【MLB】マリナーズ・岩隈、6回を投げ7安打無四球3奪三振2失点(自責1)で8勝目 川崎は欠場 SEA 9-4 LAA[9/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
岩隈8勝目!6回を2失点に抑える 2012.9.28 09:18 

エンゼルス−マリナーズ(27日・アナハイム)マリナーズの岩隈は先発して6回を投げ、
7安打2失点(自責点1)、無四球3三振で8勝目(5敗)を挙げた。防御率は3・32。
川崎は出場しなかった。試合は9−4だった。(共同)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120928/mlb12092809200007-n1.html

マリナーズ 0 0 0 2 1 0 4 0 2 9
エンゼルス 0 1 0 1 0 0 0 2 0 4
【投手】(マ)岩隈、キャップス、キニー、ウィリヘルムセン−モンテロ
(エ)ハレン、マロンデ、リチャーズ、ウォルデン、ホーキンス、テーラー−アイアネッタ、B・ウィルソン
【責任投手】(勝)岩隈8勝5敗2S (敗)ハレン12勝12敗
【本塁打】(マ)ジェイソ10号2ラン

岩隈久志 先発 回数6 被安打7 失点2 自責1 与四球0 奪三振3 被本塁打0 防御率3.32

川崎宗則 欠場

http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120927laa_sea.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092806

Iwakuma's solid start http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25138889(動画)
2名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:28:11.49 ID:6+lWwFBE0
二桁は難しいか

でも頑張れ〜!
3名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:33:07.67 ID:GnfEd31u0
キター
4名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:33:56.71 ID:LsHq5pii0
最初からローテに入ってれば13〜14勝してたのにな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:34:43.11 ID:4uayAieY0
冷凍されていた前半戦とは何だったのか

な川欠
6名無しさん@恐縮です :2012/09/28(金) 09:34:51.24 ID:jCteK7io0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
7名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:35:54.88 ID:c4qSHMlW0
サカ豚、ざまあああああ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:37:06.92 ID:VzTaQ8xK0
イチローが反対していたんだよな。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:37:11.98 ID:r8jl745V0
「川崎は出場せず」
これ今年の流行語大賞にしよう
10名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:37:42.32 ID:aoNDyOWvO
岩隈が8勝もするとは思わなかった
前半からローテ入ってたらマリナーズももっと勝てただろうに
11名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:38:06.92 ID:qiZxjEVGO
最初は少ない出場機会でポコポコ打たれてたから仕方ないでしょ
その後に信頼を取り戻したのは流石
マイナーに落とさずに使ってくれたのは有り難い
12名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:38:36.32 ID:+vGfyAXB0
>>8
なんで?
13名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:39:57.46 ID:cO+zn/+30
川崎はケツ場
14名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:40:32.36 ID:h/rT5eS+0
来期、16勝するためにWBC辞退だな。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:40:55.97 ID:uiHLtBKZ0
納豆みたいな投球だな。
16名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:41:11.21 ID:Qal3JYYD0
これはすごい
クマおめ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:41:14.11 ID:K9bT6poj0
>>11
あれ、完全に飼い殺し状態だったじゃん
18名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:42:08.46 ID:y645QsFbO
岩隈やるやん
なお川崎は欠場
19名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:42:50.98 ID:+Un7hEP+0
古傷の不安があるから無理はさせられないね
来季は15勝、防御率3点台、200イニング目指して頑張れ
しかし川崎哀れだな・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:43:16.01 ID:YizRSETW0
川崎はゴキのせいで人生狂ったなw
師を誤ることほど不幸なことはないな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:43:21.87 ID:/GTbN7/F0
これで来年は藤川が活躍して日本人の信用取り戻せそうだな
22名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:43:25.19 ID:2ZGnhqW+0
ウェッジは、何を言われても自画自賛だろ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:44:50.13 ID:iHhi69Cl0
川崎の肩では、守備固めでも使えないからな。
まぁ終盤の代走ぐらいか。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:44:56.31 ID:V2Opg08e0
やっと慣れてきたんだろ。はじめは最悪だったからな。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:46:59.01 ID:VqzRCBvvO
また無四球かよ…
26名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:47:16.12 ID:zKznoUiX0
やっと連敗止まったか。イチローの打率を超えるバッターが誰もいないんじゃ
勝てないよ。フェリ坊も昨日は一勝ふいにして切れてるんじゃないの。
27名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:48:07.23 ID:mNZHcgz40
>>11
結果論過ぎだな
早くからさっさとマイナーで投げさせとけばもっと早く先発で結果残したかもしれん
マイナー落とせない契約もないのに1ヶ月に2回しか登板させないで
ありがとうも糞もないよ
まぁ1番の愚策はノエシを12敗するまで起用した事だが
28名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:49:56.37 ID:hKw8gCc30
イチローいなくなってから好調だな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:50:44.61 ID:wc5rCUOH0
あとなんとか2回登板して10桁目指せよ かなり厳しいと思うが
30名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:51:17.96 ID:X+CO7giu0
防御率3.32で8勝5敗か
まじですげえわ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:51:56.02 ID:hKw8gCc30
>>29
あと何百年かかるんだよw
32名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:53:57.95 ID:fR7KmuzR0
プホルスwなんてたいしたことなかったなw
やはりNPBのレベルは世界一だね
33名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:54:27.08 ID:viUvR0PaO
>>31
レスしたら負け
34名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:54:56.00 ID:Iex2sGxK0
コントロールに不安がなく、落ちる球でゴロを打たせることが出来る
メジャーで最も成功するタイプの日本人投手だ
1年ローテを守れば常時15勝出来るだろう
松坂なんぞより遥かに上だぞ、岩隈は
35名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:55:02.07 ID:1waHhoN+0
それこそアスレチックス行ってたらプレーオフもあったかもしれないし、給料も良かった。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:55:39.18 ID:1e4+imhE0
クマ〜〜〜〜〜

エンゼルスは今日の負けは相当痛いね。

37名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:56:39.70 ID:jB9HokIK0
川崎前回試合出たのいつだ?
38名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 09:59:04.18 ID:IY14aZXK0
WBCで一番通用してたのが岩隈だったからね。これは当然の結果。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:02:11.40 ID:lZSgHCml0
春頃フルボッコにされてたのはなんだったんだろうなwww
3Aで調整させてもう少し早い段階で先発に回したほうが結果的には良かったんだろうね
40名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:02:57.15 ID:J7OPegwOO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:07:14.05 ID:xnn1eMFU0
6回で87球ならあと1〜2回いけたんじゃないか?
42名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:08:00.57 ID:QL/RWV6W0
こうなってくると春先の凹られかたがよくわからん。w 
ダルの場合は、結果を残しつつあるものの今だMLBに慣れたとは言いがたいところも散見するのだが、
クマーはなんかアジャストしちゃったなあw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:11:19.29 ID:yj9+FY7G0
岩隈は飼い殺しにされたっていうより、調子上がってくるまで待ってもらってたって感じじゃないのか?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:11:59.84 ID:J7OPegwOO
キタ*・゜・*:。.。:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
45名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:14:20.03 ID:3oQ6KF3f0
>>35
短年だから来年以降ガコンと年俸上がるぞ。ポスティングの時は年俸10億狙えなかったからな。
今年はまあまあ止まりだったけど、次2年契約してその次に大型契約できる。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:20:50.00 ID:LNJ7fvKnP
川崎まだマリナーズいたんか。来年どーすんだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:22:16.56 ID:1e4+imhE0
ブルペンでろくに準備も出来てないのに、急に投げさせられてボコボコに打たれたりもあったからなあ。
一ヶ月ほとんど登板なかったり、むちゃくちゃだった。
48名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:23:09.99 ID:gHYZ31Ph0
イチローいなくなってから調子いいね
49名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:24:33.96 ID:whUsYMP30
いつの間にか8勝か
50名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:30:17.54 ID:+438/RqRO
川崎が一軍に居続けてる不思議。

本来なら戦力外通告か3A・2A行きの成績だろ。

イチローが裏で何かやったんじゃないか?
51名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:31:57.69 ID:aU3FSU0m0
はじめから先発で使っていたらよかったのに
52名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:33:56.80 ID:HT73NkHyO
え?もう8勝目なの?
53名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:35:58.26 ID:J3k/6lmU0
まー来年は最初から先発ローテで使ってもらえるだろ
シーズン後半のスタミナが心配だが
54名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:39:19.53 ID:3080aul+0
岩熊なら活躍してくれると、入団前から信じていました
55名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:39:56.67 ID:aDovCoXV0
もう8勝ってすごくない?先発ローテ入ったの8月とかじゃなかった
56名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:41:43.25 ID:1e4+imhE0
クマだけじゃなく、ダルも黒田も安定してるから、
今年はメジャー観るの楽しいわ。

日本人の先発、あと二人くらい欲しいな。
来年は和田が復活するかな。
あと、田沢が先発でいければいいな。

57名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:43:28.41 ID:JmjDDpuU0
>>50

日本でのキャリアを捨てて1A勝ち取ってベンチで盛り上げ役を買って出て
イチローが去って失意の底に沈んだ川崎を更に傷つけられると思うか?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:47:41.31 ID:BG6kcaiO0
最初はゴミ過ぎてどーなることかと思ったが
いつの間にかかっこの付く数字になってたんだな
59名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:56:02.32 ID:QL/RWV6W0
結局、いろいろあったが、イチローもヤンクスで上々だし、川崎もメジャーには、入れたし、クマーも結果出してきたし
黒田もダルも青木もがんばってる。上原も調子上げてきてるしな。

あとは松坂、松井、西岡、福留なんだがなw
松坂はかなり厳しいとはいえ様子見の部分があるけど、松井、西岡、福留はもう無理か。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 10:56:23.55 ID:gNYgfCJJ0
>>41
ウェッジがかなり早く降板させてるいつも
イニング数で年俸が変動する契約らしいから調整してる可能性大
61名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:19:14.46 ID:J3k/6lmU0
>>60
登板間隔短いのなら岩隈のフィジカル考慮するとむしろその方がいいかもしれん
平均6イニングで27〜28先発してゲーム作ってくれたら上等みたいな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:25:10.61 ID:FOAxAEgm0
野茂英雄 123
大家友和 51
松坂大輔 49
長谷川滋利 45
黒田博樹 41
石井一久 39
伊良部秀輝 34
吉井理人 31
斎藤隆 21
岡島秀樹 17
マック鈴木 16
高橋尚成 14
大塚晶則 13
川上憲伸 8
高津臣吾 8
藪恵壹 7
佐々木主浩 7
村上雅則 5
上原浩治 5
五十嵐亮太 5
小林雅英 4
薮田安彦 3
柏田貴史 3
田澤純一 2
建山義紀 2
井川慶 2
木田優夫 1
多田野数人 1
63名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:28:21.23 ID:bjAxGw4YO
岩隈いいね
凄いよ、頑張れ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:29:12.50 ID:UqtJ71tV0
>>50
イチローがいなくなった今、川崎と岩隈を入れとかなきゃアジア人客が離れていくしグッズも売れないだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:29:59.45 ID:A1Bt7DydO
だが相変わらずの投球回数
66名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:33:14.39 ID:aW6SKUIu0
岩クマー
67名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 11:47:13.17 ID:/GTbN7/F0
>>62
この数字なんですか
68名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:18:34.75 ID:1e4+imhE0
メジャー勝ち星ですがな
69名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:23:41.03 ID:zCm0JFB40
田澤を3にしてやって
70名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:24:52.45 ID:mNZHcgz40
今年行った連中が入ってないから去年までの勝ち星だろう
71名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:25:24.05 ID:pa7gS4Q10
やっぱり純血日本人のほうが汚物混入イラン猿よりもはるかに上だな
72名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:29:23.79 ID:m4IsCoBo0
ヒットの割に点取られていない
73名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:34:13.81 ID:zCm0JFB40
>>70
そういうことか w
74名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:35:53.13 ID:0U3jlFuFO
井川とはなんだったんだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:38:37.03 ID:TMyuql7k0
>>62
そんな意味のない古いデータ貼って何がしたいの?
バカなの?死ぬの?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:50:08.02 ID:igtiPsBs0
なんだかんだいって勝ってるんだな
77名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 12:57:29.68 ID:5WxsVOiD0
大勝利
78名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:05:48.31 ID:nGKHfyK60
79名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:08:43.97 ID:3gK+IlPkO
>>78
ついにやられたのかwクソワラタww
80名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 13:15:29.83 ID:NTVU+IWJ0
契約どうなってんの?他所とも交渉できるんだっけ
シアトルは全力で引き止めにかかるだろうけど引く手あまただろうな
かなり高騰すると思う
岩隈ギリギリの所で結果出せて良かったじゃん
81名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:09:21.85 ID:baMtl0nz0
青木といい結果出す奴は出すもんだな
出せない奴は出せないが。メジャーって大したことないな

本人の微妙な感覚の問題?違和感ない奴はやれてる感じ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:35:16.31 ID:i6J+YTcv0
来期はLAA岩隈の誕生や
83名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 14:47:47.33 ID:NTVU+IWJ0
多分、岩隈はどこでも欲しい
争奪戦だと思う
84名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:11:28.79 ID:uSLPGBtMO
無四球はさすがだな

WBCでも実際1番よかったのイワクマだしな
85名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:25:07.09 ID:MjmBbi+K0
先発復帰してからは防御率3切ってるよね?
86名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:41:20.92 ID:JX/Q2imS0
岩隈成績
   勝 敗 S 防御率 登板 先発 投球回 打者数 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点
計 8勝 5敗 2S  3.32   29  15 119回1/3  493   111   94    45    49  44
9月 3  2  0  3.07   5   5  29 1/3   123   33    21     3    12  10
8月 3  1  0  2.05   5   5  30 2/3   123   24    23    13    10  7
7月 1  1  0  3.41   5   5  29     120   26    27    13    11  11
6月 1  1  1  3.52   9   0  15 1/3   62   13    10     9     6   6
5月 0  0  1  4.50   3   0  10      45    11    9     5     5   5
4月 0  0  0  9.00   2   0   5      20    4    4     2     5   5

87名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:47:04.93 ID:PMFlonsO0
それよりこれでスレたてろよ。
 ↓
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120928/mlb12092812280020-n1.html
力はいり過ぎだろ。特に川崎。プロじゃねえかw
88名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:47:49.99 ID:TlQX2Oks0
エンゼルス、レンジャーズ相手にして好投してるのがすごいな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:51:56.60 ID:2oFCB2Ml0
前半戦の干されっぷりは何だったの?
90名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:54:13.07 ID:/CurGOKR0
>>83
年俸がそんなに高くならないだろうから、内容いいし欲しいチーム多いだろうね
日本人に対して比較的良いイメージ持ってるLADとMILはオファーするだろう
2年15M+OPくらいじゃないかな
91名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:54:32.62 ID:WWnHYsvCO
やっぱフォークが決め球の投手は通用するんだな
92名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 15:56:50.15 ID:2zJq8krt0
マリナーズはこれからは万年最下位を脱出できそうだな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:05:29.60 ID:JmjDDpuU0
マリナーズは出た方が良い
なぜならお得意様が増えるからだ
マリナーズの打線は岩隈にとって絶好のカモ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 16:05:48.70 ID:U4Hdfc6f0
鈴木さえいなければ前半戦から活躍できたのになw
95名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:48:44.50 ID:GjSD25wv0
これでもまだ好調時の8割程度だからな。

そこで凌ぐ技術、精神力が素晴らしい。


96名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:50:59.71 ID:QsdL/UwIO
>>91佐々木 野茂 田澤 上原 イワクマか
97名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:59:55.40 ID:wFc37kmv0
>>50
マリナーズの内野全然撃ててないからな
ライアンも川崎と大差ない成績
98名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:03:08.30 ID:9fhT7+9T0
>>97
あそこで打てている選手っているの?
99名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:03:50.14 ID:bWcaQ5D40
このスレ全然伸びねーな
100名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:07:36.79 ID:EpGEv6F70
いつも最後に「川崎の出場は無し」の付足しは要らないのでは?
ムネが不憫..
101名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:19:39.14 ID:i/V5/0ds0
会見でも川崎と岩隈の事を話してたし
イチローがマリ出てから急に使われだしたから

放出条件に何試合かチャンスを与えてくれや、様子見てくれ等の条件が入ってたんじゃないの?
今年までは日本スポンサーもいるだろうし
102名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:28:57.99 ID:DEX7pKeD0
来年はドジャースにいけ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:31:26.44 ID:69yc01q40
のらりくらり老獪な相手をかわすピッチング

これしか言いようが無い
104名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:46:42.36 ID:mNZHcgz40
>>101
流石に妄想すぎ
単純に岩隈がチャンスを掴んだだけ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:47:45.30 ID:lVEeHof40
>>100
たしかにその文言は要らないな
出場しないのが当たり前なんだし、わざわざ報道するほどの選手でもないだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:29:16.57 ID:rKiEwWUAP
相変わらずの制球力だな
しかし開幕後の境遇を思うと、まさか岩隈が8勝もするとは思わなんだわ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:35:10.36 ID:j5bAhq700
あと何回登板だ?後半だけで2桁勝利できそう?
108名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 19:40:11.79 ID:XHE3iGFa0
今年でシアトルとの契約終わりだよね?
この成績なら良いオファー来るんじゃない?年俸も上がって強いチームに移れるといいね
109名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:26:26.21 ID:u3bR2H8a0
和田もこれくらいやったかもしれん
110名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:33:29.05 ID:i6J+YTcv0
ないない
111名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:41:26.63 ID:iGzOgWUK0
楽天に残ってくれていたら余裕でAクラスだったのに
112名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:42:42.13 ID:OpOStBRC0
マリナーズはアホ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:43:46.18 ID:OpOStBRC0
>>107
ぎりぎり
つーか援護点が期待できないからなあw
114名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:45:17.74 ID:ax+Zixj40
いつの間に8勝もしてたんだ?
開幕当初の使われ方からとチーム力からすると十分やってるな。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:46:57.06 ID:v/y11hq0O
ライアンと川崎がいるショートの打撃は世界最弱だろうなw
116名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:47:35.33 ID:QmX7VP3c0
防御率がいいなぁ・・これ2点台いける器とみた
117名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:48:32.03 ID:r11nlejeO
もう若くは無いし、来年は強いチームに行くべき。

マリナーズじゃ来年もダントツの最下位だよ。
118名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:13.10 ID:tRZiemyj0
>>101
監督が、岩隈の代わりにローテに抜擢した、ミルウッドが調子落としただけ
監督の見る目がない
119名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:50:24.59 ID:NTVU+IWJ0
むしろマリナーズ以外の球団どこも手を挙げなかったのがアホすぎる・・・
ヤンキースなんて今喉から手が出るほど欲しいだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:52:59.37 ID:FP2ssE6j0
ヘル坊の契約はいつまでなんだ?
クマとヘル坊に出て行かれたら、マリナーズはお先真っ暗・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:53:22.38 ID:EWRxnMLk0
日本人メジャー投手NO1だな
122名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:55:29.30 ID:6JIhynhS0
>>100
だよな。こっちまで切なくなってくるわ。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 20:59:24.97 ID:TPr/Wk3e0
岩隈これでもやや下り坂だもんな。
数年前にいけてたらなあ。
124名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:10.40 ID:C8EAyp4l0
マリナーズはそこそこイニング投げて1年だけ三点台って投手が多すぎるからな
来年同じように結果を出せるかは何とも言えない
125名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:00:34.68 ID:eG3C0aus0
四球出さないのは強いな
126名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:01:25.04 ID:m85cRVJy0
出遅れはしたが、後半戦では活躍したな。
来期もどっかのチームが獲ってくれるだろう。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:03:05.07 ID:3qAuR4PH0
この人はコントロールが命でしょ
やっとなれてきたんだね
128名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:05:20.93 ID:vP9cd5Zz0
岩熊8勝目!なおマ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:11:44.45 ID:j6/4/Drm0
チーム通算で年間60勝くらいしかしないチームで一人で8勝ってものすごい貴重な存在だよ。
マリナーズにとっては。
130名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:20:39.50 ID:DdCrf7w2O
73勝してますが
131名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:28:53.87 ID:gfjeK2IgO
先発で何勝?
まぁ来年ローテ守ったら10勝するよ。




10勝17敗くらいだろけど。
まぁ保たない
132名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:37:33.45 ID:mNZHcgz40
アンチ悔しいのう悔しいのうw
133名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 21:51:18.36 ID:LcDUTs5f0
シーズン前半の冷遇ぶりを考えたら8勝は上出来だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:51:04.42 ID:kFKQuL5E0
エンゼルスキラーだな 再契約間違いなし
135名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:54:33.83 ID:O4sHsY570
来年も契約でしそうだな 1年故障なくやれば3点台10勝はできそう
136名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 00:56:34.44 ID:54ul1Bkc0
>>133
冷遇ではない 普通にチャンスをつかめなかっただけ
日本でのオープン戦に好投でもしてたら話は違ってた
137名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:06:33.90 ID:Bu/r6/930
防御率3.32だからな
来シーズンの先発ローテは決まりだろう
138名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:19:35.85 ID:E1ahyWeA0
>>136
最初はスピードが全くなかったよな
せめて夏前に今の状態なら、トレードの駒になったのにね
チームも少し残念だろう
西岡は解雇されたらしいがwww
139名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:23:10.82 ID:o5fEAWm50
前半の飼い殺しからよく復活したな、これで来年どっかのチームが獲るだろ。
140名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:28:45.44 ID:b1+I49/gO
>>124
岩隈は数字以上に内容がいいから他球団からも評価されてる
マリナーズが契約しなかったら他が好待遇で取るのは間違いない
141名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:33:19.05 ID:Bu/r6/930
>>138
西岡と青木の差はなんだったんだろうなw
142名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 01:34:19.22 ID:D+fusCZH0
女が怖くて日本に帰りたくないから必死なんだな
143名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:47:46.30 ID:CADR3Tvf0
春先調子悪くて140kも出なかったもんな
まあよく調子取り戻したよ
144名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:49:03.65 ID:zirVGixm0
つっても岩隈だから
メジャーとはいえ、全く通用しなかったら逆に怖いわ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 02:54:10.13 ID:zirVGixm0
ローテ守って投げられるピッチャーってどこの球団でも欲しいわ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:08:24.91 ID:TALYTM1n0
岩隈は隔年で活躍するから、来年はお休みだろ。
147名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 04:23:04.11 ID:Fqjrat8X0
ミルウッドの厚遇は外からみたら謎だな。
アトランタ時代は凄かったが、ボルティモアあたりからなんでいっつもローテーションにいるのか謎だった。
いいチームプレーヤーで後輩思いで首脳陣の信頼もあついとか、単にそういう契約を取れるのか。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 10:50:22.24 ID:WHMIBNi/0
岩熊より球威のある黒田でも、コントロールが悪いときは打たれるからなあ。
どこまでコントロールが保てるかですな。
149名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:10:40.93 ID:7oCxgrfj0
岩クマ調子出てきたな
やっぱゴキロウが癌だったわけだ
150名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 11:27:00.89 ID:7Jiz/DqP0
ホント凄いな岩隈は
151名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:29:52.18 ID:zItJ8EMB0
ここまで通用するとは思わんかった
152名無しさん@恐縮です:2012/09/29(土) 22:31:09.38 ID:CZLnpJnN0
WBC一番通用してたピッチャーなのに余り活躍してないようなメディアの扱いだったよね
153名無しさん@恐縮です
自責1だろ
俺が見てないといつも調子よくて
見てると打たれる
だから見るの止めた