【MLB】ヤンキース・黒田、5回1/3を10安打2四球4奪三振2失点で15勝目 イチローは5打数2安打1打点1盗塁 NYY 11-4 TOR[9/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ヤンキースは28日、トロントでブルージェイズと対戦し、先発した黒田が6回途中まで2点に抑え、
今季15勝目(11敗)を挙げた。「2番・右翼」で出場したイチローは5打数2安打1打点1盗塁だった。
黒田は毎回安打を許すも、要所を締めて4回まで無失点。5回に2番ラスマスに23号ソロ本塁打を
打たれたが、序盤の3点と6回に飛び出した女房役マーティンの左翼への3点本塁打と援護十分。
5回1/3を投げ、10安打4三振2四球で白星が付いた。
イチローは二ゴロ、三ゴロ、二ゴロと3打席目まで音なしだったが、6回2死一、三塁で左前適時打を放ち、
チームの7点目をたたきだした。8回にも左翼線二塁打を放ち、2試合ぶりの複数安打となった。
ヤンキースは快勝で、2位オリオールズも大勝したが、ゲーム差1のまま、首位を守った。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/29/kiji/K20120929004219550.html

ヤンキース   2 1 0 0 0 4 1 1 2 11
ブルージェイズ 0 0 0 0 1 1 2 0 0 4
【投手】(ヤ)黒田、フェルプス、ロバートソン、エップリー、ソリアーノ−マーティン
(ブ)ジェンキンズ、セシル、フレーザー、カレノ、ベック、ループ、コレッキー−アレンシビア
【責任投手】(勝)黒田15勝11敗 (敗)ジェンキンズ3敗
【本塁打】(ヤ)マーティン20号3ラン、チャベス15号2ラン
     (ブ)ラスマス23号ソロ、リンド11号2ラン

イチロー 2番ライト先発出場 .282
第1打席 1回表 一死走者なし ジェンキンズ(右) 二ゴロ
第2打席 2回表 二死三塁 ジェンキンズ(右) 三ゴロ
第3打席 5回表 一死走者なし セシル(左) 二ゴロ
第4打席 6回表 二死一、三塁 フレーザー(右) 左前打(打点1)
第5打席 8回表 一死走者なし ベック(右) 左翼線二塁打(三盗)(得点1)
9回裏の守備より退く

黒田博樹 先発 回数5回1/3 被安打10 失点2 自責2 与四球2 奪三振4 被本塁打1 防御率3.34
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120928tor_nyy.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092904
2名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:06:00.48 ID:4bHhQHUE0
とんでもない怪物だわ、黒田
巨人愛を感じない
3名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:06:06.34 ID:naTcnF7s0
黒田調子最悪なのにこの結果は凄いな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:06:42.10 ID:Q/y4qSPA0
10安打て打たれすぎw
運が良かったとしか言えん
5名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:07.05 ID:DdvdaJFUO
いやこの試合、イチローと黒田は戦犯だったよ
もっと楽に勝てたはず
6名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:08.17 ID:Rgb5LIb+0
オリオールズとヤンキース仲良すぎだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:11.76 ID:YcPSEpYY0
イチローって勝敗決してからじゃないと打てないのなw

帳尻ヒドすぎw
8名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:18.27 ID:5St+Jnlh0
疲れてるな黒田
全盛期の松坂みたいな勝ち方だった
9名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:20.49 ID:FJSPM8Xj0
あはははは (´▽`)  黒田もイチローも、あっぱれ!
10名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:23.41 ID:uEq+mrDX0
味方にも相手にも助けられる
そんな日があってもいいじゃないの
11名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:36.17 ID:Te6TEb5D0
ブルージェイズが酷かった
ただそれだけの試合
12名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:39.04 ID:+w5S9cQ8O
イチロー複数安打増えてきたな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:43.20 ID:+FOItfUP0
10安打2失点って要所締めすぎだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:44.32 ID:qHg9cLxu0
黒田調子悪かったな
POにはきっちりあわせてくれよ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:07:53.33 ID:CEpIUgg30
ココ数試合ずっと黒田だめだめじゃん
16名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:08:04.68 ID:C8rj6Y8V0
ノーアウト3塁でダブルプレーになったのが大きい
あれがなかったら炎上してただろう
17名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:08:12.54 ID:qymilgNL0
まあ黒田も3回以降はそんなには不安はなかったな
調子上向いてくるといいんじゃない
18名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:08:17.33 ID:1I8MMai70
10安打で2失点って逆にすげえなw
19名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:08:28.88 ID:1xc7GYNK0
>>5
負けてないから戦犯にならないw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:08:37.42 ID:3Iymjjh60
黒田2回で炎上と思った
21名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:08:54.76 ID:TreQK9P7O
イチローハジマタ\(^o^)/


アンチは悔しすぎて発狂
22名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:09:16.18 ID:mMqF3VO70
よく2失点で済んだな
23名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:09:18.70 ID:6wehs9Wn0
黒田調子戻ってこないな
24名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:09:23.97 ID:fNW2FbTF0
イチロー2番で出場してるのか
認められてきてるな
25名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:09:35.36 ID:nkuGYyxO0
今日も2安打でアンチ涙目かw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:09:45.81 ID:C8rj6Y8V0
イチローの代わりにガードナーを出す辺り、監督のジワリジワリとイチローを外そうとしてるのが伺える
27名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:10:23.38 ID:uO7Zr1jA0
上原も完璧だった
28名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:10:26.02 ID:5MtdyX+RO
勝負所でのイチさんの活躍は流石だわ
見事な優勝請負人
29名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:10:31.33 ID:uWBHG3SU0
ホルホルw
30名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:10:47.67 ID:Tf3RyGTi0
黒田悪かったなぁ
珍しく打線が援護してくれて勝ち星ついたわ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:10:51.59 ID:xjQVvI+s0
>>26
来期構想外だから仕方無し
ジャイアンツほど金出すとも思えないしな
32名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:10:54.11 ID:Xwm33Ib30
黒田ようやく報われたな
33名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:11:21.40 ID:PB4+7Vdg0
フラフラだったけど、ねばり強く投げ抜いたな。
15勝おめ
イチローもGJ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:11:28.06 ID:5St+Jnlh0
オリオールズしぶてえなあ
つかレッドソックスまじめにやれ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:11:36.11 ID:uWBHG3SU0
>>31
君も脳内妄想でホルホルw
36名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:11:39.93 ID:1xc7GYNK0
↓ダルヲタが一言
37名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:11:55.97 ID:Cx2WZ2Mg0
10安打2四死球でよく2失点で済んだな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:12:37.55 ID:Tf3RyGTi0
イチローの変態ヒットとびだしたなw
39名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:12:38.41 ID:gjbyXenE0
やっと帳尻で運が剥いてきたな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:12:46.23 ID:Hj0e0i5d0
> ゲーム差1のまま、首位を守った。

しかしオリオールズ粘るなー
41名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:13:01.81 ID:BGffJHFF0
粘りが凄いな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:13:36.59 ID:B18jSr55O
ヤンクス打線の数字を電光掲示板で見たらイチロー以外全員HR15本以上なんだね。
そりゃ毎試合誰かがHRを打つわけだ。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:13:54.84 ID:a9Tjj9Xq0
黒田疲れてんな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:13:55.43 ID:QGmr1bp10
ゴキブリ連呼リアンざまあああああああwwwwwwwww

さっさと死ねよゴキブリ連呼リアンwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:07.04 ID:yBmKvN+a0
イチローの打ち方おかしい
46名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:07.45 ID:Q/y4qSPA0
黒田信者が珍しく打線が援護してくれたって言ってるけど、ここずっと黒田ボロボロだろw
47名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:10.44 ID:+SUitk7X0
オリオールズしつこいねw
48名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:43.40 ID:qymilgNL0
ゴキロー追加点は結構大きかったよ
また調子が出てくるといいんだが

ただあの2点目はちょっと守備が深すぎたかな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:43.64 ID:6wehs9Wn0
黒田も優勝争いなんてまともにしたことないから
プレッシャーに押されてるのかもな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:49.90 ID:7PVzM8BU0
負けたのかと思ったw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:14:58.89 ID:ZG4qigL0O
ストレートがあまりなく、タマが高く
スプリットは余裕で見送られ
ツーシームがなかなか決まらない
今日の黒田は良くなかったなあ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:14.23 ID:gZUx9lLo0
1〜3打席凡退して、得点差がついてからの2安打とか恥ずかしいわ
土下座してでも記録の訂正を求めるべきだな
53名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:25.86 ID:i1waKqq/0
イチローさん、帳尻マルチおめ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:33.26 ID:2usNVLmwi
調子良くても勝てないときがあるんだから逆があってもいいわな
55名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:34.54 ID:iuR4v+gp0
おまんこ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:37.88 ID:E/5U5/r80
俺たちの黒田の15勝目キター

次は最終戦って言ってたな
それまでに決まっているかどうかで起用も含めて
変わってくるね
57名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:39.84 ID:i8Z16lkp0
>>42
打順にまんべんなくHR打てる選手が揃ってると
得点力がすごくなる
58名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:43.07 ID:qymilgNL0
ランナーを出しまくるが要所を締める
ちょっと前のダルビッシュみたいだった
59名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:15:49.81 ID:j562yYYa0
黒田1回から疲れてるんだけどw
60名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:16:25.02 ID:VIbVEWuDP
指が滑って持田真樹結婚のスレを開いてしまった
61名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:16:28.87 ID:EZtmqLBa0
イボータって今何してんの?
誰のスレ荒らしてんの?
62名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:16:40.97 ID:4ys1Wcc60
ジーターもイチローも、ホッとした感じで明るくなっててよかった。
いいイメージで明日も戦える。
63名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:16:54.99 ID:Wjbqtmjo0
>>1
15勝は黒田の最多になるのかな?
ヒューズの16勝に並べば完全にヤンキースのエースだな。
64名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:16:58.96 ID:gAO7Dyxx0
いま、ヤンキースの投手陣で1番の柱って誰?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:17:03.35 ID:HjsXefYN0
今日の黒田は援護点もらいまくりだったな
66名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:17:31.71 ID:ImX04G1W0
15勝勝っても2安打打っても批判されるとか
MLBはどんだけ怪物だらけなのw
67名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:17:31.82 ID:g9OoiPUP0
勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:17:53.39 ID:fSggWu2q0
はげそうではげない。
厳しい戦いが続くけど最後まで頑張ってくれ!!
69名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:17:54.63 ID:YBQ7nSXH0
イチローが天才すぎて辛い・・・
70名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:17:59.35 ID:qymilgNL0
>>64
瞬間風速だとサバシアだろうな
シーズン通せば黒田だが

プレーオフにかけて悩ましいところだ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:18:35.61 ID:X+4bDUZ80
>>60
教えてくれてありがとう

そっちのほうが重大だわ、行ってくる
72名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:18:35.70 ID:HjsXefYN0
慎重にいきすぎた
73名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:18:46.40 ID:z7C+V5kZ0
第5打席のスイングくっそ上手かった
よくあんな球あそこに打てるわ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:18:58.12 ID:43BR28fy0
黒田のハニカミ笑顔、イチローヒット見られたし満足。
黒田15勝おめでとう
75名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:19:04.30 ID:Tf3RyGTi0
マーティンがまたいいとこで牽制で助けてくれるんだよなぁ
いい奴。
76名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:19:12.60 ID:5St+Jnlh0
>>36-37
実感こもってるなw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:19:14.55 ID:Bcan5POeO
>>64
このところ黒田がずっと不調だから、やっぱサバシア
78名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:19:14.63 ID:NO8JsONAO
黒田勝ったのはいいが5回だからなあ
まあ先発としては試合の半分持ったからギリギリ合格の範囲か
79名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:19:19.44 ID:Kn1Kq2A20
黒田とイチローが流れに乗ってる
80名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:20:04.95 ID:G6Pi880q0
よく10安打2四球で2失点に抑えたな本塁打まで打たれてるのにw
黒田の粘りの投球半端ないな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:20:51.23 ID:LgH/uwEV0
オリオールズって上原がいたところ?
めちゃくちゃ弱小球団だったのに何があったんだ・・・
82名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:20:53.93 ID:kr9KA0we0
イチローって移籍後の打率はまだ3割超えてるんだっけ?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:20:59.67 ID:m2PFtjOF0
>>77
サバシアこのところ調子いいしな
黒田は内容よくないからほんと心配だわ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:21:18.51 ID:+6lXQByh0
黒田さんまじすげえええええええええええええええええ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:21:19.21 ID:5St+Jnlh0
>>63
ヤンクスファンでサバシアよりヒューズを信頼してる人はおらんと思うw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:21:37.02 ID:qymilgNL0
要所はゴロで打ち取るので
内野守備が悪いと崩壊してしまう
テシェイラがいないと不安
87名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:21:54.61 ID:X+4bDUZ80
>>82
.324
88名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:22:06.12 ID:gk61+XiC0
ヤンクスはAロッドの調子が上がらないのが辛いな
守備では黒田助けてくれたが
89名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:22:19.02 ID:udbYy8Dr0
10安打2四球4奪三振2失点ってw
すごいな
90名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:22:30.54 ID:L01A/JBT0
今日は微妙だったけど8回2失点とか7回2失点で勝てなかった時もあったしその時のが回ってきたと思えばええわ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:22:34.28 ID:Zw5Cxvq6I
そういえばポサダ最近出てないな。
二軍落ちしてんのか?
92名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:22:35.20 ID:wyoX5Brg0
>>46
ここ最近ジワジワと防御率が悪くなってきてるしな
今日は運がよかった
よく勝ちがついたもんだ
まぁなんにしても15勝とはよくやったよ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:23:00.37 ID:DdvdaJFUO
迫力はないけど、イチローの5打席目のヒットが狙って打ってるのなら
たしかに凄いよ

メジャー選手もなんだあいつとは思ってるだろう
ただ、迫力はないがな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:23:31.48 ID:5St+Jnlh0
>>73
あれができると本調子なんだろうけど
だめなときはあれが平凡なゴロになる
95名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:23:42.52 ID:1RLwlfC50
>>81
監督が優秀
96名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:23:54.36 ID:daAHkYkP0
ジェンキンズさん・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:05.44 ID:XgaIwp7/0
やっぱバテてるな
そりゃあ疲労もあるよな
98名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:10.37 ID:cssXaUZQ0
よく2点で済んだわ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:26.73 ID:xTdpo+ZF0
>>58
ダルビッシュはむしろ中継ぎに要所を締めてもらってただろ
>>75
ドジャース時代からずっと黒田と組んでるよねw
100名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:33.49 ID:n/8zZa4x0
10安打で2失点か
調子悪いなりに抑えたエライ
101名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:38.40 ID:m2PFtjOF0
>>91
もう引退しとる
102名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:24:50.65 ID:PxEZBMac0
普通に凄いな
103名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:25:20.35 ID:Bcan5POeO
>>91
マジレスすると今シーズン前に引退した。
リベラもシーズン前に大怪我で全休。たぶん今年で引退。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:25:20.53 ID:bnnxIHXMO
イチローの5打席目、YouTubeでお願いします。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:25:21.22 ID:f7U4/rr+0
>>91
引退してドジャースからキャッチャー引き抜いた
106名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:05.13 ID:rYuhLgqQ0
また打率四割か
しかも打点得点つき
107名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:08.78 ID:gZUx9lLo0
どの道プレーオフではサバシア一人しかいないし、好投手相手に打線は沈黙
黒田がこれじゃヤンキースは駄目だ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:14.36 ID:MzqnAYmQ0
今回はQSクリアできずか
それでもよく我慢して持ちこたえたということかな?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:20.84 ID:FSMFcPtM0
>>103
リベラは復帰する気満々じゃね
あれで終わりは悔い残る
110名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:26:50.62 ID:Z6ECavQ40
>>87
それって200安打した10年間の通算打率じゃなかったっけ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:27:20.17 ID:HjsXefYN0
>>105
引き抜いたというよりドジャースが捨てたから拾ったって感じ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:27:24.96 ID:t7fQ0Sd50
そういや松井って最近見ないよな。
解雇以来なぜか記者会見もファンへのコメントもないけど引退したの、あのブサイク。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:27:38.72 ID:mqnhZmAR0
オリオールズも負けないからきついわ
2位だとワイルドカードも際どいからなぁ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:12.03 ID:qkjN5q4W0
松井もイチローも十分不細工
115名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:22.19 ID:58KmQ+YAO
>>110
200安打してた10年間の通算打率は.332だよ
116名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:35.32 ID:nkuGYyxO0
黒田(37) IP212.2 ERA3.34 WHIP1.16
ダル(26) IP184.2 ERA3.90 WHIP1.27
岩隈(31) IP119.1 ERA3.32 WHIP1.28
チェン(27) IP186.0 ERA4.11 WHIP1.27


早く優勝決めて黒田を休ませろ
この状態でプレーオフ入ったらまずい


117名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:28:44.68 ID:c1l+VFzk0
最終盤にきて疲れが溜まりまくって9月は内容はボロボロだな
やはり年齢的にキツイ面があるんだろうね
プレーオフに向けてなんとかもうひと踏ん張りしてもらいたいな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:29:24.30 ID:gAO7Dyxx0
そういえば、岩隈はめちゃくちゃ通用してるよね。マリナーズじゃないほうがいいと思うんだけど。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:29:53.33 ID:pTfyukt80
オリオールズはいつのまにこんな強くなったの?
上原が抜けてから?
120名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:30:13.67 ID:kr9KA0we0
>>87
サンクス。結構高いな。やっぱホームが打者に有利なのかね
121名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:30:28.73 ID:FRbhgQyP0
>>5
はあ?試合観ずに言ってんのか?
イチローの活躍で5点目が入ってなかったら
勝てなかったかもしれんやろ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:30:32.24 ID:tWKFxXWd0
まあクソ調子悪くても疲れたまっててもそれなりにまとめてくるのが黒田。
ダルみたいにちょっと寝違えたフリとかして間隔あければいいのにな。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:30:54.93 ID:Te6TEb5D0
黒田の今シーズンの投球回数考えたら疲労あって当然、というか負けない方がおかしいと思うけどね
124名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:01.84 ID:0MJcjyFI0
>>116
今年メジャーに行ったPは全員良いじゃない


・・・て、和田さん忘れてた
125名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:14.84 ID:X+4bDUZ80
>>110
10年間の打率は.331
126名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:38.19 ID:m2PFtjOF0
>>118
でも、マリナーズ出ると防御率はだいぶ落ちるだろうな
127名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:41.81 ID:tIpjVxQt0
勝敗と関係ない所で打ってもと言いたくなるが
まぁ最低限だな それと1安打と2安打の差は大きいね
128名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:49.17 ID:DdvdaJFUO
ジーターは自分の調子が悪いのに声をかけたり人格者だな

ジラルディー監督もふてくされ気味の黒田にポンポンとフォローして人格者だな
イチローと黒田も紳士な気配りをちょっとはみせろ
自分の仕事を淡々とこなしてるだけで印象悪い
129名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:31:52.78 ID:qymilgNL0
グランダーソンがちょっと・・・・・・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:32:24.43 ID:mlZIqvvz0
>>118
はぁ?ゴネてゴネてゴネて残留して仮病で休んでFAした岩隈がなんだって?
岩隈のせいで出された選手も居るってのに死ね
131名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:32:36.28 ID:gAO7Dyxx0
>>126
セーフコのおかげもあるということか。
132名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:33:11.35 ID:L3fy9wJm0
悪いなりに要所を締める
まさにエースだよ
ここまでやるとは思わなかった
133名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:33:13.42 ID:Bscc561p0
ローテ通りならシーズン最終戦に登板できるけどそうなるとプレーオフ
の日程上1,2戦目には投げられない。
黒田をサバシアをローテの軸にするなら今シーズンはもう投げる必要はないと思う。
どうせ相手は松坂だからだれが先発しても勝てると思うし。
みんなどう思う?
134名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:33:38.75 ID:GILJXohOO
>>128 何言ってるの馬鹿
135名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:33:45.52 ID:P6mUwxGnO
黒田は年齢も行ってるし疲労で今シーズンは駄目かな
プレーオフの登板はちょっとキツイで
136名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:33:49.15 ID:ABtYDkVl0
これイチロー戦犯スレスレだったな
現地ではかなりイチローへの不満が高まり松井を呼ぶ声が大きいらしいな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:34:23.87 ID:FSMFcPtM0
岩隈もOAKに行ってれば今頃優勝争いが出来ていたんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:34:28.69 ID:uWBHG3SU0
次の試合優勝が決まっていたら黒田は当番回避するべきだな
疲労が溜まりすぎ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:34:42.54 ID:2E7ljDlc0
そりゃ大変だ。タンパの土に埋まってる松井さんを掘り起こしてこなきゃ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:34:56.80 ID:BAZhiQTg0
黒田はイニングを食うのが仕事なんだから
勝ったとはいえ仕事を果たせていない屑だ

本当に疲れのたまる最終盤こそ7回8回は投げないと
141名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:35:06.17 ID:5St+Jnlh0
>>133
こういうとき空気読まないのが松坂
142名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:35:08.25 ID:gAO7Dyxx0
>>136
君、なんかクスリでもやってる?幻聴聞こえてそう。
だれにも聞こえてない声が聞こえてるみたいだから。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:35:20.04 ID:gTKtn+c+0
イチローあと2試合位、5−5位固め打ちしろよ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:35:35.66 ID:d8QmXPVp0
勝ってもオリオールズとの差が広がらないな。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:01.75 ID:qymilgNL0
コーチもプレーオフ決まった場合は登板回避するかもといっていた
それは当然だろうね
146名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:16.42 ID:ULS1NxuX0
>>138
ボルチの強さを考えるとこれから更に大車輪だろうなw
147名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:38.42 ID:97zRRsFd0
イチローは私の神です。
文句言う奴はイチローと同じことしてみろ。
できないくせに文句いうなよ。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:44.99 ID:6k7cAA+m0
ジーター、イチローの1、2番ワクワクする
149名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:54.28 ID:Rgb5LIb+0
>>144
逆に負けてもオリオールズとの差が縮まらないけどね
150名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:36:55.35 ID:BAZhiQTg0
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/29(土) 12:14:07.45 ID:Q/y4qSPA0 [2/2]
黒田信者が珍しく打線が援護してくれたって言ってるけど、ここずっと黒田ボロボロだろw



打線の援護と黒田が抑えるかどうかってなんか関係あるの?
151名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:37:07.17 ID:gZUx9lLo0
>>121
試合見てたくせに適当だなw
4〜6点目はマーティンの3ランホームランだよ・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:37:21.18 ID:qqE3kkuVO
>>137
ゴネないで行っとけば良かったのにな、不倫草加君
153名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:37:23.73 ID:gKk+PFnx0
福留はどうしたんだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:37:25.54 ID:D3QtNidkO
投手はマリナーズにいた方が活躍できるよ。打者にとっては地獄だけど。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:38:03.95 ID:Bir5VXKKI
黒田を休ませてやれよ。10安打打たれて2失点て粘りすぎワロタわ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:38:06.36 ID:FSMFcPtM0
BALが負けた!と思ってもNYYも負けてるパターンが多いからな
お互いやきもきしとるはず
完全に我慢比べだわ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:38:07.90 ID:jBZ1jk8DO
黒田は既に200イニング投げてるからな。
ダルみたいなイニング数少ない奴とは違って評価されてる。
メジャーで一番評価されるのはQSとイニング数。
158名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:38:27.12 ID:P6mUwxGnO
黒田は今シーズンは限界だろ。ずっとこんな感じ。サバシア1人だとキツいな

ノバやヒューズとか何年も期待されててパッとしないし。
159名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:38:46.92 ID:E/5U5/r80
>>149
ここのところ一緒に負けるからなw

まだどっちに転ぶかわからんわ
160名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:39:09.83 ID:ETb8J1eC0
黒田は相当疲れてて
調整を変えたと聞いたけど・・
だいじょうぶかねえ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:39:19.60 ID:/i//8ySQO
>>1
五回ワンアウトで降板したら勝ち投手の権利無いだろ
ジャップは勝ち星も金で買うのかって現地フォーラムで笑われてるぞ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:39:20.94 ID:YBQ7nSXH0
>>151
5点目はカノーのセンター前だろ。お前が黙ってろよ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:39:39.17 ID:m2PFtjOF0
>>153
解雇されたみたいだな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:39:43.45 ID:HLRA+R1w0
レンジャーズ完封とはなんだったのか
165名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:40:11.76 ID:APti9XFT0
ガードナー戻ってきたんだな、出番減るかも。
166名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:40:14.62 ID:gAO7Dyxx0
167名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:41:42.93 ID:vSP3ps7o0
>>161
え?
168名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:41:57.38 ID:FRbhgQyP0
>>162
ほらな、試合観てないのバレバレw
169名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:42:08.85 ID:HjYlMu0b0
5点目ってリードの話じゃねーの?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:42:18.80 ID:L3fy9wJm0
ロドリーも衰えたなあ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:42:22.78 ID:6e3MsIhz0
>>137
トレードされてたかも
172名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:42:47.07 ID:ij29sNO80
>>107
やっぱそうだよな
絶対的なもう1枚とはいわんが
ぴりっとした先発と
しっかりした中継抑えがなさすぎる
リーグ優勝もむりそうだ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:42:58.01 ID:HITdaKex0
楽に勝てる試合だったのに馬鹿みたいに打たれて不安を煽る豚田
試合が決まってから帳尻ヒットでご満悦のゴキロー
そしてこのゴミ二人の感想をジーターに聞くマスゴミ

日本人はほんとチームの疫病神だな。来年には放出確定。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:43:11.23 ID:m2PFtjOF0
>>161
チョンってほんと意味不明ないちゃもんつけてくるな
175名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:43:24.16 ID:gAO7Dyxx0
>>168
だから>>166のを見てみろよ。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:43:40.57 ID:t5sS6hysO
>>113
もうワイルドカードはほぼ決まりだよ
プレーオフマジックは2だ

今年から2チーム出るから、この勝ち数ならまあ安泰
対象チームはエンゼルス
177名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:44:07.71 ID:VEAS01bW0
昨日散々罵倒してたアンチは嘘ついたん?
178名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:44:13.72 ID:b9vl6WNJ0
ああ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:44:47.87 ID:mjN8KIoQ0
もう6回すら食えなくなてきた

はやく黒田にせんずを食わせてやって
180名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:44:57.68 ID:apGHjIYl0
黒田は1人エースでローテ守ってた時期が長すぎだったので
肉体的精神的疲労がここにきて出てきてるよな。
他球団のエースも調子悪いし、ここにきての騙し騙しのピッチングはしゃあないだろ。
181名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:45:32.18 ID:FSMFcPtM0
37歳がシーズン開幕から
中4日14回、中5日15回、中6日2回、でローテ外れず回ってるんだ
9月は完全に疲労よ
182名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:45:33.35 ID:4ZnsK5k5O
>>161
5回と1/3だお
183名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:45:42.07 ID:J9fZQKK2O
松井が見たいな。ないやあんだはお腹いっぱい。大きいホームランが見たいんや
184名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:45:52.95 ID:ezLPuezE0
とんでもない30代後半の2人、一方でまだ20代の西岡は帰国、なんなのこの差
185名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:45:54.60 ID:j562yYYa0
>>116
おっさん酷使されすぎw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:46:02.06 ID:FgA+SQwE0
>>136
つまんね
187名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:46:17.42 ID:dFD8D7s/0
10安打されて2点か
相手が阪神並みで良かったな
188名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:46:43.79 ID:gAO7Dyxx0
>>184
実力の差だよ。わからないのか?
日本で、多くのシーズンで結果だしてないとメジャーでは問題外だよ。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:46:58.60 ID:5St+Jnlh0
>>181
こんな調子で1シーズンメジャーで投げ続けた投手なんて
日本人じゃあとは若い頃の野茂くらいだ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:47:48.16 ID:E1AmHOLX0
見逃したああああああああ糞がああああああああああああ
191名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:48:24.76 ID:L01A/JBT0
>>161
なるほど翻訳したら5回1/3が5回1アウトって表示されたのか
192名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:48:30.58 ID:m2PFtjOF0
1シーズン200イニング投げたのって、野茂と黒田のほかは1年目の松坂ぐらいだっけか
193名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:48:35.77 ID:suZ1y0yfO
なんだ2打数5安打かと思ったら5打数2安打かよ。もう引退だなw
194名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:50:11.80 ID:P6mUwxGnO
黒田はプレーオフに起用するのはキツイが、良く頑張ったよ。
年齢も年齢だし回復はしないだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:50:37.58 ID:btukMsXiP
黒田、本当に今年で最後なのかなあ?
もう一年続けてもいいんじゃない
196名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:51:48.26 ID:FSMFcPtM0
>>192
だろうね
大家が199イニングとか投げてた時もあった。惜しい
197名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:51:51.89 ID:n6mCPV700
何かしょっちゅう黒田投げてる気がするが気のせいだろうか?
198名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:52:38.82 ID:o7vjqgHDO
イチロー芸術的ヒットすなぁ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:53:01.48 ID:y5Bt3bDn0
まさかオリオールズとアスレチックスがここまで引っ付いてくるとは
ナリーグのナショナルズもMLB1の勝率
ちょっと前では考えられない事態

やっぱ原因はあのメジャーのドラフト制度かな
糞チームほどチャンスがあるから面白い
日本もMLBみたく下位チームから順に有望株が入団するようにしろよ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:53:46.58 ID:IzCmLi+Y0
イチローの中押し打点と2塁打の後の盗塁で
だめ押しに繋がったのは地味に大きい
ジーターは今日打ったけど6−1だから復活とは言えないな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:54:00.55 ID:5cbUBBai0
>>176
ことしからワイルドカードの2チームはワンゲーム・プレイオフをしてから
勝ち抜けチームがディビジョンシリーズに進むのか
去年までとはワイルドカード出場のリスクが比べものにならんなあ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:54:04.43 ID:Vi4H0DAbP
このまま成績維持すれば、来期もヤンキースで契約か。


あれ?そういえば取り巻き記者にネガ記事書かせてた松井さんという無職は今なにしてんの?
203名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:55:01.17 ID:WE/1Ik7P0
>>161
凄腕の釣り師
204名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:55:42.99 ID:KcoZBrCk0
今日の3打席までは、アンチもよっしよっし順調に3タコw
今日も叩きまくってやるぞ。ゴロ3つwとか疲労wwとか
どういってやろうかウキウキしてただろうに残念だったな。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:55:53.77 ID:yRm96L0c0
>>198
だね
一瞬速過ぎてイチローの手元と打球を見失った
206名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:56:08.16 ID:xTdpo+ZF0
>>202
他球団がもっといい契約提示してくる可能性もあるぞ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:56:13.55 ID:5St+Jnlh0
>>199
ワイルドカードから脱落したかなーと思ってたDETがなぜか中地区首位に浮上してたりw
今年は各地もつれすぎだわw
208名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:56:30.16 ID:2E7ljDlc0
A-RODはいい加減復活しろよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:56:33.69 ID:mjN8KIoQ0
>>192
そもそも3年以上規定の162イニング投げれたのが
野茂黒田吉井大家だけという・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:57:04.07 ID:e95xPAd80
そんなに心配しなくてもオリオールズの最終戦はレイズ相手だから
ヤンキースが圧倒的優位な立場だよ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:57:22.37 ID:0Y7uOkqpO
5打数も廻ってきてヒット2本だけってw
212名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:57:36.48 ID:BAZhiQTg0
広島ファンによると
今年で大リーグ年金もらえる資格がゲットできるから
来期は広島に帰るらしいよ
213名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:57:57.60 ID:RNURdfPhO
>>204
こういうのってだいたい本人なんだよなww
自分が思ってた事を他人にすり替えようとしてたりww
214名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:58:28.70 ID:pEg15FOf0
10安打でも2失点で抑えるあたりは黒田さんの経験があってこそ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 12:58:40.33 ID:FApRfv3g0
>>212
多分来年もヤンキース黒田だと思うぞ
帰るとしてもあと数年後なんじゃね
216名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:00:07.36 ID:L6arMYmp0
黒田△
217名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:00:29.23 ID:h2PKlbfd0
NYYで15勝は立派。ローテを空けないのは評価大。

カノーの守備をどうにかしてくれ。やる気ないならイチローの
邪魔するな。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:00:30.43 ID:LjQO5Hvi0
>>211
充分じゃないか
219名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:00:30.77 ID:tmMkfb240
今日は勝てたけど最近はずっと打ちこまれてるからプレーオフで使うのは怖いな
220名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:00:37.58 ID:80F9dpxn0
黒田さん さすがにお疲れモード 良く言えば老獪
221名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:01:53.22 ID:eLA3uhzT0
>>212
黒田さんの代わりに金本さんと新井さんが帰還します
222名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:02:10.01 ID:t5sS6hysO
>>210
それはそうだが、ワイルドカードで終戦したあとだし、マジで戦うかは解らんで
223名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:05:21.91 ID:3yDfarnF0
黒田なのに援護がすげぇwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:05:36.54 ID:n86rYFbk0
レギュラーシーズン終わってポストシーズン始まるまでって少しは期間が空くの?
このままだと疲労でやばいんじゃないのか
225名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:06:11.20 ID:/ym9ecAS0
黒田は来年もMLBだったらぶっこわれるんじゃないか
日本でもうすこし元気にやりたいなら帰るのもありだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:06:12.47 ID:+TyMixcZ0
黒田が完全に失速して、首脳陣からの信頼も失ってることが分かる試合だった。
今の黒田だと4点は取られることが織り込み済みな中で、2失点の時点でオート交代な訳だろ?
勝ちがついたのは、たまたま5回を投げきっていただけに過ぎない。

サバシアとペティットが当確の状態で、あと1人、粋のいい投手が出て来たら
ポストシーズンの黒田は、先発ローテから外れてしまうところまで来てしまった。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:06:45.66 ID:FSMFcPtM0
>>212
黒田もカープに帰ってこようとする気持ちは嬉しいが
今のカープの打線と内野守備じゃ、ちょっとね
228名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:07:25.46 ID:Wqz8S4smO
黒田さん要所締めすぎ

15勝おめ!
229名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:07:33.85 ID:WmUUgJpd0
>>219 黒田に代わってノバ、フューズを使うのはもっと怖い。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:07:39.20 ID:8+yroeW7O
マーティンヒット80本台で20本ホームランとかすげーな
231名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:07:52.60 ID:L01A/JBT0
>>226
試合を観ような
232名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:08:23.74 ID:VQsWT+SS0
8月14日 レンジャーズ戦 9回0失点○
8月19日 レッドソックス戦 8回1失点○←この2試合連続勝利でニューヨークは絶頂に

8月25日 8回3失点●
8月31日 8回4失点●
9月 5日 6回4失点○
9月11日 6回3失点
9月16日 6回4失点○
9月23日 5回4失点●
9月29日 5回2失点○ ←new!

黒田は「6回4失点」の投手
233名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:08:38.82 ID:KcoZBrCk0
今日無安打なら、疲れ認定されて
明日ガードナー辺り使われてた可能性あったな。
よく踏ん張った。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:09:01.52 ID:P6mUwxGnO
まあヤンキースはワイルドカードに回って1試合で終了かもな

今回からワイルドカードはまず地区シリーズ前に一発勝負あるからかなり不利。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:09:11.92 ID:5St+Jnlh0
ここ1ヶ月くらい悪いから逆にそろそろ調子上がってくるだろと楽観的に考えてみる
236名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:10:41.87 ID:5Y9LbCh/0
悪いなりに試合をつくれるのが凄い
237名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:11:17.94 ID:t5sS6hysO
黒田は大丈夫じゃねーの
9月前半ボロボロだった中継ぎが、今は逆に立ち直って来てるし
238名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:11:27.80 ID:P6mUwxGnO
ノバやヒューズなんて何年やっても進歩ないからな。まだ三番手は黒田かな。

まあワイルドカードで1試合で終わったら、サバシアしか投げないけど
239名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:11:54.77 ID:4fRbcWUL0
オリオールズの監督のバック・ショーウォルターはこの人が監督辞めた後のチームはことごとく強豪になるんだよなあ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:12:28.27 ID:7UEDyNk1O
>>211 サッカーなら5本シュートを打ったら4本は入るというのにな。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:12:56.62 ID:MeyQQf1/0
どんどん内容悪くなって行くけど
この1勝は本人、チーム共にでかい
242名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:15:16.56 ID:Te6TEb5D0
黒田「何とか粘り強く投げられた。チームが勝てる投球をしようと思った。この時期になるとそれしかない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000084-spnannex-base
243名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:16:44.71 ID:WHMIBNi/0
3番手あたりのほうが気楽にできていいんじゃないかな。1,2番手だともっと、こきつかわれそうだし。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:16:45.30 ID:sQ4qkkZM0
>>233
ガードナーは打席には立てないんだよ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:19:25.40 ID:KilW4NfaO
>>199オリックスが優勝しても盛り上がらない
246名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:20:09.58 ID:KcoZBrCk0
>>244
打席立てないって?
打つレベルまではまだ回復してないの?
247名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:20:30.70 ID:4ys1Wcc60
今日の見所として、『初回の、グラブを弾くピッチャーライナーも、弾かれたグラブをキャッチしてアウト』というのも忘れないでいてください。
248名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:21:51.36 ID:e3CJ3ZNn0
>>233
まあでもそろそろ1試合くらい休んだ方が調子維持できそうな気がする
249名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:25:12.20 ID:N9dZPlmc0
ラスマスがラスボスだったでござる
250名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:25:25.75 ID:RmsC8oCe0
>>139
まあそういうな
この人がBALに来る前はスーパー暗黒球団だったぞ
ファンが呆れて観戦ボイコットするくらいのw

ショーウォルターが来て上原をクローザー抜擢して見違えるようなチームになった
251名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:27:11.06 ID:BAZhiQTg0
黒田がいかに活躍しようが
ワールドシリーズ最優秀選手を取る日本人は松井以外には現れないだろうな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:29:02.07 ID:2s7YherKO
>>250
華麗な安価ミス乙
253名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:32:06.17 ID:SCX4upit0
黒田はマーティンという出来た良い女房を持ったな
旦那が金欠で困ってるときに、そっと財布に金を補充してくれる配慮が感じられた
254名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:33:11.65 ID:Q0BVvnCNO
イチロー見てるとヤンスタであれしか打てなかった松井ってたいしたことなかったって分かったわ
255名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:34:15.44 ID:fSggWu2q0
>>253
その金をコソッと抜き取る中継ぎ陣…
256名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:34:29.78 ID:l2W0iFj20
黒田とイチローは今一番楽しいんじゃないの。あまり優勝と縁が
257名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:36:16.31 ID:SOJYKV+D0
ヤンスタがホームって投手としてはどれくらいのハンデ?
258名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:36:53.95 ID:x+rsYoQG0
ヤンキースとレンジャーズで頼むわ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:37:06.16 ID:D3QtNidkO
>>246
バットも振れない状態だよこんな状態で来年不動のレギュラーとかないから
260名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:38:39.27 ID:HjsXefYN0
>>254
イチローが別格なだけで松井は松井で凄かったぞ
HRの打球はイチローにないものあったし
261名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:40:10.81 ID:s4xrtN9a0
今のカープに戻っても、メジャー投手が投げて高校球児が打つようなもんだな。
262名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:40:58.34 ID:QGvdGEtP0
最近のイチロースレにしては珍しく勢いがないな。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:41:50.08 ID:o7vjqgHDO
黒田が入ると伸びないw
264名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:41:51.60 ID:jknY7tls0
15勝しててもこの防御力じゃ全く価値ないな
265名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:42:49.54 ID:Dw5UMmJi0
ダル 16勝9敗 奪三振214
黒田 15勝11敗 奪三振159

黒田はキャリアハイの年でも一年目のダルに勝てないのか・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:42:56.53 ID:4ys1Wcc60
>>264
先発に怪我人が出て苦しい時にローテ崩して頑張ってた事を知らない奴は黙ってろ。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:43:19.88 ID:1hFzruAg0
>>264
メジャーで3点台前半は非常にいいのでは?
日本の感覚で言ってね?
268名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:43:51.20 ID:z3LsHwWN0
>>264
防御力?どゆことよ

それにしても今日もイチローはイマイチだった
269名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:45:17.26 ID:jBZ1jk8DO
>>263
黒田完封、イチロー途中出場無安打の時は★5まで伸びたけどな。
アンチイチローとアンチダルが騒いでカオスだった。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:45:29.41 ID:m2PFtjOF0
>>264
防御率リーグ8位だぞ
充分期待以上だよ
271名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:46:32.49 ID:IkASG03J0
レッドソックスのピッチャーで、ピッチャー返しが頭に当たって意識不明になったやついなかったっけ?
272名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:46:44.97 ID:qymilgNL0
ダルビッシュが六回3失点、黒田は七回2失点のイメージなんだけどな
もう一度HQSデフォで回って欲しい
273名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:46:55.83 ID:1hFzruAg0
ドラクエでいうと、イチローははやぶさのつるぎだな。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:47:29.30 ID:vo1V5H780
価値ないって・・・25試合以上登板してるのに・・・
275名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:48:03.16 ID:prhjalV90
イチロー200安打まで何本?
今年はいけそう?
276名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:49:50.07 ID:qymilgNL0
ただめったに試合を壊すほどの失点はしないね
序盤はポツポツそういう試合があったが
277名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:49:55.56 ID:Gmw03TwOO
オリオールズも一度は食らいついたけど、離された後もひたすらすぐ後ろで追ってくるな。
278名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:50:55.80 ID:M5qKeoT20
ローテを守り続けた黒田と4度飛ばしたダルビッシュ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:51:09.13 ID:o5fEAWm50
黒田は疲れてるね、出来が悪かった。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:52:11.00 ID:SegJfLmm0
ゴキローはどうしたんだ?

神様が与えてくれた野球人生最後の活躍か?
281名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:52:18.39 ID:HjsXefYN0
>>275
残り5試合で29本必要だから無理だな
282名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:42.21 ID:jBZ1jk8DO
>>263
間違えた★4だった。
【MLB】ヤンキース・黒田、完封勝利!9回を2安打2四球5奪三振で11勝目 イチローは守備で途中出場 TEX 0-3 NYY[8/15] ★4
http://m2ch.com/m/r/awabi.2ch.net/mnewsplus/1345068109/
283名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:53:45.61 ID:1hFzruAg0
>>281
5試合全部延長戦で、すべて8打数6安打ならば。
284名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:54:25.24 ID:8mx7XMMR0
黒田も今日は打線の援護があってよかったね。
時にはこういう試合があっていいだろ。

今日も、ジーター、イチロー、ロッドと
殿堂入り候補三人を並べた打線。
これがいいと思うよ。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:55:25.20 ID:1/GNRVem0
オリオールズがしつこすぎるw
286名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:57:34.95 ID:eHzmqG40P
まだ確変継続
287名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:57:48.13 ID:vo1V5H780
でもイチローはいい戦いできて個人的に嬉しい。
何年マリナーズのクソ試合を見せられたか。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:57:56.17 ID:16hLY6nB0
変態ヒット動画マダー?
見逃したんだけど
289名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:07.71 ID:Rgb5LIb+0
レンジャーズもほんのちょっとだけピンチ
調子のいいLAAとやりあってる間にOAKはSEAから稼げるだろうし
290名無し募集中。。。:2012/09/29(土) 13:59:09.75 ID:pP0GWCxZO
ヤンスタでこの防御率は素晴らしい
投手不利だから悪化する予測もあったが見事としか言いようがない
今年の黒田の実力はア・リーグトップ10に入る
291名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 13:59:19.82 ID:h1Mq/BKE0
>>285
オリオールズにしても「ヤンキーしつけえぞいい加減落ちろごるぁ」だろw
両者直近の勝敗がシンクロしすぎなんじゃね
292名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:00:10.04 ID:8NBAIfHD0
プレーオフは
1 サバシア
2 黒田
3/4 ペティット/ヒューズ かな
293名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:00:46.69 ID:5cbUBBai0
200安打といえば、調べてみるとジーターはプレイオフであと9本ヒットを打ったら
ポストシーズン200安打になるんだな
これまでにポストシーズンの出場試合数152試合、700打席超とか意味わからんw
294名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:02:00.27 ID:ipPUmeDq0
今年のワールドシリーズはヤンキースとレンジャーズだな
そして優勝決定試合を黒田とダルで投げ合えば最高だ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:02:12.73 ID:4yg7kpjt0
オリオールズも負けねーな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:03:05.12 ID:eHzmqG40P
なおマリは今日も敗戦
297名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:04:08.16 ID:P6mUwxGnO
ヤンキースは3日前のツインズのニ戦目を逆転負けしたのが痛すぎる

ここで2・5差にしとけばオリオールズもややガックリ来たのに。
298名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:07:24.75 ID:P6mUwxGnO
>>294
ア・リーグ同士でワールドシリーズは戦えないよ。でもダルのレンジャーズはワイルド王者の本命

ナ・リーグのレッズやナショナルズも強いで。ヤンキースはまだ地区シリーズに出れるか分からん

299名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:09:11.14 ID:wkmHiG1G0
しかしイチローいいタイミングでヤンキース行ったよな
こんな熾烈な優勝争いの中でのプレイ
シアトルの優勝の時は楽勝だったし
野球の楽しさを再確認してまた元気になったなw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:09:50.14 ID:RhLOw9S30
6-1からのダメ押し適時打w
焼肉超えしてるな
301名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:11:16.27 ID:oV61hGAgO
安定感抜群
302名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:11:17.83 ID:MxrWLLwt0
調子に乗ってるときのイチローは運も味方にする
303名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:11:26.01 ID:qymilgNL0
イチロー ジーターと目と目で通じ合う しばしの休憩に「これが結構楽」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000087-spnannex-base
304名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:12:01.16 ID:m2PFtjOF0
>>300
ぎりぎりで抑えてただけで打たれてたから、点差ほどの楽勝感はなかったけどな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:12:42.97 ID:1hFzruAg0
>>303
確かに、ん?色っぽい〜♪
306名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:13:29.43 ID:JtOzI1zZ0
黒田さすがに疲れてるんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:16:41.08 ID:NPeZ29Ru0
20 Jered Weaver 4
19 David Price 5
18 Matt Harrison 10
17 Chris Sale 7
16 Justin Verlander 8
16 Phil Hughes 13
16 Max Scherzer 7
16 Yu Darvish 9
15 Hiroki Kuroda 11
15 James Shields 9
308名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:17:13.00 ID:GNKkXjZP0
>>265
防御率と投球回数は出さないの?w
都合の悪い数字だけ隠すなんてチョンみたいなやり方だな。
ダルオタってチョンだったのか・・・
309名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:18:41.36 ID:dXq3SD7e0
ヤンキーススタジアムで2失点は合格点
310名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:19:52.22 ID:YGOwz6j70
ゴキブリは?

ゴキブリ鈴木は帳尻したw?
311名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:22:28.13 ID:GNKkXjZP0
>>310
松井さんは今月何本ヒット打ったの?w
312名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:22:56.75 ID:ufVgMmqJ0
実父ヒットで練習中
313名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:23:52.92 ID:fBP096QY0
イチロー移籍後のヤンキースの勝率、すごいことになってない?
ずっと勝ってる気がするんだが。
314名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:24:38.02 ID:MHsFZefY0
調子いいな
315名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:25:09.28 ID:1hFzruAg0
>>313
いや、最初は逆言われてなかった?イチローの呪いとか。
316名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:41.22 ID:++Jep8Mq0
ゴキはどうでもよかったなコイツ
毎度お馴染どうでもいい場面でカサっただけでした
317名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:48.46 ID:KcoZBrCk0
>>315
今となっては呪いの正体はAJだったという事が定説なんだがな。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:26:59.94 ID:cjdaNJr/0
>>313
2〜3試合前にも負けてるような記憶が
319名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:27:06.51 ID:4Njm2Qbi0
>>315
そのいちゃもんを週間MVP取って見事跳ね返したイチローかっけえわ
イチローって逆境に強いよな
320名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:27:56.61 ID:vsvspIPP0
>>42
大正義ヤ軍の超重量打線だな
321名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:28:14.53 ID:APti9XFT0
>>313
んなことないよ、
特に8月はエロがいないわ投手陣が崩壊するわで悲惨だった。
9月は戦力も回復して、
イチローの調子も上がってきたんで忘れられがちだけど。
322名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:28:52.77 ID:2Yu/f79z0
ダルに目が行ってた間に15勝もしてるのか
323名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:30:26.79 ID:7Jiz/DqP0
イチロー絶好調
黒田も15勝目おめ!
324名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:31:11.26 ID:qymilgNL0
勝ち星のことをいうなら
15勝してればどんな成績でも
恵まれてないというほどのことはないと思う
カーショウやクリフ・リーみたいなのがいくらでもいるわけだし
325名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:32:16.81 ID:ybDitg920
>>321
テシェイラは存在すら忘れられたのか
326名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:33:37.23 ID:RYS9NrwdO
やっぱ土壇場ではサバシアやペティットは頼りになるな
ヤンキースでプレーオフ何度も戦ってきたのはでかい、黒田は3番手かな

サバシアペティット黒田ヒューズで回して欲しい
327名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:35:32.04 ID:++Jep8Mq0
ゴキは役に立ってないところでカサるだけだな毎回毎回

はやく首にしろ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:35:57.51 ID:qymilgNL0
サバシアも好投してるのは援護をもらった時がほとんど
ペティットは復帰後まだ明らかに本調子じゃないので
先発陣にどうしても不安が残るが
それでも余程のことがない限り奇策はしないだろう
329名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:36:56.90 ID:JmmVuCQR0
松井 ホームレスになってたよ。
330名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:36:57.59 ID:xFthCi1a0
>>7
試合が終わらない限りは勝敗は決まりませんが?
331名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:37:29.30 ID:tKg8B9g0O
>>321
ヤンキースに故障者が重なり調子を落とす&マリナーズがたまたま下位チームと対戦が続き好調
これが重なったら、たちまち阿呆どもが呪いだのなんだの。
まあ、イチローが今一つの打撃陣を引っ張り、チームも好調
さらにマリナーズが今度は上位と続き不調
これでも阿呆なアンチはまだ呪いだの、内野安打だの。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:38:24.86 ID:++Jep8Mq0
>>331
図星乙

事実だからしゃーないわな
333名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:38:57.78 ID:VOkOsr530
>>46
黒田の活躍はうれしいが黒田信者は非常にキモいと思う
あいつらすぐに黒田が1番とか連呼するし
334名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:41:28.42 ID:qymilgNL0
ダルビッシュが1番連呼はしょっちゅう見るけど
黒田が1番なんて聞いたこともないわw
335名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:41:54.90 ID:++Jep8Mq0
>>333
それでも、さすがにゴキヲタほどではない
336名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:42:00.61 ID:M5qKeoT20
ダルヲタの方が酷いわな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:42:01.55 ID:nwo/ioXk0
>ヤンキースは快勝で、2位オリオールズも大勝したが、ゲーム差1のまま、首位を守った。
日本語おかしい
338名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:42:50.51 ID:m2PFtjOF0
>>332
9月はヤンキースの勝率は6割超えで、マリナーズは4割切ってる
これも事実だけどな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:44:10.21 ID:1c+B5PPg0
イチロー1200得点(アベレージ100)おめ
1ゲーム差なら外せないだろ
9月に当たりを引いてる選手は
黒田ヒヤヒヤしたが要所締めていた
POまでにローテ調整あるかな?
340名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:45:16.20 ID:/HBF04150
野茂ってよく考えると全然大したことないな・・・
岩隈もダルもフツーに結果出してるし
341名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:46:22.19 ID:t5sS6hysO
>>337
別におかしくないだろ
やや主格と述語が離れてるけど
342名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:47:17.54 ID:++Jep8Mq0
>>336
ゴキヲタには負ける
343名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:48:31.33 ID:XT+rAViZ0
15勝ってすごくね?
344名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:49:19.83 ID:deDWp2Sd0
イチロー俺が眠りについてから活躍しやがった
俺が観てた時はゴロしか打たなかったくせしやがって
345名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:52:48.96 ID:dGjFr3ki0
スタベン 代打 代走 守備固め要員
確か移籍時ではこんな条件があったはずだけど

常時スタメン、大量リードだと9回守備から休み
まるで全盛期の頃みたい
信頼を自分で勝ち取ったんだよね
346名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:53:31.07 ID:++Jep8Mq0
>>345
不人気スポーツのやきうう程度でホルホルするなジェっプw
347名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:55:18.56 ID:VlhIvREbO
>>344
シーズン終了までやすらかにお眠りください
348名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:55:57.22 ID:++Jep8Mq0
>>347
つまんねージョーク
さすが教祖に似るね、ミニゴキは〜w
349名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:55:59.90 ID:1c+B5PPg0
>>343
ダルが休んでるから
あと一回勝てば日本人最多タイなんだぜ
広島のエースが日本のエースに
350名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:56:43.94 ID:m2PFtjOF0
>>346
エラ隠し切れてないぞ
馬鹿チョン
351名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:57:41.13 ID:8eIgS/4W0
昨日のスレで14回裏1死2塁。一打さよならのチャンスでイチロー敬遠、エロ勝負は
打者がイチローじゃなくても敬遠はセオリーだったという奴がいたけど
その根拠をもう一度教えてくれないか?
352名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:59:28.72 ID:++Jep8Mq0
>>350
お前ガナー
353名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:59:28.74 ID:RYS9NrwdO
しかし今年のオリオールズの粘り強さはすごいな
354名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:59:30.96 ID:DX2eA/wa0
>>351
一塁空いてるから埋めればゲッツー狙いもできるし守りやすくなる
355名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 14:59:40.48 ID:cWGkZ+un0
おれ正直言っちゃうと
イチローがヒットを打ってくれれば
他はどうでもいいんじゃ

でもチームが勝たないとイチローの出番がなくなるから
黒田くん頑張ってくれたまえ

サバシアのピッチングは見ていて面白いけど
今の黒田のスタイルは退屈だな
356名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:20.64 ID:dGjFr3ki0
>>346
せっかく気分良く楽しんでるのに
断りも許しも無く勝手にてめーのゴミレスつけないで
汚いし臭いから
357名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:42.29 ID:cWGkZ+un0
イチローは今頑張っておけば
来シーズンの就職に有利だからな
レイズが誘ってくれるかもしれん
358名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:42.35 ID:SLajTV8+0
10安打w
まぁ抑えても負ける日もあればちょっと荒れてても勝つ日もあるやね
おめ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:01:43.02 ID:F1rKXNxs0
イチロー一人の力で勝つ事などありえないし
イチロー一人のせいで負ける事もありえない
360名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:02:37.65 ID:t5sS6hysO
>>351
塁を埋めれば、打球を取ったとき1塁、2塁、3塁のどこを踏んでもフォースアウト
サヨナラの2塁走者を殺すのに、タッチプレイが必要になる局面より守りやすくなる

あの場面は、イチローだろうがジョーンズだろうが敬遠するよ
別にイチローだから敬遠したわけじゃない
361名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:02:38.94 ID:++Jep8Mq0
>>354
これがゴキ敬遠の真実なのに
あたかも「ゴキはエロより警戒されてるバッター」とかホルホルできる
お花畑思考についていけないわ w 
362名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:02:58.01 ID:JasXA32k0
最近打たれすぎじゃね?
363名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:03:28.58 ID:M5qKeoT20
>>355
俺も正直に言っちゃうと

黒田が活躍すれば他はどうでもいい
でもチームが勝たないと黒田の投球が見れなくなるから
イチローくん頑張ってくれたまえ

ジーターの打撃は見てて楽しいけど
イチローの打撃は内野安打ばかりで退屈なんだもん
364名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:04:08.57 ID:SFPer9Eo0
満身創痍だったわ黒田
365名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:04:13.26 ID:cWGkZ+un0
>>362
もうシーズンも終盤だからね
単純にお疲れなんだよ

プレーオフどうすんねん
366名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:05:38.64 ID:pwUIEvOX0
粘っりのピッチングってやつか
367名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:05:39.59 ID:hkAxo2lL0
ヤンキースとオリオールズゲーム差無しで日程終了したらどうなるの?
1試合プレーオフ?得失点差勝負?
368名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:06:09.51 ID:deDWp2Sd0
>>365
1本4000円のユンケルってたいした効果ないんだな
369名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:06:55.06 ID:M5qKeoT20
>>367
一発勝負の1デイ
370名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:12.24 ID:Rz9iKCC/O
2アウトランナーなしでエロ敬遠松井秀喜勝負ってどういうこと?
2アウトでランナーいないんだから普通に勝負したほうが点入る可能性低いと思うんだけど松井秀喜ってそこまで舐められてるの?
371名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:19.79 ID:E9pyOpV5O
満塁策知らないやついるのか
372名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:08:36.49 ID:cWGkZ+un0
>>367
1試合プレーオフだよ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:09:07.60 ID:wxork70EO
>>346
色々とおかしい
374名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:09:46.15 ID:tKg8B9g0O
>>111
そのマーティンがヤンキースに来て復調。今の55番はこの人なんだよな。
375名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:10:53.06 ID:deDWp2Sd0
>>360
あの6時間近い試合はライブで観てたけど実況板には絶好調のイチローだから敬遠されたって
馬鹿みたいなイチロー信者がご満悦で豪語してたな
376名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:10:56.42 ID:D3QtNidkO
レイズが何気に巻き返してきてるからオリオールズはレイズ3連戦で負け越すかもしれんな。レッドソックスはわさど負けてるとしか思えないわ。モチベがヤンキースの邪魔ぐらいしかないからだろうけど
377名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:11:46.99 ID:inoP1ddjO
6回10安打2四球で2失点ってすごいな
勝負所がわかってるんだろうね
378名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:12:09.43 ID:losLsbEjP
ついに黒田にも疲れが来てるな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:14:08.51 ID:DdvdaJFUO
イチローは近年とヤンキース来てから内野安打は減った気がする

あと内野安打は馬鹿にできないと試合をみてたら思う。
なぜかというとメジャーの内野手陣は一流揃いで化け物レベルだから

サードやショートがノーステップや
ジャンプ一つで一塁にまで投げてしまう。
あの内野手陣で内野安打なら凄いし盛り上がる
あと塁にでるかでないかは非常にデカイと試合を見てたらつくづく思う。
四球でも内野安打でも塁にでるでないでは全然違うよ

あと併殺打はめちゃくちゃ痛い。
これなら三振の方がマシとか思うこともある
野球はやはりホームランもあるが、繋げるスポーツだよ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:14:54.01 ID:RYS9NrwdO
レイズがオリオールズに2勝1敗ぐらいで潰しあってくれればヤンキースとしてもだいぶ楽になる
直接対決はワイルドカード取るための最後のチャンスだからレイズの意地に期待してる
381名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:19:00.14 ID:LuVWbcza0
イチローのアンチなんてチョンしか居ないんだから無視するよろし
382名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:20:58.57 ID:8eIgS/4W0
>>354-360
ジョーンズだったら敬遠しないだろ、一打さよならの場面だが
アウトカウントがまだワンアウト、ジョーンズ敬遠で一発があり足の速い
エロに対してゲッツー狙いするよりそのままジョーンズ勝負で三振かポップフライ狙ったほうが
方が確率が高い。やはりあそこの敬遠は内野安打も一発もあるイチローだからで「どんなヘボな打者でも敬遠するのがセオリー」
なんてアンチの馬鹿な理屈は通らないよ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:20:59.83 ID:DdvdaJFUO
てかヤンキースは仮に2位になってしまっても
ワイルドカードでPS行ける可能性高くないか?
オリオールズもしかり
384名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:23:16.08 ID:1c+B5PPg0
>>383
今年からワイルドカードは選外勝率から選出じゃなくて
ゲームが組まれることになったらしい
1発勝負
これはヤバい
385名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:23:58.38 ID:zWgJfM3o0
10安打2点、どんだけ効率悪いんだw
386名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:25:31.36 ID:v7+Fn2Us0
今日のヒット2本でイチローのMLB通算安打数が2,599本になりました
明日の試合ではMLB通算2,600本目のヒットが観れるでしょう

スゴい!
387名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:26:27.75 ID:bJa9QDAZ0
単純に言うと今年からワイルドカードの値打ちが半分になったってこった
388名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:26:37.40 ID:e95xPAd80
>>384
チャンスが増えた反面厳しさも増してるな
特に今年は優勝でもおかしくない勝率のブレーブスが2チーム目に負けたらシャレにならん
389名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:27:58.62 ID:bv6F+0z30
強すぎワロタ
やっぱり打線が強いチームだな
390名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:31:06.54 ID:t5sS6hysO
>>382
サヨナラじゃなきゃ、ジョーンズが来たら敬遠しない
しかし、サヨナラは別
次がプホルスでもやる

タッチプレイ必須なんてリスクのある場面は、普通に避けるよ

野球をあまり見ない人?
391名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:31:13.81 ID:FMhnp3iHO
>>386
あと400で3000か。
去年と今年前半がもったいないな。
サッサとマリナーズから出て、打者優位の球場に行っていればなあ。
あと、二年メジャーでやって、3000達成して、その後は日本で4000目指したら良いよ。
392名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:32:04.12 ID:SOJYKV+D0
3年は必要じゃね
393名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:33:53.96 ID:FMhnp3iHO
>>391
自己レス。
勘違いしていた。メジャー通算2600か。
イチローの日米通算安打数って、いくらなんだろう。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:35:08.37 ID:FMhnp3iHO
>>392
もうシーズン200本は無理かねえ。
395名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:35:36.96 ID:cLDERYMc0
帳尻ゴキブリ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:35:59.81 ID:fSggWu2q0
>>390
俺は素人だから、
その場合ジョーンズでまず勝負しといて抑えたらプホ敬遠、
塁を埋めて次打者勝負とかやっちゃいそうw
397名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:36:06.82 ID:dRfIa7VB0
>>393
日本では1278安打
そこに2599足せば日米通算はでる
398名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:36:08.37 ID:xMa5uw+o0
ニューヨークで黒田節
399名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:36:44.31 ID:IzCmLi+Y0
>>381
アンチはともかくゴキって書いてる奴は100%チョン
400名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:37:04.80 ID:FMhnp3iHO
>>397
ありがとう
401名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:37:23.16 ID:SK3fKeCD0
イチ、またマルチヒットかよ
402名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:38:13.31 ID:8eIgS/4W0
>>390
野球は普通に見ているが9回裏ランナー1死ランナー2塁の場面になったら
毎回敬遠なんてして無いじゃん

君の理屈じゃ、さよなら時にランナー2塁にいたらノーアウトでも敬遠したほうが
守りやすいということになるが

野球わかってますか?
403名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:38:25.29 ID:bJa9QDAZ0
1アウト2塁で2番打者だろ。これは必ず敬遠なんてセオリーはない。
3番打者がハミルトンやMカブレラなら、2番打者からアウトをとって、
2アウト2塁の状態で3番打者を敬遠したい。
3番打者を敬遠するために1塁を開けておきたいということ。

例の場面はイチローの力もある程度は関与したけど、
それ以上にAロッドの力が落ちたことが深く関与している。
結局は2番打者と3番打者との力関係だ。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:41:44.15 ID:8eIgS/4W0
>>403
そうそう、普通にイチロー敬遠エロ勝負を選択したということですね
405名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:43:43.33 ID:AO3O2rFV0
ひょっとしてさ
ステロイド松井のヲタってまだNYに固執してんの?
406名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:45:09.68 ID:cLDERYMc0
ゴキブリが出てるビールのCM
あれマジでキモいから辞めて欲しい。
食事中に良く流れるから食べ物がまずくなる
407名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:48:55.75 ID:G+x6Vz4j0
ずっと黒田よくないけど、こういう試合で勝てるのはありがたい
408名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:49:44.90 ID:AO3O2rFV0
ドーピング王朴さんのヲタは石川民国に帰ってね
409名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:51:25.72 ID:nbYOtusf0
おお、おめ!
実質18勝以上の価値があるな
410名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:52:09.48 ID:p3KUmjcb0
>>406
テレビなんか見るなよ、食事中に
411名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:52:28.51 ID:nbYOtusf0
>2点に抑え

すげえ
さすがだ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:53:45.01 ID:tFp6BuYy0
シーズン終盤の9月の成績が悪いやつはメジャーでは評価されないからね
黒田厳しくなったね
413名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:55:26.02 ID:0rXLUKyh0
5打席まで当たり前に周ってくるって
それだけでマリナーズとの違いが見て取れる
414名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:58:03.04 ID:WmUUgJpd0
>>412 黒田はすでにバーランダー、ヘルナンデスと同格のピッチャーだが、何か?
415名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:58:41.94 ID:Pyc2llIN0
黒田打たれすぎだろ
こんなボロボロの投手でもヤンキースにいればおこぼれでチャンピオンリング貰えるんだから
イチローや野手に感謝しないとな
416名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 15:59:20.92 ID:bUfHWGHh0
>>412
いや、投げているイニングを見れば普通に評価されるよ
この時期は一年ローテをしっかり守っていた投手は黒田以外も防御率落としているから
米メディアだと1200〜1500万ドルぐらいで再契約の価値があるみたいに評価されている
417名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:01:33.41 ID:deDWp2Sd0
>>402
14回まで約6時間も延長しといて残りの中継ぎピッチャーもろくなのが残ってないんだろ
そんな状況も踏まえて考えろよ
イチロー信者ってマジでキモイな
418名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:01:52.01 ID:G6Pi880q0
>>415
防御率も勝ち星もチームトップでヤンキースのエースだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:02:29.57 ID:E1ahyWeA0
>>412
それはヤンキースとかの一部チーム限定だろ
先発不足のチームたくさんあるから、来年の就職には困らないよ
ナで実績あるし、アでも実績は作ったしね
黒田は確実に売り手
銭ゲバじゃないから、オファーは殺到する
420名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:02:49.06 ID:BEu6rLAJ0
わっしょい
421名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:03:21.04 ID:wkmHiG1G0
>>403
そりゃそうだ
守りやすくするにしてもエロとは勝負したくないだろ、普通ならねw
イチローがショボバッターだったら次がエロなのに敬遠なんてあそこではしないわなw
422名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:03:27.75 ID:1c+B5PPg0
投手のIPなんて上から並べたら若いバリバリのが出てくるのにwwww
黒田wwwww
37wwwww



マジかよ・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:04:40.34 ID:nbYOtusf0
ずっとローテを維持して200イニング以上投げてるってすごいな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:04:58.37 ID:bUfHWGHh0
黒田は投球回数210で防御率3.34だからね
ヒッターズパークのヤンスタがホームで
425名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:05:15.66 ID:8eIgS/4W0
>>417
俺は信者でもアンチでもないが
そんな状況ならなおさらめったにないのに「セオリー」と言い張る
イチローアンチはいやはや・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:05:19.81 ID:Bc1vpvGv0
ところで黒田とイチローって同じチームになったのにあんまり仲良くないの?
あんまり二人が絡んでるエピソードを聞かないけど
まあ川崎がイチローにベタベタ過ぎだっただけか
427名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:06:03.48 ID:+WwST8fZ0
2位のオリオールズが勝ち負けでシンクロするからゲームが変わらないな。
1ゲームなんてすくだからな。まぁ、ヤンキースが負けなきゃ良いんだけど。
428名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:06:11.74 ID:nbYOtusf0
>>412
バカかおまえは
429名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:10:44.45 ID:8lq+Dozf0
>>3
9月の黒田はぶっちゃけ調子が悪いが、なんだかんだいって
誤魔化せるあたり、経験に裏付けられた底力がある証明になったな
プレイオフまでに何とか調子を戻して欲しいが、年齢や疲労の蓄積を考えると
色々と厳しそうだ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:16:05.95 ID:bmF1CKYc0
>>176
> 対象チームはエンゼルス
アスレチックス
西地区も残り5試合でレンジャーズまで三ゲーム差だからまだ確定でもないんだよな。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:17:12.28 ID:7Jiz/DqP0
>>346
やっぱゴキゴキ言ってるのはチョンだったかw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:19:13.45 ID:DyQQoO+I0
>>403
シチュエーションにもよるんじゃね。イチロー敬遠の場面はサヨナラの場面だったから
シングルヒットで終わり。だからトータルの打撃力より単純な率が重視される場面なだけってのもある。

当然Aロッドの力が落ちてるのもあるし、調子を考慮したってのもあるがあれを持ってして相手からイチロー>>Aロッドと
判断されているというのは無理がある。
433名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:23:15.05 ID:66nqcbWoP
プレーオフ前に休むだろうから、これでシーズン成績決定だね

やや勝ち星が物足りないけど、防御率、200回は立派
434名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:23:21.95 ID:+Ix6jPXc0
スカウト「クロダが帰ろうとしたヒロシマ・トーヨー・カープとはどれほど凄い球団なんだ、ちょっと調査してみるか」
435名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:24:25.51 ID:npRFWu9n0
黒田どっか悪いんじゃねえか?
肘か肩やってるだろ?
436名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:24:48.24 ID:D3QtNidkO
単純に当たってるイチローより不調のAロッド勝負でしょう。
437名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:25:35.58 ID:pf1kdrFo0
Wednesday, October 3, 2012 最終戦

Boston at NY Yankees  7:05 PM Matsuzaka vs Kuroda

既に優勝が決まってて黒田が回避するか
松坂に同調するように黒田も炎上するか
まさかの松坂覚醒でヤンキースを邪魔するか
438名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:26:12.15 ID:wyoX5Brg0
>>435
少なくとも疲労はたまっている
ていうかシーズン終盤200イニング投げてりゃ誰だってそうなるが
4398月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/29(土) 16:28:39.27 ID:fq1Ucqyk0
10安打2失点って魔法でも使ったのかっ(;゚◇゚)マジカッ!


今日もイチロー〜絶好調ぅ〜ヽ(`・ω・´)
440名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:29:44.36 ID:nbYOtusf0
POを控えてるんだしもう休ませろや
441名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:30:12.16 ID:fePL2qd60
初回の投球で今日はダメだなって感じなのになんだかんだまとめるのがすごい
442名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:31:47.12 ID:nbYOtusf0
>>433
現在214回
443名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:32:51.26 ID:cMmaMzLz0
ヤンスタは左打者のホームランが出やすいけど、そこまで打者有利じゃないぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:33:24.30 ID:DyQQoO+I0
黒田はすげーな。サイヤング投票でも5位ぐらいに入りそう。
445名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:33:54.98 ID:QvdreaPO0
黒田は手放さないと思うけど、イチローはどんなに活躍しても来季は無理だろうな
プレーオフMVPでも契約更新されないくらいだし
446名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:36:06.29 ID:z2VAs3lU0
黒田はいつも打線に助けられてるな
447名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:36:29.99 ID:PLj5FOSf0
>>440
リーグ優勝できるのが決まったら休ませるだろうよ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:37:13.92 ID:DyQQoO+I0
イチローは守備走塁がかなりのレベルだから年俸次第ではオファーありそうだけどな。
ただ思ったよりかなり安い年俸になると思うからイチローがどうするかだな。リング獲れれば選択は簡単なんだが。
449名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:40:12.20 ID:FgY01Due0
ソロHR食らってるから
実質9安打2四球で失点1か
11人ランナー出て1失点って逆にすげえw
450名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:40:37.77 ID:cMmaMzLz0
>>445
松井に関して言えば、打撃は悪くないが守備が出来ないのが致命的
守備が一切できずにDHに居座る置物なんてヤンキースには要らなかった
451名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:41:36.66 ID:V14nEDcp0
なんで5回で卸されたの?5回時点ですでに100球とか?
452名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:41:37.30 ID:FSMFcPtM0
今年はゴールドグラブ賞いけるか?
453名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:44:55.52 ID:vbM00djQ0
>>445
そりゃ怪我ばっかして走れない、守れない
バッターボックス立つだけでブーイングされるような選手とは
契約更新ないわな
454名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:48:11.19 ID:D3QtNidkO
>>451
98球。失点こそ1失点だったけど誉められるような内容じゃないし妥当な交代。
455名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:48:31.94 ID:VaRYpkqp0
あと5試合で9安打しないと連続180安打が途絶えてしまうー°・(ノД`)・°・
456名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:48:48.74 ID:jfCSjmqT0
カネは腐る程持ってんだから最低年俸でも強いとこでやったほうが面白いよ。
457名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:51:54.09 ID:1c+B5PPg0
シアトルじゃ持て余しててニューヨークで左右中堅大車輪
やっぱ長期契約はいかんね
需要のあるとこ行かなきゃ
458名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:55:41.14 ID:F0O1t17f0
>>445
ヤンキースでDH専なら50本打たないと
459名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:57:16.87 ID:RYS9NrwdO
>>426
いやわりと仲良く話してるぞ
並んで笑顔で話してる写真もあったじゃん
460名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:58:08.59 ID:nbYOtusf0
>>451
6回途中
461名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 16:59:28.32 ID:1xc7GYNK0
>>422
ナリーグの先発投手防御率1位の選手の年齢を見ろ
462名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:07:46.32 ID:2NraCBkU0
>>446
えっ・・・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:08:37.86 ID:qymilgNL0
ナックルはまた特別だが
十年前と比べて本当に三十代後半でトップクラスの成績を残す投手が少ない
黒田とディッキーくらいか
層の薄い世代なんだな
464名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:10:40.23 ID:qymilgNL0
あ、ハドソンも頑張ってるな
465名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:11:57.29 ID:fj+ouMh60
オリオールズしつこいな
466名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:13:06.78 ID:+Ix6jPXc0
>>465
勝ちも負けも何でこんなにシンクロしてんだろうな
467名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:15:34.18 ID:P6mUwxGnO
ヤンキースは来年は岩隈を取らないかな。黒田より若いし3、4番手なら充分任せられる

岩隈もマリナーズじゃ来年もダントツ最下位だし強いチームに移籍したほうがよい
468名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:16:13.36 ID:8eIgS/4W0
>>432
誰もそんなこと言ってないだろ
一死ランナー2塁敬遠はセオリー
と言いはる奴らはおバカと言ってる


469名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:16:31.24 ID:Akt1vO0W0
これはどこかで、ダル対黒田・イチローの戦いが出るなぁ。ワールド・シリーズじゃないところがおしい。
470名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:20:37.67 ID:RYS9NrwdO
てか黒田先発の時ってスウィッシャーとマーティンが必ずと言っていいほど援護くれるよな
こいつらナイスガイ過ぎだろ
471名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:20:52.49 ID:P6mUwxGnO
レンジャーズ対ヤンキースの好カードは見たいが、ヤンキースがまだ危ないわな
ワイルドカードは逃さないと思うが、1試合で終わりかもしれない。
472名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:33:40.24 ID:nbYOtusf0
>>467
岩隈もNYYに入ってくれたらうれしいんだけどな
イチローにたいする仕打ちをみてるからマリナーズは好きになれない
473名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:35:49.94 ID:mU9cwYZS0
スレタイを見た俺の反応

【MLB】ヤンキース・黒田、5回1/3
(´д`)
を10安打2四球4奪三振
(-_-)
2失点で
!( ゚∀゚ ;)
15勝目
( ゚∀゚ )
イチローは5打数2安打1打点1盗塁 NYY 11-4 TOR[9/29]
(・∀・)
474名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:43:37.34 ID:++Jep8Mq0
>>406
ゴキって何か生理的嫌悪感が漂ってるよな
せこい数字主義者特有の雰囲気
こんなもんありがたがる日本人が多いからどんどん腐ってるんだろこの社会
自分の数字だけしか考えない、自分だけ目立ちたいみたいなの
パワハラ上司って例外なくイチローファンだからな
475名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:46:45.70 ID:RYS9NrwdO
むしろ数字至上主義から見ればイチローはops低いし最悪じゃね?
476名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:47:31.90 ID:++Jep8Mq0
ゴキヲタを見たら殴ってもいい、俺が許す
こいつのヲタはろくでもないサイコパスばっかだから
477名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:48:24.53 ID:FApRfv3g0
岩隈は早めに移籍した方がいいよな
マリナーズなんていても意味ないだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:49:04.45 ID:qkjN5q4W0
600打席立って四死球20台ってw
479名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:50:28.46 ID:3kD6Y0Yt0
ヤンキースは強いな

ところでイチローがいなくなったマリナーズはいつ最下位脱出するの?
480名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:50:36.95 ID:R1Q4tqu10
今日の試合で出た珍(好)プレー
http://wktk.vip2ch.com/vipper2071.gif
481名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:53:07.44 ID:++Jep8Mq0
>>475
四球も選ばない、早打ちばっかでスタミナ消費させない、糞つまらん内野&ポテンヒット
ベーブルースが何故、「野球の神様」と呼ばれ続けるのか知ってるか?
チャーシューのくせに野球の理念すら知らないバカさ加減を嘆け、ゴキヲタ共め
482名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:55:19.02 ID:JRFRPnhbO
在日ゴキチョン「ゴキ!ゴキ!」
483名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:56:53.67 ID:j0EXPoHb0
なんやかんやですげえな黒田
484名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:58:11.04 ID:+Ix6jPXc0
>>480
色々凄いな、感心したわ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:58:23.27 ID:e95xPAd80
>>426
そもそも接点がまるでない
でもたまに二人並んで談笑してる写真とかもあるよ
黒田が年下だから一方的にペコペコしてる。まあ野球の世界は1コ上は神様だからね
486名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:59:57.89 ID:e95xPAd80
>>476
人にやらせずお前が来い
487名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:59:58.59 ID:++Jep8Mq0
>>485
せっかくアメリカ行ったのに
いちいち上下関係と持ち出すのか糞ゴキは
本当器ちいせーなコイツw
極東ド人はろくなのがいねーわ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 17:59:58.57 ID:aXVVQS+j0
489名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:00:21.92 ID:Ktz1gA5d0
防御率3.34
3.34か
490名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:01:00.00 ID:cMmaMzLz0
>>480
わろた
491名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:02:54.63 ID:++Jep8Mq0
>>488
ゴキみたいなキムチ野郎より信用できそうな人だね
ゴキみたいな糞には糞とはっきり言ってのけて
こういう奴を持ちあげよう
492名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:03:41.88 ID:3y2o6PcU0
これじゃあ広島に戻ることはねーな 来年もどっかが契約するだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:03:57.62 ID:1K8gaQmt0
>>426
互いに”職人”同士だからじゃないかな。
互いをレスペクトしつつ、なれ合ったりするような関係でもない。
494名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:04:25.79 ID:qymilgNL0
戻るわけない…が、律儀にヤンキースとの単年契約に応じてしまうのだろう
495名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:05:53.95 ID:cMmaMzLz0
広島とか毎年オフのリップサービスを信じてる奴居るのか?
496名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:07:55.41 ID:++Jep8Mq0
>>493
ゴキはキヨと仲いいだろw
非職人同士の気が合うということさ
内野安打でごまかした二流選手だからな
497名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:09:51.57 ID:FApRfv3g0
次は単年じゃなく複数年じゃないのか
もう歳だしその契約を最後に多分広島だろ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:12:57.73 ID:oFY7xDNo0
>>465
Baltimoreは 清水か熊谷、水戸 みたいな感じだから、New Yorkに比べて 傍流が
主流の向こうを張ってる感じだから、江戸っ子としては応援したくなるよ。
それにしても、和田は詐欺だな。
499名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:14:23.14 ID:qUGpi7vJO
やはりイチローが複数安打するとヤンキースは勝つ。イチローがヒット1本だとヤンキースは惨敗する。反論は認める。
500名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:15:34.84 ID:EeQBsxsXP
本日のMVP ID:++Jep8Mq0
501名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:16:19.21 ID:oFY7xDNo0
>>497
広島はオーナーが酷い貧乏人だから、100%無理。
冗談でもあり得無い。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:16:44.75 ID:a9p1hesQ0
三盗できてる間は一応現役の資格はあると思うけどな
年俸は5億くらいなら妥当か
503名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:17:10.73 ID:++Jep8Mq0
>>500
あざーすw

本日のMVPとなりましたジェップでーす
504名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:19:38.87 ID:8eIgS/4W0
>>499
それはまんまマリナーズでしょ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:20:39.96 ID:FApRfv3g0
>>501
いや黒田が戻るなら広島っていってんだろ?
年俸で100パー無理ってのは黒田次第だしどうにでもなるだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:20:41.32 ID:balLxqb10
ヤンキーススタジアムって左打者天国だったんだな
イチロー打率あがりすぎw
507名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:22:08.60 ID:EQlMFmS6O
5回10安打って下手くそ
イチローさんはさすが上手い
508名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:22:20.98 ID:X+4bDUZ80
>>499
イチロー移籍後
イチロー無安打 8勝11敗  ←「打数なし」の試合を含む
イチロー1安打 14勝13敗
イチロー複数安打 12勝4敗
509名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:26:17.84 ID:qUGpi7vJO
>>508
仕事が速い
510名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:26:55.44 ID:BwMOf86Z0
>>116
黒田凄すぎだろwwwwwwwww

なんだこのトップレベルの成績wwwwww
511名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:28:16.45 ID:++Jep8Mq0
黒田は良いね
日本やきうう界のいかに糞であるか
活躍すればするほど証明できる
512名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:29:40.44 ID:YGOwz6j70
>>499
残塁王のイチローがぶった切っているからなw
513名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:30:03.25 ID:EXm8zhyf0
相手に黒星つける黒田様でぃ!
514名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:32:14.50 ID:balLxqb10
黒田は激狭広島市民球場でラビット全盛期に防御率1点台たたき出してる
凄くて当然
515名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:32:50.25 ID:1c+B5PPg0
広島市民球場をメジャーで再現しようぜ
全投手逃げ出すだろ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:33:20.28 ID:a9rStOlJ0
イチローはもうヤンキースのレギュラーに定着したな
マリナーズとは一体何だったのか
517名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:35:22.58 ID:rIqh/JI30
防御率3点台前半で11敗って、どんないじめよりきついな
518名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:36:56.04 ID:Z3nJNuCB0
黒田!いい男!
ヘンに若く見える頭足らなさそうな男が多い中
年齢と外見が合っていてカッコイイ!
519名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:38:20.57 ID:/eQ2mEE/0
疲れがピークに近い感じだな
ポストシーズン大丈夫か?
520名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:39:39.85 ID:EXm8zhyf0
>>518
ファッションセンスが弱点だけどな。
無駄にドクロのラメとか着ちゃうんだよなw
521名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:40:03.25 ID:wQhES72N0
>>468
あの試合、A.ロッドが5の2でイチローが5の3だ。
後ろが弱いから敬遠じゃないだろ。

バッターが西岡だったら敬遠はないけどなw
522名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:40:24.57 ID:WmUUgJpd0
>>467 ノバ、フューズより岩隈の方が良い。ヤンキースに来たら3、4番手
になれるな。
523名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:47:18.98 ID:nbYOtusf0
>>520
ペラフィネを着てる野球選手は多い
524名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:50:20.47 ID:ygzfEjDW0
>>273
イチローがはやぶさのつるぎなら
黒田はちからのたてかな、なんとなくw
ダルがいかずちのつえ、西岡はぬののふく。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:52:17.62 ID:66nqcbWoP
>>477
日本人的気質で、残りそう

日本人は、慣れたチームから出たがらないし
526名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:53:37.90 ID:vbM00djQ0
>>508
疫病神どころか救世主じゃん
イチローがいなかったらとっくにオリオールズに抜かれ
ポストシーズンも危うかったな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:53:56.42 ID:1c+B5PPg0
クマーは一回蹴られてるからねぇ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 18:58:37.13 ID:IuhOOek00
炎上オワタと思ったがこの内容で2失点程度なのかw
529名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:07:15.11 ID:+Ix6jPXc0
>>528
要所を抑えすぎワロタ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:07:56.22 ID:wQhES72N0
>>529
運もあった
531名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:18:29.91 ID:cfend9aN0
>>528
いつもは不思議なくらい点取って貰えないからこういう試合もないと。
あれ投球リズムとかあるんかな?
532名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:34:20.92 ID:G3s5Xh7P0
けっきょくイチローのスランプって「10年連続、200本」を達した後で、目標を失っただけだったんだよな
533名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:42:26.42 ID:Akt1vO0W0
またキムチミンジョクが発狂してる。。。
534名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:44:17.34 ID:apMtJdB00
>>524
松井さんは魔神の金槌だなw
535名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:45:04.95 ID:AO3O2rFV0
松井の使ってたステロイドってどこ行けば買えるの?
石川?
オフィスルリ?
536名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:46:25.39 ID:toPEEX6+0
11敗もしてるようじゃ
537名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:47:30.15 ID:KkkoB5KR0
イニングイーターの神様に何をいっとるんだ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:48:17.14 ID:Bu/r6/930
黒田はやっぱり勝負弱い投手だろ
打たれるの怖くてコーナー狙いすぎなんだよ
プレイオフでドジャース時代の時のようにやらかかすぞ

黒田は精神的に強い投手ではない
マーティンが一番良く知ってるだろう
539名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:51:04.97 ID:apMtJdB00
180安打厳しいな
540名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:53:24.24 ID:Bu/r6/930
岩隈って1年契約なのか?
541名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:54:14.03 ID:s6OJ1ABk0
5回ちょっとで10安打されて2失点って凄いな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:54:38.56 ID:1fQTIq9J0
>>528
味方の守備面での貢献も大きかったからねぇ
2回の無死3塁で三振ゲッツー、あれの後に連打で2,3塁(そのあと満塁)にまでなった事を考えると・・・
543名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:58:39.09 ID:55WpKv0o0
9回で10安打じゃなくて5回を10安打2四球で2失点って
常に塁が埋まっている状態なのかな

544名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 19:59:15.02 ID:W1O6349f0
リアルライブさんの記事嫁

契約の中身判明! 岩隈が交わした『出来高払い』の契約は異例尽くし(リアルライブ)
http://news.livedoor.com/article/detail/6285397/
545名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:16:45.00 ID:YzygM8Ta0
以前はヤンキースで防御率3点第前半で30試合先発すれば20勝近く勝てたのにな
黒田にも問題があるのか知らんが
546名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:16:47.39 ID:+pWRBTZW0
またにわかホイホイか
547名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:22:48.83 ID:jBZ1jk8DO
>>545
>20近く勝てた
黒田今15勝だぞ。20近くってことは18勝前後だからね。
まあ無援護とはいえ順当なんじゃないの。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:24:37.75 ID:+Ix6jPXc0
無援護の神にさえ目を付けられていなければ・・・
549名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:25:57.89 ID:nGu4vyzn0
>>545
対戦相手(の先発投手)次第
550名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:30:43.79 ID:aKuCPR4/0
イチローの活躍を見たいんだけどネットで放送してるサイト誰か教えて><
551名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:40:49.67 ID:8eIgS/4W0
今日も3時からなんだよな2時からやってくれればいいのに
3時まで待つのはこれまたきついだよね
552名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:44:19.01 ID:LuNMuThI0
>>526
打率があの1週間凄ごかったけど、打点や得点はそれ程でもなかった
あの1週間のヤンキースの総得点が48に対してイチローが挙げた打点は5

イチローがホームランと2点タイムリーシングルヒットで3打点挙げた試合でも
水車が満塁本塁打打って、イチローの貢献ポイントも減ってるし。

当てるだけの選手にチームを引っ張っていく力はない
他のチームメイトがお膳立てしないと、あんまり役に立たない
553名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:47:15.10 ID:fBUutIWi0
>>552
ストレス溜めんなよ
早死するからな
554名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 20:52:14.02 ID:MQPQ7PBh0
>>551
試合開始は2時からだよ
555名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:14:29.24 ID:o7vjqgHDO
ヤンキースは一発攻勢がメインだからイチローみたいな俊足巧打の選手は貴重なんよ
556名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:17:48.92 ID:WHMIBNi/0
援護少ないっていわれてたけど、一年通せばほぼチャラになったんじゃないの。
557名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:26:46.30 ID:8eIgS/4W0
>>554
bs1は3時までサッカーじゃなかった?
558名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:32:30.29 ID:wQhES72N0
>>557
bs102でやる。
559名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:34:24.57 ID:WYhfCras0
>>552
9/16〜9/23の8日間でもヤンキースの総得点は39だが?計算違いでは?
ちなみに、確かにイチローはその間5打点。
だが、HR以外で6得点。
チームの総得点の1/4以上に絡んでいる。
560名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:34:50.41 ID:y45tTFSB0
10年前に行っとけばとんでもない成績残したろうにもったいない
561名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:19.09 ID:QgqHd13a0
>>560
10年前にどうやって行くんだ?
562名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:42:40.75 ID:sTD+XxKb0
>>560
歴史に残るレベルだったろうな
563名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:44.61 ID:sTD+XxKb0
>>552
イチアンの焼きにく記者はなんでもいつも捏造するのか
564名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:43:54.37 ID:o7vjqgHDO
それは分からないな
565名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 21:56:08.51 ID:O4sHsY570
2001年にNYY行っていれば通算.340 2700安打 本180本 600盗塁 WSリンク5個ぐらい
1998年にNYY行っていれば通算.345 3300安打 本220本 700盗塁 WSリンク8個ぐらいで
ジーター以上に安打打ててたね
566名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:01.46 ID:RfatxUXs0
オリオールズ怖いな
567名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:03:50.35 ID:f7U4/rr+0
>>437
見てー
568名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:09:11.32 ID:8eIgS/4W0
>>558
あ、今まで3時まで待ってた・・・
ありがとう
569名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:19:45.38 ID:wN7B/mhu0
ここ7試合の黒田のERA4.73
しかも安定して点取られてる
自責点
3,4,4,3,4,4,2
570名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:28:01.44 ID:jP4cwS2U0
>>568
お前はありがとう言う前に>>521に反論しろ。
あ、ID変わってるがな。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:28:17.52 ID:WYhfCras0
アンパイアのジャッジがかなり酷い試合もあるからなあ。何とも言えんわー
572名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:34:02.92 ID:x94GevUG0
イチロー大活躍でWPA爆上げ、-2.2へ

2012 MLB、WPAランキング(全体952名)※最新版

124位  Norichika Aoki  0.8

944位 Ichiro Suzuki   -2.2

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
アンチざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
イボータ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:34:46.38 ID:x94GevUG0
イチロー大活躍でWPA爆上げ、-2.2へ

2012 MLB、WPAランキング(全体952名)※最新版

124位  Norichika Aoki  0.8

944位 Ichiro Suzuki   -2.2

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
アンチざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
イボータ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:57:51.19 ID:WZTU97Ug0
>>488
試合中おもいっきり鼻糞ほじってる侍は嫌だわ
575名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:59:28.04 ID:wKkOrQ6gO
最後の最後にオリオールズにまくられそうな気がする
576名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:02:04.79 ID:gs0k93uW0
相変わらず点差開いたら元気になるなこの糞ゴキブリ鈴木はw
577名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:07:29.97 ID:RYS9NrwdO
>>550
毎回ヤンキース戦やってるわけじゃないがGyao
578名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:10:29.09 ID:Me72gWXJ0
しかし2失点で済んだのが不思議だったw
579名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:13:20.73 ID:WZTU97Ug0
黒田って大舞台経験してないのがいたいな
580名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:14:45.56 ID:KKsCvuuE0
黒田ってポストシーズンで使い物になるのか?

今月になってからは、ボールは高いし、ホームランボールもいっぱい投げて、
打撃投手みたいになってる
疲れてるなら休養させてもらえば良かったのにな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:16:57.82 ID:WZTU97Ug0
>>580
黒田は中4日の成績がズバぬけていい
間隔あけると悪くなるタイプ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:07.37 ID:4auW4e7CO
よくこれで2点に抑えられたなww
583名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:14.84 ID:OBuWAHEvO
>>576
また泣いてるの?
嫉妬は良くないよ
584名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:17:57.74 ID:zkStvZ2v0
>>573
なにこれ。
イチローはスゴいのか…?
585名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:18:38.74 ID:FSMFcPtM0
2008年にポストシーズン2勝しとる
2009年はポストシーズンで炎上したけど
まあどのみちポストシーズンは3年ぶりだろうから不安ではあるが
586名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:20:57.64 ID:2XI6H/l30
勝ってるのに戦犯なる言葉を使う人は
自分の頭を冷静に精査した方がいい
587名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:23:17.42 ID:21CZCxFMO
ひょっとしてダルビッシュより良いんじゃ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:33:33.28 ID:DNAajUQj0
今シーズン日本人の活躍

黒田>>>>ダルビッシュ>青木=>イチロー>岩隈>田沢=>上原>>>>高橋>川崎>館山>斉藤>松坂>>>西岡>>>>>>和田
589名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:39:42.22 ID:mqlcFc1Z0

前半は制球がぱっとしなかったけど拙攻に助けられたよな。今シーズンはあと3勝くらいしてもおかしくなかったけど。
でも上出来だよ。
590名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:40:30.04 ID:MQPQ7PBh0
シアトルは岩隈をもっと早く使うべきだったよな・・
591名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:40:36.12 ID:2g94nLt10
592名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:43:41.82 ID:mqlcFc1Z0
>>590
だなあ。シーズン初頭の出来がいまいちだったので先発は躊躇したんだろね。もったいないね。
593名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:45:31.75 ID:V8uTsu+A0
>5回1/3を10安打2四球4奪三振2失点

ハンカチ先生から教えを受けたな
594名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:45:32.45 ID:tRO0Xui40
イチローは盗塁多くて、出塁率はジーターとカノなんだから、
1イチ 2ジタ 3カノ 4ロド・・・とならないもんかね?
595名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:47:52.21 ID:gwhm53cf0
>>586
実況スレにも沢山いるね
特に笑えるのが試合の途中で戦犯イチローと言い出して喜んでる輩
試合に負けて欲しいの?って聞きたくなる
596名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:49:21.87 ID:o7vjqgHDO
イチローは併殺少ないから2番の方がいい気もする
597名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:49:47.64 ID:Bcan5POeO
>>594
ジーターは併殺打の名人なんよ……
衰えて足が遅くなってからはあまりの併殺の貴公子っぷりに、ランナーなしで回る先頭打者にされた。
598名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:00.53 ID:dAgZ6Ecv0
カサカサカサ・・・
599名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:54:25.77 ID:flYF2KTe0
200安打はムリだけど
なんだかんだで30盗塁いっちゃいそうだな。
めざせ3000−500!
    ↑
実現すればメジャー史上7人目らしい。
600名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:57:43.42 ID:SMOzDHob0
ゴキロウ
601名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 23:59:31.82 ID:/fQGY++u0
カサータ
602名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:03:26.37 ID:r4HEXRdL0
帳尻ローw
603名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:04:29.96 ID:rHu2B07u0
3877本現役ではダントツだろ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:12:20.11 ID:EQFdVZ810
>>597
しかしジーター一番だとイチローの脚に栓がされてしまう
605名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:14:37.66 ID:rHu2B07u0
>>594
俺もそう思ってたけどまあ2番でも良いよ、つうか2番が適任じゃね?
打率出塁率の高いジーターが出てイチが打てばノーアウトでチャンス
最悪ゴロ打って2塁アウトでもイチの足なら併殺にならない、そのまま出塁→盗塁すれば同じこと

イチが1番の場合ヒットでうまく出塁できれば盗塁ヒットで得点だがそうならない場合も多い
事を考えると2番のほうが出塁できる確率が高い。
とにかくイチが出れば得点のチャンスは多くなるよね。

606名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:18:16.63 ID:U/cjPdrG0
ジーター、イチロー、Aロッドの三番まででいったい年俸いくらかかるんだよ。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:22:04.73 ID:/qBosXyK0
中軸がしっかりしてればイチロー8番がかなりいい打順なんだけどな。
ジーターとの間に一人置くことで併殺をできるだけ防ぎ、ジーターの打力を打点に
変えられる。しかも相手が気を抜く箇所がないという。
ジーターは消去法で1番打つしかないんで、この形が実に効率がよさげ。
608名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:30:30.47 ID:j4Pb/yse0
>>606
イチローのマリナーズの負担額を足したら凄い事になるけどイチローのヤンキースの負担額はたいした事ないだろ。
ただジーターとエロだけでも凄いと思うけどなw
609名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:35:36.84 ID:aqdGS5AL0
2本目のヒット、現地実況がWow!て変態な打ち方に笑ってたぞw
あれはイチローの技術がなせる業
610名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:35:39.34 ID:Ro0OAqhg0
ジーター 打率.313 安打3297  盗塁348  
イチロー 打率.322 安打2599  盗塁451
Aロッド 打率.300 安打2895  盗塁318
611名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:39:19.37 ID:dWTetqanO
雑魚ナーズと違ってやっぱ強いなwww
612名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:40:25.38 ID:33WV1rP00
>>599
三千安打五百盗塁

 選手名   3000−500クラブ
 カッブ   4191−892
 ワグナー  3415−722
 モリター  3319−504
 コリンズ  3315−744
 ヘンダーソン3055−1406
 ブロック  3023−938

 シスラー  2812−375 未到達

以下は現役で2500−300以上(イチロー以外は、2011年終了時点で通算安打数百傑=2467本以上=に入っている者のみ)
 ジーター  3286−348
 ロドリゲス 2886−317
 ビスケル  2870−404
 デーモン  2769−408
 イチロー  2578−444

以下は今季が 100−30 以上
 ピエール  2133−589
 レイエス  1463−405
 クリスプ  1188−252
 ビクトリノ 1048−197
 アップトン  894−231
 ボーン    812−273
 リベア    257−70
 アルチューブ 216−37
 トラウト   193−49

参考
 松井秀喜  1253−13  安打日本人二位
 松井稼頭央  615−102 盗塁日本人二位
 青木     129−24  現役で安打、盗塁とも二位
613名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:41:08.51 ID:rHu2B07u0
>>607
そのパターンでイチがチャンスメイキングしてジーター、水車で点を取った試合も
あったがチャンスでイチ→長打無し→凡退というパターンも多かったよね?最近は下位、グランダーソン、マーチン、イバの長打で機能
してるから、やっぱ2番でいいんじゃね?

だがイチが2番の場合3番は水車が良いと思う、エロやカノじゃ自分が打つことしか考えて無いから
盗塁が出来ない→ゲッツーが多くなる
614名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:44:42.01 ID:33WV1rP00
>>596>>597
イチローの上がって来た出塁率(例えばNYY移籍後)を基準とすれば、二番なのかな。
615名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:45:02.25 ID:EQFdVZ810
>>612
またレジェンドの名前ばかり並んでるなあ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:49:27.17 ID:33WV1rP00
>>604>>605>>607
ジーター1番なら、イチは2か8なんかねえ。8もいいのかもね。

>>610
ジーターとイチローの盗塁も凄いが、ロドの盗塁は偉いな。
ただ、イチ以外はおっさん化が進んでるのか。
617名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 00:54:57.16 ID:orLLq7hv0
それよりジーターのショートは限界だろ
618名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:06:18.35 ID:EQFdVZ810
と川崎が言ってマス
619名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:06:43.01 ID:cI9yvdb30
>>610
イチローよりエロのほうが安打多いのかよ、
カサカサしてるのに一流と比べると見劣りするな。
620名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:09:09.67 ID:EQFdVZ810
めんどくさい釣りがまた来たよ
621名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:19:20.85 ID:/qBosXyK0
松井さんはマジに塁上では仕事しない人だったんだな。10年近くで13盗塁かよww

あの、ベーブ・ルースでさえ生涯の盗塁数は100を超えていたりする。成功率は笑うが。
塁に出たら一所懸命先の塁を目指すのが野球だよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:35:38.52 ID:6i1w/9LC0
イチロー今日も頼んだ
623名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 01:47:20.72 ID:w/TgQ7xW0
>>619
日本時代の1,300本弱は加算してないからな。
したら3800本超えてるはず。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:14:36.59 ID:X4q62Hsm0
>>619
キムチ必死すぎww

ロッドは好不調の波が激しくて元々3割超えたり超えなかったりを毎年のように繰り返し、
2009年以降は2割7〜8分どまりなのにww
で、なになに一流??
へ〜〜(棒

>2006年開幕前のスポーツ・イラストレイテッド紙による、
470人の選手が投票した「過大評価されている選手」調査では、
ロドリゲスが6%の票を集めて3位に選ばれた。
監督のジョー・トーリはこれに対して「驚かない」とコメントした。
625名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:24:48.80 ID:dWTetqanO
今日も楽勝だなヤンキース
626名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:27:09.39 ID:A9M3LwpN0
四球拒否して、打数増やして単打狙いだからペースは早いよな
627名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:27:17.45 ID:A7pE52nl0
雑魚ジェイズだと打つんだなw
打てなくなったら休養ガーてまた言うのか信者?www
628名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:29:00.21 ID:mglX7Jdz0
でも2位との差が少ししかないぞ なんでこんなに負けが込んだんだ
ちょっと前までぶっちぎってたのに
629名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:30:12.39 ID:PIsyLVUQ0
HRしか点の取れないチームが不振に陥ったら
急降下するよ
630名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 02:31:56.48 ID:/qBosXyK0
エロがマリナーズ戦でデッドボール食らって離脱してから打線が沈黙しだして負けが
込んできたんだよ。
631名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 03:18:29.70 ID:xyP+Wr8N0
松井って今どこのチームで活躍してるの?
632名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:12:59.44 ID:vD8V7f350
>>631
マジな話、
あの人やる気あんのかな?
なんとなく待ってれば、なんとなくオファーされるとか思ってそうなんだよな。
とにかく人任せで自分から動かないイメージ。
あ、だから不動心なのか。

5年経っても10年経ってもどっかのバッセンでバット振ってるんじゃないか?
「オファーが……」とか「メジャーが……」とか
うつろな目をして口走りながら。
ある種の痛々しい名物おじさんになってたりして。
633名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:28:58.74 ID:fPVVQDDt0
10安打2四球で失点2で抑えたのはすごいな
ソロホームラン1本あるし実質9安打2四球で失点1って事だからなあ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 05:37:40.91 ID:6II46IlhO
このままだと最終戦の登板が来てしまう。
優勝決めて休ませてあげて欲しい。
635名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:06:43.13 ID:Ok8mEYPh0
うわああああなおヤ
636名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:11:43.07 ID:k4cHXaYL0
ヤンキースまた負けかよ。しかも1点差とか。下位相手に取りこぼしすぎだろう。
今日オリオールズが勝てば並ばれる。マジで優勝できないかもしれんな。
637名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:14:31.52 ID:2Jy0l+Tu0
このままいくとイチロー休み無し?
638名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 07:33:12.47 ID:1rFQInr+0
>>637
38歳なのに161試合出場
639名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:19:17.13 ID:WvMrYrd60
黒田は以前自伝でメジャー1年目を振り返って、「ゴールのないマラソンを延々と走っているような苦しさ
みたいだった」と振り返っていたが、今シーズンもそれに近い苦しさを見ているこちら側ですら感じるわ。
とにかくメジャーは試合数が多いのに4日ローテだから先発ピッチャーも苦しいと思うわ。
それでもこの年齢でローテ守りきって200イニング達成しそうなあたりはさすがとしかいいようがない。
もちろん成績も15勝で防御率3.34と文句のつけようもないが。
640名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:29:33.47 ID:Ok8mEYPh0
641名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 08:41:46.76 ID:DUg/7rjt0
黒田は来年も契約してるの?
それともそろそろカープで余生を過ごしそう?
642名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 10:12:09.56 ID:ksXBANgC0
どうでもいいが次の登板で
@5.1 or 5.2イニングで自責2
A8.0 or 8.1イニングで自責3
だと防御率3.34を維持できるぞ
@が普通に可能性ある
643名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 11:10:36.12 ID:4qxaBSU+0
1勤4休で年俸10億 
644名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:33:45.65 ID:C36Mdq5Q0
>>643
ドジャース時代はもっと貰ってた
645名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 12:46:48.60 ID:bpPXaEUo0
1当番で3000万円か
日本でも、ゴミ屑みたいなのが年俸4億円とかあるから、柿安に思える
646名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 19:08:06.67 ID:Fd/0ybp60
来年も1200万ドル前後のオファーがくるのは堅いのに
広島はまた日本レベルでも何人もいる3億ぽっちで誠意とか言っちゃうの?
647名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 20:54:23.00 ID:Z8IXD7SP0
誠意大将軍
648名無しさん@恐縮です
鯉心を感じる