【ゴルフ/競泳】石川遼、北島康介から“金メダルパワー”注入で復活V狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
男子プロゴルフツアーのコカ・コーラ東海クラシックは27日から4日間、
愛知・三好CC西C(7315ヤード、パー72)で開催される。

石川遼(21)=パナソニック=は26日、親交のある五輪競泳金メダルの
北島康介(30)=日本コカ・コーラ=とプロアマ戦で初ラウンド。
世界の頂点を知る男から“金メダルパワー”を注入され、2010年11月の
三井住友VISA太平洋マスターズ以来となる2年ぶりの復活優勝を狙う。

楽しくてしようがない。石川は、約6時間半の長丁場にも笑顔が絶えなかった。いつもの企業トップらとは違い、
年齢の近い一流アスリートと回ったプロアマ戦。「北島さんと6時間も話す機会なんてないですから」。
CMで共演するなど以前から親交はあるが、ラウンドは初。「普段はプールの中にいてこんなに歩くこともないので
重力を感じていたようです」。ヘロヘロの北島を気遣いつつ、指導も交えて至福の時を過ごした。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20120926-OHT1T00255.htm
画像:プロアマ戦を同組でラウンドした石川(左)と競泳の北島
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120926-571896-1-L.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/27/jpeg/G20120927004202980_view.jpg
http://www.sanspo.com/golf/images/20120927/jgt12092705050002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/golf/images/20120927/jgt12092705050002-p2.jpg
http://www.sanspo.com/golf/images/20120927/jgt12092705050002-p3.jpg
http://www.sanspo.com/golf/images/20120927/jgt12092705050002-p4.jpg
関連ニュース
【ゴルフ/国内男子】15位Tスタートの小林正則が6打差を逆転、通算2勝目! 池田勇太26位、石川遼36位/パナソニックオープン最終日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348387122/
【ゴルフ】石川遼、復活へ「原点回帰」 2年近く勝利なし…浮上のポイントは?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348569044/
2禿の月φ ★:2012/09/27(木) 06:37:18.51 ID:???P
>>1からの続きです)
競泳界のキングへの取材がNGとなった報道陣に、多くのことを学んだことを明かした。
「硬い話はなかった」と振り返るものの、所々に心に響く言葉があった。
「つい焦ると上半身に力が入ると言っていて、これはゴルフにも共通する」。
2年近く優勝から遠ざかっている身。気持ちが先走る場面もあるが、
平常心を保つことの大切さを再確認した。

現状に満足しない考え方にも感銘した。「(アテネで)一度、金を取った後も、
さらに上にいくことを考えたとのことでした」。海外メジャー制覇を目標に設定することは、
間違っていないと自信を深めた。加えて、ゴルフが正式競技に復活する2016年
リオデジャネイロ五輪に向けても「メダルを取りたい」と大きな刺激を受けた。

プロアマ戦では計測器を使いながらショットをチェックした。アイアンの距離感に
微妙なズレはあるが「徐々に良くなっている」と胸を張った。通算10勝目に向け、
スタートダッシュが肝心。北島の金言を胸に“チョー気持ちいい”ショットを連発する。(了)


3名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:38:38.29 ID:Kq0YVvxZ0
電通の石川遼電通の石川遼電通の石川遼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1296903539
4名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:39:14.45 ID:5avwdY4g0
この人はもう世界レベルになれんのか?
ゴルフ詳しい人教えて
5名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:39:25.90 ID:+Lc7gkDx0
「金」に近寄る嗅覚は流石だな
6名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:40:57.67 ID:Puqc2iAcP
あいたたた
7名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:41:51.13 ID:7z5tvwuYO
バッカじゃねーの
8名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:45:38.17 ID:SwDpNjaz0
何で北島は取材受けないの?
高く売ろうとしてるの?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 06:59:00.17 ID:fkUvIjEWO
両方落ち目
10名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:01:21.91 ID:Yb67ZYCs0
石川はもうだめ。おめらがスポイルしたんだ。いい見せしめだ。
巨人と石川が負けるとメシウマ。
11名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:03:06.62 ID:Yb67ZYCs0
後ろ髪を厄病髪(神)につかまれている。
12名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:05:00.36 ID:rt6GCeHWO
坊主にしろ
話はそれからだ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:10:16.36 ID:Yk3rhUeG0
>>4
海外と同じ芝使ってる福岡芥屋ですら予選落ち
この時点で世界には通用しない
日本のゴルフコースたんなる接待ゴルフで社長喜ばせるための糞易しいコース
たんなる井の中のスポンサーの金目当てのゴルフタレント
つねにスポンサーを意識してる
才能はない
基礎もない

14名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:26:56.09 ID:SgjC1Bj30
ゴルフ=各界談合=良い事なし
15名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:31:55.40 ID:Its8kCLU0


 北島に金メダルパワーが残っていたら、ロンドン五輪でも金メダルを獲得できたはず

 
16名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 07:56:02.95 ID:LH5g6fDw0
CMタレント
17名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:03:14.82 ID:Its8kCLU0
でも、頑張れよ
まだ二十歳なのだから
海外で結果を出せたら、再び評価されるだろうから
18名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:04:06.03 ID:0VjL++Tx0
やめてやれよ、コイツは被害者だろ。
あのカミロ・ビジェガスのスパイダーポーズの真似させられてたのとか、
マジで涙を誘っただろうが。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:06:04.29 ID:42BQKWEr0
ゴルフのスランプは長いからなあ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:21:11.65 ID:BHHA5Wqw0
金○パワー注入で腐女子歓喜
21名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 08:34:42.24 ID:ZCcxL40x0
石川の同世代の松山はガチ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/27(木) 08:48:44.75 ID:ayRt0KSQ0
電通ごり押しの鼻くそ王子がなんだって?
23名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:23:55.94 ID:oXEArILrP
>>17
もう21歳だよ
マキロイは20歳でPGA初優勝してるし、タイガーは21歳で賞金王
同じ歳の韓国人ノ・スンヨルは今シーズン年間通してPGAで活躍し、
石川遼との直接対決も尽く圧勝してる
今この体たらくの石川が海外で結果出すなんて夢見てるんじゃねーよ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:25:11.07 ID:zNPOIJGW0
日本でなら王様になれたろうに。
海外でも結果をと色気を出したばかりに、親父直伝日本特化の理論も技術も破綻。

まだ若いけど、修正、というか再構築はできるもんかな。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 09:33:43.36 ID:S66y41CT0
来週がんばろう
26名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 10:08:09.33 ID:3aQxlATnO
いいかげんCMを降ろせ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:31:10.63 ID:+buOKnbxO

団体の銀メダルパワーです
28名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 11:42:35.58 ID:MchX+/Ot0
石川さんを手ブラで帰すわけには〜
29名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:22:42.81 ID:bmFt/pUf0
>>28
嫁のブラを持たせて帰らせろ
30名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:33:22.51 ID:IKtemXca0
サゲマン許嫁
31名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:46:21.74 ID:IBl73dZs0
>>4

USPGAを主戦場にすると、何時かは優勝争いできる。
日本といったりきたりでは厳しい。

あと、親ではなく、他のコーチに教えてもらうべき。
ミケルソンなんかは、ショートゲームのコーチとスイングコーチの
二人に師事している。

ヨーロピアンツアーもアメリカツアーとそんなにレベルが変わらないので
ヨーロピアンツアーでも良い。
(賞金額は比べものにはならないけど)
32名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:53:59.82 ID:rDVsq0dXO
スピードラーニングって詐欺だろ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:57:36.63 ID:IKtemXca0
北島から落魄れパワー貰ったら、きっと、何時もの
     予選落ち
になっちゃうぞ。
34名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 13:57:48.19 ID:sIPAP4QZO
>>21
松山の快挙が話題になりそうなときに
露骨に自分の結婚の話題をぶつけたのがこのたんなるスポンサー目当てのゴルフタレントだからな
チョンヅラに広告屋お気に入り
間抜けな企業が笑えるくらい引っかかっる

35名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:02:11.83 ID:Yk3rhUeG0
>>32
有名だろ
スピードラーニングの電話営業が必死に効用うたってるから
お前聞いてるのか
はい
じゃあって英語で話しかけて対応できなかったって話

36名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:04:22.06 ID:bGSm5/V10
何かにすがりはじめたら末期
37名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 14:08:24.95 ID:gWzF+y4h0
裸の王様って自覚あるのかな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 15:47:19.81 ID:mbsWOLg40
髪を切れ
短髪じゃないと勝てない
39名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:56:30.43 ID:XXPcYFB70
アサヒ芸能
・これまで27戦して、実に11回もの予選落ち
・「チーム遼」コーチの実父・勝美氏(56)、大手広告代理店のマネジャー、
用具契約をするヨネックスのスタッフ、キャディー、トレーナーなどで構成
【キャディー批判】
・勝美が加藤キャディーに対し『お前は何も役に立っていないからだ』と批判
・加藤氏はグラファイトデザインからの出向であり石川家は給料を払っていない
・遼からも『(石川が)食べたものを片づけておいて』と言われて嫌そうな顔
、もはやパートナーではなく下僕、召し使いのようになっている
【トレーナー批判】
・トレーナーの中田氏は阪神タイガース・桧山進次郎など、数々のアスリートを指
導する、業界では名の知れた人物
・「予選落ちのショックや体力的な問題もあり、N氏は『(石川を)1週間休
ませてください』と勝美氏にお願いしたが、勝美氏は、ゴルフ場でのCM撮影を入れた。
・中田氏がそれに苦情を言ったところ、勝美氏は『誰のおかげで飯を食えてるんだ。
偉そうなことを言うな!』と罵声を浴びせ、関係が悪化した
40名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 17:57:04.81 ID:XXPcYFB70
【勝美・遼】
・勝美氏は普通の素人のスイング
・石川は小さい時から、フルショット至上主義の勝美氏に教えられ、
風の具合で緩急をつけるなど、飛ばしたり抑えたりというコースマネジメント
ができていない
・世界中を見渡しても、父親がこれだけ干渉してベッタリな関係は見たことがない
・青木功、ジャンボ尾崎、中嶋常幸をはじめとする大ベテランや、マスコミ、
テレビアナウンサー、PGA役員などが口々に、『ちゃんとしたプロコーチをつ
けるべき』と言っている
・以前、マイク小西というプロコーチに臨時コーチを依頼したことがあったが
勝美が邪魔をし失敗
・あのタイガー・ウッズを18歳から指導した名コーチ、ブッチ・ハーモンが
石川のプレーを見て、「すばらしいポテンシャルを持っている。一度、この
手で指導してみたい」と興味を示した
・石川のゴルフを見ていると、本当につまらなそうに仏頂面でやっている。
もうゴルフに興味をなくしているんじゃないかと感じるほど
【マスコミ】
・「気に入らない記事が出ると勝美氏は、『お前ら、ウチの遼で食ってるん
だろ。そんなくだらないこと書くんじゃねぇ!』と、すごい剣幕で電話をか
けてくる。しかも部長クラスに。その後、現場の担当記者には『お前らの会
社の偉いやつはみんな知っている。変なこと書いたら飛ばしてやる』とスゴ

41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/27(木) 18:21:47.96 ID:JuzJ5y6s0
>>4
世界レベルもなにも、そもそもゴルフなんか世界的じゃないからw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:22:13.38 ID:RghgkTMK0
ちょっと期待したときもあったけど、
やっぱマスコミに人生狂わされたんだろうな・・・・。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:28:55.34 ID:zieKZ2WSO
>>23
世界トップクラスと比較するのは酷だよ
ただえさえ露出が多くて自分の成長に集中できないんだし
44名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 18:34:32.37 ID:SDciGvs70
ヤフコメの民度が低すぎる
明らかに何かの力が働いてるだろ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000024-nksports-golf
45名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:18:18.13 ID:G9rcfxIR0
親父の傲慢ぶりに協力者がいなくなって予選落ちばかりになった
46名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:39:04.82 ID:mvsnKF7K0
ジャンボの次は北島さんに闘魂注入!記者に遊ばれてるだろ?w

試合前は同じイケイケコメント

終われば恒例の平凡な成績、又は予選落ちw

47名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 19:59:50.49 ID:05wHKTgF0
石川康
48名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:21:28.62 ID:zkl0TLYki
■スイング補助器具〜右肘の正体■
故障でもないのに右ひじにサポーターするのはスイング補助器具
とみなされ違反になる可能性がある
(例)
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/d/e/n/den0359250919/201204151719223a2.jpg
ttp://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2009/20090721f.asp14-3/7
ttp://n.gimg.golfdigest.co.jp/cmsimg/3/9/1/39174_600400.jpg

包帯を悪用したグリップ
質問: 怪我をしたために右手首から手にかけて包帯をまいてい
るプレーヤーが、右の掌の部分の包帯の下に左手の親指を差し込
んでグリップを作り、そのようなグリップで数回となくストロー
クを行った。そういうことは許されるか。

回答: 許されない。規則14-3例外1に従って医療目的のために
包帯をまくことは支障ないが、プレーヤーが左手の親指を包帯の
下に差し込む必要はなく、したがって、その行為は規則14-3に違
反して異常な方法での携帯品の使用となる。

14-3/15.5
医療上の理由のためにスイング補助具を使用すること
    規則14-3例外1は、医療目的で機器を使用することを認
める権限を委員会に与えているが、委員会は本来スイング補助器
具としてデザインされた機器の使用を通常認めるべきではない。
そうした機器は他のプレーヤーに比べて、そのプレーヤーに不当
な利益を与える可能性が高いからである。

(2008年追加)
49名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:43:09.92 ID:Kr6SmrD00
親父さんと別れ、ちゃんとしたコーチをつけたらまだいいんじゃないかと思うが
この親父さんが石川選手から離れることは一生無さそうだな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:50:27.14 ID:XXPcYFB70
51名無しさん@恐縮です:2012/09/27(木) 22:51:32.05 ID:NUTFZJmB0
ほんとにゴルフ芸人だな
52名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:11:23.71 ID:Odzypo180
亀岡無免許運転殺傷事件は石川遼の無免許事件が原因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1336044234/1-100
53名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 03:50:42.02 ID:rV8nt5YZ0
「金と金を間違えた」
54名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 17:57:30.24 ID:OQP+xJ7Y0
 そのだらしないライオン長髪が凶
 
 堕落の全ては鬱陶しい髪型のせいだ

 即、短髪でビシット締めれば大吉確実!


55名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:00:02.73 ID:aIoibuDp0
>>43
あの親父の下では、石川はマキロイにはなれない。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/28(金) 18:19:06.31 ID:rL5GcX2GO
パクパクパクパクパク・ヨンハw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:14:46.80 ID:AoYxoNSO0
523 :名無野カントリー倶楽部:2012/09/30(日) 01:51:01.27 ID:???
>>515
去年、2年連続同一大会欠場の際はリスペクト収録中に「一身上の都合」と申告してダメ出しを喰らい、欠場理由を「左肩違和感」と変更、その後、収録続行。
翌週、取材陣に問い詰められ「肩が外れそうだった」と涙ながらに弁解、直後にドラ200発打ち込み。
58名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:16:20.52 ID:Bn85N2230
アッー!

じゃなくて?
59名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:26:40.85 ID:i29/axHIO
顔が不細工すぎてキモイ石川


60名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:36:57.41 ID:3xiUCVKb0
ちょっと勝てたからって調子乗ってしまって終わる典型やろ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 04:59:23.23 ID:zu+Ul7xt0
タレント石川遼くん(趣味ゴルフ)レベル
62名無しさん@恐縮です:2012/09/30(日) 17:57:35.49 ID:3hkZ9dtEO
義援金詐欺
63名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 05:18:12.66 ID:tT4shGx1O
孫以下かよ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 06:53:53.50 ID:cKe3xdR1O
>>57
さらっと嘘をつくな
海外遠征とのスケジュールがタイトだったからだろ
正直いくら若くても体は悲鳴あげていた
65名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 08:43:44.76 ID:+21CyOrL0
×年齢の割に言動が出来過ぎているので
○カンペ読んでるだけ

385 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/29(土) 21:38:12.53 ID:SWQ2xBF50
>>366
ゴルフの事は知らないが、年齢の割に言動が出来過ぎているので、
ストレスでいつか壊れるんじゃないかとは思った
66名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:07:51.05 ID:JtezMtuS0
>>13
日本プロ野球と同じだな

本場メジャーと同じ条件では話しにならないレベル
67名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:08:32.52 ID:JtezMtuS0
>>41
ヘディングか
68名無しさん@恐縮です:2012/10/01(月) 15:10:02.53 ID:LPs6SX6e0
両方いらない子
69名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:47:37.03 ID:G9NBV3JIO
>>66
無知にだまされんなよ
石川は米ツアーはトップテン3回、来年の米ツアーシード余裕で獲得した
70名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 03:58:25.96 ID:fYimNt7o0
アクエリアスのCM見る限り運動能力が皆無っぽいんだか、
そんなんが原因じゃねえの
71名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:03:21.08 ID:ykUyG+go0
五輪選手と絡めて、世界で戦ってる選手感を出そうと必死な電通哀れ。
72名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:07:25.08 ID:HTQZK3rk0
>>66
野球とは全然違うな層も違うし
世界一プロ人口が多いゴルフはまずアジアは50年遅れてると言われ
テニスとゴルフは日本人にはトップは難しいと言われてる競技だ

石川はスポット参戦だから、まず日本ツアーを辞め向こうのツアーを一年周り
コースを熟知してからじゃないとまだ本格参戦してるとはいえないのでまだ評価は決めれない
野球でいうならたまに一試合出向いていきなり相手も味方チームもグラウンドも情報しらないまま試合してまた帰るようなもの

青木や丸山だってまともに成績だせたのは2年近く向こうに住みツアーコースを周り、藍に関しては5年下積みがかかった

石川は行ったり来たりで既にトップテンに何度か入ってるから
そこは期待できる今までに珍しい日本人若手として十分認めてもいい
73名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:22:26.62 ID:mq2lilnO0
>>70
スパルタの父に体力作りとして一通りスポーツをやらされたらしいが
父親は卓球のセミプロで叩きこまれ、水泳教室、地元のサッカーチーム
学校では陸上部に所属
テニスやバトミントンは練習として取り入れてる
テレビで見たことあるけど結構グリップよかったよ
卓球もカットかけて上手かった
74名無しさん@恐縮です:2012/10/02(火) 04:27:21.69 ID:G9NBV3JIO
>>70
アクエリアスは「僕らでも出来る」がコンセプトだから上手な場面はわざとカットしてるらしい
メイキングみたらわかるけど北島とかも駄目な部分をより使用してる
75名無しさん@恐縮です
>>73-74
アクエリは二度と買わん