Z6Sf0
>>38
任天堂の兼ね合いが大きい

どっちかというと義理の問題
288名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:22:06.00 ID:RSw1QuUk0
>279
だからさどっちなの?
おまえはイチローのセーフティー確率高いと思ってるからこそ
「安打狙い」と思うんでしょ?そこでおまえの思い通り安打狙いで安打になったら何か困るの?w
289名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:22:10.40 ID:oBjfRQb40
>>80
プホさん乙女だなw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:22:13.41 ID:GOrU9n/S0
>>9
妙に艶っぽいな
291名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:23:15.67 ID:DyQQoO+I0
>>285
ツーアウト2塁よりはアリ。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/s-revolution/PostseasonAL.htm
プレーオフでもやった奴いる

君もイチロー以外で2死2塁でセーフティバントした例を出してね。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:24:11.58 ID:jz4iCRS70
>>263
干しガキ隊か
293名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:24:16.59 ID:DyQQoO+I0
>>288
あほすぎる。2死2塁の状況だとセーフティじゃ点が入らない。それだけ。
294名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:24:47.86 ID:EXm8zhyf0
>>286
一三塁にしてランナーためたかったんじゃないの?
クリーンアップじゃないんだし。
イチローを買い被りすぎてるんじゃ?
295名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:26:03.20 ID:RSw1QuUk0
>>293
だから何で決め付けてんの?ワイルドピッチ、エラー何が起きるかわからねぇだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:27:09.98 ID:DyQQoO+I0
>>294
おいおい普段はマークがキツイとか言っといてそれはないでしょw
ところでイチロー以外で2死2塁でセーフティバントした例はないの?
297名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:27:59.76 ID:azxwOi/S0
にしこり
298名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:28:13.31 ID:RSw1QuUk0
>>296
探せばあるんじゃね。おまえが覚えているのも大好きなスターイチローさんだからだろ?
299名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:28:20.76 ID:VaRYpkqp0
見苦しい。
300名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:28:37.97 ID:K+1waGcH0
イチローのセーフティと安打記録狙いを絡めるのはさすがに無理あるよ

そんなことしてると批判されるよ程度ならまぁわからないでもないけど
301名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:29:03.41 ID:VtUgKe3T0
溶け込んでますアピールが痛々しいな。
302名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:29:31.77 ID:XmofnXdF0
いひ
303名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:30:14.15 ID:RSw1QuUk0
試合前のベンチ見りゃわかるがアピールせんでも溶け込んでるしな
304名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:31:35.83 ID:DyQQoO+I0
>>295
自力でと前置きしたはずだが。あと決め付けてないよ。これに関しては期待値と確率が
分からないからね。ただ普通に考えればローリターンすぎて誰もやらないから、おそらく統計的にも
間違った選択であろうっていう話。

何度も言うが俺もお前もソースを出せない。ただチーム勝利より安打に拘ってるという状況証拠になりえるだけ。
305名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:31:48.55 ID:K+1waGcH0
イチローはWBCでも調子悪い時に得点圏でバントしてたよね
原さんはそんなことしないで打てっていってたけど
WBCでも安打記録狙いでバント?

おかしいでしょ‥
306名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:32:05.11 ID:EXm8zhyf0
>>296
俺がじゃなくてイチローがね。
俺ばもちろん打って欲しかったよ。
1番打っているバッターなんだから。
307名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:32:08.99 ID:89jfkpwe0
>>301
ジーターさんは昔からイチローに構ってくれるいい人
308名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:32:38.62 ID:OBuWAHEvO
お前らがぐちゃぐちゃ言っててもイチローはメジャーで今だにレギュラーで活躍してる
しかもヤンキースで
それが答えだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:33:46.87 ID:DyQQoO+I0
>>298
であれば2死満塁セーフティは2死2塁セーフティよりアリって事が濃厚だな。
得意げに満塁セーフティの例だしたけど残念だったな。
310名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:34:56.35 ID:K+1waGcH0
完全にスルーされるようになっちった
安打記録狙いで推すのはやめたのか
つまんなーい
311名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:35:02.55 ID:tNOr32GQP
かすかに〜ん〜色っぽい〜♪
312名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:35:07.06 ID:RSw1QuUk0
>>304
え、何でそれがチームの勝利より安打になるの?
おまえの思い通り安打狙いで安打になれば2アウト1.3塁じゃないですか?
何か悪い状況ですかね?誰よりも走攻守でチームに貢献したイチローが
313名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:35:41.20 ID:+6lXQByh0
ムネりん涙目というよりイボイさん涙目wwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:36:02.37 ID:CNM2usES0
目と目が通じ合ってない、一方通行な例

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/b/ab84d58b.jpg
315名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:36:26.57 ID:tNOr32GQP
ムネリン「そ〜ゆ〜仲になりたいわ〜♪」
316名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:37:08.73 ID:EXm8zhyf0
二死満塁でセーフティして失敗したら
ウェッジは同じように批判したと思うぞ。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:37:30.75 ID:DyQQoO+I0
>>305
あれ2アウトだっけ?俺の記憶では2アウトじゃなかったはずだが。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:38:02.08 ID:mqlcFc1Z0
井川と西岡みたいだな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:38:06.47 ID:EQ2HFfZE0
イチローがセーフティーやるのは内野が下がっているのが
確認できた時とか、おそらく状況に応じてじゃないの。
そん時イチローは「普通にヒット打つより、セーフティのが成功確率高い」と
思ってやってると思うよ。結果はどうあれ。
320名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:38:12.22 ID:sExr4SnB0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
321名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:39:30.38 ID:RSw1QuUk0
普通に振るより安打になる確率が高いと思ってるからこそ
「安打狙い」とさっきから必死こいてんだろ?

それで安打になれば2アウト1、3塁じゃん
普通に振ってアウトになるよりよっぽどいいじゃねぇか
322名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:39:52.42 ID:DyQQoO+I0
>>312
チームの得点に、より高い可能性で結びつくヒッティングより自力では得点にならない
セーフティを優先した受け取り方もできる。勿論君のように違うとり方もできるがね。
323名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:40:01.68 ID:DmLSFq1Y0
324名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:41:27.68 ID:VaRYpkqp0
見苦しすぎる。
325名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:41:40.82 ID:RSw1QuUk0
>>322
ま、現実はイチローはMLBの監督投票でも選手間投票でも上位だからね
ただの安打記録狙いの選手なら上位になりませんよw選手間MVPもあるしね
326名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:42:09.34 ID:xh3CM5310
アッー!
327名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:43:18.45 ID:DyQQoO+I0
>>319
得点効率の上で通常のヒットと遜色ないなら問題ないが状況がな。
>>321
普通のヒットとセーフティの成功率の差を出せるかい?出せないよね。勿論俺も出せない。
プラスイチローの後続の得点期待値も関係してくるからこれは数字は出せないんだよ。
ただし普通に考えたら効率悪いから、誰もやらないってだけ。
328名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:44:10.31 ID:EXm8zhyf0
「安打狙い」と「安打記録狙い」はどう使い分ければいいの?
329名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:44:22.49 ID:DyQQoO+I0
もう1つ付け加えるとセーフティだから分かりやすいが、2死2塁で内野安打の場合も
イチローが狙っていれば同じだからな。

内野安打は全く悪いとは思わないが、状況によってはチーム<<安打記録の状況証拠となりえる。
330名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:45:35.13 ID:DyQQoO+I0
>>328
普通に考えたら分かるはずだが、判別できないみたいなので今後のレスでは使い分けよう。
過去のレスで判別不能なところがあれば言ってくれれば説明する。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:46:02.48 ID:RSw1QuUk0
イチロー
選手間投票上位常連(選手間MVPあり)
監督コーチ投票上位常連(シルバースラッガー、ベースボールアメリカ誌)
ESPNほか米国大手スポーツサイトによる2000年代ベストナイン
ファン投票&選手間投票でオールスター10年連続出場

現実はこうですわw
332名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:46:37.51 ID:DyQQoO+I0
>>325
ただの安打記録狙いとは誰も言ってないな。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:47:44.84 ID:EXm8zhyf0
いまイチローがマリナーズと同じ1番で(2番がジーターで)
やっぱりツーアウト二塁でセーフティ試みたら監督は批判するのかな。
334名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:47:45.33 ID:u8a2qEIu0
ムネリン(´・ω・`)
335名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:48:03.49 ID:RSw1QuUk0
現実は>>331でチームの勝利に思いっきり貢献してる選手という評価ですわww他のマリナーも安打記録狙いしてくれりゃよかった
336名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:49:29.74 ID:DyQQoO+I0
>>331
移籍できるのにマリナーズに残留したというのも現実。
その理由として
マリナーズ愛←想像
安打記録狙い←想像

その想像の部分をさまざまな状況から話してるわけ。
337名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:50:14.64 ID:L6arMYmp0
このタイトルつけたヤツは昔工藤静香のファンだったんだろうな
338名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:50:20.72 ID:RSw1QuUk0
他のマリナーも安打記録狙いでやってくれりゃ良かったよ

セクソンベルトレー、ぶんぶん振り回して三振量産
何の役にもたたねぇ選手も安打記録狙いしてくれりゃ良かった!
339名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:50:31.42 ID:DyQQoO+I0
>>335
逃げちゃったか。まあ論理的な事言ってくれればまた反論します。
340名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:51:12.81 ID:EQ2HFfZE0
>>327
まぁツーアウトからのバントは明らかにセオリーに反するからね。
ただ何も考えずプレーしてるとは思えないので、イチローなりの理念はあるは思う。
それでも、たとえチームの勝利優先とイチローが考えてても、セルフィッシュ呼ばわりされるのは仕方ないかな。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:51:22.75 ID:EXm8zhyf0
>>330
今年のイチローの打席で「安打狙い」でなくて「安打記録狙い」の打席ってたとえばどれ?
最近の試合でもいいけれど。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:51:37.60 ID:3pgQH3C40
腐れは釣られてやれよ
343名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:52:49.66 ID:Q6SaQIM+0
川崎「ジーターさんが工藤静香なら、僕はWINKの愛が止まらないで」
344名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:53:16.12 ID:RSw1QuUk0
ID:DyQQoO+I0はセーフティなら安打になる確率が高いと思って
「安打狙い」と言う

成功してりゃチームプレーじゃん
345名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:53:29.82 ID:iusuCjHpO
適度に休ませて監督の使い方が上手いよな
346名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:53:35.53 ID:DyQQoO+I0
>>338
長距離打者の場合は本塁打に限り記録狙いで問題ないと思うよ。得点に直結するからね。
犠飛や最低限を打つべきケースも勿論あるけどその技術がない選手もいるからね。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:53:42.67 ID:omrir/xJ0
>>49
なんだ
いい雰囲気じゃん
348名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:53:54.76 ID:K+1waGcH0
批判されるとしても

内野オーバーのヒット打つ自信がなかったからセーフティに逃げたように見える
そして失敗した

ということであって、安打記録に拘ってるからセーフティしたと見る人は
いないと思うんだけどな
そもそもイチローが安打を打つのはチームの勝利のためであって
2009年ぐらいまで点差開くと露骨に打率下がってたはず
349名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:55:07.25 ID:nbYOtusf0
>>337
目と目で通じあう♪ かすかに ん・・色っぽい♪
350名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:55:49.88 ID:RSw1QuUk0
>>346
バカじゃね。何年もゴミ選手なんだから安打記録狙いでやってくれよ、安打打てりゃチームのためになるんだからよ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:56:20.33 ID:DyQQoO+I0
>>344
成功すればなんでもチームプレーなのは当たり前。問題はその成功率とリターンのバランス。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:57:01.14 ID:Rp/5xrSa0
>>343
今の川崎は淋しい熱帯魚だけどな
353名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:58:23.64 ID:RSw1QuUk0
>>351
だからおまえは失敗したから何年も昔のこと必死になって言ってるんだろ?wさっきからブレすぎwwww
354名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:59:29.43 ID:j8dxm9QP0
ここまで
355名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:00:25.32 ID:RSw1QuUk0
成功すればなんでもチームプレーなのは当たり前 この言葉いただきました^^
356名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:01:44.08 ID:DyQQoO+I0
>>353
どこらへんがブレてるかな?あと何年も前って確か直近のは1年前のはずだが。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:02:03.48 ID:4bHhQHUE0
ウッホ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:03:44.72 ID:RSw1QuUk0
>>356
イチローって安打記録狙い?しながらフェンスに激突キャッチよくやってたよね^^ 凄すぎ

安打記録狙いで安打量産しながらチームのためにフェンスに頭から突っ込んでいく選手
そらオールスター常連になりますわ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:04:19.05 ID:EQ2HFfZE0
周りとの力関係も大事だと思うけどね。
仮にイチローが2死からセーフティー成功しても、後続が凡退だと、
・マリナーズの場合 ⇒ イチローふざけんな。
・ヤンキースの場合 ⇒ A−Rodしっかりしろ。イチローは良くやった。
360名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:04:32.56 ID:EXm8zhyf0
安打狙い と 安打記録狙い の違いはどこにあるのか。

すばり偏見ですよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:05:14.72 ID:K+1waGcH0
安打記録に拘ってセーフティしやがって
このクソ野郎

って思われるのは大量に点差開いて勝ってる状態で意表をついたセーフティとか?
そもそも大量に点差ついて勝ってると、イチローは

交代させられてました‥安打打ちたくても強制的にお休みです‥
362名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:05:39.93 ID:EXm8zhyf0
そもそも批判したのはウェッジだし、
その時点でもうw
363名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:05:59.01 ID:j562yYYa0
そういう仲になりたいわ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:06:06.74 ID:OBuWAHEvO
投げれ側守る側からすりゃセーフティーも警戒せにゃなんないんだからやりずらい
365名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:06:35.65 ID:RSw1QuUk0
セクソンとベルトレーにもセーフティーやってほしかったわ
366名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:07:17.77 ID:VaRYpkqp0
367名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:07:30.75 ID:DyQQoO+I0
>>361
イチローは去年もリーグ最高打数ですよ。
今期は安打数には拘ってないだろうね。200安打途切れたから。
368名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:08:38.79 ID:DyQQoO+I0
>>366
ああーごめんそれは見ない。説明してくれ。
369名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:09:46.54 ID:RSw1QuUk0
去年もほとんど休みなし
今年もあの監督は39歳になる選手を
東京遠征から2か月、雨降ってもフルイニング起用
キチガイ監督ですなw
ピネラとかのように適度に休養与えたほうがヒット打つのにねぇ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:10:08.86 ID:JyJ4ymf80
シアトルの空の下、ジェラシーの炎を燃やしつつ、涙にくれるムネリン・・・
371名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:10:17.24 ID:EXm8zhyf0
>>367
じゃ今年のイチローは安打記録狙いの打席はないってことでいいのかな。
俺には去年までとの違いがわからないけど。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:10:37.16 ID:K+1waGcH0
>>367
最高打席なのとイチローが安打記録狙ってセーフティすることとの関係とは?
373名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:10:50.24 ID:VaRYpkqp0
逃げるならそれで良いよ。
374名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:14:14.01 ID:RSw1QuUk0
39歳になる選手を東京遠征から2か月、雨降ってもフルイニング起用
ウェッジってキチガイ監督だよなw


>>1のスレタイ読めるかな?安打狙いだろうが何だろうが
適度に休んだほうが「楽だ」と本人が言ってるのだがw
375名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:14:20.12 ID:EXm8zhyf0
前にも書いたけどいまイチローが1番だとして、
ツーアウト二塁でセーフティをしてジーター以下につないだとして
そんなに個人記録狙いのプレーだと批判されるようなことかな。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:16:38.71 ID:sTD+XxKb0
>>375
イボ記者は頭おかしいからしょうがない
377名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:16:50.73 ID:i82s/o3R0
懐かしい歌のスレになってると思う 
378名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:18:21.37 ID:RSw1QuUk0
それからイチローはプロフェッショナル仕事の流儀で
時差がめちゃくちゃきつい、慣れないみたいなこと言ってる

時差と移動がMLBで一番きついのはマリナーズ
それでも残った。マリナーズが好きだから。
だいたいイチローはバットでも弓子でも一目惚れから始まってんだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:19:00.15 ID:K+1waGcH0
そして誰もいなくなった‥
おつかれちゃん
380名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:22:44.08 ID:kiINtxp30
俺のカワサキ
381名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:23:52.47 ID:DyQQoO+I0
>>371
というか休みや下位打線のケースがあるから安打数に拘りたくても拘れない。
個人記録はひと段落でリング狙いに切り替えたって感じじゃないかな。打撃もクリーンヒットが増えた印象だが。

>>372
361は休みがあることを持って安打記録狙いではない事の反証としてるのでは?
もしそうであれば最多打数だからそれは反証にはならないって反論をしただけ。
382名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:24:48.52 ID:K+1waGcH0
イチローが安打記録に拘っていたのは事実
ファンからもそれを求められていた

が、二死ニ塁でセーフティしたことは安打記録を伸ばす為ではなく
イチローにとって自分が出来る最善の策だと信じて行った行為であったのであった

ちゃんちゃん
383名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:25:39.50 ID:DyQQoO+I0
>>375
それは叩かれまくるでしょ。
どっちにしろヤッタ奴いないからお前の仮定が正しいのか俺の仮定が正しいのかは証明できないがね。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:27:55.04 ID:RSw1QuUk0
仰木監督に「もう1年一緒にやってくれ」と言われて死球責めのきつい
NPBに残ったイチロー。今も恩師の墓参りや阪神大震災の日には神戸で黙祷を欠かさない。
チームのためにフェンスに激突しながらキャッチしてた

この事実を信じますよ、ID:DyQQoO+I0はブツブツ言ってりゃいいんじゃね?
愛を知らないんだろうし、マリナーズを愛しファンに愛されたイチローに嫉妬してなね
385名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:29:50.56 ID:xTdpo+ZF0
>>73
マリナーズでもヘルナンデスやソーンダースとは仲良くしてたし
ヤンキースでもグランダーソンやスウィッシャーと仲良くしてるじゃん
386名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:29:56.51 ID:Z0JZTZm30
>>80
熱い視線w
387名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:32:48.16 ID:DyQQoO+I0
>>384
NPB時代は誰が見ても安打記録に拘ってなかったでしょ。3番打ってたりしたし。
イチローはMLBに来て首位打者が確実ではない事実に対して、安打数という新たな個人の目標を見つけてアイデンティティを
保っていたんだと思うよ。安打数だけは誰にも負けないというね。

まあこれもただの想像だがNPB時代は状況が違いすぎるな。
墓参りとかは全く関係ないな。いい人間がいいチームプレイヤーとは限らんし。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:33:06.22 ID:RSw1QuUk0
イチロー加入の遥か前からシーズンチケットホルダーの
イチメーターことエイミーさんファミリーが
最後泣いてたのが印象的

シーズンチケットホルダーでクソ弱くても
毎日試合見てた真のマリナーズファンに愛されたイチロー。
389名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:34:20.56 ID:P8Kgvdxz0

 メリメリッ! メリメリッ! アッー!!!
390名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:35:08.99 ID:RSw1QuUk0
>>387
へぇイチローは昔もマリナーズで3番打ってたけど?
監督に言われるがまま3番打ってましたけど?

リードオフいなくて戻ったが
391名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:38:19.61 ID:eHzmqG40P
ムネリン「嵐を起こして、すべてを壊すの」
392名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:39:24.77 ID:RSw1QuUk0
マリナーズにチームプレーヤーなんていた?

誰よりも早く練習に来て、打って走って守る、結果を出す、ファンを喜ばせる
こんなチームプレーヤー、マリナーズのどこにいた?
393名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:41:26.49 ID:EEQo7xHw0
ジーターはNFLやNBAの大スターやタイガーウッズを抑え人気bPのスポーツ選手

アメリカ国民からこれほど人気を集める野球選手はベーブルース以来とも言われてる
394名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:42:09.13 ID:RSw1QuUk0
【速報】ID:DyQQoO+I0はイチローが昔のマリナーズで3番打ってたことを知らなかったもようw
395名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:45:09.29 ID:QqnHQSPL0
>>383
どういう理屈で叩かれるんだい?
396名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:48:18.87 ID:RSw1QuUk0
連続200安打継続中にイチローが監督に言われるがまま3番打ってたのは何の狙いだったんでしょうか(笑)
397名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:50:17.31 ID:DyQQoO+I0
>>390
イチローが3番の打ったのは11年合計で51打数だぞwそりゃ無理がある。
398名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:52:42.42 ID:8qOuhB5k0
399名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:52:48.54 ID:ZG4qigL0O
イチローが脇役として一生懸命プレーする姿は新鮮で
ものすごい笑顔など見せてるのもまた楽しい。
移籍は遅いくらいだったね
400名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:53:13.13 ID:QMSt1tdm0
松井の時もそうだけど、ジーター余所者にやさしいな。
米国ではキャプテンの務めなのかな?
401名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:53:45.03 ID:TgOZ2GpW0
昔からのことわざでイチを見て十を知るっていう位だしな
ジーターもさすが大物勉強熱心だな
402名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:54:57.21 ID:DyQQoO+I0
>>395
イチローがセーフティした場合得点するためにはジーターもヒットを打つ必要がある。
打者が2人連続でヒット打つ確率は基本1割に満たない。ということは90%の確率で無得点で終わる。

ところがイチローが普通にヒッティングすれば3割の可能性で得点できる。
勿論ランナーが溜まったほうが大量得点はできるが期待値とリターンのバランス考えると通常ありえない。
だから誰もしない。
403名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:56:03.49 ID:RSw1QuUk0
>>397
何言ってんの?恥の上塗りですか?

その数字どっからだしてきたんですか?w
404名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:57:33.92 ID:DyQQoO+I0
>>398
おおあるじゃん。サンクス。
一応これは監督の許可を得てるのね。
405名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:17.34 ID:RSw1QuUk0
アンカーミス>>403>>402へ。
406名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:58:49.34 ID:jAzCRZpM0
>>193
エロ写メ動画貰う予定だったJCにすっぽかされた俺並の執着心でワラタ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:59:47.97 ID:DyQQoO+I0
408名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:00:57.27 ID:RSw1QuUk0
>>397
ほう、監督に言われるがまま3番打ったのがそ有るってことだよね?安打記録狙いで?
409名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:01:08.90 ID:DyQQoO+I0
>>405
まさかとは思ったがそっちかよw数学できんの?
3割打者が2人いたとして2人連続でヒット打つ確率は統計学(そんなたいそうな事象じゃないが)10%以下ですよ。
それが分からないとこの話は永遠に分からない。
410名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:04:06.59 ID:RSw1QuUk0
>>409


いや90%のほう。ワイルドピッチ、パスボール、内野エラーは
絶対にないってことか?w
411名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:06:39.32 ID:XaabtJOW0
ホモスレなのにアンチが暴れてるな
野球スレでやれよ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:11:06.06 ID:RSw1QuUk0
この前ヤンキースが6時間近く延長戦やって勝った試合あったろ。
延長13回にワイルドピッチでイチローが得点

最後サヨナラ勝ちした延長14回には2アウトから敵失でイチローが得点ww
1試合でこんなことがあるんですよねぇw
413名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:15:56.23 ID:BHsILxFW0
>>323
右はリベラじゃね
414名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:01.40 ID:XaabtJOW0
お前はとりあえず数学TA復習しろ
そして野球スレに行け
415名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:46.45 ID:DyQQoO+I0
>>410
基本的にはと前置きしたが?w
まあ0.3×0.3=0.09。(セーフティバント−凡退)時にだけ起こりうるエラーは1%以内だと思うが
どっちにしろ誤差の範囲かな。お前がその限定事象の確率を出せるなら話は別だがまあ無理でしょう。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:18:50.41 ID:DyQQoO+I0
>>412
それは打席に立ってるだけで起こり得る
417名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:19:42.70 ID:HMFN4uHO0
ID:DyQQoO+I0 ウザすぎワロタwww

ニートは暇でいいねぇ・・・。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:20:13.95 ID:RSw1QuUk0
>>415
野球ってのは基本的にエラーも暴投もパスボールも無いなんてことは言えないのでなww
419名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:21:57.63 ID:DyQQoO+I0
>>417
土曜っすよ。
>>418
やっぱ数字出せないかw
ちなみにそれも打席に立っているだけで起こり得る。セーフティの時だけに起こる事ではない。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:23:04.15 ID:RSw1QuUk0
>>415
それから監督に言われるがまま3番打ったのが200安打継続中に有る件についてなに記録狙いだったか教えてください
421名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:25:13.55 ID:RSw1QuUk0
>>419
数字なんて出せるわけないだろ?
人によってエラーの多い少ないなどいろんな要素があるんだから

おまえは野球のどこ見てんの?
スター選手貶すために必死こいて野球見て楽しい?w
422名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:20.32 ID:DyQQoO+I0
>>420
セーフティの時だけ起こるアウトとヒット以外の事象かつそれが得点に結びつく程の敵の過失である可能性が、
1%以上であるという事について証明するの無理?
423名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:27:55.07 ID:XaabtJOW0
アバウトに9%+αって誰でもわかるだろ
別に厳密に計算する必要ないと思うが
あと、野球スレでやれや
424名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:28:52.74 ID:VaRYpkqp0
どんなバッターも三割の確率で二塁走者を帰せると言うことは絶対無いと思うがw
425名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:41.74 ID:RSw1QuUk0
>>422
早くなに記録狙いだったか教えてくださいよww

セーフティーされて送球エラーって見たことありますよね
426名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:29:54.55 ID:DyQQoO+I0
>>421
確率知らんの?w打率も投手考慮してない期待値でしょ。守備の人間の違いは考慮しなくていいよ。
攻撃側視点のみの可能性で結構。統計であるからできるはずだが無理かな?
427名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:31:47.49 ID:IhkAva2X0
ジーターとイチローってもしかして大リーグでの人気1位と2位?
この二人がチームメイトなんだ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:32:42.10 ID:XaabtJOW0
ジーターがホモである確率を皆で求めてみよう
集まれ!数学得意なやつ!
429名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:33:28.95 ID:RSw1QuUk0
>>426
いやゴールドグラブのサード狙ってセーフティやろうとは思わないだろうよw
430名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:33:54.43 ID:P3PSEbtU0
>>427
3位がA-ROD
431名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:34:28.77 ID:pwHZfkcP0
kawasakiが嫉妬してますw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:00.50 ID:iIrGAdCn0
なんだかんだでヤンキース行っていい感じなんだな
もし早い段階で移籍してたら200本安打の継続は難しくても
通算でならマリナーズにいるよりいい成績だったのかもね。
名門の重圧とはなんだったのか
433名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:36:39.23 ID:XaabtJOW0
>>431
ある日イチローがスタジアムから戻ると、一弓が大きくなっていた
そう、体長は178cm
434名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:38:47.24 ID:DyQQoO+I0
>>424
あくまで基本的にはという前提付き。
>>420
以下かなりおおまかな計算。

3番は11年で51打数(誤差有り得るが)。1番と3番の打数比はおよそ1.06:1。
つまり51×1.06=54.06。これから51を引くとおよそ3。つまり11年で3打数損してる計算になるので
イチローの打率からいくと11年でヒット1本損してるかもね。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:39:54.75 ID:RSw1QuUk0
それで監督に言われるがまま200安打継続中に3番打ってたのはなに記録狙いだったんですか?
436名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:40:13.97 ID:DyQQoO+I0
>>429
それも事象に関係なく算出可能。まあつまり確率出せないのね、理解。
437名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:35.76 ID:pwHZfkcP0
固め打ちで、まさかの打率3割になる可能性もある。

438名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:54.43 ID:RSw1QuUk0
>>436
リードオフいねぇから51打数で戻ったんだろ

でも3番受け入れて監督に言われるがまま
やってた。これはなに狙いだったんすか?
チームのためにフェンスぶつかりながらキャッチしたり
なに狙いだったんすか
439名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:35.09 ID:vHGYJxWl0
試合の大勢が決まってからの帳尻をいいように美化すんなよw
440名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:11.79 ID:XaabtJOW0
今期は.285、10HR、30SBが現実的目標だな
441名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:43.55 ID:TgOZ2GpW0
>>430
A−RODでどの球場でもブーイングされてるイメージがあるけど意外だなww
442名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:44:46.40 ID:MxrWLLwt0
もっと早い時期にヤンキースに行ってればなぁ
443名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:02.46 ID:VNQR7tAX0
プロテインをやって殿堂入りしている選手は少ない
イチローは大丈夫なのか、はらはらしているww
444名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:38.88 ID:EEQo7xHw0
>>427
普通にマウアーやプホルスの方が上だろ
残念ながらイチローは全国的には無名
445名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:45:57.42 ID:XaabtJOW0
>出塁後に二塁走者のジーターと
目と目で“会話”を交わし、笑みを浮かべた。

これはなに狙いだったんすか?
446名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:16.74 ID:DyQQoO+I0
>>438
ひとつ聞くが君が何かするときひとつの狙いしかないor考えられないのかな。
普通の人間は複数の目的がある事も珍しくないが。

まあうるさいので答えてやるが
>>434の通り11年でヒット1本程度損する程度であれば安打記録狙いも可能。というかほとんど影響なし。
勿論優勝の目的も兼ねてね。
447名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:37.76 ID:jVh2xj7B0
>>427
イチローが全体で人気2位っていうのはないわw
アメリカ国内限定だとメジャーリーガーの中で20位前後
(それでもアジア人としては異常に凄いと思うが)
448名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:48.26 ID:b6GSbnbE0
>>169
糞ワロタwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:47:50.83 ID:MQPQ7PBh0
>>444
イチローのヤンキース電撃移籍も
大して報道されなかったのかな?
450名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:48:15.52 ID:eHzmqG40P
プレーオフ第1戦5回終了時、トンボを持ったグランドキーパー川崎が現れ・・・ つづく
451名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:48:49.28 ID:DEuIAfto0
>>447
それはない

どの球場にもユニフォームが売られてたのは
イチロー、ジーター、AーROD
の3人だけだし
452名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:48:51.25 ID:RSw1QuUk0
>>444
全国的には無名ならNYY加入しただけで
全米のすべてのスポーツサイトでトップニュースにならねぇよ

野球ファンなら完全に全国区の選手
オールスター常連だったからね。ただMLB人気2位はないね、外人だし
453名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:49:22.02 ID:XaabtJOW0
イチローは米スポーツファンの間では全国的に有名なんじゃね
10年くらい連続してオールスターの一番打者なんだから
でもプホルスには負けるね
454名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:15.85 ID:DyQQoO+I0
おーい
455名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:26.51 ID:RSw1QuUk0
>>446
何で11年で51打数の結果だけで話してんの?w
イチロー以外の1番が結果出せば
そのまま3番や2番やったかもしれないのに 
456名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:54:38.26 ID:XaabtJOW0
お茶
457名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:56:07.57 ID:jVh2xj7B0
そりゃおまえらがイチロー好きでイチローの多きく報じられたニュースばっかり
チェックしてるから凄く報道されて凄く人気があるように見えるけどさw

ずっと西海岸の弱小チームでプレーしてた10年経っても米国のファンに
通訳通して喋るアジア人選手がジーターに次いで人気2位とか無理があるわ
458名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:56:20.66 ID:k6b5FuUz0
まさかのワールドシリーズMVPあるで
459名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:58:46.03 ID:XaabtJOW0
確かに人気2位はないな
でも2000年代の選手の中で指折りの存在なのはたしか
460名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:59:32.09 ID:DyQQoO+I0
>>455
であればお前が数字を出すべきなんだがね本来は。まあ無理っぽいので。

1年換算でも1年にヒット1本。イチローがヒット200本ジャストだったときはないので記録には
さほど影響ないかと。
461名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:51.02 ID:6Tpyyo/v0
New Eraのキャップ、ヤンキースばっかり売ってるな。
今年のマリナーズのカラー好きだったんだがな。
462名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:01:52.61 ID:6Fse78oi0
イチローが人気2位は置いといて
1位がジーターなのは間違いないのか?
だとするとメジャーもホームラン打者こそが花形ってわけじゃあなさそうだな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:17.85 ID:XHARQ7U+0
んなことお前らが判断することじゃねーよ
アメリカ人に聞いてこい

ただ、ピーク時には向こうの映画内で子供が真似してたり
変な歌ができてたけどな
野茂もそうだけど
464名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:52.06 ID:6Tpyyo/v0
ジーターは顔もスタイルもかっこいいからな。
女性ファンが多そう。
465名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:55.21 ID:zotlBQIT0
俺が見てる感じ、イチローはアンチドーピングな人と子供に人気があるな
466名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:14.29 ID:jVh2xj7B0
>>462
ジーターだけは別次元。
次いで今だとハミルトンとか。2位以下はその年の活躍によって
ころころ変わる(それでも全員ジーターの半分以下の人気知名度)
467名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:04:23.34 ID:oBjfRQb40
ば、ばかな。ホモスレじゃないだと…?
468名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:05:18.76 ID:RSw1QuUk0
ESPNマガジンの表紙とかスポイラの表紙とかGQUSAに複数回出てて
無名ってことはないよ。

ただMLB人気2位はない。
それでもあんな無名球団にいて実力でファン投票&選手間投票でオールスター常連
知名度と人気獲得してたのは事実。ステロイド無しのクリーンだしね
469名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:06:44.16 ID:eHzmqG40P
ジーターは両刀

豆な
470名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:06:53.11 ID:XaabtJOW0
ステロイド騒動あったなー
あのときはホームラン万歳の風潮あったな
ステロイド使ってた選手は選手生命を縮めた
薬はアカン
471名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:07:55.55 ID:duvuNWYg0
ヤンキースで生き生きとしてるな
472名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:08:38.97 ID:XaabtJOW0
>>469
でも守備範囲は狭いってよく指摘されてますが?
473名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:09:07.82 ID:l0zCl0U70
ヤンキースタジアムではジーターより声援多いときがある<イチロー

これだけでも別格な存在なんだな
474名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:09:26.20 ID:6Tpyyo/v0
イチローはファン・ピエールとかレイエスとかポランコみたいな
ホームランは出ないけど滅多に三振しない俊足巧打の一番二番打者のパイオニアだから
475名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:10:34.44 ID:XaabtJOW0
イチローはアメリカにはいないninjaタイプ
子供にやたら人気がある
476名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:11:39.50 ID:MQPQ7PBh0
打者の性格が偏ったヤンキースに必要な感じだったね
肉料理ばっかりの所に
野菜料理が来たみたいな
477名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:11:51.30 ID:jVh2xj7B0
ジーター=現役時代の長嶋茂雄
ハミルトン=白い清原(薬中からの更生がうけてる)
Aロッド=黒い清原(叩かれ役で紙面騒がす)
イチロー=地味なタフィー・ローズ 近鉄(SEA)→巨人(NYY)

こんな感じ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:13:06.84 ID:XaabtJOW0
>>477
なんとなくわかる
479名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:14:32.78 ID:RSw1QuUk0
>>460
おまえさ「強豪なら1番固定も無理だしね」って>>206
言ってたよな??www
なんだっけ?マリナーズならなんだっけ?ん?
480名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:17:09.57 ID:6Tpyyo/v0
>>476
ホームランか三振か、って打者ばっかりじゃ面白くないもんね。
フィールドオブドリームスの原作の人が、イチローは打席で色んな事が出来るから、
想像力が膨らむと言ってた。
あちらじゃ脳内球団を作って、様々な場面を想定して、楽しんだりするらしい。
ハヤカワ文庫だったかで、それを題材にした小説があったよ。
481名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:17:48.73 ID:RSw1QuUk0
マリナーズでも1番固定は無理だよね。200安打継続中にイチローは監督に言われるがまま3番打ったりしてんだからねw
482名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:17:51.07 ID:+3V4YPCH0
>>474
イチローは打率が段違いというジャンルだから
そういう選手とはちょっと違うと思う
483名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:18:36.81 ID:+fzgjhht0
>>174

朝鮮人はとっとと祖国に帰って
ゴキヨナのウンコのトンスル飲めよ。

484名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:14.86 ID:5St+Jnlh0
???「おかしい、こんなことは許されない」
485名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:20:42.03 ID:RSw1QuUk0
というかそもそもイチローって2004年を除けば
2001、2007、2009とチームが強いほうが
打率も高いしシルバースラッガーも貰えてるし
成績良いんだがなぁ
シルバースラッガー貰った年→2001、2007、2009
486名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:22:16.75 ID:XaabtJOW0
>>485
それは俺も常々思ってた
チーム成績とイチローの成績は比例する
487名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:27:53.05 ID:6Tpyyo/v0
>>482
ファンピエールなんかはイチローを尊敬してると言ってるよ。最多安打二回打って盗塁王は三回。
レイエスもリーグ最多安打打って首位打者一回、盗塁王三回。
ポランコは盗塁は少ないけど200安打三割四分打ってシルバースラッガー。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:30:15.27 ID:5St+Jnlh0
チームが弱いほうが個人成績が良くできるとかここだと一生懸命主張する人はいるけど
実際そんな例ってあんま見ないだろ(もちろんイチロー含む
489名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:33:05.59 ID:6Tpyyo/v0
レッドフォードにナチュラルって映画あったじゃん?
アメリカ人は栄光から挫折した後、もう一度返り咲くストーリーが好きなんだと思う。
今年のイチローは、まさにこれだから盛り上がるんじゃないかな?
490名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:33:22.60 ID:RSw1QuUk0
491名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:33:45.06 ID:XaabtJOW0
やっぱりモチベーションは大事だねえ
一般の会社とか学校とかにも当てはまることだけど
1人で頑張るのは難しい
492名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:35:15.28 ID:zotlBQIT0
イチローは打撃の話ばかりされるが
守備のほうがレジェンド級だと思う
守備範囲、肩の強さ、コントロールがこれだけ揃ってるのは奇跡
493名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:35:33.86 ID:Yq02AaWd0

ゲイって工藤静香好きな奴多いのだよな

俺も好きだが
494名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:35:43.87 ID:UDnZSQgW0
495名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:36:56.42 ID:6Tpyyo/v0
>>480
>あちらじゃ脳内球団を作って、様々な場面を想定して、楽しんだりするらしい。
>ハヤカワ文庫だったかで、それを題材にした小説があったよ。

新潮文庫で「ユニバーサル野球協会」という小説でした。
ジョンアービングとかレイモンドカーバーが好きな人にはおすすめ。
496名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:37:08.52 ID:XaabtJOW0
>>493
えっ…(ドン引き)
497名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:37:57.18 ID:EU/RTt5A0
>>485
いやらしく選ぶタイプじゃないからなあ
必然的に前後の調子がいいほうが打ちやすくなる
498名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:39:50.75 ID:6Fse78oi0
モチベーションもあるけど
野球の場合チームが弱いと自然とセットアッパー・クローザーとの対決が増え
逆にチームが強いと敗戦処理投手との対決が増えるからね
そら成績にも影響するよ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:39:50.77 ID:IAHzZYxg0
ホモリンの愛情はそろそろ憎しみに変わっていてもおかしくない頃だと思う
500名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:42:28.93 ID:RSw1QuUk0
501名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:13.21 ID:/i//8ySQO
守備固め要員なのに守備もクビだとワイルドカードもベンチ外だろ
502名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:43:40.22 ID:XaabtJOW0
川崎のモチベーションが心配だ
ベーションして我慢だ
503名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:44:51.64 ID:cjdaNJr/0
>>500
川崎…
この思い出を胸にがんばってほしい
504名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:46:01.22 ID:av4dzc6pO
嫉妬に悶えた川崎は天城越えを熱唱するのであった
505名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:48:24.14 ID:XaabtJOW0
>>504
誰かに盗られる くらいなら あなたを殺していいですか
って歌詞はシャレにならんぞ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:48:47.03 ID:RSw1QuUk0
一方、イチローはマリナーズ時代に一番仲良かったイバネス(背番号27)と再会して
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120923/mlb12092302500000-p4.jpg

ホモリン死亡
507名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:50:47.34 ID:I2EBG0W10
>>460
確率で野球はできないよ。
その時々の状況で最善の策は変わるんだから
数学での確率でイチローが何を考えて野球をしてるかなんて証明しようがない。それもただのワンプレーだけを例にあげるんじゃね。


508名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:51:20.21 ID:Yq02AaWd0

イチ:聞けよ
ムネ:嫌よ
イチ:聞けよ
ムネ:知ってるわー

509名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:21.21 ID:cjdaNJr/0
>>508
一晩中泣いて〜〜泣いて〜〜泣いて〜〜気づいたの〜〜〜
510名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:29.19 ID:ByTnRrMv0
一途に思い続けた人を追いかけて損得抜きで単身渡米。
苦労して一緒に過ごせるようになった幸せな時間もわずか、
彼は束縛される煩わしさから逃れるように家を出て、
出会ったばかりの外国人と目と目で通じあう仲に。
とんだ昼ドラだな。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:52:40.58 ID:RSw1QuUk0
こうしてみると>>506川崎がなぜあれほどまでにイチローが好きなのかわかるな

まるで野球少年だよ、もうじき39歳なのに。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:53:57.13 ID:XaabtJOW0
ちょっとスレがホモくさくなってきましたね…(困惑)
513名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:54:34.79 ID:mqlcFc1Z0
262安打なんて打てないよ。MLBで最も足が速いやつが1番で年間フル出場して3割でも無理。イチローを
越えようと意識すればボール球もヒットにしなくてはならないからフォームがバラバラになってかえって
打率を落とす。不世出の天才なんだよイチローは。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:58:32.65 ID:RSw1QuUk0
>>510
いや一応このジーターとイチローは2001年から
知ってる仲だから、イチローにとってはかなり長いほうの知り合い
オールスターで長いことチームメイトだった。

川崎は2006WBCで初めてイチローに会ったからww
515名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:00:34.07 ID:cjdaNJr/0
>>514
川崎は中学生の頃から一途にイチローを思い続けてたんじゃなかったっけ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:00:45.52 ID:VaRYpkqp0
>>447
五本の指は入りそうだな
517名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:01:41.70 ID:XaabtJOW0
2009年のヤンスタのオールスターの時
イチローがジーターの自宅にお呼ばれしていっしょにHR競争観てたって聞いたことある
これは本当なん?
518名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:01:43.37 ID:6Tpyyo/v0
>>510
イチロー移籍前に、米人がカワサキについて感動的なコメント書いてたな。
519名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:03:45.34 ID:RSw1QuUk0
>>515
そうらしいね。中学生の時に鹿児島で生で見て以来
好きな選手だったが好きすぎて、会ったら幻滅パターン恐れて会えなかったらしい
2006WBCの時に初めて会ったらイチローのほうから声かけてきて
しかも自分の名前(川崎)を知っててくれて頭の中真っ白になったとかww
520名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:04:01.66 ID:5TGxzG2K0
>>486
誰でもそうだよ。
勝ってるとモチベーションも高まるし。
弱いチームの方が個人記録を狙いやすいとか言ってるのは間違いなスポーツを
やったことがないやつ。
521名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:08:19.66 ID:6Tpyyo/v0
>>518
http://blog.livedoor.jp/wasigasodateta/lite/archives/7127517.html
これだ。最初はストーカーネタにしてたのに、最後の方は感動的なコメントになってる。
彼はただ友達と野球がしたいんだ!
522名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:09:41.69 ID:7gMqOt8j0
シルバースラッガー賞はこんな成績でもとれるショボい賞です

2001
本塁打8 打点69
2007
本塁打6 打点68
2009
本塁打11 打点46

こんなショボい成績でシルバースラッガー賞をとった選手はイチロー以外いません






523名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:11:09.11 ID:RSw1QuUk0
つべの動画で
川崎がイチローの2009WBCでの不調のこと訊かれて
半ギレしながら答えてるのが笑えるwww 6分あたりから

http://www.youtube.com/watch?v=acCoOMkEs3A
524名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:11:21.40 ID:5TGxzG2K0
果たして王が大洋ホエールズに入団していたら
もっとホームランを打てただろうか?
イチローを不当に叩いている蛭間とかのアホ記者どもに聞いてみたいわ。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:12:42.91 ID:VaRYpkqp0
>>513
ちょっと興味が沸いたので調べてみたが、
2004年のイチローの安打/打席の.3438という数字は1901年以降では28番目だな。
戦後だと、'94グウィンの.3474、'77カルーの.3444、'93ガララーガの.3438に次ぐ4番目。
526名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:13:49.59 ID:XaabtJOW0
>>522
MLBのコーチと監督が選ぶ賞だからね
脅威に感じた打者ってことでしょ
受賞した年の得点圏は確か4割超えてるしね
527名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:15:01.20 ID:VaRYpkqp0
>>522
嘘つけw
528名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:29.05 ID:gvnC4hLYO
>>9
これ何?
誰?
529名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:31.00 ID:6Tpyyo/v0
>>522
プラシド・ポランコ
2007 シルバースラッガー
本塁打9 打点67
530名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:34.63 ID:RSw1QuUk0
>>528
川崎宗則。MLBの新人はみんなやらされる。
531名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:26:18.16 ID:gvnC4hLYO
>>519
ジョー・ペリーに憧れてギタリストになった青年が、
遂に米国のフェスに呼ばれてジョーと共演、しかも名前覚えて貰ってたら
そら嬉ションものだわな…

と思ったけどそれでもこんなストーカーチックな事は言わないよな、普通
誤解を恐れないくらい純粋なんかね
532名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:28:33.92 ID:UDnZSQgW0
>>522
トニー・グウィン
1984年 5HR 71RBI
1987年 7HR 54RBI
1989年 4HR 61RBI
533名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:33:56.62 ID:UDnZSQgW0
>>522
ウェイド・ボッグス
1983年 5HR 74RBI
1986年 8HR 71RBI
1988年 5HR 58RBI
1989年 3HR 54RBI
1991年 8HR 51RBI
1993年 2HR 59RBI
534名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:35:05.51 ID:gvnC4hLYO
>>530
やらされてんのか…安心した
てっきり目覚めたのかと
535名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:38:27.10 ID:Bcan5POeO
>>534
ちなみに「フェアリー」は隠語でホモ野郎という意味もある
536名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:40:25.88 ID:8JkikESVO
>>193
最後は一弓開けてじゃなきゃ(アカン)
537名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:47:23.72 ID:flYF2KTe0
>>9
ホモリンには全く罰ゲームになってない件
538名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:50:15.19 ID:/262WJqk0
今度はジーターに粘着してスター気取りかこの馬鹿
539名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:51:10.04 ID:6Tpyyo/v0
>>538
お、IDに262
きっと何かの啓示だぞ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:51:44.82 ID:RSw1QuUk0
541名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:52:04.31 ID:+UH1cUA30
色とりどりの衣装、や虹、なんかにもホモ野郎って意味がある
>>9の画像を見る限り、向こうではマジでそういう扱いなんだろうw
542名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:53:00.05 ID:VaRYpkqp0
>>533
ウィリー・ウィルソンってのもいるね。
81年のリッキー・ヘンダーソンもだな。
543名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:53:59.38 ID:gvnC4hLYO
>>521
あの
こんな時間に涙が止まらないんですが…
544名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:00.27 ID:XaabtJOW0
日本ではガチムチがホモの代名詞なのにな
向こうはナヨナヨがホモなのな
文化のちがいだな
545名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:23.50 ID:S4+v/HNU0
川崎・・・・・www
546名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:58:23.41 ID:UDnZSQgW0
>>542
81年は短縮シーズンだからね
547名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:03:12.17 ID:EQFdVZ810
>>543
アメスポってNFLにしてもNBAにしても、
巨人のスポーツじゃん。
ラリー・ゾンカが組みついたディフェンス引きずって驀進するのとか、
シャキール・オニールのスーパーダンク''シャックアタック"とかスゲぇとか思っても、
自分と重ねたり感情移入したりって対象にはならんのだな。
人気は落ちたとはいえ、アメリカ人にとってベースボールは特別なんじゃないかと、
野球小説にはまって色々読んできた感想。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:00:17.12 ID:Yj7paCSS0
>>521
>俺はもしカワサキがイチローと同じシャンプーを使っていても驚かないね

>「同じシャンプー」というのは、
>イチローから抜け落ちた髪の毛が含まれている使用済みシャンプーを
>カワサキが集めたモノのことだろ?



向こうでもこういうキャラ扱いになってる...
549名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:07:39.63 ID:33WV1rP00
>>513
そもそも2004年以外のイチローが毎年、つまり都合10年間、そして多分今年も、
262を打ててない。イチローですら達成できてない。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:10:39.71 ID:33WV1rP00
>>522
三回もとってるんだから、まぐれではない。
ということは、彼が本当のスラッガーだということ。
551名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:12:55.15 ID:33WV1rP00
>>532>>533
かっこええ〜〜〜!
552名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:44:42.59 ID:36cBQR320
レベルの高いチームにいると力以上のものが出たりするよね
松井も外に出てモチベーションが落ちたのかね?
逆にイチローが初めからヤンクスにいたらどんなだったろうね
553名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:49:26.75 ID:EQFdVZ810
>>552
松井もヤンキースのWSでMVP取った後じゃ、モチベーション下がっただろうなあ
554名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:56:00.54 ID:Bd/O05pB0
>>553
でもあのシーズンの松井は本当に最後のワールドシリーズだけで、レギュラーシーズン、プレーオフとひどかったからな。
ま、怪我もあったんだろうけど。
モチベーションを高くもって復活してもらいたいものだ。
555名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:11:00.88 ID:siAUe7Ep0
>>507
野球は確率だよ。特にMLBでは
556名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:17:49.89 ID:0UhF1Akh0
DyQQoO+I0が見苦しすぎるスレ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:18:52.59 ID:Hn0qUxv6O
>>464
ジーターもイチローも高齢になっても体かなり絞ってるからな
だから一気にガタが来ない、だいたいの選手は30半ばにもなるとデブるかダルダルになってキレがガタ落ち
558名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:32:27.24 ID:WpZEzEOk0
>>556
まだNGしてないのか
559名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:35:23.55 ID:a6Y+/Rwg0
>>553
だからあそこで引退すりゃよかったんだよ。
560名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:43:03.47 ID:0UhF1Akh0
>>558
さっきこのスレに来て>>1から流し読みしただけなんだけど
余りにも議論の論法が見苦しすぎてつい触れてしまった。反省してる。
561名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:50:55.06 ID:siAUe7Ep0
イチローのセーフティバント論争してるようなので。以下イチローのMLBでのバント成績
562名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:52:56.76 ID:siAUe7Ep0
2002年5月 レッドソックス戦 2死満塁 三塁手エラーで1点 次打者アウト
2002年9月 レンジャース戦 2死1、2塁 アウト 二塁エラーで1,3塁 次打者サードゴロ無得点
2003年6月 パドレス戦 2死1、3塁 アウト
563名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:55:37.40 ID:siAUe7Ep0
2003年6月 フィリーズ戦 2死2塁 三内野安打で1,3塁 次打者三振で無得点
2004年4月 エンゼルス戦 2死2塁 捕内野安打で1,3塁 次打者二塁打で1点 3番ブーンはアウト
2004年8月 デビルレイズ戦 2死1、3塁 アウト
2004年9月 インディアンス戦 2死2塁 アウト
564名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:57:45.19 ID:3Luru8P90
>>162
下げマンとかすぐ言うバカ親父乙
565名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:58:26.24 ID:siAUe7Ep0
2004年9月 レッドソックス戦 2死2塁 アウト
2008年9月 エンゼルス戦 2死3塁 アウト
2010年8月 オリオールズ戦 2死3塁 アウト
2011年4月 インディアンス戦 2死1、3塁 アウト
2011年8月 ブルージェイズ戦 2死1,2塁 アウト
566名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:00:28.84 ID:siAUe7Ep0
以上
12機会中バント失敗が10回 バント失敗率 833 打率167
12機会中得点が入ったのがわずか2回で計たった2点
567名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:02:57.35 ID:S6mLeseo0
>>566
嘘乙。
568名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:11:10.29 ID:D1armA5q0
ジーターは松井にもイチローにも喋りかけててすごいな
こういうところもヤンキースの顔たるゆえんだな
569名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:51:59.81 ID:KkRcEDdD0
か〜すかに〜ウン ホモっぽい♪
570名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:56:44.79 ID:u7F/BewG0
ジーターは紳士的で人当たりが良く、かつ普通にスケベで人間臭いところもあるのが
人気のある要因なんだろうね。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:19:44.48 ID:TpCab82tO
友人まで奪うなんて松井さんをどこまで追い詰めたら気がすむんや!!



えーと、あと何個ぐらい残ってたっけ。松井さんのウリ。
572名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 05:48:31.95 ID:Rj7QNgWlO
>>132
マジかよ
そういやジーターはイチローに自分をミドルネームで呼ぶように言ってるそうだな
サンダーソンだっけ
地元メディアがこれは限られた仲になったという事とか書いてた
573名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:02:12.96 ID:Rj7QNgWlO
>>517
2007年のASでの話じゃないのソレ
前日のHRダービーをホテルのジーターの部屋で一緒に見ながらランチ
クラブハウスでも「お前をヤンキースに連れて帰る」と真顔で口説いてたと記者が書いてた
イチローは笑って特に返事はしてなかったそうだが
574名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:27:08.44 ID:Ios8GNQJ0
今日も三安打!
575名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:32:25.85 ID:6raQvoeq0
おたがいアベレージヒッターとして、共通する意識のようなものが
あるんだろうね。
同じ価値観を持っているとか。
576名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:34:34.06 ID:UvakQPEU0
工藤静香か
577名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:36:33.14 ID:FqpK3LMq0
こいつの単打は何の意味も無いな
578名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:37:38.03 ID:ExQRCeS6P
すげーぜ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:37:59.33 ID:TKxSpzdy0
エロが打てなすぎだろ
イチローはジーターの前に置いたほうがいい
580名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:42:22.66 ID:2edB5RWF0
でもイクラ打っても再契約はないんでしょ?
581名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:43:58.32 ID:I0kHiSDO0
>>572
おお、そりゃすげえな
582名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:47:37.78 ID:fNwcWzqE0
>>575
つまらせてヒット打つ技術は二人とも持ってるなー
583名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:54:06.61 ID:hqYZ+luP0
そういう仲になりたいわ〜
584名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:54:27.09 ID:hf8TphbEO
何かよくわからんがw
キメエw
585名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 06:55:36.78 ID:NZctTWTd0
>>584
うむ
586名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:48:09.45 ID:eoBA2/oM0
>>49
パク寂しそうだな…
587名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:23:09.06 ID:BmMNfrAr0
588名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:29:53.46 ID:Ok8mEYPh0
>>587
ええ写真やな
589名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:40:27.62 ID:SzsSYWaY0
>>587
GJ
今年こんな写真が増えると良いな
590名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 09:59:58.92 ID:QQVbu6u90
>>587
おーサンキュー!ジータは女好きで有名だからムネリンが心配しなくて済むなw
591名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:32:56.36 ID:vn+HX78Q0
>>4
ふたーりだーけの
シークレットLOVE
592名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:35:28.79 ID:oHFnxTIi0
>>590
男が嫌いとはひとことも言ってないけどなw
593名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 13:39:55.10 ID:Qs20Vj/y0
ジーターというチームの和をとりまとめる漢がいるから
ヤンキースって連続して強いんだな

最近の日本の男にいないタイプだわ
594名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:28:19.48 ID:WyT3UF0AO
>>1161人中性の方が、いるよね(笑)
595名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:30:28.39 ID:WyT3UF0AO
>>130このおっさんも、両刀なのかよWWW?
596名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 14:53:33.81 ID:7BOcx6Fi0
ジーターはいいやつ
黒人との混血で差別された経験を持ってるから誰に対しても親切なんだな
597名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:25:06.21 ID:DI4f7mJe0
変人奇人のイチローともうまくやれるとはジーター恐るべし
598名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 16:48:52.81 ID:+TfuCzIG0
め〜とめ〜で〜つ〜じあ〜う ふた〜りだ〜けの〜
し〜くれっら〜ぶ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:00:08.25 ID:PfdDuRr/0
>>590
2枚目なんかはあからさまに嫉妬の対象だと思うぞw
600名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:56:57.34 ID:SlAqSFSK0
>>597
いやイチローもすごい。川崎青木ダル松坂城島からグリフィーイバネスジーターAロッドとみんなタイプ違うw
601名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:59:56.67 ID:SlAqSFSK0
カノーとスウィッシャーとも仲良いね。ま、マリナーズ時代もオリーボやソーンダースと仲良かったけど
602名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 22:21:52.27 ID:GoCAMaM80
27・43メートルの塁間に心地よい空気が流れた。
イチローが一塁上で笑みをこぼしたのは六回だった。
その視線の先には二塁上で同じように笑みをこぼすキャプテン、ジーターがいた。

7試合連続の1、2番コンビ。
この日はともに3打席目まで沈黙したが、六回2死一塁からジーターが右前打で好機拡大。
続くイチローが左前適時打で7点目をたたき出した。
塁上でアイコンタクトしたのはその後だった。

「あの人、そういうリズムをもってるから。人とそうやることがリズムだったりする。僕も嫌いじゃないし。
今日は3つ凡退して、4つ目で(安打)っていうのをお互い知ってたから。そういうことも含めて面白いよね」。

http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2012/09/29/1p_0005413952.shtml


そして投手交代の間に一塁までお喋りしにやって来るサンダーソン
603名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 04:18:42.97 ID:EUyjPlhf0
ジーターは将来いい指導者になるだろな
604名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 14:47:54.84 ID:Kd1BacUt0
ジーターはすべての人に気を使う立場なのを利用してつきまとうゴキブリ
605名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:51:28.60 ID:J+eAOVUc0
>>604
松井さんの事悪く言うなや
606名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 22:44:30.01 ID:sxLTM5NX0
>>604
おまぇいい加減働けよ。
朝から悪口言いまくってるだろ。
607名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:08:25.81 ID:/2eAnNTdO
??「ジーター、カノー、Aロッド、用水路、仕方なかった」
608名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 15:27:52.55 ID:DAPrFyjSO
クーパーズタウン行き確定の3人が並ぶ風景
さすがのヤンクスでもなんか笑ける
609名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 19:12:58.13 ID:dMvZPtps0
エロは薬がなぁ
アレさえなければ初年度殿堂入り確定選手3連続というあり得ない打線なのに
610名無しさん@恐縮です
>>609
薬がなかったら、あの成績もないんですけど、、